2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【逃走9日目】サーバルキャット(うつぼ)はどこへ?専門家「雨に弱い。餌がなく1週間はきつい」 静岡 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/06(月) 07:22:37.43 ID:ttsJ9y5f9.net
静岡市の住宅で飼育されていたサーバルキャットが逃げ出してから4日で1週間になります。

一体どこにいるのか。

専門家とともに現地を取材しました。

6月27日午前、特定動物「サーバルキャット」が静岡市葵区東の住宅から逃げ出しました。

体長70センチ、体重10キロ。

11カ月のオスで名前は「うつぼ」と言います。

飼い主によると人に慣れているため危害を加える可能性は低いということですが、逃げ出して4日で1週間。

近隣の小学校は1人で登下校しないよう指導しています。

麻機小学校・宮川力校長 「やはり何かあると困るので心配をしている。保護者もかなり注意していますので、家の周りを見たりとか中には送り迎えをする方もいますが1週間経ったのでどうなったかなと」

近隣の住民からは29日から30日にかけて8件の目撃情報が寄せられました。

『道路を歩いている姿を見た』『うずくまっているのを見た』

しかしいまは。

落合健悟記者 「サーバルキャットが逃げ出してから6日が経ちました。目撃情報も初日から途絶えていて全くどこにいるか分からない状態です」

「うつぼ」はどこにいってしまったのか。

専門家に現場周辺を確認してもらいました。

iZoo・白輪剛史園長 「一旦オリから逃げ出すと、サーバルは行動範囲が広いので最大10キロから20キロの範囲までは歩く可能性がある。数日前の雨はものすごい強い雨だったので、サーバルは水にそれほど強い生き物ではないのでまともにくらってしまうと死んでしまうんです。なので雨がしのげる場所に隠れていたと考えられる」

落合記者 「臆病な動物で物音を嫌うとお聞きしたんですが、道に現れる可能性は低い?」

白輪園長 「人間が生活している昼間に出てくるということは、普通の野生だったら考えられない。それが飼育下に置かれていて慣れているとすれば、出てくる可能性もありますが通常は夜行性と考えたほうがいい」

市の動物指導センターも飼い主の住宅周辺に捕獲器を3基設置して捕獲を試みています。

捕獲器とはどんなものなのでしょうか。

静岡市動物指導センター・森昭博所長「(Qこちらの仕組みは?)じゃあ実際にやってみます。ここが入り口になってましてこちらを上にあげます。こちらの棒を入れます。こういう風にひっかけとくわけですね。猫が入ってくるとします。この踏板を踏みますので、ここが下がります」

野生のサーバルキャットは鳥やネズミを食べますが、飼育されていた「うつぼ」。

いまどうしているのでしょうか。

白輪園長 「餌がまったくない状態で1週間というのはきつい、それは考えにくい。あとは茂みに隠れたりして雨をしのげていれば生きている可能性はある。餌は多少でも食べていれば全然問題はないと思う」

ではもしサーバルキャットに遭遇したら。

対処の方法を聞きました。

白輪園長 「サーバルを見つけたらすぐに通報するということですね。110番でいいと思います、警察に通報する、もうそこで手を出さない、手を出さなければ咬まれることはないので、襲ってきませんから」

逃げ出してから4日で1週間。

市は見つけたら無理に追いかけず連絡するよう呼びかけています。

そして興味本位で現場周辺に近づかないよう呼びかけています。

2020年7月3日 金曜 午後8:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6bea8690c1db1877eab2b4b529d8d2af40ed536
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200703-00000015-sut-000-1-thumb.jpg

2 ::2020/07/06(月) 07:23:05.25 ID:ZsC6uoJl0.net
サーバルだよ!

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:23:26.14 ID:fezoSX5D0.net
ぼくたちの愛したジャパリパークはどこへ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:23:27.60 ID:OmG+MKUq0.net
なんたらセクシーキャット

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:23:30.65 ID:qIWFs5yb0.net
(ФωФ) サーバルキャット、サバイバル中

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:23:56.22 ID:c367Bdpp0.net
サーベルタイガーじゃなくて良かった🐅

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:24:34 ID:JoImtVHt0.net
のけものだから死んだろ

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:24:43 ID:O4PpxxCs0.net
子猫が野生で生きていくのは難しい(´・ω・`)

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:25:17 ID:tPgLKYs30.net
ネコなのかウツボなのか

