2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日】財務官僚も嘆いた「めちゃくちゃだ」 巨額補正の舞台裏 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/07/06(月) 08:38:27 ID:3pWkaPXS9.net
 「いま思えば、初めから他の省庁にはやらせないという流れだったんだろう」

 農林水産省のある幹部は3月ごろに目にした文書を思い返す。政府は当時、新型コロナウイルス対策の検討を進めていた。

 「国土交通省はJTBのことばかり。農水省は外食産業のことを考えていない」

 文書は、観光業や飲食店などを支援する消費喚起策「Go To キャンペーン」について、観光を受け持つ国交省と飲食店を所管する農水省の視野の狭さを揶揄(やゆ)する内容だった。首相官邸や財務省の周辺で出回っていたといい、その内容から、出どころは「Go To」事業の一部を担うことになる経済産業省とみられていた。

主計局「ほとんど知らされないまま」
 そんな見方を裏付けるように、1次補正予算で1・7兆円が計上された「Go To」事業のまとめ役は経産省に決まり、全体事務局を同省が公募することになった。メインの観光振興を担う国交省も飲食店支援を担う農水省も検討過程にほとんど関与できなかった。「相談があればもっと丁寧な制度設計ができた」。そう悔やむ国交省幹部は、制度の詳細が内閣官房から下りてきたと証言する。

 経産省が主導した事務局公募は結局、最大3095億円という巨額な事務委託費が批判されて中止になり、支援分野ごとに各省庁がそれぞれ事業を進めることになった。赤羽一嘉国交相は周囲に「最初からこうすべきだった」と話し、経産省への不快感を隠さなかったという。2次補正予算に入った家賃支援制度も、所管は経産省。これも、不動産政策を担う国交省に連絡があったのは、内容がほぼ決まった後だった。

 こうした補正の目玉事業を取り…(以下有料版で,残り1874文字)

朝日新聞 2020年7月6日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASN746WRCN74ULFA005.html?iref=comtop_8_05

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:40:04 ID:3JuK0ykp0.net
材木無料券配布はよ!

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:40:12 ID:WeleGvfO0.net
ウイルス減ってないのに観光再開だもんなぁ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:40:55.63 ID:O+P5TAXu0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://itest.5ch.daveengineer.com/10335.html

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:42:20.76 ID:GaOYEWWE0.net
ぜんぜん金まわってきません

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:42:25.33 ID:Ms0meddJ0.net
キチガイしか読まないアホの朝日
有料版(笑)

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:42:37.68 ID:xP3tee0x0.net
東京からウイルス出すなよ

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:42:44.09 ID:bMFkMETh0.net
財務省だって国家国民の事なんか微塵も考えてないだろ。
増税一辺倒で四半世紀以上足引っ張り続けたくせに。

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:42:55.00 ID:3PhcYoSs0.net
総理の太鼓持ちになれば いばり散らせるわけだ

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:43:26.39 ID:ZrwBSHf90.net
大将がばらまきや

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:43:32.50 ID:lwlbK8dL0.net
めちゃくちゃなのはお前ら財務省だろ

財務省死ね

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:43:47.65 ID:GLt4T2Fi0.net
経産省は新技術とか浮わついたものが好きで地に足が着いてないイメージ

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:43:58.63 ID:68D3jgvW0.net
うなぎ無料券がいいな

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:44:02.16 ID:6Tyy9+dF0.net
全ては真の勾玉振り子のイカ彦王のため。
キリコは絶対に死なない。
イヌはダミー。

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:44:04.17 ID:ZclaQu7N0.net
ゴミクズ通産官僚無能経済産業省を野放しにしているジャップ
どうしようもないね

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:44:15.11 ID:68D3jgvW0.net
>>12
それは総務省

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:44:25 ID:1x9TNRPI0.net
省庁間の縄張り争いが何だって?

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:44:51 ID:5OMUOXCr0.net
日本人はめちゃくちゃなアベ政治が大好き
嫌なら出ていけ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:45:34 ID:zG7QoU0O0.net
朝日か。

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:45:35 ID:MsdduitX0.net
ハイ、朝日www

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:45:41 ID:dS2aqh6j0.net
経産省はクソだが更にクソなのが財務省

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:45:44 ID:ZclaQu7N0.net
東日本大震災で原発責任をトカゲの尻尾切りで徹底的に放置無視して
甘い汁だけ吸いつくした経済産業省
それを許す何も咎めない馬鹿な日本国民

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:45:52 ID:OYkY1KX/0.net
>>1
財務省が嘆くなら良い事だと思ってしまうだろw

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:46:18 ID:quSniF9a0.net
官僚は将来の天下り先に先行投資したいだけ

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:47:26 ID:/ag8UilM0.net
10万が3回で頼む

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:48:13 ID:Ud68CSlO0.net
GOTOとかどこの利権?
まだ収束してないのに、やるとしても時期尚早だろ

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:48:59 ID:VJ4sVQ+70.net
記事が短すぎて内容が伝わらんな
財務省はとにかく金を出したくないのだから、金を使うことはいいだろう
どんどん使え
ただし、新型コロナ禍で旅行補助とかキチガイ政策やめろ
直接、旅行業界やホテル業界に金配っとけ

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:49:10 ID:QYuXXg5G0.net
消費減税だけ死守してりゃいいんだろお前らは

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:49:46.54 ID:QhMgnOwM0.net
今となっては新聞は酒と一緒で嗜好品だから税金取ろうぜ

