2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪市天王寺区・阿倍野区】クリスピークリームドーナツ12個買うと12個もらえるキャンペーンがありますよ! [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/07/06(月) 14:35:50 ID:sxeYo4139.net
https://tennoji-ku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/9/2020/07/krispykreme1.jpg

クリスピークリームドーナツ大人気クリスピー・クリーム・ドーナツの12個入り「オリジナル・グレーズドダズン」を1ケース(ダズン)買うともう1ケースもらえるキャンペーンがありますよ!2020年7月7日(火)〜7月10日(金)のうち各店舗で2日間開催♪

https://tennoji-ku.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/9/2019/11/krispykremedonuts1.jpg

12月12日が「ダズン(ダース)の日」ということで昨年12月にも12個買うと12個もらえる同様のキャンペーンがありましたよね。今回は1937年の7月13日にアメリカで誕生したクリスピー・クリーム・ドーナツのお誕生日を記念してのキャンペーン。

クリスピー・クリーム・ドーナツ各店舗で開催日など異なりますが、あべのキューズモール店ではいつでしょう?2020年7月9日(木)と10日(金)が開催日ですよ。安定のおいしさの「オリジナル・グレーズド 」を1ダズン(ダース)買って、もう1ダズンをゲットできるチャンス。詳細はクリスピー・クリーム・ドーナツHPでご覧いただけます。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://tennoji-ku.goguynet.jp/2020/07/06/krispykreme/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:36:14 ID:/tkLsAWz0.net
まだあったんだこのドーナツ屋

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:36:19.99 ID:kyPxOvL+0.net
デブ、歓喜

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:36:54.39 ID:LQ4LIrHL0.net
デブのもとだけどめっちゃ食べたい

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:37:02.14 ID:nLxUxeiO0.net
大阪では今さら大人気なのか
関東の10年遅れだな

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:37:11.87 ID:xP3tee0x0.net
これは並ばないと

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:37:15.85 ID:SCOjszMb0.net
甘すぎだよ

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:38:06 ID:cnk4hFpF0.net
AA頼むで

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:38:18 ID:yAuXpB9U0.net
ダースだろ
なまってんな

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:38:24 ID:LnSyQviJ0.net
朝鮮商法

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:38:33 ID:VmQcsWigO.net
ドーナツとか内臓脂肪も貰えるだろうな

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:38:37 ID:MsluUQjz0.net
6月6日で半額にしえお

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:38:40 ID:4ebVLVs20.net
そんなに食えねぇ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:38:47 ID:djNgyZQV0.net
ただでさえ胃もたれするドーナツを12個もいらんし
その上12個ってもはや苦行のレベルだろ

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:38:47 ID:wHT67p2v0.net
12個買うと12個もらえる?
普通じゃん

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:39:00 ID:BKcD10N80.net
ドーナツは2、3個食べるから美味しいんだよ。24個なんて嫌いになる

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:39:08 ID:cHmOMuHr0.net
見ただけで気持ち悪くなった
一人じゃ絶対食えんだろこれ

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:39:31 ID:19dFgJZq0.net
なんか10年くらい前に並んでるのみたな
今そこ薬局だけど

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:39:38 ID:b46Hkmac0.net
>>1
半額にしろよ

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:39:45 ID:G6Vrbu0L0.net
糖質を油で揚げた物に、更に甘い物をてんこ盛りにした食い物だろ
そんなに食ったらあの世行きだわ

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:39:49 ID:3ngQD5vu0.net
糖尿病怖いわー

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:39:51 ID:qrgeGnQJ0.net
イラネ

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:39:54 ID:PhRjRdC80.net
これってやってるのロッテやったよな確か

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:40:01 ID:vCt1eAGQ0.net
>>14
>>16
一人は寂しいね

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:40:04 ID:SMA4us300.net
>>1
久々に食べたくなったけど、これは食べ切れなさそう…あと飽きそう。
大人数ならいいかもね。

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:40:09 ID:ntfzrQ7Y0.net
冷凍しておいて温めて食いたい

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:40:20 ID:r0EUX/Ph0.net
>>1
24個で1600円でも儲かるドーナツ

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:40:44 ID:Gq88JpZ/0.net
冷凍庫に入らんわw

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:41:15 ID:VLvqrl7p0.net
小麦粉ドカッ
砂糖ドカドカッ

食いもんというよりデブの素材だな

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:41:22 ID:stOcy5on0.net
そんなに食わねーよwww

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:41:33 ID:hkit8+qr0.net
1dozen買ったらDAZN1ヶ月とかのダジャレキャンペーンやれよ

要らんかw

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:41:59 ID:NV2hr6sI0.net
最近甘いもの食いんだわ普段全然食わないのに不思議
コンビニのスイーツコーナーなんもなかったしドーナツ食いたい(´・ω・`)

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:42:08 ID:2AziZpEm0.net
そんなにいらねえから半額にしろよ

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:42:28 ID:bzaTBsDT0.net
一個食えば十分
甘いものは好きだが、そんなに食えるか

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:42:50 ID:nFQaDKXJ0.net
ねこだいすきクリスピーがお好きでしょ もう少し、しゃべりましょ
ありふれたゴン太のビーフジャーキーまっしぐら

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:42:51 ID:jz7UJMYm0.net
いやまじで味わかんない死ぬほど甘いだけ
〇年前こいつが近所にオープンして
初めて店の前通りかかってお試しで一個なら並ばないで
買えまーすって言われたから買ったけど一口目で後悔したわ
毎日甘い物がないと死んじゃうこのオレさえもだ

37 :高篠念仏衆さん:2020/07/06(月) 14:42:51 ID:pKXMdN0a0.net
🇷🇴聖教新聞なんかタダで貰えるじゃん、

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:43:02 ID:Qx/ztAWK0.net
大口買いでなく1個から半額にしてほしいな

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:43:15 ID:6Ul0Fa/J0.net
朝鮮系

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:43:39 ID:C771V5M50.net
美味いけどカロリーエグいんだろな

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:43:48 ID:G6Vrbu0L0.net
>>27
食い物屋の経費は大半が人件費で
量を倍にしたからと言って必要な従業員が倍になる訳じゃ無いからな

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:44:11 ID:lzUF1o7O0.net
冷凍したらいけるかな?

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:44:22 ID:66eSm56i0.net
ここのドーナツって死ぬほど甘いイメージだわ

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:44:24 ID:D0zilUa40.net
デブ

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:44:29 ID:7pJ8C2SY0.net
高いよ。ドーナツ1個とコーヒー1杯で600円くらい取られて草

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:45:07 ID:ZFlBi8yu0.net
賞味期限はどれくらいなのw
教えてエロいひとw

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:45:28 ID:bImojXEc0.net
オリジナルは出来たてが一番旨い
買って帰ってレンチンしてもあの味は出ない
以前は列んでると1つずつ配ってくれたが

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:46:07 ID:2hDnvjBX0.net
揚げ物ドーナツは1つで十分だな

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:46:10 ID:dsBc5rjh0.net
ただ甘いだけの中身スカスカのドーナツだな
ここのドーナツ屋

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:46:20 ID:oIPO68cq0.net
だいぶ前に大量閉店したって聞いてたけどまだあるんだね

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:46:23 ID:rXFWrfVd0.net
>>47
その一個で満足しちゃうよな…

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:46:25 ID:21OHkEMR0.net
どれどれお店どこにあるのかな♪都道府県・サービスから探す
全0件…該当する店舗がございません。

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:46:39 ID:qX95YswF0.net
日本に上陸したとき、やたらマスコミが連日取り上げてたよな
有楽町駅前だっけ「3時間待ちにも関わらず、見てください!!この長蛇の列を!!」って

あっという間に潰れまくっていったよな
そういえば同じように騒がれたキャラメルポップコーンはどうなったんだろうか

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:46:46 ID:VLvqrl7p0.net
>>46
この時期だと3日持たんと思うわ

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:46:47 ID:sZ+sUjSb0.net
ふ、太り過ぎイ!!

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:47:25.92 ID:ZrDdx2f40.net
1個400kcal
1箱4800kcal
2箱9600kcal
1kg=7200kcal

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:47:33.50 ID:W1mUTHeb0.net
気が付いたら、自県はもちろん近辺の県からすら店舗が無くなっててワロタ。
売れなかったんだろうな…。

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:47:53 ID:r27re9jU0.net
4人前(ひとり6個)か。

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:48:08 ID:pnldogOs0.net
破綻しかけの世界展開チェーンが最後に回収をかけるのが日本。
CCドーナツはその典型
上陸時から言われてた

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:48:10 ID:P6VM/FZP0.net
A型男
ZOOMでチンコだしてシコる病

O型男
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病

B型男
気管支炎

AB型男
脳梗塞


・AとOの男はサル

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:48:10 ID:g6OL+3kO0.net
この店は友達や家族5〜6人でシェアするのが前提なんだよな。
お前らが行くところではない。

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:48:13 ID:djNgyZQV0.net
>>41
バイト「半額に群がる乞食死ね」

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:48:20 ID:Pzc38q9J0.net
糖尿になれと?w

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:48:24 ID:sA/Tg6D30.net
砂糖がキッツイ毛唐の食い物

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:48:26 ID:uogCh3vU0.net
致死量の毒を買えば、もう一回死ねる量の毒をサービス致します!

