2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神戸校門圧死事件から30年 追悼集会で記憶の継承誓う/兵庫県 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/07/06(月) 16:51:01.24 ID:IQN2D63f9.net
兵庫県神戸市西区の県立神戸高塚高校で登校していた女子生徒が校門に挟まれ死亡した事件から7月6日で丸30年となり、現場では追悼集会が開かれました。

事件のあった神戸市西区の県立神戸高塚高校では訪れた人が花を手向け、祈りを捧げました。

この事件は30年前の7月6日、神戸高塚高校に通っていた当時1年生の石田僚子さんが遅刻の指導をしていた男性教員が閉めた校門に頭を挟まれ死亡したもので、男性教員は業務上過失致死の罪で執行猶予付きの有罪判決を受けました。

事件が起きた午前8時半には高校の卒業生や当時の教員などが集まり、黙とうを捧げて石田さんの冥福を祈りました。

訪れた人たちは改めて事件の記憶を継承するとともに、安全への誓いを新たにしていました。

7/6(月) 15:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcc12898e75cbdeb5706f6135bb7241824a7cc32

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:35.32 ID:FlFHY0OW0.net
挟んだ人はどうしてる?

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:37.35 ID:Lo9eb4I90.net
にげっと

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:45.02 ID:Lo9eb4I90.net
くそう

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:52 ID:/ZYFTFmh0.net
中学も高校も遅刻して来る人なんていなかった
なぜ遅刻するのか、不思議でならん

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:52:00 ID:2Uk9ZIPU0.net
僕の肛門も圧死しそうです

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:52:07 ID:QkJx6eG50.net
>>1
その教員は今でも生きてるの?

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:52:17 ID:64L0D1Lw0.net
拙の肛門も、圧死しそうです><

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:52:36 ID:hvF2I3zB0.net
これが肛門なら助かっただろうに

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:52:46 ID:IqMWJYhS0.net
生徒を殺した教師はどうなったん?
まだ生きてるのか…
俺が生徒の親なら間違いなく殺ってるな!

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:11 ID:8xL6DXms0.net
管理教育がどうたら言って団塊左翼の親が発狂してたな。
そんでジュニアは管理教育否定してそのまま引きこもり。

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:41 ID:8fOurtzP0.net
安全確認の人も立てず
ひとりに校門閉めさせてたのかね

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:09.20 ID:nDDr1Gwh0.net
まさか教育に携わってないよな?

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:23.84 ID:UrgW775S0.net
神戸は学校関係で酷い話が結構あるな

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:33.59 ID:WI1Ng0D+0.net
兵庫県は異様だよ
未だに運動会で組体操をやってる

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:34.48 ID:stOcy5on0.net
当時の校長「あと10分早ければ事故は起きなかった」

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:53.86 ID:yhfXj+UN0.net
これって、

本当は死んだ女が悪いよな

鉄の門は重いから急に止めれない

この女は自分から門に頭突っ込んで死んでる

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:10.91 ID:D69faYu50.net
ゲームじゃないんだから
諦めて遅刻すりゃよかったのに

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:28.71 ID:UZ1ZQ9no0.net
あっしには関わりのねぇこってごさんす。

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:39 ID:BJzzP06d0.net
判決甘すぎ
殺して執行猶予ってなんだよw

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:51 ID:wCqraCEU0.net
覚えてる、可愛い子だったよね
基地外教師に殺された

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:51 ID:3kuTList0.net
アホな死にかた

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:17 ID:yJTGijil0.net
ホームドアがあれば事故は起きなかった

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:31.84 ID:8fOurtzP0.net
>>17
自動車事故にも同じこと言ってそう

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:44.22 ID:BJzzP06d0.net
そもそも平日の朝っぱらに、校門を閉めるべきやむを得ない理由がないだろう
殺人じゃん

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:51.30 ID:Yd3KW4F10.net
低偏差値のアホがアホな死にかたをした

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:53.41 ID:yhfXj+UN0.net
>>16
ド正論だよな

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:59.09 ID:yppkdvYx0.net
な?兵庫だろw

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:19.11 ID:F78hMDUJ0.net
ドアが閉まりかけた電車にむりやり乗り込むように遅刻して閉まりかけた門に突っ込んで来たあの女子生徒の事か
忘れてたわ

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:31.08 ID:KDMSCDsC0.net
校門に勝てると思ってブロック失敗した子か

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:31.19 ID:Ai7uBb2A.net
誰も来てないか確認ぐらいはしろよ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:36.32 ID:fO9qEQoy0.net
>>2
自分の行為を正当化して被害生徒の遺族を批判してる

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:41.93 ID:/ZYFTFmh0.net
>>14
女子生徒が高校入学早々いじめに逢って、
あろうことか担任教諭もいじめに加担
実質登校数日で中退した生徒の親が入学金、授業料の返還を求めて裁判
ブログで高校と担任を中傷したとして逆に高校から訴えられたりしてたけど、
神戸の私立高校だった

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:43.01 ID:/KAARZYl0.net
いっちゃあなんだが、この事件がなくても
交通事故かなんかで早々に召されただろ
おりかけの踏切とか、変わりかけの信号とかさ

親の顔がみたいわ
どうせ対面の信号が赤に変わっても「まだいける」って突っ切るような親だったんだろ

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:55.52 ID:Tcm2WWwT0.net
なぜかジョジョを思い出す

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:59:22.58 ID:8imUyKP10.net
>>28
お前はどの県でもそう言ってそうだなw

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:59:44.99 ID:XQMLu2uA0.net
>>24
自動車事故というより、電車への飛び込みに近い事故でしょ
時間来たから門を締めます、ガラガラ〜ってやってるところに女子高生がタックル。挟まって死亡って感じだから
底辺校は怖いわ

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:59:45.64 ID:CQzhAQ4n0.net
5分早く家を出ていたら挟まれる事はなかった

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:00.73 ID:8dTm1a2W0.net
遅刻なんかしなければ

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:18.76 ID:EZyKJv9M0.net
この事件から体罰に対して厳しくなった気がするわ。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:30.27 ID:GjmLACH60.net
この学校は酒鬼薔薇聖斗の事件が起きた場所の近くだよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:33.15 ID:BJzzP06d0.net
>安全への誓いを新たにしていました

必要もないのに校門を閉めない
人が居るのに、人を挟めるように校門を閉めない

こんな当たり前のことも、安全への誓いを新たにしていないとできないとは、教育現場というのは本当に気違いの巣窟なんだなw

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:55.78 ID:1bQP9USZ0.net
>>34
話の論点そこじゃないよ
JKがアホでもアホ教員の危険行為は変わらん

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:10.15 ID:La4ufA+30.net
兵庫県教育委員会は事件の後、1990年7月に加害者の教師を懲戒免職とし、当時の校長と教頭をそれぞれ戒告、訓告(戒告は訓告3回分の懲戒処分)処分を下しています。

同年11月16日、高塚高校は安全管理に不備があったことを認めました。学校を運営する兵庫県と被害者の女子生徒遺族では示談が成立し、損害賠償として6000万円が支払われました。

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:39.92 ID:GjmLACH60.net
>>41
酒鬼薔薇は須磨区だから違った

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:42.52 ID:B8xP1OIl0.net
僕の肛門禁止

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:11.15 ID:oCWMHjGs0.net
あ、あの首斬りのやつか?早いな30年って

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:12.70 ID:IlkUxrJf0.net
最近気づいた事。
関西の神戸や関東の神奈川はとても民度が高い人たちが住んでいる地方だと思っていたけど、実はかなり猟奇的で怖い犯罪が横行している事。
幻想がくずれた。

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:13.31 ID:qmPurSwU0.net
>>16
いや1分、30秒早くても起きなかっただけの事

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:21.93 ID:qlEP3C5Y0.net
予想通り最初のほうのレスは肛門で埋まってるな

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:37.32 ID:HhX+DscE0.net
遅刻するぐらいなら帰る

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:48 ID:ARIPlmZd0.net
>>25
遅刻者として締め出そうとした

教師にとってはゲームみたいな感覚だ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:15 ID:3e6NmgsL0.net
合掌


校門を押した教師は、執行猶予の末、本を出し、
10年以上前からは

兵庫県内にて
個別指導エクシード
http://www.exceed-kobetsu.com/

の塾長をしています
塾長コラムにて充実した日々を発信しております

参考(5ちゃんね)
神戸高塚高校校門圧死事件
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/archives/1593588774

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:32 ID:1hed4SId0.net
映画の僕らの七日間戦争でも校門閉める直前に生徒が駆け込むシーンあったよな
当時はそれが一般的に行われていたんだろうか

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:35 ID:8fOurtzP0.net
>>37
鉄道だって安全確認やってるよ
時間がきたからってだけで締め切らないし挟まったらすぐ開けてる
ドアにゴム付けてるし安全配慮してるよ

まれにカバンが引っかかって引きずることあるけど

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:42 ID:SsKV6QOz0.net
もう30年か

>>41
電車で6駅(当時は5駅か)だな

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:44 ID:Y4pft1t50.net
>>32
その教員の孫を同じ目に合わせてやりたいなって書いたら駄目だぞ

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:44 ID:j1Zowc9z0.net
校門の時計だけが知っている

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:05:06.90 ID:n1g9h7QD0.net
^


大日本帝国式のクソ教育を承継させるのを止めないと


狂蝕淫がクズ過ぎる

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:05:58 ID:tLTzmK6o0.net
どうやったら挟まるんだ?意味わからん

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:06:19 ID:bqL4FAV40.net
^

>>1

>校門に頭を挟まれ死亡

エキスポのピザみたいになったの?

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:06:39 ID:/KAARZYl0.net
>>43
わかってないな、教員なんてアホばっかりなんだよ
教員に誠意なんて期待すんなよ
自分の身は自分で守るんだ
死んでからバカ教員が刑務所に行っても
死んだ自分が生き返るわけではない

本当のバカはどっちかな?

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:06:50 ID:drBD+b+j0.net
1秒遅刻した生徒を殺す。
まさに日本社会そのもの。

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:07 ID:oOy+wEVf0.net
高校遅刻して困ることなんかあるの?

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:45 ID:1hed4SId0.net
>>64
確か試験当日だった気が

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:46 ID:KzNVrfP70.net
貴重なマンコが失われたと当時多くの童貞男が思ったはず。

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:08:00 ID:/KAARZYl0.net
>>52
仕事だよ

ゲームというが、なにかアイテムでももらえるのか?
当時の報道も印象操作がひどかったが
パヨクの娘だったのかな?

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:08:19.81 ID:JlCGqD+i0.net
>>48
神奈川はヤンキー・暴走族の巣窟だぞ
バックには最狂の暴力組織神奈川県警が控えてる

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:09:33.11 ID:OHqP7fPf0.net
門に挟まれて、クビちょんぱになって晒された事件だっけ?

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:10:05 ID:lYxPlYxI0.net
頭グッシャリ潰れたんだよな確か

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:10:06 ID:Ofzv7t1c0.net
ターミネーター2でシュワちゃんがT1000に鐘突きみたいなのでガシガシやられたみたいな感じかな?

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:10:24 ID:3e6NmgsL0.net
>>10
塾長してる

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:10:29.78 ID:CX/s4qzn0.net
あの時期に兵庫県で高校生をやってたけど、事件直後に暴力教師が借りてきた猫のようにおとなしくなって笑った覚えがあるわ
県の教育委員会から通達があったらしいけど、私学でも影響力があるんだなと妙に感心した・・・

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:10:43.79 ID:K//yAhkt0.net
>>25
結果無価値論者か
言ってる意味分からなかったら刑法総論の勉強してね

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:11:28.41 ID:XKsTWJCd0.net
殺人罪で刑事裁判にもならないんだね
ヤッたもん勝ちだよな

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:11:35.99 ID:K//yAhkt0.net
>>26
それより低偏差値低能なお前ごときが生きてるのにな

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:12:23.35 ID:FdmfAAQ30.net
すっかり忘れてた

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:12:29.85 ID:IyJU9JuI0.net
いうて閉まりかけの校門に
頭から突っ込むのもどうかとは思うがな

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:13:12.48 ID:tfXyOwpi0.net
あー、あったなコレ
DQN教師は何故か罰せられないという前例のひとつになったわけだ

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:13:17.35 ID:/KAARZYl0.net
>>69
急性脳浮腫とかそんな感じのやつだから
頭蓋骨が陥没したわけでもない

そういえば、骨折という話はなかったな・・・
両肩を挟まれて頭は無事だったのではないか
倒れたときに頭をうった?
単純に倒れて頭を打ったのではなくて
門扉か壁にバウンドしてさらに地面にあたったみたいな

ながば、わざと倒れたような?

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:13:32.91 ID:3e6NmgsL0.net
校門を押した教師の最近の塾長コラム
「体罰について」
http://www.exceed-kobetsu.com/blog_jukutyo/2013/03/post_106.html



大阪桜宮高校のバスケット部のキャプテンの体罰からの自殺以来、体罰は学校の部活動から女子柔道界をも巻き込んだ論争に発展している。
テレビなどに出てくるマスコミ仕立てのコメンテイターは、一応に体罰否定論をこれみよがしとまくしたてる。
 

 >「体罰は許されない」これは学校教育法で定められているから当然のことである。しかし、なぜ体罰がなくならないのか考えねばならない。


 私も塾生の頭をコツンとやることはある。それは決められたことを再三注意しても守っていないことに対する「叱りの意味」のあるお仕置きでもある。
生徒はお仕置きを通じてやってはいけないことを身をもって理解する。これを教育評論家にすれば、「痛みで人を変えようとするのは間違い」だ。


 「叱り」には教育的な意味が込められている。「叱り」は目下の者の言動のよくない点・本分を忘れた点などを指摘して、強くとがめることを言う。これに対し「怒り」は腹を立てて憤慨する人間の感情をむき出しにしたものだ。


 自分の限界に挑戦し、それを超越した時の喜びを味わえるのは部活動だ。そして、それは自分の生きる自信につながる。部活動を通じての人間形成である。
人間形成であるがゆえに厳しさも要求される。人は「厳しさ」と「激しさ」を乗り越えてこそ人間的に成長していくのだ。


 甲子園やインターハイで全国大会に出場するチームは、練習量はもとより「あいさつ」「礼儀正しさ」「思いやり」「感謝の心」全ての面で洗練されている。
だからこそ、全国大会に出てこれるのだ。それをたかがインターハイと言うスポーツ評論家は最低最悪だ。
桜宮高校バスケットOBは、「体罰は教育の一環だと思っていた。」と話している。それは、教師と生徒の間に信頼関係が築かれていたことの証でもある。
 

 闘将と言われた楽天星野監督は、「『体罰だ! いじめだ!』と言うけど、選手なんかは指導者から言われるうちが花やないか。それだけ親身になってくれているということ。このままじゃ指導者はどんどん“事なかれ主義”になっていくぞ。何かあっても『私は関係ありませ〜ん』だよ。ただ、死んだら(選手が自殺を選ぶほど体罰をしたら、その指導者は)負けよ。それはアカン!」
 

 私は子どもにとってある程度のお仕置きは必要だと思っている。私のこれまでの経験から痛みから生まれるエネルギーはあると信じて疑わない。

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:13:50.84 ID:VvsTe08b0.net
今思えば学校って無法地帯だった。
学校の外だったら明らかに逮捕されてる。

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:14:04.60 ID:Spi64QgF0.net
>>71
一作目のラストの垂直が水平に変わった感じ

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:14:11.82 ID:ARIPlmZd0.net
>>67
時間ギリギリで校門になだれ込んでくるのを鉄の門を閉めて阻止し、
遅刻者として締め出しザマみろするゲームだよ。教師にとっては。

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:14:42.49 ID:Tj2MF5m+0.net
電車の扉が閉まりかけてるのに飛び乗ろうとして挟まれるアホと同じなのに
教師ばっかり責められて変な事故だったな
危険な校門を開閉してたのが悪いってんならアホ教師より学校がそういうシステムにしてたのが悪いし
始業のチャイムが鳴り終わるまでに入室できなかったら問答無用で遅刻にすりゃいいのに

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:15:49.53 ID:fUfcVuzv0.net
>>81
暴力肯定かよ。
色んな店で日々なぐってそうだな

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:16:07.05 ID:IlkUxrJf0.net
>>68
(@0@;;;;;)

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:16:34.06 ID:/KAARZYl0.net
>>84
印象操作やめれ
遅刻しなくなるようにするためには
遅刻を厳正に扱う必要がある

ゲームなら、他の教師も率先してやりたがっただろうな
面倒がって嫌がるのが普通だと思うが

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:17:33.02 ID:uYiA5KM00.net
>>66
不謹慎だけど当時は高校生の数が今の倍くらいいたからどうなんだろ
Fランと言われる大学も簡単に入れなかった

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:18:08.63 ID:xYFQ+YIA0.net
>>81
ヘェ〜だから門で地獄の断頭台を決めるんだ悪魔将軍かよw

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:19:06.47 ID:FUR+C2HW0.net
>>3
ダメなやつは何やってもダメ

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:19:11.02 ID:iFMI5B+10.net
16年くらい前までは門開け放ってたが今は?

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:19:48 ID:x2hUb2pw0.net
何で執行猶予なんだよ裁判所死ね
この男性教員も自殺しろ死ね

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:20:07 ID:7G+qjiwU0.net
>>57
駄目じゃないぞ、報復は正義であり人間に与えられた立派な権利だ

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:20:14 ID:c03BqnHE0.net
ヘッドスライディングでもしないと都合良く頭だけ挟まれないと思うんだが

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:20:28 ID:4PrQ28bI0.net
当時、ニュースステーションの久米宏が「これは殺人罪だ!」と息巻いてたな。
業務上過失致死で書類送検されたことにも「どこが業務なんだ」と言ってた。
久米宏は法律用語の「業務上」責任の意味を知らなかったんだな。

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:20:33 ID:ipaNHYO+0.net
当時は管理教育が全盛期で、遅刻でグラウンド10周などの過剰な罰
特に郊外の新設校だからその傾向はひどい
被害者は大阪から転居してきて、受験制度の違いで数ランク下げて入学することになった
当日は電車が数分遅れていたが、遅延情報を出さないレベルの遅れ
加害者教師は管理教育にどっぷりと染まっていた
8時半のチャイムが鳴ると動じに安全確認をせずに機械的に校門を閉めた
事故に気づいても加害者教師は逆ギレ
事件後は管理教育の責任を学校と教師個人との間でなすりつけ合い

30年前の話だが、今もそんなに変わってないなあ(´・ω・`)
管理教育がブラック校則と言い換えられるようになったくらいで

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:20:49 ID:m7ogsIj50.net
追悼集会って・・・
はぁ?

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:07.72 ID:4pexAeoO0.net
>>43
教員はあくまで職業であって人格者じゃないもんな。

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:08.33 ID:9adly1Dg0.net
え?時間になったら生徒が登校してても校門を閉めてたってこと?
30年前ってそんな時代なんか・・・

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:11.92 ID:vuW4o7Dd0.net
>>1
関西人が如何に逝かれポンチかを如実に表した事件

・ 鋼鉄製230キロある門扉を全力で中に人が入って来ないか確認もせず全力で閉める
・ 実際に閉めた教員は女子生徒が挟まったのに気付かず門扉を閉め続けようとした
・ 女子生徒は脳挫滅で死亡
・ 門扉を閉めた教員は何食わぬ顔で当日試験官を務め命には別状ないと吹聴した
・ 警察官が現場に来る前に現場に残された血痕と脳髄液を勝手に洗い流し証拠隠滅を図った
・ 門扉を閉めた教員は業務上過失致死罪に問われたが自身の責任は皆無として無罪主張
・ 結果懲役1年執行猶予3年という女子生徒の死亡という重大な結果にそぐわない呆れた判決→神戸地裁
・ 門扉を閉めた教員は判決は不服とコメント

関西人は完全にアタマがおかしい

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:15.57 ID:FtLtiVJ40.net
>>32
各地で講演活動してるらしいな
いったいどんな奴が講演依頼するのか謎だが

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:33.45 ID:iZp8vM1M0.net
校門ってそんな勢いよく閉まるもんなのか

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:22:17.96 ID:9adly1Dg0.net
しかも高校って・・・
高校ってここまで管理してたんか

普通に遅刻ではあかんかったん?

昔は今以上に学校っていろいろ大変だったんだな

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:22:35.66 ID:S4wbFydr0.net
あれ?これって1989年に起こったと思ったけど。
それだったら31年経つよね。

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:03.11 ID:1cJo95OI0.net
肛門で頭を挟まれたくらいで死ぬものかな?

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:46.27 ID:ipaNHYO+0.net
>>81
それ別人じゃね。
名前の読みは同じで比較的近い地域だが、犯人とは名前の漢字が違う

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:52.23 ID:3e6NmgsL0.net
塾長(校門押した人)のコラム
http://www.exceed-kobetsu.com/blog_jukutyo/2012/11/post_103.html

土曜授業復活

 大阪市で土曜日の授業が小学校一部復活することになった。土曜の授業は「ゆとり教育」の象徴として、学校週休2日制の実施により廃止されて以来、実に10年ぶりの復活となる。


 競争を否定する文科省の推進した「ゆとり教育」から生まれたものは、「ゆるみ」以外の何ものでもなく、ジャーナリストの櫻井よしこさんに言わせれば、「ゆとり教育が国を滅ぼす」だ。


 ゆとり教育が生んだ最大の汚点は、子どもたちの親にまでゆとりが伝染したことだろう。そんなことからモンスターペアレントと言われる、文字通り怪物が出現したのである。
いったんゆるんだタガを戻すことは大変なこと。しかし、教育こそ国の基本。遅きに失したが文科省は「脱ゆとり」とばかりに、中学校の学習指導要領を改定し、土曜も授業を実施していた頃の授業時数に戻すことになった。


 しかし、待てよ。今は学校完全週休2日制。これで多く増やした授業時数を消化できるのか。授業時間が増え、学習内容もますます難しくなると、できる子どもとできない子どもの格差がますます広がるということさえも文科省はわからないのだろうか。

 今回の学習指導要領を改定は、理数科目に重点が置かれ、全学年通して理数科目の時間は増え、特に中3に至っては理科の授業時数は2時間から4時間へと倍増している。

この中での大阪市の土曜日の授業の一部復活。とあるが、土曜日の授業は実際では地域や保護者への公開が前提で、目的としては学力の向上・保護者や地域の人材の講師としての参加・地域と連携した防災教育・体力向上を図るためのスポーツ大会や文化的活動などが主な内容で教育現場では、催し物・イベントに重点が置かれ、学力向上に土曜の時間をこなしているとは思えない。
 教育は国の根幹をなすもの。国難の今こそ『米百俵』の精神に立ち返り、教育を充実させたいものである。

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:52.71 ID:/KAARZYl0.net
俺の記憶が確かなら
骨折したという話はなかった
もちろん頭蓋骨陥没なんてのもなかった

意地悪な推測だが
挟まれた時点でのダメージはたいしたことなくて
倒れるときに大げさによろけて
門扉と壁にゴンゴンと頭をぶつけてさらに地面にぶつけたのではないか
ボクシングで頭に3発連続でくらったような・・・
だから外傷はたいしたことないのに
脳のダメージが致命的になった

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:24:20 ID:vuW4o7Dd0.net
管理教育が問題だと言いつつ
門扉一つ管理できないのが関西人

意味が全く分からない
日本全国探してもこんなバカな理由で生徒を殺したのは
関西だけ

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:25:29 ID:S4wbFydr0.net
>>105
すみません。1990年でした。
浪人してたときと思ったのだが。

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:25:49 ID:/jBxq0Oe0.net
意地悪く攻撃的になり門を閉めたんだろうな
挟まっても知らないって思って閉めたんだ
そして案の定殺した

113 : 【中部電 - %】 :2020/07/06(月) 17:25:53 ID:95kIPzGiO.net
加害者の狂師は、
自分が殺した生徒が枕元に立つ的な心霊体験はしてないのかな、、、

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:26:07 ID:3e6NmgsL0.net
>>107

ここで本名出してる
http://www.emono.jp/detail-6358.html

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:26:10 ID:Jg+4vjdr0.net
>>112
未必の故意か

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:26:18 ID:/aaZUlrU0.net
>>108
やはりネトウヨだったか
当時はそういう言葉なかったけど、今はすぐに分かるな

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:26:56 ID:qDYLVdpH0.net
カウントダウンしながら門を閉めれる

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:27:42 ID:CADNeDiG0.net
門を閉めてるところに突っ込んできたんだろw
どう見ても被害者が悪いんだがw

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:27:58 ID:/XuiThl/0.net
ネトウヨは馬鹿しかいないからな

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:28:32 ID:/XuiThl/0.net
>>118
犯罪者の素質があるな

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:29:37.37 ID:gX+AEeYF0.net
当時、大阪の学区トップ校を卒業してそんなに立ってなかったときに、このニュース見てめちゃくちゃ驚いた記憶がある。
自分たちの学校はずっと校門開けっ放しで、自習時間とかに校外に出るのは当たり前だったから

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:14.83 ID:PIEj9lva0.net
>>57
2度と起こさないためにも世間は厳しくしたほうがいいよ、うん。

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:16.89 ID:obGcZhA20.net
失職したんでしょ、ある意味この教師も被害者。

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:17.73 ID:/KAARZYl0.net
>>121
トップ校なら、遅刻するやつもいなかったんでしょ?

