2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京都医師会長】「食事やお酒などの機会で、マスクを外して長くしゃべったり大声を出したりしてコロナ感染するとはっきりしています」 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/07/06(月) 16:28:14 ID:PfFdc3lh9.net
東京都内の新型コロナウイルス感染者が連日100人を超え、「第2波が来たのか」などとネット上でも心配の声が上がっている。

夜の街感染から家庭内などへ「混合型」も増えている、とも報じられている。
都内の現状や課題について、東京都医師会の尾崎治夫会長に話を聞いた。

「大きな波の後に、例えば、小さな波が2つ来て、第2波となる大きな波が来ることがあります。
大きな波があるとすれば冬だと考えていますので、今回は、小さな波ではないでしょうか。
大阪とは違って感染者ゼロの日が続くことはなく、新宿・歌舞伎町のホストクラブなどでくすぶっていましたので、
第1波の再燃と言う方が近いかもしれませんね」

尾崎会長は、また波が来た理由について、ホストクラブなど接待を伴う飲食店の一部が、
政府の緊急事態宣言後に休業要請を受けながらも、陰で営業を続けていたことが大きいと見ている。

「ホストクラブにキャバ嬢が行くなどして閉鎖空間で感染し、こうした店への休業要請が6月19日に解除された後は、
一見の客の呼び込みも始まって、その客が飲み会をやるなどして感染が広がりつつあります」

また、尾崎会長は、感染者が増えた理由の1つには、PCR検査の件数が増えたことも挙げた。

「以前は、1日300件ぐらいだったのが、今は2000件ぐらいできます。無症状の人も拾い上げていますので、
第1波のときの感染者100人超えとは事情が違いますね」。

とはいえ、今回も、政府による対策を求める声は強く、ヤフー・ニュースの「みんなの意見」が
「緊急事態宣言、再発令は必要だと思う?」とのタイトルで7月2日から調査を求めたところ、
3日20時現在で約20万もの投票があり、賛成の「思う」が8割強も占めている。

これに対し、尾崎会長は、宣言を出して広く活動を制限することはあまり考えなくていいと指摘する。

「宣言を解除して、通勤や人通りもかなり増えましたが、マスクをして話をしない空間では感染していません。
ウイルスは、唾液にたくさん含まれており、発症前後の感染力は高いのですが、電車の中で移ったという事例はないです。

食事やお酒などの機会で、マスクを外して長くしゃべったり大声を出したりして感染するとはっきりしています。
通勤や仕事をストップするのではなく、夜の街感染をどうにかする方が大事でしょうね」

また、接待を伴う飲食店などにターゲットを絞って宣言を出したとしても、現状では効果が期待できないともした。

「休業要請をしたとして、闇営業するところもあるので無力ですね。休業補償をする一方で、法的拘束力を持たせないと意味がありません。
国がそこまで法整備をするかどうか。それなら、ターゲットを絞って自粛するしかありませんね。

歌舞伎町などで攻めのPCR検査をして、白黒をはっきりさせて営業してもらったり、ガイドラインを守っているところにステッカー表示をしてもらったりして、
そのような店が揃うまで若い人たちに行かないように呼びかけたらいい。感染元を何とかしないといけないと思います」

尾崎会長のフェイスブック投稿では、10日間で感染者の隔離が解除されることを3回繰り返すという計算で、
夜の街に行くことを1か月我慢することを呼びかけている。
https://www.j-cast.com/2020/07/03389462.html?p=all

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:29:12 ID:LrDVSqrH0.net
集団での飲食はダメだとアベガー政権は表明しろよ。
このままだと武漢肺炎ウィルスが蔓延するだろう

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:29:55 ID:dawHoy0o0.net
対面飲食はダメよ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:29:58 ID:rK3K5Ik70.net
ゴールデンウィークあたりまではひどかったけど、ぶっちゃけ現状普通の風邪と同じ程度になってる気がするんだけど
重症になったり死んだりしないなら感染してもどうでもよくね?

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:30:02 ID:QYuXXg5G0.net
>>2
表明程度じゃ駄目だって書いてあるだろバカ

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:30:12 ID:4+ULa25R0.net
マスクしながら、食事する方法を教えてよ
どうやるの?

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:06 ID:WQPSzKWo0.net
東京都医師会は相変わらずハッキリと正しい事を言ってくれるから素敵

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:09 ID:8xL6DXms0.net
マ、マジで!?
知っとるわボケ!!

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:27 ID:p2wM40cC0.net
>>1
な?ようわキスなんだよ
外国で感染が拡大してんのは毎日のキスとセックス

おまいらが感染しないのはキスとセックスしないから

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:38 ID:Ls842ryy0.net
ホストやDQNは止められない!!

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:50 ID:+DKQja1s0.net
今さら何を言うんだ

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:50 ID:DPblBs7H0.net
>休業要請をしたとして、闇営業するところもあるので無力ですね。
>休業補償をする一方で、法的拘束力を持たせないと意味がありません。
>国がそこまで法整備をするかどうか。

まさにこれ
東京都は要請しか出来ない
結局は国が法規制するかどうかなのに
コイケガーと言ってる奴は頭が悪い

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:23 ID:+fIYJY9m0.net
その場に感染者が居なければ
感染しないでしょ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:39 ID:FlFHY0OW0.net
>>6
ふなっしーみたいなスタイル

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:42 ID:1bQP9USZ0.net
じゃあセックスはどうすればいいんです?
手コキ?
相手がいねーよバーカ

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:54 ID:rZQjqsKh0.net
バー系が悪の根源みたいだが、本当は違う
むしろアルコールで滅菌される

そもそも検査している対象が、その職種関連だけだろう

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:59 ID:/IsEzGsu0.net
ツバ飛ばしすぎ

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:33:04 ID:BLFYdE3b0.net
>>6
一人で黙って食えばマスク外してもいいんだよ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:33:07 ID:+5ErNH4D0.net
夜の仕事を潰さない限り感染者100人台は続くというわけか

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:33:12 ID:3Oqey+UC0.net
>>9
えっバス運転手と乗客やタクシー運転手同僚もちゅっちゅしてたですか

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:33:28 ID:R8uAl7Mi0.net
料理が運ばれてくる前と、食事中にぺちゃくちゃしゃべりまくってる奴を出禁にすべき

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:33:33 ID:0GdjmNpT0.net
医師会の会長が「キャバ嬢」って呼んでるのがなんかうける

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:33:47 ID:mfqYYvVy0.net
飯ぐらい1人で食えよ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:34:05 ID:UZOBS3dk0.net
隔席に座らされた団体客が離れているゆえに大声でしゃべるのは止めて欲しい
一緒にメシ食ってる時点でうつってもしょうがないと考えるべきだろ
端のほうに固めて座らせろよ

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:34:22 ID:8ZGZbg/30.net
>>22
まあホストクラブには行かないからな

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:34:31 ID:ueW5XUTb0.net
>>4
最近の感染者は若者主体のせいだろ。

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:35:39.85 ID:spxpb6d20.net
高齢者可哀想だよなあ
飲み会も出来ないカラオケもできない
ジムもだめクルーズ船もだめ海外行けない
無症状感染が怖くて子や孫にも会えない
楽しみもなく孤立していってボケてしまうだろう

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:36:06 ID:rbSpP4bF0.net
アル中はコロナテロリスト
酒はさっさと規制すべき

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:36:31 ID:/V4JdBg10.net
>>6
食べる時はマスクをずらして無言で食べて、喋る時にさっとマスクを戻す
面倒だけどやって出来ない事はない

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:36:33 ID:UndhZ2oV0.net
>>1
ランチタイムでサイゼリヤ行ったけど
学生や主婦や高齢者の団体が4人席占領して大声で騒ぎまくってた
これって感染源は、夜の街だけじゃないだろ

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:36:49 ID:LYURvrYT0.net
2000件出来るけど毎日250くらいだからな行政も忙しいよ保健所も大変だ。

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:37:05 ID:vgxD3Z6A0.net
とにかく開業医の
保険点数を
アップするニダ!

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:37:24 ID:706vtyAP0.net
>>6
くうだけなら別に
しゃべるとやばい

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:38:11.86 ID:GvkQ1cPP0.net
>>30
そりゃ毎日昼の街が全体の6割占めてますし

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:38:18.37 ID:cyOJ5mCz0.net
無言しかない、無言で食事、無言で酒を飲む
会話はホワイトボートかスマホのラインで
笑い厳禁、会話厳禁、終わったら、軍隊のように
順番通りに1人づつ帰宅

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:38:34.81 ID:TtnbkLG60.net
>>27
しかも、亡くなるとお葬式も盛大にできないね。。

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:38:47.46 ID:wkH75whO0.net
マスクしてない奴ほど対面で平然とこっちに向かってくる。
最近はマスクしてない奴が多いから避けるのに疲れる。

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:38:52.20 ID:27W78gQ70.net
いまや風邪程度のコロナウイルスに必要以上ビビるの、もうやめたら?

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:00.65 ID:+iqAACjc0.net
>>1
この期に及んで居酒屋や飲み屋に行きたがるアル中の馬鹿を駆除しろよ。

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:00.66 ID:XDeOuAwf0.net
本当に飲食だけなんですかね

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:00.95 ID:Pzc38q9J0.net
まあ、そんな事してたら風邪でも伝染るわな

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:08.89 ID:4XBBnMhL0.net
不細工な馬鹿男がキャバクラへ金を持って行き馬鹿女に貢、
その金を、馬鹿女が、ホストクラブなどの馬鹿男に貢。

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:20.36 ID:3Oqey+UC0.net
>>37
でもお前部屋から出ないじゃん

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:04.89 ID:alOiMBMC0.net
コロナって馬鹿がなる病気だろ?

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:08.55 ID:vZfPL/MR0.net
外食産業は終わりだ

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:11.81 ID:RAhXXf0C0.net
屋外でもリスクがあるときちんというべき

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:12.85 ID:WMCTE5/s0.net
バカ?
うちなんかみんなでマスクなしで駄弁ってる
なんもないよ

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:13.34 ID:rfx4De7h0.net
飲食店でアルコール出すの禁止するのが効果的

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:14.97 ID:jtSi5L/70.net
危ないと聞いてはいるが無視している輩が町中にごまんといる

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:21.42 ID:/D4SZ4Ej0.net
飲食店全部アウトやな。

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:24.07 ID:z4kA52BS0.net
みんな、お昼ごはん食べずに、仕事中ずっとマスクしてるの?

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:33.65 ID:GmUezNt+0.net
>>6
要するにマジックミラー号すりゃいいんだよ。

透明の個室に分かれて食え

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:40.26 ID:oTaXkNYp0.net
飲み会不可
ひとり飯はまあOK
どうしても飲み会がやりたいならそれぞれがそれぞれでオーダーして個食単位で食うところでかつアクリル板の仕切りある店でやれ
それでも従業員からの感染リスクあるけどな

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:51.57 ID:YeeG3ute0.net
【新型コロナ】飲食店の利用が増えると、新規感染者数も増加 米・銀行カードの利用データが示唆
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200705-00186385/

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:41:15.69 ID:wkH75whO0.net
>>43
出てなかったらこんなこと書けないことすらも
想像できないぐらいに家からでてないんだな。

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:41:15.99 ID:oTaXkNYp0.net
>>50
個食の店ならなんとか
居酒屋スタイルはほぼ全滅

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:41:16.19 ID:01Ywe+QY0.net
これよくわかんないんだけど、無症状感染してる人が多いってことなの?

感染してない人同士だったら、理論上密接しててもうつるはずないよね?

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:41:26.35 ID:u8/yPVAF0.net
初期に言われてたスポーツジムはマスクしてれば安全な部類じゃないか
風俗もキスしなければ食事会より安全なんじゃないの
岐阜も徳島も広がって無いっぽいし

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:41:26.97 ID:p/zIXbTz0.net
飲食店で喋ってるやつはやっぱりコロナまき散らしてたんだな
食ったらさっさと出てかないと

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:41:40.46 ID:waqA2cRC0.net
クソ田舎普通に対面で食ってるけど出てないぞ?
人に言えないことしてんだろ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:41:54.95 ID:l2fvZvv70.net
>>4
痛くて息苦しくて寝返りも打てない状態か何日も続いても軽症なんだぞ
後遺症を考えなくても俺は嫌だよ
感染りたくない

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:41:59.16 ID:QWUBuqao0.net
夜の街が比率的に高いのは業態的に感染率高いから
あそこを重点的に検査するのは間違ってはいないとは思うけど
他の飲食店でも長時間いたらリスク高いよな

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:42:14.86 ID:1Cf/BUVF0.net
今更言われるまでもねえだろ
言っても無視する奴らが感染広げてるわけで

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:42:21.37 ID:cyOJ5mCz0.net
きっちりと飲み会も距離を取り、会話しない
皿も分ける、唾液がつかないように気をつける
それしかない、無言で酒を飲み、無言で食べて
無言で帰宅、それが一番楽しいだろう

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:42:22.65 ID:kYiW/n9O0.net
会社の昼食も集まって食べてて危機感なし

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:42:22.87 ID:Ls842ryy0.net
夏だ!休みだ!BBQだ!!

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:42:26.18 ID:RNJQuBAy0.net
手越くん「感染(うつ)されるの面倒なんで」

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:42:29.38 ID:27W78gQ70.net
新規感染者数ばかりマスコミは大騒ぎして発表してるが、
コロナの死亡者はここんとこずっと毎日1人かゼロだよ?w

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:42:57.44 ID:pTefraF90.net
>>48
1人で静かに飲んでるぶんには問題ないわけだろ?
規制すべきは事業者ではなく、客の行動だよ

不要な発声を罰則つきで禁ずるだけでいい

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:05.27 ID:yfT7j0xq0.net
わざわざ言われなくてもバカじゃなきゃ知ってる

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:07.76 ID:Snyj8E050.net
店内飲食禁止いつになったらするんだ
ニューヨークは延期したぞ

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:17.39 ID:jTpEoaE50.net
もう飲食業者はフェースガード義務化しとけ!

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:21.78 ID:L69sKw7Z0.net
緊急事態宣言解除≠新コロナウイルスがゼロになった   
    
こんな簡単なことも分からず      
宣言前と同じことをするのはただの馬鹿 

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:32.07 ID:jtSi5L/70.net
ホストクラブはコロナのハブ ルーター ファイアウォール無し

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:40.84 ID:DMhv4axC0.net
>>13
>その場に感染者が居なければ

私達は感染してる

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:52.13 ID:oTaXkNYp0.net
>>68
爺婆まで行ってないからなだけ
介護施設等に潜り込まれて爺婆まで来ると一気にリスク上がる

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:53.74 ID:zKPwmkvW0.net
>>19
3月からこれ戻っただけ
パチいじめても自粛休業しても隠れ風俗で感染力維持されてたからすぐブリ返してる
8割馬鹿の言うこと真に受けて自粛警察やっても経済損失あたえただけ笑い
もうマスクも止めたらいいどうせ飲食風俗で外す店の外でしても意味がない

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:00.97 ID:QoU4dmlT0.net
私語禁止でカウンターだけの一人客限定の飲食店を作った方がいいな
その方が安心して行ける

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:10.37 ID:XIqWt/Eq0.net
酒飲むと声が大きくなるし判断力も鈍るし、しばらくは家飲みしかできない

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:20.13 ID:t7Fq8LMJ0.net
政治資金パーティーも禁止な

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:26.33 ID:a2ypMdUl0.net
女友達に、マスクをしてると聞こえずらいとか言われる
それでマスク無しでスタバに対面で2時間とか
ちょっと考えざるを得ない

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:36.78 ID:Sk1+WAzf0.net
第二波では無く気の緩みだな。酒飲んで大声を出すなんてとんでも無い。

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:39.54 ID:eMkXRo4f0.net
もうみんなマスク無しでお喋りしてるんですが

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:56.00 ID:7I3NRsda0.net
人ゴミがとにかく嫌いだった。外食は何か落ち着かず美味しいよりイライラが勝っていた。人の方を向かずにボソボソ喋り背中を丸めて過ごしていた。飲食のバイトではもっと大きい声出せと言われ続けた。
生きづらかった。でも俺は変えなかった。間違っている気が1ミリもしなかった。

全部ウイルス対策だったんだ。

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:57.80 ID:068rEff/0.net
早く会話しながらの飲食とか法的に禁止しろよ。

会社の飲み会や忘年会とかが無くなると考えると最高じゃないか。

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:44.95 ID:WNGNdPw90.net
未症状感染者がうろうろしてるのがはっきりしてるんだからノーガードはやめろってことだ

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:45.22 ID:tcgwarxG0.net
>>16
滅菌?なに言ってんの??
おまえアホすぎる

普通の酒をコロナウイルスにかけても消毒はできない
酒を飲む場所ではマスクをはずすから他人の出した飛沫を吸いまくり

鼻の穴や目の粘膜に消毒用アルコール噴霧し続けるバーなんてあるかよw

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:45.24 ID:kR3U0zSs0.net
店員一同「いらっしゃいませぇ!!!」

…うん。アウトだね。

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:45.23 ID:yLE7iiVHO.net
外食産業死んじゃうじゃん
一蘭方式の店舗にするか、
テイクアウトとデリバリーしかやっていけなくなる。

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:46.93 ID:XY1NToFf0.net
うちの子幼稚園児だけど、毎日マスクなしで、大声で大勢と密集してるけどな。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:47.99 ID:27W78gQ70.net
>>76
なんでここで介護施設にいるジジババの話持ち出してくんの?w
>>1は食事やお酒の席での話でしょw

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:48.41 ID:pHQ8Bwec0.net
マスクにセンサー付きのシャッター付けて
箸を近づけると開閉する仕組みに出来ないかな

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:50.35 ID:bFcX994W0.net
やっぱりパチンコやK1は安全なんじゃないか
危険だと言ってたやつらいたけど

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:58.17 ID:cyOJ5mCz0.net
完全無言居酒屋ブーム来るかも、手話かマイホワイトボード
対面も危険だから、全員が壁にむかって着席、真夏真冬でも
窓は常に全開、台風でも全開、それがコロナの時代

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:46:14.75 ID:drVoi2vY0.net
>1
>> 電車の中で移ったという事例はないです。

そりゃ電車の中で感染したってわかんないだから当たり前だよw

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:46:24.62 ID:K1vc3oqw0.net
外食はいいんだけど大声で喋るのが問題なんだよな。
自分は密集してなさそうな席に座って手早く飲み食いしてとっとと帰る。

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:46:29.95 ID:iSoVsYcd0.net
>>69
客がバカなのは、店側が一番良く知ってることだろうに
パチンコや夜の街もそうだけど、客が自制できないから、店を開くなって話になるんじゃないの?

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:46:31.12 ID:MEjp/jBH0.net
そらそうだろうと
マスクはテメーの息撒き散らさない為に付けるもの
ひとり付けずにクシャミしてる奴とかいると効果が薄れる

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:46:44.10 ID:JBlD39P00.net
>>1
「食事やお酒などの機会で、マスクを外して長くしゃべったり
大声を出したりしてコロナ感染する ‥ >
屋外の風通しの良い場所でのBBQなどでは それほど危険がないだろ。

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:47:30.19 ID:wb+49fjR0.net
おれはカミさんとしか飲みに行かないので
大丈夫だな

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:47:35 ID:Sk1+WAzf0.net
>>88
居酒屋とかラーメン屋とか無駄に大声を出されると
ウイルスが飛んで来そうでぞっとする。

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:47:33 ID:GvkQ1cPP0.net
>>57
無症状って言うがあんなん一人目になりたくないだけだろ

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:47:36 ID:hhYFVEAT0.net
>>52
片方は自分見ながら食事するの?

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:47:37 ID:27W78gQ70.net
>>90
子供や健康な人はたとえ感染しても何の問題もないしね

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:47:40 ID:uT9wiOBZ0.net
まったく東京の医師会長に賛成だよ、、
いくらこっちが真面目にやっても野放図の水商売を放置していては
時期にそこから拡散してしまう
このままだと飲食店なんてもう保たないよ、、

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:48:15 ID:6068d8XP0.net
昨日サウナで大声出してるジジイがいたから注意したら、反省するどころか刃向かってきたわ
全裸で喧嘩するのも恥ずかしいし、それ以上は黙ってたけどホント老害って社会のゴミだね
最近老人が凶暴化してるよ

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:48:22 ID:Y9ugg2KX0.net
とりあえず夜の会食は禁止だなw

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:48:27 ID:0jzwtVW10.net
>電車の中でうつった事例はない
じゃあNYの地下鉄で運転手と車掌が何十人も死んでるのはなんだよ

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:49:16 ID:07li1V/50.net
>>96
机はある程度拭くけど
調味料と椅子は盲点だから気をつけろよ全然対策しないからな

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:49:16 ID:4XBBnMhL0.net
とにかく、
他人同士でセックス紛いの事をするから感染するんだろう。
ひっつかなければ感染しない。

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:49:18 ID:yZFKQWXw0.net
>>57
同僚がこっそり風俗行ってたらアウトだし、風俗でバイトしててもアウトだよ?
あと、東京への出張帰りかどうか程度ならわかるけど、東京帰りと会食してたとかはわからんしな

要は、家族以外の他人を信用するなって話だろw

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:49:18 ID:rbSpP4bF0.net
>>89
いいんじゃね?必要とされないものは滅びる運命
こんな状況下でもあの手この手を考え利益に繋げてるとこが存在する限り甘えでしかないぞ

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:49:22.25 ID:Ib9K+VbW0.net
外出時、女性は壺装束、男性は虚無僧スタイルで

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:49:23.28 ID:2Wi1X9V+0.net
>>108
アメリカ人マスクしねーじゃん

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:49:40.65 ID:QoU4dmlT0.net
いくら店や自分が気をつけてても
同じ店内でノーマスクで長時間べちゃくちゃしゃべってる意識低い系が多いからな
席の間隔開けてても飛沫は飛び交うわけだし

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:50:57.84 ID:1PfdyZ+D0.net
こんなのわかってるが影響力強いとこが言うのは進展

もうピンポイントで自粛させろよ

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:01.21 ID:wkH75whO0.net
感染者がいなければもちろん問題はないが、もし一人でもいれば屋形船状態。
立食形式の狭い飲み屋で若いのが数十人飲んでるし、どんどん増えていくだけだな。

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:01.30 ID:LYURvrYT0.net
都医師会は本音で信用できる。

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:50:59.65 ID:yh/FhP3k0.net
オレ様は外食や会食しないが、

飯食べる瞬間に、マスクを外して食べて、
食べたらすぐにマスクをして話をする、
また、飯食べるときに、マスクを外して飯食べる、
すぐにマスクをして話す、

相手がマスクをつけてから、こちらも話す


これやろな

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:00.96 ID:kR3U0zSs0.net
>>99
面と向かってマスクなしで大声で叫びまくってたら
アウトなんじゃね?
誰か検証してくれんかね。

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:02.19 ID:jub2revN0.net
トンキンに在来したら他県に行くときは
病院で2週間隔離してPCR検査2回陰性確認しろ
トンキン人は他県に来るな 来なければいい勝手に感染し合ってろ
お願いだから死んでほしいトンキン人

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:01.76 ID:OQ6TIwaJ0.net
自分は一人で静かに食事をしていても
周りがジャベくりまくっている客がいるような店なら同じように危険だな。

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:15.43 ID:0AymY+HC0.net
>>6
マスクを外す

全裸になる

シコりだす

周囲の人が逃げる

食事をする

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:42.37 ID:27W78gQ70.net
コロナを利用しての「反社の資金源としての水商売」の一掃作戦かねぇ・・・

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:52:11.43 ID:W6MO4mn80.net
一蘭方式で経営すればいいんだな

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:52:11.62 ID:3ftF9dh/0.net
>>108
あいつら電車でもマスクしないで大声で喋るから

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:52:33.53 ID:cyOJ5mCz0.net
店員のいらっしゃいも禁止、無言で席を指さす
何人かパネルで聞く、注文もただ出すだけ
音はブザー、BGMとかもかけない、食事は緊張しながらとる
酒も無言で飲む、全ての席はビニールで分ける
今の常識

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:52:47.37 ID:zKPwmkvW0.net
感染場面は分かってるのにそこでマスクしないんだから何もならない
屋外歩行中モールスーパーでマスクして
風俗飲食ランチで集まって大声で談笑してんだから笑える
もうマスクやめたら?意味がないしミスリードしてるオカルトおまじない

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:00.38 ID:0OlnbUlH0.net
机合わせて顔つき合わせてツバ飛ばしながら飲食してたら
そりゃ感染するわな
てかカウンターでモクモクと食べるラーメンとかどうなの?
まだ感染リスク低いのかね?