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:49:53.32 ID:pKROUQbn0.net
財務官僚が嘆くってことは国民にとってはいいことの証

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:49:57.97 ID:taLP68iJ0.net
政府に文句言ってくれる人ばかり探して記事にするクソ朝日の在日キムチ記者w
嘘吐きキムチ猿の巣窟、反日売国新聞社

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:50:03.46 ID:xDv/bBbI0.net
結局どこで中抜きされてんの?1.7兆円もさ
そんだけあれば景気いい話なんか聞こえてきそうなもんだけど

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:50:16.60 ID:W/IVAHNZ0.net
>>21
もっとクソなのが朝日

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:50:30.43 ID:aGeCxsfw0.net
財務省が遅いからだろ

てめぇらは加害者側だ

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:50:38.17 ID:iz+fu4LK0.net
経産省は存在意義が無いからね
存在感を演出しようとして無駄な悪あがきをしてる

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:51:07 ID:7YyvH3l+0.net
こいつらいつも嘆いてんな

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:51:22 ID:ijZQXSFe0.net
自分のところに金が転がりこまない減税は絶対やりません!

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:52:00 ID:5Wx9Xebb0.net
財務省に相談とかwww
1円も使えねーどころか増税の話になるだろwww

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:52:04 ID:iz+fu4LK0.net
経産省主導の政策なんて一部の企業と特権階級がボロ儲けするだけで
一般国民にはメリットゼロですよ

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:52:05 ID:CHrp0ClI0.net
批判は当たらない
まったく問題ない

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:52:57 ID:OihM0pp20.net
他人の金で自分たちの年金の心配ですか?
存在価値が全然ないから解体でいいよ
ここが一番の無駄金だわ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:54:09.41 ID:fpExTdyH0.net
朝日は、国がどうなつてもいいから、金を配りまくれって言ってなかった?

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:55:27.48 ID:L4yy28GK0.net
それでも財務省と外務省は国際的に必要な役所だからな

経産省は国際的に不要な役所
精々アメリカの通商代表の相手役するくらいで
世界的にみてこんななんだかわからないことやってる役所はない
潰していい
高度経済成長の主役ヅラして
日本の産業をズタズタにした大戦犯

44 :ケツマソ子☆:2020/07/06(月) 08:56:07.28 ID:o+4r2TYP0.net
国土交通省(創価学会)の観光利権のために春節ウェルカムやったのが原因でコロナが蔓延してて
いまだに責任を認めないんだから後始末の事業に呼ぶわけねーだろ

ナニ被害者ヅラしてんだ創価学会



ってアタシは思うの

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:56:16.48 ID:yQyRwddC0.net
亊の次第は良くわからないけど、朝日が批判的に報じるなら、日本には良いことなんだろう

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:56:18.86 ID:v+Hm8x8h0.net
経産省の独走か
経済対策はオレに任せろと慢心
結局、糞の役に立たない対策ばかりであった
こういう事かな

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:56:24.39 ID:GpGv7k1F0.net
財務省も融通が利かなくて偉そうで嫌な官庁だが、公務員とはそういうものだろうと、まだ納得できる。
変なのは経産省で、公務員で税金を使ってるくせに、まるで自分たちはベンチャーのような起業家精神が
あるような体で、変な企画を出したり、変な陰謀を企てたり、ともかく自分たちをやり手の企業人のように
思っている。
いやいや、経産省は公務員だから。何を起業家やコンサルぶってるのかと。勘違いも甚だしい官庁。

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:57:36.28 ID:q49bWi040.net
日本国民を財務殺し日本国民の私有土地や私有財産をアメリカ財務するのはやめろ

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:57:38 ID:rWGQ1Lu50.net
まぁ大臣もあれだしね

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:58:01 ID:h3VSR+5j0.net
>>46
みんながコロナで苦しんでいるのに
強盗キャンペーンだからな

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:58:06 ID:3Oqey+UC0.net
JTBのために税金でコロナ拡散すんの?

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:58:15 ID:rzn4kMks0.net
安倍がめちゃくちゃ無能だからこうなる

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:58:44 ID:2SbN7aHr0.net
朝日新聞の各省庁担当が集まって作った話だろ。

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:58:52 ID:fpExTdyH0.net
朝日新聞のマッチポンプ、巨額補正で国民に金を配れと言ってたじゃん?あれ?社員の玉川だつたかな?

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:59:27 ID:RAhXXf0C0.net
さすがに今GOTOキャンペーンはないわ やってもトンキンウイルス来るな帰れコールなるだけじゃねえの

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:59:33 ID:v+Hm8x8h0.net
金10万配って終了
108兆だぁ‼
アホかと笑

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:00:09 ID:GWyIrlzL0.net
そのころは6月7月の夏までには終息するって見通しだったんじゃないの
外出規制だけで収束していないのに解除なんてすべてが甘かったんだよ

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:00:45 ID:UzbiAS9J0.net
高度成長時代の通産省は成長のエンジンとして極めて優秀だったが
今の経産省は無能集団
電通案件やお友達利権ばっかり

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:01:21 ID:fpExTdyH0.net
春節ウエルカムは共産党京都支部も大賛成だったよね、穀田議員。

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:01:34 ID:/VLHKHi+0.net
安倍は逮捕されろよまじで

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:01:48 ID:YtGgsKgX0.net
無能な経済産業省