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:48:38 ID:NhcSUz7b0.net
調子悪いときに食っても後悔しそうなレベルの食い物だな
本当にたまにレベルだ

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:48:45 ID:Z38xWgy70.net
一昨年までイオン大日にもあったが、閉店した
今は減量中なのでやめとく

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:48:52 ID:P6VM/FZP0.net
🙈
A型男
ZOOMでチンコだしてシコる病

O型男
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病

B型男
気管支炎

AB型男
脳梗塞


・AとOの男はサル

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:49:19 ID:P6VM/FZP0.net
🙈🙈
A型男
ZOOMでチンコだしてシコる病

O型男
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病

B型男
気管支炎

AB型男
脳梗塞


・AとOの男はサル

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:49:23 ID:OCfMxP0g0.net
コレやりだすと潰れるよな

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:49:46 ID:sFneOlww0.net
豚まっしぐら

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:49:49 ID:P6VM/FZP0.net
🙈🙈🙈
A型男
ZOOMでチンコだしてシコる病

O型男
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病

B型男
気管支炎

AB型男
脳梗塞


・AとOの男はサル

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:50:02 ID:v4XLQD6E0.net
|_-))))ドーナツにまみれろよフフッ皆太ればいいんだ……

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:50:11 ID:UDvpNdQK0.net
クソすぎない?

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:50:17 ID:IeWS2YFc0.net
クリスピークリームは甘すぎて二度と食いたくない

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:50:26 ID:1FwZoehy0.net
ただで12個配ったほうが得じゃん

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:50:27 ID:dCLplFM70.net
甘すぎて好きじゃない
ミスドのほうがいいわ

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:51:12 ID:IlkUxrJf0.net
もし家族や会社の同僚が48人ぐらいいたなら考える。多分半分は「いや、いらないです」と言いそうだし。

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:51:18 ID:Z38xWgy70.net
で、アメリカで州外からもわざわざ飛行機とレンタカーで買いに来るラウンドロックドーナッツは
1個当たりのカロリーどれくらいか気になる

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:51:46 ID:m/FtUak20.net
帰りに寄ろうと思ったのに明日からやんけボケ

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:51:54 ID:a5rWwY/h0.net
ケントギルバートなら1ダース食えそう

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:52:07 ID:HrkkCz2I0.net
>>1
いらねえ
アソートならまだしもオリジナルだけかよ
甘くて食えたもんじゃない

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:52:18 ID:AXnkHkCG0.net
昔京都の駅前に出来た頃、ケースの上から下まで2個ずつ入れてくれって頼んだらすごく困られたのを思い出した
田舎者だからミスドよりこってりで色鮮やかなドーナツが珍しくてよく買ってたな

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:52:33 ID:P6VM/FZP0.net
チンパンジーにB型とAB型はいねえよ
A型が90%O型が10%


・豚 A
・鯨 B
・馬 A、B、O
・魚 A
・昆虫 A
・両生類 AB
・大腸菌 O

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:52:35 ID:Pzc38q9J0.net
糖尿になりにくい欧米人の食い物をそのまま持って来ても
日本人には合わない

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:52:41 ID:546yDR6l0.net
出来たての試食が一番美味いよな(´・ω・`)

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:52:56 ID:LAzaTyGr0.net
健康的な事気にしている人多いから、差し入れしても喜ばれないなぁ。

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:53:20 ID:T8udTyGN0.net
>>24
言ってやるなや‥

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:53:23 ID:KOUufSRp0.net
1箱800円にしろよ

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:53:30 ID:Xprj5GOH0.net
客のライフスタイルを全く考えない企画
人集めてパーティーにでも出してクラスター発生

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:53:52 ID:XdaUPyVv0.net
日本ってあんまりbuy 1 get 1 freeみたいなサービスって無いよな

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:53:55 ID:P6VM/FZP0.net
。チンパンジーにB型とAB型はいねえよ
A型が90%O型が10%


・豚 A
・鯨 B
・馬 A、B、O
・魚 A
・昆虫 A
・両生類 AB
・大腸菌 O

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:54:00 ID:mUs73zf10.net
>>1
このドーナツとろける口どけで美味しいよね
ぜひ24個ください
グンマーだけど

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:54:18 ID:rCoJ21nQ0.net
1日おいて翌日の朝でも
十分うまい

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:54:38 ID:6j36M6x80.net
>>81
とばっちりもいいとこだな

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:54:54 ID:Z9KMoxao0.net
ロッテが出資してるんだろ?

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:54:59 ID:ue3Oqix40.net
大して美味しくもないのになんであんなに行列したんだろう
24個全部食べたら糖尿病まっしぐらだぞ

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:55:09 ID:xuy04H0l0.net
そういやミスドしばらく行ってないな。サービスデーの100円均一ってまだやってるのかな?

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:55:10 ID:8fOurtzP0.net
>>1
画像みると
1個買えばもう1個貰えるってことか
ならひとりで多くても1個買えば充分だな
味一種類はたくさんあっても飽きる

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:55:23 ID:MZFtJgg70.net
無理ありすぎなキャンペーンだな
ドーナツを24個も食べられないだろう

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:55:30 ID:/xnMYTNP0.net
バーガーキング、クリスピークリームドーナツ、レディボーデン… 朝鮮系が買収すると不味くなる

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:55:35 ID:NVOV5WJ90.net
ういとあずにゃんとのお泊り会で
モップがCCCCCCにしたイメージしかない

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:55:37 ID:KOUufSRp0.net
>>24
うちは4人家族
24個だと、一人あたり8個となって、上の娘はいつも我慢させなくてはいけなくなる

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:56:06.03 ID:COGatvqN0.net
甘過ぎ
アメリカ人が糞デブなのも解る

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:56:15.68 ID:oHx+2ei90.net
クリスピーは各店舗で作ってるの?それとも工場からの納入?
携帯会社のクーポンだったかであの店が大行列の時は作りが無茶苦茶になったりしたことあったけど

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:56:16.47 ID:ue3Oqix40.net
>>101
コージーコーナーも…

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:56:16.50 ID:aiNsXzGy0.net
ここのドーナツ甘すぎて無理
砂糖食べてる感じ

無料でもいらない

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:56:17.01 ID:nK8d5+rH0.net
大阪人「さっき買った12個キャンセルするからおまけだけ貰っとくわ」

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:56:34.13 ID:9z/C/sW10.net
みんな急ごうぜ!

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:56:54.36 ID:DvyPTC/q0.net
プレーン好きよ
甘くて

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:56:58.73 ID:P6VM/FZP0.net
【ヒャッハーー!マジそれ血液型ですやん・罹りやすい病気男性編】

⬛A型男
ZOOMでチンコ出してシコる病

⬛O型男
TV電話でチンコ出してシコる病、妻DV離婚イヤ病

⬛B型男
気管支炎

⬛AB型男
脳梗塞



【えっ!?マジそれ血液型ですやん?・罹りやすい病気男性編】

A型男
ZOOMでチンコだしてシコる病

O型男
TV電話でチンコだしてシコる病、妻DV離婚イヤ病

B型男
気管支炎

AB型男
脳梗塞

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:57:14.80 ID:8yzyLxho0.net
>>103
お前が我慢しろ定期

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:57:44.13 ID:YtFwSHRk0.net
そういえば一時期すこーしだけ流行ってたね
一回も食ってないけどミスタードーナツより美味しいの?

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:57:44.19 ID:8fOurtzP0.net
>>91
コンビニの飲料でよく新商品のレシート無料券やってるよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:57:46.44 ID:uT9wiOBZ0.net
これに限らずだけどドーナッツは糞甘いから、、
いくら美味しくても、コーヒーとドーナッツ1個で十分なんだよなぁ

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:57:52.72 ID:VqHiqsZH0.net
あまーい!
甘いよおざーんの甘いドーナツか

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:58:06 ID:ZqFVEfDK0.net
まだあったのか
もう仕掛けて回収して引き上げたのかと

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:58:10 ID:GCKu94dk0.net
無料でもいらない
不健康を金で買う感じ

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:58:22 ID:NhSkbF2q0.net
むかし友達においしいか聞いたら
めちゃくちゃ甘いミスドのほうが甘くない
先に箱を選ぶのに違和感 商品見てから決めたいのにと言っていて食べないまま今に至る

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:58:26 ID:1x9TNRPI0.net
ダズンってなんだよ
だから売れないんだよ

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:58:26 ID:DvyPTC/q0.net
でも土日は結構混むよ

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:58:30 ID:VqHiqsZH0.net
>>113
マダムシンコみたいな甘さ

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:58:34 ID:PgZzMytC0.net
1ツダケ・・・?
アッ、2ハコ、2ハコ、10カブン

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:59:03.02 ID:zR5uWzd10.net
これ乞食に買い占められて買えないし

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:59:08.77 ID:mb5WxD3o0.net
大家族じゃないとカロリーオーバーが効きすぎて辛いなw

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:59:43.90 ID:npKAt0420.net
buy dozen get dozen free

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:59:48.32 ID:yD8AjEaV0.net
エルビスプレスリーに任せるわ

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:00:04.78 ID:E8glk/HQ0.net
デブの体を維持するにはこれしか頼れるものがない

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:00:09.40 ID:WNOo2mzK0.net
そんなにいっぱい食べられへんわぁ〜

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:00:10.21 ID:/tkLsAWz0.net
ミスドも甘ったるくて無理だからこれなんて絶対食べきれない

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:00:20.77 ID:8fOurtzP0.net
>>98
最近見たことないな
それでも客入ってる印象

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:00:31.72 ID:cZb04KXI0.net
何時間も行列していた時期があったのは今から思うと不思議

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:00:43.15 ID:QcIrmcYQ0.net
コロナ蔓延
罰ゲーム

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:00:43.82 ID:FbyEgqvb0.net
デブ集まれー

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:00:51.89 ID:1x9TNRPI0.net
ダズンてのはドーナツの種類なの?個数なの?大きさなの?