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:25:22.60 ID:IPoRTkZ40.net
猫なのに家帰らないって
家が嫌だったんだな

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:25:27.53 ID:aZqqEkuU0.net
ペットには小型GPSでも付けんといかんな…

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:25:28.27 ID:2hoSVlYd0.net
飼い主が悪い

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:26:38 ID:KoWv+MJb0.net
鳩狩ってるよ

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:26:39 ID:1w/JjAUQ0.net
うつぼって名前になんか和んだ

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:26:57 ID:mQgdxS8Y0.net
たんすのうしろにいる

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:26:59 ID:SO9uDZR60.net
マスゴミ「興味本位で現場に近づかないように。キリッ!」

「オメーラに言ってんだよw」

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:27:00 ID:3hkWNjPV0.net
国道1号バイパスで轢かれてたでかい猫はサーバルちゃんだったのか

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:27:13 ID:K16js7W20.net
どうせ子供が拾ってんだろ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:27:25 ID:7SPP3UEY0.net
>>17
えー死んだのか

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:27:45 ID:K16js7W20.net
車に轢かれてる可能性が一番高いか

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:27:56 ID:KGg217nr0.net
>>11
猫にGPSはでかすぎるんだよね
大型犬でも負担

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:28:12 ID:czYFI078O.net
分からないからもういいでしょって雰囲気だな

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:29:02.42 ID:a6shiigG0.net
サーバルちゃんなら俺の隣で寝てるよ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:29:11.03 ID:xP3tee0x0.net
ベトナム人に捕まったかも

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:29:16.72 ID:IPoRTkZ40.net
>>20
轢かれる前に逃げれるくらい身体能力すごいとかテレビで専門家言うてたな

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:29:21.45 ID:mQgdxS8Y0.net
函館の男子高校生も探してくれ

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:29:37.52 ID:0sQUVbIH0.net
高いみたいやし誰か捕まえてうっぱらってるかもな

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:29:42.13 ID:Adr1Sy6h0.net
毛皮になったね

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:29:57.07 ID:+C/axSRp0.net
悪い予想だけど、水のない水路を移動しててたまり場に落ちてしまったとかありそうだ

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:30:03.36 ID:Ia4GWfNj0.net
>>26
そういや山で居なくなった子いたな

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:30:09.56 ID:EhJgO76P0.net
>>17
えっマジ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:30:59.74 ID:EuOLmAaB0.net
海底の穴のなか

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:31:05.41 ID:CRoT2yqC0.net
たつきを探しにでたのか

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:31:15.18 ID:sHUErsfR0.net
食べないで下さい!!

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:31:27.60 ID:Ew1Eau7Y0.net
普段何食べてたんだ?
ちゅ〜るか?

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:31:49.30 ID:ZNL3HUbB0.net
かわいそうだよな
二重扉を突破されるなんてのは完全に飼い主の落ち度だろ

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:32:35.46 ID:bZmnVUPu0.net
3mの高さまでジャンプする凄いやつ

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:32:44.15 ID:Kc+PIUEr0.net
野良猫でも食ってんじゃない?

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:32:55.81 ID:f3fpROc40.net
>>14

ウツボ言うたら指が普通に食い千切られるぐらい凶暴やで。。。



肉はうまいんやけど。

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:33:04.42 ID:EEXen69c0.net
>>1
飼育一年足らずで逃げられるとか、ほんとこの飼い主ペットの飼育合ってないよ
遊びじゃないんだからさ

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:33:08.71 ID:iuwa+tsE0.net
人懐こいのに何故脱走してるんだ?

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:33:20.40 ID:uoZx9uKB0.net
もう探すのは無理ですよ
今ごろ野良猫と一緒にサーバルキャット帝国を築いてるはず

そっとしておいてあげて

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:33:25.15 ID:nJECgmTT0.net
サーバルちゃんとは違うの?

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:33:50.12 ID:rhn/cKJT0.net
>>19
所詮ネコたからそういう死に方もあり得る

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:34:14.84 ID:StjhIuCo0.net
飯大丈夫なんだろか ヌートリアでも喰ってるか

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:34:19.96 ID:CLuA8HY80.net
食べないよ!

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:34:32.99 ID:syjdecNB0.net
爪除去手術や犬歯を削ってたら狩りができずに…

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:34:50.19 ID:q+TNcrlD0.net
うつぼなんて名前が嫌だったんだろうな

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:35:20.88 ID:46Qjj4970.net
食べるよ!