・原発ルネサンス政策で東芝をゴミ企業に追いやる。
・FCVを推進し、日本の自動車産業がEVで周回遅れに。
・支援したエルピーダが破綻。
・産業革新機構で税金をJDIなどのゾンビ企業へ投入。
・パワハラ電通と癒着、前田ハウス。
・プレミアムフライデー(笑)シャイニングマンデー(呆)。

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:02:05.80 ID:l8ke8YYZ0.net
目くそ鼻くそ

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:02:16.16 ID:kBylF+aW0.net
たかが官僚が何言うとんねん

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:02:33.44 ID:pUWXVkbr0.net
帽子男が癌だ。

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:02:45.77 ID:SGCARk9a0.net
>>8

ほんこれ

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:02:48.90 ID:bC14t7Xj0.net
>>47
一番の経済政策は規制を撤廃し、官僚がいらぬ口を出さないこと。

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:03:02.27 ID:wZ8piPwP0.net
アベノマスクも星野源もGOtoも全部経産ラインが無茶苦茶やってる
コロナ担当大臣に西村が就いてからやりたい放題(やりたい放題だから西村が大臣になったのかも知れんが)

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:03:59.93 ID:wZ8piPwP0.net
レジ袋有料化も経産省だな

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:04:29.98 ID:SGCARk9a0.net
>>30

最初にそれ思った

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:05:07.19 ID:p+6noJ3R0.net
国民の命より経済が大事
自民盗です。

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:05:30.75 ID:8sJNBx/d0.net
日本中にウイルスをばら撒く事になるのに、GOTOキャンペーンで旅行をする奴は非国民

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:05:31.79 ID:L4yy28GK0.net
結局
財務省→麻生
経産省→甘利、のち二階

どうかなあ
旧民主でも財務省が噛んでるのは変わらないが
旧民主なら経産省とは切れてる、はある

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:07:02.65 ID:K3GhEHRM0.net
また、日本人への不安感の煽りですか。
アサヒさん。

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:07:51.47 ID:epyvaN8L0.net
>>70
大事なのは経済じゃないだろ。
事業の委託での中抜きとキックバック。

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:08:45.78 ID:oBAhLzsxO.net
今井側用人の言いなり政権

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:08:58.17 ID:cgBibkUs0.net
>>1
国民を守ってくれない大きな政府の顛末ていつもこんなのばかり
フェイルセーフがしっかりした小さな政府でいいよ
まずは規制撤廃から

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:09:12.32 ID:y5VM88e60.net
もう
go toキャンペーンはダメだろう。
出かける馬鹿をSNSで見かけたら晒し首になるだろうよ

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:10 ID:SZMd6NPt0.net
税金旨旨

パソナ竹中

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:15 ID:Q3rlaNVP0.net
>>65
つか、自分達の裁量権を増やしたがっているようにしか、
見えないw

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:30 ID:GUHliOdN0.net
財務省は決して国民の味方じゃ無いからなぁ。

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:52 ID:K62W45gX0.net
郵政株で大損中の財務省。

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:11:30 ID:K62W45gX0.net
盗電株で大損の財務省。

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:11:32 ID:AIoSjths0.net
予算管理が出来なくなっている   統治機構崩壊だろこれ

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:11:54 ID:iVofvlqn0.net
内部事情をペラペラ喋る幹部とか存在するの?
また麻雀接待

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:13:05 ID:YzDtT6Fy0.net
天下りと創価学会の為の予算だものw

日本は、公務員とカルトに食い潰される。

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:13:22 ID:TpKsdpzA0.net
給付金まだ来ないんですけど

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:13:33 ID:z0XvTETR0.net
超優秀だったはずの人たちがこうなってしまうのが官僚組織。
官僚はあくまで政府の命令で動く実行部隊でしかない。
先進国なら政治にこそ人材が来ないと。

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:14:14.37 ID:jb+sScRf0.net
>>1
朝日さん 財務省官僚とは誰かな?

おまえだけは実名報道じゃないと全く信じれない

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:14:37.61 ID:4qgjS/2h0.net
スプレッドって何ぞ?

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:16:03.59 ID:AWUb0LYp0.net
政界財界は無能の巣窟か?
大学で遊んでいたやろ

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:16:04.40 ID:QV70OLkn0.net
流石に財務官僚には言われたくないだろ

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:17:31.40 ID:lNTvI68n0.net
>>1
あんたらの主導権争いでしかないだろ

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:17:58.24 ID:e2KzUxVG0.net
氷河期世代を作り2000年以降世界ダントツの最下位の経済成長率叩き出した緊縮政策を推進してる官庁の官僚様は言うことが違うわ

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:19:46.15 ID:DznS1W6f0.net
経産省は粗大ゴミ。
農水省と統合しろ。

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:20:08.34 ID:2lzrn3KX0.net
誰がGo Toすすめとんの?

