2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スシロー、コロナ後も貫く「回るすし」の意地 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

1 :ブルーベリーフラペチーノうどん ★:2020/07/06(月) 15:11:54.75 ID:FlSzm0AE9.net
水留社長「イートインという空間に勝るものはない」
2020年07月06日

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を強烈に受けた外食業界。政府による4月の緊急事態宣言の発令以降は、時短営業や一時休業を余儀なくされた。回転ずし国内最大手のスシローグローバルホールディングスも新型コロナの影響が直撃した1社だ。
スシローは2020年2月までの既存店売上高が28カ月連続で前年同月超えを記録。土日ともなれば店内は家族客であふれ、1〜2時間待ちは当たり前という状況が続いていた。だが新型コロナで客足が一気に遠のき、4月の既存店売上高は前年同月比で44.4%も減少。5月は同18.6%減、6月は2.1%減と持ち直したが、依然として楽観はできない。
「withコロナ」を見据え、どのように戦略転換を図るのか。「回転ずし」という形態の飲食店は今後も存続できるのか。水留浩一社長に聞いた。

以下ソース
https://toyokeizai.net/articles/amp/360845?display=b&amp_event=read-body

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:13:21.54 ID:GjXOTVsi0.net
はま寿司=くら寿司>>>>スシロー>>>>>>>かっぱ

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:15:43.63 ID:nFQaDKXJ0.net
回りますし
地下に寿司郎も寿司老も居ないし強制労働させてねえし
案ずるよりせんずりより生むがやすしやで横山

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:16:33.82 ID:rg856Yjs0.net
ヤリイカ姿があるのは
「魚べい」だけ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:17:58.65 ID:j9IDlP4t0.net
かっぱ巻き

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:03.26 ID:QA2phTkE0.net
かっぱ寿司は?

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:24:39.24 ID:f1aJ8z/T0.net
回る寿司よりスーパーの寿司の方がマシ

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:27:34.51 ID:gEeLw4nm0.net
大手ではスシローが一番美味いけどコロナ対策に積極的じゃないからいかない

くらは今までのアイディアがコロナ対策にも結びついているけど
ブラック企業だもんな

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:27:45.56 ID:pQvxb/o90.net
中島水産のマグロのお寿司うんまいよな

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:27:58 ID:cInGWgTi0.net
おれがかっぱの社長なら噂を逆手に取って
定期的にギョエーみたいな声を厨房から流すけどね
かっぱ寿司という
ぬるっとした深緑の物体を乗せた寿司を回すし

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:28:52 ID:fOGlvwOM0.net
ガッテンもいいよ

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:30:25.56 ID:oqnXOmjg0.net
スシロー好きだけど、武漢ウイルス流行前から回ってる寿司は取らなかったな
ウイルスとは関係ないけど

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:32:04 ID:4MYyNfPN0.net
生ものずっと避けてるわ
いつか食べられる日がくるといいな

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:35:02.89 ID:QAbofp0a0.net
>>12
廻ってる皿が後ろに行った時に注文皿に乗せられるだけだぞ

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:39:39.07 ID:WxK+DadM0.net
やっぱ銚子丸だよね!!

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:40:19.98 ID:YzAHcw/40.net
みんな金持ちだね
くるくる寿司なんか小学生の頃、母ちゃんに連れて行ってもらって以来行ってない
スーパーの半額寿司しか食べられん

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:43:05.62 ID:9E0BLdck0.net
回転寿司ってバカみたいに混んでるよね

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:44:58.50 ID:C9X5yb060.net
近所にあるからよくお世話になってる
〆さばもうちょっと頑張ってほしい

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:45:21.24 ID:2XdRYQjI0.net
この前カッパですげえ咳き込んでる爺がいて
腹立ったな

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:46:18.97 ID:Rzw8VKBZ0.net
回らないすしなんてあるのかよ

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:48:00 ID:8DCSa7tA0.net
銀座の寿司屋で目を回す

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:48:03 ID:s/t0+pVS0.net
>>2
魚べえ>>>>>>>>>>>>>はま寿司

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:48:17 ID:HuAmjI610.net
スシローは競合店がないエリアでは手抜きするから嫌い。

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:48:48 ID:cInGWgTi0.net
だがまあ2個100円ってのは高いけどな
命の源・食パンの値段を考えれば
寿司2個は50円が妥当だが

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:49:46 ID:P8ruqLrt0.net
くら寿司滅茶苦茶不味くなってたんだが何かあった?

