2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【1730】麻生フオームクリートが急伸、球磨川の豪雨災害を受け連想買い集中 2020/07/06 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/07/06(月) 11:48:46.94 ID:sxeYo4139.net
2020年7月6日 09:41

■ストップ高の630円(100円高)で始値つく

 麻生フオームクリート<1730>(JQS)は7月6日、買い気配で始まり、9時半前にストップ高の630円(100円高)で始値がついた。コンクリート製品や地盤改良工事などを行い、九州地区に強いため、熊本県南部の球磨川流域で発生した未曽有の豪雨災害を受けて連想買いが集中したとみられている。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)

https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20200706/574645.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:49:51.47 ID:kyPxOvL+0.net
ダム作らないほうが
経済はまわる

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:50:01.82 ID:Hp8F6lVy0.net
あっそ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:50:08.63 ID:Xemumsa/0.net
市況スレ立てる>>1は氏ね

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:50:08.68 ID:vJ8jAA2k0.net
野田中央公園の黒幕は麻生セメント創業家出身&売却決定時に総理な麻生太郎
森友問題の黒幕は麻生セメント創業家出身&財務大臣の麻生太郎
加計問題の黒幕は麻生セメント創業家出身&獣医師会連盟会長の麻生太郎

全ての黒幕は生コン麻生太郎
辺野古に相場の3倍の費用で土砂搬入している生コン業者は生コン安倍晋三の親族が関係

そして生コン晋三と生コン太郎の生コン黄金コンビ直々の指示で国の直轄事業に格上げされたのが「下関北九州道」

「桜を見る会」で安倍首相「弟(岸信夫)」枠も存在か?〜疑惑の写真を入手
https://www.data-max.co.jp/article/32853
>「前夜祭には、岸議員や福田市長の選挙で熱心に支援してきた
>『(有)錦生コン』の西山隆宏社長ら地元建設会社トップが軒並み参加

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:50:10.39 ID:8FZ3cm+W0.net
不幸が商売か

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:50:54.77 ID:iVa3G4uD0.net
政権奪回いらい治水に感心無かったのはこういうカラクリだったのか

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:51:08.94 ID:3JS4WrEf0.net
カポネ

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:51:46.32 ID:iCRYWZJd0.net
木村花が死んだおかげで上がりまくった銘柄もあったよな
株は他人の不幸で上がる

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:52:55 ID:3ok8WDVu0.net
辻元株も暴騰かな

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:53:14 ID:EBm3TvhS0.net
そして激甚指定


税金投入(爆笑)

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:54:09 ID:jFMceSx80.net
>>11
つまり、激甚指定は必要無く、税金も投入するなという主張か?

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:54:13 ID:3auoJSfi0.net
>>9
そうじゃない。イベント発生で動くと捉えたまえ。
相場はもっとドライだ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:54:38 ID:h0oR3kcu0.net
フォークリフトがどうしたって?

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:54:39 ID:ipaNHYO+0.net
麻生とか九州とかみぞうゆうとかやつの関係先か

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:02 ID:OGzL05E90.net
また身内の利権?

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:39.18 ID:1dv5x9H90.net
500買えたけど明日急落しそうで怖い

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:40.21 ID:HpEep7jF0.net
>>10
自称「組合」だから無いw

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:43.28 ID:Bo58l21q0.net
いつものやつ

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:21.29 ID:XXjBIzkU0.net
フォークリフト

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:12.27 ID:8pFGZN960.net
電通、パソナの次は麻生のターンか。お友達バンザイ!

22 :2chのエロい人 :2020/07/06(月) 12:01:38.51 ID:oc+WRtmw0.net
水害は民主党のせいだな。
グヘヘヘヘ……

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:50.50 ID:sFiyLnir0.net
>>11
【速報】菅官房長官「激甚災害指定へ」 九州で局地的大雨 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594003807/

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:40.40 ID:nJyPgMfT0.net
日本においての災害・差別も飯の種。連中が居るからなぁ

その前に 原発利権をなんとかしたほうがいいですよ?
ヨーロッパのほうも 原発離脱の動きだから

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:39.22 ID:uzFTwBVw0.net
フォークリフトかと思った

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:17.97 ID:qUa5+Vxm0.net
>>15
麻生財閥()は福岡
ここは味岡っていうのの縄張りww
麻生に張り合って政界進出しようとして見事に落ちたww

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:23.15 ID:AH3OJj930.net
>>1

★麻生太郎、とてつもない日本

https://youtu.be/oNyvFg-Y8Bo
 

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:50.27 ID:qwhgb1gz0.net
連想ゲームで名前以外全く上がる要素ない件だと思ったのに

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:33 ID:oc5HbKqu0.net
去年までの災害では話題にならなかったのにね

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:55 ID:F2ytEBDa0.net
災害があったら儲かって困るって事だ

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:54 ID:I0px8UJ00.net
未曽有の災害

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:01 ID:bJmAXb6x0.net
独裁政権やばすぎ

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:06 ID:h3VSR+5j0.net
安倍「年金資金注入♥」

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:49 ID:nb4O9oUa0.net
人からコンクリートへ。コンクLEEト男爵。

これで次の熊本県知事選挙で蒲島に勝てる!