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:00:52.62 ID:WsXXQDZZ0.net
不謹慎だろこんなコロナ禍で

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:01:06.74 ID:A7HvLA2Q0.net
ここのドーナツはクソ甘い
出来立てならまだしも冷めたら美味しくないし
まだミスドの方が全然マシ

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:01:07.18 ID:yK3yeWZB0.net
12個だけで良いからタダにしてくれ

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:01:39 ID:ryfpyjpw0.net
アメリカンポリスが黙ってないぜw

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:01:44 ID:bMsuaB+/0.net
グレーズドダズンは丁度いい甘さで好き

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:01:52 ID:8+xk2lEo0.net
>>1
出来たてのノーマルが1番美味い

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:02:01 ID:XDeOuAwf0.net
砂糖の塊
ミスドの方が100倍マシだ

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:02:04.07 ID:P6VM/FZP0.net
前田敦子のトコといい東出・杏トコといい
A型どうしのカップルて凄いよな
まるでチンパンジーの世界だわ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:02:14.18 ID:X+vfZygC0.net
どこが美味いのか分からん甘いだけ
最近のミスドのほうがマシ

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:02:20.92 ID:gB2N1Zo00.net
夏だし直ぐ腐りそう

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:02:37.88 ID:cInGWgTi0.net
1個買うと1個くれよ
さもなくば店の前で客を12個ずつまとめてやる

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:02:39.60 ID:vYysZjxp0.net
結構健康志向が広まってきてるな、こんなところで
ここまで気にしてる人間多いとは思わんかった
勿論俺もこんの食うぐらいならまだ食った感あるバーガーとか選ぶけど

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:02:53.13 ID:dsBc5rjh0.net
>>130
ミスドも甘いけど
ここのはミスドの3倍甘い上に値段も高い
そのくせドーナツのスカスカ感はミスド並みかそれ以上
小麦粉ケチりすぎ

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:03:10.12 ID:W1mUTHeb0.net
>>91
テレビ通販でご購入になればもう一個サービスとかやってんじゃん。

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:03:34.29 ID:ZrDdx2f40.net
ピザでもそうだけど1枚買ったら1枚タダはマジでいらんのよ
喜ぶのはこんなコロナ渦でもパーティなんてするアホだけや

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:03:41.31 ID:QV70OLkn0.net
>>36
確かにそうなんだが
君、味覚センスあるな

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:03:43.47 ID:oFZ5L9SQ0.net
>>3
なんでわかったのよ。

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:03:44.91 ID:GRMBM+mE0.net
カッコつけてドーナツとか言ってるが
要はサーターアンダギー(砂糖油揚げ)

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:03:58 ID:4BY14IN/0.net
24個も一体どういう層が購入するんだ

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:03:59 ID:Za8+JHeB0.net
>>1
どれ、夜行バスのチケット取るか

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:04:07 ID:3pQAeUs20.net
コンビニのドーナツとほぼ変わんねーよ

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:04:12 ID:W3eokdrH0.net
これ買うくらいならどうぶつドーナツ買う

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:04:24 ID:HrkkCz2I0.net
>>103
4人で平等に分けれるだろ
計算出来ねーのかよ

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:04:30 ID:WNOo2mzK0.net
>>135
dozenて12個だよ

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:04:40 ID:TsKpj8KH0.net
何度でも言う
KKDはアメリカの山パンみたいなもの
スーパーのワゴンに山積みになって売られている
有り難がって行列するヤツの気が知れない

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:04:59.27 ID:PhRjRdC80.net
24個も食えん

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:05:02.70 ID:oOA7qPoH0.net
12年くらい前、新宿南口で大行列ができて
深夜バスで岩手から買いに来て
「どんだけ美味いんだ…?」とか思ってた

電通イズムさえ知らない俺は
ピュアだったな…

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:05:19.98 ID:gQlty7xY0.net
たぶんこの時期売れないだろうな
あまったるいものを食べたくない
カラッとした気温で食べないとここまでの甘さは必要ない

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:05:25.17 ID:xWjHMH380.net
黙って半額にしろよ

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:05:32.45 ID:BDKL0m7B0.net
いらねえww
一個でももう充分って位に甘い甘過ぎるんだよ!!

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:05:39.98 ID:wB2+bF0m0.net
>>1
そんなに食えるか!

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:05:59.24 ID:/XuiThl/0.net
まずいわけじゃないけど、24個とか絶対食わないだろw

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:06:15.37 ID:CRRmiyoH0.net
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:06:17.06 ID:XdaUPyVv0.net
つーか行列とか大昔の話を未だに言い続けるやつってアラフォー以上のジジババだろw

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:06:30.77 ID:GicViDGh0.net
韓国

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:06:36.90 ID:ioY+gnQw0.net
24個も食ったら死ぬ

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:06:38.83 ID:WRLxXEgz0.net
そんな食わないっての 半額にせーや

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:06:41.34 ID:S40hEP080.net
これは行かなきゃ!

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:06:43.39 ID:KOUufSRp0.net
ドーナツはまとめて買って、冷凍しておけば毎日食える

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:06:46.18 ID:gObTiVhz0.net
買ったことはない
TBS サカスのオープンイベントで無料で2ダース貰った。 
手に入りにくい時期だったのでラッキーだった

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:07:05.82 ID:/BYDmLhr0.net
>>1
10個買ったら10コ。12個買ったら24個だったらそりゃ12にするやろな、、そしてデブにまっしぐら

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:07:33.56 ID:8+yEcVja0.net
カロリーはコロナに有効だもんな

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:07:38.94 ID:dpBJowiG0.net
>>5
大阪コンプって大変だよなぁ

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:08:19.56 ID:uVHZ7qzS0.net
カロリーやばすぎ

180 :高篠念仏衆さん:2020/07/06(月) 15:08:28.47 ID:pKXMdN0a0.net
相変わらずケンカっ早いなー

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:08:33.19 ID:fTxhBJd50.net
くっ、ま、負けないぞ!偵察に行くだけだからなっ!!

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:08:41.63 ID:RyMaMb6E0.net
甘ったるすぎて食えんわ

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:09:02.29 ID:UVEPjjb30.net
デブゥ・・・

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:09:03.64 ID:f1aJ8z/T0.net
いらねぇw

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:09:29.69 ID:KOUufSRp0.net
優しいドーナツの作り方
薄力粉、バター、卵、砂糖、ベーキングパウダーを混ぜて、焼いたあと、油で揚げる
仕上げにグラニュー糖をかければ出来上がり

の簡単レシピ

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:09:47.93 ID:oHx+2ei90.net
>>98
以前出張販売に来てた時は○こ買ったら1個当たり100円になってた
店は最近見た事無いからわからないけど

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:09:52.25 ID:ZrDdx2f40.net
しゃあねえ
お前らがそこまで言うなら俺が買ってくるわ

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:10:01.94 ID:fJpL7ek60.net
これは1個ずつラップに包んで冷凍しておいて食べたいときに解凍する食べ方でいけるのかね

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:10:22.32 ID:+iqAACjc0.net
>>1
手土産用にしても12個追加は要らんなぁ。

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:10:36 ID:UndhZ2oV0.net
>>1
どーせ予約で瞬殺だろ?

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:10:44 ID:Ubl74/f00.net
ひとりで・・・って書いてる人たちに暖かい家族ができますように…

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:11:03 ID:65NHQ0+K0.net
>>84
頭良いのはB型なんだな。俺Bで良かった

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:11:27.43 ID:KOUufSRp0.net
>>191
まあ、家族がいても24個は多すぎるわw

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:11:33.61 ID:nK7a88Pa0.net
どうせうちの近くじゃない・・・

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:11:34.68 ID:XR/WFfd40.net
普通に半額でええのに12個買わせる韓災商法でんがなw

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:11:37.08 ID:Y+CI/67E0.net
あれ、日本人には甘すぎるだろ…
東京でも行列が出来たの一瞬だったな。
ロッテ、どれだけ損失被ったんだろw

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:12:27.48 ID:Xjd0pRpW0.net
おいしいけど並んでる時にもらえるので満足w

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:12:36.14 ID:stCPggYx0.net
>>17
なんで一人で食うこと前提なんだよw

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:12:58.73 ID:hs5eUhGq0.net
これは近々youtuberの大食いチャレンジが配信されるな。

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:12:59.14 ID:tC3hzKG60.net
一人で食べるには多いよ!!