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:35:36.74 ID:QqniX/KG0.net
そらそう易々と捕まらんわな

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:35:39.32 ID:mQgdxS8Y0.net
おなかすいたよ…

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:36:30.48 ID:EK2HXybg0.net
これもう珍しいネコ拾ったって飼ってる人居るだろ絶対

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:36:41.57 ID:BhLpYXii0.net
>>21
3gでそこまで負担になるとは思わんけどな

縦35.5mm×横19mm×厚さ3.5mm / 3g

https://mamorio.jp/

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:37:01.78 ID:f3fpROc40.net
>>40

遊びじゃなくて動物の権利侵害だよな(ヴィーガン並みの感想)

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:37:03.12 ID:cBXwAYDy0.net
ニダ

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:37:34.88 ID:43f4b9BK0.net
300万くらいするから 捕まえて転売?かと思ったら

認可証ないとスグ足がつくのか

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:37:53.33 ID:DWoJsjxC0.net
もう死んでるだろ

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:38:00.33 ID:aR+cwRnS0.net
>>23
だが男だ!

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:38:35.10 ID:zoeksHR/0.net
>>1
もうカラスにでも食べられているだろ

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:38:40.14 ID:BtAC5M6x0.net
人にはなつかないのか。
餌をおねだりして出てくればいいのに。

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:38:55 ID:DP9IXgyF0.net
ウツボの事をサーバルキャットをというのかと。

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:39:20 ID:+gZRupq10.net
サーバル飼いたいけど餌の調達が大変なんだよな
普通に肉食だし

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:40:14 ID:WRDHyRAL0.net
>>45
多分、何かは捕まえて食べてるよ。
ペット種じゃないから野生は忘れてナイ。苦労はしてるだろうけど。

つかの間の自由を楽しんでるんじゃないかな。

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:40:16 ID:XHv4KbJJ0.net
キャットって名前だけど大型バイクくらいのデカさで3メートルくらいの高さまでジャンプするし野生は普通に人間狩るからな俺の想像だと

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:40:19 ID:TACBHBID0.net
SNS疲れじゃね?

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:40:32 ID:uoZx9uKB0.net
もう檻の中には帰りたくないんだとさ

今は自由に静岡の大地を走り回ってますよ
「自由だニャー」とか言ってね

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:40:51.25 ID:VrRQkwcQ0.net
宇津帆さんなら鈴木をパートナーにして貝塚をチキンのターゲットにしてたがどうなった?

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:41:08.32 ID:R63TC4uA0.net
すごーい!

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:41:16.95 ID:f3fpROc40.net
>>58   夢 芝 居

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:41:41.59 ID:m2yt1NOX0.net
そらウツボとか名前付けられたら人間でも逃げるよ

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:41:41.84 ID:JPk/NNWG0.net
>>53
マモリオやtileとかの忘れ物防止タグはBluetoothじゃないか?

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:41:59.23 ID:EPMgWJ/k0.net
人懐っこいなら「にゃー」とか言ってその辺の人に適当に飼われてるだろ、心配することはない

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:42:28.40 ID:+Jameex90.net
チャオチュールで餌付けされて布団で寝てると推測

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:42:36.10 ID:3FoVL3h00.net
サバンナキャットだらけになるまで放置

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:43:22 ID:syjdecNB0.net
>>53
それGPSじゃなくてBluetooth圏外になったらスマホから音がなるだけのやつ

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:43:29 ID:enN4kgK+0.net
餌やりババアの庭先にいるんじゃないの?

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:43:50 ID:f3fpROc40.net
>>70 うつぼのタタキは絶品やで。。。

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:44:09 ID:csyw81oY0.net
かわいそう
はやく見つけてあげてほしい

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:44:11 ID:SpI1rKhg0.net
ブリーダーなら生まれた時から飼ってる個体かね?
それだとベタ慣れするから逃げ出さないと思うけど余程劣悪な環境だったのかもな

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:44:21 ID:PvtII63i0.net
初歩的な管理でもきないやつが猛獣なんか飼うなよ

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:44:56 ID:sHUErsfR0.net
人に慣れていると懐いているは全く別のもの

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:45:41 ID:f3fpROc40.net
>>72

飼育NGなアライさんより凶暴なんですがそれは。。。

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:45:43 ID:HsjTTHUw0.net
餌なんてそこら中に腐るほどあるだろ
服着て歩いてるぞ