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:30.33 ID:PXE4l24C0.net
ID:/KAARZYl0

なにこのキチガイ

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:56.12 ID:R2aCktV80.net
>>27
お前、周囲からバカって言われてるだろ?
つまんね。

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:31:07.31 ID:gQimB3dR0.net
門が閉まろうとしてるのに突っ込んでいくとかとんでもないバカだな
生き残ってたら他でもやらかしてただろうし死んでくれて良かったじゃん

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:31:32.64 ID:ARIPlmZd0.net
>>115
なだれ込んでくる生徒のうち、誰かは怪我するくらいの認識は当然ある。

締め切りゲームをやっていた。

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:31:33.45 ID:Ofzv7t1c0.net
校門でギロチンした首を門柱の上に見せしめで置いとくとか普通の時代だったな

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:25.22 ID:3e6NmgsL0.net
元教師のコラム面白すぎるw
http://www.exceed-kobetsu.com/blog_jukutyo/2018/09/

こちらでは本名
http://www.emono.jp/detail-6358.html


2018年09月27日
【体罰=暴力=悪と叫ぶマスコミにうんざり】

 なぜ今、スポーツ界で騒動が起こっているのだろうか?。
今年に入ってレスリングに始まり、アメフト・ボクシング・体操と続き、テレビなどではパワハラ・パワハラと多くの意見が飛び交っている。
 

 私は、高校時代『巨人の星』を見てプロ野球選手に憧れ、大学時代『スクールウォーズ』を見て感動に心震わせ、教師を目指したものだった。


 巨人フアンの私にとっての宿敵、今は亡き星野仙一さんも大好きだった。それは熱さゆえである。あのころの人たちは星野さんの鉄拳制裁に何か言いがかりや文句をつけただろうか。それどころか「愛のムチ」と言って認めていたのではないだろうか。


 それは星野さんには選手を思う「愛」があり、チームを思う「熱さ」があったからではないだろうか。


 「スクールウォーズ」の中でも、一番記憶に残っているシーンは大会で大敗を喫した後のロッカールームで熱血教師がチーム全員を殴るところだ。
あの時、「悔しいです!」と泣く選手たちに、「俺が必ず勝たせてやるチームを作る。そのためにお前たちを殴る!」と言い、全員を殴り倒した。これは暴力と言えるだろうか。

 これを暴力と言える人たちは殴ったということを前面に出し、先生と選手との絆・愛などは全く見えていない。実際指導にかかわったことない評論家などの戯言に過ぎない。
体罰は悪いことは誰も分かっている。しかし、魂をこめて指導に当たる時、殴らなければならないことある。


 私は今言われている体罰指導を無くそうとする動きは否定しない。しかし、体操の宮川紗江選手が、コーチに、あれだけひっぱたかれても、それは指導の一環だと言いいきる。
それは、コーチとの間には深い絆・愛情と信頼関係があったからではないか。
また宮川選手の殴られるシーンが公開されるやまたも体罰=悪という考えで、あの選手は洗脳されている」と言う人たちは、自分の常識の中でしか物事を考えることができない薄っぺらい見識の持ち主だ。


 この人たちは、『スクールウォーズ』のあの教師を前にして、体罰は暴力で悪なんだと面と向かって言えるだろうか。
これらの考えの蔓延はゆとり教育を反映したものではないだろうか。先輩や指導者それに親を敬う気持ちが薄く、熱ししやすく冷めやすく、飽きっぽい、しんどいことを避けようとする、我慢が足らない。そして自由と好き勝手を履き違えている面がある。

 そんな人たちに対し、きつい言葉も発しにくい。パワハラ・パワハラと難しい世の中になったものだ。


話を戻そう。
星野仙一さんは、「『体罰だ! いじめだ!』と言うけど、選手なんかは指導者から言われるうちが花やないか。それだけ親身になってくれているということ。このままじゃ指導者はどんどん“事なかれ主義”になっていくぞ。何かあっても『私は関係ありませ〜ん』だよ。と言われた。 
 

私ももう一度言おう。
私は子どもにとってある程度のお仕置きは必要だと思っている。私は暴力肯定論者じゃないけれど、私のこれまでの経験から痛みから生まれるエネルギーはあると信じて疑わない。

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:27.61 ID:VkV7wFIG0.net
でも時間になると校門閉め始めるのって
この学校に限った話じゃなくて日本中ほとんどの学校で普通にやってたでしょ
ある意味日本の文化だった

この教員もわざとやったわけじゃないから執行猶予がつくのは仕方がない
もちろんこういう危険性があることは誰でも分かるし
細心の注意を払わなければいけなかったのに
それを怠ったこいつはどうしようもないアホでクズだけど

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:33:30.86 ID:t2Cdipvu0.net
>>2
刑務所入って出た後に本を出したよ

自分は悪くないっていう自己擁護と責任すりかえ論のクソみたいな本だった

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:21.08 ID:UWPNvoFQ0.net
ガラスが全部割られたり廊下をバイクが走ったりする時代だった

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:27.20 ID:gX+AEeYF0.net
>>124
そうでもない、同級生の中には遅刻の常連で10日に一度は授業開始後に教室に入ってくるような奴もいた。卒業式の時も式場入場5分前になってやっと現れたような奴だった。
週に一度ホームルームの後にしか教室の掃除なんかしないんだけど、その週に遅刻した奴が掃除当番だった。掃除する奴がいなくなることもなかった。

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:27.92 ID:/KAARZYl0.net
>>128
なぁ
被害者が骨折してたという話はなかったと思うんだが
頭を何度か激しく打ち付けて致命傷になってるんだよな

門扉による破壊力は実はたいしたことなかったのではないか?
わざと大げさによろけて門扉と壁と地面で何度があたまを打ち付けたのではないか?

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:29.83 ID:u0QiCtu90.net
技術の継承かと思ったら違った

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:47.01 ID:AoEcImLG0.net
>>2
アスペルガーで被害者家族を罵倒してる本を出してる

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:52.36 ID:YGF+xogB0.net
加害教師は部落だったりするの?

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:54.65 ID:rcvC4HxE0.net
>>109
門扉を戻して助け出したそうだから
しばらく頭を門扉に挟まれたままっだったんだろうな
https://newsee-media.com/pressure-death

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:35:16 ID:9adly1Dg0.net
>>131
普通の光景やったんか・・・なら執行猶予にも納得だわ

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:35:20 ID:ICgpei5d0.net
>>108
この人すごいね、本まで出しているんだな
呆れた

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:35:29 ID:ARIPlmZd0.net
>>132
執行猶予でどうやって刑務所に入るんだ

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:35:56 ID:AoEcImLG0.net
>>81
体罰ではなくこいつがやったのは子供を殺人なんだが

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:35:57 ID:00H9sI7U0.net
肛門かと

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:36:17 ID:ZCsiyBt90.net
力いっぱいであの門に挟まれたら死ぬだろ
計画的殺人剤だろ

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:36:28 ID:uYiA5KM00.net
>>131
他の学校でもこんなことやってた
だからこの教師は自分は運が悪かったくらいしか思ってないと思う

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:36:34 ID:obGcZhA20.net
>>130
いい人じゃーん、これぐらい熱血いねーと学園生活も充実しねーよ。

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:36:44 ID:AoEcImLG0.net
>>1どうせ在日教師だろ

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:03 ID:vuW4o7Dd0.net
>>131
バカだなあお前
鋼鉄製230キロの門扉に人が挟まれたら
どうなるかなんて事前に予見可能
遅刻のペナルティを恐れて生徒が走り込んでくることも予見可能
にも拘らず生徒が走り込んで来ないか確認もせずに
鋼鉄製230キロの門扉を勢いよく閉め生徒を殺した
警察のやった実験ではヘルメットが粉々になったそうだ
殺した教員は生徒がほぼ即死状態だったのに
何食わぬ顔をして平然と試験官努めてな
異常としか思えない

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:43 ID:ohyseQTe0.net
>>142
志願囚

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:53 ID:KghIo5nD0.net
反対のホームに来ている列車に乗ろうとホームから線路に降りて、対向の列車が来ていることに気付かずに轢かれて死んだ女子高生もいたよね。
いくら遅刻しそうだからって命までかけることはなかったのに。

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:38:06.55 ID:ZR/YriTX0.net
なくなった女子高生は非常に気の毒かつ痛ましい事件ってのは大前提として
それにしても、やたら引っ張りすぎじゃないか?この事件
30年前の事件でいまだに追悼集会せざるを得ないって、どんだけややこしいことになってるのよ

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:38:15.62 ID:xbXnawhX0.net
>>121
並みの高校だったけどうちもそうだったよ
てかこんな厳しく遅刻取り締まってる高校周りにもなかったと思う

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:38:17.68 ID:3e6NmgsL0.net
>>135
警察による実況見聞・再現によるとヘルメットを破壊した(ウィキ

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:39:19.04 ID:t2Cdipvu0.net
>>108
文章からヤベー匂いがプンプンしてるわ

なんでこれ刑務所にブチこまなかったのかね

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:39:54.80 ID:obGcZhA20.net
>>155
教職失ったから。

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:40:19.99 ID:E+K/IUEh0.net
あんなもの思いっきり閉めたのかよw
そら死ぬわ

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:00.18 ID:kI7Qlplb0.net
>>5
お前アスペだろ?

>>108
殺人しといてこれはやばいな

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:02.31 ID:/KAARZYl0.net
>>134
あら意外
でもまあ、全体的にみて問題視するほどではなかったんだね。

>>139
>門扉に平行する姿勢で門外に仰向けに倒れ、口と耳からおびただしい量の出血をしており

おまえ、読解力に難があるぞ
他の遅刻生徒が門扉を開いて「先生血ぃ出とる!」と知らせるまで
教師は倒れてる生徒に気付かなかったんだから
挟まれた状態ではない

これ、いよいよおかしいな

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:17.63 ID:f71yl2ej0.net
マスコミがここぞとばかりに公務員叩きしてたなw

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:41.83 ID:ohyseQTe0.net
>>134
そいつ京大行ったん?

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:58.81 ID:Yu2DJK030.net
加害者の教員は本を出版して正当性を主張してたな
ルールに厳格なアスペっぽい感じ

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:33.30 ID:ARIPlmZd0.net
>>149
まさにゲーム感覚

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:34.78 ID:vuW4o7Dd0.net
校則に厳格なくせに法律守れないのが関西の教員
アタマが完全におかしい

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:48.94 ID:1SyUbvM70.net
昭和の教師はやっぱおかしかったよな
体罰とか日常茶飯事だったろ
おれですら小中時になんどビンタや頭をはたかれたか
正座とか当たり前やん
なんでそんなに怒られたのか謎だわ
つまり
怒られた理由もわからない教育になっていない

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:50.16 ID:TxGd4p4I0.net
もう30年かよ

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:57.52 ID:5fEdXnyO0.net
これも昨今の黒人問題と似たようなとこあったな
この事件後生徒は遅刻し放題になったとか

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:45:05.60 ID:obGcZhA20.net
この先生の教え子だがいい先生だった、いつも愛情をもって殴ってくれた、感謝しか無い。

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:45:42.32 ID:lW/7hIeE0.net
午前8時30分のチャイムが鳴ると同時に、教諭は高さ1.5メートル、重さ約230キログラムの鉄製のスライド式の門扉を閉めた。

教諭は過去に二十数回校門指導で門扉を閉めており、生徒の鞄を挟み押し戻されるなどの経験があったため、
校門に入る生徒の列が一瞬途切れたのを見た後、頭部を地面へ向けて勢いを付けて閉めた。

そこへ駆け込んだ女子生徒が門扉と校門の壁に挟まれるが、教諭は気付かずにそのまま門扉を押して閉め切ろうとした。
現場に居た別の生徒が門扉を押し戻したり叫んだりしたことで、教諭は初めて事件に気付いた。

女子生徒は、門扉と門柱の間に頭を挟まれたことなどにより、頭蓋骨粉砕骨折等の重傷を負い、搬送先の神戸大学医学部附属病院で午前10時25分に、脳挫滅による死亡が確認された[1]。
現場に付着した女子生徒の血液は警察の現場検証前に学校により洗い流された。当日の試験は予定通り実施され、教諭は試験監督も務めていた。

女子生徒の容態を質問した生徒に対して「重傷だが生命に別状はない」と説明していた。
I

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:46:12.98 ID:QSyRE+SY0.net
この事件以後、始業開始後も校門を開放する学校が増え、池田小の悲劇に繋がったのは皮肉

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:47:10.46 ID:8fOurtzP0.net
>>165
軍隊指導の名残りじゃないか
戦前は全員軍隊経験者だし、そういう人らが教育界入って教え子に同じことして、教え子も大人になってまた教え子に…

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:47:18.54 ID:LRjacPsh0.net
>>114
これガチもんの加害者の教師か?
だとしたら良く見つけたな。

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:47:39 ID:vuW4o7Dd0.net
>>165
いや、関西人が特別おかしいんだよ
こんな事件日本全国探しても関西だけだぜ

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:48:24.59 ID:HcW3hY5D0.net
>>132
うわー圧死すれば良いのに

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:48:31.81 ID:obGcZhA20.net
>>165
それはお前が社会に適応できないクズだから更生のために先生方がしてくださった、今でも
りゆうわからんのは残念なことだけどな・・・

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:49:08.48 ID:DewtkUDd0.net
明らかに殺意あっただろうに、なぜ執行猶予なんだ?

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:49:10.80 ID:d95Bd8y10.net
>>1
執行猶予、ふん。
法的にどうでも、生徒殺しておいて自殺してないのか。

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:49:17.22 ID:BtHgCnns0.net
ああ、これも神戸というか兵庫県だったんか・・・

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:49:41 ID:1/L97EkG0.net
パソコンのゲームでやったな

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:49:47 ID:APszoXfs0.net
教師なんてサイコパスがなるものだろ
日々殺す犯すことばかり考えて学校に来るんだ

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:50:13 ID:SlFtI8w+0.net
確か事故後の対応が悪くて死亡したんだよな

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:50:36.73 ID:r2t5IZFe0.net
>>5
遅刻がなぜ悪いかわからん。
自らの授業受ける時間が削られるだけで誰の迷惑にもならぬ。
中学高校で遅刻する者もあったがそんなこと気にならん。
それよりも教員が無駄に怒るのが鬱陶しかった。

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:50:38.67 ID:Qcu0yQp60.net
何も変わってないどころか悪化してるように見える
日本はまっとうな教育が行われていない
野生の本能むき出しなやつばっかだ

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:50:44.05 ID:6AN+57K00.net
この教師は遺族に1円たりとも賠償していない(賠償は学校がした)
遺族との連絡も一切取らず、謝罪も拒否している

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:51:16.98 ID:vynscClH0.net
別に遅刻したっていいじゃん
大学みたいに単位認めければいいだけで

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:51:27.00 ID:LRjacPsh0.net
>>165
そう、ホンマそれな。
なぜ怒られて殴られているのか本質を理解させてないからだよ。

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:51:31.79 ID:vuW4o7Dd0.net
>>178
関西ってホント頭おかしいよな
異常な事件事故ばっかりだぜ

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:51:45.95 ID:viCQpFry0.net
肝心の教師は出席していないんでしょ?

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:52:01.43 ID:obGcZhA20.net
>>182
遅刻するような人間はいずれ死ぬ、それが少し早くなっただけのことだ。

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:52:40.97 ID:W678IpJm0.net
>>159
たぶん想像してる門が違う
この門は自立した鋼鉄の箱が左右にスライドするタイプで
全力で押さないと動かないし動き出すと止まらない

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:53:01 ID:3u8BgkTa0.net
>>1
   __________________
   .| 神戸高塚高校校門圧死事件 |  検 索  |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:53:04 ID:xKI9ZhlF0.net
実刑もんだろ

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:53:40 ID:YtFFcmCb0.net
日本もアメリカみたいに教師の拳銃携帯を認めるべきだよ
不良生徒は射殺するべき

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:53:47 ID:Q2K3Q3wW0.net
この殺人教師は今何を。

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:54:02 ID:1hed4SId0.net
日常的に校門閉めててそれを知ってただろうになお遅刻するのもどうかとは思うが

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:54:37.17 ID:n6bRvADu0.net
この事件から何一つ学習していないことがある
それは公務員個人の犯罪に対する処分の甘さである
この殺人教員細井敏彦はこの事件を起こす前にも何度も体罰事件を繰り返し、一度は傷害で罰金刑を受けている
傷害で有罪になった人間が教壇に立ち税金で養われ続けるなんてあり得ないだろう
しかし今現在も懲戒免職にならず戒告停職で済ますケースがほとんどであり公務員が職業ではなく身分化している象徴と言える
傷害罪の段階で懲戒免職にしていればこの圧死殺人事件も起きなかった
公務員の犯罪は微罪も含め全て懲戒解雇処分にする法改正は待った無しである

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:54:45.41 ID:czYFI078O.net
男性教員 今なにしてっかなー 結構な歳でもう隠居してそうだが今の気持ち聞きにいきたい

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:01.51 ID:ARIPlmZd0.net
>>184
公務員は個人として賠償責任を負わないよ

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:25.96 ID:obGcZhA20.net
>>192
先生の教育に対する情熱にこたえられなかった生徒に問題がある、情状酌量の余地はあると思うよ。

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:56:09.41 ID:vuW4o7Dd0.net
>>190
動き出すまで力がいるが
ゆっくり閉めることは可能
件の教員は生徒が走り込んでくることを確認もせず
全力で勢いよく閉め女子生徒の頭蓋骨を粉砕させた

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:56:30.24 ID:gc9IbYcY0.net
神戸の教育界って、特殊だな
いろんな事件が起こってる
学校教育、なんとかならんもんかな…
もちろん、神戸だけじゃなく

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:56:49.86 ID:7BW9BFdF0.net
>>198
それでも花持って墓参りとか仏壇に線香あげるとかすればいいのに
公務員はそれすら出来ないの?

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:57:41.43 ID:1tmzkTL+0.net
人を殺して執行猶予つくんだなぁ
変だなぁ

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:58:32 ID:obGcZhA20.net
>>203
教職を失っている、十分罰せられている。

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:58:33 ID:0UzsOZus0.net
管理教育と偏執的な校則でぎすぎすしててほんっと嫌な時代だったな
団塊Jrで人数が多い世代だからまとめて管理して手間を省きたかったのはわかるけど

おとなしく従順な労働者を養成する教育って結局この国になにを残したんだろうね

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:58:54 ID:7TC3BWEf0.net
毎日100人以上が遅刻してた高校って異常だよな…

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:59:05 ID:BrR6JYfr0.net
執行猶予ついたのびっくりだなー
今ならお子様は宝だからもっと重くなりそう

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:59:36.85 ID:NLMUBN580.net
>>204
そして再就職して何食わぬ顔ですね

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:59:47.72 ID:Kn5drv650.net
「あの日」

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:00:00.67 ID:E/0SfVsA0.net
この事件知っても教員にも生徒にも共感はできなかったな
教員はなぜそんな危険なことに熱意を注いだんだろ?とか
生徒は駆け込み乗車とかやるタイプだったのかなとか

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:00:07.68 ID:7TC3BWEf0.net
>同校2年だった神戸市垂水区のパート鈴木陽子さん(46)はほぼ毎年、この集会に参加してきた。
>「30年はあっという間だった。私もよく遅刻していたので被害者は私だったかもしれない。
>学校には子どもに寄り添う教育をしてほしい」
https://this.kiji.is/652695539745850465

遅刻しないようにしようとは思わないんだな
40過ぎてこの格好って…

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:00:12.59 ID:iYgNuMvb0.net
>>195
被害者の子の家庭はどんなだったのかな
両親がしょっちゅう大喧嘩して
安心して眠れなくて朝寝坊とかあるからね

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:00:17.28 ID:BrR6JYfr0.net
>>169
教師も学校もクズすぎる

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:00:21.77 ID:obGcZhA20.net
>>207
不幸な事故だからな。

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:00:52.36 ID:VN0n0zL30.net
>>172
てか本人に隠す気があるのかどうかなレベル
コラム読んでも、「元公立高教師」「元野球部顧問で、暴力降るって、親に訴えられる意味が分からない」とか
本と同じこと言うとるし
2ちゃんねる時代からそこそこ有名

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:01:18.42 ID:2BvSxmXY0.net
静岡県の某高校に通っていて校門のシャッターを同じように閉める高校だったけど、
この事件の翌日マスコミがなぜかうちの高校前に来ていていつも閉めている教師がその日は閉めなかった。
その後ヤンキーが「○○先生、いつも通り閉めろや、いつも通りやって俺を殺せ」と叫んで
ちょっとした騒ぎになったのを思い出した

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:01:23.36 ID:xa4cK+hu0.net
>>32
なんでこんな老害が未来ある子供を・・・

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:01.82 ID:iYgNuMvb0.net
まあでも、遅刻で殺されるのはおかしいけど
今は逆に遅刻できっちり叱っても学生がトラウマだの何だの言い出したり
遅刻してもヘラヘラして入ってきたり
就活は無理だろねって感じで別の意味で人生終了してる子が多い

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:13.26 ID:VN0n0zL30.net
>>212
遅刻は初めて

当日は試験日だった

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:16.96 ID:xFWJlsR/0.net
この一件もあり、校門が一気に閉まらないような進化を生み出した

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:25.17 ID:2MyxkEcu0.net
学校のアホなルールなんか無視して急がなきゃ死ぬことはなかったな
今だったら遅刻しそうなら休むだろう

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:32.35 ID:vuW4o7Dd0.net
信じられないのは
鋼鉄の門扉に頭部を粉砕され鼻や口から大量出血して全身けいれんしている女子生徒をみといてだよ
連れ添いで病院にも行かず何食わぬ顔して試験官努めて命には別条ねえとほざき
裁判でも自らに過失はないとして無罪主張
教員を懲戒免職処分になるが処分は不当と申し立てるわ
無茶苦茶
関西こういう奴ばっかりだから

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:36.03 ID:/KAARZYl0.net
>>169
文章がどうも印象操作臭くていかんな

>頭部を地面へ向けて勢いを付けて閉めた。

顔を下に向けて・・・でないのはなんでだろうね

>そこへ駆け込んだ女子生徒が門扉と校門の壁に挟まれるが、教諭は気付かずにそのまま門扉を押して閉め切ろうとした。
これは
https://newsee-media.com/pressure-death
ここの記述と違うな

>頭蓋骨粉砕骨折等の重傷を負い

粉砕骨折とかあるんか?

224 :ぬるぬるSeventeen:2020/07/06(月) 18:03:01.42 ID:TIDaJrMc0.net
>>14
いやむしろ酷い話しか聞いた事がないが…(;´Д`)

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:03:17.89 ID:iYgNuMvb0.net
>>219
前の日遅くまで勉強して朝寝坊か…
真面目だとおいつめられる時代だったよね
今もか

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:03:32.52 ID:2p+UZc2Q0.net
当たり屋やな

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:03:51.33 ID:cyOJ5mCz0.net
この問題はいろんな本出てる
教師だけの問題でもなく、遅刻というか
校則の厳罰化の議論があって、生徒が反抗していたという
背景があり、この事件の前にもケガ人が出たこともあり
いろんな事が重なって、死亡事件になった
今から見れば他のやり方で遅刻のペナルティはあったが
当時は学校が硬直化してた

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:04:11.24 ID:xNXrYJ460.net
地元だけど当時ここの学校の生徒はだらしがないというイメージしかなかったなあ

遅刻者が多すぎて
電車1本分、登校時刻を遅らせたのに
そしたらその分またゆっくり家を出て遅刻する者が減らないって
腐った林檎状態だった

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:04:17.96 ID:x422dcS00.net
圧死には関わりのねーこって

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:04:36.07 ID:W6amY7sc0.net
>>16
正論
だが、タヒななくてはならないほどの過失でもない
まぁ現実ではそのわずかな差が生死をわけるこもあるわけだが

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:05:48.14 ID:obGcZhA20.net
>>222
医者でもないとどんな危険な状態はわからない、仕方がない事故ですね不可抗力です。

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:05:51.07 ID:v7qjAdzX0.net
あの糞重い門を勢いつけて閉めてたからな
今なら殺人罪でもおかしくない

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:06:04.01 ID:NZ0P8/ay0.net
始業時間なんぞ厳守させたって残業で終わりは見えもしない国なのにアホすぎだな全く

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:06:50.00 ID:/KAARZYl0.net
まぁ俺が門を閉めるなら
後ろから押すのではなく
門の前に出て、門扉を引っ張って閉めるだろうな
それも一分前には、門扉を1メートル程度まで狭めておいて
時間になったら両手をひろげて立ちふさがって
おもむろに門扉を引っ張って閉める

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:06:53.80 ID:/3/n+pNE0.net
「親が子を殺して何が悪い」
「教師が生徒を殺して何が悪い」
昭和にはこういう考えの奴が本当にいた

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:07:32.37 ID:BtHgCnns0.net
>>187
サカキバラ
尼崎
教師集団いじめ
野々村竜太郎号泣会見
あと、何だ?

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:07:53.71 ID:vuW4o7Dd0.net
230キロの鋼鉄の門扉を勢いよく閉め人が挟まれたらどうなるか
考えられないバカな教員は関西しかいない
人が入り込まないかの確認もせずバカみたいに勢いよく閉めて殺す
こんな事件は日本全国広しといえど関西しか起こっていない

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:08:19.96 ID:KaUIDl1x0.net
うつむき気味に頭から駆け込んで行ったんだろうな目つむってエイヤって感じで
どんくさい女にありがちな
それ差し引いてもこの教師は想像力がなさすぎる

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:08:21.38 ID:7jbbl2jv0.net
体罰容認学校とそれ以外に分けて希望者だけが入れるようにすればいいのだろうが、カルト宗教団体で育った子供と同じで大人になってから文句言い始めるからな。教育は難しい。

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:08:25.95 ID:6qINA9kx0.net
>>170
小学校は昔から門は解放してるよ

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:08:28.71 ID:0yvxlKiV0.net
加害者は発達障害だな

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:08:48 ID:/KAARZYl0.net
>>237
なのにそこに突っ込んだのは問題ないのか?

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:09:38.24 ID:VN0n0zL30.net
くっそww
http://www.exceed-kobetsu.com/blog_jukutyo/2016/12/

一応貼っとく、本名
http://www.emono.jp/detail-6358.html


2016年12月29日
「誰が悪いというんじゃ、時代が悪かったんだだから、謝らなくてもいい。」
 意味深い」

時代を憎めど、人を憎まず
慌ただしい年の瀬に実にうれしいニュースが入って来た。


 安倍総理がハワイの真珠湾を訪れ、オバマ大統領とともにこの地を「日米の和解の象徴」にしたいと訴えた。
 また、両首脳が真珠湾で生き延びた元アメリカ軍人に歩み寄り、握手をし、抱き合ったシーンは特に印象的だった。
 

安倍総理の演説を聞いた元米兵は、「歴史的な瞬間だった」とインタビューに応えるなど、好意的に受け止める声が多く聞かれた。
 つらく悲しい時代を背負って、体験しているからこそ出た心からの声。
  「誰が悪いというんじゃ、時代が悪かったんだだから、謝らなくてもいい。」
 意味深い言葉だった。


戦争を知らない今の世代の人が謝罪をしても、ただ謝りに謝るだけだと思う。そんな中でできることは何だろう。その答えが元米兵のインタビューの中にあったような気がする。
過去の過ちは残るが、過去をいつまでも引きずらないで、これからの未来をしっかりと見据えなければならない。日米両国が成熟した関係であることが分かる象徴的な出来事であった。
 

近隣のある国は、さかんに謝罪を求めるが、謝るとか謝らないということは問題ではない。戦争の被害者は勝った国、負けた国問わずにいるのだから。
 かつて、あれほどの激しい戦争をした国同士がここまでの関係を築けるなんて、なかなかできるものではない。


いつまでも負の遺産をお互いに背負って行くことはない.
今回のことが両国にとって今以上素晴らしい友好関係につながっていくと私は確信している。

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:10:30.50 ID:obGcZhA20.net
>>237
先生を悪く言うな、教員採用通ったひとだぞ、不注意な生徒の命なんかよりずっと大事だ。

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:12:45.46 ID:uYiA5KM00.net
この元教師の塾のホームページ見たら講師がほぼ若いのな
当時のこと知らないどころか当時まだ生まれてなさそうなのがほとんど

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:12:48.36 ID:2zHDXfcR0.net
>>244
なんでお前そんなに加害者教師を擁護してるの?
本人?

