2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日航の成田−サンフランシスコ便10年ぶり復活 コロナで3カ月遅れ、週2往復 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/07/06(月) 12:46:47 ID:3pWkaPXS9.net
 日本航空の成田―米サンフランシスコの旅客便が1日、約10年ぶりに復活した。同路線は2010年10月に羽田発着に移管され、休止の状態が続いていた。当初は3月29日に運航を開始し、1日1往復の予定だった。新型コロナウイルスの影響で約3カ月遅れて就航し、当面、週2往復する。

 華やかな記念式典の開催は見送られ、静かな雰囲気での初便となり、旅客45人に記念品と手書きのメッセージカードが配られた。搭乗口には感染防止対策のためビニールシートが張られ、地上旅客係員はフェースシールドとマスク姿で対応した。

 京都市の研究者、岸本逸平さん(38)は3歳の長男や生後11カ月の長女ら家族5人で乗り込んだ。現地で2、3年、研究生活を送る予定で、「当初は4月に行くはずだった。待っている期間はなかなか仕事が進まず、ようやく行けるという思い。少し怖さはありますが、感染防止対策に努め、日本では得られない医学研究の成果を持ち帰りたい」と話した。

 同路線は1954年に羽田―ホノルル―サンフランシスコ線に開設された戦後初の国際定期便が始まりで、歴史ある特別な路線と位置付けられている。日航は3月の就航を延期し、貨物需要に応えるため5月6日から旅客機仕様の貨物専用便として運航していた。

 国際線全体の約9割を運休、減便している日航は1日、休業中だったラウンジ(特別待合室)を再開した。今後、需要動向を見据え、ほかの路線も徐々に復便する。【中村宰和】

毎日新聞2020年7月6日 12時01分(最終更新 7月6日 12時06分)
https://mainichi.jp/articles/20200706/k00/00m/020/036000c

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:49:17 ID:WEFq4DMC0.net
The Richest Cities in the USA
https://youtu.be/1_QPLwo0FtE

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:49:33 ID:0vSaEeWW0.net
大阪〜ソウル便はよ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:54:44 ID:gvNNFlfT0.net
>>3
西成ー平壌便もはよ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:54:54 ID:CEKoYV760.net
そうそう
そうやって経済を動かしていけ

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:55:31 ID:v+bBAtPv0.net
機材は何?

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:56:13 ID:rpmC8YjW0.net
<<<<<1
カリフォルニアって反日、
カリフォルニアといえば高速鉄道のときも日本が入札できないように妨害してた

今では日本でも観光名所として有名なサンフランシスコだが、戦前、この地から排日が始まったと
知っている日本人は少ないのではないだろうか。

日露戦争の1年後の1906年4月18日早朝この町を大地震が襲った。世にいう「サンフランシスコ大地震」
であるが、律儀な日本人は義捐金として24万ドル≒50億円超をこの町に贈った。

この金額は、その他各国の援助金の総額より多かったのだが、アメリカの日本へのお返しは同じ1906年に
サンフランシスコの条例として定められた「日本人(日系を含む)」の隔離教育だった。

地震による校舎崩壊による整理集合というのが表向きの理由だが、たった百人
ぐらいの学童を、無理に東洋人学校にまとめる必要性は全くなかったと言われている。

これは、ルーズベルト大統領の異例の指示で1年で廃止されはしたが、地震の
翌年、1907年には、この地で「反日暴動」が起き、日本人コミュニティー
は甚大な被害を被っている。

さらに1908年には、日米紳士協定という名の実質的移民制限処置が行われ
ている。ーーーそれでも日本は日米友好を信じ、1909年にワシントンへ桜を贈っている。
不幸にも害虫によって最初の桜は焼却処分にされてしまったが、駆除方法を完
璧にして、1912年に再度桜が贈られている。これが今有名なポトマック河畔の桜である。
そのお返しにと頂戴したのが、1913年の「外国人排除法」である。

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:56:18 ID:EnyyY69a0.net
乗客45人では大赤字だろうに。

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:56:37 ID:w2X7z2DQ0.net
アメリカと人の行き来ってキチガイコースだな

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:58:44.22 ID:rpmC8YjW0.net
<<<<<<1
ネトウヨ書評「人種差別から読み解く大東亜戦争」(岩田温)彩図社文庫 平成27年
名著である しかも文庫でこの薄さでこのレベル!!! 圧倒的にお買い得である

