2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【フランス】仏通信各社の5G、ファーウェイ採用をあえて奨励はしない─当局=新聞 (ロイター) [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/06(月) 09:28:37 ID:Yn7qKAcW9.net
7/6(月) 9:12配信
ロイター

 フランスの国家情報通信システムセキュリティのトップは7月5日、レゼコー紙とのインタビューで、5Gの導入にあたり中国の華為技術(ファーウェイ) の製品を使っていない場合は、あえて採用すべきでないとの考えを示した。パリで2019年5月16日撮影(2020年 ロイター/Charles Platiau)

[パリ 5日 ロイター] - フランスの国家情報通信システムセキュリティ(ANSSI)のトップは仏レゼコー紙とのインタビューで、次世代高速通信「5G」の導入にあたり通信会社の中国の華為技術(ファーウェイ)[HWT.UL] の通信機器採用を全面的には禁止はしないが、現在同社製品を使っていない場合は、あえて採用すべきでないとの考えを示した。

米国はファーウェイの機器が中国政府のスパイ活動に使われる可能性があるとして5Gのインフラ整備で同社を排除するよう同盟国に求めている。

国内通信4社のうち、ブイグ・テレコム<BOUY.PA>とアルティス<ATCA.AS>は現在のモバイル通信網でファーウェイ関連の製品を50%程度使っている。

ANSSIのGuillaume Poupard氏は、既にファーウェイを採用している企業については、3─8年間は製品を使い続ける許可を出していると説明した。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggmk_S1HFI99B_aOwcPHvcAA---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200706-00000017-reut-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/75937e70f9209a1da4ef2f1e58c1b481850bdb1e

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:31:28.25 ID:g5V2yumO0.net
信用って大事やね

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:31:54.79 ID:LGqvBcze0.net
(;`ハ´)  恩を仇で返すとは、まさにこの事アルね…

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:07.95 ID:Fa/6QEC70.net
日本は中国に食われとか
アホ国はまともな行政もできんのだから中共が指導すればいい
日本は所詮蛮族だった

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:11.92 ID:BxEwghzA0.net
パヨ発狂

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:37:36 ID:7E/5dy4J0.net
ドイツが積極的なんだよね、VWで世話になってるから

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:43:42.56 ID:CRBzPWS50.net
ドイツはどのみちアメちゃんにも盗聴されるからシナでも同じみたいな感じだろな

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:44:43.25 ID:SxPb8TFN0.net
日本では恐ろしい事に
HUAWEI(華為技術)だけでなく
OPPO(欧珀)やXiaomi(小米科技)など
中国製の情報機器、端末が
日本の安全保障に関わる
情報ネットワークの中枢に使用されている

不審な風船放置、尖閣侵犯の常態化と合わせて
この政府の平和呆けまるだしの
危機管理能力のなさに唖然とするばかり

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:57:25.38 ID:meS6VA4f0.net
>>7
オイオイ
ソ連から守ってくれたアメと
ソ連の後継の中共を並べるのか?

バカじゃないの?

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:59:20.65 ID:p7MbXkIG0.net
【画像】まんさん、ストッキングを履いてるも油断してパンツが透けるwwwwwwwwwww
http://mskix.liccivic.org/sx/li5nqiu65/d5ljklfu6d5.html

日本人の女の子が正座をさせられ顔面を本気で蹴られている動画が出回る

http://mskix.liccivic.org/hy/66tsg3zb2b/mety4230z83.html o 00-0-

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:00:57.01 ID:qrPHBPUU0.net
>>6
> ドイツが積極的なんだよね、VWで世話になってるから

ドイツ議会は反対したがメルケルが強引に押し切った
メルケルは中国を押さないとマジでヤバい何かの事情があるようだ

お膝元のキリスト保守の幹部もメルケルのファーウェイ押しには困り果ててる

ドイツではコロナ以前の昨年から反中世論が高まり
どの政党も既に中国企業排除を掲げて国民にアピールしてる

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:02:23.97 ID:CRBzPWS50.net
>>9
知らんがな

ドイツだぞ?別にソ連から守ってもらってねぇだろ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:06:26 ID:9CK349OD0.net
使うなとは言っていない、か

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:09:31.70 ID:meS6VA4f0.net
>>12
じゃあソ連をエルベ川で止めた力は何かね

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:17:35.67 ID:CRBzPWS50.net
知らねえな、読んでやるから書いとけや

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:19.30 ID:3NKsOT4v0.net
イギリスがNO
フランスもNOに近いな
中国離れ加速

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:37 ID:bzkvylpW0.net
>>11
ヤバイも何も中国切ったらドイツ銀飛ぶもの、もはや一蓮托生

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:30:07 ID:meS6VA4f0.net
>>15
バカに一から教えるほど親切じゃないんで

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:33:35.67 ID:v+Hm8x8h0.net
仏も上手いな
すぐに禁止はしない予定だが次は知らんよ
どうするの?って感じかな

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:43:45.62 ID:v+Hm8x8h0.net
メルケルは左翼だから中国と気が合いそうだな

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:11.35 ID:7CvxPhHz0.net
>>18
ものぐさせずに教えてやったほうがめんどくさくないと思うぞw
認識が食い違ったまま延々食い下がられても面倒だろw
急がば回れってやつよ

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:01.92 ID:oZ/mO12Z0.net
NURO回線のONUは
ほとんどZTEとファーウエイ

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:42 ID:bulksocn0.net
日本もモバイル端末はほとんどHUAWEIだよな
白とか黒の小さいやつ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:28:47 ID:+5H/SOLf0.net
>>23
日本はアメリカに捨てられてるで

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:34:53 ID:+5H/SOLf0.net
>>19
アメリカの大統領選挙見てるかも

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:21:11.84 ID:+5H/SOLf0.net
フランスも中国から引き気味

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:24:07.84 ID:EHJV57KG0.net
イギリスアメリカが抜けたらフランスも消極的になるわ

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:31:57.45 ID:EHJV57KG0.net
ざまあみろ中国

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:43:04.89 ID:EHJV57KG0.net
フランスも中国は辞めとけ

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200