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:14:43.58 ID:vuW4o7Dd0.net
>>236
事件事故
八鹿高校事件
赤報隊事件
加古川7人殺害事件
淡路島5人殺害事件
宝塚ボウガン事件
神戸市役所闇専従
明石市歩道橋事故
JR福知山線脱線事故

まさに異常

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:14:46.88 ID:qRApN9r00.net
門を閉めた教諭は当時39歳だからいま69歳か

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:16:02.46 ID:33Mfma+A0.net
加害者は悪い意味で生真面目だったんだろうな

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:16:30.66 ID:2MyxkEcu0.net
カレー塗ってた奴も神戸だっけ
30年前とあまり変わってないじゃん

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:16:43.62 ID:K8LRbV/B0.net
昭和ってまじで狂ってるよね

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:17:03.15 ID:obGcZhA20.net
>>243
やめろよ、オマエがやったことのせいでこの先生が基地外に刺されたりしたらどうするつもり
なんだ、個人情報さらすと50万以下の罰金、半年以下の懲役もしくはその両方が科せられる
とりあえず通報しておいた。

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:18:30.64 ID:0wvFnBXI0.net
>>252
アホか
本人が公開してる情報だろ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:18:47.91 ID:YKRN6fO80.net
門扉をしめる力とスピードは未必の故意なのに
執行猶予とかうまいことしたな

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:06.77 ID:p2g6nB140.net
登校時刻を過ぎたら門を閉めるのは
その教員の仕事だったんじゃないの?

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:24.59 ID:PoQejvYH0.net
当時、ニュースステーションがものすごい叩いてた記憶がある

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:27.12 ID:vuW4o7Dd0.net
>>242
歩行者が車道を乱横断して車に撥ねられて死んだとして
運転手に過失があれば当然処罰される
当たり前

遅刻にペナルティを科し生徒が走り込んでくることは予見できた
過去には実際にそれで生徒の衣服が門扉に引っかかったこともあった
事件は予見できたのにただ漫然と無意味に全力で勢いよく門扉を閉め
女子生徒の頭蓋骨を粉砕して殺した

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:58.96 ID:rH6rd0lj0.net
>>14
今、小3の子いるけど、本当に兵庫県に移住しなくて良かったとおもってる大阪在住です。

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:20:00.79 ID:UVOG1j8c0.net
>>29
それでも挟んじゃうダメ
この教師は人としてどうかしてる

今頃は猫を虐待して殺してそうだわ

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:20:28.27 ID:QfrdO0YZ0.net
飛び込んでくるの見えててやってるんやと思うでえ

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:22:05.84 ID:CE9NcNsZ0.net
目の前で校門閉めようとして
閉まる寸前に駆け込もうとして
そういうのが居るのに閉めるのを止めようとしないとか
考えてみれば何ともマヌケな事件だ

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:22:27.06 ID:obGcZhA20.net
>>253
ご本人の同意を得ないで勝手な公表はできない。許可とったのか?

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:23:07 ID:VN0n0zL30.net
>>252
本名で本を出してるし

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:23:17 ID:UVOG1j8c0.net
>>249
正義を振りかざすバカと言って欲しい
正義は黙々と自分で行うものであって、それによって人に害を与えるのは、もはや正義でも何でもない

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:24:02 ID:Jlfb+tcl0.net
>>182
>自らの授業受ける時間が削られるだけで誰の迷惑にもならぬ。
遅刻者本人が受ける損害は自業自得だからいいけど、誰にも迷惑かけないかはケースバイケースだよ
その一人の遅刻でクラスの授業開始が遅れたりしたらクラスメイトの授業を受ける時間が削られることだってありえるんだから

学校は集団行動や社会秩序(規則を守ること)の必要性を教える場でもある
社会人になって遅刻したら、ただ自分の給料や評価が下がるだけで済めばマシな方で、場合によっては巨額の損害賠償が発生することだってあり得る
若い内から時間を守ることの重要性は学んでおくべきなんだよ

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:13.80 ID:qRApN9r00.net
当時は普通に教師が生徒に体罰をしていて生徒の人権とかなかったよな

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:22.59 ID:bHsjzCAF0.net
>>55
武蔵野線北朝霞駅、ホームを歩いてたら持ってた傘の柄が通過中の
コンテナ貨物車の手すりに引っかかって、死亡事故になったこともあるの。

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:00.17 ID:p2g6nB140.net
人に害をなすのが不正義だというのなら
職務を行う中で他者に害をなした教員についても
痛めつけてはいけないのでは?
この教員を痛めつけることは不正義なのでは?

私は思う

正義感からこの問題を起こした教員を
強く罰したいと言っている人は
遅刻した生徒を、正義感から強く罰しようとした
教員と同じ傾向を持っていると。

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:51.10 ID:8BlF7pzm0.net
すげー真面目だなあ
遅刻するかどうかの場面になったらむしろゆっくり行っちゃうわ俺

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:02.97 ID:0wvFnBXI0.net
>>262
元からして匿名じゃないから許可の必要すら無い

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:54 ID:YZpeAB6p0.net
>>16
馬鹿な兵庫は門を閉めた
その頃京都は教室の点呼に間に合えばいい

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:28:00 ID:VN0n0zL30.net
>>262
あんな、それ言うならこのスレ(というか去年の圧死スレ)見ろよ
俺でも書かなかった事が出てるし

https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/archives/1593588774

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:28:48.84 ID:p2g6nB140.net
もし、自分の周りにいる人が問題を抱えているなら
罰するのではなく、共に問題を分かち合うべきでは?

友達が、ルールに違反する事をしていることに気づいたとき
先生にチクるのではなく、友達を説得して、一緒に先生に
謝罪に行くのが本当の友情だと思うんよ

だから、誰かを罰したい気持ちに捕らわれないで欲しい。

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:28:54.25 ID:wn0vCrNG0.net
JKも30年経てばそろそろ更年期だな

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:29:32.33 ID:xAqNMe8b0.net
俺なら時間が来たら肛門開いて待ち構えるけどな?

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:29:52.60 ID:Q7i1IEc50.net
ルールや決まりやしきたりや義務や仕事や経済や戒律を守るというしょうもないことの優先順位をなぜか人命や健康を守ることよりも上にしてしまう本末転倒のバカいっぱいいるからな
頭いかれたやつらはすぐに目的と手段をはき違える
決まりを何よりも優先し人を追いつめて死に追いやってもまだ自分が正義のつもりでいる
決まりを破ること義務を遂行しないことが何よりの悪という価値観
思想や宗教や政党や憲法や職務にひたすら忠実であることを美徳とするキチガイたち
ルールバカ
決まりバカ
マナーバカ
経済バカ
法律バカ
戒律バカ
条例バカ
義務バカ
憲法バカ

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:05.76 ID:7EUfHcYS0.net
ID:vuW4o7Dd0
こいつの日本地図には関西しか載ってないらしい

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:16.55 ID:b9p/tr4W0.net
>>273
お前が誰も罰しないのは勝手だが、他人にそれを求めるな
お前が正しいのなら警察も裁判所も不要だ

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:36.40 ID:vrLQ8XYb0.net
>>64
何回かやると留年候補になる。

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:52.50 ID:czYFI078O.net
>>243
塾の先生やってんだな 暗い過去があるわりに元気そうじゃん
俺だったら近所で有名な誰とも話さないクセ強おじさんになるが

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:31:39.10 ID:ayLfX5yg0.net
インディ・ジョーンズのせい

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:31:42.14 ID:vuW4o7Dd0.net
>>236
グリコ森永事件
神戸大学院生リンチ殺人事件
神戸小1女児誘拐殺人事件
尼崎女子児童暴行事件
滝川高校いじめ自殺

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:32:37 ID:yJg7aZle0.net
>>280
だって本人は何も悪いと思ってないから
害虫を駆除したら何故か仕事クビになった自分可哀想としか思ってない

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:32:48 ID:VhTbhiDk0.net
>>17
電車でも閉まりかけてるドアに突進してくる奴いるけど、車掌が確認してる。
今回も閉まりかけてる門に突進してきた落ち度はあるけど、
教師の方も前を見ずに必要以上に力まかせに閉めたからな。
教師の落ち度の方が重いんだよ。

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:32:55 ID:uMwLUWZF0.net
最近も神戸の教員いじめと神戸兵庫の教育は腐ってるなー

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:33:35 ID:LRjacPsh0.net
>>215
へぇ〜
怒られる子どもが悪いから教育の為なら人を傷つけ殺めても仕方ないみたいな感じなのかね。だとしたら起こるべくして起きた事故だね。

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:33:46 ID:vuW4o7Dd0.net
>>277
落ち着け関西人
関西人の異常性はオレが上げた
異常な事件事故の数々をみれば一目瞭然だ

異常な地域には異常な事件が起きる
人は環境の生き物
関西人は異常なんだよ

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:33:51 ID:BXKL7u+A0.net
見て校門

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:34:11 ID:17V3noVu0.net
犯人のクズっぷりに衝撃受けたわ

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:34:50 ID:LRjacPsh0.net
>>282
野々村竜太郎号泣会見www
それはあまり関係なくないか?www

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:34:59 ID:kn3OFBHi0.net
コウベアナルプレスデス

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:32 ID:gT7vdyaP0.net
細井敏彦元教諭はまだのうのうと生きてるのかね?

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:47 ID:Yj9xaqsv0.net
味噌出たのかな?

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:56 ID:p2g6nB140.net
>>278
誰も罰しないというわけじゃない。
少なくとも「袖すれあうも多生の縁」ぐらいの縁があるなら
少しは、親身になって考える程度のことだよ。
見ず知らずの人に優しくしようとは思わない。

ただ、この学校の生徒だった人たちは
死んだ生徒とも殺した教師とも縁があったわけだろう。
ならどちらの縁も軽視してはいけないと思う。

ただ恨んで、ただ罰するだけじゃ
遅刻したからって理由で、ただ罰してやろうとした教師と
全く同じ過ちを繰り返してることにならないか。

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:59 ID:US3ESRZH0.net
圧死事件じゃねーよ

圧殺事件だよ!!

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:38:09.68 ID:Oa/gO59Q0.net
ヤンキー漫画では普通に挟まってるもんな
顔変形してるけど

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:38:14.64 ID:Xfb/jclj0.net
殺人教師。さすが神戸w

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:38:26.80 ID:i3w4ItXc0.net
>>266
体罰あったからと言って人権が無かったとは言えない。

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:39:02.93 ID:33548X7e0.net
生きてたらママになり子供もいただろうに。
門で頭を圧死させた教師は罪深いよ。

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:39:12 ID:l0pVeTdX0.net
頭が丁度挟まるって凄いタイミングだな
狙っても出来ないだろ

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:39:39 ID:Gqat+noo0.net
というか校門って何であんなに重たくしてんだ
単純に意味が分からん

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:39:47 ID:tHn4tOnk0.net
鬼滅の刃の最終回で普通にやってたのに編集は止めなかったあたりもう完全に忘れられてるんだな

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:39:48 ID:PZ6s5rYQ0.net
やはり神戸は普通の人が住むには
すこしばかりハードルが高いな

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:40:29.44 ID:WI1Ng0D+0.net
な?兵庫だろ?
小学校ではいまだに組体操やってるんだぜ

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:40:53 ID:eBBIiMsS0.net
>>300
危険な時は何回かあって
ついにって感じでは?

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:20 ID:gT7vdyaP0.net
>>255
遅れそうな生徒が駆け込んでくるなんて毎日の事なんだから予見できるだろバカでも。
つまり挟まれても良いと思いながら閉めてたって事だ。

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:27 ID:hv3i0Cu00.net
30年前はまだ教師の暴力が蔓延っている時代だから仕方ないね

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:42:02 ID:l0pVeTdX0.net
鬼畜先生はどこで何してるのか誰も知らないのか
出所してるんだろうがまだ許さないから見つけろよ

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:42:27 ID:eBBIiMsS0.net
いい年して責任を放棄したバカと思われたくなければ
自己弁護するしかないもんな

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:42:29 ID:+JCY+6XI0.net
>>102
逆だよ。
公演を頼まれるような人だったから執行猶予

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:44:59.37 ID:p2g6nB140.net
>>306
予見して対策を講じるべき義務は、教職員を統括する
校長や教頭にあるのでは?

そもそも遅刻者を門を閉じて中に入れさせないという方針は
教職員の会議で民主的に決定した事項ではないの?
その決定に従うことは職務上の義務では?

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:45:08.97 ID:Y3wk5tHT0.net
>>305
それ。

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:45:32.35 ID:LwYmPcnj0.net
勢いをつけて閉めるってのは人がいることをわかっててやってるだろ
誰もいないならゆっくりしめればいい、勢いつけたって跳ね返るだけだしね
気が付かないってことはない

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:10.74 ID:QQPGnSq/0.net
ぶっ殺した教員って現役なの?

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:48:01.84 ID:l0pVeTdX0.net
北斗の拳のキャラみたいな行動だな
ひゃっは〜wって言いながらやったんだろうな

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:48:13.83 ID:vuW4o7Dd0.net
>>311
お前一々校長だの教頭だのに指示されなければ
鋼鉄230キロの門扉を安全に閉めることすらできないのか?
門扉を閉める際には人が挟まれないように注意し確認する
必要以上に勢いよく門扉を閉めない

小学生だってわかるぜコレくらい

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:49:04.21 ID:33548X7e0.net
毎朝の校門の締め方が凄かったと当時のワイドショーですあってたよね。いつかこんな事故が起きると思っていたと。教師の資質の問題。

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:49:50.38 ID:9u575fv50.net
クズ教師の並々ならぬ殺意を感じる事件だけどちゃんと殺人事件として立件されたのかな

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:13.10 ID:X/72TMzA0.net
>>312
確かこの事故の前に同じことで他の生徒が怪我してたそうな

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:44 ID:ARIPlmZd0.net
>>313
締め切りゲームだから勢いをつけるだろ。

そして締め出された生徒に、はいダメ〜wとやるつもりだった。

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:53:18 ID:vuW4o7Dd0.net
勢いよく閉めろなんて誰もこの教員に指示命令してない
勝手にこの教員が確認もせずバカみたいに勢いよく閉め
頭蓋骨を粉砕させた

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:53:19 ID:p2g6nB140.net
このとき子供だった人たちもずいぶん年を取っただろう。
今になって思えば、当時、遅刻をする生徒に
遅刻をやめさせるために先生たちが苦心していたことは
理解できるのでは?

自分で働きだして、遅刻の常習犯みたいな人がいたら
その人にどんな気持ちをもっただろう。
新入社員を指導するとき、だらしない人にどうやって
対処したらよいのか迷ったり怒ったりしたことも
あるのでは?

この事件から
先生をもっと厳しく罰するべきだったという答えしか
導けないのだとしたら、逆に教えがいのない
生徒たちだなあと思うぜ
もっと考えるべきことがあるだろうよ
同級生が一人死んで
まだ若手だった教員が一生の仕事を失った事件からさ

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:34 ID:t1qMDOcz0.net
>>94
ただ、国家権力が自力救済を認めていない
不満なら国を討伐するしかないな

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:45 ID:LwYmPcnj0.net
>>322
この幼稚さはないわって思うな

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:52.98 ID:sBOAJKRe0.net
融通の効かない正義マンが犯した悲惨な事件だったな

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:56:06.84 ID:CGwkqb550.net
>>1
体罰容認派の糞ガキってこの事件あんまり知らんだろ。

この事件がきっけかで体罰禁止とか校則が緩くなったんだよな。

40すぎぐらいの粋がったバカはほんと歴史を知らんな。

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:56:42.18 ID:p2g6nB140.net
>>316
自動車の運転をするときは、道路標識に示されている
制限速度を守ることになってる。
どんな小さなことでも法的に定められてるじゃないか。

鉄の門扉を安全に閉める方法をメーカーが定めていたり、
あるいは、法律で定めていたりするのなら
そのルールに従えばよい。
だが、どの程度の勢いで閉めることが適切なのか
何の定めもなかったのなら、それは門の使用者の
責任だけじゃないのでは?

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:57:47.03 ID:mJf1lixe0.net
1秒でも遅刻者を締め出すことは問題ないけど校門で殺しちゃダメだね。
陸上のゴール判定のようなカメラを校門に設置して判定すれば良いわ。

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:58:34 ID:CGwkqb550.net
>>322
じゃあ、電車でも待たずに扉閉めて人はさんだまま発車しろよ。

いつも駆け込み乗車してくるやつなんてホームに突き落としてもいいってことなんだろ?キチガイ。

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:59:03 ID:vj1R/RhF0.net
電車の扉閉まる時に体入れてくるアホも死んでほしい

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:59:45 ID:EbhSbevv0.net
遅刻する生徒もバカ
校門をいちいち閉めようとする学校もバカア

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:00:02 ID:JsyJDWby0.net
肛門の締め付けが死ぬほど厳しいと

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:00:08 ID:ARIPlmZd0.net
>>321
ゆっくりでも数百キロの鉄の扉に挟まれたら怪我するよ。

この教師は、入らせないようにするため、全力で閉めた。

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:00:58 ID:Y3wk5tHT0.net
>>315
サウザーだか誰だか忘れたけど力こそ正義暴力こそ正義みたいな事言ってるキャラいなかったっけ?

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:01:46 ID:Y3wk5tHT0.net
>>328
それは良い案だなw

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:02:03 ID:IRtJDPeZ0.net
この門以外から入れなかったんか

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:02:07 ID:hhWgOqIR0.net
なんで門を閉めるの?危ないじゃん

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:02:18 ID:CGwkqb550.net
>>327
このときのニュース覚えてるが、街宣右翼がこの学校に大挙して来て、教師が大勢いる前で

「一人づつ挟むからお前らこい!」って言ってたのを警察もマスコミも止めなかったのが印象的だったな。

教師なんかガクガク震えてたわ。

自分がやられてそこまで怖いならなんで生徒に何故やったのかその当時疑問だったな。

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:03:16 ID:Y3wk5tHT0.net
>>319
怪我は知らんが女子生徒が滑り込んでスカートを挟まれたという件があったらしい。
なので起こるべくして起きた事故だね。

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:04:24 ID:vuW4o7Dd0.net
>>327
は?
実際に門扉を取り扱ってみて
どれくらいの速度で閉め、挟まった場合どうなるか
わからないんだったら最初から教師なんかやるな
アホかお前

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:05:25 ID:HaVCRM2r0.net
そういや酒鬼薔薇って何してるの

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:05:49.79 ID:Y3wk5tHT0.net
>>314
のうのうと生きてて塾の経営者?やってるみたいよ

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:32.32 ID:JRI7js/E0.net
体罰の未来は



こんなのしかない

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:37.81 ID:p2g6nB140.net
>>329
いやいやそういう話じゃなくてさ
教師の方は、遅刻を止めさせたいという動機でやってるわけだろ?
方法に問題があったとしても、動機はそこまで悪いとは思えないのだが?

電車のドアだって、しょっちゅう挟まってる人がいるよな。
あれって、すごく迷惑じゃないか?
繰り返し駆け込み乗車はするなと鉄道会社は
客に依頼してるってのにさ。
言うこと聞かずにドアに挟まる側にも過失はあるんじゃないのか?

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:08:24.72 ID:otGY3JEY0.net
>>342
うわぁ

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:09:23.21 ID:aTylg/Wu0.net
教師の体たらく この一言に尽きる

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:10:25 ID:33548X7e0.net
これさ、教師としてやっちゃいけない事だよ。

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:12:13 ID:33548X7e0.net
>>333
らしいよね。入らせないために、だよね。
見てた人は知ってる。

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:12:14 ID:Y3wk5tHT0.net
>>327
バカかお前は。230キロもある門扉を勢い良く閉めて挟まれたらどうなるかくらい自分で判断出来るだろ。あ、想像力がないからこういう事故がおきたのか。

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:12:15 ID:i3w4ItXc0.net
>>299
それなら遅刻しなきゃよかったのにね。

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:13:15 ID:vuW4o7Dd0.net
>>333
は?
他の教員に生徒に入らせないように依頼し
自分でも生徒が入らないか確認しつつゆっくり門扉を閉めていれば
誰も死んでいない。

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:13:27 ID:33548X7e0.net
遅刻したぐらいで門に挟んで死なすって、有り得ないですから。

353 :ぬるぬるSeventeen:2020/07/06(月) 19:14:54 ID:TIDaJrMc0.net
>>322
それは、それ。
これは、これ。
人殺しは逮捕しろ。

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:14:56 ID:YZpeAB6p0.net
>>350
遅刻したら死刑かよ

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:15:42 ID:xOHzB8pM0.net
門が閉る瞬間、バーンて、もの凄い音がするんじゃない?
いつも勢いよく閉めてたなら

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:16:20.90 ID:Y3wk5tHT0.net
へずまりゅうにこの犯罪者に凸してもらいたいw今どんな気持ちー?って30年経ったけど今どんな気持ちー?って

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:16:28.47 ID:33548X7e0.net
門や地面の血をホースの水で洗い流してた人って誰なんだろう。

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:17:15.49 ID:jwfA5hMm0.net
日本じゃ子供が殺されても親が敵を取る話をまったく聞かないね
海外じゃよくある話なのにね

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:17:40.61 ID:vuW4o7Dd0.net
>>354
関西では恐ろしいことに
そういう奴が平気で教師やれちゃうわけよ
前代未聞の事件だぜコレ
日本全国でこんな事件起こったの関西だけだっつーの

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:18:49.11 ID:33548X7e0.net
人が挟まるの分かってて思いっきり閉めたとしか

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:22:15.79 ID:vuW4o7Dd0.net
>>348
それなら門の前に立っていればいいだろ
バカかお前?

関西人?

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:22:41.88 ID:gLvs623z0.net
これ悪いのがこういう規則を作った校長だな門が閉まるのが危ないと予測はバカでもできるだろうに教師はそれに従うしかなかったんだろう

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:23:05.78 ID:zmwk66IF0.net
>>360
頭カチ割ったからなぁ
耳から血が流れて

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:23:08.18 ID:vRle1UGO0.net
>>17
勢いよく力いっぱい閉めるのもどうかしてる
どっちも悪い

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:23:25.86 ID:Z2unebFx0.net
執行猶予つきとか甘いよな
命は地球より重いらしいが、それを奪っても執行猶予で済むんだから、日本にとって地球などとるに足らない存在だってこった

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:24:17.76 ID:mZ/YjeKX0.net
「うおりゃー」って声を上げながらおもっきり勢いを付けて扉を閉めたんだよな。
まるで生徒を潰すように。

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:24:39.58 ID:lcnNv3j80.net
>>131
文化だからなんだよ知恵遅れ
悪しき慣習なら正さねばならん訳だ
結局こうなってから変えてからでは遅い
知恵遅れは知恵遅れらしく知恵遅れらしい生活してろ知恵遅れが

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:26:17.36 ID:vuW4o7Dd0.net
>>344
お前バカだろ?
遅刻防止などという些末なことに気を取られて
人が死ぬかもしれない行為(安全確認せず230キロ門扉を勢いよく閉める)を
常習的にやって生徒一人殺したんだぜ?
ちったあよ、ない脳みそ使って考えろよ

ホント頭悪いよな関西人は

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:27:08.87 ID:33548X7e0.net
当時リアルでこの事件のニュース見てたから鳥肌立った。生徒の頭を潰す教師なんて、この人以外に知らない。

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:27:25.36 ID:sruQ5AGu0.net
生徒に気付いてて閉めたとしたなら
本来アウトなのに電車や信号で駆け込んで
他者を曲げさせてセーフにしてもらう類への嫌悪が強い教師だったんだろうな

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:28:36 ID:UVvtRVpG0.net
まぁどっちもアホではあるなぁ。
生徒から門を見ればギリギリ行ける範囲‼
行っちゃ‥がしゃん‼でしょ?
普通なら見て危険だと思って突撃中止するでしょ。
一方で教師は閉める前に周りを確認するけど閉めながらはいちいち確認しないでしょ。

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:29:02 ID:33548X7e0.net
検証ではヘルメットが粉砕したらしい。
痛かっただろうに。

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:29:30 ID:gLvs623z0.net
これは運が悪かったんだ教師も馬鹿だし突っ込んだ生徒も
バカだったそれがちょうど悪いタイミング重なっちまったんだよこういうことはあるんだよ稀に運命の悪戯でな

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:30:21 ID:33548X7e0.net
登校している生徒がいたのに思い切り閉めてるのは、ある意味確信犯だわ。

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:30:30 ID:FIha4Rm60.net
現役教師からすれば1秒でも遅刻は遅刻
1円足りなければバスも乗れないんです
教師を舐めるなとゆいたい

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:31:29 ID:Q2Ar++4+0.net
集会で野次ってる同級生女子のDQNっぷりは覚えとる

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:31:50 ID:9u575fv50.net
遅刻と同じくらいの厳格さでケツの時間も守って欲しい例えば無駄会議

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:32:31 ID:6URlySYz0.net
まだ30年なのか

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:33:02 ID:4PrQ28bI0.net
>>321
校門のスライド式鉄扉が重すぎて、勢いを付けないと閉められなかったんだよ

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:33:59 ID:qRApN9r00.net
校門が閉まるって時間に生徒が駆け込むのが日常になってたと思うよ
そしてこの教師は生徒の遅刻が多すぎるのをなんとかしたかったんだろう
そしてその担当だったんだろう

高塚は進学校ではなかったので卒業できる単位さえ取れればいいってことで
計算して遅刻してた人がいてその結果みんなで遅刻すれば怖くないって
小学生みたいな思考になってたのかもね

そもそも当時大学進学する人は3割くらいだった
今は5割くらい

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:37:49 ID:qunKg4Uw0.net
>>32
まじかよ、クズだな
腹立つわー

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:38:01 ID:4PrQ28bI0.net
都立の進学校なんかは昔からたばこは吸うわ酒は飲むわ放牧場みたいになってたけどな。

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:38:35 ID:33548X7e0.net
体罰ありの時代でも、これはショッキングだった。生徒は痙攣して血を吹き出してるのに人ごとのように飛び散った血を警察が来る前に洗い流してたわけでしょ。怖い。人道的に怖い。

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:39:04 ID:r7sPlGkb0.net
校門を閉めるのは全員帰った後だから
遅刻ごときで門を閉めるような習慣があること事態が異常
てか西日本って閉鎖的で暴力支配したがるキチガイみたいな高校多いな

