2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レベル5】福岡 添田町 彦山川が氾濫 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/06(月) 16:27:30.67 ID:ttsJ9y5f9.net
福岡県によりますと、添田町を流れる彦山川は下落合付近で、氾濫が発生しているとして県と気象台は午後4時前に「氾濫発生情報」を発表しました。周辺では、道路が冠水しているところもあり、県などは流域の住民に対し、自治体からの避難情報などに注意するとともに、川の付近には絶対に近づかず身の安全を確保するよう呼びかけています。

2020年7月6日 16時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200706/k10012499361000.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:27:51.31 ID:ieokXbtf0.net
さは

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:28:48.42 ID:NhcSUz7b0.net
レベルアップしたのか

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:29:14.45 ID:Rd0KyZJB0.net
ひこにゃん ひでぇ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:29:16.89 ID:SbVHDdcq0.net
戦場降水帯としか言い様がない線状降水たい

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:29:43.96 ID:/tkLsAWz0.net
雨、まだまだ続くぞどうなっちゃうの

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:29:44.74 ID:LCiK7IvW0.net
九州ほぼ全部巻き込まれてるな

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:29:47.63 ID:nypK1IyM0.net
山なのか川なのか

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:30:36.86 ID:9nUuOGTH0.net
また老人死ぬの?

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:30:50.64 ID:QYuXXg5G0.net
>>6
中国カラ絶え間なくきてるな

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:03.51 ID:4yEfAShK0.net
特別警報だって

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:04.49 ID:BUNj+bSC0.net
https://twitter.com/i/status/1280038690840932355
佐賀の祐徳稲荷神社前の川氾濫
(deleted an unsolicited ad)

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:05.42 ID:cBGnXoLC0.net
英彦山川は遠賀川系

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:06.78 ID:mkNFFelX0.net
大雨ちゅういほう
でたよ

今のうちに

避難

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:35.00 ID:bDFJyeza0.net
超電磁砲で吹き飛ばす!

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:53.19 ID:HGERlpSW0.net
特別警報が出たな
長崎、佐賀、福岡

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:57.29 ID:KLG8FbXf0.net
日本の川で山の漢字が使われているのは彦山川しかない。まめちしきな

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:30.79 ID:fvr7KU0Y0.net
油木ダムも緊急放流するらしいからあの辺相当降ってんのか

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:33.09 ID:z3dGmSZX0.net
たいしたことないやろ
大げさやねん
何が命を守る行動や年 死ね

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:35.02 ID:8V7wgJXp0.net
日田彦山線は遅かれ早かれの問題だったんだな・・・

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:45.09 ID:vUEGIVsT0.net
おいダム仕事しろ

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:53 ID:u2BXOyvv0.net
3年前の豪雨の被害もまだ残ってるのに悲惨だな

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:56 ID:NObJ880s0.net
川見てきた

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:33:00 ID:FtJ273RL0.net
もう出てくる映像がみんなヒドすぎてつらい

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:33:13 ID:MY45aY+N0.net
嫌な時間帯やなぁ

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:33:29 ID:LZkXzdCR0.net
雨雲レーダー見ると絶望しかないぞ

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:34:24 ID:///aw1cf0.net
九州が海に流されちゃう勢いで怖い

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:34:28 ID:ZDibxZ5B0.net
>>26
命は捨てても希望は捨てるな!

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:34:31 ID:FS9yX9Fy0.net
>>17
山国川はどうしましょうか?

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:34:40 ID:XKsTWJCd0.net
試されてますね、全国の自衛隊が九州に行けばいいよね
その間に占領されそうだけど

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:35:36 ID:rnbbLVjK0.net
福岡のほうは「ひこさんがわ」なのか「ひこやまがわ」なのか

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:36:17 ID:X7YytY6j0.net
梅雨でこんなだったら9月の台風もっと酷そう
既に海水温、高いんでしょ?