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:15.08 ID:waqA2cRC0.net
>>123
滑ってるぞ

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:30.46 ID:yLE7iiVHO.net
あと、ホテルの宴会場使った
結婚式や企業パーティ、立食式の各種パーティも
駄目じゃんね。
アレ、あの宴会場のアガリってホテルの命綱なのに…
宿泊費より宴会場のほうが稼ぎが良いのに

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:32.52 ID:AX+Er4jr0.net
>>9
マムコ舐めても無味無臭だったぞw

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:39.50 ID:yh/FhP3k0.net
感染者が触った物を、触り、顔を触ると感染するやろか?

物を経由して

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:44.84 ID:rOgPZaVz0.net
スポーツバーでクラスターが発生したのは凄く分かり易い例だったな

135 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)7 :2020/07/06(月) 16:53:47.17 ID:elRISQRD0.net
>>6
(; ゚Д゚)昔、諸星あたるが実践してたぞ
検索してみろ

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:00.46 ID:3ftF9dh/0.net
>>127
たぶんいまスタバで店員さんが使ってるような口の部分の透明シールドみたいのは有効

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:40.28 ID:mHt3Pv6e0.net
「お祭り騒ぎのしゃべくり」で感染するんだよ

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:54.39 ID:1PfdyZ+D0.net
自粛したら外食業界がダメになるっていうか、蔓延したら完全に消滅するし
ワクチンや治療法が整ったとしても、広がりが大きいほど復帰も時間が掛かる

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:14.98 ID:AX+Er4jr0.net
>>32
そうでないとパートの看護師が風俗バイトを始めちゃうよなぁ。

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:22.37 ID:3ftF9dh/0.net
>>133
理屈の上ではそれでも感染はするんだけども、実際には感染のほとんどが飛沫によるものなのが分かってるので接触感染はあまり起こってないらしい

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:25.37 ID:41Hl8Nx10.net
スマホに事前録音した
美味しい!
やわらかーい!
再生アプリ当たり前やろ

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:26.16 ID:gsHfxMHh0.net
飲食店は全部ダメだって

テイクアウトオンリーにするべき

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:41.91 ID:AHxSrPR/0.net
>>101
行かなきゃいいだろ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:45.49 ID:wsEQte7k0.net
ホストクラブやキャバクラは、換気とか
してなさそう。

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:48.13 ID:07li1V/50.net
>>122
どれだけ自分が気を付けようが
自分が座る前にその席に座っていた奴が感染者だったら
相当感染リスクは高い ウィルスはあらゆる場所に残るし
半日以上不活性化しないからな

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:56.13 ID:0OlnbUlH0.net
複数人で行っても一人ひとり完全個室にして
目の前に画面と左右にスピーカーつけて中継繋げばよくね?
顔見えて話せればいいんだろ?

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:58.60 ID:cyOJ5mCz0.net
寿司屋で大将の握りとか
危険そのものだな、会話は全部だめだし

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:13.97 ID:fQGzyce40.net
>>61
今までのひどい風邪やインフルも似たようなもんだよ

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:20.31 ID:Pzc38q9J0.net
結構前にTVで「ヲタクの生態」みたいな話題でカラオケBOXに四人入ってて
四人全員ノーパソで会話してるの見たことあるわ

当時は苦笑まじりに見てたがなw

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:25.97 ID:IqMWJYhS0.net
もう面倒くさいから食事も飲み会もマスク装着を義務化しろ!
(・o・)

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:26.16 ID:m/cgP/AO0.net
なら店閉めさせろやw

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:30.60 ID:/ajSsptI0.net
>>111
嫁や娘が外でセックスしてるよ

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:34.10 ID:1cJo95OI0.net
>>129
孤独が好きな人の感染リスクはかなり低いだろうね。逆にコミニュケーション能力の高い人ほど感染と隣り合わせの日常を送っていると思われます。

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:52.17 ID:spXIR0JeO.net
孤食の自分に死角はない

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:04.31 ID:gsHfxMHh0.net
個別包装してないパン屋も危険

てか今時個別包装しないパン屋があるから怖い

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:12.01 ID:yO5ynSYf0.net
緊急事態宣言期間中から言われてなかったか?

昼間にファミレスで、ペチャクチャおしゃべりしてるのは大丈夫なのか?
夜の営業や、アルコールの提供だけやめさせても、効果は薄いんじゃないの?

って感じの指摘は。

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:14.38 ID:ImlVi/zL0.net
>>6
異世界の井沢静江ができるらしい

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:17.24 ID:A5p+5SP10.net
こんなの初期の屋形船の件で分かってただろ

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:17.28 ID:yh/FhP3k0.net
たとえば、話をしてしながら食べる場合は、

食べるときにマスクを外しす
食べたら、マスクをつける
飲むときに、マスクを外す、
飲んだらマスクをつける

こちらもマスクをつける。相手めマスクをつけたら、話を少しする

これを繰り返すのがよいだろう

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:26.45 ID:AX+Er4jr0.net
>>142
テイクアウトも早めに食べた方がいいね。

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:54.08 ID:xfDDh8jq0.net
>>95
だよなw

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:56.75 ID:ENF6xy10O.net
安倍の会食禁止な

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:58.40 ID:yfYWp4pC0.net
ホストやキャバクラで直接キスするのと同程度の相手の唾液を舐め合っているんだぜ

よく気持ち悪くないな
しかもホストは男同士で唾液を舐め回しあってるんだろ
あー吐き気がしてきわ

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:07.56 ID:zKPwmkvW0.net
マスクは飛まつ防止でフィルタ防御にはならないだろウィルス微細で浸透するだろし
会話があって飲食物に撒かれたら体内に取り込む自分がマスクしても無駄だろ
屋外歩行中やスーパー買い物は滅多に感染しないはずセルフレジ推奨

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:20.21 ID:yh/FhP3k0.net
>>159
よいわけではないが、
マスクを外したまま食べたり、飲んだり、話したりするよりは、よいという意味で

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:28.89 ID:IlkUxrJf0.net
いいんじゃないかな?
それを理解した上で自分でそうしてるんだから。

でもそれを家族や高齢者に移す事は殺人になる事は最低理解して欲しい。

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:32.81 ID:70L9AnAd0.net
これからは早弁スタイルだな

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:33.10 ID:yt2ahUAO0.net
イギリスのパブじゃん

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:33.95 ID:hhWgOqIR0.net
飲食店はもうテイクアウトしか無理ってことね

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:58:38.83 ID:VphzbDuq0.net
食べるの遅くて元々食事中におしゃべりするの苦手
コロナ収束しても食事中に不要不急な会話しなくて済む習慣が根付くといいなと密かに思ってる
せめておしゃべりは食後のお茶飲む時になってからにしてほしいわ

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:59:00.27 ID:Y9ugg2KX0.net
>>164
防御じゃなく拡散防止だ

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:59:07.97 ID:jtSi5L/70.net
全身コンドームを商品化せよ

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:59:15.67 ID:gFOB3bTF0.net
>>1
大前提として、ウイルス持ってない奴からは感染せんだろうが

今のご時世にキャバクラや風俗に通ったり、発熱を隠して特定多数と会食したり、そういう不逞の輩が感染リスクなわけで

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:59:22.99 ID:fN8BXWik0.net
>>1
どれだけ我慢しても我慢しない人がいる以上危険は変わりない
接待有り店からは卒業するのが吉

喫煙禁煙と同じで感染したくない人は行くなら意識高い店だけに行くしかない

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:13 ID:yh/FhP3k0.net
>>170
コロナ終息後も食べたあとに話をするのは悪くないかも

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:13 ID:S8LWsFry0.net
>>1
俺がいい方法を教えてやる。
解決策は、「おしくらまんじゅう」飲み会だ。

つまり、全員が背を向けて輪になる。

キャバクラもこの方式を取れ。
キャバ嬢と背中合わせで会話。
目を合わせないので、心理学的にも本音トークがしやすくなるし、
背中のぬくもりが新鮮だぞ。

これなら感染を抑えることができるだろ?

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:19 ID:JAareIDa0.net
朝鮮飲みみたいな食べ方しないといけないのかな

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:27 ID:YlISfme40.net
こんなことも判ってない奴いるのか?
TVやラジオで、対面飲食は危険と震災時のACくらいアピールしろよ。

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:35 ID:7I3NRsda0.net
>>58
ジムが危ないのは変わりないよ。人間がランニングマシンでゼェゼェハァハァ、ベンチプレスでフンッ!…ッシューとか言いながら口から汗から飛ばしまくる

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:37 ID:UQYWs2fu0.net
独りメシさいつよ

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:56 ID:cdgYpQTO0.net
居酒屋は?

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:03 ID:zKPwmkvW0.net
>>95
関東だけでも一日に延べ数千万単位で交通移動してんだから空気感染(飛まつ核感染)してたら今の数字では済まないだろ

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:05 ID:xyXncuPD0.net
>>6
少しは頭使って工夫しろよ
マスクの中央に横に切れ目を入れて、上唇と下唇にマスクの上下をテープで貼り付けるとかさ

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:10 ID:XwrrVKhv0.net
>>170
マスク着けながら会話するのも、それなりに危険な気もするけどな
実際のとこ、マスクにそこまでの予防効果はあるのかねえ

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:29 ID:/JqODzAy0.net
1日すら夜の街、風俗に行くことを我慢することができない奴らに
1月自主的に我慢?

できるわけないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:30 ID:0OlnbUlH0.net
表出してないだけでサラリーマンの飲み会とかだってヤバイだろうな
もう飲み会なんてものはなくなったらいいんだよ
やるならビアガーデンでみんな2メートル離れて同じ方向見てインカムつけて会話する

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:32 ID:yh/FhP3k0.net
あと、人が食べてるときには、
話をしないほうが良いだろな

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:43 ID:OmsIFd0E0.net
今は感染者の大半が若者だから重症化しないけど、高齢者に伝播するとヤバい。

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:04.49 ID:tsVR3h/b0.net
>>16
消毒用アルコールの濃度を調べろよ

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:23.08 ID:mQgdxS8Y0.net
孤独のグルメの時代だな。おひとりさま大歓迎へ。

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:30.15 ID:xUnLeQ3C0.net
ひきこもりを叩いてたような奴ら息してるの?

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:30.53 ID:3ftF9dh/0.net
>>174
都は店内での喫煙を罰則付条例で実質的に駆逐したので飲酒でも同じことは可能なはず

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:35.29 ID:fXLaEgnR0.net
最近は都内のどこの居酒屋も賑わってるんだよね
気が緩みすぎ

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:35.46 ID:yh/FhP3k0.net
>>184
外でつけていたマスクを付けたり外したり、
触りまくるのもリスクはあるかもな

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:44 ID:0OlnbUlH0.net
>>188
お盆帰省で各地にコロナが伝播
いなかのじいちゃんばあちゃんが犠牲になる悲しい結末

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:56 ID:XbCoPzkh0.net
知ってるよ。みんな知ってたろ?
アホがたくさんいるってこった

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:56 ID:yh/FhP3k0.net
>>188
それな

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:02:59 ID:xej71+8C0.net
お盆まで続いて帰省できないままなのかな

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:14 ID:fN8BXWik0.net
店員がマスクつけてるから平気だろと人が食べるものの上からでかい声で会話してるの本当に嫌だ
頭悪すぎるだろ
未だに平気でコノ字の角に他人同士を座らせる店もある

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:43.88 ID:cyOJ5mCz0.net
居酒屋は店の作りからダメだろう
3密になるし、個別に分離が難しい
完全する可能性が相当高い、でかい駐車場のような広場で
距離おいて着席して、飲食して解散、そういう形態の居酒屋しか無理

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:04:11.02 ID:9fDUuIFg0.net
>>199
そういう店は利用しないってことを続けてればいいだと思うよ

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:04:28.28 ID:gsHfxMHh0.net
>>160
テイクアウトしても集団で食ってるバカいるけどね

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:04:31.90 ID:/JqODzAy0.net
そもそも交尾ひとつ我慢することのできないエテモンキー共になにかしら抑えることなんて?
できる筈がなかろう

動物園の猿をしつけるレベルで物言わんとダメだよ

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:04:42.96 ID:zKPwmkvW0.net
>>171
だから周囲で会話があったら自分がマスクしても撒き散らされて飲食物から取り込むダメだろクラブキャバホスト接客系は厳しい

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:04:59.91 ID:uogCh3vU0.net
接待の店以外でも満席で誰もマスクしていなくて
客がベラベラくっちゃべってる外食の店沢山あるぜ
あいつらよくもまああそこまで気が緩むよな、と思うけど
店の方も感染予防よりも目先の売上って感じでバックレてるし
飲食関係はピンポイントで自粛要請掛けられたら一蓮托生でみんな潰れるっていう
危機感をもう少し持つべきなんじゃねえの

206 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)7 :2020/07/06(月) 17:05:04.99 ID:elRISQRD0.net
>>6
(; ゚Д゚)ほれっ 特別だぞ

https://twitter.com/hamasuho/status/1243088905043202048?s=20
(deleted an unsolicited ad)

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:05:29.35 ID:DMhv4axC0.net
>>38
>いまや風邪程度のコロナウイルス

そーだな。
ところでこの夏はどこに行く?
俺は今年も海外

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:05:43.09 ID:3IW354tP0.net
これ東京の飲食店、居酒屋はすべて倒産するね・・・・
かわいそうだけど仕方ないんだろうね・・・・

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:06:19.50 ID:NLdI7ImO0.net
>>1
パチンコ屋にごめんなさいしなきゃ

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:06:20.95 ID:7I3NRsda0.net
コロナはすごい兵器だよ。コミュニケーションから生まれる団結力を潰しにきたわけだ。皆猜疑心からよそよそしくなりコミュニケーション不足による誤解や仲違い=国力減衰・崩壊こそコロナ(中国)の目的

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:06:26.83 ID:yh/FhP3k0.net
人が食べてるときに、
まわりが一生懸命に話をしたり、
ガハハハ、ギャハハとか騒いでいたら、
ツバが飛びまくるだろな

あと、まわりがうるさい場合、
人数によっては声が聞こえにくくなるし、
デカイ声で話したりする傾向はあるだろしな

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:06:40.49 ID:fN8BXWik0.net
>>200
意識高い立呑店はビニールシートで客同士を仕切ったりしてる
飲んでる方も気にする人は一通りアルコール消毒してから飲んでる
飲み始めたらビニール越しでも気にならないもんだ

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:22.12 ID:0OlnbUlH0.net
>>208
宅配にシフトしたらいいんだよ

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:23.26 ID:HhQrIDMb0.net
接客を伴わない飲食店では感染数ほとんど無いはずだけど???

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:26.90 ID:7ZJacV4z0.net
バーの開店直後に静かに一人飲み、これが安全

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:29.07 ID:rs5MjKpd0.net
会食してるマダムが↓

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:29.93 ID:KFFKiS5c0.net
人に会って話さない事が重要だね
時代は孤独だ!

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:34.97 ID:UAxeUcQx0.net
>>99
屋外でも近距離で飲食しながら会話したり笑ったりすればリスクは上がる

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:08:03.27 ID:/JqODzAy0.net
現状コロナ対策が最も肝要なのに
その実績無視して都知事再選させた都民どもに自粛なんて理解できる筈もない

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:08:13.56 ID:zKPwmkvW0.net
>>184
だから防御じゃなく拡散防止じゃね
ウィルスが付着したらN95でも浸透してくだろから
何日も使ってたら付着してるの取り込む洗顔する肌より危険な気がするが

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:08:17.60 ID:3IW354tP0.net
恋愛。結婚、エンタ、イベント
すべて終わり。
若い人は可哀そうだね・・・・

若い人には
コロナ怖くない症候群とかあるらしいけどw

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:08:23.01 ID:57h2S7dR0.net
電車の中で感染された事例なんて証明できないだろ
それをもって安心とするなんて、論理破綻してる

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:09:05.50 ID:fN8BXWik0.net
>>214
不明に含まれているだけだろ
クラスター調査できないから見えてこない

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:09:17.56 ID:gGnuASII0.net
感染すると言われる場所では
確実に感染するよな

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:09:32.40 ID:wZAAbwd80.net
やっぱウイルスの量が問題なんだろうな
感染するかしないかはウイルス量次第

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:10:08.88 ID:cyOJ5mCz0.net
無言居酒屋やれば流行るかも
そしておしゃべりには、警笛ならして、黙れとスピーカー警告
そういう軍隊しき無言居酒屋のほうが安心して飲めると
評判になってチェーン化できる、滞在時間も1時間と決めて
しゃべりがないから、早く食えるし飲める、会計終わりでも
ありがとうとかなし、無言で外を指さす、粋な無言居酒屋

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:10:19.20 ID:WJILN8lr0.net
>>214
え?友人、同僚と会食なんて王道パターンだろが

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:10:38.52 ID:/JqODzAy0.net
バカ共が感染しきるまでおわらんだろうから大規模に区切るしかねぇんだよ

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:10:58.30 ID:HhQrIDMb0.net
>>223
不明は接客を伴う飲食店でしょ

昼の街での感染例はほとんどないよ

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:11:30.41 ID:EhJgO76P0.net
学校終了

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:11:31.68 ID:F9AhqWXB0.net
東京都条例で
マスクなしで話したら罰金にしろ

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:12:01.08 ID:yh/FhP3k0.net
>>222
実際は電車もハッキリわからんという声もわかる

家をでて、満員電車、半分くらいの電車、180パーセントの電車などに乗り、
折り返しすぐに、帰宅するような生活してる人がたくさんいないかぎり

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:12:19.73 ID:3IW354tP0.net
唾液が一番の感染源

@キス
A人体接触(握手、ハグ)
B会食
Cトイレでの便器洗浄時
DPC、小銭、エレベータ、吊り輪などの間接接触

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:12:20.19 ID:fN8BXWik0.net
>>201
事前にはわからないだろ
店の感染予防の取り組みを最初に掲示するのを義務化しないと選べない

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:12:31.70 ID:D0+HZBBc0.net
唾液に莫大な感染力があるのは本当

イギリスやフランスで、
感染した不法移民が唾を吐きかけるというバイオテロを行っており、
実際にそれで死者が出てる。

日本においても感染初期において
「俺はコロナだ伝染させてやる」といったヤクザが
キャバクラで嬢に濃厚接触して感染させた挙句に自分も肺炎で死んだ事例が確認されてる

https://news.yahoo.co.jp/articles/020dc1094c9326b1aecf45532d646a258058aa1a
蒲郡「コロナばらまき男」が死亡 「俺は陽性だ」フィリピンパブで女性の手を握る“問題現場”
3/18(水) 20:00配信

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:13:09.06 ID:F9AhqWXB0.net
マスクなしで話しかけたら罰金1万円でいいよ

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:13:11.63 ID:hAw9MhmM0.net
グルメデフォアグラを習得しろと?