385 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2020/07/06(月) 19:44:45 ID:p8OKFhb10.net
教師側に生徒の安全を守るって発想が無いのがおぞましいな・・・ 
安全確認してから閉じるのが当たり前だろ。

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:48:12 ID:qRApN9r00.net
高塚は遠いんよ
名谷から地下鉄で20分くらいかかったんじゃないかな
地下鉄となってるけどこの区間の多くは地上を走るんだけどね
終点の西神中央駅に着いてからも徒歩15分くらいかかる

この高塚よりもっと遠いのが神戸西だった
当時県立普通科で一番のアホが神戸西で下から二番目がこの高塚だった
勉強ができる子はいかない

神戸第三学区でこの二つに通う多くの生徒は
かなり早起きする必要があったと思うよ
こういう事情は現地人しかわからないよね

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:49:20.41 ID:B43DLerz0.net
>>365
教職失った

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:53:40.47 ID:33548X7e0.net
生徒が自分の締めた門で圧死したのに本とかよく出せたね。顧問時代にも暴力事件起こして罰金とか。頭おかしい。

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:53:43.40 ID:B43DLerz0.net
>>372
じゃ遅刻するなよ

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:54:06.79 ID:MrtIhxpe0.net
>>32
そら遅刻するやつが悪いわな

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:54:25.35 ID:k1e71vO20.net
クソみたいな門番と部活顧問と朝礼のために毎日7時前に出社か・・・
毎朝5時起き
朝寝坊の俺には教師は向いてないわ

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:55:02.21 ID:qRApN9r00.net
自分は当時高校在学で被害者と同世代だけど
高塚の立地と同じ中学で高塚に行った子の勉強の出来具合を考えると
遅刻が多いのはそうだろうなあと思ったよ
とにかく遠い 通いたくない

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:56:26.23 ID:33548X7e0.net
この罪は重いよ。ずっと付いて回る。

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:56:28.07 ID:zgtcphFJ0.net
見逃すから手コキしろ
のほうがマシだったな

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:57:38.33 ID:rqsl4IQa0.net
朝の校門ガラガラは昭和の風物詩だったな

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:58:42.91 ID:idPly3gA0.net
当時はまだ小学生だったけど、この事件は憶えている
これを契機に、体罰は悪という風潮が始まった気がする

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:59:01.34 ID:B43DLerz0.net
>>393
罪は償った

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:59:37 ID:33548X7e0.net
当時、親とも言ってたけど、門に生徒の頭を挟んで殺す教師とか前代未聞。

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:01:51 ID:B43DLerz0.net
>>398
じゃ遅刻するなよ

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:03:19 ID:33548X7e0.net
自分の締めた門で血を吹き出して死んだ生徒がいる以上、この事は永遠に許されない出来事であり、教師として1番最低。教師になってはいけない人だった。

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:06:58 ID:33548X7e0.net
>>399
遅刻で死ぬ人なんていない。
人の頭を門で挟む人がいたからこうなったわけで。

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:06:58 ID:VhN8qnIO0.net
>>400
人を殺してしまった時点で許されるべき行為ではない。それが例え教育上だったとしても。

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:08:03.32 ID:B43DLerz0.net
>>400勝手に決めるなお前は法か?プゲラ

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:08:03.90 ID:FBxBwNPh0.net
加害者の今のブログが見れるのは凄いな


塾長(校門押した人)のコラム


土曜授業復活
http://www.exceed-kobetsu.com/blog_jukutyo/2012/11/post_103.html


 大阪市で土曜日の授業が小学校一部復活することになった。土曜の授業は「ゆとり教育」の象徴として、学校週休2日制の実施により廃止されて以来、実に10年ぶりの復活となる。 


 競争を否定する文科省の推進した「ゆとり教育」から生まれたものは、「ゆるみ」以外の何ものでもなく、ジャーナリストの櫻井よしこさんに言わせれば、「ゆとり教育が国を滅ぼす」だ。


 ゆとり教育が生んだ最大の汚点は、子どもたちの親にまでゆとりが伝染したことだろう。そんなことからモンスターペアレントと言われる、文字通り怪物が出現したのである。
いったんゆるんだタガを戻すことは大変なこと。しかし、教育こそ国の基本。遅きに失したが文科省は「脱ゆとり」とばかりに、中学校の学習指導要領を改定し、土曜も授業を実施していた頃の授業時数に戻すことになった。


 しかし、待てよ。今は学校完全週休2日制。これで多く増やした授業時数を消化できるのか。授業時間が増え、学習内容もますます難しくなると、できる子どもとできない子どもの格差がますます広がるということさえも文科省はわからないのだろうか。

 今回の学習指導要領を改定は、理数科目に重点が置かれ、全学年通して理数科目の時間は増え、特に中3に至っては理科の授業時数は2時間から4時間へと倍増している。

この中での大阪市の土曜日の授業の一部復活。とあるが、土曜日の授業は実際では地域や保護者への公開が前提で、目的としては学力の向上・保護者や地域の人材の講師としての参加・地域と連携した防災教育・体力向上を図るためのスポーツ大会や文化的活動などが主な内容で教育現場では、催し物・イベントに重点が置かれ、学力向上に土曜の時間をこなしているとは思えない。
 教育は国の根幹をなすもの。国難の今こそ『米百俵』の精神に立ち返り、教育を充実させたいものである。

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:09:42.35 ID:HRFhTyyX0.net
脳が筋肉で出来ている人は教師やってはいけない。

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:10:01.65 ID:B43DLerz0.net
>>404
勝手にうpすると訴えられるよ。

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:10:30.52 ID:vuW4o7Dd0.net
>>379
アホか重いのは最初だけだ
動き出したら加減をしてゆっくり閉められる
勢いよくしめるならば他の教員に呼び掛けて生徒が入り込まないように
注意させればよかった
何の対策も採らずいきなりバカみたいに勢いよく門扉を閉め
しかも安全確認せず女子生徒の頭蓋骨を粉砕させるとは
ゴミ以下だ関西人

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:11:13.60 ID:33548X7e0.net
>>402
その通り。1人の生徒の命を門で思いっきり挟んで奪った時点で、どんな言い訳も通用しない。

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:11:43.17 ID:F0xJCyi60.net
>>108
やっぱバカウヨだったかこの殺人犯教師

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:13:10.86 ID:HxxRrT890.net
賢い頭脳を持ってる教師なら生徒を死の危険に晒すような事をせずとも巧く管理できるもんだ

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:14:07.26 ID:33548X7e0.net
>>404
亡くなった生徒に手を合わせているのかしら。

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:14:23.12 ID:B43DLerz0.net
少しは懲らしめねば!という思いでつい力が入りすぎただけ、遅刻やめさせるには仕方が無かった。

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:16:45 ID:CGwkqb550.net
>>362
いやいや、当時の報道覚えてるが、いつも教師はニヤニヤして扉を思いっきり閉めてたって証言があった。

ゲーム感覚でやってたんだろ。

それにしても死体は筆舌しがたいものだったらしい。

口から臓器が出て、目や耳からも血が噴き出したらしいから。

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:17:12 ID:Ez6nQeeO0.net
>>7
のうのうと生きてるよ

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:17:44 ID:tiFD6C1a0.net
遅刻したくらいで、校門を閉めるってのが
理解できない
生徒が急いで入るもの、挟まることなど
いくらでも想定できたろう

いまならこんな事故、起きないね

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:00 ID:FBxBwNPh0.net
>>345
普通に名前出して経営しとる
http://www.emono.jp/detail-6358.html

アマゾンで今も本は売ってるよ


校門の時計だけが知っている―私の「校門圧死事件」 (日本語) 単行本 – 1993/4/1
細井 敏彦 (著

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:26 ID:33548X7e0.net
>>416
殺人した加害者って遺族に対して開き直る根性腐ればっか。

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:26 ID:CGwkqb550.net
>>412
じゃあ、殺されたやつは全部悪いわな。

落ち度がなきゃ殺されないんだから。

道歩いて殺されたやつは四方八方注意しなきゃならんし、京アニの事件だって予告があったんだから殺されたほうが悪いってことになるわ。

こいつ親からどういう教育されてんだ?本当に日本人か?

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:27 ID:tiFD6C1a0.net
こんなことで死ななきゃならないなんて
やりきれない

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:04.48 ID:Jc2yZmkf0.net
>>393
遅刻は出なくなったからいいだろw

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:26:33.35 ID:CGwkqb550.net
>>40
てかこのバカ教師は当時街宣右翼に囲まれて泣きそうになってたんだがな。

戸塚といい、こいつといい、本来生きるための術を教えるのに、殺して未来を奪って平然としているのにはゾッとする。

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:27:35.75 ID:IXJMQnpY0.net
>>1
単に、この教師が馬鹿で赤いファシストだったって話だろ?

馬鹿教師に頃されたんだよ!!

自覚しろ!

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:28:02.22 ID:CGwkqb550.net
>>420
お前はいいから自分のバカ親でも殺してさっさと首括れ。

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:28:10.73 ID:Jc2yZmkf0.net
>>338
右翼が出てくるのwこういうことは左翼が出てくるんじゃないのw

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:28:58.92 ID:idPly3gA0.net
>>404
これだけ有名な事件を起こしても教職を続けるという事は、
戸塚ヨットスクールの校長みたいに、求心力や実績はあったのだろうか

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:30:27.44 ID:1+knmR230.net
Sなんだろうな

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:31:22.17 ID:8jJ647PE0.net
なんかこれの「先生、その門を閉めないで」って本が実家にあったな。
なんか怪しい組合みたいなのが発行してた。

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:32:11.88 ID:6QLmpT4r0.net
校門を閉めて遅刻者をシャットアウトって
ギャグ漫画でしか見たことない

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:32:30.10 ID:4PrQ28bI0.net
>>422
共産党系の教員組合に入っていたらしいが、
もともと兵庫県は共産党系が当時の社会党系より強かった。
同和関係も共産党が強かったおかげで、他府県ほどひどいことにはなってなかった。

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:35:18 ID:ipaNHYO+0.net
>>427
今は世田谷区長の保坂展人が教育ジャーナリストとして取材した本ですね

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:35:25 ID:h5RcjUbd0.net
ここで生徒叩いてる奴は面白半分で人殺すから社会に出るなよ。

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:35:30 ID:IXJMQnpY0.net
>>429
なんて事だ!
赤いレイシストに頃されたのか...

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:35:59 ID:FBxBwNPh0.net
過去スレ


【覚えていますか?】校門圧死事件から29年 犠牲生徒悼み集会 神戸高塚高
https://ikioi5ch.net.../newsplus/1562423072

覚えていますか?】校門圧死事件から29年 犠牲生徒悼み集会 神戸高塚高 ★2
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1562491862

県立神戸高塚高校、門柱圧死事件 
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/archives/1165613436/


0135 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/04/14 00:40:39
細井は加古川市のビーカム個別学院と高砂市のエクシード個別を経営してる。かなりうさんくさい野郎と思ってが、ある塾経営者から正体を聞いてビックリしたわ


0168 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/24 08:29:02
>>160
加古川市平岡町で個別指導のビーカム学院と言う塾を安い学生使って経営しとるよ。脱税やっとるらしいな。

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:36:50 ID:cX9GQ7ye0.net
どうすていつまでも覚えておかなきゃならないんだ?

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:37:20 ID:CGwkqb550.net
>>424
その頃は俺も若かったから右翼は正義の味方だなぁって漠然と思った記憶があるな。

左翼はあの当時からそういうの感心ないみたいだったよ。

意外と左翼って根性だの体罰だのって好きじゃん。

TBSなんかしょっちゅう根性論振りかざしてる。

日体大の行進をゴールデンで特集したり、サンデーモーニング張本の「高校球児は甘ったれたらいかん!肩壊してもやれ」発言にしても。

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:37:31 ID:wDVkCA1q0.net
>>415
でもついこないだどっかであったろ。生徒の髪を無理やり黒く染めたんだか切っちゃったみたいな奴
まだやってんだと思ったよw

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:38:02 ID:i9gitA480.net
遅刻する奴が悪い

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:39:00 ID:kAEh9yQ30.net
どんな勢いで閉めたんだよw

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:39:07 ID:4PrQ28bI0.net
>>432
共産党系の組合が県教委と一体になって管理教育を推進していたと言われていた。
事件当時、右翼が集まってきて騒いだのもそのせい。

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:39:28 ID:CGwkqb550.net
>>425
戸塚の時代なんて昭和のど真ん中の時代だったからまだ皮一枚で助かった。

もう平成に入ってから、しかも相手が女子ということ、教師が面白がってふだんから楽しみにしてた等で大問題になった。

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:39:48 ID:I5R1EqxI0.net
>>436
むしろそっちの方が完全に故意なぶん悪質。

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:41:10.70 ID:6QLmpT4r0.net
ぼくの肛門も閉鎖されそうです
の元ネタなの?

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:42:45.50 ID:fWrkSaOB0.net
遅刻ヒステリー指導が人命を奪った教員によるバカバカしい殺人事故だな

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:43:35.74 ID:33548X7e0.net
>>441
頭を潰す人の方が怖いわ。その後、平然と血を洗い流したり。

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:43:59.13 ID:danrP7mJ0.net
事故後に隠蔽しまくってるのかこの学校
最低だな

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:45:10.18 ID:CGwkqb550.net
>>443
今の時代このノリだったら年寄りはみんな殺されてるだろうな。

マナー守らない年寄りだらけで面白がって殺すやつが続出しそう。

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:46:43.24 ID:DPZzAwK60.net
偏差値49か・・・
昔はもっとあったのかな?

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:46:56.34 ID:OlxrJnn+0.net
忘れちゃうから毎年再現した方がいいよね

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:48:55.06 ID:/WzmdzEN0.net
昔の教師は基地外おおすぎだろ
加減くらい分かれよwww

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:50:06.98 ID:eDWdDgOm0.net
動画みたら身内のオッサン怒鳴りつけに行ってるな
しかし15かー

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:50:24.35 ID:4PrQ28bI0.net
30年たって西神ニュータウンもだいぶ変わったんだろうな
そういえばパナソニックのレッツノートあの辺で作ってるんだよな

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:50:37.18 ID:FBxBwNPh0.net
普段、遅刻しない子だったんだよね
試験で遅れた感じ

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:50:48.04 ID:G+phpG9T0.net
校門閉めたら中に入れなくなるだろ、休めってことなのかな?

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:50:56.68 ID:68D3jgvW0.net
>>425
戸塚は親が「あわよくば死んでくれ」と思いながら預けてる

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:51:13.09 ID:danrP7mJ0.net
駆け込んでくる生徒の目の前で門がガシャーンと閉まって「はい!遅刻!」とやりたいだけだから
加減の問題じゃないんだよな

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:52:18.88 ID:ahGllU6U0.net
>>449
今も昔も変わらんよ。教師って変なやつばかり。

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:53:08.51 ID:bdaI/u1u0.net
門を閉めた教師は免職になってないし教師を続けてるのかね

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:53:46.65 ID:IlBH4hzs0.net
>>450
ユーチューブに上がってるの凄いなw

今なら放送禁止レベル
ただ関係無い教師に対してやし
あれが当教師ならスカっとするんだが

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:55:30.26 ID:DPZzAwK60.net
門扉の撤去は不当だとして工事費などの返還を求める住民が訴訟を起こすが、1999年(平成11年)7月12日の最高裁第三小法廷の判決で、学校側の措置を適法として住民の訴えを棄却する判決が確定した。

この学校、教育委員会は腐ってるな。
一番クソなのは殺人教師だが・・・

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:55:43.41 ID:BlSJ6qAU0.net
覚えてる・・当時の週刊誌読んだ記憶ある。
かなり生々しくかかれてたな。
挟まれた時の音とかさ。

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:56:00.23 ID:IjqPzdg90.net
祭りは中止してんのに集会は中止せんのか?
密になってクラスター発生して死者が出るぞ

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:56:17.22 ID:mT6xJyE90.net
東京の底辺都立も同じことやってたど、この報道でしれっと止めたな 今でこそ思うけど教師の中には総括精神が潜在的に宿ってるんだろう

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:56:38.11 ID:4PrQ28bI0.net
校門の前で自称フォークシンガーが自作の歌を歌ってたな。
それを記事に取り上げるアホな新聞もあった

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:56:44.20 ID:JMe5Pe6r0.net
悲惨な事件だな

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:57:28.66 ID:Rn9i4ftc0.net
まあここ出身のシンガーおるけど
そこそこ知られてるで

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:57:51.97 ID:IlBH4hzs0.net
>>457
塾長。趣味ゴルフ。
http://www.exceed-kobetsu.com/

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:59:28.31 ID:P8CMFb1l0.net
あったなぁ。何もかも皆なつかしい。

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:59:51.01 ID:ERSsXsNH0.net
この殺人教師は本だして自己擁護してるんだっけ
のうのうと生きてるんだろうな

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:01:24 ID:ylFuDA1q0.net
事件後の歯止めのなくなった高塚高の生徒のメチャクチャぶりは今の黒人達と同じだったな
何も言われないのにつけこんでやりたい放題まあ元々公立底辺なんてカオス地帯だけどな

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:02:49 ID:h5RcjUbd0.net
>>438
ほんと、ガキの悪ふざけ。

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:03:15 ID:JMe5Pe6r0.net
殺人教師どうなったの

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:03:15 ID:IlBH4hzs0.net
俺ん時は遅刻したら門を入る時に軽くゲンコツだったな
閉めるのはどう考えても危険だよ

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:03:27 ID:JaZyGtUA0.net
今同じようなこと起きたら、加害者やその家族は
当時より、やばい状況に追い込まれたろうなあ

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:03:35 ID:CGwkqb550.net
やっぱり櫻井よし子だの信望するやつはクズしかいないな。

櫻井誠も同じような擁護しそうだが。

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:05:30.94 ID:h5RcjUbd0.net
>>456
学校から一歩も社会に出てないからね。

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:06:34.32 ID:P8CMFb1l0.net
>>456
20代そこらで先生先生言われるからな。のぼせ上がるんだよ。

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:11:02.78 ID:sD5vBZwC0.net
教師って信用できない
勉強だけ教えてたらいいんじゃないかね

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:14:21.64 ID:6QLmpT4r0.net
鉄のゲートを勢いよく閉める教師は安全第二野郎だけど
そこに駆け込む女子高生は、うーん、運動エネルギーを甘く見たんだろな……

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:14:37.02 ID:qyzpPu3X0.net
>>365
この件に限らず、日本は犯罪者の人権を最大限尊重する国
やったもん勝ちなんだよ

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:14:49.35 ID:FBxBwNPh0.net
「高塚高校では、遅刻に対しグランドを走るペナルティがあり、ことに当日は学期末試験が行なわれることから、制裁等を受けることを日常以上に避けたいため、生徒が危険を冒しても門内に走り込もうとしやすく、
その際、頭を低くした前傾姿勢となり得ることは、通常予測し得ることと考えられ、被告人自身、前記のように、以前に門を押し戻してまで門内に入ろうとした生徒があったことなどを具体的に知っているのであるから、生徒が閉まりかけの門に向かって走り込むような危険を冒してでも通用門を通過しようとすることを予見し得た」。
http://kohoken.chobi.net/cgi-bin/folio.cgi?index=nen&query=/lib/khk137a4.htm

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:17:15.57 ID:I5R1EqxI0.net
>>444
それがセーフとは言わないが、殺そうとしてやったわけではないだろうしなあ。

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:19:37.74 ID:1baQVjhO0.net
>>413
検死した医者が、交通事故でもここまでひどいの見たことないって言ってたもんな

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:21:27.02 ID:6QLmpT4r0.net
肉体労働をしてると位置・運動エネルギーのヤバさが身につくけどな
あと人払い・区画をしないで重量物を動かすのもヒヤリハット案件w

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:30:23.82 ID:JUZ1GPnb0.net
当該の元教師は追悼集会には当然来たんだろうな?

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:35:25.90 ID:BBfEf/Re0.net
>>41
西神中央じゃどアホ
滝川第二高等学校のほうが近い

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:35:32.64 ID:FkNtZj9K0.net
>>480
以前に押し戻して入ってきた生徒がいたからとか言ってるけど、そんな事は関係なしに230キロの門扉が勢いよく閉まってきて頭ではなくても手や脚が挟まれたりしたらどうなるかぐらい想像つくだろ。やっぱりこの教師がアホだな。

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:35:59 ID:RnvmKP+w0.net
これも神戸だったか
神戸も魔境だのう

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:38:31.49 ID:B43DLerz0.net
>>482
だから遅刻しなきゃよかったのにね。

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:40:04.58 ID:+mUUeom00.net
高校 創設5年、校舎完成3年目の山の上の新設校 (子供が増え過ぎで学校を粗製乱造)

校長 「君たちが後10分早く来てくれていたら、事故は起こらなかった」 戦中派 (体育担当)
教員 1951年生まれ (団塊世代1947〜1979) 当時39歳 (野球部監督、日本史担当)
生徒 1974年生まれ (団塊Jr.1971〜1973)  当時15歳 (ヘルメットを着用するも頭をカチ割られる)

事件発生 1990年7月 (団塊Jr.による受験競争ピーク、バブル世代による校内暴力の鎮圧にほぼ成功しつつあった)

→軍事教練をテンプレとする戦中派の退職後、ゆとり推進派が暗躍する最大の材料になった

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:40:59.68 ID:rrn8Ymd60.net
殺意が無きゃ生徒にあの門を叩きつけることなんてできないよ

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:42:25.08 ID:B43DLerz0.net
>>251
今の方がよっぽど狂ってるよ、立たせることもできない。平手で殴る程度なら許可すべき

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:43:33.45 ID:PwpqHrw/O.net
>>469
元々新設の底辺校

事件も、
門扉を一斉突破しようとする遅刻集団 vs. 多勢で突破を狙う生徒らを阻止しようとする教師で半ばアトラクション化してたのが原因
→「突破ー!」「キャー」「させるかあああー」ガチャー…ぐしゃっ
…という哀れな結果に

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:45:25.50 ID:B43DLerz0.net
>>486
頭を門扉ではさんで懲らしめようとしただけ、運悪く脳が出た。

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:46:34.09 ID:dXl27Aai0.net
あったねえ
ゲームもあったな

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:46:50.18 ID:IemZ+vNo0.net
素直に遅刻の扱いを受ければ死なずに済んだ話だよ
卒業生達が教師の減刑嘆願の署名を集めてた
生徒に慕われていた先生だよ

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:46:55.76 ID:+WRFR8mI0.net
いつかは起きたであろう事件。
加害者も被害者もロシアンルーレット。
知り合いにこの先生の教え子がいるんだけど評判いいんだよね。
酒の席でこの話になった時、全力で弁護していた。

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:50:47.93 ID:1QHubVh40.net
>>2
死んだら人権も何もないからな あほらし関わったら負けだな

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:52:50 ID:+mUUeom00.net
子供が通う学校に、なぜ230kgのスライド式校門が必要だったのか

野球部監督とは言え、39歳だと体力的なピークは過ぎていて、
230kgの門をスライドさせるために全力を使っていた可能性が高い

生徒もヘルメットを着用していたので、
多少当たっても大丈夫と思い込んだのかも知れない

普段、野球部男子を相手にしている教員が、
普通の女子生徒の動作速度を予見できなかった可能性もある

不幸にも、この事件がゆとり派に利用され、
納期が守れない無能社員が増え、日本が沈没していった

この教員の心理は、メンテナンス中の装置を稼働させて同僚を殺す社員みたいなもので、
この教員自身がものすごく競争をしていた訳ではない

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:57:42.29 ID:9YoQQXRM0.net
>>81
思い上がりもいい加減にしろw
大して人格者でもない人間のクズが教育者ぶってんじゃねえよ。

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:57:59.93 ID:SXU/UXUi0.net
>>492
生徒が幼稚園児並みだな

それだけに「幼稚園児なんだからいつかは挟まれる」
容易に想像がつきそうなもんだがなぁ

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:59:50.73 ID:B43DLerz0.net
ちょっと懲らしめようとしたら脳が出てしまった、遅刻さえしなければ避けられた事件。

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:00:59.04 ID:enN4kgK+0.net
>>492
うる星やつらの学校みたいだな

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:02:50.72 ID:9mxpTx/E0.net
>>460
週刊誌ネタはなあ・・
そでもって久米宏が正義ヅラしてたけど、事実はどうなんだろ

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:03:27.20 ID:i9gitA480.net
>>502
いま思えば温泉マークっていい先生だよな

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:04:23.74 ID:2N9iAk8IO.net
>>1
30年前の高校生って、団塊Jr.の糞やん

処分してGJ!ダロ?

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:05:50.57 ID:E2NxHmrc0.net
一体何のために教師はこの世に居るんだ?

遅刻を取り締まって楽しいか? ボンクラ教師ども

ロクに人間1人すらまともに育てたり出来ないくせに
社会を知らないバカが先生と呼ばれたくてなる仕事だからな

だから教師の中身なんてたかがしれてるわ

教師はゴミだよゴミ そしてバカでアホの世間知らず

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:06:32 ID:+mUUeom00.net
戦争→労働争議→学生運動→校内暴力→イジメ

この闘争の歴史の中で、1990年ごろは校内暴力がイジメに変質する転換点

校内暴力までは、学校などの組織に対する反抗であるため、鎮圧の対象だったが、
これがイジメに変質することで、学校・社会の体制者側は実質的な勝利を収めつつあった

しかしまだ暴走族などは普通に暴走してたし、奇抜な恰好をした不良は普通に存在した
そういう勢力の芽を摘むことが、新設底辺校の教員の役割だった

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:07:02 ID:Jy8ChTpl0.net
正門に生首置かれてた友が丘中のがトラウマなるわ

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:07:05 ID:B43DLerz0.net
本人が遅刻していた点が問題になっていない、遅刻するような奴はいずれ死ぬ。

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:07:13 ID:Jjv4GT5G0.net
底辺の被害者叩きはいつものこと

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:07:28 ID:2N9iAk8IO.net
で、JKの肛門も潰れたの?