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:36.39 ID:6WAKvrCc0.net
バカだなwwwww
球磨川決壊何て自民が進めた川辺川ダムを
知事と県民85%で拒否した自業自得だぞwwwww

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:21:54.15 ID:qUa5+Vxm0.net
>>35
原因が一つなわけないだろww
コナン観すぎww

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:22:13.83 ID:wY/EfvT90.net
>>35
どっちに転んでも儲かりまっせってこった

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:25:00 ID:6WAKvrCc0.net
>>36
格段に被害は減ってたに決まってるだろうにw

アホ県知事も言ってるぞw
ダムの無い治水をするつもりだったが
カネなくてやらなかったってな

危険は判ってて拒否して放置したんだぞwwwww

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:25:55 ID:nkXSDM550.net
かねもうけー!

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:26:06 ID:rgJKJY010.net
>>12
麻生が大儲けするだけって事

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:28:03.31 ID:qUa5+Vxm0.net
>>38
ダムって、平時も水入ってるのはわかってる?

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:29:16.33 ID:uaxBolDp0.net
三つ口絡み?

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:29:16.42 ID:4nuFqBI70.net
麻生さん

市場にはバレバレですけどw

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:29:22.92 ID:6WAKvrCc0.net
>>41
お前が無知なのは判ってるぞwwwww

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:29:59.32 ID:P3joM3WU0.net
こういう事するから反感買うって分らない所が馬鹿だよ

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:29:59.60 ID:ft/eaysD0.net
麻生セメント(´・ω・`)

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:30:56.48 ID:ft/eaysD0.net
>>45
麻生「反感かっても選挙勝てるし〜カネは唸るほどもってるし〜」(´・ω・`)

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:31:53.32 ID:P3joM3WU0.net
>>47
お前等は媚び売ってお零れを貰う為に必死なんだろうけどね
他人から観れば醜い猿にしか見えないよ

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:32:33.51 ID:+TOzAhNf0.net
>>1


【 川辺川ダム建設を白紙にした民主党による人災 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)と グルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサに まぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:33:11 ID:aedyGZiM0.net
出た、世界企業アソーコンチェルン

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:33:53 ID:fVlIr64p0.net
クリームフォートっていう新しいお菓子の話かと

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:34:06 ID:P3joM3WU0.net
反感を買って民主党が事業仕分したんだよ

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:35:23 ID:6WAKvrCc0.net
>>51
チョコ付いた四角のクッキーで
クリーム挟んだのかな

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:35:33 ID:qUa5+Vxm0.net
>>44
球磨川の支流が川辺川だけだと思ってるバカよりましかなーww

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:37:52 ID:6WAKvrCc0.net
>>54
夏季制限水位の事すら知らない
無知の癖に

いつも満水運用してると
バカは思ってるんだよなあ

話題そらす無能

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:40:47 ID:jFMceSx80.net
>>40
つまり、麻生が大儲けするのはケシカランから、
激甚指定は必要無く、税金も投入するなという主張か?

ハッキリしてくれよ。

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:43:11.28 ID:6WAKvrCc0.net
今回の災害はある意味人災

球磨川決壊何て自民が進めた川辺川ダムを
知事と県民85%で拒否した自業自得だぞwwwww

危険地域だから治水対策が必要と言ってるのに
ダム頼らない治水をすると宣言して拒否
結局できなかった

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:47:36.56 ID:4VGj/Z7X0.net
>>55
ですよねーww
川辺川ダムで山田川の、万江川の水が止められるんですよねーwwすごいなーwwww

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:10:41 ID:6WAKvrCc0.net
>>58
バカだなwwwww
球磨川水系工事実施基本計画見りゃわかるよ
全部川止めるかよwww

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:15:09.15 ID:F7IRKKjE0.net
麻生なのに辻本

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:16:00.19 ID:6WAKvrCc0.net
>>58
ちな川辺川の計画高水流量は山田川の5倍な

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:43:03 ID:6y4vY/DW0.net
風が吹けば桶屋が儲かるか

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:46:11 ID:r8UYCR+X0.net
>>61
その山田川も堤防決壊してるんですけどー?

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:48:13 ID:nhj3ie8s0.net
麻生太郎が金儲けをしたいなら、とっくの昔に政治家は引退していたはず
政治家の方が好きだったから今に至っていると言う事だろう。

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:52:45 ID:6WAKvrCc0.net
>>63
これだから無能は困る
人吉は有名なバックウォーター地域だから
上流にダムを作ることで
下流河川の決壊を防げるんだよWWWW

川辺川ダム計画(球磨川水系工事実施基本計画)はS40.7洪水を対象洪水として治水計画を作っている。
S40.7は48時間雨量が356mm/72時間で400mm程度 流量5000m3/s、洪水氾濫区域は似たようなもんだ。
これを想定して7000m3/sをクリアできるように球磨川水系工事実施基本計画は計画されている。
今回は72時間雨量で400mm。S40.7とほぼ同規模。
川辺川ダムを受け入れていれば防げた可能性は十分ある。

ちなS40洪水も7/3同日な

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:40:12 ID:L1h0MUOB0.net
>>65
地元民が一番憂慮したのはダム予定地の岩の脆さ
いきなり崩壊して砕けた岩ごと人吉直撃なんてしたら、紙切れの上のデータなんか意味なくない?
特に今回は数時間で400ミリ
市房ダムでさえ、緊急放流予告するくらい
一基のダムが全てを解決できるわけないわー

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:54:46 ID:uehoTx5v0.net
麻生の資金源だろ
まさしく火事場泥棒!