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:13:25.11 ID:y9tUAF9s0.net
居酒屋に幼児や赤子連れてくる家族ってほんとにアホや
子供はベタベタ触るし赤子は大泣。周囲は大声で喋るからウイルスが赤子幼児の口にダイレクトや。

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:13:43.17 ID:l9NYfIwA0.net
>>6
そりゃあリンゲル液を血管にプシュー

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:13:48.66 ID:O8AS1CHv0.net
一人で普通に飯食うだけなら感染しないって言われてもマスクして出歩いて外食する気なんか起きねーよな
どれだけ安全アピールされても心理的影響で売上激減間違いなし
飲食業は地獄やで

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:13:49.15 ID:UAxeUcQx0.net
>>196
うん知ってた
ライブハウスやジムでのラスター発生で呼気と吸気の量が多くなる場所がアウトだと
まともな知能があれば理解できると思う

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:13:49.79 ID:fN8BXWik0.net
>>229
アホなのかな

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:14:00.61 ID:byciOHwn0.net
前回の緊急事態宣言の経験を生かして、飲食店と、声を出したり汗をかくような業種だけ止めればいいと思うよ
他は平常でいいだろ

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:14:11.50 ID:qUM+mPwi0.net
こんな状態が続くのに休業言うなら店に補償しろとか馬鹿すぎる
延命に意味なんて無いだろ
さっさと店畳んで次のルールでの商売始めろよ

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:14:13.79 ID:zKPwmkvW0.net
>>225
だろうね歩行やジョギングで拡散する飛まつとか
後ろにいてどれだけ体内に取り込むか考えれば分かる
逆に病院とか高濃度長時間だろからN95でも浸透して感染するんだろ

死亡重症が激減してる都内は10日か誰も死んでない弱体化わ分からないが
「ただの風邪」と考えて諦めるしかないのかな
若年中心にもう風俗飲食談笑は我慢できないだろ分かっていても
それでも屋外でマスクしてる意味わからんw

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:15:10.58 ID:nt6DjaP30.net
死ぬこと恐れてたら何もできはしねえ

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:15:10.87 ID:qcqVS0RTO.net
スポーツバーも要注意
店内で大声出しながら観戦したらすぐにコロナに感染する

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:15:45.18 ID:ubm55tdq0.net
要はウイルスが体内に入るか入らないかのみだろ
マスクして外出して自分の目鼻口粘膜を一切触らず、当然飲食せず、帰宅して即手洗いうがいでOKじゃないの

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:16:15.35 ID:dgjkNarB0.net
>>214
社内クラスターは同僚複数名で会食してたと報道されてたよ

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:16:45.15 ID:1p8041500.net
観戦イベント(五輪)がダメと

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:16:50.43 ID:zKPwmkvW0.net
>>241
呼気のウィルス排出はインフルの1%で少ないらしい
だから黙ってる電車パチは関係ない
声帯つかうと声をだすと激増する
ジムとかライブハウス密空間で気合煽り騒ぐし

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:17:04.25 ID:w7fY62kn0.net
>>4
若者の後遺症のニュース見てないの?
深刻だよ
しかも最近増えてるってよ

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:17:43 ID:/18y38OU0.net
飛沫感染に絞っての発言は評価するけど、接待を伴う飲食店に行くな?だけじゃ
営業(同伴とアフター)を強化して、もっと危険な性行為とかで感染が増えるで🥱

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:18:12 ID:kR3U0zSs0.net
>>249
穿った見方すればどこで何食ってたんだろうな。
って詮索したい気持ちはある。

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:18:43 ID:TZ57X7Tk0.net
ぶっちゃけうちの店から感染者出てくれないかなと期待してる
経営者は売上と人材不足の料理人とパートの顔色ばから伺って雇用調整助成金をフル活用
それでも普段通りの営業を続けるもんだから正社員に全部負担が乗ってくる
会社は健康や命を守ってくれない

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:18:55 ID:IzSxa2B60.net
電車で本当に感染しないのかな
数からするとそんな気もするけど証明されてるわけでもないし

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:19:11 ID:zKPwmkvW0.net
>>252
日本のソースくれ

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:19:24 ID:w7fY62kn0.net
>>241
呼気と吸気というより唾液と飛沫だよ

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:19:26 ID:NJ8F3rMo0.net
俺が指導者なら飲食関係店にコロナ患者を通わせ全員感染させる(笑)
ダラダラ続くよりいいだろ

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:19:40 ID:5K00JCdP0.net
それはわかってるけど、防ぎようがないよね
食事くらい普通にさせてくれ
手洗い、消毒、三密を防いでるんだからさ

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:19:40 ID:BH04b2M30.net
>>2
昭恵ちゃんが会食できなくなるから宣言しないよ

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:19:58 ID:KaJpJJLZ0.net
東朝鮮人は密密飛沫な東朝鮮人式酒盛りをさっさと辞めろよ

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:20:28.55 ID:VLbdi0zh0.net
ここらで芸能人がまた一人亡くなればみんなビビって自粛するだろ
志村効果はデカかった

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:20:40.57 ID:7I3NRsda0.net
後遺症は肺がポロポロ繊維状になってペットボトルすら持てなくなるって予想が怖い。怖すぎる。手負いを増やすって正に現代の地雷、しかも時限式。
見えない敵なんだから最悪の想定を基準に過剰なくらいビビっておいても損しないよ

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:20:48.24 ID:ZFn+ZeXk0.net
>>226
「いらっしゃっせー」
「よろこんでー」
「こころをこめてー」

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:01.91 ID:LYURvrYT0.net
行くのは客の自由だが、危険は専門家が警鐘している後は感染したら人に移さないのが第一。

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:02.41 ID:3IW354tP0.net
コロナ感染すると血液からあらゆる部位に症状が出る

@頭痛
A関節痛
B内臓痛(肝臓、胃、腎臓、腰背中痛は腎炎が原因)
Cうつ病
D歯痛

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:12.38 ID:NJ8F3rMo0.net
>>257
それNHKでやってたわ
酷いのは退院後2ヶ月経っても改善しないとかなんとか

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:14.25 ID:/18y38OU0.net
>>255
退職しれ

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:54.49 ID:lQbknQ1w0.net
はいはい無視無視

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:22:35.21 ID:WJILN8lr0.net
>>256
ゼロリスクじゃないかも知れんが無視していいレベルだろ
低リスクまで禁忌にしたら生活できない

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:22:38.20 ID:ThyKMURl0.net
息を吸いながら会話しろよバカ

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:22:40.38 ID:xKNYrcHW0.net
どんなに密でツバ飛ばしまくりでも、そこにウイルスがなければ感染しません!

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:22:46.82 ID:zKPwmkvW0.net
>>256
黙ってるし最近は窓開けるしウィルス量は少ないと思うがむしろ吊り革手すりからがありそう舐めたらまとも

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:22:51.94 ID:U8qjVUX70.net
>>229
どこで感染したかなんて分からなくても不思議じゃないだろうに

ノーマスクの感染者がくしゃみした後のトイレの個室に入ったらマスクの隙間や目から感染するかもしれんよ?

とにかく閉鎖空間でエアロゾルはずっと漂ってるわけで
もちろんそれらが付着した物からの接触感染もあるし

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:22:52.07 ID:kR3U0zSs0.net
>>226
禿「ペッパー君の増産検討するかな…」

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:11 ID:ubm55tdq0.net
>>256
電車に乗ることが目的じゃないんだから到着した先での行動の方が感染に思い当たることがあるって話なのでは
乗り鉄で延々と電車だけ乗ってる人だったら感染場所は電車だと思い当たるだろうけど

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:12 ID:NzDWa+iz0.net
>>235
あれ、地味に濃厚接触した女じゃなく、男が座った後にちょっと座っただけの女が感染してるんだよな
不思議

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:24 ID:U8qjVUX70.net
>>254
バカなのかな

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:53 ID:vYgBUupI0.net
もう飲食店は法律で私語を禁止にしろ、当然水商売は廃止だ

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:54 ID:P182hpBg0.net
尾身(VTR)「食事中感染すると言うのもわかってます。大皿料理や食事中の会話は控えてほしい」
桂南光「うるさいわ!そんなんで食事できまっか?頭ええんかも知れんけど庶民の暮らしが何一つわかってない!
    そんな人らに任せられます?ちゃっちゃと検査したらしまいやねん!山中さんも意うてたやろ!」

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:24:11 ID:UJCmIadw0.net
>>6
これからはフェイスシールドだな

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:24:27 ID:WJILN8lr0.net
>>260
ニ密ならセーフって思ってる?

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:24:35 ID:P182hpBg0.net
>>266
GW後も専門家会議も同様の警鐘鳴らしてたしね

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:24:44 ID:EhJgO76P0.net
>>268
しかも陰性と判定されてるから治療費自費で月約3万だっけ
体力的にも金銭的にもキツすぎる

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:24:50 ID:cc3GJKoc0.net
武田邦彦は、マスクはいらない。

感染は、接触感染が多いといってたけど。

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:24:51 ID:9+OPqBvk0.net
>>217
マスクしてれば話してもほぼ安全。

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:24:55 ID:3IW354tP0.net
ユーチューバーで「電車のつり革舐めてみた」をやってた人が
コロナ感染して死んだから、普通に電車でも感染はあるよ。

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:25:13 ID:kR3U0zSs0.net
>>283
唾液が飛ぶかどうかの方が密より重要な気もする。

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:25:29 ID:U8qjVUX70.net
>>257
最近よく見るよ
自分が見たのは日テレとNHK
19歳と21歳
21歳の人はいろんな局でやってる

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:25:30 ID:P182hpBg0.net
正直「出口戦略」って煽りが出た時点でお察しだよね
「緩めろ」ってのを言葉変えて言ってただけだし

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:25:33 ID:zKPwmkvW0.net
>>268
1件レアケースは無意味だから体質既往症あるし統計資料ないの?
相撲が1人死んだけど戦前のスペイン風邪も相撲病といわれた免疫弱いんだよあいつら

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:25:50 ID:GmZ400HO0.net
結局無策だってことね

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:26:01 ID:9+OPqBvk0.net
>>57
無症状の人からの感染が過半数を占めてる。

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:26:47 ID:eFd8yIuC0.net
>>257
大学休学したりして大変なんだよ
日常生活もままならない
下手すら一生もん()

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:26:47 ID:iromoB/50.net
>>4
普通の風邪やインフルエンザで肺炎や味覚障害、肺の繊維化なんて起こらないから。
そして、ゴールデンウィークより今の方が酷い。

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:26:48 ID:a8HL5X6X0.net
黙って喰えよ馬鹿

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:27:27.06 ID:464gc59G0.net
要は飲食店に行かなければいいんでしょ
感染したくないヤツが行かなければそれでいいじゃん

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:27:33.43 ID:GmZ400HO0.net
このバカたちに任せたら東京から感染広がるだけだってことだ

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:27:35.65 ID:/18y38OU0.net
>>275
空気感染は無いよ。
トイレは便座を入ったら拭いてから💩をして、
手はしっかり洗えば大丈夫やで

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:27:56.00 ID:3IW354tP0.net
家族持ちはリスク4倍w

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:28:00.84 ID:9+OPqBvk0.net
>>256
呼気からもウイルス出てるけど、マスクをしてると出ないことが複数の研究機関で確かめられてる。

1人でもマスクをしないで電車に乗ってる感染者がいれば危険だけど、全員がしてれば恐れる必要はない。

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:28:07.16 ID:DcAP0LoV0.net
人類は何度も疫病に襲われてきた訳で
根暗引きこもりの遺伝子が
淘汰されずに残っている理由

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:28:08.66 ID:adAE8NlM0.net
食事をする時は無言でね
食べながら喋るのはお行儀が悪い
食べる前はマスクをして喋る
食事が来たら無言で食べる
食事が終わればマスクをして喋る
これだけでかなり違うよ

飲食店によっては一人客限定の店や、複数で行っても別の席にされたりする店が出てきてる
食べる事が目的の人にとっては安心の店だよ
食後は公園や野外でマスクをつけた状態で喋ればいい
紫外線がマスク表面のウィルスを死滅させる

雨の日は出来ないけどね

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:28:32.40 ID:54o1vfCg0.net
>マスクをして話をしない空間では感染していません。

感染経路不明は全部判明したんだね、良かった

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:28:39.05 ID:+9s5jZBu0.net
唾液交換

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:28:41.84 ID:+r7Io7up0.net
>>278
たしか感染した人はそこで化粧直しをしてたってことだった
男は横になったりしてたから多分飛沫がソファーについていて
それを触った手を口元とかにもっていったせいらしい

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:28:45.65 ID:GmZ400HO0.net
>>298
行った奴から感染させられる可能性がある

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:28:57.97 ID:6xYD+P9d0.net
マスク無しで会話と咳さえしなければ問題ない
お一人様専用食堂作ってくれよ

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:29:09.40 ID:9+OPqBvk0.net
>>300
完全な間違い。

便、特に下痢便を流すと、大量のウイルス入り飛沫・エアロゾルが舞う。

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:29:23.70 ID:4s6Gk14l0.net
外食するときは注文は食券かタッチパネルで黙って食う
飲み会は会話が発生する可能性があるから全面禁止
キャバホスト等風俗店は接触や会話禁止

これなら感染は減りそうだな

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:29:23.76 ID:7LHvaRA80.net
寝ぼけたことを
世界の科学者連名
空気感染するだと

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:29:26.27 ID:/D4SZ4Ej0.net
>>257
日テレ
https://www.ntv.co.jp/news_covid19/articles/5934aiym3jjk2gpbdoj.html

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:29:41.07 ID:EhJgO76P0.net
>>307
化粧してるから目とか触るだろうしなー

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:04 ID:kOhIXeH70.net
>>278
あれは座っただけじゃなくて感染者の触ったソファやテーブルに触った手でメイクしたからだよ
目や唇を触っちゃったんでしょ
典型的な接触感染だよ

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:10 ID:/18y38OU0.net
>>286
マスクは必要だね。
最近に京都大学の准教授とYouTubeに出ていたので、
マスクは必要って教えて貰っていると思う。

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:19 ID:9+OPqBvk0.net
>>309
呼吸からもウイルス入り飛沫が出てるから、注意した方がいいぞ。

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:31 ID:TZ57X7Tk0.net
店が空いている限り客は来る
感染を止める事はできない

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:35 ID:efFegawM0.net
レストラン花見はセーフじゃなかったの???

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:41 ID:cBHNgCnw0.net
>>1
マスクして長時間会話してるアホどももどうにかしろや

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:51.30 ID:zKPwmkvW0.net
>>275
> とにかく閉鎖空間でエアロゾルはずっと漂ってるわけで
飛まつは2mも飛べば落下か乾燥死滅するだろだから離隔しろと言ってるわけで
漂い続ける飛まつ核感染例はコロナは少ない
ライブハウス病院とか密室高濃度の特殊環境のはずダイプリもそうかもね
だからコロナは空気感染は基本しない理解だが

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:31:01.08 ID:JUDDXa0S0.net
飲み会もダメってことね

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:31:22.12 ID:ZFn+ZeXk0.net
>>310
臭いがしてる時点で粒子は舞ってて自分の鼻まで届いてるもんな

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:31:22.25 ID:bcmnIdhy0.net
>>1
ホストクラブにも外食にも旅行にも出掛けず、せっせと自粛して体調も悪くなさそうな人を1万人ぐらい募ってPCRしてみなよ
それで全員陰性なら信じてあげる
抗体検査じゃないよ、PCR検査してね

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:31:33.92 ID:9+OPqBvk0.net
>>286
いいや、そういうモノ→手→口の感染は6%しかない。

science.sciencemag.org/content/368/6491/eabb6936

The contributions to R0 included 46% from presymptomatic individuals (before showing symptoms),
38% from symptomatic individuals, 10% from asymptomatic individuals (who never show symptoms),
and 6% from environmentally mediated transmission via contamination.
Results on the last two routes are speculative.

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:31:42.60 ID:csGPv+H00.net
オフィス内の感染も上位だったはずだぞ?

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:31:48.54 ID:kOhIXeH70.net
>>296
無症状や軽症で自宅待機していた若者がその後悪化して入院→ICUのパターンが最近増えてるって今日やってたわ

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:02.84 ID:jtSi5L/70.net
バカはばか騒ぎでしかストレス解消できない

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:12.60 ID:Nzsf75K80.net
>>1
いえ電車です

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:35.31 ID:P182hpBg0.net
台湾のマウス実験はわかりやすかったね
・感染側マウスのゲージにマスク生地付ける
・非感染側マウスのゲージにマスク生地付ける

共に感染率は低下
そりゃ飛沫の中にウイルス居るんだから飛沫をある程度防げることには価値あるだろうと

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:36.67 ID:adAE8NlM0.net
>>288
駅の改札出た瞬間に手をアルコール消毒だよ
マスクしているからその手が口に行く事は少ないけど、うっかり目をこすったらアウトだからね

ノーマスクで咳やくしゃみする感染者がいなければこれで電車は防げる
車内の吊り革なめれば複数人分のコロナウィルス体内に入れる事になるんだからそりゃタヒだわ

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:36.91 ID:6xYD+P9d0.net
エンベロープ有りのウイルスが感染能を保ったまま消化管を通過して糞便中に混ざるとか大発見じゃね

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:37.30 ID:1p8041500.net
どうしても矛盾にぶち当たるのよね

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:39.34 ID:zFEc2cLQ0.net
これだけ言われているのにキャバクラとかどうしていくんだろうね

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:43.44 ID:4s6Gk14l0.net
>>310
なら不特定多数が使用するトイレは使用禁止にしたほうがいいな

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:51.11 ID:Nzsf75K80.net
>>256
しないわけないわ
電車で咳してるやついたし

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:52.51 ID:nJyPgMfT0.net
医師会〜 ちょっと どいて〜!

奈良県産の ヒノキマスクが出てきてるよ!?
\(^o^)/
クンカクンカできるよ〜♪

木の皮の 模様してるお?
決して 饅頭を包んでる あの 例の皮じゃないお?

手に入れたいな♪ ヒノキマスクぅ〜♪
(ノ´∀`*)

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:53.74 ID:XIDb7kRp0.net
医師会会長なら、キレていいw

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:57.06 ID:zKPwmkvW0.net
>>290
だから感染数あたりの発症率%と症例など体質など資料ないの?
危険喚起用の宣伝ニュースはいいから

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:33:00.29 ID:YGF+xogB0.net
店でマスクせずにしゃべる奴は何を考えてるんだろ?

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:33:01.48 ID:ghjV1TXB0.net
町医者の集まりの日本のガンの医師会

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:33:10.33 ID:GmZ400HO0.net
>>322
【新型コロナ】南日本放送の20代女性スタッフが新型コロナに感染。
利用した飲食店の従業員が「NEWおだまLee男爵」を来店し感染

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:33:25.98 ID:3IW354tP0.net
飲食店、特に居酒屋は皿、グラス、スプーン、箸、フォークを
完全に洗浄してないから
感染が多いんだよ。

弁当入れも感染するから信用するなよ。
結論:外食、弁当は感染する!

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:33:34.07 ID:/18y38OU0.net
>>310
空気感染に震えて💩を我慢してれ🥱

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:33:34.29 ID:RMdS8mI00.net
ワクチンか薬できるまで外での飲酒禁止、違反者は1000万以下の罰金これで行こうや

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:33:39.95 ID:xXcZQr380.net
>>268
俺も
ギランバレーと首のしこり

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:33:51.10 ID:kOhIXeH70.net
>>321
エアロゾル感染はするよ

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:05.08 ID:9+OPqBvk0.net
>>326
だね。

マスクはエアロゾルを吸ってしまうことは防げないが、吐き出すのは防げることを考えると、
もし全員がマスクをしていても感染が起きたとしたら、トイレでの飛沫感染だ。

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:17.52 ID:ZFn+ZeXk0.net
>>332
世の中痔の人もいるんやで

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:27.89 ID:xyXncuPD0.net
>>323
あれは消化液の臭いであって大腸菌自体とは別だから、舞ってはいないとはいわんがイコールじゃないだろ
トイレの流し方もフラッシュバブルみたいな水圧力任せと他のじゃだいぶ違うはずだ
TOTOはトイレの方式ごとのエアロゾル発生量の違いとか研究してないのかな、データが見たい

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:41.01 ID:LuNbjiLK0.net
言っとくがマスクして会話しても感染するぞ

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:46.40 ID:GzCesVTt0.net
これからは飲んだり食べたりはマスクしながらな

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:58.51 ID:I0qX5BoE0.net
>>6
サンダーライガーに聞け

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:35:35 ID:3QTuOlcy0.net
これは夜の街の感染例だけを取り上げてだろ感染経路不明者には電車とかも間違いなくあるだろ

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:35:39 ID:1isb30AH0.net
屋外屋内問わず2人以上の会食や飲食、喫煙はすべて法律で禁止にしろ!

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:35:47 ID:LYURvrYT0.net
流石に医師会も満員電車の真実には触れないか。

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:35:48 ID:vPEIwgpo0.net
一般人「食事したり話すると感染するんじゃね?」
ネトウヨ「パチンコガー!パチンコガー!」
一般人「パチンコは感染しないよ」
ネトウヨ「パチンコガー!パチンコガー!」
一般人「いや、だから・・・」
ネトウヨ「パチンコガー!パチンコガー!」
一般人「ホストもやばいね」
ネトウヨ「パチンコガー!パチンコガー!」
一般人「・・・」

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:36:04 ID:zKPwmkvW0.net
マスク3月から何の効果もないだろ
飲食風俗ではずしてしまう拡散防止にならない
高リスク場面でマスクしないんだから意味がない
屋外とか要らないとこでしてんだし馬鹿だね
もう止めたらいい無駄なんだし

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:36:11 ID:4s6Gk14l0.net
>>353
ロビンマスクはマスクの上から水を飲んでいたよ

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:36:17 ID:RiMMZL4p0.net
ソープは?

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:36:29 ID:/18y38OU0.net
>>341
”日本のガンの医師会“って医師会が日本のガン?
尾崎は癌の医者って意味?
まあ、どっちの解釈も正しいと思うが🥱

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:36:31 ID:+r7Io7up0.net
>>339
そういう資料はこれから作られていくんじゃね?
チャールズ皇太子も回復後三ヵ月たっても味覚嗅覚が戻らないって報道されてたな

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:08 ID:9+OPqBvk0.net
空気感染の定義は、「一切の水分がなくウイルス単体が漂ってそれを吸って感染する」だ。

それはないとされてる。

ただ、目に見えないごく微細な飛沫(エアロゾルというやつ)の中でもウイルスは活きてる。
それを吸ったら当然感染するだろうし、それが怖い。
スポーツジムやライブハウスでの感染はそれだろう。

これは「空気感染」の定義には当たらないが、様相は空気感染と何も変わらない。

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:10 ID:ZFn+ZeXk0.net
>>350
臭いの成分が飛んでるなら別の成分も飛んでるだろって意味で

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:11 ID:464gc59G0.net
>>319
また懐かしいことをw
あれ完全にアウトだなw

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:14 ID:P182hpBg0.net
やれることは皆やってる体調管理とマスク手洗いくらいしかないものな
そしてなるべく人との接触を減らす。

その「なるべく」減らしてたのを増やして言ってるのが今。

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:15 ID:vj1R/RhF0.net
家でどうするんですかね

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:21 ID:8sF//mc/O.net
>>342
二次感染だ!!
もうだめぽ(´・ω・`)

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:30 ID:nB0B4gu60.net
>>358
何言ってんだこのバカは

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:33 ID:BZ//X4Kj0.net
GOTOキャンペーンもヤバいな
旅先では必ず飲食するからな

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:37:57 ID:9D4AoyHb0.net
>>7
PCR検査マンセーで検査数が少ないとかでさんざん政府を批判した挙句
独自に検査センターをあちこちに作ったけど結局PCR検査数は全然
増えなかった経緯は無視なのか?

なんかよく分からない人たちとしか思えんのだが

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:38:20.26 ID:epyvaN8L0.net
飲み食いが伴わなければたとえ三密な環境でも簡単には感染しないって、
パチンコ屋や通勤電車が証明してる。
ジムは給水とタオルでの汗拭きかな。

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:38:39.22 ID:zKPwmkvW0.net
>>325
英語は症状がある者やない者からの感染%で全然違うこと書いてあるが馬鹿なの低脳マスク屋なの?

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:38:40.54 ID:bcmnIdhy0.net
>>352
もう栄養補給は全部注射でいんじゃね

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:38:49 ID:EPnY4jLB0.net
国がガイドラインを出さない。
そのくせ感染拡大確定のGO TOとか
押しまくる。
お盆で全国に感染拡大確定で地方は阿鼻叫喚。

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:38:50 ID:ZFn+ZeXk0.net
>>367
家族は一蓮托生やで
あきらめろ

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:38:54 ID:nB0B4gu60.net
飲食がダメなんじゃなくて会話がダメなんだよ

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:39:07 ID:Z89j4Bap0.net
パチンコに続いて満員電車も完敗だね。
もうそろそろ諦めたほうがいいぞ。

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:39:10 ID:gtB2ZAQB0.net
当たり前のことに対して当たり前の対処、対応ができないのが情けない
やればどこかに不利益や不自由起きても今はやらんとしゃーないのにな

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:39:15 ID:/18y38OU0.net
>>360
ほんまに医者も行政もテレビも風俗について触れないよね。
普通に考えて 風俗>高級クラブ>キャバクラ って危険順位なのにキャバクラばっかり言っている。

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:39:32.26 ID:nB0B4gu60.net
唾を飛ばすなってこと!

