2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅官房長官】激甚災害指定、1週間めどに判断 熊本豪雨で(朝日) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/07/06(月) 12:51:23.06 ID:3pWkaPXS9.net
 菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、熊本県南部などを襲った集中豪雨について、被災自治体が復旧事業を行う際に国から財政的な支援を受けられる「激甚災害」の指定に向けた調査を始めたことを明らかにした。指定基準を満たせば、1週間をめどに速やかに指定するという。

 菅氏は「被災地の早期復旧、復興のためには被災自治体が財政面で不安を持つことなく、早期に事業を実施することが極めて重要だ」と指摘。すでに内閣府と関係省庁が調査を始めており、「1週間後を目途に指定基準を満たすものがあれば、速やかに指定見込みを公表したい」と述べた。

 激甚災害に指定されると、道路や河川など自治体の復旧事業の費用の国庫補助率が上がるなどの特例措置が適用される。被害が広範囲におよぶ場合は災害そのものを指定し、局地的な場合は被災した市町村単位で指定する。

朝日新聞 2020年7月6日 12時42分
https://www.asahi.com/articles/ASN7644BDN76UTFK006.html?ref=tw_asahi

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:51:48.06 ID:QPE69Iz70.net
まあもう補助金はいいでしょう

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:52:03.57 ID:UndhZ2oV0.net
1週間って・・・・・

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:53:16.73 ID:929tUir/0.net
早くしろ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:53:23.55 ID:1xVVvFjR0.net
インフルと比べれば雑魚やん

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:53:48.01 ID:XCmP6Nn30.net
去年の千葉なんて全然大した被害じゃなかったのにマスゴミが叩いて激甚災害に指定されたんだよな。

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:53:56.00 ID:q8G93JrL0.net
復旧のための予算を増やすための手続きだから
あんまり早く出すものでもない

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:54:53.53 ID:FxTmr62d0.net
アベノゲキジン

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:54:53.57 ID:LM7MYmQa0.net
政府「ん〜もうちょっと死者出たら考えてもいいかな〜?」

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:56:00.90 ID:OSfyXk4W0.net
>>1
一週間もかける必要無いね

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:56:18 ID:+polh8Fc0.net
1か月で良くね?
洪水共生を謳ってる議員さんいるんだし下手に早期指定したら共生の道絶たれた!って怒られるよ?

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:56:56 ID:xP3tee0x0.net
ダム作りたくないところに金かけることない

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:57:48.76 ID:AMT0clli0.net
災害が続いてる状況で激甚指定なんかする必要がない

しばらくしてこの災害が終わってから被災自治体に被害額算定してもらって指定すればそれでいい
それに激甚指定は長期復興のために必要なんで、あわてても意味がない

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:57:51.63 ID:J0lIjnS00.net
おっそ

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:58:55.47 ID:1YrzI+9s0.net
おや、いつもならうるさく騒ぐ特定野党の方々が静かだなw

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:59:33.75 ID:q8G93JrL0.net
>>15
さすがに激甚災害指定については「遅い」とかいったら笑われるものw

対策委員会の設置とかならともかく

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:59:35.93 ID:6VRc+9/z0.net
コロナ前に、こういうのを聞くと「菅さん、頑張ってるなぁ。」と思ってた。
今は、白い目で見てしまう。

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:00:31.87 ID:vJ8jAA2k0.net
安倍さんの神対応スカッと
9月 1日 総合防災訓練で千葉県の森田知事に対し安倍首相「被災者支援は、プッシュ型で先手先手の支援を早急に進める(キリッ」
9月 8日 「大きな被害は出ないだろう」、下村博文の次男の結婚披露宴に出席「結婚おめでとう」
9月 9日 「2〜3日で復旧するだろう」「よし、進次郎を入閣させよう、これで支持率爆上げw」
9月11日 新内閣発表、安倍「私も10年目に小泉首相により幹事長に抜擢されたので、10年目の進次郎議員も大臣として経験を」
9月12日 安倍「台風災害からの復旧は待ったなしだ。(キリッ」、日本歯科医師会役員就任披露パーティーに出席
9月13日 ピザ屋で秘書官と食事、経産省「本日、停電被害対策本部を立ち上げ(キリッ」
9月14日 副大臣長男の結婚式に出席
9月15日 成蹊大アーチェリークラブ創立60周年記念式典に出席、河野自己防衛大臣がようやく現地視察
9月16日 拉致問題の国民大集会に出席し蚊帳の外から「やってる感」アピール、小泉進次郎がマスコミを大量に引き連れて現地視察
9月19日 東京・虎ノ門のホテル「ラグビーワールドカップ2019日本大会 ウェルカムパーティー」に出席     
9月20日 安倍「いよいよラグビーワールドカップが、ここ日本で開幕します!」、ラグビーW杯日本戦を観戦