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:13:01.72 ID:HcW3hY5D0.net
こんなことやってる本場
その結果コロナに耐えられない不健康な身体になりましたとさ

コロナ対策は食だぞマジで

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:13:20.30 ID:i8kMd1Rc0.net
こういうの並んでるところを見られるのに恥ずかしさがある

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:13:30.12 ID:tC3hzKG60.net
>>84
大腸菌とおそろいかぁ

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:13:32.47 ID:qZKuWr1j0.net
レジ袋2000円になります

205 :高篠念仏衆さん:2020/07/06(月) 15:13:35.97 ID:pKXMdN0a0.net
ロッテニカ?

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:13:40.51 ID:oLj7xbpz0.net
>>5
そういう妄想が自然に出てくる精神構造な

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:13:48.78 ID:1++E1rpbO.net
>>178
東京関係無く、カロリー控えめドーナツが流行って物足りない層が増えたから

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:14:01.08 ID:07li1V/50.net
>>201
その通りだけど何故かポテチやカップ麺ばかり売れるという…

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:14:02.27 ID:e3uXLFMs0.net
ドミノピザと同じで半額商法か
最初からその値段にしてくれや

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:14:05.83 ID:vcj8bUpv0.net
>>191
家族で24個も辛い…
4人家族であのドーナッツを6個とか罰ゲーム
甘ったるいドーナッツはコーヒーのみながら1つ食べるくらいがちょうどいい

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:14:21.92 ID:cwGOx81A0.net
関西人が何かにつけて関東(東京)をライバル視し、関西と関東の比較を好むのは、関西人の側に関東(東京)に対する根深い劣等意識があることが原因である。

これは韓国人が常日頃、韓国VS日本の比較という観点で物事を語りたがるのと奇妙な相似をなしていることは興味深い。

一般の日本人が普段の日常生活の中で韓国を意識、ライバル視、比較などをすることがないこともまた、関東人にとって関西というのはただの日本の地域のひとつにしか過ぎないこととダブって見えてくるではないか。

最近では日本人が韓国の文化を賞賛したり、関東人が関西に興味を持つ傾向が見られるが、これはあくまで政治的・経済的・文化的に優位にある側のマイノリティに対する“つまみ食い”にも似た遊興的関心であり、
マイノリティの側ではかつてアメリカ人が日本をフジヤマ・ゲイシャと捉えた時にも似た息苦しさがある。

日本のマスコミがこぞって韓国を取り上げ、関東の雑誌が関西の特集を組む。
回数が増えるほど、マイノリティの側では中央に屈折した憎悪を燃やすという困難な構図がここに見られるのである。

現実が見えていない井の中の蛙の関西人(主に大阪人)は、なぜか東京をライバル視していてなにかと意識や比較をしてくるが、どう掻いても東京に敵わないと察すると、
最後には結局「東京モンは冷たい」「東京モンは気取ってる」「東京モンの喋り方は気持ち悪い」などと大阪人お決まりの言葉を並べ東京サゲに必死になる。
この点も、嘘や歴史捏造までして日本サゲに必死になっている韓国とよく似ている。

大阪府のランキングを見ると、大阪が1位の項目はほとんどがネガティブ項目。
ポジティブ項目は、愛知や神奈川に負け3位以下が多い。
つまり大阪は個別では東京どころか愛知や神奈川に負けている。
2019年現在、人口は神奈川、経済力は愛知に負けているが、総合力でやっと愛知や神奈川を僅差で上回っているのが現実。

関西人(主に大阪人)は大阪東京こそが二大都市、大阪と東京はライバルなどと勘違いしているが、実際は東京が大差でズバ抜けており、「二大」とは到底言えないレベルの差がある。
東京のかなり下に愛知神奈川大阪(順不同)の三府県が僅差で並ぶ形となっている。
つまり大阪のライバルは愛知と神奈川なのである。

大阪人の思考
東京≧大阪>>>>>>>>>>>>その他

現実
東京(第1グループ)>>>>>>異次元の壁>>>>>>愛知、神奈川、大阪(第2グループ)

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:14:33.17 ID:KOUufSRp0.net
>>198
一人で食うには足りない とレスする人間もいるかもしれんw

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:14:43.55 ID:tC3hzKG60.net
>>103
お前は食うな定期
というかこのネタまだあったのか

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:15:00.15 ID:S9ikxPj60.net
dazn?

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:15:02.59 ID:oFZ5L9SQ0.net
>>191
うちにも家族はいるよ。
ママもパパも歳だから油物はあんまり食べないけどな。

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:15:04.44 ID:cInGWgTi0.net
でもこれ通常12個で1600円もするのかよ
ずいぶん高いドーナツだな

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:15:26.59 ID:BF+NarV40.net
大杉、、せめて、3つ買ったら4つめ無料くらいで

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:15:57.61 ID:AJkatYss0.net
糖質制限・断糖肉食・ケトン食が常識になった今
もうこういう商売は情弱相手にしか成り立たない

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:17:13 ID:4knZeGT50.net
いやむしろ背徳感のある、あの甘さがええんだろ
甘くないのがいいならパンケーキでも食ってろ

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:17:16 ID:mVEGjj0S0.net
あれ
この店日本から撤退したんじゃなかった?

>>29
その上油脂分ドカドカドカですよ

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:17:49.21 ID:+mUUeom00.net
1時間にドーナツ40個作れば、8時間で320個
1日1000セット(24000個)だすには、製造バイトが75人必要
接客バイトは10人

85人が時給1100円で8時間働くと75万円+交通費保険等で25万円
材料費が1個10円として、24000個で24万円
光熱費が全店舗合計で10万円
包装容器+廃棄ロス+ゴミ処理+清掃+店内装飾+決済手数料等で20万円

75万円+25万円+24万円+10万円+20万円=154万円

売り上げが160万円とすると、本社の儲けは6万円

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:17:55.68 ID:tC3hzKG60.net
>>215
全米が泣いた

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:18:03 ID:KOUufSRp0.net
>>216
1個130円なんだよな・・・

1個単位で売っているコンビニのドーナツも100円近い

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:18:12 ID:546yDR6l0.net
稀にものすごく甘い物をがっつきたい時があるから、そう言う気分の時だけは重宝する。

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:18:14 ID:4jKjW5LS0.net
味にバリエーションないのか
好きなの掛けて食えやってことかな

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:18:17 ID:zaDUo2eh0.net
誰がそんなに食うの?

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:18:21 ID:RPBHOvsE0.net
甘過ぎる

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:18:52 ID:rm05UEHO0.net
デッドリーダズン

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:19:16 ID:XbCoPzkh0.net
どーなつてるの?

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:19:53 ID:zbQtYI+i0.net
いらね
クソマズ

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:20:15 ID:aOdCKktl0.net
デブ専用

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:20:23 ID:KOUufSRp0.net
>>226
つ デブ

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:20:31 ID:hp7daWgq0.net
中身スカスカで食った気しないよな

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:20:36 ID:AJkatYss0.net
>>220
油はともかく、脂は全く問題ないよ
まーだこういう情弱がいるんだよなーww

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:20:56 ID:9x3CNuNA0.net
客先に手土産で12個経費で買って
12個を自宅に持って帰って冷凍して家族でちびちび食うか…

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:20:58 ID:i8kMd1Rc0.net
こんなアメリカナイズされたドーナッツよりも、

ポンデリングを逆輸入したほうがはるかに高く評価されるだろう

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:02 ID:kPpcO2ec0.net
こんなのはいらん
日本に必要なのはドムドムだ

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:27 ID:pEJJxP1c0.net
ミスドでいいや

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:30 ID:i8kMd1Rc0.net
>ポンデリングを逆輸入したほうがはるかに高く評価されるだろう

逆輸出

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:32 ID:Mi+5gwzn0.net
コンビニドーナツは定着しなかったな

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:39 ID:cU00EUzz0.net
>>1
多すぎると、飽きて買わなくなるのだろうか

242 :高篠念仏衆さん:2020/07/06(月) 15:21:39 ID:pKXMdN0a0.net
Kreme?
スロベニア?🇸🇮

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:44 ID:9Ckn2JQM0.net
事務所の女の子のお土産に人数分買って戻ったら、
こっちがびっくりするくらい喜んでたのは13年くらい前だったな。

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:46 ID:NQ88JdWx0.net
>>1
ここのドーナツ買ったら
ミスドを12個くれるキャンペーンなら考える
食べ比べするわ

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:48 ID:fVo2F2VM0.net
ケント・ギルバートが好きだと言ってたクソ甘い??か
12個買うやつも信じられねーのにプラス12個とか 歯溶けるよ

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:22:29.49 ID:CBnrTCgU0.net
2個で十分だわ

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:22:39.65 ID:l8ke8YYZ0.net
全部同じドーナツやん

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:23:24.62 ID:25YIafOH0.net
おいデブゥ!?
食えねーよ吐いちまうわ

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:23:33.05 ID:LTZlnAL00.net
だったら12個で半額にしろ

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:23:35.62 ID:Un5UHG8N0.net
ロッテのクリスピークリームドーナツか

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:23:39.65 ID:/4K332Cv0.net
つまり半額でも利益出るって事?