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:39:32.85 ID:3IW354tP0.net
これから小中学校の集団クラスター来るよ。
その時が、本当の地獄のスタート!

震えて待て!w

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:39:45.01 ID:e3uXLFMs0.net
>>29
全身真っ黒のムスリムの女人達ってどうやって食べるんだろうかと見ていたらそうやって食べてた

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:39:46.82 ID:vj1R/RhF0.net
>>376
嫁とチュウしていいのか!?

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:39:55.76 ID:WJILN8lr0.net
>>326
終業後の飲み会に昼飯一緒に食べるとかあるからな
やっぱり飲食が最高リスクだろ

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:40:01.72 ID:nufhdwEI0.net
>>6
食事は1人で食えって言ってんだよ

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:40:02.64 ID:9D4AoyHb0.net
>>375
まぁ、WHOですらまともなガイドラインを出せていないんだけどな

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:40:20.52 ID:nB0B4gu60.net
>>380
どれだけ唾を飛ばしたかであって業態は関係ない

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:40:32.45 ID:r2t5IZFe0.net
罹る時は罹るし罹らん時は罹らん。
じっと蟄居しているのも現実には無理。
運任せ以外どうしようもない。

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:40:53 ID:4s6Gk14l0.net
>>367
食事は別々にして、会話は禁止して共用で使うものは必ず使用前後にアルコール消毒をすればいい
あとは2mは距離を空けて生活すればいい。できれば別々の部屋で生活して会わないのがベスト。

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:40:58 ID:4SZB4cqD0.net
夜の店を補填なしで閉鎖すりゃいいじゃん
そこで困る従業員なんて気にするなよ

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:19 ID:3IW354tP0.net
>>380
ソープ、ヘルス、高級クラブは、客とキスなんかしないんだよ。
客とキスするのはキャバ、ホストだけなんだよw

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:23 ID:iromoB/50.net
>>334
5chですら、経済回せ(キャバクラやパチンコに行かせろ)と言うレスだらけじゃん。
東京は民度が低いから仕方ない。

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:29 ID:9+OPqBvk0.net
トイレの水流でエアロゾルが発生、コロナ感染リスクも、研究
エアロゾルが高さ1mに達し1分間滞留、トイレでの注意点を専門家に聞いた
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/062300374/?ST=m_news

こういう研究やマスクの効果は、感染症専門家には分からない。
水流や気体の力学の専門家の研究が重要。

トイレ、特に個室は要注意。
前の人が使ってから数分の間を開けた方がいいだろう。

マスクはエアロゾルを吸ってしまうことを防げないからね。

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:30 ID:W6kp23dZ0.net
夜の街でナンパもできないこんな世の中じゃ・・・

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:47 ID:bcmnIdhy0.net
>>375
言ってることとやってることの整合性皆無なんだよね
喋るな←これしか言わない

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:52 ID:nB0B4gu60.net
経済回すなら人との距離が取れない場所ではマスク必須、
マスク無しでの会話を禁止くらいしないと

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:41:52 ID:zKPwmkvW0.net
>>347
エアロゾルは飛まつと飛まつ核感染があるが分かってる?

マスク転売屋が必死でワロタ

結論 : 飲食風俗ではずしてしまうマスクは感染防止に何の役にも立ってない

↑真実が怖いらしい
屋外歩行中買い物モールスーパーでマスクしても高リスクじゃない何の意味もない
馬鹿のやること

暑いしもうマスクは無駄だからしなくていい
どうせ飲食風俗ではずすんだし無意味

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:42:14 ID:adAE8NlM0.net
>>300
ウィルスは糞尿に含まれてるからね
前の人が糞して蓋を開けたまま流してたら、ちょうど顔の場所にエアロゾルが停滞してる
マスクしていてもエアロゾルは防げない
もちろん床はウィルスだらけ

トイレ後の20秒手洗いは基本だが、その他の対策はいろいろある

?不特定多数が行くトイレに行かない
?トイレに入る時は当然マスク着用だが、トイレから出た   らマスクの交換し、交換後は再度手の消毒
?用をたす前に顔がくる場所にアルコールを噴霧
?アルコールがなければ水でも良い
 ウィルスが水分と合体し落下する
 もしくはマスクの隙間から通りにくい大きさになる

トイレから出る時の扉に気をつけて

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:42:17 ID:GmZ400HO0.net
三密回避と移動制限これすればいいだけのこと
移動しなけりゃ感染広がらないのはわかるだろ
コロナ運んでるのは人間

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:42:21.93 ID:Ip2mUOFq0.net
アルコール禁止
3人以上の飲食禁止
これぐらいやれば

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:42:28.60 ID:hdnMHrgC0.net
ウイルス付いた食べ物食べて伝染ってるって事?はっきり書いてないで
曖昧にしてる理由は?

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:42:37.28 ID:nB0B4gu60.net
>>398
ズレてるよ

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:42:47.40 ID:LnSyQviJ0.net
よし、居酒屋禁止な
保証は無しで

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:11.92 ID:9D4AoyHb0.net
>>382
後藤君(仮)のお父さんがソープに行った

山田さん(仮)のおかあさんがキャバクラでバイトをしている






そう考えると、たいへん語弊があるかもしれないが、やっぱ私立の学校のほうが安全そうだよな、、、

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:34.54 ID:nB0B4gu60.net
>>401
三人でも無言ならOKだし二人でも喋ったらOUTだよ

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:35.12 ID:GH8JU3JD0.net
だから〜
今の間だけ、酒税を大幅に上げろよ〜

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:39.42 ID:nrWtRkkV0.net
客入れてやりはじめるサッカー野球ってマスクしてみんな黙って応援するかんじ?
シュールだな

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:41.97 ID:IBJ5VuQf0.net
>>4
お前みたいな考えの奴が全国に伝播して死者増やすのも分かってる。

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:52 ID:4KB7rC7D0.net
じゃあ飲食店は自粛しないとどんどん感染広がるね。

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:56 ID:/18y38OU0.net
>>388
風俗は当然だがチンポを加えたりキスしたりするので唾が飛んだってレベルでは無くて、高級クラブにはアフターで性行為が多くて、キャバクラはアフターでの性行為が少ない。
って順に成るやろ

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:44:02 ID:csGPv+H00.net
何でいまだに街中で1000件くらい検査のサンプル取らないの?

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:44:04 ID:068rEff/0.net
>>404
営業してもいいけど店員も客も無言でな。破ったら営業許可取り消しな。

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:44:23.16 ID:WJILN8lr0.net
>>375
殆どの業種でガイドラインでてるだろ
飲食なら対面で座るな、距離空けろ、近くならアクリル板で区切れ
どこも守ってないけどな

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:44:33.49 ID:LYURvrYT0.net
都医師会も予算を元に戻してくれたらバンバン検査したと思うが、人手不足は如何にもならん素人ができる訳ないしな。

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:44:40.04 ID:y62dDCJ/0.net
>>1
飲食業界のガイドラインはすでに出してるじゃん?
客席は一つずつ話して横並びにする
対面で座席を設置しない
せめてこれだけでも守ればいいのに守ろうとしない
今後は外食は基本的に個食にすべきで居酒屋で飲み会なんてもってのほかだよ

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:44:54.22 ID:k/h0Yr+C0.net
>>13
新しい生活様式って自分を含めた周りが無症状で感染しているかもしれないという意識を持つことじゃないの

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:44:58.61 ID:/PCtaIB70.net
>>106
マスクしたほうがいいですよも、すごい反抗
そして以降もノーマスク
ばかは死ななきゃなおらない

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:45:00.15 ID:xLtBs9nz0.net
https://i.imgur.com/su54ecO.jpg
https://i.imgur.com/fekddkG.jpg

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:45:17.91 ID:Qh7iHvp50.net
>>411
風俗がキス?w

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:45:19.04 ID:ZD617G+w0.net
老若男女関係なく店に入ってから出るまで絶え間なくしゃべってる奴って居るよな
なんなんだろう黙ると死ぬのか

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:45:29.28 ID:068rEff/0.net
>>414
最低限の決まり事として守らなきゃ営業できなくすればいい。

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:45:40.12 ID:1isb30AH0.net
>>412
やるべきだよな
それで陽性率50%越えてたら、無症状・無後遺症で逆に安心できる

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:45:44.98 ID:zKPwmkvW0.net
低脳のマスク屋が

結論 : 飲食風俗ではずしてしまうマスクは感染防止に3月から何の役にも立ってない

事実に怯えててワロタ
関係ない英文資料まで持ち出してる低脳君もいた爆笑

屋外歩行中買い物モールスーパーでマスクしても低リスクで無意味
暑いしもうマスクは無駄だからしなくていい
どうせ飲食風俗ではずすんだしバカス

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:45:45.37 ID:4s6Gk14l0.net
飲み屋も一蘭方式にすればいいんじゃない
もちろん会話は厳禁だが

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:45:54.93 ID:M44l1jD30.net
中国人に一番向かないやつ作ってね?

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:46:04.21 ID:lNTvI68n0.net
科学者数百人「新型コロナは空気感染も」WHOに対策求める
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/who-75_1.php

やっぱりそうか
エアロゾルとか無理やりの屁理屈だもんな

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:46:23.07 ID:9UkT7jj20.net
コロナ、エイズ、クラミジア、風俗

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:46:28.99 ID:1p8041500.net
夜の街はダメだが居酒屋はダメと言わない(言えない)

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:46:42.91 ID:xLtBs9nz0.net
>>414
業界が決めた自主的なガイドラインじゃね

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:46:52.95 ID:5cOevxHT0.net
医師会って勤務医や中堅以上の病院の役に立ってる?

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:46:55.61 ID:uZc0An8d0.net
マジでマスクなしの会話禁止にしてくれ

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:47:06.33 ID:/18y38OU0.net
>>420
うむ?
風俗でキス拒否されるの?
汚いって思われているんじゃないのけ?

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:47:07.97 ID:9+OPqBvk0.net
>>399
具体的かつ理論的な対策だ。

前の使用者との時間的間隔を取ることも対策になる。

共用トイレを使わないのが1番だが、使わざるをえない人はアルコールスプレイを持ち歩き、使う前にスプレーする必要があるな。

企業などはトイレの各個室にアルコールスプレイを備え付けるべきだ。

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:47:48 ID:xLtBs9nz0.net
>>412
新宿や池袋の夜の町で抜き打ちでやるべきだよな

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:48:10.59 ID:p06z/qpO0.net
3・4人で20分くらいでアウトってところかな?
狭い店に15人くらいいたら10分でやばいんちゃう

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:48:18.11 ID:Z89j4Bap0.net
キスしてもらえないからキス無しがデフォと思ってるかわいそうな人が居るなw

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:48:57.31 ID:3IW354tP0.net
>>411
高級クラブに関わらず、売れてるキャバ嬢は、客とはアフターでもHもキスもしない。
Hしたら、次の日から客は店に来なくなるからね。

ホストは客が要求したら、常にHもキスも応じる。
応じないと客は、店に来てくれなくなるからなんだよw
女はシャンパン20万で、永久的にホストとのHを求める生き物なんだよ〜♪

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:49:20.47 ID:GHk2NeeN0.net
電車の中でコロナ感染者が咳き込んでも大丈夫なんかな?リスク高そうだけど

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:49:21.72 ID:9+OPqBvk0.net
>>406
無言でも呼吸で飛沫・エアロゾルが出るので、満員電車のような密接、密集のところは危険だよ。
マスクしてない感染者がいれば、経路不明の感染者が増える。

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:49:23.06 ID:xLtBs9nz0.net
国会開いてコロナ感染防止法作れよ

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:49:27.42 ID:9y0DASjA0.net
感染経路もっと具体的に公表してほしい

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:49:50 ID:mC6GQiRd0.net
手話しかない
手話は全世界共通言語

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:50:00 ID:068rEff/0.net
>>436
店舗面積で収納客数を強制的に決めるってのもありだな。
エレベーターの人員制限みたいに命に係わる事って適当に言い訳付けて。

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:50:16.00 ID:ZFn+ZeXk0.net
>>384
恋人なら止めとけと言えるが家族ならな 機会はそれ以外にもいくらでもあるし
ただ互いに感染してない自信がある場合だけにしとけ

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:50:26.20 ID:zKPwmkvW0.net
>>412
献血標本では抗体獲得0.1%だから蔓延してないという判断なんだろ
いまやったら少しあがるかな?
指定病にしたから無症状を炙るのは最低限にしたいカウントだしたくない官僚の習性だろ
ホストとか仕方なく調査しだしたけど

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:50:36.29 ID:GZgvW1PU0.net
国会で大きな声で叫んでる野党女おるよな?
すごくリスクがあるわ

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:50:44.81 ID:nXcHYhTm0.net
強欲老害は開店待ちしてマスク買い占めやってるのか?

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:50:51.43 ID:WJILN8lr0.net
>>430
国は基本ガイドライン策定、それに準じて自主作成だけど公認だから

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:50:59.25 ID:y+AZdh6U0.net
会話5分で咳と同じ数の飛沫が飛ぶらしいぞ

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:51:06.21 ID:/v95l6v40.net
こんなのちょっと考えたらわかるのに

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:51:09.41 ID:y62dDCJ/0.net
飲食店はお一人様にしましょう
家庭内でもどこでも食事中の会話はやめましょう
会話の時はマスクをつけましょう
これをACジャパン♪でくどいくらいに告知すべきだよ

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:51:13.88 ID:xLtBs9nz0.net
>>439
マスクしてても漏れるけど絶対に手で押さえるのは接触感染の原因になるから止めた方がいい

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:51:34.82 ID:LhVimexW0.net
>>4
インフルでも、糖尿や高血圧へ危ないからね。
高い熱が出るのは危ない。

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:51:43.29 ID:w6rixoQP0.net
ニコニコで昨夜知事選候補巡りしてたけど
スマイル党の候補が居酒屋でめっちゃ密で店内全員マスク外して
唾飛ばしまくりで会話してて地獄絵図だったは

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:51:45.43 ID:IlkUxrJf0.net
多分この人も近いうちに言論統制されて何も話せなくなる。
日本ってそういう国。

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:51:45.64 ID:ER/SOXX60.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20200610/08/94288421ca/c3/56/j/o0590033114771920609.jpg

↑んじゃこいつらも1ヶ月以内にコロナ感染する、もしくはしてるはずだよな
でも政治家の人らは未だに1人もコロナ感染者いないよな、不思議だねー

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:52:12.35 ID:l2fvZvv70.net
飲食店の衛生観念とかテーブルやキッチンやイスや皿の上全部同じフキンで拭いたりしてるし
消毒してますって感出してる店でも
ほんの少量の消毒液吹いてササッと
拭くだけだもんな
ウイルスや雑菌を伸ばしてるだけ
オープンキッチンじゃなければ落とした物そのまま出して来るなんて当たり前
従業員が感染してたらまずアウト
飛沫以前にこっちのリスクも相当高い

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:52:43.44 ID:LhVimexW0.net
>>20
そういうことになるね

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:52:46.54 ID:Ip2mUOFq0.net
アクリル板設置してもしゃべくり倒してたらあんまり意味ないよな
会話しない方向で規制しないと対策にならん気がする

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:52:53.09 ID:mtHeFAFr0.net
モテようと思って声もでかくなるもんな。

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:52:57.47 ID:HcfFHIfD0.net
>>2
休業要請出せばいだろ?

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:53:00.76 ID:ZFn+ZeXk0.net
>>425
一覧方式でも換気ができてなきゃ無意味

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:53:06.19 ID:cTbXvXwY0.net
>>278
そんなのウィルスが体に入ったかどうかだろ。
ウィルス長時間かけて体に入っていくものじゃない。

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:53:16.25 ID:vM6T4yBS0.net
ツアーでは会食を共にした人から感染

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:53:36.89 ID:xLtBs9nz0.net
>>457
山タク死にそう

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:54:01.51 ID:LYURvrYT0.net
都医師会は東京との医療関連はかなり密、データは全て把握している。東京限定だか

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:54:20.65 ID:XIDb7kRp0.net
飲食店で喋りながら食事してる人見ると、バカじゃない⁉と思う。

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:54:54.73 ID:9+OPqBvk0.net
>>457
その中に感染者がいれば感染する。
いなかったら感染しない。当たり前。
今のところ感染者は0.1%〜0.5程度だろ。

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:00.47 ID:068rEff/0.net
>>468
まぁ行儀的に良くは無いな。

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:05.66 ID:5wDDbhZN0.net
>>30
スーパーでオバちゃん4人組が入店からレジ付近までデカい声でくっちゃべっていた。3月下旬から4月あたり。

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:25.10 ID:2KL8LQQO0.net
無症状の人を拾い上げるのなんか当然なんだが?
そういう奴等をホテル隔離とかしてかねーと減らねーって話だろうが

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:26.68 ID:e2KzUxVG0.net
接客業はオンラインか刑務所スタイルの二択にしろって

店から出てズコバコやる分には個人の自由と言うことでどうでもいいから
まずは完全に遮断された面会室で面会して、そのあとはご自由ににしろ
クソどうでもいいシャンパンタワー、コールみたいなゲロカス文化は投げ捨てろ

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:28.49 ID:0PBQjYWL0.net
外食は一蘭方式以外は影響禁止にすべき

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:32.67 ID:8f3b955D0.net
>>1
えっ
聞いてないよ

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:37.38 ID:1tmzkTL+0.net
ハッキリなんてしてねーだろ
テキトーにウソをついてるんじゃないか?

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:38.81 ID:Lnadn6fz0.net
>>463
無意味ではない。客同士の感染は防げる
店員とも、あの暖簾が防ぐと思う
ドアを開け放して換気すれば、よりコロナを薄められるとは思う

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:41.01 ID:AOQSHrpP0.net
キスやセックス以外でほんまに感染する?

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:47.15 ID:zKPwmkvW0.net
飛沫感染と飛まつ核感染の違いも分からないマスク屋クズはともかく

結論 : 飲食風俗ではずしてしまうマスクは感染防止に3月から何の役にも立ってない

どうやったらキャバホストで飛まつ拡散防げるかね
顔みせ商売だから無理なんだろな
若年は風俗飲食を我慢しない
若年には風邪に毛
もう今のままダラダラ発症は諦めるしかないか
最近は死亡重症が激減してる弱毒変異かもしれないし
そのうち収束するだろ

マスクは感染防止にはならない無駄だ止めればいい飲食風俗で外すんだから無意味だ

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:50.57 ID:5fZgC3Hb0.net
休業要請できないなら、風俗、外食、カラオケ、ジムは危険だと
政府が政治の責任ではっきり言えよ
野放しってアホか

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:55:57.59 ID:kZH43pho0.net
>>438
ほんこれ

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:56:18.32 ID:vYV4MR5P0.net
パチンコや満員電車の安全性を案に証明してしまったのか

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:56:29.86 ID:+gsreVhh0.net
こんなの今更だろw
俺はコロナが流行りだしてから一回も外食してないぞ
家族ではもちろん行かないし一人でも行かない

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:56:36.31 ID:Fr/PFBz90.net
>>79
そう
トイレとか最初は除菌シートとか
使うけどそのうち普通に座っちゃうだろうしね
近くにばか騒ぎ集団とかきたら嫌だし
行きたいとも思わないわ

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:56:43.71 ID:GBqLlE930.net
>>1
陽性者はどのくらいの確率で混じってるのかな

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:56:57.92 ID:uqoqalh40.net
最近はクソバカがマスクせずに電車乗るようになったから電車の危険度は上がってる
無警戒バカこそ常時危険行為を行い無症状で菌をばら蒔いてるハイパーキャリアクリエイターの可能性が高い

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:57:14.90 ID:0PBQjYWL0.net
食いながら喋るなと
感染症を予防する知恵だったんだな

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:57:17.98 ID:9+OPqBvk0.net
皇居周回のランニングで感染者が出たという。
会話に限らず、呼気は危険だよ。

呼吸から飛沫が出てることは、冬の日の朝に見て分かってるだろ。

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:57:25.80 ID:ay8PPuJM0.net
スーパーコンビニのレジでも感染は聞かないな
電車も大丈夫そうだ

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:57:48.76 ID:Lnadn6fz0.net
>>489
それが感染経路不明の原因なんだよ

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:57:54.15 ID:+NRnNGz60.net
>>486
沢尻と結婚して離婚しそう

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:57:59.39 ID:H/BUk04D0.net
スレタイのそんな話は素人の俺が考えても分かるよ

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:58:02.31 ID:AAZbXpSd0.net
>>12
そもそも闇じゃないんだよな
ただのお願いなんだから

真に受けて店閉めて売り上げ落としてる奴が馬鹿を見る国だぞ

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:58:15.63 ID:s7DUvZIA0.net
ホリエモン大丈夫?

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:59:08.34 ID:kZH43pho0.net
>>489
コンビニ、ドラスト、スーパー、今まで何人も陽性出てるじゃん
セブンのHPとか見てみなよ
感染源は知らないけどね

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:59:22.44 ID:zKPwmkvW0.net
>>439
濃度の問題だから
ライブハウスは何十人もがオイオイ騒ぐ高密高濃度になり
最後は飛まつ核が漂いはじめ感染するマスクしても浸透するだろ無駄だ
電車も何十人も咳ゴホゴホで窓を閉めてれば危ないだろ
あまりないだろ?
呼気はウィルスは微小だから自分はマスクも不要だと思う
まあ電車くらいエチケットでするといいけど

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:59:31.64 ID:3C/V3PLZ0.net
これをバラしてしまうとは、、

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:59:37.73 ID:/18y38OU0.net
>>438
うむ?
君が太客でないのでアフターで何も無いだけや。
カネ無い奴は引っ張ってカネを使わせて、太客の維持は普通に性行為は有るで。
特に高級クラブって風俗に行け無い立場の人が行くので、風俗がわりだったりするで。

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:59:38.20 ID:xLtBs9nz0.net
>>482
パチンコはヤニ対策で各台に空調が有る所が多いからな

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:59:44.54 ID:ioY+gnQw0.net
>>61
家から出なければ良いよ君が
仕事?用事?君の命より大事な用事なんてないだろ?
他の人の迷惑だから家にいることを勧める
他人の行動に干渉しなさんな

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:00:00.52 ID:9+OPqBvk0.net
電車もマスクをしてない人が感染してたら悲惨なことになる。会話をしなくてもだ。

呼吸でもウイルス入り飛沫が出てることを忘れるなよ。
「俺は咳をしない」「俺は会話をしない」は意味がない。
呼吸をするならマスクしろ。

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:00:40.75 ID:EQdwp7eI0.net
都知事選に出てた中にも
「コロナは飛沫感染は絶対にしません!ソーシャルディスタンス、新しい生活様式死ね!!」
と言ってた科学的根拠0の大馬鹿者がいたが
飛沫感染する事くらい状況証拠からもシミュレーションからも感染症の常識的知見からも明らかなのに
マジで飛沫感染しないと考えてる知恵遅れガイジいるからな

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:00:51.28 ID:uWgv4SW/0.net
家族以外と飲食しない方がいいよ
家族はもう仕方ないし

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:01:26.30 ID:yIW7II0z0.net
>>1
なげーよ

505 :468:2020/07/06(月) 18:01:27.54 ID:XIDb7kRp0.net
>>470
行儀はさておき、コロナのこの状況下ではあり得ない。

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:01:51.06 ID:K+rFEfuR0.net
飲み回し食べ回しが感染もの

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:01:51.08 ID:tzJA8Vas0.net
日本語変

長くしゃべったり大声を出したりしてコロナ感染するとはっきりしています

長くしゃべったり大声を出したりすると、コロナ感染するとはっきりしています

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:01:52.08 ID:HM89mVlE0.net
>>478
中国で密室のコンビニみたいな店で15秒だったか買い物しただけで感染してた監視カメラの動画公開されてた
条件整えば密室で呼気が溜まっててもまずいんじゃない

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:04.89 ID:9+OPqBvk0.net
>>500
>他人の行動に干渉しなさんな

人殺しの行動を止めるなということになるな。

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:10.97 ID:z5jQ9a1x0.net
濃厚接触とどう違うの?