10月21日 「日本代表の皆さん、たくさんの感動をありがとう。夢のような一ヶ月間でした」

12月09日 災害復興補正予算の計上を断固拒否し臨時国会閉幕
01月04日 千葉県でゴルフを満喫
07月06日 未だに一度も千葉県の被災地視察無し

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:02:16.19 ID:3PhcYoSs0.net
いや 雨雲レーダーでみると いまや 福岡の久留米とかがすごいんだが・・・

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:02:38.15 ID:1fJ3PKvx0.net
さすがにこれはしないでいいだろ

税金の無駄だし

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:03:30 ID:MNhrVou+0.net
今は九州北部がやばい

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:10:31 ID:dQb2ido30.net
山陽本線が止まってから休校出しも帰れんよ

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:11:39.22 ID:U9XMk+z+0.net
同じ地域に追加で被害が出てから合わせて一本が基本方針なんだろ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:13:16.68 ID:18DwUHe40.net
被害範囲とかまだ調べられる状況じゃないから
一週間かかるのは仕方ないだろ
ぱっと見で決められるわけじゃないし

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:13:50.54 ID:tIu6P1KM0.net
だから遅いと言ったんだ!

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:14:03.63 ID:zAMhRAm60.net
ダムなしノーガード戦法を選択したのは人吉市民
支援する必要あるの?

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:16:01 ID:E+K/IUEh0.net
これからの試される大地は九州

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:17:25 ID:zN4IWQJr0.net
しないと保険が面倒

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:19:56 ID:t/C+fH4e0.net
これは自業自得なんじゃあ?

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:22:00 ID:H0uzFA2K0.net
>>1
国民の役に立たないアベノマスクに500億もポーンと出してるんだからサッサと出してやれよ

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:24:18 ID:drBD+b+j0.net
何もかんも遅い無能安倍政権。

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:29:38.33 ID:KiJ7Lqbk0.net
なんで1週間もかけるんだよ
見た目でも相当な被害だろ

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:52:40 ID:H0uzFA2K0.net
>>32
お得意の閣議決定すりゃ1時間で終わるのにな

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:53:43 ID:kPpcO2ec0.net
激甚災害がどんどん安売りされて行くw
そのうち死者がいるかもわからないようなものまで激甚災害w

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:55:18 ID:31q4VSRj0.net
いいなあ。こっちも早く豪雨来いよ!!
仕事休みたいんだよ!!
てか会社流れろ!!!

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:27:29.78 ID:vzNrA9nJ0.net
今長崎が空爆雨になってる
持ちまい

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:27:52.29 ID:laTyRW1c0.net
1週間じゃあ早すぎ
1ヶ月間くらいは様子を見てから判断しろ

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:35:49 ID:s+A1qZAZ0.net
「事前放流増やせば人命失われなかった」西日本豪雨でダム放流 愛媛の犠牲者遺族ら国など提訴 - 毎日新聞

、。。、。。。 https://mainichi.jp/articles/20200131/k00/00m/040/228000c


、。、、、、。

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:43:54 ID:/pLjMBhM0.net
今現在進行形だし、梅雨明けまで待て

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:44:07 ID:1fEgkaSC0.net
>>6
千葉在住のマスゴミも多そう

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:19:13 ID:2rsEYefE0.net
今日明日もひどいからなんか2020年7月九州豪雨で纏まりそう

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:37:20.70 ID:YA5DzatL0.net
全然たいしたことないやん

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:55:40.99 ID:0c/NRwpW0.net
反対!無駄な税金つかうな!
自業自得だろ!

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:26:17 ID:KBr9twSH0.net
>>1


【 川辺川ダム建設を白紙にした民主党による人災 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになって ディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

総レス数 44
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200