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:20:08.98 ID:4sPfDpmC0.net
財務省ははよ死ねよ

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:20:40.27 ID:RrlhV4340.net
まーた官僚得意の責任転嫁が始まった

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:21:15.87 ID:6MMA1ozc0.net
お前らは自分等の手柄のことばかりで国民のことないがしろにしてるだろ

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:21:50.46 ID:6MMA1ozc0.net
>>26
電通

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:25:40.42 ID:qvZ7/PgY0.net
確かに無茶苦茶だなw

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:26:50.15 ID:3Y+35I5H0.net
根本的なところで、今は休業補償が大事なのに、真逆の営業支援をする。
まあ、日本をぶち壊したいんだろうね

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:27:00.61 ID:iz+fu4LK0.net
>>42
一部企業と上級国民に金を配る
そのために庶民から増税する

これはセットになっています

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:29:48.16 ID:Duu+pd4N0.net
記事に朝日の文字が見えるだけで「あ、これ妄想記事だな」って分かってしまう
内容に目を通す気が全く起きないわ

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:32:49.49 ID:9ncFC7/D0.net
財務省と朝日が

ラブラブしてる記事やね。

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:33:54.01 ID:nzuny3mf0.net
コロナがどうなるかも分からん内から、こんな訳わからんキャンペーンするから。
安倍の対応って、後手後手か、先手打って空振りか、こんなんしかないのか。

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:29.34 ID:QqIj69690.net
>>1
朝日もメチャクチャ

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:43.02 ID:6radxPzB0.net
財務省はアメリカの金利>日本の金利にしろと言われてる
意味はわかりますよね

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:35:06.86 ID:OtNNY9A30.net
財務省が無茶苦茶なのは皆知ってるからーw

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:35:46.26 ID:NAsnTYTc0.net
めちゃくちゃかもしれんけど、財務官僚が嘆くとうさんくさくなる

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:36:31.78 ID:I7dQSGtJ0.net
>>6
ちなみに何読むの?産経?

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:39:32 ID:wN/PmWWe0.net
コロナ感染拡大キャンペーン、安倍にコロナされるのか。

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:40:05 ID:bJmAXb6x0.net
縄張りとかメンツしか気にしないのね

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:40:24 ID:oZ/mO12Z0.net
そういえばアヘさんが言っていた国土強靭化計画ってどうなったんだ?

九州各地で洪水起こりまくりなのだが。

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:40:38 ID:uFgHNHUK0.net
4月8日参議院決算委員会の古賀之士(国民民主党・新緑風会)による質疑応答
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
(左上のカレンダーで日付選択)

経産省のクールビズジャパン(笑)プロジェクトで
マレーシアに数億規模の金投入して出店した挙句に赤字垂れ流して二束三文で外部に売り渡したってよw
世耕がニヤケ顔で
「日本のアートデザインの高級ファッション店出したら、マレーシアは暑いのでカジュアル方向しか受けませんでした(笑)」だの
「日本の鶏肉料理の店を出したらマレーシアは鶏肉安いのでそもそも外食として認知されませんでしたドヤア」
締めに「商売は難しいという良い勉強になったので今後に活かす事ができる」だってよw
当然「官民プロジェクト」て看板なんで収支に関係無く関連職員は給与ボーナス満額ホクホク支給なw
それをもってして「失敗したから二束三文で売っちゃったゴメーン」だってw
そんなん身内の癒着利権結託仲間に売り渡して利益供与してるんじゃね?てなる所をさ、
売却相手とその経緯やら収支報告やらを要求されたら「取引先との信用問題もあるので個別の開示は無理ゴメーン」だってw

んで、今後は「その勉強を活かして」中国に110憶突っ込んで出

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:40:52 ID:uFgHNHUK0.net
東京五輪の経済効果、全国で32兆円 都が30年まで試算
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO13742810X00C17A3EA1000/

出た出た寄生虫ゴキブリ公務員のお約束「経済効果」w
コレ、民間企業の収支報告で言う「純利益」て意味じゃないからな?
あくまで、
「利権プロジェクト」を発動した事により(寄生虫ゴキブリ公務員の人件費や運営費等一切無視)
協賛民間企業等に補助金垂れ流して、色んな商売やらせて、結果観光客や国内企業等の間で金が動く、てだけな?
要するに税金1億垂れ流しました、糞ゴキブリ公務員の人件費で溶かして収支はトータルマイナス8000万、
それをもって「2000万もの経済効果!!経済活性化に呼び水!!」なんつってんの。
ボロい商売だろ?「開店資金もランニングコストも全部赤の他人、売り上げは全て自己純利益として吹聴」
なんてやってる企業あるか?て話。

経済効果=真水の利益、て意味で使うなら
プロジェクトで出た総売上−プロジェクトにかかった補助金含む総費用で浮いてなきゃビジネスモデルですらないけど、
当然そんな訳ないのは誰が見ても解るよな?
要するに寄生虫ゴキブリ公務員利権の文化祭ゴッコしてドヤ顔して、その負担は税金ねwってだけ。

寄生虫ゴキブリ公務員が関わるプロジェクトなんか全部基本赤字だからな?
あいつ等の言う経済活性だの地方再生だの、全部「ゴッコ」だからな?
リスクも責任も背負わない我侭放題の幼稚園児が「おみせやさんゴッコしたいーwww」て駄々こねて、
商品だの店舗だの雑費だのを全部親が用意してやって、アホ面してその擬似店舗にヘラヘラ突っ立って
「おみせやさんできたーwwwわたしの店だよーwわたしが作ったんだよーww」なんつって、
単純に「親が用意した商品」が100円で売れたら「仕入れ値も保管輸送コストも一切理解できずに」
「100円大もうけーwこれがせんこうれたら、いちにちでじゅうまんえんだから、おとうさんよりかせいだよねーw
わたしさいのうあるよねーwwお父さんよりしごとできるかもー?www」
なんて言ってんの。
親は子供だからって「おとうさんより仕事できちゃうなーwゆうしゅうだなーw」なんて微笑ましいかもしれんけど、
じゃあそんなふざけたおみせやさんゴッコを大の大人が税金使ってやっててまかり通るかって。
それがまかり通ってるのがクソ勘違い寄生虫ゴキブリ公務員な。