252 :高篠念仏衆さん:2020/07/06(月) 15:23:54.09 ID:pKXMdN0a0.net
↑→←↓デブ!デブ!デブブブ!!!🐖

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:23:58.15 ID:fLQiMyS+0.net
四人家族でも多いわ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:24:08.64 ID:0OG5Vwo/0.net
24個も要らん
どっかに差し入れするなら良いけど

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:24:18.70 ID:toXRn5xu0.net
ピザもよくこういう商法やってるけど
今までどんだけ消費者からぼったくってたんだよって話だわ

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:24:25.07 ID:KOUufSRp0.net
お菓子自作している人はわかると思うけど

小さなお菓子でも、とんでもない量の砂糖使っている
    

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:24:54.53 ID:pCnnaqga0.net
dozenはダズンでダースとは聞こえない。カタカナ語の伝わり方の不思議

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:25:11.58 ID:ATPimoyk0.net
>>236
外人てモチモチは好きなのかな

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:26:07.69 ID:R/eEKm9/0.net
>>15
だよな

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:26:26.79 ID:nK8d5+rH0.net
長女が不憫

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:26:40.80 ID:RmNyQ4xg0.net
甘いだけのゴミドーナッツ
一度で充分

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:27:18.71 ID:V/5/zlbX0.net
そんなに貰ってどうすんだ
人に配るしかないな

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:27:21.67 ID:coZy1ekT0.net
>>1
12個買って12個
普通やん

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:28:45.61 ID:+NGx1wTC0.net
>>5
東京と言わず関東っていうのは
千葉埼玉あたりの人間なんだろうな

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:28:59.49 ID:zHPXJI4r0.net
いーなー

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:29:11.57 ID:eSbGTv2T0.net
今までいかにぼったくってたかってこと

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:29:42.98 ID:HcRZq+CB0.net
中華街の甘栗を半額だといって売ってたやり方と同じやな

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:29:45.29 ID:S40hEP080.net
一時期、どこでも店舗があったから気軽に買えた
今は大量閉店で、今や懐かしの味という感じ
たまに食べたくなる、ジャンキーと一緒

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:30:11.25 ID:xT+8Shcf0.net
料理系YOUTUBERの燃料ですね

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:30:16.50 ID:cInGWgTi0.net
>>235
経理に聞かれるんじゃないの
12個無料分はどうしたのって

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:31:02.76 ID:iZp8vM1M0.net
アメリカ人はそんなにドーナツ食うのか

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:31:08.72 ID:wluwYNoK0.net
>>16
ネタだろ!ネタだよな…?

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:31:20.40 ID:oNClk4qM0.net
日本で廃れた理由がこれ

飽きさせてどうする

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:31:39.85 ID:cuuLeUiP0.net
>>1
半額で売れば良いじゃん

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:31:44.41 ID:uORq1lSx0.net
あの砂糖のコーティングみたいのはなんつうの?グレーズ?これが苦手
シャリシャリがモサモサドーナツにしろフワフワドーナツにしろモチモチドーナツにしろ
凄く食感の邪魔になると思うんだけど最近多いんだよなぁ

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:32:43.58 ID:PRniXFDs0.net
>>5
人気ないからこんなド赤字確定のキャンペーンやってるんだろアホかお前

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:32:44.33 ID:bjuQFzti0.net
>>1
まだ日本から撤退してなかったの?

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:33:49.57 ID:oNClk4qM0.net
>>58
おやつに1個で十分

ご飯代わりにはならん

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:34:09 ID:tC3hzKG60.net
>>258
日本のしっとりしたパンがべちょべちょするって不評だったから微妙じゃね
唾液の少ない人種ならありかと、

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:34:40 ID:xTjjJtxA0.net
なんでお前ら一人で食べる設定なんだ?
少年野球や中高生の部活やサークル活動の差し入れとか思いつかないの?

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:34:44 ID:oNClk4qM0.net
水道橋店速攻で潰れてたな
新宿だけにしときゃ良かったのに

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:34:49 ID:CnxwuvR90.net
朝鮮資本じゃなかった?

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:35:07 ID:ZqosTtxU0.net
こういうのじゃないんだよ

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:35:08 ID:2/AFjBfZ0.net
この箱持って電車乗るの恥ずかしい

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:35:32.56 ID:zsXznR1x0.net
まだあったんだここ

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:36:21.40 ID:oNClk4qM0.net
クソ甘いからコーヒーには合う

チンするとまあまあ

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:36:49.00 ID:vcj8bUpv0.net
>>280
コロナがまた流行り出してる今、部活やサークルに差し入れとか勇気あるな!

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:38:28 ID:5GBhRzcF0.net
冷凍して1ヶ月かけて食べる

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:40:38 ID:I6bvL0Wk0.net
冷凍すればいいんよ

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:41:28 ID:PnKpnFBK0.net
ミスドだったら行った

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:42:28.11 ID:65NHQ0+K0.net
>>275
温めると溶けておいしいよ

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:43:02 ID:I6bvL0Wk0.net
>>78
KZK48、DOR48

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:43:58 ID:acyoA2Cb0.net
コロナ禍でこんなキャンペーンやっていいの?

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:45:14.46 ID:WP6RIfC50.net
>>1
阿倍野区にあるあべのキューズモールは分かるが
天王寺区にもドーナッツ屋あるの?

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:45:14.73 ID:03Tc6vtr0.net
なんで天王寺だけ?
人身事故あったから?

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:46:04.29 ID:e/Lp/NnM0.net
冷凍しとけばいいか
4人家族ならすぐに朝ご飯で直ぐに消費出来るね
いいなー

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:46:14.63 ID:VxghcFEP0.net
死ぬほどマズい。

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:47:11.17 ID:B+8awD0E0.net
ドーナツ24個持って 一緒に食べませんかってナンパしようっと

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:47:34.07 ID:cJPiho/R0.net
悪い、糖尿気味なんだ

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:48:28.02 ID:xnydRKBs0.net
みんなの家の冷凍庫でかいんだね。うらやま

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:48:47.69 ID:oNClk4qM0.net
油物を冷凍するのは体に良くない
冷食つくる専用設備が家にあるなら別だが

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:48:47.94 ID:25YIafOH0.net
大勢で食べる用なんだろうけど今は密になる時じゃないしな

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:49:36.09 ID:7pzFWquF0.net
>>300
コストコよく行くから冷凍庫もう一個買ったわ

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:50:05 ID:wvZb/8uz0.net
>>89
カップルで買ったら一人800円で8個ずつだから滅茶苦茶安い

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:50:44.50 ID:YE+7TZaF0.net
馬鹿が騙されてならんだ店(笑)

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:52:00.35 ID:tF6BJXo/O.net
メリケンの好物

ドーナツ
ピザ
コーラ

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:52:06.54 ID:cInGWgTi0.net
だいたいミスターも高いよなあ
100円の時でさえどうしても定価を意識して
あの小粒セットみたいなの買っちゃうし

あの小粒セットみたいなやつ
あれ本当に180円とかする代物か〜?

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:52:57.27 ID:r0nXzX140.net
> グレーズド
ってだけでいらね

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:53:06.14 ID:S10BG6iU0.net
デブになりたいのか?

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:53:12.05 ID:Cnx0HHIh0.net
そんなに食えねえ
1年に2個くらいでいいわ

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:53:12.55 ID:QQPGnSq/0.net
小麦粉腐る前に処理したいんやろ。
変なトリックつかいやがって、アベノドーナツ。

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:53:50.02 ID:KOUufSRp0.net
>>307
自分で作ればいい
生クリームのたっぷりはいったドーナツでも、1個30円以下で作れる。
プレーンドーナツなら15円ぐらいだ

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:54:24.59 ID:kpy/autJ0.net
>>33
一個100円
原価@20円
一個の利益80円

とすると、
通常 12個で960円の利益
同額で12個無料 720円の利益

12個を半額にすると360円の利益

ということで、同額で量2倍と、同量で半額は似ているようで全然違う

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:54:34.79 ID:+5QrfpU70.net
低糖質脂質だったらバカ売れなのに

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:55:50 ID:dbFb0qks0.net
量多いからいいてもんじゃないでしょ?