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:50:14.90 ID:Z/bkFA7X0.net
他人の咳でコロナシャワー

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:52:01.91 ID:RP8WrTjE0.net
>>11
>>15
価格帯違うし・・・・。

でも、スシローも100円で食えるネタがどんどん縮小されているからなぁ。

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:00:56 ID:Ib9K+VbW0.net
スシローの地下には

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:01:48 ID:bUEaoAky0.net
スシローもかなり客減ったな
日曜のスシロー渋滞が無くなったわ
かわりにその先でダイソーとアウトドア用品店の渋滞が出来たけど

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:01:51 ID:s/t0+pVS0.net
マグロとサーモンの柵買ってきて酢飯作って握ってみろ
嫌というほどの寿司が出来るぞw
あんなペラペラだと千円あれば50皿分くらい作れる

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:05:08.56 ID:2OxtOONO0.net
近所のはま寿司は、最近注文したものだけベルトコンベアーで運んでくれる方式に変えたから、ちょっと安心だ。

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:05:27.56 ID:C9X5yb060.net
>>19 なんか言ってやった?

こないだ飲食店で真後ろにすげー咳して鼻水すすってる爺さんいたから早々に店を出た
爺さん二人連れで来てたんで同席者もよく連れて来たなと腹たった

家で休んでた方がいいんじゃないのかってよっぽど言ってやりたかった

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:06:47 ID:FQiK1M1L0.net
>>28
…太い柱があって柱から出た棒を屈強な男達が汗だくで回して
それを動力にして回転レーンが回ってるからね
回転止めたら男達の仕事が無くなっちゃう

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:08:26 ID:vOkAJkqz0.net
>>24
お前はどういう生活レベルだよww
貧乏人でも100円で2貫たべれるファミレスいけるのは安すぎるという感覚なんだが?

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:09:26 ID:oQ8MAdsf0.net
近所のスシローはほとんど感染症対策取られてなかったわ
カウンターに仕切りあると思ってたのに
くら寿司とかは皿にカバーしてあって良いよな取りにくいけど

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:12:17.10 ID:8gFEHgZD0.net
スシローは上場してからオワコン

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:15:57.83 ID:L2sZeN4t0.net
かっぱの宇宙人ほしい

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:16:07.40 ID:DVhaizTa0.net
注文したのが届くときの「到着でござぁ〜る」はすぐやめた方がいい
寒くなってすし余計にまずくなる

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:17:14.68 ID:xZ/mBhoy0.net
今一番避けるべき店舗だよな
バイトがゴミ箱に捨てた魚で握ってるかもしれんし

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:18:08.93 ID:2ccUXssA0.net
寿司なんてたまーにカウンターで食えばいいんちゃうの

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:18:35.89 ID:vOkAJkqz0.net
カバーしてあってもそのカバーにコロナが付いてたら結局それを触る客の手が汚染される
そんでもってそれを口に運ぶんだから
結局、、、気分の問題だけだけどねwwww醤油とかはしとか席においてあるのに絶対安全かっ??て話ね
すべてを防ぐことはできないよねえw
家で完全煮沸消毒、調理は完全に熱が入って炒めたものを食べるしかないんだよ

そんなの不可能だからねww
コロナウイルスは徐々に感染するしかないんだよww

一度に感染すると医療崩壊してトリアージで死ななくていい命が失われるから徐々に感染するしかないよ

エイズに比べたら屁でもないんだよww
お前ら普通に風俗行ってるじゃん!!!www

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:19:29.37 ID:bRLqpanZ0.net
100円スシの中では、1番スシローが美味しいと思うけど、コロナ対策は消極的で普通にスシが回ってるのが嫌だった。
注文しても、カバーもなしで回ってくるのが、もう無理。みんなペラペラ喋ってるし、しかも注文のタッチパネル(スシが回ってるほう)を押しながら。

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:20:21.77 ID:xuy04H0l0.net
>>31
はま寿司はどれが自分で注文したのか分からなくなるときがある。音で知らせるタイミングが一定じゃないから見た目で判断しなきゃいけない。あれって他に判断材料あるのかな?

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:22:47 ID:Wp7q6+6F0.net
もっと、感染者が増えてくれば、
そのうちクラスターとか発生しそうだな。

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:24:00.15 ID:fPSoMtNs0.net
ブルーベリーうどんのスレ酷いな
ちゃんとニュー速に合ったスレ立てろや

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:24:35.41 ID:vOkAJkqz0.net
タッチパネルはスマホでアプリ取得して注文できるように対策したよすでに。
問題は寿司というわけでもなさそうだね。小僧寿しは売上大幅アップだそうだからね。
特別美味しいわけでもないけど売れてるんだから、味が問題というわけではないんだろうね
安心安全の割には安いという部分がクリアできている企業が業績アップするんだろうね

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:25:33 ID:jSefMhFH0.net
一番はスシローだが最近は150円皿増えたからなー
くらは変なネタ食えたり面白いがスシローには負ける
はまは平日90円で頑張ってるよな
かっぱは不味い。マジで行く気なし

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:25:46 ID:r2t5IZFe0.net
ワサビ抜きの全国チェーン回転寿司には行かない。