コレでも、スタート前は御用学者に都合良い算入だけの捏造試算数字出して
「地方経済活性効果は〜〜億円創出との試算(キリッ」とか抜かしてたんだぜ?w
結果がどうなろうが「寄生虫ゴキブリ公務員は籍さえあれば支給対象」だから
税金垂れ流してる感満額ボーナスにお手盛り昇給でホクホクw
当然一切の過失も怠慢も追求されずにここまま極太年金ゲッツw

寄生虫ゴキブリ公務員限定社会主義国家、マジ美しい国www

116 :朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A :2020/07/06(月) 09:41:52 ID:0j3QDT2N0.net
田舎代議士共が地元への利益誘導に必死やで
(^。^)y-.。o○

選挙も近いしのう

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:42:08 ID:/BYDmLhr0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

https://i2.wp.com/onikowa.com/wp-content/uploads/2015/06/000-horz.jpg
23r2

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:42:32.35 ID:/BYDmLhr0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
消費税減税と財政出動の拡大でジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq



                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /  増税より身を切る改革いうて国民だましてハイパーインフレや
  ∧   ▽   /
  /\___/\

   / ̄ ̄ ̄\
  /     )ー、
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ||     | |
 ||⌒\ /⌒ヽ|
 (V ノ・ | ・ヽ V)
  |   |   |
  |  (_)  |
  |  ノ|ヽ  |  なっちゃんでーす
  人 (  |  ) /
   \<二二>/
   /ヽ__ノ\

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

erg3434

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:42:45.01 ID:jouNkaJE0.net
>最大3095億円という巨額な事務委託費が批判されて中止になり

ガンバ大阪スタジアム18個建てられるな

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:42:54.47 ID:/BYDmLhr0.net
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

ewfwefw

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:43:16.54 ID:/BYDmLhr0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ が ハ 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 現   は
| ゃ 起 イ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  金
| 間 こ パ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  を   や
| に  っ |    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\   金
| 合 た イ   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  に   く
っ わ 後  ン  |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /  変
!!!! ん    フ    \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  え
        レ   lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /   ろ 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _  !!!!!
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l

wefweg

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:44:10.74 ID:rEl4ISNk0.net
本当に日本の明日を考えてるのは気象庁だけ。

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:44:12.41 ID:qrgeGnQJ0.net
スレタイが射精管理に見えた

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:45:02.03 ID:/BYDmLhr0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。

wefwefwe

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:45:28.60 ID:/BYDmLhr0.net
★紙幣の発行や国債のさらなる発行を促す者、国債を日銀券と同等視させよとする者たちは国民財産の盗人★

株式→会社の全財産に対する証書

日銀券→日本国民がこれまで生み出してきた付加価値の総計に対する証書

株式を既存の株主の了承も得ずにただで発行したら既存の株主は大損を蒙る。会社財産を分捕られる。

日銀券も何の対応する価値もなく発行したら国民は大損し、国民がこれまで生み出してきた付加価値が分捕られる。主に商売する者たち、すなわち、大資本(国際資本)に。

国債を増やせば国民の金融資産は増える=株式を増やせば株式総数は増える。

理屈は同じ、既存の株主や国民は全く得をしない。得をするのは商売する者たち、すなわち、大資本(国際資本)。

あsかs

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:47:40 ID:jouNkaJE0.net
コピペ野郎うぜーしね

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:48:33.11 ID:OA9n22gl0.net
めちゃくちゃなのは、増税・緊縮しか脳の無い財務省だろ

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:49:26.04 ID:E3jjWoDz0.net
>>7
無理、経産大臣が移動自粛どころか、注意換気すらしない有様

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:51:36.34 ID:aA8WAA860.net
こういう省庁間の縄張り争いなんて国民にはどうでもいいのだが
マスコミの連中は官僚と同じ人種だからそういうのに興味津々なんだろう

まあこういう緊急時には青天井で財政を出すのは当たり前で
財政再建しか頭にない財務官僚が外されるのは当然

とはいえ実際のところは他の省庁の連中も根っこの部分では
大してかわらん緊縮脳なことの方が問題

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:51:38.28 ID:twDK+5si0.net
通産省のときは、日本経済参謀本部と呼ばれる程優秀だったのにね

シャープの亀山第二工場、東芝の米WH買収も主導したのは経産省
どっちも経営危機に直結してるけど知らんぷり
今の経産省は更に劣化して、トンネル法人作って喜んでるレベル

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:53:47.26 ID:0bAqugz90.net
GOTOキャンペーン始まれば、黙ってても、旅行会社の広告入るから
新聞社が先に、免罪符買ってる?

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:55:26 ID:DxwZQu5a0.net
とにかく赤字がどれくらいだと危険なのか
保有資産もあるから2000兆でも3000兆でもいいのか
コンセンサス出しとけよ

医者や病院関係者が手当増やせとかもっとクレクレ
やまましいだろ、ホストやキャバ、バンドミュージシャン
まで手厚く補償したら持たないだろ

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:57:18.05 ID:efmMrq7B0.net
JTBは利権党のお抱えか?
変なキャンペーンの構造が見えてきたな

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:58:42.00 ID:FzvSfmPF0.net
経産省電通内閣

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:58:49.01 ID:q9HVPHD40.net
>>1
緊急対策だから財務省の官僚は黙って従え。
お前らは邪魔

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:59:14.18 ID:nJyPgMfT0.net
>>22
日本人が 政治に口出しすると ドヤされるから やめたほうがいいですよ?