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:36:21 ID:dMp3Fk6w0.net
>>31
ひこにゃんがわ

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:37:01 ID:Xjw8+Afw0.net
>>29
一級河川の貫禄よ

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:37:42 ID:/tkLsAWz0.net
>>32
暖冬だったしとんでもないクラスの台風がバンバン来るだろうねもうやだー

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:38:49 ID:oehCDaiW0.net
これから夜にかけて大雨ふるんでしょ?
明るいうちに車あるひとは山とかに逃げろよ。
俺の友達の父親が夜に車運転していて
用水路が増水したたんぼに車ごとつっこんで身動きとれなくなって亡くなったからな。
夜はこわいんだよ。

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:15 ID:GC+tA9CH0.net
こんなの毎年来たらさすがに無理だろ
しかも毎年パワーアップしてきたらもう復興どころじゃないだろ…

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:19 ID:CQoRD/FB0.net
>>1
/(^o^)\九州やべええええええええええ

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:42:07 ID:OvPE6zIB0.net
下落合焼き鳥ムービー

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:05.52 ID:J577MZax0.net
のばら

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:51.96 ID:QI16aLGA0.net
田んぼを見て来る

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:54.85 ID:xghKicNA0.net
オリンピックやらなくてよかったね
来年ももっとひどくなったりして

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:50.50 ID:FS9yX9Fy0.net
英彦山川は遠賀川じゃねえか、田川もあぶないのか

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:56.99 ID:1TO4xqlg0.net
下落合と言えば中野

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:46:30.18 ID:lTXgTZim0.net
特別警報が出るということは何か起きてる状態なんだよね
マジかぁ

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:46:44.35 ID:5g/dsEW30.net
令和の魔力すごいな。
もう日本も終わりだ。

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:47:35.03 ID:S4A9q6it0.net
>>23
(−人ー)

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:48:17.70 ID:rJKZfYKF0.net
九州は戦場だな

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:49:20.44 ID:0cIkKlHe0.net
レーダー見たけどマジで絶望しかないな

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:52:26.92 ID:2AziZpEm0.net
今川もヤバい?

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:26.22 ID:WXwchBHz0.net
>>50
油木ダムが緊急放流だぞ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:56.83 ID:7T1jrxze0.net
NHKダムの緊急放流のこといわねーな
まずやらないんだろう

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:28.93 ID:1M1JLzhX0.net
>>35
今年はまだ2個しかできてない。
2007年ぐらいもこんな感じだったけど、7月にまとめて8個ぐらい発生した筈

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:04:25.65 ID:cvYn+gVT0.net
添田町はクソ山沿いの田舎町のクセに
ikkoとバカリズムって 二人の芸能人
排出する稀有な町。

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:54.65 ID:5Io6kfXF0.net
>>17
ウソつき

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:09:51.79 ID:vuW4o7Dd0.net
彦山川ってどこかと思ったら田川かよ
田川なんか押し流されても少しも惜しくない
クソヤンキーしかいない町

洗い流されろ

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:10:43.95 ID:2PKBjs9n0.net
ここ数年災害だらけやね
こんなだったっけ?

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:15:29.88 ID:poTO1V7t0.net
>>1
毎年氾濫してないか?

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:17:04.96 ID:OnC5tAjl0.net
川の水を海に流すってぼくでもできそうなかんたんなように見えるけどどうして大人はしないのですか?

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:17:35.93 ID:WQn7kcLK0.net
江川ダムもピンチじゃないんかー?
https://www.city.fukuoka.lg.jp/mizu/mizukanri/machi/002.html

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:18:38.89 ID:8DCSa7tA0.net
同級生の添田さん元気にしてるかな?
可愛い子だったなあ

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:18:44.33 ID:UY5f9fLG0.net
グレタは間違っていなかった…

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:19:04.87 ID:vCt1eAGQ0.net
令和すげえ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:20:49.53 ID:cvYn+gVT0.net
田川は
エッタとヒニンと朝鮮人の町
多くの山師も集まって
遺伝子的には、日本屈指の
底辺集中地域
山口組系発祥の地
生活保護受給者だらけ
そのくせ、見栄っ張りだから
車だけは高級車が多い
平気で身障者用の駐車スペースから
埋まっていく どーやって得たかわからんが
ちゃんと身障者マーク持っている
(頭が身障者か?)