 大正13年5月31日 アメリカ大使館に隣接する空き地で割腹の自刃を遂げた無名の青年がいました。

アメリカ国内では「反日機運」が強くなり、その年の4月に「排日移民法」が成立したことに対して、
「生きて永く貴国人に怨みを含むより、死して貴国より伝えられたる博愛の教義を研究し、
聖基督の批判を仰ぎ、併せて聖基督により、貴国人民の反省を求め…」と遺書を残しアメリカに抗議しての自決でした。

 昭和天皇は戦後の回想(昭和天皇独白録)の中で戦争の遠因として以下のように述べています。
「この原因を尋ねれば、遠く第一次世界大戦後の平和条約の内容に伏在している。
日本の主張した人種平等案は列国の容認する処とならず、黄白の差別感は依然残存し加州(カリフォルニア)
移民拒否の如きは日本国民を憤慨させるに十分なものである。又青島還付を強いられたこと亦然りである。
かかる国民的憤慨を背景として一度、軍が立ち上がった時に、之を抑へることは容易な業ではない」

↑朝鮮人とバカ左翼にだまされて、いまだに日本政府や日本軍を批判してる低能が多いが、戦争は避けられなかったんだよ  
  日本人はアメリカが大好きだったから余計に差別されたという被害意識が籠もっていったんだ
 アメリカイギリス、糞なめバカチョンコこそが歴史を見直せ ノストラダムスの予言通り、これからは日本の世紀だ  日本人を怒らせるな

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:00:24.23 ID:/KJ0+xptO.net
またコロナが入って来そう

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:00:53.83 ID:dMp3Fk6w0.net
サンフランシスコのチャイナタウンの飲茶♪

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:05:23.69 ID:fxx6IVpX0.net
アメリカは毎日
5万人が新型コロナに感染している
これは極めて危険な判断だ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:06:47.33 ID:wa93njmR0.net
シスコ シスコ かりそめの恋

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:07:45.72 ID:fP34bfTd0.net
>>1
おいやめろ

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:08:11.24 ID:dg+4ahp20.net
県を跨いでの移動自粛を都知事が言い出したこの時勢に、日本より感染者の多い米国から人を入れると。

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:08:12.61 ID:DD4yok/f0.net
必要なさそう、特に今

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:08:21.13 ID:yfRGj75CO.net
変異した第2波が…

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:11:31.70 ID:Jy8ChTpl0.net
さようなら さようなら
こんなに遠い 異国の果てで
お別れするなんて
本当に辛い

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:11:53.59 ID:9hbf6BSL0.net
一方羽田からは
ニューヨーク、シカゴ、ダラス、ロサンゼルスへのフライトが。
サンフランシスコは切られたかな?

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:13:22 ID:XtbYW78+0.net
なんで子供連れてくねんw
一人で行けや。
落ち着いてから呼べよww

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:14:07 ID:F12M1K3H0.net
感染力6倍に変異したウイルスを運んで来る訳だから、帰ってきて欲しくない

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:16:42 ID:CByWuP660.net
6 DC-8 32だって。和服のスチュワーデスさんがお迎えしてくれるよ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:16:50 ID:BQ0y95Mg0.net
>>21
私もそう思うけど、医学系の研究者って帯同したがるね
特に医者は
一緒に行かないって妻が言うと周囲からも人でなし扱いされて仕事辞めてついて行くことになる

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:18:17.37 ID:6QLmpT4r0.net
京都市の研究者さん、すごいな。公私にわたって充実しまくりで
嫉妬のしの字も出てこないやw

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:18:40.36 ID:YCvJXxpO0.net
サンフランシスコってゲイの街だよな?

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:19:25.33 ID:xaoUcEDS0.net
よく乗ったけどJALは休止してたのか。
北米だとやまとなでしこでCA役のタレントさんがCMやってた。
今日の再放送に映るかな?

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:19:45.82 ID:tsVR3h/b0.net
>>19
バンド名と曲名が思い出されるまで10秒要した

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:20:08.61 ID:LV844oF30.net
初日便(再開だけど)を狙って乗る飛行機マニアとかいるの?