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:59:35.90 ID:p7s3zytO0.net
財務省なんで金ださないの?
https://i.imgur.com/SitcbrN.png

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:59:50.72 ID:eKWE0JF/0.net
税金使うのやめてくれ。財源は税金なんだろ?

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:00:23.95 ID:8T3zcztc0.net
コロナ感染拡大キャンペーン「GOTO」

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:07:52.14 ID:PhZmJ7fY0.net
それなりに優秀なのはみんな首相官邸に吸い上げられたし
もっと優秀なのは外資に行っちゃうし
残っているのは微妙な役人だけ

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:08:45.05 ID:EKtIHBfj0.net
財務省の犬の朝日新聞

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:09:51.44 ID:p7MbXkIG0.net
【画像】まんさん、ストッキングを履いてるも油断してパンツが透けるwwwwwwwwwww
http://mskix.liccivic.org/sx/3c27sshg4/5nz284j1ww4.html

日本人の女の子が正座をさせられ顔面を本気で蹴られている動画が出回る

http://mskix.liccivic.org/hy/7l38583g0qv0/dfak3oazsx0.html

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:10:26.89 ID:PhZmJ7fY0.net
財夢省だから夢見がちなんですよ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:11:18.11 ID:rB5mCZ5E0.net
財務官僚が嘆くならいい政策

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:11:52 ID:h3VSR+5j0.net
>>75
官僚達の夏が再発した感じ
コロナよりしぶといな

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:12:09 ID:Zsjibo420.net
最近の不祥事は圧倒的に厚労省と経産省だな。
特に経産省のこの数年の電通への公金流しは異常。
もう1兆円軽く超えてると思うぞ。

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:12:47 ID:etPz8/s70.net
何でもいいからバラ撒けよ

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:13:03 ID:nwEu4J7q0.net
>>66
外しちゃいけない規制を外してコケた率が一番高いのも経産省
実質的には護送船団省とでも言うべき存在だったんだから
護送船団政策をやめた時点で解体しておけばまだマシだったかとも思う
コンサル気取りのおかしな省

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:14:10.95 ID:Zsjibo420.net
>>130
JDIも経産省の馬鹿のせいで数千億の国費が消えた。
クールジャパンでこれまた巨額を電通やその取り巻きの「クリエーター」どもに。

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:16:16.21 ID:56Isifcr0.net
22年間デフレになるほどの足りない予算がめちゃくちゃだろ。

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:17:47.95 ID:qjk7hBBg0.net
ここ数年の財務省は・・・
森友学園への国有地売却問題をめぐる決裁文書の隠蔽で1年間国会を空転させ財務省ぐるみで改ざんしてたことが明るみになる
福田淳一事務次官のセクハラが報道され被害者に名乗り出ろと言った非常識な財務省の体質が明らかになる
福田淳一前事務次官がセクハラ問題で辞任し財務省はセクハラ防止研修を開いた
週刊文春に片山さつきの口利きに共犯してたことが報道される
森友学園への国有地売却問題のヒアリングで籠池泰典夫妻が出席したら「同席できない」と欠席

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:17:59.16 ID:L4yy28GK0.net
財務省はマジでクソだと思う
かなり前にパナマ文書で何故か財務官僚の名前とか出てきてたよな
恐らく消えた年金とかクソほど使ってる奴らいると思う

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:20:16.70 ID:nL4k50Ek0.net
財務官僚は国民の敵。

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:21:17.16 ID:TrTJ3K2l0.net
>>1
財務屋は帳簿をつけるだけでいいんだよ

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:01 ID:erJ6Fdwq0.net
Go to キャンペーンって、都民受け入れた宿泊施設は潰れるんじゃないの?

で、中国企業が買う。

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:51.34 ID:M8ub/ji10.net
┏( .-. ┏ ) ┓【脳思考読み取り装置/標準搭載/Android X】

*Project Euphonia(プロジェクト・ユーホニア)

音声認識と偽った
【人の思考】の読み取り装置
--

使用目的》
・Android 10(開発時ネーム:Q)を
 全世界に購入させて
 何を考えて居るか等のデータ収集と販売

例)通販・検索サイトに、思考データを売却して
  好みの商品のみ広告展開に使う
  政府関係者に、その人物の思考を販売する

・主な海外要人、王侯貴族、著名人の
 思考パターンを、データとして蓄積後
 生きてる間は【会話を操り】
 殺傷後は【偽の3Dホログラム】として
 AR世界を牛耳る
--

【右脳が消滅し、成長しない時代の到来】

【然し、自身が編み出した
 自滅プログラム=最後の審判で生き残ればだが…】ty9

https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1279712952606588932

※参考映像
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1279712530160431104
(deleted an unsolicited ad)

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:26.93 ID:pdHF203z0.net
朝日の記事はフェイクが多いが今回の記事は何が言いたいのか

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:31 ID:gx7pCsPx0.net
債務超過なのに人件費を削らない財務担当者なんてめちゃくちゃだよね

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:57 ID:nJyPgMfT0.net
>>155
それが 中国の狙いかもしれないな

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:53 ID:r0trloOV0.net
目先の消費のことばかり考えて、感染拡大したときの冷え込みのことを考えられないのかね
誰かの利権で眼が眩んでるのかな

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:10 ID:PNsiFpks0.net
財務官僚が嘆くなら、良いことじゃないか