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:01:04 ID:SZMd6NPt0.net
何だよ、口曲がりアホウの復興特需かよw

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:02:06 ID:nT+LOn8k0.net
生コン麻生

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:03:52 ID:Lt898rKt0.net
麻生は次期総裁、または現役続行と言ってるわな
最後の仕上げに、日韓トンネルを麻生で請け負うかもな
未曾有の災害でウハウハ絶好調の勢いで トンネル掘ってセメント売りまくりやな

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:04:12.06 ID:Up1BCXox0.net
こいつ災害のたびに私服肥してんな

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:13:58.71 ID:ft/eaysD0.net
コンクリートから麻生へ(´・ω・`)

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:32:57.63 ID:jFMceSx80.net
>>66
日本での1960年代施工のダムで崩壊した事例ってあるの?

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:40:04 ID:UZ1ZQ9no0.net
>>2
今はもうスクラップアンドビルドの時代ではない。

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:11:39.22 ID:iLPPr0cw0.net
麻生が儲かるからダムは作りません
犠牲が出ても麻生が儲かるより良いです
こんな意見か?
ふざけすぎだぞ

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:18.08 ID:vJ8jAA2k0.net
>>64
元々は麻生グループの経営者だぞ

麻生家「太郎に経営を任せておいたら潰れる、政治家にでもしておくか」

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:56:28.59 ID:6WAKvrCc0.net
>>66
計画の数値も見ずに良く適当に語れるなw
まあ文句ばっかり言って被害受けりゃいいよ

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:28:22.05 ID:XyzDyZ3Q0.net
同じく九州の土建屋 橋梁企業 プレハブ企業も上昇

他人の不幸は蜜の味ですなあww

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:34:22 ID:GgjyqeIY0.net
>>66
そうだな
良い選択をしたよ

反対派の言い分は流域は全て熊本県だから
熊本が決める だったよね

地元民は今回の結果は自分たちの責任だから

県の税金だけで復興してね!

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:17:55 ID:Drw2k6Wu0.net
また麻生財閥かよw

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:49:49.46 ID:wn1w11j90.net
への字相場

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:00:21.71 ID:8mTsxkkv0.net
>>4
時事に絡まない市況スレ立てたら文句言ってやろうと思っていつも見てるんだけど
けっこうボロを出さんね
でも時事の意識あるならニュースそのもの扱えよ、ここって何の板?って俺もだんだん腹立ってきたわ

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:02:20.00 ID:QeiuYpQl0.net
conspiracy 陰謀

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:20:05 ID:TnZ45VEb0.net
>>3
日本語とドイツ語であっそは同じ意味

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:40:21 ID:jLJ7K1/k0.net
>>26
麻生グループなんて財閥なんてレベルじゃねえよw

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:10:32.37 ID:Kupxd1hV0.net
たろう坊ちゃま

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:25:01 ID:gE/EqXuy0.net
麻生家に吉田総理の娘を嫁がせたのは
政治資金のためで
間に入ったのが麻生多賀吉の知り合いだった白洲次郎

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:44:59 ID:ARWuDFBx0.net
セメントコンクリート?

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:28:52 ID:vImxyvua0.net
麻生の口が更に曲がってそうだな

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:32:27 ID:UXRqB2yG0.net
麻生が雨降らせてるってことか、なるほどなるほど

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:34:35 ID:2X1D2L2z0.net
>>15
未曽が苗字で有が名前だぞ

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:02:41.83 ID:Yb47DXoc0.net
日本が災害に見舞われれば麻生が儲かる
日本の災害対策が完璧になったら麻生は儲からない
という事は…?

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:26:43 ID:AeRmmRv70.net
https://storage.googleapis.com/ats-public-files.ats.jobcan.jp/job_offer/main_image_file/170451/%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%88_%E5%8A%A0%E5%B7%A5%E6%B8%88%E3%81%BF_.jpg

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:43:05.52 ID:DqNWC+V00.net
麻生一族VS水の神

麻生一族「日本の水を我が手中に」
水の神「人如きが何様ぞ神の怒りを知れ」
麻生一族「術中にハマって出てきよった固めてしまえ」
水の神「固まるのはお前らの口」

ひょっとこ爆誕
水の神WIN

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 03:15:35.24 ID:New33s3f0.net
>>38
お前が決めつける事じゃない。

総レス数 95
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200