49 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2020/07/06(月) 16:26:53 ID:5ee3DOCZ0.net
>>2
味覚音痴かよw

スシロー>くら>>>>>>はま>>>>>>>>>>>>>かっぱ  だろ

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:29:19.53 ID:+L4Q5mBQ0.net
>>46
俺のスシローアプリにはそんな機能ないな

カバーにコロナって揚げ足取ってるがそもそも喋ってる客のそばをずっと回ってるのが気になってるんだ
最後尾だと注文品でも全ての客の前通るんだぞ

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:50.24 ID:cmY0EhJO0.net
少なくともワクチンが開発されるまでは行かないわ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:33:49.60 ID:vOkAJkqz0.net
それを言ったら厨房なんて大丈夫かって話になるよ
本当に、安心安全をクリアできている企業はほぼないだろうな
食品を扱う企業は全滅じゃないのかなw
そもそも外食は控えて自宅で滅菌消毒プラス肉とかウエルダンで焼いて食べるしかなくなる

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:36:45 ID:vOkAJkqz0.net
スシローが独り勝ちの状態が何年も続いたからね
図体がでかくなった分、小回りが利かないかもね
戦略上の失敗は経営陣の責任だからね、小売りで同業が利益出してるから寿司が問題でもないみたい
KFCやマックは増収増益だったかな?経営者が優秀かどうか本質が試される期間に突入だねこの一年は。

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:41:09.86 ID:8kpAWvxv0.net
緊急事態宣言中にネットからテイクアウト頼んだら
レジ前が超密で恐ろしかったわ
対策何もしてなかった

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:42:54.11 ID:rvNR9qRU0.net
>>2
くら寿司って地産地消だっけ?かっぱは地産地消だからうまいところは本当にうまい。
東京のとあるくら寿司はまずかった

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:17.06 ID:xAqNMe8b0.net
昨夜2人で5万の寿司食ってきたわ
さすがに美味かった
庶民にはこれくらいが限界だわ(´・ω・`)

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:47:31.84 ID:vOkAJkqz0.net
スシローのネタと値段は競争力があるわけだからあとはテイクアウトのシステム改良するだけだろ
テイクアウトは座席数関係ないからな。売り上げ伸びそうだよな。数年後コロナ終わった後の話をネット記事で社長はしてるみたいだけど
今の対策ネット記事に出せよ。不安取り除けば客は戻ってくるだろ
ドライブスルーなんて無くても客は来るよ。商品力あれば。すでに毎年のKFCのクリスマス商戦で実証済み。

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:50:58.20 ID:s/t0+pVS0.net
えび天握りは群を抜いてはま寿司が旨い
ス4ローのは子供だましレベル

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:02.27 ID:N0FS5k0q0.net
普段はま寿司行くけどたまたまスシロー行ったらホタテが安いなと思ったら写真よりかなり小さいベビーホタテみたいなのが出て来たw
なんて事はないもっと大きいのも値段高くして置いてあったわw

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:12 ID:RrlhV4340.net
くら寿司なんて食えるネタが一つも無くてビビる
最低ランクだろ

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:40 ID:qoG+PIsh0.net
久しぶりに行ったら150円2貫の
いまいちの寿司増えてた
持ち帰り客は多いけど
客離れていくと思う

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:31 ID:VhTbhiDk0.net
>>7
万代はシャリが2/3になった

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:30:33.37 ID:YeeG3ute0.net
スシローはもっぱら予約テイクアウトしてる。

ここじゃないけど、週末に大手の回転寿司行ったら
案内されたテーブルが汚れてて
店員さんに頼んで拭いてもらったんだが
普通にダスターでサッとぬぐっただけだった。
消毒なんて一切してないな。

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:32:55.56 ID:eNr8nuv70.net
くら寿司の鮮度くんに相当するものが無い以上
他の回転ずし全般が危ないのは間違いないところだから…

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:33:23.65 ID:ZwQja1hf0.net
注文持ってくる新幹線はかっぱの特許なの?

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:56:55.38 ID:9x3CNuNA0.net
>>10
ギョェーは要らん。
闇工場のCM打つだけでいい

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:58:00.39 ID:9x3CNuNA0.net
ここで、例のシャリだけ売ってる写真プリーズ

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:09:28.46 ID:LBhlP0v+0.net
廻る鮨

廻る鮨フタ付き

廻る鮨+特急レーン、分岐レーン付き

個別配送クレーン方式

個別配送ドローン方式

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:14:45.49 ID:8KgapDQe0.net
止まったら死ぬもんな

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:22:08.82 ID:W57kwxvf0.net
何か対策してるのかと思って、このあいだ行ったら何も対策してなくて
密だったし、年寄りと子供が多くて、しかもジジイが激しく咳き込んでた
もう二度と行かない

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:52:27.51 ID:Ih+UawsF0.net
そりゃこれだけ対策しない店なら店員に感染者が出るのも頷けるだろう
あまりにも酷すぎるよ

緊急事態宣言中も対策は大してしてないし〇〇店のスタッフが感染しましたの情報ばっかだったじゃん

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:54:51 ID:2JFeeJvV0.net
>>2
昔ならいざ知らず
現在は

はま寿司、くら寿司が
スシローより上はないわ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:57:06 ID:RrlhV4340.net
フタ付きの方が不衛生ぽく見えるし
新幹線とか無駄なコストかけんな

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:59:29 ID:Ih+UawsF0.net
くらの鮮度くんは毎回洗ってんの?