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:16.80 ID:SumRbx4w0.net
ソープランド、ピンサロ、デリヘル
は安全ですか?

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:25.00 ID:MCrqHwPj0.net
>>27
ほんそれ、一人暮らしの人とか一日中誰とも合えないし
孤独でうつ病になってしまいそう

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:31.52 ID:zKPwmkvW0.net
>>495
それは感染現場じゃない従業員から出ただけ
鹿児島で百貨店店員もでたけどショーパブでうつされた飲食風俗でうつされた
飲食風俗ではマスクはしない
∴ マスクは無意味

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:03:08.45 ID:YA75CSW+0.net
飲食店全部閉鎖しろ
テイクアウトのみでいいわ

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:03:15.59 ID:ZFn+ZeXk0.net
>>477
いわゆるエアロゾル感染するレベルで空気が澱んで充満してたら意味ないだろ
あのカウンターであっても客だって咳しない、くしゃみしない、話さないわけじゃないし

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:04:25.82 ID:3IW354tP0.net
>>498
売れてないキャバ嬢、クラブホステスは太客3人ぐらいとはHするね。
だが、いずれ飽きられて客は離れるんだよw

俺はナンバー1しか興味ないから
君とはレベルが違うんだよね〜w

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:04:27.11 ID:/18y38OU0.net
>>511
ピンサロって特に危険やろ。
ピンサロって今って荒んだ街にしか無いよね?

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:04:34.51 ID:9+OPqBvk0.net
>>513
頭大丈夫?

それは、マスクをしない場面が危険だということでしかない。
つまり、マスクは役立つと言ってることになる。

マスクをしない呼吸からもウイルス入りの微細な飛沫が出てる。
ところがマスクをするとウイルスは検出されなかった。

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:04:35.60 ID:KC1gLXZJ0.net
飲食店でバカ笑いしながら飯食ってるやつはゴミ

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:04:49.45 ID:Lnadn6fz0.net
>>515
客が帰ったら、そのブースは消毒して1時間は使わないとか。
何も一蘭を称賛したいわけじゃなく、あれくらいやってればだいぶ違うという話。

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:05:04.28 ID:WRM/XOSnO.net
>>512
家族と住んでる人を日頃こどおじとか馬鹿にしてる因果応報にしか見えないな

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:05:20.02 ID:adAE8NlM0.net
政治家はマスクしてるからねぇ
マスクはこまめに変えるのが効果的だよ

接触型接待付き飲食店を存続させるための方法は
店内会話禁止
酒はストローで飲む
その為のストロー穴ありのマスクを無償提供
飲食用のアクリルブースを作り食べる時はそこへ一人で移動

接触目的で来ているからそうなると客は来ないから
まるばつカードみたいな棒付きのカードに
素敵、かっこいいなど書いた物をキャバが手で上げるとか、
服の上から体を触り触らせサービス
アクリル越しにエロ顔サービス

店内で会話ゼロならキャバ好きホスト好きもエアロゾルの不安なく行けると思うよ
withコロナで生き残るにはこれ

それ以外の店には行かない民度を広める
マスコミもちゃんと夜の店が危険な事を拡散すべき

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:05:29.63 ID:kZH43pho0.net
>>518
だよな
そいつ反マスク教信者みたいでキモいわ

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:05:30.53 ID:OYL3hYF80.net
>>502
平井だっけ?色々な政治家に凸してる芸人みたいなアホだろ
全てはメディアの陰謀で医学も嘘しかないみたいな事いってたね
事実と自分の妄想を並べて全て事実で正論であるかのように語りだす、バカを騙しやすい話術使うおっさん

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:05:56.57 ID:jt+syPSR0.net
>>287
感染例はあるし安全だと言えるか分かんない

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:06:02.59 ID:30fmdO+h0.net
飲食店殺し

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:06:21.12 ID:Lnadn6fz0.net
>>512
そういう人は元から慣れっこでは。
ひとり散歩は出ても構わないし。要は対面で密にくっちゃべらなければセーフ

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:06:21.43 ID:bZC3wWGC0.net
コンビニの前で酒飲んでたむろするアホ

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:06:24.19 ID:liqkA1wq0.net
ダイプリの厚労省の職員2名はどうやってうつったんだよ
ダイプリ内で飲食したのか?
イスに座っただけでうつっただろ
モノ感染あるって

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:06:37.99 ID:ioY+gnQw0.net
>>509
インフルエンザ伝染されて死んだ人も殺されたのかな?
咳が出るならマスク着用
外出したらうがい手洗い
調子悪かったら医者に行く
それ以上は無意味

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:06:38.70 ID:aWoR4HGl0.net
>>35
飯食う時に話しながらとかあり得んわ
そんな奴いたら睨めつけるか注意するわ
物心ついた時からそうだ

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:06:56.18 ID:gjLfcheF0.net
最近外で飲んでる集団が増えてきて 最悪なんだけど

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:07:30.09 ID:uWgv4SW/0.net
>>529
ダイプリ内での飲食はあったってあの医師が言ってたよ
岩田さんだっけ?

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:07:39.58 ID:Lnadn6fz0.net
>>529
濃厚なプールに入れば防ぎきれんわな
医療関係者もそう。
一般人と比較にならない高濃度空間での仕事をしいられてる

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:07:48.83 ID:XIDb7kRp0.net
黙って食事して、会話はマスクして外でするのが新しい生活様式でしょ⁉
政府も、嫌われるのをいやがらないで、これ位の具体的なアナウンスしないと。

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:08:01.61 ID:/18y38OU0.net
>>516
うむ?
No.1の太客を目指しているのけ?😨

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:08:17.24 ID:6TjoPaYB0.net
>>104
本人だけの問題ではないから保護者は大変だけどね

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:08:18.33 ID:YeeG3ute0.net
>>300
💩した後に蓋しないで流したら
💩に含まれてたウイルスが水流でエアロゾル化し
個室内をしばらくモワモワ漂ってるそうです。
便座の蓋を閉めてから流しましょうとの呼びかけがされてたのはそのため。
蓋するのは少数派だと思うけど。

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:08:34.12 ID:gjLfcheF0.net
>>535
最低限それだよな

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:08:51.40 ID:9+OPqBvk0.net
知っておかなければならない大切なことは、マスクはエアロゾルの吸い込みを全く防げないが、吐き出しは防げるということ。

まず、吸い込みを防げない

www.asahi.com/amp/articles/ASN7430PVN72UBQU00B.html?ref=tw_asahi&__twitter_impression=true
布マスクは空気中のウイルスをどこまで防げるのか。
聖路加国際大学の大西一成准教授(環境疫学)が布マスクと顔面のすきまなどから出入りする空気中の粒子の「漏れ率」を調べたところ、100%だったことがわかった。
フィルターの性能試験を通った不織布マスクも、着け方が悪いと100%だったが、正しく着けると約50%まで下がった。「マスクは選び方と着け方が大事」という。

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:08:56.05 ID:3BJiFzJS0.net
何か落とし穴ありそうだな
満員電車とか
満員電車とか
満員電車とか
満員電車とか

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:09:17.00 ID:k/h0Yr+C0.net
>>79
アルコールは免疫力低下させるし感染リスクも上がる

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:09:18.39 ID:7HXyMUnq0.net
もう取り込む量の問題なんやないの?

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:09:21.86 ID:yFl1lLcK0.net
テーブルをこれで一人分ずつ囲えばいい
https://iyec.omni7.jp/detail/4977932248366

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:10:03 ID:lNwuA53m0.net
うちの隣の道路族のばかどもが昨日家でバーベキューやって大騒ぎしてたわ
クラスターになって全員逝ってしまえ

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:10:28 ID:Ip2mUOFq0.net
夜の街だけ感染するような雰囲気があるけど
居酒屋も危険だとはっきり言った方がいいのにな

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:10:34 ID:3Uf2Y/ej0.net
>>6
どうやるの?って、考えろよ何のための脳味噌だよ

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:10:53 ID:WJILN8lr0.net
>>535
最初に散々やったじゃん
アレ見て人との触れ合い失くしてまで生きる必要あるのかって気分になったわ

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:10:55 ID:lNwuA53m0.net
>>538
それ毎回蓋を開けてアルコール消毒しないと
うっかり背中に付き添う

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:10:56 ID:Lnadn6fz0.net
>>535
カウンター席。
隣とは1m以上開ける、客が帰るごとにテーブルとうをふいてしょうどく
そして上の人が言ってたように、換気のためドアも窓も開放しとく
換気扇を回す、
お金があれば、飛行機並みの強制換気装置をつけるのでもよい

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:10:59 ID:dgjkNarB0.net
ぶっちゃけフェイスシールドしてまで飲み会したくないよな
居酒屋メニューをテイクアウトしてオンライン飲み会するならいいけど

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:11:11 ID:RZa22ZkR0.net
デート禁止だな

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:11:12 ID:iXpTwCwE0.net
もうアホな会社は飲み会やってるし
どっかの県職員も飲み会やってたろ?
安倍が飲み会の自粛言わなきゃバカは治らないんだよ
withコロナの新しい形 とかってドヤ顔だからな

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:11:22.32 ID:Pzc38q9J0.net
>>1
やっぱな、昔の人の言う事は覚えとくもんだぞ。
「飯時はくっちゃべってないで、黙ってさっさと食べろ」
ってなww

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:11:23.29 ID:d/AQ+AiH0.net
ホストやキャバクラはなくてもなんとかなる
休業補償もする必要ない
パトロンから金出してもらえや
居酒屋は休業補償して閉店させろよ
この状況で飲み会なんかやらなくていい
飲食店は私語厳禁で食ったらすぐ帰らせるようにすればいい

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:11:37.46 ID:JElrkidF0.net
でも軽症無症状w軽い風邪だわw

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:11:45.81 ID:aWoR4HGl0.net
>>543
多分それ、一定量まとまって体内に入ると免疫がウィルスに負ける

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:11:53.05 ID:9+OPqBvk0.net
>>540の続き

ところが、マスクはウイルス入り飛沫の排出は防げる。
その違いは気体の流れにある。口から吐き出す行きは真っ直ぐに飛ぶのでマスクに当たるんだ。そして口から出る時の飛沫は大きい。

空気・期待力学の専門家が明らかにしてる。

toyokeizai.net/articles/amp/341569?page=2

今回のシミュレーション解析でわかったように、マスクを着けていても人はマスクの脇から空気を吸っているとすると、フィルター効果に期待するのは現実的ではありません。

マスク着用は他の人々のため、マスクの功罪

――そうなると、マスクを着けても意味がないことになりそうです。

いいえ、大きな意味があります。それは、自分が吐き出す空気に含まれる飛沫が拡散するのを防ぐということです。
自分が吐き出す空気、これを吐き出し気流といいます。吐き出し気流は流体力学の言葉ではジェットと呼ばれます。
ジェットは拡散しにくくまっすぐに進みます。そして、マスクと顔の脇の隙間を通らずにマスクを通過します。

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:12:14 ID:3IW354tP0.net
>>536
俺は太客にはならない。
妻帯者だから、No.1と知り合って飲みながら話してそれで満足。
充分刺激あるし、ビジネスの話に発展する時もある。

俺は若い時からモデルとかRQと遊んでたから
性的な部分では、女はもうお腹一杯なんだよねw

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:12:50 ID:WTTbhH5w0.net
>>6
飯を一気に食う
食い終わったあとに話す
酒も同じ

とにもかくにもマスクはずしてしゃべるな
そうすればかなり感染を抑制出来る

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:13:14.29 ID:kmM1mHvH0.net
人との会話をメールか電話に制限しろ

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:13:23.06 ID:LYURvrYT0.net
そろそろアクリル板食事法とかの書籍が出そう、こんな時代が来るとは想像も出来なかった。

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:13:26.40 ID:YY7YnzDX0.net
スナックの座席で感染したんだから電車の座席やつり革は感染するだろ証拠がないだけ。

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:13:27.93 ID:SpXxas8x0.net
一人飯ならリスクは低いよな
あとは外食は普段から濃厚接触してる家族に限る方がいいわ

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:13:30.32 ID:ZFn+ZeXk0.net
>>520
そんな回転率で店が維持できるならそもそもその店はコロナじゃ潰れないだろ

とにかくまずは換気を徹底するしかないよ
衝立や消毒はそれをやった上で行う物だと思ってる

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:13:30.50 ID:iT1GncFd0.net
東京は重傷者少ないからって医師会まで気抜いているな
手遅れになってからじゃ遅いぞ

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:13:44 ID:xZ/mBhoy0.net
営業職として月に4,5回仕事関係の飲み会やってたので正直今の状況大歓迎だわ
飲み会がないというのがこれほど嬉しいとは
居酒屋関連の人たちには同情するけど

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:14:10 ID:GH8JU3JD0.net
糸電話でいいよもう

569 :535:2020/07/06(月) 18:14:36 ID:XIDb7kRp0.net
>>548
でも、今はあまりやらなくなったじゃん。
俺の住んでる福岡とか、飲食店でぺちゃくちゃ喋りながら食事してるぜ。
それ見て、暫くはイートインはしちゃダメだと思ったよ。

自分の身体も、飲食店の営業も守るためには、食事中の会話くらい我慢しようぜ。タダでできる事なんだから。
コロナがこれ以上流行って政府が財政支出しても、その殆どが赤字国債で将来の借金なんだし。

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:14:39 ID:4rtXDomc0.net
>>28
本当のアル中はホストやギャバに行かない

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:14:40 ID:ayLfX5yg0.net
メシは黙って食え!

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:14:52 ID:jt+syPSR0.net
>>558
当たり前だけど相手は感染者だから安全と言えるかまだ分からん

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:15:06 ID:I74Ae8N+0.net
>>567
無くていいよ
経営者じゃないから混まれた方が怠いわwww

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:15:12 ID:vYV4MR5P0.net
若者というか50代以下は
さして重症化や死亡リスクはないとのことが知れ渡り
昨今の緩みはあるだろうな

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:15:26 ID:MCrqHwPj0.net
コロナのおかげで休憩時間無理して同僚と話す必要なくなった
これだけは良かった

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:15:38 ID:Lnadn6fz0.net
濃厚接触のおさらい。

感染者と会う場合(←ここがポイント。今は誰が感染者かわからない)、
1〜2m以内、マスク等の対策を講じないで、30分以上一緒に過ごす

これの逆をしとけばセーフ。
誰が感染者かわからないうちは、不要不急に集わない
不特定多数と会する場は避ける
30分以内に、そこから離れる
対面にならない位置どりをする
帰ったらすぐ手洗いをしっかり

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:15:49 ID:zKPwmkvW0.net
>>518
つ 頭大丈夫?

> それは、マスクをしない場面が危険だということでしかない。
> つまり、マスクは役立つと言ってることになる。

マスクしない場面が危険=マスクが役立つ

頭大丈夫か?マスクをしてれば感染が防げた例あげないと
というかマスクは浸透するから防御にならない拡散防止なんだが
分かってないんだろ?

頭大丈夫か? どうせマスク屋くず君だろけど

> マスクをしない呼吸からもウイルス入りの微細な飛沫が出てる。
> ところがマスクをするとウイルスは検出されなかった。

ソースくれ

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:16:07 ID:lfTPJid20.net
政府もわかってるけどもうお金ないから居酒屋に休業要請出来ないんだろ
もうこれで察してくれって事なんだろうけど
世の中バカが多いから察してくれない

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:16:15.56 ID:aWoR4HGl0.net
これから数百年にわたり集会とか会食できんよ

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:16:26.15 ID:2SbN7aHr0.net
>>371 ネトウヨは黙ってろよ

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:16:48.72 ID:Lnadn6fz0.net
>>565
回転率という話とは、両立しないよね
だから新しく考えるしかないし、換気しとけば大丈夫というのも
危険
全部の対策をしっかりやって、かつ儲かる仕掛けを考えた人が勝つ

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:16:58 ID:7d7lU8oK0.net
>>16
釣れてますか?

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:17:05 ID:pKBkLSTq0.net
なにがしたいのかわけわからんな→ジャップ

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:17:18 ID:kmM1mHvH0.net
黙々と飯食えばいいだろ
しゃべんなよ

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:17:34 ID:Z5Rxn5Lz0.net
じゃあパチンコ屋やゲームセンターより居酒屋の方が大声で喋ってるだろ?
なのに自粛期間中、居酒屋は20時まで営業できてたやん?

権限もってる政治家や行政が
間違いをうやむやにするなよ
マジ許さんぞコイツら

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:18:00.96 ID:YeeG3ute0.net
>>549
そうなんだよね。
アルコールスプレーもエアロゾルをくっつけて
生きたまま鼻にインすると言ってたし。
駅のトイレとかは出来るだけ使ってない。

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:18:10.18 ID:7d7lU8oK0.net
>>570
いくよ

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:18:12.25 ID:/18y38OU0.net
>>559
そう言う意味ですね

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:18:28.59 ID:VWSK1kBP0.net
>>500
このバカは自分に喋ってるの???

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:18:45.76 ID:cX9GQ7ye0.net
4人掛けテーブル用のアクリル板を作れば売れるかも
もうとっくに商品化されてるかな?

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:07.14 ID:pKBkLSTq0.net
外国ではもう伝染らんといってるぞ。
日本はなんだ??

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:08.12 ID:nrWtRkkV0.net
>>559
ホラ吹きすぎるだろ
周りを見てみろ
みんな薄笑いだぞ

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:10.99 ID:P387ZJIR0.net
>>488
ええ、まじ!?
たまに行くけどやめよう

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:13.57 ID:zKPwmkvW0.net
>>515
> いわゆるエアロゾル感染するレベルで空気が澱んで充満してたら
それはライブハウスやエアコン壊れた飛行機内
高密度高濃度の飛まつがある場合に飛まつ核感染する

たいていが飛まつ撒き散らかしたのを
飲食物から手指から口から体内に取り込む

飲食風俗でマスクははずす飛まつ撒き散らかす
飲食手指から体内とりこんで感染する

∴ 3月からマスクは何の役にも立ってない

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:18.45 ID:adAE8NlM0.net
居酒屋も換気と仕切り会話禁止にしたら行けるよ
これから流行るのは手話オンライン教室
居酒屋での会話禁止は唾を飛ばす場合だからね
マスクして手話なら誰にも文句を言われない

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:23.61 ID:HhQrIDMb0.net
ちゃんとニュースや都の発表を見てもらいたいんだけど
昼の街での感染は広まってないよ

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:34.44 ID:lfTPJid20.net
飲み会なんてしなくても死なないから

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:35.56 ID:9QOmKv3X0.net
>>4
若者の重傷者が増え始めてるとフジでさっきやってたぞ

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:52.74 ID:q7Wcp9b80.net
じゃあパチンコ無罪やん

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:53.94 ID:IyvvW63S0.net
これも対応としては甘いわな
別に喋る時間はフラグじゃないし

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:20:39.77 ID:DInsp04q0.net
電車の中で移った事例がないって確認しようが無いだけだろう

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:20:52.11 ID:YeeG3ute0.net
>>590
高めの居酒屋でやってるのをテレビで見たけど
同時に大皿料理出してた……

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:21:00.56 ID:0Eh+pVhN0.net
ふざけんなよ
お前ら医療関係者が無能なせいで
オレたち国民、ひいては安倍首相がどれだけ迷惑してるかわかってるのか?
そもそも医者や看護師や薬剤師なんて資格を持ってる既得権者を守る典型的な岩盤規制
このままだとマジでコロナが蔓延して日本は存亡の危機に立たされるぞ
日本がコロナに打ち勝つには、まず医者や看護師や薬剤師を反日売国認定して
全員処刑するとともに、民間から優秀な人材を公募して医療に従事させるしかない
オレたち日本民族は偉大なる安倍首相と昭恵様から生命を授かった
選ばれた特別優れた存在なんだから
民間から優秀な人材を公募すればたちどころに新型コロナを倒すウイルスを発明できるし
オレたち日本民族が手術や治療をすれば日本から病気や病人は一掃され
すべての日本人が不老不死となって安倍首相と昭恵様を永遠にお慕い続けらせれるんだ

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:21:01.01 ID:jt+syPSR0.net
ライブハウスの感染者がマスクして知り合いと30分立ち話して感染した例があるのよ
相手がマスクしてたかまではわからんけど他にも怪しいのはあってマスクしてれば安全とは言い切れない

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:21:25.10 ID:2EHkDuE/0.net
職場のお昼もお通夜みたいでマジで嫌になるわ
たまにちょっと話たりしてると、すぐうるさく言ってくるやついるし
マスクして話してるのに、それもペチャクチャとかじゃないし

ほんと、人間らしい生活が出来なくなるよ、このままじゃ

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:22:28.39 ID:nrpcJ9L50.net
黙って食えよ飲めよ
出来ないなら店を締めるしかないな

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:23:03.45 ID:+gZRupq10.net
黙ってる電車でマスク強要
飲食店では大声で会話
訳分からんよな
マスクしろじゃなくて会話を慎めが正解
俺は喋る相手いないからずっとノーマスクだ

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:23:18.49 ID:zKPwmkvW0.net
>>585
だから大間違い大失敗だよ
1ヶ月自粛休業しても何の効果もない3月に戻った大失敗みんなオコなわけ
隠れ飲食風俗を掘らないとらちあかないんな簡単なことが分からなかった脳タリン
大阪知事の馬鹿君とかパチンコ店名さらしてドヤしてたけどクズだな

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:23:25.48 ID:o636oeWy0.net
エビデンスを明確に示して述べよ

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:23:47.95 ID:RQt6ImXw0.net
>>27
他の楽しみ見つけないとヤバイよな
年寄りから生きがいをとるとボケるの本当にあっという間

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:23:51.79 ID:3IW354tP0.net
食事しながらの会話って女には、幸福度1位か2位ぐらいの事だからね。
ホント可哀そうだと思うよ・・・

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:24:09.50 ID:wb+49fjR0.net
>>605
飯食うときくらい静かにできんのかバカモン!