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:46:24 ID:yl5+p9Wa0.net
雄猫って春から夏の初めにかけて気分が盛り上がって脱走しやすくなるよ
去勢しててもね

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:46:31 ID:PX5s+1QW0.net
飼い主になんか罪あんのか知らんけど逮捕しといて。

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:47:06 ID:kBrK1zI70.net
名前がややこしいw

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:47:07 ID:kDx92tMY0.net
狩りの仕方を知らなければ
衰弱してるかもね
寒さにも弱そうだし
早めに見つかればいいが

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:47:13 ID:1Df73d5D0.net
もう何人か人食ってるだろ

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:47:14 ID:QUNpWlrMO.net
目撃情報があっていそうなところに罠仕掛けてないの?
暑いから檻に生肉置いておいたら腐っちゃうか

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:47:24 ID:41eIAGhx0.net
もう誰かが飼ってるよ

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:47:32 ID:3hkWNjPV0.net
名前から察するに海へお帰りになったのです

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:47:37.88 ID:uje08/rA0.net
>>62
鳥のレッグでいいんじゃないの?

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:48:04.29 ID:enN4kgK+0.net
暴れてるのをなだめられないなら慣れてるとは言えないし
懐いてもいないと思った

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:48:13.52 ID:MQSW3xjz0.net
サーバル死んじゃったか

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:48:17 ID:bZmnVUPu0.net
ちゅ〜るでおびき出せよ

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:48:38 ID:1ix+ME0R0.net
野垂れ死にか

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:48:42 ID:AYr6LoGq0.net
餌になるようなものなんてどこでも転がってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






今ごろ余裕で自由を謳歌してますわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:49:05 ID:BlmM1UvS0.net
カラスあたりに食われてそう
下手したら鳩に負けるかも

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:49:35 ID:sHUErsfR0.net
逃げたあたりは沼地があってウシガエルなんががいるらしい
ウシガエルはたべでがありそうたが

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:49:41 ID:6x6R0Lah0.net
>>1
逃げ出す
戻らない
ってことは覚悟の逃避行

うつぼ「オレはいま自由ニャー(=^ェ^=)」

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:49:52 ID:cU00EUzz0.net
>>1
餌を複数個所に置いておけば、移動を把握すると共に人間への危険を減らせるのだろうか

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:50:16.38 ID:Unb5txSn0.net
>>1
逃げ出して4日で1週間

逃げ出して(7月)4日で1週間(経った)

日本語って難しいよな…

「(Qこちらの仕組みは?)じゃあ実際にやってみます。ここが入り口になってましてこちらを上にあげます。こちらの棒を入れます。こういう風にひっかけとくわけですね。猫が入ってくるとします。この踏板を踏みますので、ここが下がります」
この文章に至っては全く想像できん

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:50:17.49 ID:MQSW3xjz0.net
>>97
無い。無理

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:50:18.09 ID:aHVCgRgj0.net
うつぼはどこにいってしまったのか?
海だよ

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:51:11.31 ID:cJOW+ffq0.net
さーばる(+200万)
アライグマ(−9800円)

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:51:16.53 ID:DeCXnk1F0.net
冬ならともかく今は餌が豊富だから餓死はないだろうな
鳥に爬虫類にネズミに虫に
生後まもない子猫もいけるだろう

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:51:27.70 ID:MQSW3xjz0.net
>>99
狩りできるか

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:51:36.34 ID:fzsVkfDe0.net
猫缶ひとつじゃ足りないねえ

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:51:37.53 ID:dxQadAUr0.net
雨に弱いウツボて(笑)

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:52:14.10 ID:cU00EUzz0.net
自衛隊が捜索して、国民を守ったほうが良いのだろうか

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:52:14.54 ID:W6C5xNm50.net
よっぽど元の家がイヤだったのね

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:52:59.55 ID:pP1/V1vF0.net
ウツボにサーバルキャットって名前付けたい

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:53:02.00 ID:pDayGRYD0.net
>>14
和むよな
見た目で決めたんだろうな
無事に保護されてほしい

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:53:15.55 ID:aPMurk2x0.net
すっごーい

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:53:27.47 ID:u8IKKxQP0.net
懸賞金で500万もだせば即日持ってくるよ

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:53:29.71 ID:TrZbw7KP0.net
生きてるといいけど
自分で餌捕れないと死ぬんじゃ…