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:21:19.68 ID:Imc/26cB0.net
>>57
覚えてないだけでこんな感じでしょ
去年は台風で長野や福島宮城がとんでもないことになったし
おととしは広島岡山愛媛あたりで水害
鬼怒川が決壊したのは何年前だったか…

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:27:54 ID:l1ET50SW0.net
>>10
長江流域からか。

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:29:49 ID:l1ET50SW0.net
もう寝てる間に俺も流されて尾張なんだろうな

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:34:26 ID:ZlzSuOju0.net
九州ヤバい

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:36:51 ID:r9TJvNu60.net
英彦山特別でおなじみ

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:40:09.23 ID:/wHsGqaF0.net
土石流だと流石に可哀想なことになってるなってなる

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:25 ID:cvYn+gVT0.net
>>70
土石流と流石(さすが)を掛けたか?
山田く〜〜ん 座布団二枚取り上げてw

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:43:32 ID:trkjewLS0.net
コロナなんか恐れないで、暗くなる前に避難するべきやな

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:53:52.45 ID:6q4hNJ5e0.net
>>12
もうNAVERまとめは終わりだよ

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:59:55 ID:XIDb7kRp0.net
英彦山から遠賀川まで流れてるなんて、結構長い川じゃね⁉

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:04:16 ID:s2mgQvwr0.net
>>67
明るいうちに出来るだけ高いとこで過ごして

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:05:17 ID:s2mgQvwr0.net
>>72
テントはったら怒られるんかな?
持ってる人ははれたらいいな

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:11:57.31 ID:WrBQ0drg0.net
氾濫警報解除してるやん

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:14:00.97 ID:s2mgQvwr0.net
解除してるならよかった
でも気をつけてね

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:21:10.73 ID:RiOo1b3n0.net
添田線が止まるだろ

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:19 ID:8fOurtzP0.net
Lv5   ヒャッパー♪

81 :爆笑ゴリラ ◆tr.t4dJfuU :2020/07/06(月) 18:30:53 ?2BP ID:ioKBXTAR0.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヤバスギワロタ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:40:41.86 ID:VHBXv3L80.net
>>20
日田は前にも水害でやられてる

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:50:55 ID:S40hEP080.net
該当地域に誰も住んでない古いお家があるんだけど、大丈夫だろうか

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:07:23 ID:j3d/UfCo0.net
>>65
山梨でアホほど雪降って孤立したこともあったな

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:51:23 ID:RWmzyoJL0.net
日田彦山線またアウト?

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:30:58 ID:qnCxCSr7O.net
田川民は娘が夜の仕事やってるのを自慢してるオッサン多くてこいつらヤバイなって思った。

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:03:40 ID:1WBcuATD0.net
福岡は平和でした
那珂川氾濫したら起こして

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:07:00 ID:/YbB0zYo0.net
>>31
「ひこさん」「えひこさん」は聞いたことはあるけど「ひこやま」は初めて聞いた。何県?

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:14:54.62 ID:/YbB0zYo0.net
>>79
下山田線と油須原線も流されてしもた

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:38:24 ID:EwrdHxOw0.net
>>86
どんな生活してたらそんなオッサンと話す機会があるんだっていうw

お前が底辺だから底辺が寄ってくる。それだけだよ。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:27:35.79 ID:W7NCv2aj0.net
>>54
IKKOは方城だしバカリズムは市内出身(市役所の近く)だから添田とは全然方向が違うよ。

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:39:28.45 ID:BgcxmbLo0.net
>>86
普通にいるいる
田舎じゃどうせ何でもバレるから、内心言いたくなくてもさも自慢げに言って、何でもない事なんだとアピールしてるのもあるかもしれないが
小心者なのに見栄っ張りで虚勢張りなんだよ田川の人は

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:34:20.10 ID:aHjwqeqW0.net
日田は散々だな

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 20:57:17 ID:A/iSNz8K0.net
そろそろレールガン撃てそうなレベルに達してきたな

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:08:25.00 ID:Owo+5GUm0.net
レーダー見たらもう九州は大丈夫そうじゃない?

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 23:15:11.78 ID:xtzMHIj70.net
復興は麻生グループがやるんか・・・

総レス数 96
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200