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:24:14.18 ID:3O3XTcWY0.net
飲食店やスパ銭で大声でしゃべってるやつは若者ばかり
明らかに意識が低いと感じる

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:24:33.37 ID:adAE8NlM0.net
>>599
パチンコ屋は1人入店が多い、天井高い、会話ない、皆んなマスクしてる、ニコチンが漂ってる、終われば即店外へでる、換金ブースはアクリル板でしかも無言
に加えて客が勝手に減ったから密度も薄い

パチンコ屋の危険度が1なら、飲食店は3、居酒屋10、キャバクラホスクラ10000だよ

体内のニコチンも感染率さげるからね

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:24:44.38 ID:HIPHrVRj0.net
黙ってササっと飯食って
食い終わったらマスクして喋る
これでOK?

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:07 ID:h4Nyzbpa0.net
感染者の濃厚接触者が陰性だった場合は
2週間学校や仕事は休まず行動に注意するだけですか?

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:18 ID:d66y+vZU0.net
料亭は?

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:23 ID:3O3XTcWY0.net
>>607
(´・ω・`)…

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:24 ID:pPrdM5nP0.net
早く法律を作れよ。
世間に迷惑かけようが関係無い奴は自粛なんかしないんだから。

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:28 ID:WY+F5f2s0.net
医者の言うことなんか聞きやしないよこの愚民どもは。
政治家、官僚からしてド文系、非科学的な連中なんだから。

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:50 ID:U3db6/m/0.net
お酒を飲むと酔ってしゃべってしまう
外食はアルコール禁止

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:14 ID:Lnadn6fz0.net
>>585
不特定多数を集める仕掛けだったから。
それから接触感染を恐れたから。
最初はとにかく、重症化した人がいっぱい出て
とにかく一斉に封じ込めないといけなかった。

解除後、
ステージが変わった。
若い人が街へ溢れていったことで、夜の街、会食、院内感染と
クラスターが見えやすくなっただけ

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:17 ID:9BzjScSF0.net
>>10
動かないようにするにはわかってるな!

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:23 ID:WJILN8lr0.net
>>610
年寄りじゃないけどスポーツした後仲間と飲み会、月に数回ライブが生きがいだった
単に生きる為に働いてる毎日に辟易してるわ

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:42 ID:5z++7FCu0.net
元凶は風俗だろ
飛沫どころかベロチューしながら全身なめまくってんだろ
それも毎日毎日不特定多数とそれも仮名ばかりだろうから経路も追えない

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:48 ID:RQt6ImXw0.net
>>599
パチンコ嫌いが多すぎて叩かれ過ぎてたよな
クラスターが出たわけでもないのに店名公表までされた
ホストクラブやキャバクラはクラスター出してもだんまり
この違いはなんだ

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:03 ID:9BzjScSF0.net
>>16
こう言うバカが原因だな

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:12 ID:0CpNK/1h0.net
ていうか飲食店とか濃厚接待系の店はいい加減空気の流れを制御して飛沫拡散を防げよw
座席ごとに空気を上から下へ流してエアコントロールするシステムとか簡単にできるしていうか今再興のビジネスチャンスだろこういうシステムを売り込むってのは

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:30 ID:4rtXDomc0.net
>>621
これは良いと思う
第2の鹿児島おだまりも防げるし

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:41 ID:eF04qwLb0.net
(口を閉じて直接脳内に語りかければ感染は防げるぞ)

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:42 ID:zKPwmkvW0.net
>>604
ウィルスはマスクの目より小さいから漏れてく完全には防げるわけない気休め
基本は長時間の会話を減らさないとつまり同伴飲食が一番危険は分かってる
呼気はウィルス排出少ないけど声帯からだと激増するんだし
飲食風俗ではずしてしまうマスクは何の役にも立ってないこれも分かってる困ってるわけ

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:48 ID:1ZkWKDri0.net
>>4
石川某がきついきつい言ってるやろ

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:57 ID:RQt6ImXw0.net
>>621
しゃべるために飲むようなもんだしなあ
居酒屋はかわいそうだが外でのアルコールは確かに禁止した方が良さそう

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:28:11 ID:Z5Rxn5Lz0.net
底辺リーマンは飲み会を止められない、自制心が無いから。その割に集団だと偉そうな態度で恥の塊だよな

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:28:21 ID:n4Df0XZD0.net
営業中のホストクラブの出入り口塞いで一ヶ月ほど放置しとけば良いんじゃねえの?

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:28:41.63 ID:adAE8NlM0.net
>>620
こんな事態の時は理系と理系で議論を戦わせて欲しい
文系の会話はなんとなくが多過ぎるくせに断言するから始末悪い
(含 テドロス)

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:28:57.59 ID:CX/s4qzn0.net
>>630
(ファミチキください)

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:29:14.20 ID:Ky+cjeOS0.net
ボッチのワイ感染リスク誰よりも小さい模様(´・ω・`)

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:29:25.71 ID:9L8MVbic0.net
【モデルナは、新型コロナウイルスのワクチン開発を契機に伸びる可能性あり】
https://usa-kabu.com/stock/#/motleyfool_detail?id=39

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:29:51.29 ID:zKPwmkvW0.net
>>614
電車パチ関係ないよ会話ないウィルス排出少ない生贄にしやがって大阪知事のクズ公は土下座しろ

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:07.30 ID:3IW354tP0.net
男の幸福度1位は
射精か趣味に没頭している時らしいね
男は分かりやすいねw

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:21.32 ID:Ip2mUOFq0.net
アルコール禁止でホストキャバクラも居酒屋も対策できるんだがなぁ

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:28.56 ID:lm3XbjeZ0.net
>>605
人間はメシ食う時は集中して食ってたんだ。
それが本来の人間らしさだ。
ペチャクチャ喋りながら、口の中を見せながら食うなんて、下品で間違った文化だ。
居酒屋や会食なんかわずか数百年の歴史しかないくだらない文化だ。

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:43.51 ID:eF04qwLb0.net
>>637
(ここ、ローソンです・・・)

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:31:08.55 ID:jt+syPSR0.net
>>631
>呼気はウィルス排出少ないけど声帯からだと激増するんだし
この違いやっぱりあるんだよね
絶対あると思ってた

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:31:40.65 ID:VolCvz100.net
下級国民は感染しようなんだろうが働いて経済回して税金納めろ
税金納めてないと夜の街みたいに検査して隔離されるぞ

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:31:49.99 ID:u760FPHd0.net
スーパーは大丈夫?
誰とも話さず30分買い物してサッと出てるけど

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:32:18.66 ID:3dWl+48i0.net
てか、大声とか長時間とかあんま関係なくね?
話せば目に見えない飛沫は拡散するし、体内に入る時は一瞬でも入るんだしな
なんか条件をつけすぎてて、正体がかえってわかりにくくなってる

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:32:22.94 ID:/18y38OU0.net
>>625
テレビ局、行政、自称専門家って風俗はNGワードなのかな〜って思うぐらい言わないよね。

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:32:25.18 ID:Z5Rxn5Lz0.net
個人行動できない社畜根性が元凶だよ
外で酒飲むにしても他人様他人様

一人でなんでもできる自立心自体が皆無だから
長いモノに巻かれてないとブルブル震えてしまう
精神虚弱が多すぎるわけ

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:32:36.92 ID:W6kp23dZ0.net
会話一つないレストラン・・・ いやだぁーーー それレストランちゃう

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:32:59.44 ID:YeeG3ute0.net
岩田先生も初期のころから
混んでるスタバ等で長時間読書もリスクが高いと言ってたね

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:33:06.62 ID:Lnadn6fz0.net
>>647
さっと出た後と、帰宅後に、しっかり手洗いしていれば多分大丈夫

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:33:15.40 ID:zKPwmkvW0.net
>>636
理系といっても公衆衛生屋はインチキ計量モデルで喜んでるし馬鹿だからダメだぞ
見てて思ったのは公衆衛生はどいつもワイドショーのオバサンと同じレベだ
行動社会学に近い文系に毛だ馬鹿のやること学問もどき
8割おじさん真に受けて大失敗した

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:33:37.42 ID:jt+syPSR0.net
>>647
たくさんあるのにクラスターが発生してない

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:33:42.24 ID:4sqsUwHL0.net
カジノ法案はもう廃案しかないね
チップやカードを人から人に渡す際に消毒なんかできないし室内での飲み食いも無理

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:34:19.54 ID:MPAaCzCs0.net
満員電車が一歩も動けない状態に戻ったね

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:34:28.59 ID:sJwASLfQ0.net
マスク着用のパチ屋叩きはスケープゴートだったよなw
マスク非着用飲食店はスルーでクラスター起きまくってるのにwww

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:34:44.00 ID:65SKhJDg0.net
夜の街夜の街というが、いわゆる「接待を伴う飲食業」に限った話なのか、
それとも居酒屋とかも危ないのか。

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:34:45.28 ID:9+OPqBvk0.net
>>647
あなたの行動をどうやっても、マスクしてないで呼吸してる感染者がいれば感染リスクはある。

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:35:10.64 ID:TtJIC9XN0.net
酔っ払って自制効かすのはむずいだろうな

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:35:22.08 ID:/KuX87np0.net
>>655
感染経路不明ってそういうところでウイルスもらってるんじゃないのか
普通に生活してたらどこでもらったかなんてわからんし

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:35:30.12 ID:3O3XTcWY0.net
居酒屋だけじゃなくアルコール禁止にするしかない
ラーメン屋ですらアルコールが入ると大声でしゃべる馬鹿がいるからな

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:35:39.96 ID:kmM1mHvH0.net
ライブハウスで大声出すからだって言ってたの
結構前の話だし

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:35:41.15 ID:YtFV07sf0.net
酒は人の判断能力を奪う飲み物だからな。

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:19.16 ID:BQ3gSOi/0.net
それで感染するとは限らないだろ

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:21.30 ID:LZ/owVSH0.net
「食事中は黙って黙々と食え
食い終わってから会話をしろ」

という伝統的な正しい食事のマナーに従っていれば良いんだな

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:31.10 ID:UGmzDoMT0.net
>>1
キャバ嬢&ホスト「へー。」

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:33.07 ID:BrwWxRex0.net
飲んだ後アフターセックス感染だろ

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:45.24 ID:YtFV07sf0.net
家に帰ってから飲め!それだけだ。

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:47.19 ID:adAE8NlM0.net
飲食店では無言で食べ店外に出たらマスクをして野外で喋ればいいだけの話
これから繁盛する飲食店は1人ずつ仕切りがあって換気の良い店
会話ご遠慮くださいの貼り紙とね

それをする事で店内で働く人も安全になり感染のリスクが客も含めてぐっと下がる

喋りたいならズームやスマホで喋れば唾飛ばさないよ
家か屋外でしてね
マスクなしの人とは屋外でも風上にそいつがいた場合4m距離を取れば大丈夫
それ以下なら感染の危険あり

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:37:18.69 ID:ECIDmZhE0.net
>>649
風俗でクラスターが確認された事例がないんじゃないか?
風俗嬢が感染はいくつか報道されたがそこから客が感染したって報道は聞いたことがない。
おそらく感染経路不明に相当数混じってるんだろうが。

673 :(。・_・。)ノ :2020/07/06(月) 18:37:28.34 ID:bKTLcJ810.net
全員軽症者や無症状感染者ならば問題ないけども、たまに突然変異して重症化する可能性あるからね
突然変異させるリスクを抑えるのはやっぱり感染者は隔離することだと思うんです
(´・ω・`)

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:37:31.90 ID:jKEwAVKG0.net
なんか街でマスクして歩いてる人達の大半はズレてんだよな。街で歩くだけならマスクなんて必要ない。

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:37:33.75 ID:zKPwmkvW0.net
>>647
大丈夫にきまってるクラスタもない
従業員がどこかでもらった例があるだけ
たいてい歩行移動する列も離隔するマスクも必要ない一応はセルフレジ推奨だけど
すでに半年近く経過してる

今までクラスタが発生してないシーンは全部ノーリスクと言っていい実際マスクも不要だ←重要

飲食風俗で超高リスクでマスクははずしてしまう←だからマスク何の役にも立ってない

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:37:41.81 ID:UGmzDoMT0.net
>>669
コロナをペロペロ

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:37:54.28 ID:65SKhJDg0.net
大学時代の同期が夏に20人ほどで集まりたがってるんだけど、叱ってもいい?

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:38:18.29 ID:Lnadn6fz0.net
>>674
コロナ息を吐かせないためなんで

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:38:34.13 ID:XIDb7kRp0.net
>>671
これ位のことやって当然なんだよね。
少なくとも東京では。

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:39:00.30 ID:jt+syPSR0.net
>>662
一件だけ店員のクラスターがあったけど続報が無いのか客への感染を聞かないんだよ

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:39:03.23 ID:rg+LlfBQ0.net
孤独にグルメを推奨?

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:39:19.08 ID:kmM1mHvH0.net
>>677
20人集まって無言で過ごすのなら
別にいいのでは

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:39:48.02 ID:3O3XTcWY0.net
銭湯もマスク着けずにペチャクチャしゃべる馬鹿がいるから営業自粛

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:40:09 ID:PDDkA4qj0.net
焼き肉とかビニールシートがあると無理だな。近所の焼き肉屋大繁盛してるがコロナ対策などまったくしてないし

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:40:15 ID:kM4aOGye0.net
>>412
献血で抗体検査はしたはず
古いデータだけど

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:40:16 ID:LZ/owVSH0.net
・黙って食え(意訳)
・食い終わったらさっさと出て行け(意訳)

みたいな注意書きをしてる店が多いと思う

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:40:23 ID:U3db6/m/0.net
お前らも酔うと濃厚接触したくなるだろ

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:02 ID:P387ZJIR0.net
>>671
うちは繁華街近いけど、外で話す若者増えたよ。
あれだけ近いと、屋外でも意味ないと思うし、迷惑。

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:09 ID:3O3XTcWY0.net
>>674
手で口や鼻を触らないために意味はある

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:18 ID:+/JUWmi60.net
フェイスガード渡してる飲食店が

一番正解だったのね

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:40 ID:Lnadn6fz0.net
>>677
叱ったら人間関係がw
集まり方によるかと。都民だけで都内で、
サミットみたいな円卓で広々座れる空間で、30分で解散
帰りも、出入り口でくっちゃべらず、1人ずつばらけてさっさと帰る

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:46 ID:NuYCFjFx0.net
縊死会。

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:41:58 ID:ZPf8VF9M0.net
生き残るのは引きこもりのみの世界

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:42:03 ID:P6UlInh90.net
無口なおまえらに死角は無かった

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:42:11 ID:zKPwmkvW0.net
>>652
リスクゼロとは言わないが周辺の飛まつが稀にテーブルにコーヒーに落ちてくる
対面会話のリスクに比べたら微小だろ
感染場面はタイトルどおりだから
それ以外はリスクほぼないと言っていい
マスクもいらないんだよリスクないんだから

マスクのお馬鹿なのは飲食風俗では最大リスク時にはずしてしまう
何の役にも立ってないただのゴミクズお守りなわけ

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:42:57.53 ID:jt+syPSR0.net
>>688
外は感染例を殆ど聞かないから大丈夫じゃないの

697 :朝鮮漬 :2020/07/06(月) 18:43:23.84 ID:0j3QDT2N0.net
>>1
緊急事態宣言は全国対象なのや(^。^)y-.。o○
東京だけ新宿だけやるには特措法の改正必要や
今、国会開けば河合夫婦で吊し上げ

ま、首都圏や鹿児島も増えたので全国対象の緊急事態宣言もありやが

緊急事態宣言には国会での事前承認必要や
今、国会開けば河合夫婦で吊し上げ

壺三の保身の為に、お前らは死に絶えるのやm9(^Д^)

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:44:19.35 ID:+/JUWmi60.net
フランスかどっかのニュースで

肩から上くらいをスッポリ覆う透明な上半分だけの巨大カプセルみたいなのを天井から釣ってる店があったな
あれは良さげに思ったら

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:44:21.22 ID:2+j52EtU0.net
東京人間ってくだらない事をベラッベラベラッベラ延々と喋るよねw場所も弁えず

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:44:32.55 ID:nL4k50Ek0.net
夜の街とかじゃなくて

昼飯でも複数人でしゃべりながら
食うのは危険なんじゃないの

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:44:37.87 ID:3bBFbBxc0.net
知ってた速報キター!

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:45:36.30 ID:2EHkDuE/0.net
>>612
食べながら喋るなんて書いてないけど?
もちろん食べ終わってからですよ?
無職はいいよね
家でひとりで食ってるんだからさ

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:06.62 ID:Z5Rxn5Lz0.net
グダグダつまらない事ばかりよく喋るよな日本の男は
居酒屋のバカは言葉のコスパ悪すぎ
だからモテないんだよ、ウルサイだけで
黙って食え、30分以内で次の店行け!

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:07.01 ID:hDIiKg640.net
>>292
NHKでは退院した人の2割に後遺症が見られるという話だった

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:08.01 ID:y9tUAF9s0.net
キャバクラもホステスに
「さすが」「すてき」って書いたプラカード渡して置けよ
どうせ、会話内容無いんだから

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:26.23 ID:HuAmjI610.net
酒は2杯まで
それ以上は店も客に出さない
飲み会は2時間経ったら終了

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:58 ID:lNwuA53m0.net
>>674
店とか入る前にマスクちゃんと装着すんじゃない?
自分はそんな感じ

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:47:14 ID:AFCLNLE40.net
>>674
自分の場合だけど、目的地があってその目的地が屋内施設だった場合は
いちいちマスク出して装着するって作業がめんどいから屋外から既にマスクしてる
ただの散歩の時はマスクしてないな、もちろん一人だからしゃべったりしない
ちなみにこの散歩も人がいない場所とか時間を選んでるかな

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:47:23 ID:+/JUWmi60.net
>>700
そうだよ

会食云々って最近言い出してるでしょ

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:47:24 ID:y62dDCJ/0.net
じいちゃんがしゃべりながら食べるなと厳しかった
食事中に会話をするのは危険だと昔の人は知ってた
先人の知恵に立ち返ればいいだけ

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:47:34 ID:y9tUAF9s0.net
>>696
BBQで集団感染あったよな

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:47:44 ID:EpNVmCIq0.net
>>1
なに中途半端なこと言ってんだ、この馬鹿www

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:47:56 ID:9+OPqBvk0.net
>>700
当たり前

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:48:03 ID:HAeal0oT0.net
それが理由なら夜の店って括りはおかしいだろ
ランチ会だろうがママ友だろうが同じやんけ

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:48:55 ID:hKRRCPWO0.net
会食は信頼できる相手とだけしないとな

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:49:00 ID:+/JUWmi60.net
コロ浪晋太郎センセーが


717 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:49:29 ID:VolCvz100.net
>>714
税金をちゃんと納めてる店の営業止めるようなことはできんだろ

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:49:41 ID:hKRRCPWO0.net
会食の後にうがいしてもダメなんか?

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:49:50 ID:Z5Rxn5Lz0.net
風俗が原因ならもうとっくに
風俗嬢がみんなコロナで死に絶えて
営業なんかできなくなってるわ、頭馬鹿なのかよ

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:12 ID:jt+syPSR0.net
>>711
確かにあったな
かなり接近して会話するだろうし駄目なんだな

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:26 ID:y9tUAF9s0.net
会話したけりゃ
4メートル離れて糸電話

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:27 ID:x7+85Pxw0.net
タバコ、酒、20時以降の飲食営業にコロナ復興税みたいな名称で増税すれば感染も抑えられて復興に使う税金も頭の悪い奴らから取れるしみんな賛成するやろ

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:29 ID:wEruYkBt0.net
でももう都知事選終わったから小池は東京アラート出さないし、安倍も絶対緊急事態宣言出さないし、gotoキャンペーン始まるから完治するのかさえ怪しいこの不気味でエイズに似たウイルスが日本中に広まることは確定してる

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:37.85 ID:D0+HZBBc0.net
唾にはクリティカルな感染力がある


唾を吐きかけられた駅職員が死亡、犯人は「新型ウイルスにかかってる」と ロンドン
2020年05月13日
https://www.bbc.com/japanese/52643569

「これでお前も感染した」英で唾かけられたタクシー運転手死亡
5/23(土) 10:14配信
https://mainichi.jp/articles/20200523/k00/00m/030/075000c

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:43.25 ID:V98tCKvx0.net
実際ファミレスでもベラベラでかい声で喋ってる奴いる

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:51:09.91 ID:H3E/lIA30.net
>>16
学会で発表して どうぞ

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:51:30.54 ID:jt+syPSR0.net
>>718
肺に入ってるからダメだろ

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:51:41.93 ID:3O3XTcWY0.net
>>710
そうだったな
食事中しゃべるな、テレビみるな
今だとみんなスマホ弄りながら食べそうだけどなw

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:52:12.82 ID:+/JUWmi60.net
>>725
こうやって感染が広まっていくんだろうなぁ、思いながら見てるわ

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:52:15.03 ID:zKPwmkvW0.net
だから覚えて帰ってくださいね

すでに1月の最初の例から半年経過してる
今までクラスタが発生してないシーンは全部ノーリスクと考えていい実際マスクも不要←重要

屋外歩行中ジョギングパチ映画館モールスーパー小売店・・ない
会話がほとんどない空気滞留してないライブハウスみたいな飛まつ核発生までは至らない
商品からクラスタ今のところ聞かない
従業員が他からもらったのは除外

感染場面はタイトルどおり飲食風俗だろ困ったのは
飲食風俗で超高リスクでマスクははずしてしまう←だからマスク何の役にも立ってない
どうしよもない

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:52:50.71 ID:LYURvrYT0.net
早く帰宅して家で缶ビールでいまは我慢、後納豆や野菜など免疫力強化、焼き魚も。

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:53:30.20 ID:/KXkRpTM0.net
なあ、


感染者が飲み食いに参加するほうがおかしいだろ


病原菌は手をあげろや

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:08.68 ID:2NpbQIcl0.net
>>730
モールスーパーは結構感染例あるのよね

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:08.83 ID:UrAmmDYj0.net
>>718
うがいする前に体に取り込まれてしまっているからダメだろ

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:43.70 ID:DNH9Q8bK0.net
鍋屋だのもんじゃ屋とか完全にだめだな

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:44.09 ID:zKPwmkvW0.net
>>719
若年は抵抗力でほとんど無症状軽症だから高濃度で拡散させてる

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:08 ID:jt+syPSR0.net
>>733
それ聞いた事ない

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:12.02 ID:5Wx9Xebb0.net
つまりフェイスガードだよね

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:38.61 ID:0BkvQ92j0.net
>>6
ストローで吸い取れ

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:56:49.19 ID:iWa5kQVM0.net
声のでかい奴終了のお知らせ
割りと良いことじゃん

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:56:55.62 ID:zKPwmkvW0.net
>>733
従業員同士でしょ家の近くもあった
モールスーパーの買い物した物品からクラスタは聞かないそれが怖いんだろ?