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:08:04 ID:PwpqHrw/O.net
>>500
底辺校ってまあ幼稚園みたいなもんだからなあ

あと、学校側とすれば進学実績は望むべくもないレベルなので、何とか「しつけ」方面で名を挙げる狙いがあったらしい
結果、悪名が全国に轟いた訳だが

…以上
「アホ校でええわ、と投げやりに進学したら想像以上のアホばかり。
自分もワンノブアホかと思うとイヤでイヤで登校拒否になりかけた」と言う卒業生から聞いた話

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:09:37 ID:c/MvnIQj0.net
>>492
面白がってやってたんだろうな。
生徒も教師も。
底辺の人間たちって楽しそうだもんな。

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:10:44 ID:E2NxHmrc0.net
遅刻くらい大した事じゃないんだから
別にいちいち取り締まらんでもいいだろうに

ヒマだよねぇ 教師ってwww

もっと他にやることあるだろ? バカ教師どもよ!
それとも無能すぎてそれを考える力も無いのか

ボンクラ スカタン 珍カス教師は

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:10:49 ID:PwpqHrw/O.net
>>508
あれは生徒らが登校する前に発見されたとか
こっちは目撃生徒多数という阿鼻叫喚図

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:12:48 ID:UFtO7ZXN0.net
クソみたいな教師が、ブーメランでモンスターペアレントに復讐されるようになった。
モンスターペアレントはクソ教師の教え子たちでしょ。

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:13:44 ID:B43DLerz0.net
これぐらいのことアメリカの学校なら普通にあるよね。

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:15:10 ID:TrYBCM1JO.net
校門を閉めて生徒を殺害した先生はまだ生きてるの?

ねぇ

人殺しがのうのうと生きてるの?

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:16:13 ID:B43DLerz0.net
>>514
高校卒業してから言えよボケ

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:16:18 ID:TrYBCM1JO.net
>>516
良くお分かりで

年代から見れば明らかでしょう

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:17:26 ID:E2NxHmrc0.net
そもそも1流企業に入れないバカだから教師を目指すのさw

教師なんてバカでもアホでもなれるド底辺のクズ仕事だからな
それでいてバカなのに先生と呼んでもらえるからなるのさ

コイツラって指導力が無いからすぐに権力や暴力に頼るんだよ
それってまさに自分は無能ですって認めてるようなもんだろw

いい加減に恥を知れ! バカスカタン狂師どもよ

教師なんて最も恥ずかしい職業の1つさw

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:19:07 ID:y7i5TslO0.net
そもそも遅刻になるというのは
校門を通過する時間じゃなくて
朝のホームルームの点呼の時の
着席していなければ遅刻なんじゃないの?
校則が厳しいことで有名な千葉県の公立校でさえ
校門は下校時まで開けっ放しだったぞ

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:19:34 ID:B43DLerz0.net
>>521
高校卒業してから言えよボケ

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:19:37 ID:3tOyQbNzO.net
あれから三十年か
最近目が霞むはずだ

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:22:19 ID:E2NxHmrc0.net
>>519
大学まで出とるわ!

社会に出ると教師のクズっぷりが良く分かるよ

まったく社会を知らない連中のくせにエラソーに講釈たれて
自分の思想を植え付けようとしてたからな

あ〜コワイコワイ

こんなクズどもの腐った思想に毒されたくないわな
ほんとゴミしか居ないね教師ってのは

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:23:18 ID:9mxpTx/E0.net
>>517
ねーわ
あるとしたら生徒のほうが銃持ってるから、教師が殺(や)られちまう

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:23:18 ID:xuBrq6urO.net
>>495
子供も可哀想だけど、先生も可哀想だったね。
運が悪い

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:23:39 ID:B43DLerz0.net
遅刻さえしなければこんな事件無かった、生徒たちからは慕われていた先生だったからな、軽いけがで済んでいればいいおもいででしかなかったんだろうに

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:23:53 ID:+mUUeom00.net
中学校の廊下をバイクで爆走

窓ガラスが100枚割られるも、学校側は新聞社に50枚割られたと過小評価

生徒の9割が金髪、茶髪、紫・緑・赤・黄色などカラフルなヘア

カバンの厚さが1〜2cm、タブレットも入らない薄さ

サングラス着用、スカートはひざ下30cm、なぜが工事現場用の鎖を持っている

通学路の両脇はアンパン(シンナー)吸入中の不良が並び、勧誘や脅しの言葉をかけられる

なにもかもが明示的で、日本社会は隠すのに必死だった

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:25:29 ID:zUv2mc0A0.net
この先公の名前分かる?

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:26:31 ID:ylFuDA1q0.net
亡くなった生徒さんも生きていたら孫がいてもおかしくない年齢だけどこの事件50年とか70年とかって報道され続けるのだろうか?

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:29:10.42 ID:7Q8suzqS0.net
学校って人が殺される所だね いじめ自殺含む

学校廃止してネット授業だけにすればいいのに

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:29:14.83 ID:WhHR/1gz0.net
宅間守事件でまた校門閉めるようになったな

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:29:46.84 ID:ZCG3zo8C0.net
>校門の時計だけが知っている ?私の「校門圧死事件」』(細井敏彦 草思社、1993年4月、ISBN 4-7942-0501-5)
>当事者(加害者)であった元教諭の執筆による本。自らの認識や意見、当時の周囲の状況を告白している。

これ読んだけど、本当に腹たったわ
今まで生徒のスカートを挟んだり、カバンが挟まったことがあったのに
人間が挟まることは予見不可能だったので自分に過失は無し。
そもそも安全対策をしなかった学校が悪いし、そんな教育理念を押し付けて県教委や文科省が悪い、という論調で
ひたすら自分は悪くない、という内容だった

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:30:25.25 ID:E2NxHmrc0.net
教師はロリコンだらけだからな

こんなヤツラ(=犯罪者)に子供を預けるのはコワイね
ひたすら奴隷を生み出す狂育しか目指してないからな

大切な個性やら自立やらを邪魔して認めずただ
盲目的に従順なロボットか奴隷を作り出すことしか
考えてないクズの集まりだからな

正しい教育とはほど遠い所にあるのが狂師なのさ

赤い思想を持ってるんだよね 赤だよ赤!真っ赤っ赤

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:32:41.15 ID:qtJlS7jV0.net
>>53
当時の記事覚えてるぞ。
鼻と耳から血を噴き出して倒れている被害生徒の横に立ち、救急車も呼ばずショックを受けている周囲の生徒に向かって「見てないでさっさといけ!」って怒鳴ってた鬼畜が元気にやってんだな。
女子中学生を執拗に攻撃して自殺に追いやった担任教師もその後幼児教室の先生やってたっけ。
塾や幼児教室って、生徒殺した元教師でも募集してんのか。

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:33:01 ID:+mUUeom00.net
「改革」後の神戸高塚高校は、ゆとり教育のモデルだから
ゆとり派が居なくなるまではシンボル操作に使われる

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:33:19 ID:B43DLerz0.net
>>530
勝手なこというな、こんなところで名前出したら危険なことぐらいわかるだろ、名誉毀損で訴えられるぞ、一応通報しておいた。

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:33:23 ID:M+PhL+hy0.net
>>390
なわけねーだろ、ボケが
死ね

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:36:22 ID:uJ4qMCzO0.net
同じ校区だった
うちの高校では遅刻者数1日数人、校門閉めなくても入り口で生徒手帳渡して終わり、5回累積で反省文
この高校では遅刻者数1日200人近く、校門閉めないと遅刻指導すり抜けて行ってしまう、無法地帯

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:37:42 ID:E2NxHmrc0.net
学校は北朝鮮や中国と変わらない
赤い思想を植え付ける所なのさ

独裁国家のミニチュア版にすぎんわ

子供たちはこんな所で精神を毒されちゃイケナイよ
仕方がないので支配からの卒業が出来る時までは
頑張って自分を持って耐えてくれ

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:48:09.96 ID:f0K/qxzn0.net
要するに共産主義でしょ
規則を守らせる方も守る方も人間として特別に扱わないことを美徳とする
死人が出るほど徹底することが正しいという価値観
組体操とか今でも続いている何か

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:49:22.63 ID:B43DLerz0.net
オレは教師なら殴る蹴るぐらいなら許可していいと考えている、人は殴られて初めて自分の愚かさを知る。

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:49:35 ID:E2NxHmrc0.net
学校って何かある度に作文を書かせるのが大好きだろ?

とにかく何してもすぐに作文を書け!だからな

それはつまり各個人にどんな思想があるかを読み取ろうとしてるのさ
そして自分の意にそぐわない個性的な生徒を炙りだして洗脳狂育を
仕掛けようとするのさ

作文を書く時に自由に思うことを書きなさいというのはそういうことだ
その言葉に騙されて引っかかると己の考えを改めさせられる指導を
受けるハメになるわけだ

まさに生徒を思うままに支配したいだけの愚劣極まる場所なのさ

もはや北朝鮮と何が違う?

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:58:27 ID:k6MwM4Jx0.net
>>539
遅刻はダメだろ?
お宅の学校はよかったの?
底辺なの?

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:00:15 ID:E2NxHmrc0.net
学校や教師には共産主義よろしく生徒を支配するという陰謀があって
賢い生徒はそれに気づいてしまい学校に反抗的となり不幸に陥る
でもバカな奴は何も気づかずに幸せなまま学校生活を送れるのさ

よく言われるバカなやつほどに可愛いってのはその通りだろうな
だってバカは簡単に洗脳しやすいんだからさ

なんにも知らない奴は幸せだなw

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:04:08 ID:LQPB6ufy0.net
>>16
規則のためなら人が殺されても
仕方ない、ってパワハラが横行していた
時代だったね

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:05:57 ID:+mUUeom00.net
コロナ隠蔽とか治療の遅延で何人がひっそり死んでるかは知らないけど
この事件には他人の怒りを呼び起こすための色々な材料が詰まっている

その怒りを呼び起こすことで、「機能は果たさないけど自分の人権は保障させる」人権派が得をする

自称人権派が全員の権利を平等に保障することは決してなく、
他人には社会保障を負担させたり、非正規労働を強要したりする
そういう人権派には都合が良い材料

どう都合が良いかというと、被害者への同情や加害者への怒りとともに、
人間が楽をしたい、競争したくないという本能に訴えかけて多数派を形成し、
それによる弊害から目を背けて、誰かに責任転嫁するだけで良いので

責任転嫁する相手をマイノリティにすれば、被害者の声は社会でもネットでも結局抹殺される

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:08:51 ID:c/MvnIQj0.net
>>540
底辺校とそうじゃない学校との違いってあるよな。
底辺校だと、鉄拳制裁でやらないと秩序が保てないって面があるな。

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:10:13 ID:lVy+y7vg0.net
>>16
地下鉄のダイヤと始業とどっちが融通きくか考えるドタマは学校関連者にはおらんのねww

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:12:29 ID:QpwhsBMQ0.net
>>538
通報したんなら事後報告忘れんなよ

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:12:53 ID:jEprmA3w0.net
お互い初めてじゃなかったんだろうなとは思う

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:13:37 ID:+mUUeom00.net
福知山線脱線といい、神戸校門圧死といい、
変な場所に建物を建てるからゆとりがなくなっている
それを「ゆとりのある家」などと宣伝する

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:21:43 ID:lVy+y7vg0.net
>>549
水辺からはなれても戻ってくる駱駝と
口を近づけても飲まない駱駝の差

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:25:11 ID:EuEdofKw0.net
>>219
遅刻はしてないよ 電車が1分30秒遅れて遅延情報を出さなかっただけ

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:25:54 ID:TrYBCM1JO.net
>>538
人殺しに雇われたカタカナ?

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:46:13 ID:CIKVsedB0.net
>>34
そうそう
親の教育がなっとらんよね

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:47:21 ID:LpEIPI7M0.net
今は激辛カレーがトレンド

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:51:55 ID:3vRTVvAH0.net
生きてれば46才ぐらいか。俺とタメか。
今俺独身なのは、もしかしたらこの事件のせいで出会えなかったから、なのかな。

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:57:11 ID:4fMEvSTw0.net
校門で圧死してしまう女子高生
肛門を拡張され死ぬまで苦しむうちの親父
人生さまざま

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:20:07.17 ID:WsNB0syy0.net
これ、校門て重たいし滑車ついてるし
閉め始めたら止められないんじゃないの?
先生いい迷惑
こういう女子が電車の駆け込みやって迷惑かける
客先にギリギリつくような乗り換えで動いて
アクシデントひとつで総崩れになって迷惑をかける
悪いけど、早晩ギリギリ行動で社会的にしんだと思うよこの子

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:43.69 ID:DHCKyA7+0.net
この頃はまだ教師に威厳があって怖がられてたね
生徒に舐められたらお終いだよ

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:28.27 ID:ozZic4JR0.net
>>1

X68000の校則厳守ゲームか。

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:01.75 ID:KDRrHEpr0.net
このクソ教師が出した本の印税は被害者の遺族に支払われたのかな?

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:01.44 ID:lM7N3c8c0.net
遅刻ギリギリの女生徒の頭を潰して殺した教師の事件か。

時間ギリギリに学校に入ることは、はたして殺されるほどの重罪なのだろうかね。

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:09 ID:/SdhNFao0.net
コイツ未だに自分は悪くない、指導上仕方無かった等無責任な考えをもっているとしたら己か自分の子どもや孫や身内の人間を門扉で潰してやった方が良い。どんな気持ちか分かるだろうよ。

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:41:27.09 ID:p2fXh5Ov0.net
>>7
私は悪くないって言ってた

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:45 ID:p2fXh5Ov0.net
>>84
脳内麻薬出まくりだっただろうなあ
毎日「してやったぜ」みたいに、遅れた奴をイビってたんだろうよ
本人は正義のつもりだから、救いが無い

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:49.46 ID:Z5QY/OFi0.net
>>1
宝塚市があの川崎市と同じことしてる。たいへんだ
朝鮮学校や幼稚園へ日本の金をだせ?

引かぬ媚びる省みぬ 聖帝
1 時間前
〈幼保無償化〉世界各地から広範な賛同募る/
今月からネット署名スタート(朝鮮新報 7/6) 
https://www.chosonsinbo.com/jp/2020/07/hj200706-3/ 

最近では兵庫県宝塚市が日本の自治体では初となる外国人学校に
対する無償化を求める請願を採択。
神奈川県川崎市でも対象外施設に対する支援策を講じるよう求め
る要請が国へ提出されるなど、

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:56.15 ID:p2fXh5Ov0.net
>>545
遅刻の罰を死で償うのか
ハンムラビ法典もびっくりだよ

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:20.94 ID:ix6qwVKm0.net
真面目な話。若い女性一般は、どうして朝ギリギリになるの?血圧の問題なのか化粧の問題なのか?
また、たまに「毎日、朝の電車でいつも痴漢される」とか訴える人がいるが、30分早い電車で会社や学校に行ったら万事解決するように思うんだが?

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:33.98 ID:p55GnBm30.net
神戸(兵庫か)は組体操にも異常な執着示すし、なんかおかしい

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:56:49.81 ID:HEDENaE60.net
校門閉める理由がない
はい遅刻ととめればいい

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:20.52 ID:rHBJGb+u0.net
そんなことしたら危ないだろってのと、そんなことしてまで遅刻者を締め出すことに何の意義があるのかってことに
教員たちは疑問を持たなかったのかと

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:04.85 ID:ay+PvHy30.net
>>435
教師は基本左翼だからな、平和教育でお前のような奴が戦争を起こすんだって殴り掛る先公を見て、こうやって戦争は起きるんだなって学んだよ

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:21.49 ID:c+756kwW0.net
>同校は当時、遅刻者に校庭を2周走らせるペナルティを課していたことや、生徒を家畜呼ばわりする言葉の暴力の容認、女子生徒が生理の日でも水泳をさせられることなどの人権侵害、

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:58 ID:xj3lVHd00.net
決まりは命より重い・・・その精神は今の時代にもしっかりと受け継がれている。

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:24:03 ID:maqHrtDp0.net
>>1
業務上過失致死じゃなくて殺人だろ

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:39 ID:/axBo0O30.net
知らねーけどどうせキチガイ教師が、30秒くらい遅れただけで意地悪しておもっきし閉めたんだろ?

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:01.37 ID:ix6qwVKm0.net
ただ、校則を厳しくしても遅刻が減らないのは、生徒にとって学校が楽しくないのか、楽しくないからと遅刻する理性の抑制がない資質の生徒を入学させているか、まあ、どちらかかと。
高塚高ってレベル的にどの位置なんだろう?県立神戸、兵庫、長田、明石、夢の台以下のクラスであるのは間違いないとは思うけど。

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:57 ID:tdZF9fou0.net
>>567
そこは「あっしは悪くない」で

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:41:29.74 ID:3FD1m6yq0.net
この事故は知らないが内容だけ見ると肛門に挟まれて死ぬとかマヌケだろw
それともわざと急いで絞めて挟んで殺したのかな?まさか死ぬとは思わなかった…みたいな教師の悪ノリで。
当時はどんな報道されたんだろ?挟まれたマヌケ扱い?

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:42:45 ID:tRJvykKg0.net
たまの「学校に間に合わない」って歌思い出す

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:45.49 ID:tth0suMJ0.net
この事件の数年前には岐阜県の高校で修学旅行先で生徒が教師に殺されたり
同じく岐阜県の高校の教師が元教子を愛人にしてソープで働かせて金を貢がせて最後は殺害して遺体を焼く事件があった

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:20.81 ID:rVr+nYc+0.net
>>550
融通利かせて
遅刻者が多く乗る地下鉄のダイヤに合わせて始業時間を遅らせたら
遅刻者は更に遅い電車に乗ってくるようになり
結果この事故

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:55:07.88 ID:tth0suMJ0.net
>>579
遅れて入ってきて挟まれる可能性あるのに、わざと校門閉めた
挟まれた方はかなりの力がかかる

この事件以来、全国の多くの高校で朝に校門閉めなくなった
昼間は変な人入らないように閉めてるかもしれないけど

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:57.32 ID:pIbBgTGb0.net
もっと昔な気がしたけどなあ。俺20歳のときかw

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:57.51 ID:Wy/I1hSq0.net
校門に挟まれて死ぬこともあるんだね
親は怒るだろうな

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:01.02 ID:tth0suMJ0.net
昼休みに外に出てった数人を注意して教師が生徒を軽く頭叩いただけで今は大問題

昭和から平成にかけて、校門で生徒殺したり、修学旅行先で生徒殺したり、教え子をソープ嬢にして殺したりと教師は無茶苦茶だった

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:02 ID:E2i/7hIT0.net
人一人殺しておいて逮捕もされないでのうのうと仕事できるんだから教師って怖いよな
殺人特権与えられてるようなもんだしな

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:06.34 ID:rVr+nYc+0.net
>>589
生徒側もひどかったけどな

修学旅行じゃみんながいる部屋でセックス
授業中に刃物振り回して同級生さして何張りも縫うけがおわせて、逮捕もされず翌週には登校
鉄バッドで校舎の窓割って回って窓際の生徒は破片で大けが
リンチで内臓損傷で救急車
うちの学校だけでも無茶苦茶だった

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:55.89 ID:rVr+nYc+0.net
バスであった高塚の奴は
門閉められんようになったから遅刻しても平気やねんゆっくりいくねん
っていってたわ

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:13.93 ID:Eoc/NPuy0.net
>>265
その巨額の損害賠償請求が来た事例を法律等交えて授業で学ばせた方がスマートじゃね?

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:18:15.90 ID:KyVN3CWb0.net
>>1
リアル男塾
鬼ヒゲ鉄カブト飛行帽レベル

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:25:33 ID:0gu83UNj0.net
>>580
校則を厳しくすれば抵触しやすくなるのだから当然校則を破る奴が増える
また罰則を厳しくするのと、取り締まりをしっかりとやらないのでなければ効果は低い
酒気帯運転なんかまさにそれで違反者が減った
逆に競争法や労働法なんかは取締捕捉率も低けりゃ罰則も大したこと無いから法律違反しまくり
むしろ破らない方が馬鹿みたいな状態

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:39:40 ID:7xpEJNrV0.net
高槻市長が謝罪 女児死亡の倒壊した塀、
基準満たさず 建物の強度を確かめる構造
計算をした記録がない !★┐('〜`;)┌

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg

http://www.kiyomi.gr.jp/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_9463-427x640.jpg

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:52:40.74 ID:ik2iII4Z0.net
学校が生徒の頭カチ割ってどうするのかと

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:53:18.79 ID:ik2iII4Z0.net
頭おかしいんだよこの国
戦時中からそうだが

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:56:43 ID:FwqETfPC0.net
教師の生徒に対する過剰な生徒指導行為が
事件を起こしたんだね。

そもそも校門に門の無い学校にしか
通った事の無い俺には
訳が分からない事件だと思った。

俺は北国出身なので、
冬の雪の処理の関係で北国の学校には
おそらく校門には門が無いんだと
思うが。

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:00:21.55 ID:AYI5Ou0H0.net
>>14
神戸連続児童殺傷事件も有名だしな。
知り合いいるけど、やっぱり変だもんな

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:03:09.78 ID:AYI5Ou0H0.net
ちょっとした遅刻で、全ての時が止まった女子高生

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:05:56.72 ID:Ja/aZFBc0.net
>>599
北海道だけど確かになかった
というか、門締めて遅刻者を入れなくする意味あるの?
その分勉強する時間減るやん

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:06:53 ID:pJ1Ph/6a0.net
>>1
兵庫県神戸市KOBE世界6位の大都会の都心から世界初360°パノラマ空撮
【ネイティブ4K】Aerial world's largest city OSAKA

↓リンク先がYoutube
https://w201903youtube.hateblo.jp/entry/2020/07/06/114420
http

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:07:13.59 ID:H4c6rQV70.net
>>1https://s.kota2.net/1594058391.jpg
http://s.kota2.net/1594058791.jpg

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:17:30.95 ID:FwqETfPC0.net
>>600
この前は同僚教師をいじめる事件があったよね。

港町って変な人が集まる土地らしいよね。
俺も港町の出身だから理解出来るんだが。

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:18:50.60 ID:FwqETfPC0.net
>>602
いやー単なる教師のマウント行為
と呼ばれる生徒に対する嫌がらせ
だろうな。

執行猶予なのが理解出来ないわ。

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:22:53 ID:qC+Vnt9p0.net
>>599
過剰な生徒指導行為があったなら生徒は怖がる、200人も毎日遅刻するわけない

過剰な生徒指導がないから舐められて毎日遅刻してたんだろw

ID:FwqETfPC0 アホだろおまえw

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:24:43 ID:FwqETfPC0.net
>>591
うーむ…TVゲームとかネットの普及による
仮想現実の世界で子供たちが遊ぶように
なってからは、
その手の暴力系犯罪は減っているんだよな。

娯楽に飢えていたって事なんだろうか?
それとも人と人の距離が近すぎて、
なおかつ嫌な事ばかり押し付けられて
いたからストレスが爆発してしまったのかね?

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:25:41.46 ID:VJuEA1vR0.net
>>607
なめるなめないとかまさにマウント行為だな
粛々と内申点落とせば良い

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:26:32.06 ID:deLqb93a0.net
>>607
確かに

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:28:24.25 ID:FwqETfPC0.net
>>607
はあ?
実際に生徒が校門に挟まれて死亡したんだろ?
犯人は教師なんだろ?

普通の感覚の持ち主なら
校門なんて閉めないで、
紐を張るかなんかして
遅刻者を足止めしてチェックするんじゃ
ないのかな?

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:29:43.71 ID:2sZ7GYuH0.net
>>578
そもそも遅刻ぎりぎりすべりこんでごまかそうという低俗な輩が招いた自業自得じゃね?

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:29:57.92 ID:fIkpApng0.net
生徒が突っ込んできてたのを見て勢いよく閉めようとしたら
生徒が頭から突っ込んで挟んだんだろ

殺した瞬間どんな気持ちだったろうな
手に残る、頭蓋を潰した感触

厳しい遅刻指導 キリッ
のつもりが殺人犯

執行猶予てことはこの教師は教壇に残ったのか?
他の生徒には恨まれたろう

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:31:07.90 ID:uVhmgW9F0.net
どうやったら頭だけ挟まれるの?

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:33:50.46 ID:06tyLYew0.net
当時子供だったけど高校って怖い所なんだなって思った記憶

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:34:03.94 ID:FwqETfPC0.net
例えば、韓国人に対して
いくら戦前の日本が朝鮮半島に対して
日本のインフラ技術と日本の税金を現在の
貨幣価値で約60兆円投資した。
当時の朝鮮人からは税金を徴収しなかった…
というか徴収するだけの稼ぎ自体無くて、
常に朝鮮半島運営は赤字経営だった。

…って説明しても理解してくれないのと
同じく、
神戸の学校の生徒も頭の足りない生徒ばかり
通っていた可能性は否定できないね。

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:36:27.28 ID:Xa1QaDCK0.net
>>607
200人ってすごいよな
生徒に甘い高校だったんだろうな

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:42:12.12 ID:FwqETfPC0.net
>>617
いわゆる「因習」が継続されてるような
程度の低めな学校だったんだろうね。

いわゆる底辺校と呼ばれる進んで
通いたいとは思えない学校。

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:43:43.85 ID:4M6sGm2h0.net
>>192
死刑でいいと思うんだけど

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:44:20 ID:FwqETfPC0.net
>>614
教師が門を力一杯閉めてる間に、
門の閉まる場所を目視していないから
その隙間に生徒が入り込んでいたのも
見落としていたのだろうね。

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:46:25.78 ID:b1ztiUBq0.net
>>609
黙って内申点落とす方が鬼畜だろ
内申点落とさずに直接厳しく指導するのが立派な教師だよ

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:47:52.84 ID:FwqETfPC0.net
人を一人殺害しといて執行猶予って…
人の命は地球より重いんじゃ
無かったのか?

新型コロナに感染してるってウソ
ついたやつが実刑食らってるのに…

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:48:45 ID:onipnc/V0.net
素直に反省して泣いて謝罪するならまだあれだけど
その逆だからそりゃ叩かれるわ

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:48:51 ID:ndoCIMNs0.net
昭和怖えー
と思ったら平成だった

625 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2020/07/07(火) 03:49:03 ID:OAIdomlL0.net
黄門で洒落神戸

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:50:11 ID:5+KNL2nU0.net
力いっぱい閉める意味がないよな
殺しに行ってるだけ

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:50:55 ID:Y0SBRhQ8O.net
元々質量兵器の門扉が動いてるとこを無理に通ろうとしないかぎり起きない事故じゃないの?

挟まれて死んだのは結果論。

思うに何でギリギリだったり遅刻したりするんだろ?
普通に通ってると遅刻なんてまず無いんだが?

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:58:02 ID:8fCS017Z0.net
でも普通に考えて間に合いそうにないのに無理やり入るおんなの方が悪くね?