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:00:25 ID:M1/xhUX50.net
安い店なんだから、客層が悪いのは当然だろ
咳き込むジジや子供がウヨウヨしていて当たり前
嫌ならちゃんとした寿司屋に行けばいい

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:06:54.52 ID:Ly7EZCL0O.net
タッチパネル導入でもう回す必要なくない?

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:41:06.74 ID:0qjeOp+J0.net
意地を優先して客の安全は蔑ろにしてたら意味ないやろ

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:04:34 ID:vOkAJkqz0.net
>>71
具体的に誰だよ言ってみろよ知ってるんだろ?
お前営業妨害で刑事告訴されるぞ?ww
ていうかお前生活保護受給者じゃん?
まだ誹謗中傷の書き込み続けるの?
お前たちのお仲間が暴露メールや書き込みでゲロしてるようだけど?
お前ら芋づる式に逮捕されるね!!
笑えるよお前、大多数のナマポどもが誹謗中傷の書き込み辞めたのにまだやるの??w

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:05:24 ID:4Gg8YXjI0.net
食べ物を回して遊ぶとかふざけてるのか?
日本から出ていけ!

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:17:33 ID:DRN7lxKv0.net
>>2
ぐるめ亭>その他、だろ

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:26:23 ID:Ih+UawsF0.net
>>78
https://www.akindo-sushiro.co.jp/news/detail.php?id=1799

少なくともこれ以外に2件は見たけど消されたんかな
まあ保健所には記録あるしお前がいくら喚いても過去は消えないぜ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:37:32 ID:vOkAJkqz0.net
>>81
どうしてお前は営業妨害してるの?
それからなんでお前らは生活保護受給してる分際で誹謗中傷の書き込みばかり続けるの?

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:39:50.07 ID:NISpnlEq0.net
どの店も場所によるからな
うちの近所だとはまスシローくら寿司全部あるけどここははま寿司が一番うまい
職場の方のはまスシローくら寿司比較だとくら寿司が一番おいしかったりする
スシローはとても不味いってことはないけど当たり店に当たったことがない

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:31:07 ID:ySzVFdjL0.net
>>65
魚べえじゃないのかね?

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:03:57 ID:0eCAi6OL0.net
スシローは醤油が砂糖入りの合わせ醤油になってから不味くなった。全部甘い出汁の味。

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:24:03.43 ID:eMUTpt5v0.net
やっぱりスシローが一番美味いし
ついつい行ってしまう

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:49:06.11 ID:mBbT+8xr0.net
スシローは長いこと行ってないけど、はま寿司も回るよね
注文しても回ってくる。新幹線で直接ピッと運ばれてこない

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:39:12 ID:d8iDev3f0.net
>>87
ベルトコンベアで注文皿のみで、回転しない店も増えている>>はま寿司
スシローで、この形式の店はあるのかな??

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:03:49.83 ID:x2Gufxlu0.net
寿司なんてバクバク食うもんじゃないし
安くなくていい

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:20:21 ID:OHyJphmM0.net
近所の河童は注文レーンの新幹線だけで廻ってない
1貫50円から注文できるのもいいから最近よく行く

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:31:12.04 ID:mT9NQfB80.net
東京住んでたらスシローなんて絶対行かないわ
咳してレーンにコロナぶっかけるやついたら一発でクラスターだろ

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:36:15.45 ID:uok5tf300.net
全くコロナ対策してなかったがおかしいだろ
社長は頭おかしいのか?

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 12:51:39 ID:2bHjq+3g0.net
近所のスシローは先月まではカウンター席を半分にして営業してたのに、今月に入って席数を元に戻してやんのw
冷房の電気代が勿体無いのか開けてあった出入口や窓も閉めてるしさ。

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 16:06:09.98 ID:yisprPD20.net
>>1
ソースの記事を読んだけど、スシローに好意的というかはっきり言って忖度しまくった記事だよな、(PRのページ)って書いて欲しいぐらい

普通の客側目線からしたら
「新型コロナ対策を怠る回転寿司チェーンの呆れた言い分」って記事タイトルになるけどな

総レス数 94
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200