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:56:57.51 ID:nqAKR1zy0.net
ファミレスと居酒屋は完全にアウトだわな
ラーメン屋の従業員のノーマスク率の高さは異常じゃね?

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:57:20.59 ID:UrAmmDYj0.net
ホストから女性客(その逆もあり)
女性客から同居の家族,職場の同僚や上司へ
2週間後に感染爆発が起きそうだな

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:57:56.31 ID:/Fnl6a9D0.net
>>9
キスもセックスもしてるけど今のとこ無事だわ

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:59:11.49 ID:H+9TN2EE0.net
移動までは感染調査に本当にいれてんのかね
移動先の調査ばかりじゃね

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:00:31.42 ID:gcOBiSMA0.net
>>714
うん、そうだけど
アルコールの有り無しは
会話のときの唾液の量に関係あると思う

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:00:58.52 ID:1C/E1YPb0.net
電車内でうつっても
経路不明で葬られるからな

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:01:07.33 ID:jt+syPSR0.net
>>742
数人のラーメン屋の従業員が感染してる確率と更に会話の無い客だから
可能性は低い

749 :朝鮮漬 :2020/07/06(月) 19:02:08.04 ID:0j3QDT2N0.net
>>745
あのアプリは15分1mでの接触を拾ってそいつらに通知するのや(^。^)y-.。o○

隠して来た公共交通機関クラスターが明るみなるで

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:03:01.82 ID:EfKvM2Z50.net
>>674
防疫に努めてますよというサイン的な意味合いもある。

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:03:30.37 ID:5jSxLh4O0.net
知事自ら会食奨励してる県があるんだよな
マジ狂ってる

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:03:48.01 ID:JRI7js/E0.net
昔からバカは


声がでかいって言うしな

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:03:49.37 ID:HyTq+sfe0.net
>>722
君が全てやってるなら同意出来る。

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:03:57.86 ID:wItHKWyo0.net
まずホストクラブを潰そう。迷惑だ。

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:04:30.37 ID:P9PsG2Zp0.net
ロイターに空気感染報道でちゃったからね
東京医師会も警告したっていいうアリバイ作りしておかないとw

756 :朝鮮漬 :2020/07/06(月) 19:05:37.20 ID:0j3QDT2N0.net
>>1
お前らが勝手に自粛するには金を出さんでええと言う浅知恵やわな(^。^)y-.。o○

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:06:16.20 ID:D8mreLhI0.net
知ってたわw
だが、アホほどメシ食いながらペチャクチャ喋るからな。
居酒屋おっさんのデカイ声、カフェやレストランのオバサン達とか。
飲食は複数人での来店禁止にしたらいいよ。

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:06:38.19 ID:+cWEkjqo0.net
>>12
未然に指定して休業させたら休業補償いるけれど
食中毒みたいに発生したところを営業停止にしたら良いんとちゃう?
まあ一人発生位なら隠せるけれどクラスターだと隠せないだろ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:06:58.57 ID:Qnz5bFek0.net
>>1
電車の中でタピオカミルクティー飲むためにマスクを下げ仲間としゃべりまくる学生集団をどうにかしてほしい
あいつらそのマスク何のためにしてるのかわかってなさすぎだろ
学校休校にして欲しい

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:26.63 ID:ipPE96pZ0.net
>マスクを外して長くしゃべったり大声を出したりしてコロナ感染するとはっきりしています
先週金曜日の会社の夜部会そのまんまだわ
職場の飲み会なんか40代以外は行きたくて行く奴いねーよ、みんな早く帰って寝たいつーの

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:49.69 ID:U3db6/m/0.net
感染率の高い20代、30代の外食アルコールは
1カ月位禁止して様子をみる

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:52.30 ID:Lnadn6fz0.net
>>757
横だが、夜の街とそれの違いは、もともとコロナ予防に努めてきた客かどうか
ってところと思う。中高年は結構手洗いや消毒してるから。

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:52.38 ID:oMsIo/bH0.net
>>6
点滴

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:53.01 ID:Xe243PXw0.net
忘年会も禁止か

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:08:25 ID:F1EaLg7E0.net
一蘭スタイル最強

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:08:44 ID:o/XGqgmp0.net
フランスでは透明フィルムを上からうまい具合にオシャレに垂らして
食事中も飛沫が飛ばないようにしてるレストランを紹介してたよ
センスがいいから違和感なかった。ほんとに予防できそうだったし
日本の店って、気休めの感染予防“風”のポーズはとるけど、本気で予防する気はないよね
だから絶対店には入らないわ

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:08:45 ID:AkCw1Wos0.net
知ってるわ

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:09:26 ID:d82XIQtY0.net
>>1
はい飲食店死亡

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:13:59 ID:o/XGqgmp0.net
店だけでなく、電車や通りでの大声での会話が増えたわ
やっぱり本来4月に出てくる上京組や新卒とかが、やっと出社できるようになったこともあるんだろうな
まずは会話するとこから始まるからなあ
あと、自粛解除で東京旅行に来る地方の人達も、全くソシャディス無視でベラベラ会話してる
しかしせめて電車では黙っててくれよ。浮きまくってるのに気づけ

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:14:05 ID:0OYeL8Ds0.net
電車でもたまに喧嘩してるね

「おまえ(ら)喋るな!!」って

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:14:13 ID:U3db6/m/0.net
今の飲食は移動販売が最強

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:14:19 ID:BpT8wFuk0.net
>>760
> 職場の飲み会なんか40代以外は行きたくて行く奴いねー

50代をつついて、40代に止めとけと言わせろ。
40代氷河期は年功序列に弱い最後の世代だから従うはず。

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:14:29 ID:ipPE96pZ0.net
職場の飲み会がターゲット層の店は、3密対策なんかしてねーぞ
店の入り口に消毒スプレー置いて、あとは店員がマスクしてるぐらい
あとは客が帰った後にテーブルを拭くぐらい?
あんなんで実質的なコロナ対策になってるとは思えん
テーブル一杯に席詰めてあるから密もいいとこ
客が酔っぱらってマスク外して大声出しても、店員が注意しに来る訳でもないし
同じようにように大声出してる社畜グループが店内に一杯

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:14:43 ID:7I3NRsda0.net
>>766
そういうグッドアイデアが1週間後に日本で当たり前になってるフットワークの軽さが必要なんだよね
どこもかしこもチンタラとろくさい

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:14:47 ID:9630FvPy0.net
スマホ、筆談、腹話術
これで会話しなさい

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:14:52 ID:dteZtwmG0.net
これって人から人へ直接感染する飛沫感染が主なのか
それとも飛沫が皿、箸、飲食物等に付着して「もの」を介して感染してるのが多いのか
どっちなのかな? どっちも飛沫が原因なのはわかるけど

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:15:29.55 ID:6xYD+P9d0.net
電車のアナウンスでマスクなしの会話を止めるようにウザいくらいアナウンスしてほしいわ
マスクなしの会話をしてる人から離れてくださいっていう嫌味も追加で

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:15:34.37 ID:Gw72M5bo0.net
>>766
そこのセンスにいくら力入れてもあいつらハグとキス我慢出来ないから

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:16:02.65 ID:ZE7pqkTz0.net
一時期、見回りとかやってたがあの人混み見りゃいずれこうなる事は解ってたろ?w
実験のつもりか?w

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:16:39.77 ID:0OYeL8Ds0.net
>>768
横や前についたて立てるのは、基本中の基本だからなぁ

それで成り立たないようなら畳むしか無いし

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:18:09.07 ID:RE/oXGFD0.net
>>2
そこは閣議決定じゃね?ww

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:18:30.05 ID:/Fnl6a9D0.net
ラーメン屋はオーダー通すときの大声がイカンだろ

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:18:48.75 ID:s2dtGLil0.net
>>777
マスク程度で感染防止になるならここまで拡大してないんじゃね

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:18:52.47 ID:LYURvrYT0.net
感染したくないのは一緒だから、確率だよな無理だけどバイク自転車通勤とか遠いとなかなか厳しいか、毎日毎日満員電車何とかならんかね。

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:18:57.18 ID:/18y38OU0.net
>>719
ホストに感染させまくったのは風俗嬢やろ

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:19:26.37 ID:dteZtwmG0.net
お互いマスクしてれば長時間、会話しても感染しないのかな?

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:20:24.44 ID:4iuKJH8K0.net
パチンコ屋「店名まで晒され袋叩きにあったんですが・・・」

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:20:59 ID:D8mreLhI0.net
>>762
酒飲みにいくようなやつは意識低いぞ。

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:21:14 ID:TynX2nHu0.net
>>773
おまえもその店にいってるわけだよな?

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:22:24 ID:Z5Rxn5Lz0.net
電車でもファミレスでも
喋る奴が珍しい時期だから会話が目立つ

内容聞いてると
こっちが恥ずかしくなるほど無内容
よくこれだけペラペラつまらない事ばかり
言えるよなって思う

コロナじゃなきゃ日本中で
この会話をやってる訳だろ?

動物殺して食って
こんな無駄口でカロリーを消費して
人間ほど悪辣な存在ないよな?

ただのアホとしか思えん
自称霊長類の長なんだろ?人間って
レベル低すぎるわ霊長類って

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:23:42 ID:fdBpcDjv0.net
いつ強毒性になるか分からんから

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:24:16 ID:ipPE96pZ0.net
ホストや風俗だけ店閉めても駄目だろ
普通の社畜の強制飲み会は野放しだ
プライベートで好きで飲む奴はともかく、職場の飲み会は圧力に逆らえずに行くもんだから、こんなんでコロナったらほんとディストピアでしかない

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:25:01 ID:I94x4lcR0.net
飲み屋はもう諦めて店畳むか業態変換した方が良い

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:25:14 ID:hDIiKg640.net
>>714
そういう話をしてるんでしょ

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:26:23 ID:XdLWcEPH0.net
老害や女はマスク外してゲラゲラ笑ってるからお茶すら飲めない
店ではマスクして喋れよ
飲む時だけちょっとずらせばいいだけなんだから面倒がるな

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:27:30 ID:uYyafIdP0.net
いや、ド素人の俺でも2月の時点でそんな事は百も承知だわ
真面目に聞くけど日本の医師ってこんなにレベル低いのか?

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:27:46 ID:/aaZUlrU0.net
>>16
ビールやカクテルじゃ無意味
ウイスキーとかウォッカレヴェルじゃないと
ハイボールもダメよ ロックでギリセフ

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:29:19 ID:ipPE96pZ0.net
>>789
社畜が職場の飲み会を断れると思ってんのか、生活握られてんだぞ
マウント取りたがる上司に「ケッ何コイツ飲み会拒否かよw」と思われたらイジメ開始の上にリストラ対象だぞ

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:30:50.99 ID:6QLmpT4r0.net
でっかいテーブルで楚々と食事をする富裕層の完全勝利!

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:31:20.40 ID:gAx6abPZ0.net
飯は静かに黙って食え
べちゃべちゃ喋ってるからコロナる
要は目の前の人の料理に唾ぺっぺしてるのと同じだし
会話厳禁飯店はマジ商売になるかも知れないよ

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:32:04.77 ID:CXvwJrKj0.net
>>107
安倍「せやな」

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:32:21.08 ID:dCe/HFRb0.net
スポーツ観戦はどうなのさ声出さないでって言っても無理だろ

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:32:34 ID:z0nSGXqG0.net
>>27
家で一人でできる趣味見つけてくれるといいんだけどな

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:32:41 ID:0OYeL8Ds0.net
>>791
それもあるね

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:33:23 ID:9u575fv50.net
気づくの遅っそ

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:33:58 ID:gAx6abPZ0.net
>>802
黙って心の中で応援しとけー
わーわー叫ぶ必要なんてねーですよー
そもそも無観客試合じゃないの

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:33:58 ID:Ag82BvbD0.net
>>4
ほんとそれ、性病みたいな扱いにすりゃええのにな

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:34:06 ID:8RxORaes0.net
総理が会食して問題ないって証明してるだろ!いい加減にしろ!

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:34:45 ID:0OYeL8Ds0.net
>>802
今一番の問題は

感染者だらけの地域の客
野球は強行する事を決めたようだけど

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:36:58 ID:MzMx9dllO.net
会社の食堂でも若い娘がぺちゃくちゃ話してる

下の口も夜はくぱぁくぱぁしてんだろなあ
まったくセックスしたいわ

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:37:44 ID:z0nSGXqG0.net
>>775
筆談いいな
これを機に物を書く機会を与える
漢字や文章力の勉強になる

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:38:05 ID:w7KDVZb10.net
https://i.imgur.com/qzTJUKG.png

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:38:09 ID:Ls7m/Kpw0.net
感染してそうな人は居ないお洒落カフェに
絶対感染してない友人知人としか行かないから
私は大丈夫

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:38:21 ID:TmJRFruo0.net
だから店舗内で飲食スペースを提供することを禁止しろって。
「飲食店」というカテゴリは廃止。

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:38:25 ID:FLn0fSos0.net
店の責任で
検査うけてない人間を接客にだしてはいけないって形にしろよ

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:38:48 ID:NFA9tXak0.net
初期の頃は海外とかでは二人か三人以上の会食禁止とかあったのにね
もうそうすればいいよほんと

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:39:17 ID:tP0dAJA00.net
これからの飲食店は、口の所が開閉式の使い捨てフェイスシールドをして
ストローで流動食を食べるスタイルが中心になるだろうな。

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:40:20 ID:D2dOacQy0.net
外食禁止しかないな、こりゃ。外食産業にもテレワークをさせればいい。秘伝の調味料も含めた材料だけ売って、動画で作り方を指導

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:40:48 ID:Gof1C/RY0.net
じゃ俺は全然大丈夫
外の飲み食いも一人

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:41:57 ID:O+P5TAXu0.net
職場の飲み会で社内年下女子に何飲んでるんですか?ってグラス勝手にとられて飲まれたけどコロナ感染の心配とか関係なくそのあと飲みにくかったわ
周りの同僚の目があるし

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:42:21 ID:tr/TYMMU0.net
誰かと一緒に会食をする時は
きちんとコロナ対策をとっている店を選んで
正面に座らず距離を取って横並びに座り
食事中は黙って食べることだけに集中して
食べ終わってからマスクをして話をする

これを守らないと感染の危険が上がる訳で
後遺症を考えたら絶対感染したくないし
当分会食はしないという人がほとんどだろ

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:42:27 ID:z0nSGXqG0.net
>>817
それするためにいくぅ?

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:44:58 ID:tP0dAJA00.net
>>822
食事としては楽しめないけれど、友人同士の飲み会や合コンなら行くのでは。

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:46:33 ID:jsRlzpnc0.net
会話で感染するウイルスの合成を、
既に数年前に完成はしてたみたい。
そんなのを発表しても誰からも
相手にされなければ、…
それよりなんで普通のHIV1は、
キス程度ぢゃ感染しないのか不思議

825 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2020/07/06(月) 19:47:17 ID:0j3QDT2N0.net
相変わらず姑息やのう(^。^)y-.。o○

ステマしてねえで自粛させればええがな
自粛させてませーん
潰れても関係ありませーん か

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:47:47 ID:4jSjo+Z10.net
マスクアゴにひっかけスマホで話してる馬鹿
謎の鼻マスク

ジャップって意外にアホなんじゃ…?

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:48:15 ID:LYURvrYT0.net
>>792
ウイルスの限度は無限大、恐れず付き合うウイルスなら感染するのは自己責任、断る勇気感染したらキツイらしいよ。

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:48:24 ID:BpT8wFuk0.net
>>821
学校給食みたいに一人一席。
何か喋ろうとすると「私語は慎んで」と店員が注意。
そんな居酒屋はいかがだろうか。

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:49:11 ID:9630FvPy0.net
>>796
行動制限や自粛を求める声が強い
3密避けすら守れてない人が多い
ので釘をさしたのではないかな

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:51:08.59 ID:uIZZjcoi0.net
外食も黙々と食べるならまだしも、対面で大きな声で喋ってる馬鹿がいるから行かないわ

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:52:08.37 ID:nljny6y10.net
コロナ関係なく食べるときは黙ってて欲しい
人のツバがかかったもの食べさせられる嫌だ

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:52:31.54 ID:LcU0VhnJ0.net
今どきの医者は信じられない

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:52:42.71 ID:kL2u1DuG0.net
安倍は料亭で会食やめてないじゃん

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:52:44.72 ID:h1UyEdDL0.net
>>182
東京通勤圏でもっと感染爆発してないとおかしいからな

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:54:40 ID:uDRiyT/+0.net
正直なところ、
ホストで稼げている奴なんか各店で上位ランカーだけだろ?
従業員のほとんどは元々稼げていないわけ
一部のランカーで成り立ってるだけ

休業要請して困るのは稼げているランカーと経営者だけ

ほとんどの奴は時給700円以下
売れてない奴は今回を機にとっとと見切りつけてヤメろや

マジで無駄に感染拡げてるだけ
どんだけ経済や多くの国民に迷惑かけてんだよ

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:57:38 ID:dA/StuEI0.net
これやぞノーマスクでペチャクチャ喋るのほんとやめてくれ

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:57:56 ID:9630FvPy0.net
>>833
安倍ちゃんダメじゃん

https://news.yahoo.co.jp/articles/4dab504eb955ecc0210d2500e6125e1226a76f3b
東京・赤坂の日本料理店「もりかわ」着。
葛西敬之JR東海名誉会長、北村国家安全保障局長と会食

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:59:15 ID:Kk5qMtd20.net
複数人で食事するときはマスクをするように
呼びかけるべき

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:01:13 ID:vBVX6sl60.net
>>296
味覚障害は起こるでしょ

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:02:01 ID:QjC6XPX60.net
>>1
今って、大和撫子なんておるの?
ないなら、韓国や中国が、持ってくみたいだよ。
といっても、10年も20年も前だから、今は全く知りません。

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:03:11 ID:uubFZ4Nc0.net
>>6
アスペか?w

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:03:47 ID:LYURvrYT0.net
>>830
正解不安のストレスはウンザリ

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:05:22 ID:kL2u1DuG0.net
フェイスシールド飲み会
一回やってみたい
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/05/20200516-OYT1I50031-1.jpg

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:08:22 ID:Awrh4LNo0.net
収まるまで、電車内での会話も控えて欲しい
この時期飲みに行く奴らは帰りの電車でも喋りまくり

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:08:29 ID:q/NORVQs0.net
>>1
経路不明は電車もあるでしょ
埼玉の感染者が電車の可能性示唆してたでしょ
うつらないって断言してるがわからないだろ

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:14:00.47 ID:cc0YLkID0.net
早く外食自粛要請出さないとな

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:15:19.89 ID:9+OPqBvk0.net
>>844
呼吸からウイルス入り飛沫が出てるのがはっきりしてるので、混雑する場所では、
会話するしないにかかわらず、症状のある無しにかかわらずマスクをしないといけない。

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:15:41.44 ID:sruQ5AGu0.net
尾崎会長って「政府は現場を見に来い!」と主張した直後
立て続けに医療関係者の飲み会&カラオケで、集団感染が発覚したんだっけ

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:15:55.32 ID:HJksFSjQO.net
汁をたらすなまのふくろ=人間

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:18:44.85 ID:AiqAJvoL0.net
客ハゲ「濃厚接触イエーイ」
客デブ「イエーイ」
そしてハイタッチ

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:12.37 ID:9tOnZwz00.net
>>27
美術館、博物館、神社仏閣巡りでもやれば?
階段登り降りで足腰鍛えられるしボケ防止にもなる

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:35.21 ID:k3ytB+ba0.net
換気のちゃんとした個室で四隅にテーブルを置いて客は壁に向かった状態でテレビ電話とか館内放送みたいに上にスピーカー置いてオペレーターのやるヘッドホンとマイクが付いてるの着けながら食事したらどうかね
店員は防護服着用で。ただし酒は厳禁。吐いたりおしっこするから。タバコもなし

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:19:41.93 ID:hsRhtbBk0.net
>>1
日本人の生活様式だと42万人は絶対にありえない数字だったんだな

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:20:07.13 ID:b3ydKcG20.net
感染防止しながら食事や会話が出来るような新しい何かが必要だな

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:59.28 ID:lYT4zVwd0.net
>>838
食えんがな

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:18 ID:adAE8NlM0.net
>>698
それ、病院こそ使うべき
患者に対してね

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:02 ID:9+OPqBvk0.net
飲み屋は、マスクしたまま飲めるようにストローで酒を飲むしかないな。

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:24:43.00 ID:XI8KytXM0.net
マスクして食事なんて出来ないだろww

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:30.63 ID:dcu6vGre0.net
>>838
もはや、流動食しかないなw
マスクをしたまんま栄養が取れるぞ。

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:50.20 ID:zG7QoU0O0.net
>>831
分かります。
会社の昼休みがそれ、おばさん達が喋って煩いし、長いからストレス。

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:51.91 ID:gfrtcNTk0.net
結構感染しにくいんだな

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:26:59.38 ID:IGXGb9dU0.net
トンキン人はなぜそんなにだらしないの?

トンキン人はなぜそんなにだらしないの?

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:27:39.33 ID:TSSixEeO0.net
喋らないと死ぬやつは
人生の楽しいことの選択肢少なすぎ

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:27:52.01 ID:cw7r45a40.net
外食は全部一人飯のぼっちだから問題なし
いいんだ・・・別にそれでも・・・

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:28:06.15 ID:jnfikzBG0.net
2ヶ月前、パチンコ屋を親の敵みたいに叩いてたくせに、その後手の平返して「居酒屋に行ってもいいんです」とか言ってた吉村、聞いたか?