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:58:41 ID:2UPmXrnm0.net
>>118
普通は怪我したら、と閉めないよ

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:03:31 ID:ix1/QmgG0.net
生徒が登校してるのに校門を思いっきり閉めた教師は
一体何と戦ってたんだろうという感じだな
今なら普通に「生徒の姿が見えたら、危険なので校門を閉めないようにしましょう」となるだろうな

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:07:29 ID:NUxObd5u0.net
>7月21日に、兵庫県警察による実況見分が行われた。その結果門扉はヘルメットが割れるほどの速度で押されていたことが分かった。
>生徒が集団で登校しているのに教諭が勢いよく門扉を閉めたこと、教諭は過去にも門扉で生徒のスカートなどを挟んだことがあること、などから
>教諭は門扉を閉めることの危険性を把握しながら安全を充分確認しなかったことが明らかになり、業務上過失致死の容疑で取り調べられた。

キチガイと言わざるをえない
普通は仕事だろうが相手が悪かろうが、人殺しになんかなりたくないから
「すべり込んでくる生徒がいるから力いっぱい、挟まったら死ぬくらいの勢いで門を閉めよう」
なんて考えない

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:10:25 ID:mo98+CjO0.net
当時、締め付けのない都立高に通っていたから、恐ろしい高校もあるものだと思った。
あれから30年か…年を取ったなあ。この教師も75歳くらいだろ。

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:14:13 ID:onipnc/V0.net
昔だから逮捕が甘かったのか
飯塚系だから甘かったのか

どういう理由でこの教師は自由に生きられたんだよ

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:15:57.93 ID:YrYS2N1P0.net
>>17
電車のドアくらいだと思ったのかなあ……

門では無いが、小学生の頃通学路の途中踏切の棒の下に立って「メーン!やられたー!」みたいな、まあ女子にでも受けようとしたんだろう馬鹿な俺は数秒後あまりの衝撃に景色が緑色になった。

アレ物凄く重いからみんな真似しないほうが良いよ。

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:16:35.03 ID:MKZek2Uc0.net
駆け込んだなら真面目な子だろうな
不良なら立ち止まって舌打ちしてガムかんでるからな

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:22:49.20 ID:iblcgkUmO.net
バレたら怒られるから、ペッチャンコになった頭をあちこちから押して膨らませて、椅子に座らせてたんだっけ

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:33:42.03 ID:Y246+2CI0.net
>>636
まじかひでー

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 04:49:40.57 ID:4YsBVLh10.net
>>636
気を付けたほうがいい
そんな書き込みでも関係者が怒ればアウトだからね

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:35:01.56 ID:VEvFs6FO0.net
>>323国が救済しないどころか握り潰すんだから個人報復しかないだろ
泣き寝入りする位なら道連れに殺るまで

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:36:11.21 ID:VEvFs6FO0.net
>>638お前が犯人かwww

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:37:24.16 ID:VEvFs6FO0.net
悪質クズ公務員は見せしめに始末した方が世の中の為になるんだよw

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:40:08 ID:TS/8YzBH0.net
あまり良くしらなかったけど、恐ろしい事件だな。そりゃ遅刻するヤツも悪いけど、
鉄扉で頭を潰されたらたまらん。

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:41:45.70 ID:TS/8YzBH0.net
>>629
構ってちゃんは、あまり構わなくていいよ。

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:42:44.49 ID:u91XxI1T0.net
>>323
別に自分が死刑になる覚悟でやればいいだけですよん

645 :ナンパ師:2020/07/07(火) 05:45:41.70 ID:27ajF+c30.net
マット死亡事件と被る

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:50:26.96 ID:49TjdqY80.net
馬鹿だよな

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:51:26 ID:TS/8YzBH0.net
>>80
ウィキだと『頭蓋骨粉砕骨折』ってなってるぞ。しかしまあ、人を殺して執行猶予ってのも
ヒドいなあ。

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:52:07 ID:OSYTcONn0.net
>>598
戦後は実感できるほどひどいよな

異民族教師が色々政治や思想の面で調子に乗ってるからな

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:10:45 ID:ZgBFxE/d0.net
>>16
閉めて無ければ死ななかった

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:20:28 ID:uLepYhuu0.net
神戸は丸坊主校則もなかなかなくならなかったんだよね

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:22:01 ID:pnVyFEiJ0.net
普段もは遅刻なんてしない子だったのに、この日は試験か何かでたまたまだったんだよね。

ニュースステーションで久米宏が泣いてたの覚えてる。

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:33:59 ID:n6k3fp/y0.net
>>647
画像を見たがそう大きな扉でもない
全力でいかないとそこまでいかない

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:34:55 ID:eYIWQxvg0.net
遅刻は許されないという見せしめにはなったと思う。

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:35:38 ID:OUK1NaBY0.net
圧死させた犯人を学校に呼んで土下座させろや
今のうのうと塾講師やってんだろ

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:37:50 ID:OUK1NaBY0.net
>>57
孫いるのかよww

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:38:41 ID:B2zSN1t+0.net
閉めなきゃ良かっただろ。凄い国だな

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:39:16.22 ID:7cYqYoSP0.net
>>651
司会が泣くことはない
気持ち悪い

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:40:19.59 ID:5MqLfhmx0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UytCrPPcJIo

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:50:54 ID:TS/8YzBH0.net
>>652
前の扉は事件後に交換されてるから、どんなのだったのかは分からない。上手くググれば
事件当時の写真が出てくるかも。

>>657
普通の感情だけどな。

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:54:09.41 ID:TS/8YzBH0.net
>>658
捜査員が動かしてるのが当時の鉄扉なんだね。結構デカいな。どうもありがとう。

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:54:26.82 ID:nE5TIFwm0.net
追悼集会の主催者は生徒を圧死させた教師に毎年招待状を出せばいいね。
むろん、来ないだろうから、そのことをメディアに敷衍すればいい。

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:56:44 ID:kmE+88gY0.net
>>1
なんで、あのときは、
あんなどーでもいいことに
必死だったんだろう?って
思い返すことあるなあ。
俺もバカだったなあ。

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:59:31 ID:kmE+88gY0.net
JRの脱線事故と同じで、会社組織の問題なんだよね。この先生も、回りの教師達からの同調圧力があったんだと思うよ。

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:02:23 ID:IFI/GG3Y0.net
>>582
ものすごく重い
生徒が走り込んだから阻止しようと超勢い良く閉めた
ギロチンみたいなものよ

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:42:48.53 ID:6OeiQyvJ0.net
校長からの指示でやったんだろ、戦前派の校長が手下を使って殺人、これが不問なら麻原も無罪!

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:53:28.71 ID:03ZIhW3oO.net
「たま」の「学校に間に合わない」でドラムの人のモノローグをこの事件の場面描写的なモノローグに変えて歌った事あったね。

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:08:37.58 ID:tvgk5BYZ0.net
だから教師規制しろって

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:13:35.91 ID:6OeiQyvJ0.net
太平洋戦争に負けて帰って来た兵隊が第二日本帝国陸軍を構築した、それが学校!

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:19:39.27 ID:OUK1NaBY0.net
テレビで流行ったからってそういう遊びみたいな後先考えない指導やって
人を殺す事も予想できなかったんだろうな
この重さの門をこのスピードで挟まれたらどうなる
とか全く考えねなかったんだろうなこのバカ指導員

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:30:24.37 ID:jpwFps/4O.net
団塊Jr.が殺処分されたことを評価しないおまエラ何なの?

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:32:22.41 ID:JlyEfM9b0.net
まぁ人口の削減になったのは確かだな

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:38:56.99 ID:m4wp11kx0.net
>>543
加害者本人?

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:41:23 ID:stHXzvmG0.net
高塚じゃないけど近くの高校生だった
遅刻ギリギリに登校する生徒続出だったこともあり同じ様な校門指導してた

当時、新聞・ワイドショー、ニュース番組・週刊誌が連日こぞって大騒ぎしていたが、それほど酷い事件とは思わなかったし、人面魚騒動なるクソ下らん自作自演チックな話題でかき消される様を見てマスコミ不信の原点となった

様々なアクシデントが重なった不幸な事件であり、当時あの辺りの教師なら自分が加害者になっていたかもと震えた事だろう

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:45:29.03 ID:qqi7jI4x0.net
懐かしいな

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:05:12 ID:ULGwdlR90.net
門が重いから下向いて思い切り閉めたら
頭挟んでいた、と当時証言していたね

その人がいたらなければ
暴力暴言パワハラモラハラ
当たり前・仕方ないの時代だったね

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:07:00.90 ID:ULGwdlR90.net
>>662
自分の世界がまだ狭かったり
社会や時代がそうだっり
色々あるからな

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:09:15.97 ID:ULGwdlR90.net
>>669
大人になっても人の心情を
全く考えられないとパワハラ者になるな
どんなに偉い人でも人を見下す権利は
ないからね

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:13:05 ID:JlyEfM9b0.net
兵庫魂は見せたし   ヨシ w

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:16:34.86 ID:ULGwdlR90.net
>>668
パワハラって誰もが嫌なものなのに
「自分が新人の時はパワハラが当たり前で
それでも歯をくいしばって
強くなり生き残った」と
理不尽なパワハラは精神を鍛えられると
信じて下の人にパワハラする人いるよな

パワハラやいじめや虐待やDVなどの
ハラスメントやマウントは
必ず「指導・教育・篩・躾」といった名目で
ハラスメント者の
正義気取りで行われるんだよね
ハラスメント者は
「故意の厳しさは人を成長させる!」などと
頭沸いた事をガチで信じてる

ハラスメントされて良かった、なんて
感謝する人など世界中誰もいないし
された側には怒りや憎悪しか沸かないし
絶対悪として皆共通して
わかりきってる事なのに

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:19:11.69 ID:ABp3upYZ0.net
執行猶予付きなら事実上無罪だろ。ろくに賠償もしないだろうし、殺され損だ。
狂ってるな。

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:20:03.60 ID:p2fXh5Ov0.net
>>639
そうなんだよね
ここまで蹂躙されていながら
国に盲従するのは愚かだよな

暴走事故死とか、ペルー人無双とか、
遺族は敵討ちして構わないんだがな
協力する人たちがいてもいいのに
国家の規律は絶対なのか?

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:21:26.17 ID:p2fXh5Ov0.net
>>663
でも間違いなく楽しんでやってたよ

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:34:08 ID:OGr5xVs10.net
教師、今も元気だなww
鋼のメンタルやん

0404 不要不急の名無しさん 2020/07/06 20:08:03
加害者の今のブログが見れるのは凄いな


塾長(校門押した人)のコラム


土曜授業復活
http://www.exceed-kobetsu.com/blog_jukutyo/2012/11/


 大阪市で土曜日の授業が小学校一部復活することになった。土曜の授業は「ゆとり教育」の象徴として、学校週休2日制の実施により廃止されて以来、実に10年ぶりの復活となる。 


 競争を否定する文科省の推進した「ゆとり教育」から生まれたものは、「ゆるみ」以外の何ものでもなく、ジャーナリストの櫻井よしこさんに言わせれば、「ゆとり教育が国を滅ぼす」だ。


 ゆとり教育が生んだ最大の汚点は、子どもたちの親にまでゆとりが伝染したことだろう。そんなことからモンスターペアレントと言われる、文字通り怪物が出現したのである。
いったんゆるんだタガを戻すことは大変なこと。しかし、教育こそ国の基本。遅きに失したが文科省は「脱ゆとり」とばかりに、中学校の学習指導要領を改定し、土曜も授業を実施していた頃の授業時数に戻すことになった。


 しかし、待てよ。今は学校完全週休2日制。これで多く増やした授業時数を消化できるのか。授業時間が増え、学習内容もますます難しくなると、できる子どもとできない子どもの格差がますます広がるということさえも文科省はわからないのだろうか。

 今回の学習指導要領を改定は、理数科目に重点が置かれ、全学年通して理数科目の時間は増え、特に中3に至っては理科の授業時数は2時間から4時間へと倍増している。

この中での大阪市の土曜日の授業の一部復活。とあるが、土曜日の授業は実際では地域や保護者への公開が前提で、目的としては学力の向上・保護者や地域の人材の講師としての参加・地域と連携した防災教育・体力向上を図るためのスポーツ大会や文化的活動などが主な内容で教育現場では、催し物・イベントに重点が置かれ、学力向上に土曜の時間をこなしているとは思えない。
 教育は国の根幹をなすもの。国難の今こそ『米百俵』の精神に立ち返り、教育を充実させたいものである。

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:35:06 ID:p2fXh5Ov0.net
>>679
典型的な生存者バイアスだな

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:35:46 ID:r8AZUnKp0.net
遅刻する女子高生が悪い

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:37:36 ID:6OeiQyvJ0.net
パワハラするに見合った実力の持ち主見たことありません、後からみれば大体クソ野郎です。

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:46:07.43 ID:Pfa3SxOe0.net
>>685
頭潰されるまでのことか?

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:03:59 ID:c4e36Cvw0.net
他の教師はオマケで入れてやってたけど
この教師だけは問答無用で定刻きっちりに閉めてたそうだ
だから過去にもスカートやら鞄やら挟んでる

この子は普段は遅刻するタイプではなかったから
そういうのも分からなかったんだろうな

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:11:24 ID:dluBjEN/0.net
これは学校が悪い
学校に入れないってどういう事だよ校長教師もバカなんだろうな
たかが 『遅刻』 で命奪われるこうな事なのか

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:13:56 ID:ULGwdlR90.net
>>608
まだ社会が成熟してなかったからね
パワハラモラハラ当たり前仕方ないの
時代だったしそら皆激しく荒れる

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:24:48 ID:c4e36Cvw0.net
>>689
学校に入れないというか、遅刻者には罰があったから
遅刻者とセーフの生徒を仕分ける必要があった

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:32:27 ID:c4e36Cvw0.net
細井は言い訳本を出したのが失敗だったな
普通ならもうイニシャル処理される事案なのに
本なんか出すから
ネットではいまだに名前が出まくってるし半永久的に残る

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:33:35.65 ID:pTar2dQm0.net
>>644
気持ちはわかるが教唆はやめろ。

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:34:13.27 ID:dluBjEN/0.net
>>691
門なんか閉めなくても遅刻者を分けるなんて簡単
門を閉めて入れないって行為は、生徒の授業を受ける権利を排除してるかなり悪質

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:44:44 ID:bVDixo1Q0.net
>男性教員は業務上過失致死の罪で執行猶予付きの有罪判決を受けました。

娘殺されて執行猶予じゃ、親はたまらんな。
しかし、30年前で遅刻常習者が多くて、校門を閉めるような過激な遅刻指導をしなけりゃいけない高校てのが
終わってる感じはする。

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:28:19.20 ID:8WHOl35V0.net
女子生徒は挟まれた時なんか叫んだ?

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:29:43.48 ID:pTar2dQm0.net
>>694
遅刻なら書類に記録すればいいだけの話だしな。

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:32:37 ID:6OeiQyvJ0.net
こんなの日本の学校の黒歴史だから忘れろ、そのほうが幸せになれるよ。

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:34:47 ID:3a9hTp7n0.net
>>101
サカキバラや角田、近年なら教員いじめというように、
兵庫県民が異常なのであって、
関西人とひとくくりにしないで。迷惑。

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:37:49 ID:Vsm7IFHW0.net
あの時代にネットがあったら遅刻する方が悪い!校則は守れ!で溢れてたんだろうな

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:50:23 ID:lDwgarvH0.net
この事件の記事とかブログ見たけどさ
このきょうし、絶対に女生徒の頭が潰れて耳や口から大量の血を流してるのを見たら
パニックになって卒倒してると思ったんだよ


でも、淡々と試験官(当日は試験日)を勤めていて
ザワつく生徒に「ただのケガだ。テストに集中しろ」と諭していたらしい
それが一番怖かった

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:50:26 ID:lfR3bQ7T0.net
教師は糞だけど
閉まる校門に突っ込むやつもどうなんだろ
池沼かなんかかな

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:51:24 ID:lDwgarvH0.net
>>702
いや普通は止めると思うだろ

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:52:52 ID:pTar2dQm0.net
我が山梨県甲府市は、自治基本条例(議会の役割含む)と子ども未来応援条例(子どもの権利条例)を制定している。このような悲惨な事件とは無縁だ。

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:54:46 ID:hyYCw1Ec0.net
これ女子だからこそ起きた事件よな
この事件の衝撃的だったのは頭を挟まれたことであるが
実はそういう信じられない体勢になったということが驚くべき点なんだよ
普通自己防衛本能が働いてそういう体勢にならないから

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:58:49 ID:lfR3bQ7T0.net
>>703
いや、普通は突っ込まんだろ
閉まりかけの重さ230?の門を完璧に止めてくれるなんて池沼以外には考えつかんだろ

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:00:00.69 ID:aAxyT4m/0.net
この時代は上岡龍太郎が東京の出てきて売れてた頃で
上岡はこの事件について「遅れたらこ○すって決めたらええねん!」って吠えてた

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:06:46.37 ID:aHT/vnz50.net
>>706
この子は遅刻初めてだったんだよ
それも考えて動かすべきだろ
しかもこの教師、頭を下にしてて全く周りを見てなかったんだぞ

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:10:16.62 ID:0caHTA1d0.net
>>705
まあパンの早食いとかよりは可哀想だろ

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:12:12.71 ID:RktRsNvI0.net
>>644
うまくいけば英雄。失敗すればただの犯罪者。

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:22:48.06 ID:aHT/vnz50.net
>>708
他の生徒が絶叫するまで教師はグリグリと校門を押し続けていた

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:24:21.38 ID:Vsm7IFHW0.net
日教組は本当に頭おかしい

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:24:45.12 ID:aHT/vnz50.net
追記
教師がまず行ったのは「保健室に連れていけ」
いや救急車だろ・・

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:25:05.91 ID:MuuaegpD0.net
>>1
この先公ってまだ生きてんのか?

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:28:15.71 ID:6OeiQyvJ0.net
>>714
オマエには教えない、ヤバそうだからなw

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:29:41.06 ID:VdN/AWRK0.net
>>681
俺もそう思う
不倫托卵なんか罪にもならんし

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:34:34.09 ID:pTar2dQm0.net
>>715
教えろや。

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:37:18.75 ID:g2e8SMnB0.net
まさかとは思うが「僕の肛門も圧死しそうです」とか書き込んだヤツはいないよな?

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:39:35.02 ID:8tATXw9n0.net
>>717
レス読み返したら書いてあるで

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:40:14.70 ID:GvoaVhwD0.net
このクズな元狂師 今や勝手好き放題にコラムで持論を述べてるが
相変わらずの暴力や体罰を肯定してるクズっぷりだわ
さすがは昔と変わらずの犯罪者の心理のままだな

生徒を暴力と権力で支配することに憧れと喜びを感じたので自分は
教師になったと書いてある
自分がこれは愛のムチだと言えば殴られた生徒は否応なく一方的に
その考えに同調する義務があるってさ  愛の押し付けw 爆笑もの

それなら自分が暴力や体罰をいくら受けても一切相手を恨むこと無く
愛のムチだと思って受け入れるので文句は無いと言うことか

まさに教育の足りてないコイツにこそ死ぬほどの激しい体罰が必要だな
もうこんなバカは死ななきゃ治らないね 人として終わってるよ

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:42:25.49 ID:EfjfCRnAO.net
クソ神戸の実態

2020年5月18日午前0時過ぎ
兵庫県神戸三宮の東門街入り口付近で猫の写真を撮っていた人(終電が無くなったらしい)がタクシーに乗るとチンピラがタクシーの開いた窓から手を入れて「降りろ!」と怒鳴っていた
チンピラが複数集まって来て 現場に来たK冊とチンピラが笑いながら立ち話をしていた
K冊とチンピラは知り合いだったようだ

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:43:11.33 ID:pTar2dQm0.net
>>719
ありがとう

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:48:26.67 ID:aHT/vnz50.net
>>714
兵庫県加古川でエクシードという塾を経営しとる

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:58:02.80 ID:TFOj/z050.net
校門通過で遅刻が判断されてたのか。
教室に先生が来るまでに席についていたらセーフじゃ
ないのだろうか。

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:04:38 ID:PV9163AN0.net
亡くなった生徒の同期が後にオリンピックに出てるな。
加害者の教員は野球部の監督とのことだが、亡くなった生徒の一学年上に社会人野球で活躍した選手がいる。

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:08:48 ID:GvoaVhwD0.net
体罰や暴力を受けて育ってきた団塊の連中を見れば良く分かるわな

団塊以上のジジババは各世代の中でも目立つくらいに犯罪数が多くて
コイツラいっつも問題や事件を起こしまくりでニュースになってばかりw
つまりそういった間違った教育を受けまくった弊害の結果なのさ

暴力の連鎖 やられたから胸糞悪いので下の者に同じ事をやり返す

だから体罰はその場のカンフル剤にはなっても完治には至らないのさ
手っ取り早い方法などその場しのぎでしかないし恨みを買いまくるだけ
やはり対話を通じて理解し合う努力をする事こそが教育の基本である

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:10:57 ID:3uB7UgVm0.net
>>12
生徒がいても、まるでいないかのように普段から思いっきり閉めてた。

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:12:32 ID:5VkQLs6w0.net
バカな生徒にはバカな教師
なんか宿命としか思わん

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:14:25 ID:3uB7UgVm0.net
>>54
やってたな。

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:17:32 ID:sekzlD4m0.net
キーンコーンって鳴ったら
どけどけーおらーって勢い良く閉めてたんだろうな

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:30:17.28 ID:EyvsTmcA0.net
今年ではない、去年一昨年? 追悼式のことをニュースでしていたけど
当時にここの教師だったような女性が、危ないと言っていたと話していた。
これをものすごく奇妙に思ったのを今でも覚えている。
危ないと言っていたというのなら、誰に言った? 校長や上司の教師に進言したのか?
周りの教師との話程度なら話にならないけど。 具体的に自分はどう行動した?
危険性を認識していたのに、防げなかった自分を恥じることは全然ないようだった。
これこそ女教師。 

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:50:23 ID:G5TTklvt0.net
サイコ教師

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:19:06 ID:6OeiQyvJ0.net
教師が指導と称して行った殺人はこれだけではない、だがどれも嘆願、減刑されているのが異常!

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:21:07 ID:RY6vjeG70.net
生徒の前で校門閉めるって普通に危ないからなあ

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:23:17 ID:wR+EHj1Z0.net
下北沢肛門アッー!死事件から18年? 追悼集会で記憶の継承やらないか!

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:05:30 ID:GhAlt4BO0.net
高校の頃、この事件直後に朝に校門の前に立って「おらー!急げ!門しめるぞー!校門圧死ここでも起きるぞー!」って叫んでた生活指導の先生いたな。
今ならクビになるだろうけど、当時はそういうのが当たり前だった。

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:05:48 ID:gLDgm4rk0.net
>>721
ネコ見ながらシコってた人?
そのうち本当にエロいことネコにしそうで怖いね

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:21:19 ID:LB5QT8EH0.net
犯人教師がクズ過ぎる

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:58:00 ID:YcCAodP50.net
エクシード
http://www.exceed-kobetsu.com/

平然と塾経営する心境が分からない
コラム見ると相変わらずだし


ここに通わせてる親は知ってるのかな
教育方針に合ってるのならいいのだけど

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:08:13 ID:ihdF6jT60.net
>>712
部落穢多朝鮮非人狂惨日狂組

穢れだらけやぞ

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:09:39 ID:IR9JnaI30.net
おまゆう
思ったけど、この教師は全く悪いとは思ってないんだな。
塾経営までは分かるが、ふ普通の神経ではこんなのは発信できないだろう


http://www.exceed-kobetsu.com/blog_jukutyo/2013/09/post_112.html


2013年09月06日
私の座右の銘
「人間万事塞翁が馬」これが私の座右の銘。

予期もしなかった仲間の裏切りにあって絶体絶命の危機に陥ったと思ったのだが、これがきっかけとなって以前より事態が好転して驚いた。苦しい日々だったが楽しかった。

 この時に、私を支えてくれた歌がある。


その船を漕いで行け お前の手で漕いで行け
おまえが消えて喜ぶ者に お前のオールをまかせるな


その船はいまどこに フラフラと浮かんでいるのか
その船はいまどこに ボロボロで進んでいるのか
流されまいと逆らいながら
船は挑み 船は痛み
全ての水夫が恐れをなして逃げ去っても


その船を漕いで行け お前の手で漕いで行け
おまえが消えて喜ぶ者に お前のオールをまかせるな

 TOKIOの「宙船」(そらふね)

これをよくうたい、沈んでいきそうな自分を叱咤激励した。「おまえが消えて喜ぶ者に お前のオールをまかせるな」のフレーズは特に力を込めてうたった。いまでもこの歌はよくうたう。「宙船」は私の人生の応援歌でもある。


「宙船」(そらふね)は中島みゆきの作詞・作曲。思えば、中島みゆきにはよく教えられ、救われた。学生時代には「時代」を聞いて生きる力を奮い立たせ、「世情」を聞いては友と夜を徹して学生運動を熱く語った。彼女のしぼりだすような独特な声と迫りくる言葉の響きに圧倒されたものだった。


人間の幸福と不幸は表裏一体。不幸な出来事があっても、それは『幸福の種』なのかもしれない。逆に幸せであっても、それにどっぷりと浸っているのではなく、また訪れるであろう不幸せに備えなければならない。しかし、これだけは言える。一日一日誠を尽くして生きていけば、必ず良い結果がついてくる。
 
 今、私の元にはすばらしい財産がある。私を取り巻くスタッフである。その者たちを幸せにするため、私の残りの人生をかけよう。

「決して、人を裏切るな!」彼らに残したい言葉だ。

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:12:00.95 ID:ihdF6jT60.net
捏造の自虐歴史を蔓延

朝鮮半島寄生蛆虫や
炭鉱労働で強制連行されたと捏造しゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ
在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人のゆすりたかりのバックアップ

日の丸君が代拒否
あさひを読めニダー煽動洗脳

教師?
むかしから在日朝鮮寄生蛆虫、部落穢多朝鮮非人だらけやぞ

穢れのガキもコネで教師に
性犯罪や非常識だらけの理由

朝鮮で生徒を土下座させた穢れもいる

低学歴は馬鹿だから教師は偉いと勘違い
教師は河原の死体畜生射精解体穢れの血だらけやぞ

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:13:44 ID:IR9JnaI30.net
頭ゴリゴリ
血ブシャー

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:17:47.79 ID:iKiuorYp0.net
普通は先生、厳しいけど、前も見ずに門を閉めるとかない

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:20:55 ID:iKiuorYp0.net
>>741
>今、私の元にはすばらしい財産がある。私を取り巻くスタッフである。その者たちを幸せにするため、私の残りの人生をかけよう。





この人たちは塾長さんが過去に生徒の頭を壊して、自分は悪くないていう本出したのを知ってるの?