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:56:17 ID:QY0npu6O0.net
まずは朝鮮ドーナツに改名しろや

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:59:10 ID:Tp7GIZnF0.net
>>1
地下のUFJにいてOSドラッグ行く予定なのに
今日からにしろよ

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:59:29 ID:cInGWgTi0.net
>>312
めんどうすぎないかね
袋あけて計量して
ねって 形にして
オプションのクリームも注入して
焼いて

そんな労力の末
出来上がって得られるのがドーナツごときとは
せっかくそんな苦労するなら
デコレーションケーキくらい残って欲しいよなあ

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:59:31 ID:+mUUeom00.net
1時間にドーナツ40個作れば、8時間で320個
1日1000セット(24000個)だすには、製造バイトが75人必要
接客バイトは10人

素揚げ状態の冷凍ドーナツを中国などの工場で大量生産すると
製造バイト75人のうち、各店舗で最終工程を担当する10人を除いて、
65人は現地人の人件費水準(時給200円)で済む

65人×時給200円×8時間=10万円
残り20人が時給1100円で8時間働くと18万円+交通費保険等で7万円

材料費が1個10円として、24000個で24万円
光熱費が全店舗合計で10万円
冷凍・輸送経費+包装容器+廃棄ロス+ゴミ処理+清掃+店内装飾+決済手数料等で25万円

10万円+18万円+7万円+24万円+10万円+25万円=94万円

売り上げが160万円とすると、本社の儲けは66万円

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:59:39 ID:urmfJx8C0.net
これ冷凍保存できるドーナツあるけ?

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:00:22 ID:ZEQ+Uw090.net
ダズんって何語よ

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:03:16 ID:AZVyhcOa0.net
そんな食えねーよ
大家族でもキツいわ

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:05:19 ID:4mZL8ahw0.net
血糖値大爆発(  ´・ω・`  )

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:06:57 ID:D9eIFxcr0.net
チョンドーナツとかいらん

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:07:17 ID:hjTox4qe0.net
揚げパン30分3種類20個完食無料。失敗3000円やってたな
これもそれでやればええやん

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:07:55 ID:NhTMBWeu0.net
1600円って高すぎ
スーパーで売ってる4個か5個入りで数百円の
ドーナツを買ってきて、オーブンでチンした方が安くて美味しくいただけるじゃん

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:08:29 ID:pHQ8Bwec0.net
クリとかエロい

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:08:31 ID:PdNvIvb80.net
朝鮮ドーナツ二箱1600円
いらん

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:10:01.70 ID:Kxw/u41P0.net
>>9

dozen

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:10:39.06 ID:8hles0+q0.net
>>326
アメリカでは12個入り1箱(クーポンがある場合は2箱)を8〜9ドルで販売する大衆化・日常化したドーナツチェーンであるが、日本では目新しさと稀少性を演出したブランディングにより高めの価格設定になっている
wikiより

スタバと同じか…

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:11:03.33 ID:uP/xnw0T0.net
ブラックコーヒーとなら結構食べられる自信ある

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:11:23.53 ID:eXLn9gLx0.net
糖尿病になって医療費が高くつくというオチ

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:11:54.46 ID:Ktg4nA6D0.net
ドーナツミスドで新作のCMみたら一回買うぐらいだな。
今回の餅はうまかった。
クリスピーなんちゃら?行きません。12個でさらに12個とか罰ゲームかよ。
量大ければいいってもんじゃねーぞ。

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:12:06 ID:nfO66Izn0.net
冷凍庫で保存しておけば、3ヶ月は余裕で持つ
だから、一人で買っても大丈夫

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:12:16 ID:TF7WQUcv0.net
>>264
ぜんぜん意味が分かんねぇww

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:12:55 ID:TF7WQUcv0.net
>>330
独自研究を引っ張ってのどやレスとかw

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:13:14 ID:KOUufSRp0.net
>>318
実はデコレーションケーキのほうが手間がかからない

338 :不要不急の名無しさん(水都アリスタシア):2020/07/06(月) 16:13:21 ID:0/D9IVUz0.net
6人で割り勘しても4個か

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:13:24 ID:L69sKw7Z0.net
これニュース?

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:14:12.43 ID:DqWW8Wwd0.net
>>15
買う分12個と貰える分12個

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:16:36 ID:Kxw/u41P0.net
>>257

ネイティブのdozenがダースって聞こえたんだろ
日本人には頭アクセントで語尾が不明瞭

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:16:44 ID:UjFP1GFT0.net
同じ種類のドーナツばかり食いたくないよ

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:16:44 ID:PdNvIvb80.net
>>332
wwwwwwwww

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:17:44 ID:57LGT5ZI0.net
10年前に一回食べたきりだな

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:18:20 ID:lSIDUyym0.net
iPhone12買ったらiPhone12がお1つ貰えると同じだよな

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:18:41 ID:yqkKG7Oo0.net
Qsモールのクリスピーかな?
1.2個なら時折食うけど流石に両親、嫁、娘2人、俺だけでも1人4個でちょっときつい上に
両親は1個でもかなり無理くさいわ

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:18:50 ID:oJGax4JV0.net
一つ買ったらもう一つプレゼントだったら売れるのにね。
24個のドーナツなんて、友達のうちに遊びにいく時位しか用は無いだろ。

あぁ、ドーナツクラスターを起こしたいのかwww
ドーナツ屋、全く話題にも挙がらないもんねぇwww

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:20:37 ID:Kxw/u41P0.net
>>332

それでもドーナツをとる人が

どーなっとる?

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:22:56 ID:ZG9vw8E00.net
オリジナルグレーズって、俺の好きなイーストドーナツじゃん
梅田の店なら買いに行くのにな

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:22:59 ID:jHO/sMwk0.net
幸せなのは買った時だけ
24個なんて何人で食べるんだよ
会社の部署まるまるでも食べきれない

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:24:26 ID:N549QOqR0.net
大食いじゃないとパーティーサイズだよな
配るか

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:26:00 ID:QkJx6eG50.net
ドーナッツ地獄

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:27:44 ID:UlG5KEtA0.net
乞食が行列してクラスター発生かと思ったが、12個は金出して買わないといけないのか

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:28:35 ID:xZ/mBhoy0.net
DAZN?ダズン?
よー分からんが差し入れ用じゃなきゃデブしか買わんやろな

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:29:13.23 ID:pZc3+DZk0.net
>>5
バカかね。
「人気がないから」そんなキャンペーン打ってるんだろ。

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:30:50 ID:+mUUeom00.net
https://www.businessinsider.com/krispy-kreme-dozen-doughnuts-one-dollar-deal-2018-12

現地では1ダース1ドル祭りをときどき開催する

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:31:18 ID:9ow/RA210.net
>>1
ここって独居老人が多いんだな
1人で食べることを想定してレスしてる奴ばかり

出来たてが買えるなら欲しいわ
ここのはふわふわで軽いから旨い
東京でもやってるのかな

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:53 ID:wi+bclHH0.net
ドーナツは食べれない、油まみれで甘いのはきつい

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:35:34.78 ID:8TolFnlp0.net
アメリカだと1dozen買うと1dozen無料でもらえて、それに加え無料アプリに登録するとまた1dozen無料でもらえ、更に12回通うとまた1dozen無料になる。
期末シーズンになると子供の通知表を持っていくと最高評価の数だけ好きなドーナツが無料でもらえる。
それ以外にもイベントで無料で配ってたり本家は大盤振る舞いだったなぁ。

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:37:03 ID:Kxw/u41P0.net
キャンペーンのドーナツは1/12スケールのミニチュアサイズ

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:37:15 ID:9ow/RA210.net
食ったことすらなさそうな奴がレスしてる

ここのは軽いから2個くらい軽く食えるし
プレーンはたいして甘くない
普段はプレーンを買う人はほとんどいないわな

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:38:04 ID:HTuhTQMj0.net
殺す気か!

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:04.34 ID:Kxw/u41P0.net
>>358

油+小麦+砂糖は悪魔の組み合わせよ〜ん

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:08.56 ID:nwI2kAIW0.net
代々木行った時に1回だけ買ったことあるけど甘さも量もオッサンには半分でも辛かったわ
女性が多い所なら良いかもだけど男だらけの会社で24個も買って帰ったら地獄になるぞ

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:40:47.44 ID:FZKox/n60.net
ミスドの本拠地大阪でクリスピークリームドーナツなんて通用するかよ

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:41:08.08 ID:gDKs55lf0.net
ジャパネットかよ

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:41:59.88 ID:TGrMwjgf0.net
飽きっぽいジャップに振り回されて大変やな

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:43:15.29 ID:Kxw/u41P0.net
>>365
ミスドにはいまだにオールドファッションとフレンチクルーラーを超える商品が無い

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:47.48 ID:vGx6DZNE0.net
朝鮮ロッテドーナツかよ

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:56.74 ID:zfwWcnG50.net
ドーナツ24個とか角砂糖何個分だよw

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:45:41.61 ID:AZVyhcOa0.net
>>361
デブ乙

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:46:46.18 ID:Kxw/u41P0.net
>>370
いまどき角砂糖換算なんてあなたは昭和ですね

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:48:22.51 ID:MZFtJgg70.net
アメリカ型のサービスなのだろうか?

