2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鹿児島】南さつま市で男性不明 新聞配達中に川へ転落か [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/06(月) 12:08:43.15 ID:Yn7qKAcW9.net
7/6(月) 11:46
朝日新聞デジタル

鹿児島・南さつま市で男性不明 新聞配達中に川へ転落か
大雨で冠水した道路=2020年7月6日午前10時1分、鹿児島県鹿屋市串良町、稲野慎撮影
 鹿児島県警南さつま署は6日、南さつま市金峰町白川を流れる長谷川の近くで、新聞配達員神野久雄さん(63)が行方不明になったと発表した。神野さんは同日午前3時ごろから、周辺で新聞を配達していたといい、最後に新聞を届けた場所の近くに長谷川が流れているという。署は激しい雨で視界が遮られ、神野さんが川に転落した可能性もあるとみて調べている。

 同日午前8時ごろ、巡回中の警察官に神野さんの兄から「弟が配達に出かけたまま戻らない」と連絡があったという。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200706-00000025-asahi-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200706-00000025-asahi-soci

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:51.39 ID:7PsZ1Y+/0.net
紙媒体が悪い

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:56.07 ID:64L0D1Lw0.net
まぢかよ?東かがわ市最低だな!

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:26.96 ID:EOLmOkt10.net
こんな日は配達中止だろ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:46.45 ID:9cQpLBgN0.net
南こうせつに見えた

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:04.76 ID:nDbHJYtH0.net
西郷や大久保みたいなテロリストは江戸時代のうちに絶命すべきだった

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:47.15 ID:iT1ih5qA0.net
新聞ていらなくない?なんで配るの?

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:47.70 ID:TZe347z40.net
63歳が新聞配達しないと生きていけない世の中ってなんだよ!
この世界線は失敗だったんじゃないのか…

ひどい世の中だ

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:45.08 ID:awozwMiN0.net
新聞が来ないと困るわ
日本人と新聞は切れない関係だからね

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:54.17 ID:OtgX/SqY0.net
日本人らしいな

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:04.67 ID:wK7IsCTE0.net
>>6
大久保のイキり髭野郎は特にそう思う。今頃舐め腐ったアホウがいなかっただろうから。

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:06.50 ID:24pewHqn0.net
台風だろうが地震だろうが届けないと
本社の人間が怒鳴り込んでくるからな
新聞は紙媒体廃止でいいよ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:01 ID:XXjBIzkU0.net
もう、新聞要らねーな

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:14 ID:j6PL4lLL0.net
>>8
死と言う救済を与えたから救いやで

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:22 ID:cb062Lk70.net
つまり
新聞のせいで…

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:34 ID:EystI+Qk0.net
>>8
普通だよ。

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:51 ID:ZclaQu7N0.net
こんな天気で新聞配達とか鬼畜か
新聞配達してもらっている奴は全員同罪だからな
さっさと解約するかオンラインに変えろ

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:26 ID:xUnLeQ3C0.net
>>8
産まれつきの負け組がどうした?
親の血が汚い負け組がどうした?

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:34 ID:y3vcoaiw0.net
大災害でも新聞配達すら休めないジャップ労働者哀れ😭

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:37 ID:QoGZHbCt0.net
ブラック企業やね

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:53.59 ID:m2imcZwM0.net
な…長谷川

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:31.40 ID:ZclaQu7N0.net
毛皮のコート着て善人ぶっているバブルBBAがほぼ絶滅したように
新聞配達してもらっている基地外家庭も減りますように

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:33.07 ID:LpEIPI7M0.net
朝早い年寄りに新聞配達は定番のバイトだろ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:58.28 ID:h7lU9Fj10.net
読み捨てるために作られる新聞紙
エコロジーエコロジー言うてる人達は何故新聞紙に反対しないの?

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:33.48 ID:iVU2Rab60.net
新聞配達は危険なので全廃すべき。

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:31.12 ID:r/RF5vP40.net
ボクの名前を知ってるかい〜♪

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:41.12 ID:/fwSU9DU0.net
もう紙の新聞辞めて オンライン新聞にした方がいいよ

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:53.76 ID:3PhcYoSs0.net
63歳でも 新聞配達をしないと生きていけない日本
年金運用失敗した日本
支給開始年齢引き上げは間違いなく来る日本
おまえら どうする

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:07.93 ID:JkNsoJOA0.net
これは新聞廃止するしかないね
こんな危険な職業なくすべきだわ

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:21:00.51 ID:xgT117m00.net
あんな紙、命懸けで配るほどの物か?
豪雨の日は休めよ

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:21:14.95 ID:jZxvsJa50.net
豪雨だろが何だろうが休まず配達しなきゃならない
社会の底辺、典型的ブラックだな

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:22:16 ID:VKg9xXFq0.net
>>1
配達すんな

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:22:34 ID:kQdvgqaP0.net
は、長谷川

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:23:10 ID:o0XhcVcD0.net
地獄の安倍政権