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:22:03 ID:a16ughVE0.net
>>25
むしろ現代の方が
校内への関係者以外の立ち入り禁止を強く謳っていないか?
昔は休みの日でも校庭で遊び放題だったものだ

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:22:10 ID:zjK9yG7X0.net
しかしゴゴゴゴゴ
すり抜けセーフ
が常態化していた高校だろうから

おそらくグラフに表せないほどの
地面に枯れ葉が積もった程度の低偏差値校であろう

今じゃなくて良かったよ
今ならバカ生徒たちが歓喜してスマホで撮る

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:23:32 ID:vAJskdqT0.net
この男性教員は自分を正当化して著書まで出して相当屑だよね

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:26:19.23 ID:D47f0TQj0.net
ぼくらの7日間戦争でも宮沢りえが閉められる校門をすり抜けていくシーンがあったな

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:41:01 ID:OGr5xVs10.net
個別指導のエクシード 加古川・高砂
http://www.exceed-kobetsu.com/

黙って経営してりゃいいのに
コラムで上から目線だから無駄にイラッとするよな

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:44:58 ID:mRgjku0L0.net
当時、そこそこ美人やったな。
歳が変わらんからショックやったわ。
基本、こういう場合、加害者は自殺するのが常だが・・・

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:51:02.15 ID:0hTh4PEy0.net
頭ゴツンされたことはあるな

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:52:00.68 ID:zjK9yG7X0.net
>>751
>当時、そこそこ美人やったな。

こんな事件でどこ見てんだよ

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:53:29.38 ID:0hTh4PEy0.net
>>751
ユーチューブで見たけど真面目そうな可愛い子だったな
親戚のおっさんが激オコしていた

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:58:05.67 ID:K+/2/9zr0.net
門で挟み殺した奴当時インタビューで淡々と挟まれた生徒の状況を話してたな
かなり異常だったわ。なんとも思わなかったにしても少しは動揺くらいして見せろよって

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:00:25 ID:K+/2/9zr0.net
閉めてるのに頭を入れたお前が悪いってふて腐れてたようにも見えたな

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:01:15 ID:nPpZsdg/0.net
>>755
そうだったっけ
全然覚えてないわ
安全管理なんてまったく考えてなかったんだろうな
学校なんて特殊な環境だとこういう奴は少なからずいる

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:03:50.36 ID:Ox0knDwW0.net
あっしはこうもんだべ。

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:12:46.73 ID:NQHScb3y0.net
こんな事件があったなんて知らなかった

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:21:22 ID:9vvaDrpr0.net
>>753
関係者のプライバシーなんて無い時代だから、肛痰社あたりが報じたのだろう。

日本人エイズ犠牲者第一号のときも、実名から顔写真から属性から
しまいには家族の名前はもとより勤務先まで暴かれた。
(暴いたヤツ「知る権利に応えたまで」と20年後でも正当化してた)
そんな時代です。

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:31:27 ID:zQb/fosb0.net
>>726
やられたからやり返すと言うよりは
「自分が新人の時は
パワハラ当たり前だったけど
それでも歯をくいしばって
強くなり生き残った」
「故意の厳しさは人を成長させる」と
故意のパワハラは
人の精神を鍛える事ができる、と
ガチで信じて(洗脳状態)る気がするなあ

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:35:43 ID:zQb/fosb0.net
>>233
外人が
「日本人は仕事を始める時間には
物凄く厳しいのに
仕事の終わりの時間には
物凄くルーズ」と
指摘していたのは着眼点が良かったよね

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:36:01 ID:TPshxIgD0.net
挟まったのが体や足じゃなく頭ってことは
どう考えても間に合わないタイミングで通り抜けようとしたかよ

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:37:00.52 ID:eCBRcK+Q0.net
頭さえ入ればセーフと思ってる側と、頭よーく潰しとけって思ってる側と・・・・・・
と思ったら>>492なのか  そういう学校行きたかったな

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:41:20.01 ID:nPpZsdg/0.net
>>764
生徒も底辺なら教える教師も底辺
そんな学校に行きたくないわw

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:43:43 ID:OGr5xVs10.net
>>764
被害者は真面目なタイプ
むしろ常習犯の方が助かっていたかも

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:49:49.38 ID:OGr5xVs10.net
門を押した元教師・細井敏彦の著書
校門の時計だけが知っている―私の「校門圧死事件」 (日本語) 単行本 1993/4/1

細井敏彦氏は現在、加古川・高砂にて塾を経営(コラム掲載中)
個別指導エクシード
http://www.exceed-kobetsu.com/

http://www.emono.jp/detail-6358.html

★★★★★★★

【覚えていますか?】校門圧死事件から29年 犠牲生徒悼み集会 神戸高塚高
https://ikioi5ch.net.../newsplus/1562423072

【覚えていますか?】校門圧死事件から29年 犠牲生徒悼み集会 神戸高塚高 ★2
https://ikioi5ch.net/cache/view/newsplus/1562491862

県立神戸高塚高校、門柱圧死事件 
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/archives/1165613436/

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:53:41 ID:OGr5xVs10.net
実況見聞ではヘルメットが玉砕したらしい

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:53:44 ID:ttW7hxkm0.net
まあ。Jリーガーとか漫才師しか輩出しない偏差値50内外の・・高塚高みたいなところは、無理して規則定めて強圧的に守らせる必要はあるのかなという気がする。
規則を守る規律に感動を覚え、規則の中で自己を発現させる一流高の生徒とは所詮違うんだから。
遅刻、淫靡な服装、学内異性不純交際、学内レイプ。こういうのだって青春なんだから、ほっておいていいと思う。

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:55:15 ID:6OeiQyvJ0.net
日本の中高生の扱いは北と変わらんよ。

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:58:22 ID:B3Zc99180.net
せめて前を向いていたら。

門を押すのに集中して下を向いてたんだよこの先生
しかも他の生徒が騒ぐまで気付かずにグリグリと門を押し続けていた
その間に生徒の頭蓋骨は粉砕

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:58:57 ID:nPpZsdg/0.net
>>767
すごいなこの男
事件起こしたことはともかくとして
まったく反省してないこの男の塾に我が子を通わす保護者はなにを考えているのやら

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:03:01 ID:vuVSreH70.net
なお現在は校門を閉めないと不審者ガ〜と逆に文句言われる模様

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:04:11 ID:YZ6b5OH+0.net
当の本人は反省ゼロだからな

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:06:05 ID:ETeO3q0A0.net
>>774
そら死んだら反省なんかできんべ

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:08:04 ID:6OeiQyvJ0.net
死刑にしておくべきだったな、この汚点。

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:08:33 ID:r1M2cdgV0.net
肛門アーッッ死ってどんな快感なんだろう

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:11:08 ID:jpwFps/4O.net
>>776
反対だ
団塊Jr.を殺処分してくれたのだから勲章をあげよう

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:35:02.17 ID:1rhg3hNp0.net
当時高校生だったけど高校でこんな指導してるとこなんか無かったんじゃないかな
地元では
底辺高の実態は知らんけど

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:37:24 ID:1rhg3hNp0.net
>>571
通勤電車のると時間帯で性別が入れ替わるのが面白い
理由はしらん

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 19:07:56 ID:8WM7Djox0.net
>>538
うわwなんだこのゴミはw

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 20:07:26 ID:cwyhWue80.net
>>538
通報したんなら事後報告忘れんなって言っただろ
返事くらいしろやヴォケ

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 20:58:52.10 ID:3I4hRRcL0.net
>>736
生徒の数が多い中、教師のなり手が少なかったからな。
少々問題のある人間でも、教員としてやってもらうしかなかったって現実があった。

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:00:32.77 ID:taZ9W4f/0.net
>>388
でも「ザ教育困難校」(中本新一/三一書房)に比べマトモなことを書いてたような

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:05:33.04 ID:taZ9W4f/0.net
>>770
先公から見りゃDQN餓鬼なんて、与太から見た脱北者と同じやな

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:16:59.43 ID:70etiEtt0.net
門を押した元教師・細井敏彦の著書
校門の時計だけが知っている―私の「校門圧死事件」 (日本語) 単行本 1993/4/1

細井敏彦氏は現在、加古川・高砂にて塾を経営(コラム掲載中)
個別指導エクシード
http://www.exceed-kobetsu.com/

http://www.emono.jp/detail-6358.html

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:30:52 ID:mCz72y2Z0.net
>>644
何で日本って報復しないんだろうね。ヤクザの世界だけだな

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:33:18 ID:2sZ7GYuH0.net
>>607
毎日200人も遅刻してるなら
べつにすべりこまなくてもいいんじゃね?

まあ、バカが死んだってだけだろ

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:38:01.36 ID:1Ypt12iY0.net
遅刻しないようにきちんと起きて家を出ろ
それができないならいっそ諦めろ
頭を挟まれてまで潜り込もうと頑張らなくていい

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 00:13:22 ID:pVrJXuYB0.net
>>741

言葉(台詞)で「幸せにしてやる」「人を裏切るな」なんて言う奴は基本ペテン師。
本当に人を裏切らない奴ってのは言葉で語らず行動で見せる。
こういう事を言葉で説明する奴はいざって時に平気で人を裏切るよ。

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 00:38:49 ID:mNmzxvff0.net
とにかく自分は悪くないの呆れた言い訳ばかりをずっとする事に
必死に固執してて今でも反省の色がまるでナシだなw

いい歳コイて客観視出来ない自分を恥ずかしいと思わないのかな?
何を言ってみても非常識な思考の文章ではむなしいだけなのに

もはや思考が壊れて停止したヒトデナシのただの精神異常者だよ
だから早かれ遅かれ起こるべくしておきた事件事故なのさ

クルマの免許を持ってたら何が正しいかは分かるはずだが
かも知れない運転をするのかだろう運転するかの違いなだけで
コイツにはそれが人として最初から欠けているんだよ

人が死ぬかもしれない 単純にそれを理解できないってヤバイぞ

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 05:34:05.69 ID:nod5RJde0.net
>>1
まあ所詮味方は自分だけなんだからこの元教師の爺さんもも反省悔悟などせずに図々しく風俗通いをして欲しい

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:17:44.85 ID:GPH+2yvR0.net
>>5
当時の校長が言ってましたねw

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:19:22.90 ID:C976nSo80.net
挟んだ教員は何事もなく生活を送ってるんだろな

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:20:31 ID:GPH+2yvR0.net
>>762
で、返答は?

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:23:17.93 ID:9/5ZPNUz0.net
>>101
証拠隠滅までしてたのかよ

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:24:32.59 ID:JU+Vb51R0.net
戦争とか災害なら今後の危機対策として残す意味はあるだろうけど言ってしまえばただの事故なんだからいい加減忘れろよ

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:34:27 ID:rHndLGlJ0.net
女子高生の肛門に挟まれる事件なら平和だったのに

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:36:43 ID:LNuI6GHS0.net
>>759
1980年代にヤンキー文化がメチャクチャ流行って学校が荒れて
1990年代は一気に校則や生徒への締め付けが厳しくなったイメージ
ヤンキー文化も廃れていったし
勿論80年代にも殴ったり竹刀でブっ叩いたりする教師はいたんだろうけどね
この前にはコンクリ事件があったりこの後には山形マット死事件があったり
まあその時代時代に社会問題となる事件は起っとるな

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:42:49.05 ID:gPEM8R2x0.net
(-_-;)y-~
30年って、1990年か。
「よんでない」
高校、四組と五組を行き来してたんやけど、
団塊用務員が兵隊さんの幽霊見たとかキチガイじみたこと言うてたからや。
45連隊。
示現流兵法所見学した後、城跡図書館で45連隊史調べて、
高槻道鶏町に住んでる人が編集に参加してたことを初めて知った。
道鶏町、俺の自転車通学路やった。

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:47:02.70 ID:gPEM8R2x0.net
(-_-;)y-~
山A写真の玉屋ー!鍵屋ー!俺やー!
よんごひんご、俺やー!の正解に近いな。

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:51:27.95 ID:mfxAsfz80.net
この高塚高校って面白くて、親とか友達が車で下校時に迎えに来るのはオッケーなんだよ
20才の時に後輩の彼女がここで、校門に横付けして乗せて帰った過去
とばっちり食らうのも嫌だから行く前に聞いたけど驚いたわ変わった学校や
因みに、殺された生徒は同級生の姉の友だちだった

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:58:22.38 ID:1IxE+oAY0.net
>>102
ヨットスクール同様、体罰肯定論者からすれば有罪でハクつけたレジェンドみたいなもんだろうからな。

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:58:23.82 ID:gPEM8R2x0.net
(-_-;)y-~
俺、高2の時やろ。
山中か中山か忘れたけど、門の所で帽子被れって言うだけで給料もらえてる教員がいて、
門の遥か前の道路の電柱に隠れててなぁ、
帽子被れ!とか言いながら自転車の前に飛び出して来て、
危ないな!アホか!って怒鳴りつけたんや。
そしたら、1週間早朝登校させられて、教室掃除。
校門圧死の教員、当時39歳、今生きてれば70歳前後やろ…
この年代って老害化しててわかる通り、クズばっかりやで。

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:02:41.08 ID:gPEM8R2x0.net
(-_-;)y-~
この素晴らしいネット社会が現出して、
俺が世紀末を思い出したくない気持ち、わかるやろw
ほんまにむかつくわw
髪型も厳しかった、&受験戦争マックス&バブル崩壊&新卒採用しません・・・

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:07:48 ID:7WFk3zXv0.net
校則厳守ゲーム久々に起動した

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:09:13.57 ID:VVgg0M7h0.net
やたらと反戦訴えているけど、やってることが軍隊そのものなのが学校

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:11:26 ID:9yKwWnQn0.net
無意味な規則を作って従わせるみたいなの良くないよ

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:13:01 ID:gPEM8R2x0.net
(-_-;)y-~
いま、思うと、昭和末期平成初期って、
料簡狭いくせに、ロイエンタールな矜持もない時代やったな。
https://www.youtube.com/watch?v=GwTn5CKubN8

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:17:30.44 ID:+xHTUWa70.net
30年も経つのか。

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:18:54.38 ID:qaB2H2M60.net
遅刻仕分けはペーペー教師の仕事

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:23:52.02 ID:O4wZbfTDO.net
思いきり閉めたんだね
で人殺して反省もない

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:29:30.61 ID:gPEM8R2x0.net
南無阿弥陀仏
(-_-;)y-~
忘れてた。

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:40:00.05 ID:vhzhRkIp0.net
>>809
おそいじゃないか

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 07:41:15.90 ID:C976nSo80.net
ワシが通っていた学校、校長が朝に校門に立っているんだが、挨拶をせんと物陰に隠れた若い教師が出てきて殴りに来る
男子はグー、女子は平手打ち
いかにも校長へのイメージ上げたいようで反吐が出そうに気持ち悪かった
今から35年前

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:09:32 ID:O7G4nWai0.net
>>815
それぐらいしないと見せしめにならないからだと思う、そうやるよう指示したのは校長、学校という物の体制
考えれば間違えない、自分は若い教師と違って好好爺と見せかけるためそんな演出はよくやる。

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:17:28.09 ID:0W7NpCch0.net
事故後隠蔽しようとしてたんだよね
現場検証まえに血洗い流して
被害生徒のないことないこと悪評を立てて
在校生にマスコミ攻撃させて

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:26:30.24 ID:Xt74z4cTO.net
殺した教師の手記を文藝春秋が載せてたな

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:28:37.90 ID:O7G4nWai0.net
いい先生だったので減刑の嘆願書が提出されたよ。

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:31:41 ID:zIyilcdT0.net
>>794
塾の経営者になってるんだろ
786

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:50:32.46 ID:Lu3chA2c0.net
嘆願書とか出版とか塾に生徒とか
組織的に擁護されてんだろうね。

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:18:53.15 ID:afbFygo40.net
>>819
説明会で生徒たちが「○○(被害者)を返せ」と泣き叫んで怒号が飛んだと

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:20:51 ID:aosekBdr0.net
うーん 継承してくほどのことなのか?? 事故のひとつだろ

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:21:58.82 ID:uY88M6Vi0.net
>>819
その生徒たちもあの言い訳だらけの糞本を読んだら目が覚めそう

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:24:18 ID:uY88M6Vi0.net
>>823
皮肉にもこの件で体罰禁止みたいな流れにもなったから
そういうのも含めてじゃない?

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:24:52 ID:KEji10Bp0.net
この校門圧死事件と、福岡の近大付属飯塚高校の教員による女子高生暴行死事件はよく覚えている

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:27:52 ID:n+yNPWY10.net
被害者、真面目そうな子やん
普段は遅刻もしないタイプだったようだし
https://pbs.twimg.com/media/D9tedM2UEAEk2DO.jpg

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:31:30 ID:GlFvj2ri0.net
この子は遅刻扱いになるのが死ぬほど嫌だったってこと?

829 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM :2020/07/08(水) 09:31:47 ID:Vl6Qux170.net
日本人って懲罰的な思想だから
不幸な事故で亡くなってしまったことについては惜しみつつも
むしろ死んでよかったとさえ思ってる奴が多そう
人を殺してまで守らなきゃいけない規則なんてあるかよ
日本人の「これは決まったことですから!!!」体質が死ぬほど嫌いだわ

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:33:38.42 ID:O7G4nWai0.net
>>822
やらせだよ、アカヒあたりがエージェントでも送ってたんだろう。

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:37:27.81 ID:Au5ZFwZj0.net
>>807
陸軍海軍の制服に文句を言わないのが不思議だよな

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:38:33.86 ID:j1Oqmdca0.net
>>830
関係者?
こわ
ユーチューブの葬式の映像見てもそんなこと言えるんかね

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:39:44.70 ID:+J71bKfq0.net
減刑の嘆願書って別に良い人じゃなくても出るぞ
以前うちの取引先の元社員が身勝手な理由で家族殺してたし
社内でも嫌われ者だったけど、何故かその会社の上司が突然言い出して
渋々社員も署名して結構な数集まってたわ

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:40:06.04 ID:Jev7X3rJ0.net
>>830
減刑嘆願書がやらせだよ、日共あたりがエージェントでも送ったんだろう。

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:44:58.75 ID:Wv821jL80.net
これあたかも校門に被害者の頭据え付けて門扉を突っ込ませて行った事件みたいに扱われるけどそうじゃないよな
今にも閉まりかけてる門扉に被害者が頭を突っ込ませていった事件なんだよ
どっちが悪いとかでなくてそのくらい危機を感じ取れない人間が出てきているということがこの事件で伝えていくべきこと

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:48:03.69 ID:ga99Pnhx0.net
酒鬼薔薇聖斗かと思った…

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:50:11.41 ID:Au5ZFwZj0.net
しかし高所から落ちた訳でも無いし頭蓋骨なんて一番固い部分なのに
門に頭を挟まれた程度でそんなに簡単に死ぬかね
挟まれたのを更に力付くでグイグイ押し続けたのか?

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:52:03.30 ID:LxlwBF950.net
>>837
門扉は鉄製だから数百キロはあっただろうな
あれを力いっぱい閉めたら、そりゃそうなるだろう

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:12:26.85 ID:j1Oqmdca0.net
>>837
>挟まれたのを更に力付くでグイグイ押し続けたのか?

まさにそれ
教師は下を向いて押し続けていたから気づかず、
他の生徒が叫んでやっと手を離した
だからぐりぐりやられてる

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:14:29 ID:SrZkYS8e0.net
校門圧死が、一瞬、肛門圧死に見えた・・・

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:15:29 ID:+xHTUWa70.net
>>828
遅刻する子が殺したいほど憎い教員だった。

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:16:53.49 ID:O7G4nWai0.net
>>834
嘆願書は全生徒とその家族が書いたものだから本物、それより会場でわざとらしい奇声上げるほうが彼らもやりやすいんだよ。

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:23:18.44 ID:+xHTUWa70.net
>>842
全生徒とその家族って、内申書が人質になってるんじゃないの?

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:26:27.57 ID:5e9pJwOQ0.net
>>839
頭蓋骨がメリメリミシミシ音発てて粉砕して鼻耳口目から血が吹き出したんだよな。想像しただけでも恐ろしすぎる。

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:27:01.55 ID:LxlwBF950.net
>>843
まぁ、順番に考えてみなよ
時間が来たら校門を閉じるのは周知の事実
被害者は遅刻している

校門が勢いよく閉められることを知りつつ飛び込んで押しつぶされた
遅刻しなけりゃこの事故は起きなかった
それってどうなの?
と言いつつ同調圧力をかけられたら

そりゃ全生徒が署名することになるわな

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:27:29 ID:eOwkS6180.net
>>1
ここから今のアホな学校運営になったな。
ていうか、アホな基地外クレーマー保護者のおかげでおかしな事になってる。

基地外クレーマーは社会から排除すべし
な、ますみ?

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:29:40 ID:NuaDY24/0.net
>>834
それはないな
パヨク総出で叩くのに狂乱してたから

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:29:46 ID:tBF5B53+0.net
細井敏彦って奴、塾やろうがどうでもいいが
もし自分がそこの元塾生だと考えると、後からこの事を知ったら気持ち悪いな
アマゾンでもサイコパスとかボロクソに書かれとるし

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:33:27 ID:gJ5D/MfX0.net
やり過ぎ感は否めないが諦めも肝心て事をオレは学んだ

高校は義務教育ではないから間に合わなかったなら帰ればいい。自分が遅刻したのも悪いのだから仕方が無いとも思う。

この間抜けのおかげで未だに門扉が無い学校があって防犯の意味で少し不安な学校があるのも事実。

ま、自分でよく考えて行動しろと言いたいね、

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:35:41.41 ID:qkt7LEvZ0.net
>>846
ますみって誰やのん

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:37:05.52 ID:VvBUcpQX0.net
この事件は教師達による組織的殺人と言って良いくらいに酷いものだった

本来複数人で閉めないといけない大きな門を一人で閉めさせる
一人でゆっくり安全に閉めるのは重くて大変だから一気に閉めることになる
閉め方が危ないと指摘されていても放置
門から遠い位置で教師が急ぐように煽って生徒を走らせる
危ない閉め方をする門の前でも別の教師が急ぐように煽る

被害生徒は普段余裕を持って登校していて教師に煽られるのは初めてだった
テスト当日に遅刻罰で校庭を走らされるのは避けたかった
道路沿いを走って来て左に曲がった直後の位置に門があった
小柄な被害生徒には前に人がいると門の動きは見えなかった
長い距離を走らされていて門の前にも教師がいて注意力が落ちていた
頭が挟まれたのは1m程度の高さ
直前に気付いて止まろうとして頭の位置が下がったところを挟まれたと思われる
そのまま飛び込んで体ごと挟まれていれば死ななかったのかもしれない

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:41:02.55 ID:qkt7LEvZ0.net
>>848
本も、塾長ブログも、自分を美化しすぎだとオモタw

ブログで高校野球部の顧問をしていた頃の話も美しい思い出として美化してるが
実際は体罰で問題になってたんだよ

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:43:14.57 ID:qkt7LEvZ0.net
>>851
うまくまとめられてるな〜分かりやすい

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:44:45.52 ID:WZFmSPk/0.net
この子は初めての遅刻だったのに

そもそも毎日200人遅刻してた奴らが悪いだろ
そいつらも加害者みたいなもん
自分も遅刻してたってやつがマスコミでてたが反省しろよ
面識もなかったのに何TV取材受けるためにわざわざ毎年行ってるんだよ

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:48:09.30 ID:IWYjLCL60.net
ゲーム感覚だったんだと思う
ドッスンの下をくぐるようなもの

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:50:45.56 ID:qkt7LEvZ0.net
俺の高校では常習者には軽いゲンコツで、さすがに登校時に門を動かすような危ない真似はしなかったな

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:51:27.55 ID:piXuB6K90.net
>>854
毎日200人も?!それもおかしくない?