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:50:44.79 ID:ZG9vw8E00.net
イースト菌使った生地だから、
ふわふわでパンみたいなんだよ
でも上にかかってるグレーズはほぼ砂糖だな

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:50:59.49 ID:DjGauZiZ0.net
クリスピードーナツはドーナツに似た別の洋菓子。
不味いとは思わんが、あれはドーナツじゃない。

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:50:59.35 ID:v1Ssy2GZ0.net
>>361
1番甘くないのでも2つで400カロリーこえて、砂糖20gで1日分近くの砂糖になるんだが

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:51:44.67 ID:VhTbhiDk0.net
韓国由来

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:07.46 ID:FVtWaaM10.net
半額でええやん

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:08.09 ID:9ow/RA210.net
デブって異常にドーナツを怖がるよな

そういえば日本に上陸した時に並んでたのは細い子ばっかりだったな
デブは皆無

デブは5ちゃんで他人をデブと罵るのが唯一の楽しみ

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:54:50.88 ID:ERafPVaQ0.net
こんなん1個あたりの原価30円くらいだろw
どう考えても店が儲かるやんけw

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:25.96 ID:UgwPjzKi0.net
まだあったのか
ミスドのがうまい

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:11.75 ID:iVvsGQ6r0.net
>>376
1000個食べても400`iなら全然余裕じゃねえか

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:57:24.97 ID:ED+isbNW0.net
冷凍してチマチマ食べればいいね
甘さは大丈夫だけど食感軽くてあまり好きじゃないが

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:16 ID:KIaOR5I20.net
>>234
イキってるけど逆じゃないのそれ

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:21 ID:yqkKG7Oo0.net
何で皆お一人様想定してるんだよwww
まぁ4〜5人でも多いし更に倍は逆に困る人も少なくなさそうだが…。

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:28.72 ID:9ow/RA210.net
>>376
何を言ってるのか
一日分の砂糖?
体は砂糖も米もパンも区別できないのにアホか

400カロリーで困るって他にどんだけカロリー取ってるんだよ
カロリーは1日の総量でいいだろ
下手したら一週間単位でもいいんじゃね
一瞬ですら1キロ増えたら困るようなギリギリの体型でいないで
もっと痩せておけばいいだろ

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:16.75 ID:XHJSCBqP0.net
下品なまでに甘ったるいし大っ嫌いだわ
実際人気ない

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:04:09.83 ID:dhKBmvP60.net
ドーナツなどの甘い物のカロリーは真ん中に集まってくる、その真ん中をくりぬいてるんだから残りのカロリーはゼロ

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:05:39.87 ID:aOdCKktl0.net
>>379
>デブって異常にドーナツを怖がるよな
知ってるってことは、さてはてめぇ、デブだなぁ?

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:06:42.96 ID:v1tK6C/k0.net
京橋店でもやれ
天王寺行くのめんどい

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:20.67 ID:0nh3XI9r0.net
半額セールよりこっちのほうが儲かるのか

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:07:27.46 ID:9ow/RA210.net
>>389
人付き合い皆無と自己紹介ってアホだな
ナマポ臭い

デブは反応せずに居られないか

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:09:56.48 ID:mtyyW0AH0.net
前は買うための行列に並んでいれば、丸々一個試食をくれたんだよね。あれがなくなってから全く行かなくなったけど

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:12:54.16 ID:Pz4U3/op0.net
甘くて駄目ってやつは普段から飽食なだけ。持久系競技者で極端に絞ってる俺は甘いものがものすごくうまく感じる

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:15:37.67 ID:aGCw0HRX0.net
まだあったのか?
ミスドに惨敗して撤退したかと思ってた

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:16:48.69 ID:3Uf2Y/ej0.net
ドーナツって揚げ物なんだよな
この店ってたしか揚げてる機械を店頭でガラス越しに見えるようにしてる店じゃなかったっけ
あれ見ると食べたくなくなるよ

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:16:50.40 ID:md2a4NrQ0.net
>>393
そんなもののためにいかなくなるようなやつは、もとから客じゃないよね。
ケチ臭い

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:17:38 ID:n5EXuBpe0.net
あべのキューズモールの2階の所のか
区民だけどここの食べたことないわ
前通るとガラガラだからだけどよくもってるなと思ってた

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:48 ID:PdNvIvb80.net
>>371>>376
wwwwwwwwwwwwwwwwww

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:26:26.11 ID:GoRKKTlN0.net
ドーナツは冷凍できるからいいよね

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:33:55.51 ID:xBX/6zhK0.net
同じ揚げ物ならから揚げ食うわ

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:35:35.65 ID:m7ogsIj50.net
>>398
あべのキューズモール店のあの場所は他の飲食店が狙ってる。クリスピーの退去待ち。

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:40:05.05 ID:44xNQhyN0.net
帰れま>>10で出た時は確か竹内力がゲストで出た希ガス

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:44:10 ID:9riaj8870.net
アメリカってこういう販売好きだよね
ピザ1枚買うと1枚タダでもらえるとか

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:46:02.03 ID:Dmv0Cdzh0.net
昨日ヤマザキの台湾風ドーナッツっての食った
軽めだから6個も食ったけど最後の2個くらいは流石に気持ち悪くなったな

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:46:21.44 ID:rXVHhygy0.net
>>5
そんな下らないことよりコロナを増やすな!

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:47:15.96 ID:rXVHhygy0.net
>>16
普通の人はみんなで食べるんだけどな

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:53:47.64 ID:ACdU2ahz0.net
アメリカから原材料輸入してる
だろうから原価なんて
クソみたい安いだろうね
10円くらいか

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:54:57.57 ID:RtPT9ZoC0.net
つまりタダじゃねーかやべえな

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:56:36.98 ID:ytM1fRmj0.net
そんなに食えない
飽きるから

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:57:21.68 ID:B3X99oQy0.net
12個もいらねーよ
1・2個も有れば十分だ

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:58:46 ID:QoRMDDVk0.net
立川は?

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:03:22.43 ID:wlARlTbz0.net
あのドーナツ買った当日はうまいよな
当日は

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:04:12 ID:6L+XcvoX0.net
メタボホイホイ

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:10:01.67 ID:HvN7wlbK0.net
クリスピードーナツって1個食えばもう十分。

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:11:19 ID:H2vaZEWn0.net
同じ種類なのw12人の集まりならなんとか
それ以下は無理だろ

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:12:50.38 ID:l6gmTCok0.net
一人で食う前提の人が結構いてワロタ
ワロタ・・・。

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:13:17.83 ID:yNRGh0qk0.net
あの甘すぎて吐きそうなやつか
あれ食うくらいならミスド行くわ

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:14:10.91 ID:dE0Mears0.net
何食ってもアイシングの味しかしないクソマズドーナッツなんかいらん

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:16:04 ID:v7qjAdzX0.net
冷凍すれば1月は持つだろ

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:17:10 ID:8KgapDQe0.net
そして運ばれてくるドーナツ24個

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:19:27 ID:+BsyFbYS0.net
>>5
関西ではクリスピークリームドーナツはアメリカのイメージなんだけど
トンキンではトンキン発祥のイメージなんだね

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:20:51.32 ID:0i5qzdct0.net
値段が半額でも儲かってるってこと?

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:22:23.08 ID:S40hEP080.net
大阪には、飴ちゃんやりくろーおじさんを近所に配る謎文化みたいなのがあるから
クリスピークリーミーも似たような立ち位置なのかも

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:00.16 ID:MMOoM8ae0.net
>>1
あんな大味なもん、味覚障害なるわ。
日本から撤退しろよ。

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:25:19.81 ID:8pFGZN960.net
1グロス頼めば1グロス無料になるのん?

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:22.85 ID:Z89j4Bap0.net
府外のお客様にはコロナもつけちゃうよ

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:27:36 ID:IN9RNNCp0.net
昔いた歌唱デュオのカズン思い出した

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:28:16 ID:v7qjAdzX0.net
>>427
それはトンキン名物だからw

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:30:37.78 ID:94/FQow30.net
韓国の企業でしたっけ?クリームに痰が混じってませんか?

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:31:11.13 ID:LHDurWD20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
半額にしろや

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:33:27.53 ID:H5W+X8Wb0.net
>>378

>>313
って事です
メーカーは値引くより、現品あげた方が割安、な理論

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:38:46.87 ID:/bvgc9Uo0.net
気持ち悪いハゲデブスが買ってた…

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:43:21.91 ID:9ow/RA210.net
>>408
輸送費は考えられない馬鹿

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:44:54.33 ID:l8ke8YYZ0.net
>>279
ヤマザキのダブルソフトはイラクかどっか中東に戦場カメラマンが持っていった時めちゃくちゃ喜ばれたと言ってたな

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:45.37 ID:vBbsq1190.net
>>20
冷凍すればいい

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:46:54.08 ID:r62uzonB0.net
田舎者にはミスドでも食わせておけ!