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:28:29.31 ID:5bkL+6cL0.net
外でマスクを外すな言うに
会食すんな外で酒飲むな

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:28:59.52 ID:hsRhtbBk0.net
結局、欧米人の生活様式で感染が広がる病気ってことだ
テレビでアメリカ人の騒ぎ方を見たら納得できる

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:29:30.14 ID:ujwA3hmI0.net
客も全員店に行くときはフェイスガード持ってけよ

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:30:31.60 ID:5DfacXtx0.net
都内の居酒屋店員のノーマスク率はまさに異常

会社帰りに繁華街を見ると、7割ぐらいしてない店ばかり
俺の会社の駅だけでなく、家のある最寄り駅すらそう


夜の街、夜の街、とかいって、風俗系ばっかりスケープゴートにするけどさ、
一度居酒屋は、大規模に指導した方がいいと思うわ

経営者が被害者意識が強すぎて対抗心でわざとしてないんじゃと思うぐらいノーマスク率高い
大手チェーンはだいたい守ってるけどさ、それ以外全部。
本当にひどすぎるよ。最初からそうだけど、最近なんか加速感があるもん。

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:30:32.74 ID:dcu6vGre0.net
>>6
流動食。

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:31:04.18 ID:adAE8NlM0.net
>>797
いや60度以上じゃないと意味ないから

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:31:05.56 ID:5bkL+6cL0.net
今回は飲食店の休業要請だけでええんと違うか?
経済回してウイズコロナなら

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:31:12.88 ID:6gHQCPNO0.net
>>1
尾崎会長には是非毎日満員電車に乗ってもらいたい。

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:31:34.57 ID:XpusNijR0.net
飲み会が中止しなってこんな嬉しい事はない

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:31:38.37 ID:/Fnl6a9D0.net
オーナーが調理担当して常連相手にヘコヘコしてるような店は顎マスク率高い

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:32:13 ID:aVdstp80O.net
>>405
私立の親でも自営の派手なのいるからねえ。

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:32:48 ID:XpusNijR0.net
>>16
割らないで飲めよ
https://i.imgur.com/jMsoinM.jpg

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:33:50 ID:5O+Jeb2c0.net
鹿児島みたいに部分自粛要請すらできんクソ東京

全員罰ゲー受ける惨事になるまで何もしなさそう

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:34:11 ID:HF7mKgo20.net
居酒屋でも立ち飲み屋でも、
自分の存在意義のないやつほど常連顔で中身のない話したがるからなあ。
しかも、声もデカイし。
当分、大人しくバーで飲んでようっと。

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:34:13 ID:YE+7TZaF0.net
散々言われても感染する馬鹿
馬鹿がかかる

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:35:25 ID:vQQngw6h0.net
これが事実なら、居酒屋、バー、パブはもちろん、
それ以外のレストランで向かい合わせて飲むのも感染リスクが高い。

小池が6月中旬に休業要請を全面解除したのは、大失敗だったことになる。

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:35:32 ID:0vP+XS4F0.net
>>877
ウェーイ系がガチで飲みそう

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:36:28 ID:fP34bfTd0.net
>>2
> 集団での飲食はダメだとアベガー政権は表明しろよ。
> このままだと武漢肺炎ウィルスが蔓延するだろう

経済回さないといけない

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:37:02 ID:8km2DA6O0.net
外さないでも飯が食えるマスクの開発が急務

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:37:24 ID:adAE8NlM0.net
>>872
いやいや
家族以外の複数での食事を禁止するか、入店から出店まで喋らない、オーダーはマスク必須のどちらかだよ

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:38:07 ID:RlFlgwv90.net
飲食業はアクリル板で一蘭方式にするしかないね
会食でごまかし効かないとなると味で勝負してた店ほど強い

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:38:43 ID:9+OPqBvk0.net
昭恵がレストランに行ってたので、政府は飲食が危険と言いにくくなってしまった。
「夜のお店」というのも、安倍への忖度だからね。

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:39:24 ID:QIN7DtwO0.net
外食してもコロナが気になっておいしくないよ。家で落ち着いて食べるのがいい!

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:40:08 ID:HF7mKgo20.net
>>884
マスクの真ん中に穴開ければいいじゃん!

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:40:30 ID:hRjy/JXt0.net
フェイスシールド飲み会もだめかな

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:40:57 ID:YzWldDDc0.net
>>6
スペインかどっかで食事のできるマスクができてた
がま口みたいに口元がぱかっとあいて食物を押し込むんだが果たしてあれが感染予防になるかと言われると・・・

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:41:57 ID:dz5lPGki0.net
> 食事やお酒などの機会で、マスクを外して長くしゃべったり大声を出したりして感染するとはっきりしています。
そこにコロナに感染した人がいなくても?

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:42:11 ID:YzWldDDc0.net
>>27
地元清掃と畑したらいいじゃん
何で遊ぶばっかなの?
隠居したのはあくまでも仕事だけで、社会的に隠居したわけじゃないでしょ

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:42:13 ID:0glaavwQ0.net
改造したフェイスシールドしかないなぁ
店で購入してお客さんに被ってもらって

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:42:45 ID:OGKBuSG50.net
安倍ちゃん会食できなくなっちゃうじゃんw

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:43:31.29 ID:sibH0jW20.net
居酒屋も完全に危険ってことだよな

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:44:39 ID:9+OPqBvk0.net
>>896
必然的にマスクを外すカラオケや飲み屋などが危険

梨泰院発の感染者、感染場所1位はカラオケボックス=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/54d05f3a6e380845687c10f816d3078c6acf3103
 防疫当局の暫定調査によると、梨泰院のクラブの感染拡大のうち、集団施設関連の感染例は、カラオケボックスが12人と最も多く、次いでそれぞれ11人を記録した居酒屋や職場だった。

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:44:40 ID:fWrkSaOB0.net
このご時世に、目立とう精神でわざわざ大声で話しまくる大バカをなんとかしてくれ
発達障害じゃないかと思うくらい空気を読まない奴だよ

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:44:42 ID:FKNTBYs50.net
当たり前だろ。これが守れないアホがまだまだ居るから終息しない。

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:44:47 ID:wDVkCA1q0.net
>>864
近くにうるせえ家族連れがいたらアウトだから気を付けろww

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:45:05 ID:0glaavwQ0.net
まぁ逆を言えばマスクしてできる事なら危険性はゼロじゃないが少ない
ディズニーとかUSJとかは大丈夫だろ

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:45:10 ID:B41Z+ewm0.net
>>1
毎日夜の街で会食している某総理に言ったほうがいいんじゃない

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:45:40 ID:QW34WMy50.net
道を歩いてる全員がマスクをつけている傍らの居酒屋では30cmぐらいの距離でマスクなしでワッハッハってやってる
ギャップがすごい

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:45:43 ID:FKNTBYs50.net
>>896
そりゃ空気感染するからな。居酒屋だと喋る奴が当然多いから。

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:46:43 ID:Ueq4ZFq80.net
カラオケや飲み屋は論外として、ラーメン屋とかうどん屋横並びで座るとこはまじ危険やで

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:46:43 ID:OGKBuSG50.net
最初は屋形船だったけどあれ酒席だからね
居酒屋に限らずだよ

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:46:50 ID:FmHWyYkD0.net
>>1
>「緊急事態宣言、再発令は必要だと思う?」とのタイトルで7月2日から調査を求めたところ、
>3日20時現在で約20万もの投票があり、賛成の「思う」が8割強も占めている。

先の緊急事態宣言からどれだけの人の生活が困窮していると思ってんだ
影響受けないのは公務員とNHK職員、電通くらい
どういうのが賛成しているのだろうか

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:47:12 ID:IjqPzdg90.net
>>589
どう読んでも>>61に言ってる。
脳にコロナウイルスが入っちゃってますな。

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:47:35 ID:/Fnl6a9D0.net
昨日の話
常連ぶってる爺が部下かオネーチャンか知らんけど年下の女相手に偉そうに大声で喋ってる店に入ってしまって、席に案内された後だったけど出たわ
気分悪い

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:47:45 ID:Z5Rxn5Lz0.net
おいペッパー!いきなりステーキやめて、いきなり流動食はじめろよ
回転率もいいし儲かるぞ

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:49:12 ID:/7L8LRpL0.net
>>903
アホなんだろ居酒屋おじさんって。

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:50:42 ID:vkASXTRJ0.net
食べながら会食するときは
平安時代みたいに扇子で口元隠して喋ったらあかんのかな
ちょっと優雅で風流だし流行りそうだと思うんだけど

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:50:55.40 ID:yLx5WUWt0.net
 
毎日会食


安倍晋三


w

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:51:50.19 ID:/Fnl6a9D0.net
>>911
心底アホだと思う
帰り道バルでおっさん8人の集まりを見た
大阪市中央区から感染者出たらこいつらだ

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:52:20.53 ID:/7L8LRpL0.net
>>912
それだ!テーブル席は真ん中に簾。

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:52:21.13 ID:8Z3p46gY0.net
愛知でコロナバラマキ男が寝っ転がっていた所にいた
フィリピンパブの女性が化粧してただけで喋ってもいないのに感染したよね

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:52:40.68 ID:kWjA5JFW0.net
酔っ払いに感染注意しろと言って聞き入れるなら
飲酒運転も泥酔して海で溺れる奴も居なくなるよ

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:52:42.79 ID:XpusNijR0.net
>>881
複数人ならアクリル版と対面禁止

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:52:47.21 ID:Awrh4LNo0.net
>>898
まじでそれ
電車位黙って乗ってろ

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:54:09.33 ID:/7L8LRpL0.net
>>914
あの手のやつらって呑むもそうだけど、
無駄話したがってるだけだからな。
無駄話でクラスターとかやっぱアホだな。

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:54:58.86 ID:wfDoyhTi0.net
これは法で圧っしても破るやつはいる
パープリンな人間が増えてしまった

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:55:48.98 ID:a96sD7VV0.net
はやく店内飲食禁止令だしてよ
PTAにやたらカフェとかレストランとかで会議したがるアホがいて困ってるんだよ

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:57:00.49 ID:3VXDMAIZ0.net
やっぱ飲み屋だよな。
酔っぱらいは存在自体犯罪だな。

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:57:08.98 ID:RmNyQ4xg0.net
居酒屋ではない、スターバックスとか、喫茶店、レストランでも、マスクなしでぺちゃくちゃ喋ってるアホばっかで、こりゃ、日本終わった、また原爆落ちると思ったよ。

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:57:35.40 ID:gHe5S0JM0.net
喋りまくりで飲食はダメ。
それだけ。

一人飯が最強。

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:57:38.87 ID:RmNyQ4xg0.net
>>923
飲み屋以外でもだよ。

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:57:46.64 ID:XpusNijR0.net
やっと時代が追い付いたな
https://i.imgur.com/IZVBdAJ.jpg

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:58:16.16 ID:RmNyQ4xg0.net
>>925
オレらの時代きたーーー

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:59:17.84 ID:RmNyQ4xg0.net
>>916
コロナ型はモノ→人→モノ→人だから

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:59:18.42 ID:uYyafIdP0.net
唾や体液が原因って何故はっきり言わないのかが謎
どうせ責任取りたくないからなんだろうけど
三密とか言葉濁すの止めたらいいのに

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:59:36.65 ID:gHe5S0JM0.net
>>4
家族に老人が居ないと気楽だよね

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:59:53.98 ID:XpusNijR0.net
>>896
酒を飲むと声がデカくなるからな

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:00:12.84 ID:qbsmv0Xe0.net
>>880
うぇーい系が遊び回って
親に感染して、泣いてた30代が居ったよ
重体化しそうとかで

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:00:22.41 ID:4YD7zVXE0.net
お喋り、性欲コントロールできない、人間のくず
これがコロナを流行らせている

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:01:25.44 ID:RmNyQ4xg0.net
>>934
まあ、そういうのを含めて人間だから。

人間だもの。

みちを

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:01:31.65 ID:N+KceivM0.net
なんでそんなに喋らずはにいられないのか
外食をせずにはいられないのか
不思議で仕方がない

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:02:20.23 ID:FmHWyYkD0.net
>>912
酔っぱらいにそんな配慮無理

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:02:59.12 ID:DxB3zsjn0.net
トウホグ人だが確かに東京行くとこっちの人は
男も女もよう喋るって思うわw

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:03:34.54 ID:UOALoXaY0.net
専門家がホストクラブ行って駄目出しするしかないだろ
なんかやったら「アウトー」って言えばいい

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:04:14 ID:j+JeJYzo0.net
飲食店なんてウィズコロナ新時代では無理ゲーだってあれほど言ったのに
まだ続けようとするやつがいるとかもう信じらんない。

マスクと手洗いだけでタイサクシテマスーなんつったって現に感染してる。
人との接触を減らすことが一番重要で効果的。
当たり前。
だって感染者は隔離するんだろ?
無症状でも感染するのはもうはっきりしてるんだから、
誰もが感染してるかもしれないなら予防で隔離だろうがよ。

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:05:21 ID:XpusNijR0.net
フェイスシールドしてまで飲みたいのか
htt s://i.imgur.com/iziNW2J.jpg

>>915
何処の帝かな

>>930
さんまをアクリルで囲ってるからどれだけ危険かわかる
htt s://i.imgur.com/ckd8hfq.jpg
htt s://i.imgur.com/zu5z7ke.jpg

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:05:33 ID:dh16SuSn0.net
飲食店廃業しようと思うのも無理ないな

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:05:35 ID:TmJRFruo0.net
飲食店死滅して、いずれ教科書に「当時の飲食店の様子」って写真が載る

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:06:19 ID:HD8jvFrn0.net
>>933
酷い日本語ですなぁ

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:06:24 ID:DIG6ss1U0.net
>>933
ラーメン屋に行ったらうぇいパーどもがいつまでもグダグダしゃべってたなあ
自分が入店した時には食べ終わってたのに帰る時もまだやってたわ

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:07:00 ID:wT5QMfCO0.net
窓に向けて扇風機回すと室内のウイルス量が減って感染しにくくなる

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:07:18 ID:QW34WMy50.net
>>912
一人ずつに足のついてるお膳が運ばれてくるんだな
良さそう

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:10:21.83 ID:V2RR/LAl0.net
食事だけじゃないよね
カフェでお喋りだって同じだよ
とにかく人と一緒に飲食はダメなんだよな
飲食店はテイクアウト主体にした方が
生き残れるかもよ

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:11:45.70 ID:vkASXTRJ0.net
扇子持ちながら喋るのってなんか憧れるし
日本人にしたら古来の風習で優雅なの好きだからねー
外国人も好きっしょ

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:14:25.83 ID:+cWEkjqo0.net
>>773
居酒屋とか呑み会前提の店へ行く方が間違っているだろう
複数で飲食したらどのみちクラスタ―源になる
おひとり様もしくはご家族様以外の連れごはん禁止や

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:14:54.15 ID:YqTUM9Fp0.net
オーストラリアではガチで「5日の完全外出禁止」を喰らったマンション、地域があるらしいな

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:15:17.94 ID:+cWEkjqo0.net
>>776
喋っているエアロゾルもあるんじゃないかな
その辺りにしばらく浮遊する
なので他人と飲食するなら屋外最強だと思うよ

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:16:30.22 ID:YqTUM9Fp0.net
ベトナムでは死者ゼロだけど、あそこのやり方は本気でエグいからな
1人でも感染者が出たらそのマンションの住人は連帯責任で全員二週間外出禁止になる
しかも感染者の家の扉の前に感染した旨を知らせる張り紙までされる

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:17:31.59 ID:+cWEkjqo0.net
>>953
岩手あたりもそれじゃないか?
やってるの役所じゃなくて民間だろうが

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:18:40.56 ID:E9T62FSi0.net
東京の無言満員電車と凄い空調のパチンコ屋は平気みたい。

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:21:01.42 ID:E9T62FSi0.net
>>954
岩手県は納豆消費上位県だ。
生粋の江戸っ子よりも
納豆をたくさん食う。

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:21:14.55 ID:/7L8LRpL0.net
>>927
時代はトイレの個室でボッチ飯だろw

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:22:41.32 ID:P7gfmP8V0.net
>>942
東京は家賃高いのに客半分で短時間で済ませろはもうダメだな

>>776
NHKでやってたけどコロナが1人オフィスに居ると全員顔にコロナがついてる

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:23:10.06 ID:9tOnZwz00.net
>>869
そんなに都内の居酒屋をあちこち見たり入ったりしてるんだw
コロナ渦の中そっちの方がよっぽど感染リスク高いだろ

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:24:51.73 ID:ISW2A4nv0.net
さっき前通った立ち飲み屋、ある程度グループ分けしてんだろうけどグループ間には何も仕切りも無くてDeadorAlive状態でよく酒呑めるなと横目で見ながら車で帰ってきたわ。

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:26:05.62 ID:/7L8LRpL0.net
飲食もこれを契機に、付加価値型へ転換しないとやってけないぞ。
詰め込んで、安めの価格設定で多品種注文させて、回転させて、は時代遅れ。

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:26:47.25 ID:P7gfmP8V0.net
>>869
個人なんて昼カラクラスターでもわかる通りニュースで見たのをちょっと取り入れたくらいで専門家の指導を受ける金もない

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:27:48.60 ID:vQQngw6h0.net
ランチ時のレストランも、かなり混んでいる。

感染しているかもしれない。

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:30:32 ID:Di+CRy8P0.net
>>901
盛り上がって話すから移動に使う電車が危ない

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:32:33.25 ID:/86Lygov0.net
>>84
同じ男が居たわ。感無量だよな。

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:32:35.97 ID:TghQJN670.net
自宅と職場を除いて
緊急時以外に会話することを禁止しろよ

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:33:11.15 ID:Xpbfj2rW0.net
マスク警察死ねよwwwwww

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:34:37 ID:Huns6JB70.net
飲食店に何の助成もすることはないね
withコロナ では存在悪
飲食店からテイクアウトの店や弁当屋にチェンジしたら
助成金あげればいいよ

冷蔵庫の登場で氷屋の仕事は壊滅した
それと同じようにコロナで飲食店が壊滅して何が悪いの?
日本にはおにぎりとかお弁当の文化が長く根付いてるのに

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:35:07.34 ID:/86Lygov0.net
芝居も密閉空間での稽古や打ち上げで大声だすから壊滅的。

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:36:29.19 ID:/86Lygov0.net
>>109
その都度拭かれても何だしな(笑)

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:37:09.15 ID:3UkRG2Kz0.net
電車で感染しないと言う奴は電車通勤の貧乏人か鉄道関係者な。

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:37:15 ID:8tufpfAB0.net
仮に三峡ダム崩壊して長江経済圏が消えたとしても
北京天津の東北部
広州深センの華南があるわけで

中国は東京死んだら終わりの日本とは違う
一極集中してないからね
つまり、東京のコロナが制御できてない時点で日本は終わるって事だ

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:37:39 ID:Huns6JB70.net
ICの発展でかなりの仕事がなくなる
コロナでごっちゃん商売の飲食店がなくなるぐらいどうってことないわな

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:42:16 ID:Huns6JB70.net
満員電車厨ってアホやろ
満員電車が原因なら
神奈川都民埼玉都民千葉都民って揶揄される長時間通勤者が
軒並みやられなきゃおかしい

パチカスも被害者 しゃべりながら打たないじゃん
飲食業界はパチカスより最低ってことを自負しろw

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:42:54 ID:/86Lygov0.net
>>153
これ。所謂、勝ち組程感染確率上がる。

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:43:59 ID:hjETm+c/0.net
>>4
仕事なくなっても
実家に帰るなよ

家族に感染させるからな

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:44:08 ID:CLpq9tsZ0.net
ぼっち最強時代の到来だな

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:45:42 ID:/86Lygov0.net
>>131
検温やシールドでの対策アピールで後はゲスト様にお任せするしか無いスタンス。

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:46:44 ID:Huns6JB70.net
>ぼっち最強時代の到来だな
ワロスw
デート代うくわ
お互いの家にいく口実ができたから
セクロスしやすいl環境w

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:47:33 ID:/86Lygov0.net
無観客じゃないオリンピックなんか未来永劫やれる訳無い(笑)。

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:48:56 ID:/86Lygov0.net
>>147
今日行った立ち食い寿司がビニールシートだらけで笑った。

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:50:59.91 ID:/86Lygov0.net
子供の頃、糸電話やトランシーバーってごっこ遊びしたもんだけど大人になって笑えん世の中来るとはな。

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:55:29.08 ID:vpEwt9zd0.net
ぼっちめしさせろ!

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:55:31.69 ID:/86Lygov0.net
集団で飯を食うな、ワイワイ宴会やるなは条例制定しても良いと思うわ。

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:55:53.41 ID:q+5QQBLZ0.net
>>1
会社の飲み会禁止令出してよ
頼む

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:59:18 ID:Z5Rxn5Lz0.net
お喋りだから、コミュ力が高い訳ではない
早口だから、頭の回転が速い訳ではない

アタマの悪いお喋りが
つまんない事をペラペラ途切れる事なく
喋ってるのは、ほんとムカつくけどな
ウルサイ!黙れ!って街中でどれほど思うかな毎日

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:00:35 ID:+rxQoQyF0.net
頭にコンドームかぶせとけ

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:01:01 ID:j+JeJYzo0.net
>>1
知ってた

よな?
おいしっかりしろ!
今フーゾク行ったら死ぬぞ!

聞く耳ありませーん。
耳なし芳一カネなし知恵もなし

熱を測る+マスク使用+入口で手をアルコールジェルでちゃっちゃと消毒=これで済んだら専門家会議不要西村でおk

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:01:29 ID:u8IKKxQP0.net
> 電車の中で移ったという事例はないです。
あのさぁ

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:03:09 ID:+cWEkjqo0.net
>>959
窓は開放しているところが今は多いからな
でも東京は土地代高いから
飲食店はどこも密だ
地方より密度高い

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:03:15 ID:vQQngw6h0.net
新橋、神田、水道橋、上野等の混んでいる立ち飲み屋でも、
テーブルを囲んでいる飲んだり大声出している客が多い。

感染リスクが高そう。

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:05:41.60 ID:uDykRfJ80.net
見込みや憶測で一つの業種に責任転嫁するとかひでーな

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:06:10.11 ID:+cWEkjqo0.net
>>968
賛成
withコロナだと生き方を変えないといけない
今までやってたことにしがみついてるだけで金やってたら
いつまでも身の振り方変えられないだろう
テイクアウトとか転身する時に助成を少ししたら良い

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:07:11.15 ID:q+5QQBLZ0.net
春節以降
飲み屋に行ってない俺は最強
徹底的に拒否ってるわ
もうあの頃には戻れないことに気付けよ

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:07:37.81 ID:+cWEkjqo0.net
>>982
糸電話良いな
飲食店での会話糸電話必須にしろ

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:08:47.95 ID:+cWEkjqo0.net
>>985
今会社飲み会やるところあるの?

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:09:38.06 ID:q+5QQBLZ0.net
禁酒法
無理なら居酒屋禁止法
無理なら四人を超える飲食禁止令

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:15:36 ID:FIha4Rm60.net
飲み会できないとチームの生産性が落ちるんだが

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:16:01 ID:/Fnl6a9D0.net
>>996
あるよ
4月予定だった役員との懇親会()が7月〜8月にかけて部署分散してやるらしい
もちろん即不参加で返事したけど
なぜ爺どもは「自分は大丈夫」と思うんだろうか

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:35:04.46 ID:GywGeqqz0.net
やのふきうざい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200