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:24:02.10 ID:Ho1ve9bf0.net
北国の雪の日はカブにバイク用チェーン付けて配ってんでしょ?
そこまでして配るもんなの新聞て

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:25:08.02 ID:WgHZ9fui0.net
命がけで新聞配達させるなよ…

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:25:41.74 ID:d426FR5z0.net
九州でこんな大雨になってたんだな

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:25:42 ID:MYuRDg4r0.net
こんな日に配達しては行けないルール作った方がいい
翌日配達にしろ

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:26:08 ID:kQdvgqaP0.net
アカヒ新聞か

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:26:09 ID:rzn4kMks0.net
こんにちは、読売新聞の佐藤です。改めて大雨の方は大丈夫でしたか?
配達員の方の中には、被災されている方が多数いると思います。


朝刊の配達が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。

自分で考えてみてください。

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:26:34.90 ID:4nuFqBI70.net
自殺で間違いない

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:26:41.54 ID:748f24Rp0.net
警報出てる時は配らなくていいよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:28:48.62 ID:mQgdxS8Y0.net
山奥はテレビ映らないから
新聞だいじ

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:29:13.91 ID:Omb6nhp90.net
洪水でも新聞を配る、奴隷の鏡!

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:30:22.37 ID:rOyG/jSK0.net
こんな日に配らせんなよ
もう新聞は廃止でいいよ
環境に悪いし

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:30:53.63 ID:RnvmKP+w0.net
>>15
朝日新聞ならなお許せん

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:32:27.90 ID:D1Pc6NDH0.net
夕刊に自分の死亡記事が載るのね

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:35:31.35 ID:hhYFVEAT0.net
豪雨の中配達させたのか

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:37:01.29 ID:oS/EJyxq0.net
どんな天候でも配達しろって言われてるの?むごい

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:39:32.76 ID:OlohyVAd0.net
>>21
高校のとき、「長谷」ってのがいて、みんなに「はせ」と呼ばれてたが、
「ながたに」だった。

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:40:00.94 ID:+LVUTxDX0.net
こういうのも災害死になるの?

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:40:54 ID:5ORESB+N0.net
こんな時に配達されせる異常さよ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:41:15 ID:h6sVZARJ0.net
>>8
資本主義の限界だな

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:44:19.09 ID:lFI0N5ej0.net
こんな時にまで新聞配達しなきゃなんて

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:45:55.40 ID:+cWEkjqo0.net
>>1
命かけて配達するなよ〜
配達休みで良いだろう

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:46:17.23 ID:5nRElRNb0.net
おい!新聞まだ来ねぇぞ!

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:59:02.91 ID:/sdR8urh0.net
>>22
新聞配達夫の生活を
支えてあげているんですよ。

あなたお金配ったら・・・・
貧しい配達夫に。
やらないくせに・・・・・

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:59:21.49 ID:aQ01Fx3o0.net
配達中止になぜしないんだよ
新聞なんか1日来なくてもいいだろ

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:10:15.12 ID:4MYyNfPN0.net
新聞なんてネットでいいだろ

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:12:46.97 ID:oNJSobVL0.net
薩摩芋🍠

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:12:58.78 ID:nhY5RgeW0.net
てめぇか新聞に載ってどうすんだよ!

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:14:06 ID:s8D3S4Vd0.net
南日本新聞だろ、地方紙はオンラインで紙面読めるのかな、知らんけど

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:14:21 ID:tCiKMQtE0.net
>>18
その人朝鮮人なの?

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:15:42.43 ID:j9Y7GNI00.net
死ぬ前にNEWおだまLee男爵に行きたかっただろうな
気の毒なことだ

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:20:58.45 ID:zuyq3/5e0.net
仕事楽だけど休めないのが辛いよね

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:26:02.83 ID:XmxsQnak0.net
>>58
契約してるのに1日来なかったら怒鳴り込んで担当者と上司を謝罪に来させるわ
向こうの状況は一切考慮する必要はないからな、1日でも契約違反なら徹底的にやる、逃がさない

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:03:11 ID:QOovv89T0.net
よむうりしんむんだけどさぁ
きんむぎあげるからしんむんとってよ

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:27:38 ID:Q+qLjUlh0.net
貴重な報道関係者が

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:30:09 ID:1oTYTrka0.net
たかだか1日程度新聞読めんでもええやろがい
国が止めろっちゅう話

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:49:26 ID:BO/16D8L0.net
>>1
アサヒってるねー

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:06:36 ID:oQ8MAdsf0.net
>>58
新聞が来てないと爺からクレームの電話がバンバン鳴る

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:18:43 ID:BIA8vXfr0.net
何新聞だ?

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:01:44.96 ID:5F46Pyd50.net
>>1
新聞配達が恐怖新聞読んでどうするの・・・

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:12:27.05 ID:tXxTX8+f0.net
>>71
そんなもん適当にかわせよ
商品券でもわたしゃ黙るやろ

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:23:08.42 ID:sRw/pLHA0.net
濡れないために一部一部ビニール入れたてを配っていたのだろう

総レス数 75
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200