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:47:03.84 ID:puYwJdnD0.net
>>313
一個100円
原価@20円
一個の利益80円

とすると、
通常 12個で960円の利益
同額で12個無料 720円の利益 販売数24個

12個を半額にすると360円の利益
24個で半額にすると720円の利益 販売数24個

ということで、同額で量2倍と、同量で半額は似ているようで全然同じ

>>432
あっさり認めんなやw

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:48:30.77 ID:B/Olab470.net
>>1
後ろの11人の他人と買えば良いのか

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:01:56 ID:14rCDPll0.net
1個を半分に割ってハーフサイズとして売り出してくれたら買う

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:11:01 ID:q85UVAsc0.net
昔並んでる奴にタダで配ってたな
タダ券もよくばら撒いてたし
今更金払って食うもんじゃない

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:18:36 ID:Mk0mPM/h0.net
ドーナツは20個できついわ食べ放題でも24個も食えんしかも同じものとか

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:34:33 ID:kpy/autJ0.net
>>438
あーごめんごめん
12個で十分!って人にオマケでもう12個あげるのと、(計24個)
12個を半額にしてあげるのと(計12個)だと
前者の方が会社はダメージ少ない、が正解だね

はなから24個必要な人にはどっちも同じくお得

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:39:39 ID:Q2Dr7KLk0.net
差し入れ用だな

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:53:27 ID:4jSjo+Z10.net
さいたま人、あんなに並んでたのにな
さいたま人て薄情だな

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:56:01 ID:W3eokdrH0.net
胸やけするわ

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:06:22.56 ID:bnacr7sVO.net
甘過ぎて敬遠されがちな店なのにそれを24個とか
そりゃ閉店が相次いでるわけだわ

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:15:56 ID:LAzaTyGr0.net
>>188
油が酸化して酸っぱくなりそう。そして身体に更に悪そう…

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:53:43 ID:fesjOMLo0.net
12人で行って2個ずつ食べる

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:23:11 ID:zza/VmIN0.net
シナボンってのもあったな。あれもくそほど甘かったが。

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:37:18.12 ID:g1WKBheX0.net
なんとかいう歌手みたいに、毎日ドーナツ食ってたら死ぬど。

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:42:18.89 ID:bizVODSq0.net
前通るけど買った事無いなー
コンビニのバームクーヘンが美味いもん

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:50:22 ID:bstxDLUk0.net
野球部の高校生歓喜

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:55:51 ID:CbggTF6N0.net
クソ甘いからめちゃめちゃカロリー高いんだろうと思ってたら、
ミスドのオールドファッションのほうが高くてびびった。

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:01:19 ID:WGY2ZTUm0.net
オリジナルグレーズドは疲れてる時に食べるとめちゃくちゃ美味いけど私は一つで十分だな

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:02:36 ID:WGY2ZTUm0.net
>>413
冷凍出来へんのかな?

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:07:44.30 ID:3IysLZEX0.net
映画のアメリカンポリスがよく食ってるドーナツやん

阿倍野だけなんやろうか?チェーン店やったと思ったけど

458 :名無しさん@13周年:2020/07/06(月) 22:28:02.31 ID:5Pj2X7cs0
大阪・神戸・京都etc(関西)で「恋活・婚活」飲み会

LINE交換自由、シャッフルタイム有り。

各種アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き【恋活・婚活】飲み会ではかなり低料金☆♪☆

オススメ「恋活・婚活」飲み会→ http://destiny-osaka.com/schedule.html

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:15:10.66 ID:ZnTUUFED0.net
ヒュンダイかよ

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:17:30.22 ID:ifUK7cjP0.net
インドのドーナッツのシロップ漬けぐらい攻めてほしい

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:26:05.63 ID:kEUFOZa/0.net
ドナツ買わなくても砂糖舐めといたらいいんじゃね?

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:39:29 ID:bnacr7sVO.net
>>457
マグカップのアメリカンコーヒーとセットで、あれにジャボジャボ浸けながら食べて飲むのがセットと考えれば
あの甘さも理解できなくはないんだけどね

ちな大阪では心斎橋も梅田もなくなった
天王寺のキユーズモール店は10代だらけ

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:06:36.63 ID:wY4dbjYiO.net
ここ、ロッテ系だったよね?
それ知ってから買う気なくした

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:07:33 ID:g07Avahh0.net
不味い

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:35:44.36 ID:yl5+p9Wa0.net
24個もいらん。
半額にして欲しい。
もしくはミスドで十分だわ

466 :ゴーンは何故日本から脱出できたか?:2020/07/07(火) 00:10:14.53 ID:48s6i1PW0.net
極悪人ゴーンが逃げおおせたのは関空の運営権の半分はフランス企業のものだから。
日本の政治家は日本が明治以降莫大な金をつぎ込んだ空港や港や高速道路や水道を外資に
売り渡すことしか考えていない売国奴ばかりです。外国に依存すると日本の主権がなくなります。
外国人は日本人が考えるほど甘い人間ではありません。幾ばくか日本に投資する代わりに
日本の主権をよこせ、日本人の全ての財産をよこせ、日本人を奴隷のように扱わせろと尋常ではない
要求をしてくるでしょう。

日本女性の梅毒患者数はこの5年間で25倍に増加
https://biz-journal.jp/2017/03/post_18252.html

水道事業民営化 外資に売却で「高価な水」買わされる危険性
https://www.news-postseven.com/archives/20181106_795763.html/2

関西エアポート株式会社(オリックス、ヴァンシ・エアポートコンソーシアムが設立した特別目的会社)
http://www.nkiac.co.jp/concession/agreement/pdf/agreement.pdf
※ヴァンシ・エアポートコンソーシアムはフランス企業

大阪都構想に反対しましょう。日本の主権がなくなり日本人が外資とアメリカの奴隷になります。

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:46:31.02 ID:2NT/h9J60.net
143 実名攻撃大好きKITTY [sage] 2020/07/07(火) 01:42:55.41 ID:BdmCAFlS0
公立のバイリンガル小学校がベルリンには18もある、日本にも欲しい!
2020年07月03日(金)16時15分
仕事で約6年間ベルリンに住んだ(『ダーリンは外国人 
ベルリンにお引越し』という本も出している)。当然その間、
連れて行った息子を小学校に通わせなくてはならない。選択肢
として、日本人学校も英語のインターナショナルスクール
(いわゆるインター)も普通の現地校もあったが、選んだの
は、公立の「バイリンガル校」だった。

ベルリンにはこういうたぐいの小学校が、ドイツ語・英語と
いうコンビネーション以外にも、独仏、独伊、独ロなど、
18校もある。2つの教育言語を一定のレベルまで操れる子供が
対象だけれど、生徒は合わせて数千人。魅力は公立で低コスト
であることと、その教育内容だ。普通の公立校と同じ内容だ
が、代わり番こでフルに2言語を使う。この制度のおかげで、
わが子は家で日本語を、学校で英語とドイツ語を使い、これら
3言語をそれぞれ伸ばせたし、より一層言語に興味を持つよう
になった。

さて、日本でこの公立バイリンガル校制度に似たようなことが
できるだろうか。まず現状を見てみよう。

日本のインターでは東京・調布のアメリカンスクール・イン・
ジャパンが最も有名だけれど、年間の学費は280万円弱から。
教育言語は英語1つだ。日本の公立小学校は以前より英語を使
うようになったとはいえ、教育言語は基本的には日本語1つ。
そして、コストの面でこれらの中間にある私立では、日英を中
心にバイリンガル教育が試みられ始めた。称賛に値する進歩を
遂げているが、ベルリンとの差は大きい。なんせこの街には、
独西(スペイン語)で3校、独仏で4校もあるのだから。それも
全部公立校だ。

https://m.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2020/07/post-29_1.php

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:50 ID:sTBsw9+20.net
>>5
不人気過ぎて在庫処分だよ

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:05.06 ID:ia7s6PhD0.net
初めて川崎に出来た時すごい行列が出来て3時間待ちだったか
それが今じゃガラガラ
食べてもそんなうまくないしな

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:59 ID:/sKCDkck0.net
>>422
韓国朝鮮のイメージだよ

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:22:28.57 ID:zFSQkUjV0.net
つーかなんで一人で食べる限定で話てんの?w家族や友達いないの?w
おれはいないw

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:44:47 ID:T3JVR+WH0.net
飯テロやめろ
こっちは糖尿なんだ

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:06:31 ID:uGYbQVvW0.net
>>456
デンプンだから冷凍できるが解凍したときにシュガーやクリーム類に異変おきそう
プレーンなら大丈夫

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:15:19.04 ID:phZaUZVa0.net
2個買ったら4個もらえるわけにはいかんか 24個もいらないんだよ

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:37:27 ID:TtrP6g/x0.net
冷凍しておけば、半年は楽勝
レンチンすると溶けるから、自然解凍で

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:45:19.20 ID:KK7CctDR0.net
全店舗でやるんだな
といっても東京や大阪みたいな主要都市にしかないけど

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:55:42.61 ID:aBn6JvEN0.net
甘すぎる
倍どころか調子こいて2個買っただけで胸焼け。

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:58:12 ID:Fd9gxN4l0.net
でぶ

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:23:20 ID:h25ZRfoH0.net
ミスドより食べやすい

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:27:36.76 ID:ZPbht1xA0.net
警官向けに割引キャンペーンやって、アメリカ並みにデブ警官増やしたらどうか。

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:51:09.44 ID:PoSHNVQ/0.net
並んでる時の試食が一番おいしい

482 :名無しさん@13周年:2020/07/07(火) 13:55:45.00 ID:qP8qsDkW0
前回はチャリに乗って知り合いに配ったけどかなり余ったから今回は無しです。

総レス数 482
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200