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:55:00.13 ID:WZFmSPk/0.net
>>857
灘校の校長も、200人も遅刻してる事が異常な状態だってコメント出してた記憶

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:02:59 ID:Ig54MbJJ0.net
ギリギリに到着するとこうなるんだよな
校門閉じて、職員会議が始まるその時間に入ればOK
当時なら別に正門だけじゃなくいろんな入口あいてるだろ

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:03:08.17 ID:vZ0Jvnhj0.net
事故当日も、閉まりそうな門に駆け込もうとした遅刻生徒が30人いたんだろ
たった3人の教師だけでどうやって遅刻者200人を取り締まれるんだろ?そこから無理がある

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:08:35.86 ID:O7G4nWai0.net
門で挟むより一列にならべてぶん殴ればよかったのでは内科と思う、当時なら合法だったしぃ〜

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:09:53.12 ID:AHCAlPF60.net
それにしても最近の子供や10代て大人しくて真面目だよな(昔比)
いかに管理教育や体罰が無駄で有害だったかが分かる

教師が荒ぶっていたらそりゃ生徒にも伝染するわ
うちの子供のクラスなんて先生も生徒も穏やか

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:15:49 ID:PNaVQCLg0.net
>>840
腹上肛門圧死も悪くないな

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:17:03.39 ID:tBF5B53+0.net
事故を再現したらヘルメットが玉砕したらしい
どんだけ〜

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:20:17 ID:tBF5B53+0.net
>>862
2000年代前半に高校だったが
その頃はもう俺の学校では遅刻してても
教師はスピーカーで「危ないから走るなよー」と注意する程度だったな
生徒手帳にハンコは押されたけど

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:26:14 ID:WlZjWCWU0.net
オンライン授業なら、起きて5分あれば準備できたのにな
下半身パジャマで

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:26:49 ID:jIWEPcJZ0.net
ベビーブームの氷河期世代の命なんてゴミ同然に扱われてたもんな

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:30:47 ID:M8nNZmzX0.net
>>804
今の70前後、いわゆる団塊世代って最も教育水準が低いらしいね。
教育白書でもよく明記される。教育研究者の間では常識らしい。
学習内容が「ゆとり世代」のさらに半分未満。マナー教育も常識教育も何も受けてこなかったダメ世代。
だから、他の世代に比べてヒドく常識が無い。マナー知らずの歩く有害物質です。
そこに老いた脳による劣化がプラスされ、極めて危険な存在になり下がっています。
犯罪白書や警察白書を見ても、この世代は他世代に比べ、傷害事件や暴行事件、交通事故(走行距離あたりの)の率が突出していることがデータで読み取れます。
本当に認知機能や脳の衰えだけが原因というなら、昔から70歳前後は社会から嫌われていたはず。でも違いますよね?
70歳前後の横暴が社会問題化したなんて過去にない。ここ数年のこと。今の70歳前後が特別狂ってるってことだね。
奴らの教育水準と生きてきた時代の民度が問題なんです。
小さなお子さんをお持ちの方は、こいつらを見かけ場合、お子さんの手をしっかり握ってあげてください。
コロナウイルスより危険です。ご注意を!!
ゴミにはごみ箱、クソに便器、それぞれ捨てる場所がありますが、
こいつらは、しまう場所がないから、ゴミやクソより厄介だ。

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:00:53 ID:YG40r5fy0.net
>>861
ぶん殴っても底辺高校だから本質を理解せることは出来ないかもしれないけどそっちの方がまだマシだよな。

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:14:55 ID:Wfa/jbMl0.net
校紀委員というのをやっていたときに校門を閉めることはやっていたが、閉めるタイミングで通り抜け
させないようブロックしてたけどな。
閉まるまで入ればOKなのではなく、閉めることにした時点でアウトだったからね。
あんな閉め方するとか考えられんよ。

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:16:45 ID:YG40r5fy0.net
>>767
この塾に通っている子供や親は経営者が殺人事件の犯人ということを知っているのか?または知ったらどう思うのか聞いてみたい。

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:23:29 ID:QkHCCqke0.net
>>822
それ1995年の福岡の体罰殺人事件じゃ・・・

全校集会で校長が経緯説明

頃された生徒と仲がよかった生徒が思わず「○○を返せ」

別の教師はDQN生徒が「うるさい」と罵詈雑言を吐く

それがテレビで流れる

この事件では他にも加害者信者による胸糞情報が多数

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:31:18.51 ID:QkHCCqke0.net
>>837
重さ230kgの鉄の塊がレールの上をすべっていくから相当のスピードとパワーになっている
しかも加害者は担当教科こそ社会科・主に日本史担当だが野球部の脳筋馬鹿だったから
下を見ながら生徒の様子を確認せずに下を見ながら閉めて
挟んだときにも気づかずに門扉に来る感覚で「閉まってないぞ。おかしいな」とさらに
力づくで押し切ろうとした

兵庫県教委が取った対策は「門扉を軽い素材ものに交換する」だけで、教師の個人的な過失扱いで適当に扱う
元からの管理教育バカに加えて兵庫県教委からはしご外された形になって、
教師の自己正当化をさらにこじらせたんじゃないかと

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:35:39.59 ID:QkHCCqke0.net
>>871
なんでか知らんけど
塾長としての活動名は、読みは同じでも漢字を一文字変えているのな
親世代なら衝撃的な事件だけど、気づかないかもね

塾長ブログをよく読むと、書いていることが自己正当化本の中身と一緒だったり
塾長が元高校教師で、しかも野球バカ、元西脇工業野球部監督だったこともあるという
加害者教師と同じ経歴をほのめかしてたりと、変なとことあるのね

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:36:17.79 ID:ixyX3pcm0.net
×女子生徒が校門に挟まれ死亡

○女子生徒を校門で挟んで殺害

勝手に事件を美化するな

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:02:45 ID:pGcKfkIh0.net
>>727
締めている最中の門に飛び込んだだろこれ

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 13:39:42 ID:gCN8oXZd0.net
>>874
こっちでは細井敏彦で登録しとる
http://www.emono.jp/detail-6358.html

何がしたいか分からんね

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 15:29:00 ID:n+yNPWY10.net
ユーチューブで被害女子の親戚らしき人が学校前で怒鳴ってるやつ面白い
今なら放送禁止レベル

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:08:03.12 ID:gCN8oXZd0.net
この教師、墓なり学校なりに、手を合わせに行ったかな
今も子供相手に教育に関わってるなら苦しいだろう

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 17:28:13.93 ID:rJf0aQ3L0.net
>>879
苦しくないから教職につけると思うぞ
普通の人間なら無関係の職につく この手の人はサイコパスとかそういう人とは違う脳みそ

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:03:27 ID:O7G4nWai0.net
不幸な事故でしかなかった、オレ流のやり方。

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:15:22 ID:eYhCIaNr0.net
教室で出欠とれば遅刻者分かるのになんで門閉めるの?
謎なんだが、自分の高校底辺高校(その地域では普通レベル)だったけど
遅刻者って20人くらいしか居なかったぞ

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 18:38:11.49 ID:SaZTHmSb0.net
記憶は継承していった方がいいよね
でないと当時のことを知らない人が自分流に解釈しちゃうから
自分は遅刻ごときでそんな厳しい罰(グランド何周とか)が課せられるのか〜って思ってた

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 19:46:47.97 ID:afbFygo40.net
>>881
過去レス含めて、細井本人?と思ってしまうw

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 20:01:34.17 ID:NIu9vS/50.net
>>31
どちらもゲーム感覚だったんだろうな。
絶対遅刻にしてやる。
絶対遅刻阻止してみせる。

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 20:03:34.94 ID:/sjQWzr70.net
わいの高校常に校門あいとったで

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 20:07:33.04 ID:3rgFeC9D0.net
人殺しが許される職業「教師」
法的にガチで許されるからな、実刑受けてないだろこのクズ教師

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 20:23:34.19 ID:l5qsp9UA0.net
生徒を肛門じゃなくて校門で挟み込むのが仕事の教諭か。

学校もおかしかったんでしょう、たしか。
すごい勢いで校門閉めるのは日常茶飯事、慌てた生徒がこけたとか、
事故になりそうになったことも何度かあったみたいな話を当時見たよ。
起こるべくして起きちゃったみたいに感じたね。誰か犠牲にならないと改まらない。

>>879
自分の悪事は気にしない、絶対反省しない人も世の中いるからw
先生だからといって人一倍まともとは限らないのは、昭和から普通だから。

>>5
学校の水準や、地域依存もありそうだが、病気とかだと通院してから来るだろうし、
あまりに遅刻が多いのは、なんかの原因があることが多いね。

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 20:28:03.28 ID:X8ZUioXQ0.net
>>12
よほど力いれて勢いよく閉めない限り、圧死させられたりせんわ。

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 20:30:07.52 ID:SwYuWmVs0.net
後から捕まえればいいだけで門閉めて締め出す必要性が皆無
昔は日本人も土人だったんだな

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 20:30:12.00 ID:6OK+iNY10.net
殺した奴が生徒にジャンクマンって呼ばれてて草

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 20:52:59.71 ID:FhBcMgEc0.net
>>887
交通事故みたいな物で実刑は有り得ない。

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 21:49:19 ID:HQjxGngV0.net
なんで遺族は仕返ししないの?
いつも思うんだが・・不思議やね

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 22:54:36.92 ID:m32STFmAO.net
ビッチ生徒の味方する韓国人のレスばっか

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 22:55:24.61 ID:m32STFmAO.net
>>876
> 締めている最中の門に飛び込んだだろこれ

だよな

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 22:56:04.74 ID:m32STFmAO.net
>>878
> ユーチューブで被害女子の親戚らしき人が学校前で怒鳴ってるやつ面白い
> 今なら放送禁止レベル


やっぱBかチョンだな

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 22:58:36.98 ID:m32STFmAO.net
>>858
そこの生徒は学校行かなくても勉強できる連中だから、遅刻してもかまわない

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 22:59:54.65 ID:nO9tb/h70.net
>>831
その象徴的な例が高校野球な

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 23:08:28 ID:+bMvy86y0.net
アホ教師が生徒を殺しても執行猶予なのが解せん。
デカイ鉄の塊なんだから危険だと容易に予見出来るだろ

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 23:08:56 ID:NuaDY24/0.net
野球は軍国下で弾圧されまくったけどな。
ファシズム下で野球が栄えた試しはない。

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 23:10:10 ID:NuaDY24/0.net
>>815
35年前の高校生だと、のちのバブル期採用世代
ゴミしかおらんから、しばいても無意味なのにwwww

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 23:12:15.93 ID:U3MQvmz00.net
>>97
>当日は電車が数分遅れていたが、遅延情報を出さないレベルの遅れ

門を閉めた教師も閉められた生徒もどちらも遅延を知らなかった

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 00:09:55.29 ID:mU+MOYt80.net
>>848
高校の先生としては不適格でも、
塾の先生としては、進学実績さえあればいい先生ってことにはなるだろう。

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 00:11:55 ID:mU+MOYt80.net
>>900
野球に向いている人材は、兵隊にも向いているから、
戦時下では、徴兵されて野球は栄えない。

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 00:15:01 ID:MzmP46y40.net
肛門は閉めるもんであって、拡張するものではありません

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 00:38:12 ID:l5rpTyN+0.net
これって殺したの用務員のおっさんじゃなかったっけ?
なんか殺した後に自分は悪く無い的な本書いてたきがする
厨房の時の事件だったから違うのとごっちゃになってるかもだけど

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 01:26:08 ID:lQJWq9vf0.net
>>906
社会科の教師だよ。

塾の公式サイトでは「細井俊彦」と名乗っているが
http://www.exceed-kobetsu.com/blog_jukutyo/2013/03/post_106.html
塾紹介サイトでは本名の「細井敏彦」名義
http://www.emono.jp/detail-6358.html

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 01:27:12 ID:lQJWq9vf0.net
>>906
本も出している。アマゾンでボロクソ

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 01:38:59 ID:kczU0cNI0.net
どっちも悪いが教師の方が大人である分責任がある
死んだ方も頭悪いから長生きできないタイプ

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 01:56:13.22 ID:iYBseipy0.net
>>903
でもなんか呪われそうじゃね

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 02:44:38.67 ID:i/VfBOfS0.net
この時代の管理教育ってのは本当に異常で
詰め襟のホックが外れていたとか 髪が校則より何ミリか長いってことで
教師に何発も殴られた  そういう異常な管理が学校生活でずーっと続く
制服のボタンを外すことと中学生をボコボコに殴ること どっちが悪いことか
ちょっと考えりゃ分かるからw そういう教育を受けた人間ってのは倫理観がおかしくなる
団塊ジュニアってのがよくネタになるのは そういう教育のせいだな
気の毒な話だ  


 

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 04:08:37.16 ID:JwYyzvCEO.net
>>904
> >>900
> 野球に向いている人材は、兵隊にも向いているから、

唐揚げ食いレジヤーのやきうのどこがWWWWWWWWW
ウソつきチョンコがWWWWWW

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 04:09:45.05 ID:JwYyzvCEO.net
>>911
団塊Jr.はクソだからなぐってわからせるしかない

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 04:58:03 ID:ScIP9ewV0.net
不満なことあればすぐにネットにupする、今の子供たちは卑怯だと思う、教育を受けさせて
もらえるだけで喜ばねばならない、世界の大半の子供は飢えているというのに。

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 05:12:07.08 ID:SPLPgSHH0.net
>>807
相手に落ち度があれば
徹底的に心情なんか思いやらなくていい、な
バワハラモラハラのキチガイがいると
「見た事もない敵より
目の前の上司が憎かった」状態に
誰もがなるよな
バワハラとモラハラをやる側は
指導や教育や篩や躾気取りなんだけど
ヤられた側には暴力で
強い憎悪しか湧かない

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 05:15:55.47 ID:SPLPgSHH0.net
被害者はテスト勉強もあって
初めての遅刻だったんだよな

門を閉めた人は
重い鉄製の門を下を向いて体重かけて
思い切り閉めた

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 05:20:00.51 ID:ScIP9ewV0.net
昔は学校の先生は威厳があった、今のは生徒やモンペの使いっぱしりになってしまった、今からでも
遅くない、ある程度の体罰は合法化して教師に畏怖を持たせるようにすべきだ、でないと
これからの時代海外との競争に勝てない、勝手気ままにやっていたら、資源の無いこの国だから・・・

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 05:35:53.96 ID:9T42pfix0.net
西神中央の辺りって教育水準高いんじゃ無かったっけ?

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 05:43:32 ID:WogbFXG70.net
>>916
その中生徒は頭から飛び込んだ

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 05:45:00.76 ID:WogbFXG70.net
>>911
それは君が底辺だったから
常識があって頭脳がある生徒は指導対象にならなかった

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 05:47:04.87 ID:WogbFXG70.net
>>918
八割は落ちこぼれ
それが七割になる程度

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 09:48:33 ID:th9a39of0.net
>>917
>教師に畏怖

ろくに社会経験もない、あっても学校の中だけの糞に、権限を与えても害しかねーわ

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 09:53:28 ID:lQJWq9vf0.net
>>919

0851 不要不急の名無しさん 2020/07/08 10:37:05
この事件は教師達による組織的殺人と言って良いくらいに酷いものだった

本来複数人で閉めないといけない大きな門を一人で閉めさせる
一人でゆっくり安全に閉めるのは重くて大変だから一気に閉めることになる
閉め方が危ないと指摘されていても放置
門から遠い位置で教師が急ぐように煽って生徒を走らせる
危ない閉め方をする門の前でも別の教師が急ぐように煽る

被害生徒は普段余裕を持って登校していて教師に煽られるのは初めてだった
テスト当日に遅刻罰で校庭を走らされるのは避けたかった
道路沿いを走って来て左に曲がった直後の位置に門があった
小柄な被害生徒には前に人がいると門の動きは見えなかった
長い距離を走らされていて門の前にも教師がいて注意力が落ちていた
頭が挟まれたのは1m程度の高さ
直前に気付いて止まろうとして頭の位置が下がったところを挟まれたと思われる
そのまま飛び込んで体ごと挟まれていれば死ななかったのかもしれない

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 09:55:05.97 ID:lQJWq9vf0.net
>>917
ネットを通して「教師は底辺かロリコンがなる職業」と若者の間では根付いてるから
もう無理だよ・・

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 09:56:05.95 ID:3DFrcQ950.net
>>911
変態教師の性欲発散場所になってたね学校は

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:30:32.85 ID:9T42pfix0.net
もう30年か
この教師も75くらい?
狂気の時代だったよねあの頃の学校って

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:40:18 ID:oWOdMDDq0.net
>>923
このスレで突然書かれた妄想作文をソースのように持って来られても

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 10:52:48 ID://esmxw60.net
圧殺

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:56:27.18 ID:cAY8q27h0.net
>>920
あの時代は優等生でも先生に嫌われるとボコボコにされたりしたから何とも言えんなあ。
今の学校が全部良いってわけでもないけど。

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:58:25.21 ID:araQX2Nf0.net
>>893
法治国家だから
いかなる理由があろうと同じことやったら捕まるじゃん。

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 10:58:47.38 ID:FxHWAJQj0.net
この教師は塾経営を頑張っているから
どんどん宣伝してあげるべきだな
地元にも

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:05:30 ID:lQJWq9vf0.net
>>931
てかエクシードのブログを見てると新刊出しそうじゃねw

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 11:27:48 ID:aLQ2pHDT0.net
こんな事件知らない

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 11:45:57.55 ID:WogbFXG70.net
>>933
で?

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:39:17.57 ID:QwqmX8E50.net
>>284
前は見てるよ
走ってくる生徒たちを見てた

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 12:56:55.43 ID:HB6aBMYd0.net
日本の学校教育は子供を未熟な調教すべき存在とみなしてる。
校則でガチガチに縛り付けつけ統制したほうがいいと思ってる。
欧米のような個人の自由個性を目の敵にしてるのが日本の教育行政。
フリースクールをなかなか認めなかったのがいい例。
今でも公的な教育機関に子供を押し込めるべきと考える教育者多いからね。

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:44:09 ID:ScIP9ewV0.net
普通に殴れるようにすれば門扉で挟むなんてことしないのにすんだのにね。

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:46:54 ID:ScIP9ewV0.net
俺の時代は遅刻は倒れこむまでビンタだったけど、それから問題解けないバカも往復ビンタだったよ
それなら死ぬことは無かったと思うよ。

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:47:51 ID:rHHIsvzu0.net
>>17
急に止められないなら人が通過してから閉めるのが筋だろ。
目の前で閉めて屈辱感を与えるため、悪意を持ってやったんだよ。

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 13:54:06.16 ID:siFJBH3j0.net
本で俺は悪くないって自己PRしてるけど「悪くないと言い聞かせている」だけで、
面と向かって「でも殺したのは事実だよね?」と聞いたら黙るしかないんだろーな
事故です!→でも殺したよねwww?で追い込みかけれたろーに

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:55:32 ID:ScIP9ewV0.net
>>939推測に基づく発言は控えろよ、教職採用された人だ、そんなことするわけない、不幸な事故。

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:55:38 ID:KqbejDmq0.net
当時の神戸第三学区は上から
長田
星陵
北須磨
須磨東
友が丘
伊川谷北
高塚
伊川谷
と下から二番目

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 13:56:20 ID:IQZSJ7uq0.net
肛門にエアーはあかんだろ

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 14:01:21.53 ID:siFJBH3j0.net
>>941
小学校の頃女教師に苛められて便乗した奴等に苛められてもおとがめ無し
中学校になってから3Fから落としたりしてやり返しまくってた
成人してからノリでその女教師の家に突撃し理由を聞き黙るので怒鳴る
→警察呼ばれても苛めてくれた理由を大声で問いただすと
旦那が「私が謝りますから!」と言ってたので「じゃ乳首が見えないような白い肌着、白のブリーフと靴下だけ身につけて
ヒゲダンスを国会議事堂まですいませんと言いながらやって来い。」と言うと黙る

弱い立場のもんしか威張れない下賤業がな〜に高尚なフリしてんだか

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:12:20 ID:ScIP9ewV0.net
>>944君が気○○○ということはわかったよ。

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 14:22:24 ID:siFJBH3j0.net
>>945
キチガイだっつーのは認めるわ
攻撃してくる奴は必ず追い込みかけて解雇になってきたから社会に適応出来てないのも自覚している
ただ、キチガイDQNにしてくれたのもその女教師がきっかけだからな?

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 14:27:35.90 ID:ScIP9ewV0.net
>>946女の先生なんて優しいもんだ、お前はそれにも対応できないアスペ君、一発殴られたってしかたないぜwww

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 15:17:55 ID:3DFrcQ950.net
>>946
本物ならもっと支離滅裂なんだよな

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 15:36:45.57 ID:sozEjQbp0.net
>>947
よういじめ加害者

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 15:57:36.11 ID:+4LgDfiV0.net
校門を閉めるのが1秒でも遅れると、ボーナスの査定に響くから死活問題だったんだよ。
だから、ロボットになって閉めた教員を責めないで。

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 17:36:02 ID:bWHvF8SP0.net
834不要不急の名無しさん2020/07/08(水) 09:40:06.04ID:Jev7X3rJ0
減刑嘆願書がやらせだよ、日共あたりがエージェントでも送ったんだろう


赤旗では問題の教員に、死ぬんじゃないか、というくらい罵詈雑言を浴びせてた。
だから日共はない。
他の左派でもなかろう。
ニュースステーションでも「でも、この直後平然と授業してたんです〜」と捏造でもって攻撃しまくってたから。
(この手法は、久米がずっと(今も)使ってる、あの番組の常套手段)

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 17:45:18.90 ID:OIBBAoHq0.net
>>951
街宣右翼も劇おこしてたよ、死刑にしろってね、左右問わず嫌われてたと思うよ、このバカ教師。

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 17:47:03.94 ID:siFJBH3j0.net
>>951
共産の敵、っつーか認めない存在の一つに部落がある
共産以外は面倒だから目を逸らしているが共産党は向き合っている

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 19:36:28.42 ID:ScIP9ewV0.net
遅刻しなきゃ済んだ話、昔の先生はきびしかったからね〜

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 19:43:48.79 ID:pg7pDhDn0.net
>>882
当時はこういうことやる教師がもてはやされてた。
この人は全教で共産党員で、大多数の日教組の社会党員教員を締め上げてたから管理職からの覚えがよかった。
当時の文部省は自民党の方針で管理教育推進だったので歯止めが効かなかった。
結果暴走。

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 20:58:21.67 ID:lvZS+Jlc0.net
>>955やっぱり協賛やったの、ウイグルと同じことするね〜

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:23:02.09 ID:pg7pDhDn0.net
>>956
反日教組の管理職からは「敵の敵は味方」ということで可愛がられていた。

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(木) 22:31:06.20 ID:nyF37SSj0.net
>>954
お前ID:B43DLerz0なんだろ?
通報したんなら事後報告忘れんなって言ったの忘れたのか?
返事くらいしろとも言ってんだろボンクラ!

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 22:42:33 ID:u5ztVr8r0.net
>>942
舞子とか神戸西とか県商、市立須磨が抜けているぞ。

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/09(Thu) 23:23:12 ID:UCFyoHAU0.net
よく覚えてるニュースだけど、30年も経ってたことに驚いてしまった

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 00:17:17.60 ID:z15dsJvF0.net
神戸高塚高校校門圧死事件【元教師は現在塾長】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/archives/1593588774/l50

こっちにマターリ進行の関連スレがあるんで
ここ終わったらよろしこ

962 :瀬賀康介:2020/07/10(金) 00:19:09 ID:nR00mGTL0.net
外山恒一ありがとう。

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 08:44:17 ID:DG5vA6La0.net
手ぬるい事やってたら示しがつかない時代だった、昭和ってのはそんな時代、だから
その事件起こった時も大して驚かなかったな、子供も大人も上の者からぶん殴られてもだまって
従うのが当たり前だったしな。

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:12:17 ID:HVJ5XEQ70.net
最終的には閉めた方が悪いけど、閉まっていく門に飛び込む女生徒にもそれなりに過失はあるよね
教師側の方が「急げよー」って急かしながら閉めたのなら別だけど

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 09:20:59.87 ID:GHSRQR/50.net
挟まったらどうなるか双方とも想像がついてなかったんだと思う

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:27:45.31 ID:sq5GcOIG0.net
>>960
ねー
私もこの女生徒とほぼ同じ年齢だけど、管理教育の象徴みたいな事件だったよね
まあ私はぬるい県で育っていたから、無関係だったけど

東の千葉西の愛知、みたいな管理教育の双璧もあったな

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:29:02 ID:Re5h6ICC0.net
神戸って校門に恨みでもあんのか
生首のっけたヤツもいたやん

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:29:27 ID:H9uqEu5s0.net
エクシード東加古川、細井俊彦がんばれ

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:31:49 ID:PRcqe2Io0.net
事件を風化させてはならないって意識は判るが、30年は長過ぎじゃね?

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:33:03 ID:DG5vA6La0.net
>>968
もう罪はつぐなったんだからそんな晒し行為は罰せられるよ、一応通報はしておいた。

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:33:20 ID:uc6f4kwy0.net
圧死には関わり合いのねえことでござんす

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:35:50.05 ID:zbWcib7a0.net
死ぬくらいなら学校さぼった方がマシだなと思った事件

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:36:47.28 ID:DG5vA6La0.net
>>967
それで完成したんだよ

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:40:01.16 ID:4AzzupHv0.net
>>969
世の中にはこんな奴もいるのか!
勉強になったわ

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:42:19 ID:4AzzupHv0.net
>>964
圧死させられるほどの過失がこの女生徒にあるのか?

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:46:22.60 ID:DxabebeE0.net
>>1
この教員になんでそんなことしたかインタビューしようよ

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:47:38.92 ID:EPdTERRv0.net
学校なんて行くからこうなるんだ

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:47:50.67 ID:6Y+pOMF60.net
パトカーから逃げて事故死しても同じこと言いそうだなw

自分の悪いところを棚に上げてルールが悪いとほざく半端もの

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:50:24.36 ID:vA8Grjwn0.net
悪い事件事故は全部知事のせい

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:55:56 ID:gbTM2+DZ0.net
>>942
伊川谷北と伊川谷と高塚は甲乙というか丙丁付けられなかっただろ、好きなとこ選べみたいな感じだったぞ

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:56:18 ID:n3fIwlsk0.net
こんな事がまかり通ってた事がありえないわ。
教師は民間経験を必須にしたほうがいい。常識知らずこの上ない。

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 10:57:21 ID:wkwfY1+Z0.net
とても立派な土地ですね

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:00:18 ID:dIF4HfgWO.net
30年前だからこの世代学生は今40代か
こんな指導で育てられたから、自らも指導者になると暴力主義になるんだな

やっと昭和のキチガイ教育論から脱却しつつあるから、次世代はまともに人を育てられる教育者が増えてほしい

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:01:16 ID:5MVDQgUX0.net
>>976
問い合わせたらええやん


0023 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/09 01:33:23
塾(エクシード東加古川・宝殿)の公式サイトでは「細井俊彦」と名乗っている
http://www.exceed-kobetsu.com/blog_jukutyo/2018/09/

しかし塾の紹介サイトでは本名の「細井敏彦」名義
http://www.emono.jp/detail-6358.html

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:02:47 ID:z15dsJvF0.net
>>970
本人が隠してないんだが

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:04:01 ID:y8foFGs70.net
いい気になって閉める姿が目に浮かぶ

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:04:27 ID:z15dsJvF0.net
むしろかまってちゃんだろ


0874 不要不急の名無しさん 2020/07/08 12:35:39
>>871
なんでか知らんけど
塾長としての活動名は、読みは同じでも漢字を一文字変えているのな
親世代なら衝撃的な事件だけど、気づかないかもね

塾長ブログをよく読むと、書いていることが自己正当化本の中身と一緒だったり
塾長が元高校教師で、しかも野球バカ、元西脇工業野球部監督だったこともあるという
加害者教師と同じ経歴をほのめかしてたりと、変なとことあるのね

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:10:27.12 ID:ZdHGK/TM0.net
>>182

お前みたいなキチガイは社会に出ちゃダメだぞ

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:10:42.40 ID:QnYgzpvz0.net
>>54
大地康雄がめっちゃ怖かったw
特に、教室から逃げ出す生徒にスリッパぶん投げて、新人教師を恫喝するとこなんてリアルすぎてショックを受けた。
その後、お父さんは心配症のコメディ出て二度目のショックw

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:12:49.18 ID:z15dsJvF0.net
0022 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/08 19:19:32
役所に届け出た氏名変更なら大丈夫だが勝手に名前の一字を変えて会社などのブログに使用しているならグレーだよ
それで書類にそのまま偽名なんて書いてるなら私文書偽造は成立するし契約しているなら詐欺罪
自分は悪くなかったと思い込みたくて仕方がないんだろうな

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:15:05 ID:2S5vZb4L0.net
殺した方は生きてるんだ

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 11:24:10.33 ID:6gecpttB0.net
×神戸校門圧死事件
〇神戸校門圧死殺人事件

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 13:16:42.23 ID:HVJ5XEQ70.net
>>975
閉めた方が悪いって言ってんじゃん
でも生徒は殺されるとは思ってなかっただろうけど、たかが遅刻、滑り込みセーフは許してもらえるという思い込みはあったでしょって話で

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 13:59:11.14 ID:DG5vA6La0.net
不幸な事故であって断じて殺人ではない、お前ら死亡事故起こしたら殺人罪で起訴されたいか?

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 14:04:07 ID:OGn9PSNK0.net
>>989
お父さんは心配性ってドラマ化されてたのかwwww

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 14:57:11 ID:JPZNHIDS0.net
あっしには関わりのねえことでござんす

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 17:12:07.96 ID:z15dsJvF0.net
おあとがよろしいようで

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 17:45:50.29 ID:SZgxb5bY0.net
完全な事故でもないよね
押し方に問題あるわ

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 17:51:17 ID:duV96a5h0.net
>>970
で、どこに通報して通報した先はどう対応すると答えたの?

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/10(金) 18:24:35.20 ID:lF8roC9M0.net
殺人ジャンクマン教師wwwwwwwwwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200