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:20:21.83 ID:ysxj/FOf0.net
はやく海外旅行行きたいけど無理だよな

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:23:20.74 ID:+ps/hobk0.net
>>8
パイロットの腕が鈍ってはいけないし機材も動かさないといけないってのもあるのでは

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:25:22.77 ID:Vd1cQD450.net
サンフランシスコって、反日都市だろ
あそこに路線を引くんだったら、サンノゼ便を増便してくれ

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:29:46.46 ID:nvH8R9aC0.net
新鮮なコロナを毎日お届け

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:29:52.85 ID:WzKGwNiS0.net
やめれw

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:33:12 ID:Oa/gO59Q0.net
アメリカはやめろや

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:34:13 ID:YU/NTl2f0.net
 慰安婦像の街だね

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:35:19 ID:YU1U7TBj0.net
潰れても救済しなくていいよwww

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:36:26 ID:K3jAs4D20.net
県またぎすら自粛って言ってんのにw

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:36:52 ID:qX95YswF0.net
サンフランシスコって、「あいつら」が活動しまくってて、慰安婦に東海にとやりたい放題だったような

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:42:56 ID:222QxNxX0.net
ダメだろw

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:45:28.84 ID:FWKA+FKT0.net
ANAは使ったことあるが

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:46:05 ID:0IHu2LmW0.net
サンフランシスコ10イヤーズ・アフター

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:47:27.79 ID:tm3YayNA0.net
ふざけんなwマスクしない自由を主張してる国だぞwww

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:47:34.18 ID:xaoUcEDS0.net
>>32
サンノゼ、マイク…いやローカンナ議員ですね

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:51:49.86 ID:AkCw1Wos0.net
お前らはいつでも韓国w

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:55:37.28 ID:gAx6abPZ0.net
EUとかならまだいいけど
アメリカは流石に危ないんじゃ
世界で一番やべーやつだよ

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:11:11.23 ID:3Hxo/PrV0.net
エリート研究者か。現地の底辺jpがやってるジャパレスに行きびたるんやろうな

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:31:55.12 ID:VBcD01k10.net
一番やばい場所と一番やばいときに飛行機飛ばしますか?
あーそうですか。

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:42:42 ID:ee452W490.net
確実に感染者来るし貰って帰って来る奴いるだろって
もーバカ過ぎるな

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:12:33.61 ID:rHdISavr0.net
このまま国際線を成田に戻して、羽田新ルートは廃止してくれ

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:13:05.85 ID:GpOanYH20.net
アメリカコロナ直輸入かよ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:15:00 ID:F7IRKKjE0.net
>>31
そもそも海外線は簡単に減便できない

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:17:08.28 ID:Pna4ieuz0.net
懐かしいな
JALには留学当時お世話になったわ
いつも格安航空券のエコノミーで座席指定していたのを思い出すw

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:18:53.96 ID:PCifF1Kk0.net
国がいい加減な水際やってるから桜井みたいなのが支持されるんだよな

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:23:53.22 ID:egpCIdbp0.net
コロナ便

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:36:10 ID:47WRqxBv0.net
新婚旅行で乗ったな
休止してたのか

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:25:05 ID:VphzbDuq0.net
>>1
今、家族連れてアメリカに行くのか
単身赴任しとけよ
ただでさえ、子供小さくて奥さん育児大変だろうに

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:16:19.21 ID:uQfSucs80.net
シスコ 留学で行ったな
ソフトバンクの孫さんが当時アングラ四年制にいたとしり
上場時にパロアルト組ともに五年株持とうだった

たーだ
中国人と韓国人の街になり
何故飛ばすんだ
JALも ああ 在日企業になったからか
バイ菌運んでくるきか

京セラいなもり氏はWiki公表の夫人はあちらの方

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:21:23 ID:stjaRgEz0.net
初めて国際線に乗ったのがJAL の成田~サンフランシスコ線だった。
私立の高校に行っていて、夏休みなに希望者のみ半月アメリカでホームスティの体験ができるものがあって、高校二年生の時に参加した。
ホームステイさきの街はロサンゼルス郊外の街だったが、最初の3日間はサンフランシスコ観光を兼ねてサンフランシスコ大の学生寮のゲストハウス?に滞在したな。
サンフランシスコからロスはユナイテッド航空だったな。

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:23:47 ID:+glaBrLr0.net
JL1も2も休航のままじゃん。これは新設路線

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:25:46 ID:+glaBrLr0.net
>>32
サンノゼあたりもチュン、チョンだらけで大差ないw

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:27:55 ID:t7byaVKe0.net
俺もバークレーに行くために乗ったなあ。
希望があった。
その前はノースウエストだったけど。

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:03:47 ID:S7nnpSvt0.net
そんなことよりワシントン便復活させろや。世界最大の国の首都に直行便ないとか話にならん

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:05:18.02 ID:Urt1MkJ/0.net
サンフランシスコはJALのホテルがあるよね

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:30:15 ID:apLqPz9v0.net
LCCはヨンフランシスコに

総レス数 65
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200