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:09.84 ID:PNsiFpks0.net
>>8
ほんとこれ
国民から金を奪うだけで
デフレ不況なのに緊縮増税と貧困化政策しかしていない

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:06.84 ID:6radxPzB0.net
財務省も経産省も国交省もくそだろ
二項対立じゃねえからな

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:23.57 ID:kzJUKsqA0.net
朝日は消費税の時もそう、
常に財務省の味方www

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:18:27 ID:FP3xvvCp0.net
よし、天下りの公共事業への介入を規制しよう

166 ::2020/07/06(月) 11:22:27.12 ID:zs+H4Gvh0.net
>>79

 役人ってそういう物だと、マーフィーだかマキャベリだかが言ってなかったっけ。

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:35:12.99 ID:ExV58WQl0.net
> まとめ役は経産省

経産省は二階の根城となっている省庁。つまり反日壊国親中省庁だ。まずは二階を排除しなければいけない。

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:42:44 ID:mkNFFelX0.net
公明党です

打倒へ

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:44:05.25 ID:r5iqvZBy0.net
何が官僚は優秀だよ
金儲けしか頭にないがな
さっさと公務員を解雇できるようにしろ

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:44:31.66 ID:GOfAJsWO0.net
公務員へのボーナスの支給をやめたらよかったのに

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:46:42.28 ID:LcOaymbR0.net
>>1
財務官僚て何人いんの?

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:50:31.48 ID:LcOaymbR0.net
>>169
金儲けだけしか頭にないならいいけど
こいつらは悪だからな

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:51:58.42 ID:oswu2hNo0.net
最悪の逆累進税を失くさないことには何をやってもダメだろ

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:54:19 ID:SUy8TE4q0.net
帝国海軍が財務省、
帝国陸軍が経産省だっけ?

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:54:56.25 ID:HLCjaSDy0.net
>>1
経産省ってアベノマスクの悪入れ知恵した宦官みたいのが出向してんだよな確か

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:56:15.15 ID:LiZcvJIw0.net
めちゃくちゃなのは官僚の方です

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:12.36 ID:P1ZfuxQSO.net
>>1
消費税減税しない財務省の方が狂ってるでしょ

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:26 ID:5tCk860M0.net
経産省 あれほど経済効果大きいと言っていたサマータイム導入はどうなったんだよ

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:40 ID:FSkrgnTD0.net
>>1
昔から省益のみの追求で他の省庁と連携どころか予算の取り合いをするのは日本の伝統だろう
庶民はコロナを危機だと捉えたが省庁は予算獲得のチャンスだと捉えた

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:34.21 ID:X0Jnvrdw0.net
富岳がついているから大丈夫

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:14.02 ID:1qkFVQ6Z0.net
増税ばかりしてるからバチがあたったんだわ

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:46.53 ID:i+LLQyii0.net
またアカヒか。アカヒの生きる道はこれしかないのか。
官僚のリークをさも重大そうに報道して、
「どうだ、俺たちは官僚様と通じ合っているんだぞ。
 首相なんて、どうでもできるんだぞ。」と、偉そうに
報じてどや顔している。国民はそんなもの
もうとっくに、注目してないよ。

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:23:40.98 ID:LcOaymbR0.net
悪の意味
お前らわかってんのか?

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:24:35.30 ID:JTzc8Gz20.net
>>110
俺は赤旗電子版

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:28:07.16 ID:rSlwBMKb0.net
>>1
有料記事でスレ立てるなよまぬけ。
最初だけ読んでも何が言いたいのかわからん。


まあ、朝日ソースで財務官僚が出て来る時点でろくな記事じゃないのだけはわかるが。

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:29:05.09 ID:ft/eaysD0.net
>>169
自分の金儲けな(´・ω・`)
増税と天下り先の確保

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:33:47 ID:AtN0hqW10.net
産経省は疫病神みてーだな
関わるとろくな事起きない

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:09:45.14 ID:w267i4xq0.net
サッチャーが大鉈ふるった頃のイギリスくらいにならなきゃ役人の目は覚めないか
わかっていながらずるずるやめないかもな日本人だもの

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:22:56.05 ID:8VuMV6Y50.net
どこに金行ってんの
俺には来ないぞ

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:20:21.01 ID:ja70mPjD0.net
お前ら財務省のやってることがむちゃくちゃやろ馬鹿なのか?

gdpをどこまで下げた?
どんだけ増税した?
不換紙幣だぞ
どこに金をばらまいてる?

お金が擦れるのに貸借対照で税金を取り立てる

どんなギャグだよ


必要なところにまかずに
なにやってる?

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:29:03.80 ID:6radxPzB0.net
アメリカ経由でイスラエルに毎年30兆

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:33:05 ID:Uwqz8fDn0.net
財務省思考放棄したんか?

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:34:01 ID:hnftwzfy0.net
日本のデフレは2012年までで、その後はインフレ。
消費税率引き上げはインフレ状況で行われている。

そもそも国民負担率OECD平均以下で、平均以上の社会保障費出していて、
財政均衡とは程遠い日本は緊縮財政とは程遠い。

2014年以降、多少緊縮財政方向にハンドルを切れた程度の状態。
OECD34か国中プライマリーバランス24か国がプラス、日本は下から二番目で−2%台後半。
まともな意味で緊縮財政といえるのは、プライマリーバランスプラスに持ち込めてからだ。

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:40:33.70 ID:6radxPzB0.net
増税しても国債発行減らないんだから増税しなくてもいいだろ
じゃあなぜやるか
消費増税は税の付け替えが目的だよ
法人が支払うべき税金を、消費者に転嫁してるだけ

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:47:16.92 ID:NpSXpFcG0.net
>>193
給料上がらんけど
物価が上がればインフレと言えるもんな

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:51:19.17 ID:QKGPCtYT0.net
財務省は反日工作機関だよ
日本を破壊してナンボのスパイ

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:54:10.56 ID:6radxPzB0.net
>>195
物価高は円安政策と他国(東南アジア等)の経済成長の結果ですから日本経済成長したわけではない

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:56:13.45 ID:HckLzI1e0.net
財務省はこんな時でもケチることしか考えてないんだな

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:16:29.33 ID:EQf/0THJ0.net
財務省よりは経産省のほうが、まだ国民国家のためになっているイメージ。

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:06.18 ID:6radxPzB0.net
前から財務省と経産省でGDPの算出額が違うし仲悪いんじゃないかな

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:23:55.87 ID:B124QQiv0.net
ケチだケチだと批判しておいて、今度はこれ

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:24:54.73 ID:+SM8p7p20.net
>>1
朝日新聞系テロメディア組織の全財産没収か
自発的に全部日本へ寄付したら?
少しは罪滅ぼしできるよ

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:28:42.26 ID:+SM8p7p20.net
>>175
マスクは最初は驚いたけど、結果よかったと思ってる
ほんと、さすがだわ
転売屋や路上売りの
不法に高い粗悪品に手を出さなかった人も多かったからね

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:29:28.63 ID:9mXdxUXE0.net
一番中抜き出来る省が選ばれただけ

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:30:33.26 ID:tUpg8plD0.net
>>110
ツイッターとまとめブログっしょどうせ(笑)

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:30:35.52 ID:GFHnHx6U0.net
ん?JTBって創価学会なの?

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:30:44.93 ID:cVHyNsIK0.net
予算を取っちゃえば使い切るのが役人だからな
予備費なんて曖昧なカネ、どう消えるかわかったものではない

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:30:59.61 ID:tUpg8plD0.net
>>33
で、あなたのニュースソースは?普段は何見てるの?

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:32:07.85 ID:tUpg8plD0.net
>>73
ならテレビで日本スゴイですねーでも見てホルホルしておけばよいかと。

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:34:14 ID:6radxPzB0.net
財務省に徴税権と予算編成権の2つも持たせるな

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:38:28 ID:7CIba64e0.net
経産省ってことは安倍内閣であり電通なんだよ。

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:41:34 ID:lNnXQSK10.net
朝日は庶民の敵であり財務官僚と癒着をする官僚主義者

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:04:53.69 ID:6radxPzB0.net
>>206
何年か前に太田昭宏国交大臣
JTBの監督官庁でもある国交省創価学会はJTBの有力顧客なので、今後の見返りを期待して
JTB取締役旅行事業本部長が、社員に対して社内メールを使って公明党の太田昭宏氏と上田勇氏の支援者名簿を作るための署名集めを要請した事件があった
田母神俊雄氏の出馬により波乱含みとなった東京12区で保守層の票を固めきれない公明党が焦って支持母体である創価学会を通じてJTBに支援要請をしたもの

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:09:46.87 ID:AItpfbjX0.net
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

※日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。

財務省ホームページにある有り難いお言葉。

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:15:20.56 ID:ySOOndXD0.net
世界的な経済危機時にも財政出したがらない財務省こそ無茶苦茶だし、
アベ憎しでそんな財務省側に立って報道する朝日も無茶苦茶

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:18:44.56 ID:XyzDyZ3Q0.net
大阪維新 JTBに委託 給付金大幅に遅れ

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:29:20 ID:McPJLgIa0.net
お金は収入と支出の両方を考えて初めて役立つもの
財務省は収入だけは厳しく取り立て支出は一切考えないから糞なんだよ

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:26:57 ID:PhZmJ7fY0.net
特権意識や選民思想w持つこと自体は否定していないんだよ
やるべき事やっていればね、やってないから憤っている

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:29:33.22 ID:FmfrPG1Y0.net
どさくさな災害対策で相当溜め込んでそうだな

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:58:58 ID:Kupxd1hV0.net
>>87
しかたがないよ。
サンフランシスコ条約の英語の原文だと、
日本はアメリカの属国だそうだもの。

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:14:05 ID:FvSaZ5Ai0.net
プライマリーバランスの黒字化を破棄しない限り何やっても駄目だよ。
もう既に増税の話が出てるしな。

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:37:26 ID:KuxGX62a0.net
デフレ下で増税しまくって20年以上GDP横這いを達成した連中が何言ってんの?
こんな国、日本以外にあるん? 少なくともOECD加盟国の中では日本だけじゃないの?

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:12:10.53 ID:q2QJdBrO0.net
財務省とマスゴミはズブズブだという記事だな。

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:36:34.18 ID:QeA0Di380.net
さっさと次の給付金を配りなさい

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:04:56 ID:qyXz9+9R0.net
官僚を敵視したり味方にしたり、都合次第でどうとでも出来るなんて良いご身分ですな
経産省と財務省以外は朝鮮贔屓だから、朝日としては一貫してるのか

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:06:43 ID:Oy3iSOfD0.net
>>22
警察公安検察司法メディア
みんな推進派で国民なんて何にも出来ないよ

総レス数 226
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200