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:54:04.29 ID:SI5m87T40.net
ウツボはどこへ・・・海かな

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:54:09.69 ID:ENS67VY20.net
なんで逃げたのか

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:54:21.08 ID:ENS67VY20.net
帰巣本能ってのは無いのか

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:54:21.35 ID:8hECqxVM0.net
人間との共生を拒否した動物はもうほっといけやれよ
人間に監禁されるよりシャバで死んだ方がマシなんだろ

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:54:28.65 ID:AYr6LoGq0.net
体長70センチ、体重10キロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





そこらへんの犬よりでかいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:54:29.14 ID:MQSW3xjz0.net
>>115
誰か確保してんじゃねえか

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:54:55 ID:ENS67VY20.net
まぁ樹海とかに行けば色々いそうだよね

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:55:07 ID:McPJLgIa0.net
鳥でも襲って食ってるわw
専門家のくせに動物を甘く見すぎだろw

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:55:22 ID:cU00EUzz0.net
>>111
無理に飼うことは動物虐待になるのか議論すべきかもしれない

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:55:37 ID:HmvqOrA10.net
なぜ他の動物をつける

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:55:51 ID:vx2Vys+F0.net
結構でかくてやばそうだな。

でも10kgか。

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:56:13 ID:lgppdKjk0.net
>>95
野良猫いっぱい集まるぞw

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:56:14 ID:V/5/zlbX0.net
生きてるのかなぁ
飼い主はなんで逃がしたんだよ
可哀想に

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:56:30 ID:t9LxS3/b0.net
朝方暴れてたから見に行ったら逃げたって書いてあったけど 
うちの猫は、夜中とか朝方に廊下ダッシュで行ったり来たりして→その後排便ってパターン多いけど
このサーバルってそんな時間も持たせてもらってないんだろ?
ストレスたまるよな

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:56:31 ID:B1I2EN+/0.net
>>56
300万円??
高すぎ!

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:56:45 ID:gtB2ZAQB0.net
たぶん物理攻撃しかしてこない

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:56:49 ID:cU00EUzz0.net
>>85
子供の通学に影響が出ているので、威力業務妨害になる可能性があるのかもしれない

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:56:50 ID:JC3O+m7E0.net
ムクムクゆるさん

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:56:51 ID:MQSW3xjz0.net
なんだ裏山があるとこじゃん
潜んでるだろ

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:56:55 ID:QgQx8Osr0.net
サーバルだけにのさばーるなきゃっと

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:57:15 ID:pDayGRYD0.net
>>126
我らが愛子様は愛猫にニンゲンと命名されたぞ

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:57:23 ID:MIGdFzMI0.net
サーバルなら多分余裕で勝てる
チーターだと接戦だがなんとか勝てそう
ジャガーは無理
トラとかマジ無理

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:57:34 ID:JnwfnH7R0.net
この間駅前歩いてた時に
ツバメが低空飛行してたの見てたんだけど
猫がジャンプして飛んでるツバメを食べちゃった!

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:57:34 ID:BhLpYXii0.net
>>75
他のユーザーが近くにいたら教えてくれる仕組みのやつだったか

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:57:56 ID:HchtTV2q0.net
轢かれて、猫としてすでに処分されてるんじゃ?

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:58:20 ID:bwIj21mo0.net
盗まれたんじゃねーの?

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:58:24 ID:DiEVoIX30.net
>>23
ダメ、それはセルライトだよ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:58:34 ID:MQSW3xjz0.net
チンパンも猛獣だから多分戦っても勝てるよ

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:58:55 ID:nCvaf+MU0.net
野良猫の餌場行って総取りしてそう

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:58:56 ID:UKP88euj0.net
>>1、ええとこ連れ去り。

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:59:08 ID:sHUErsfR0.net
>>132
捕まえちゃらめえ光線を出す

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:59:09 ID:SKjxQbs7O.net
>>1
既に業者が捕まえて繁殖場に連れていかれてる

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:59:17 ID:NEnS/T6P0.net
手だしたら噛むのか

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:59:26 ID:4EVbNI8a0.net
ちゃんと飼えないなら飼うなよ
不幸なのは動物のほうじゃん
飼い主は雨の中で飯なしの同じ思いをしてくれ

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:00:00 ID:TrZbw7KP0.net
サーバルキャットなんて動物園でしか見た事ないけどどういう環境で飼ってたんだろう
逃げられたとなると室内飼い?

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:00:01 ID:5w18mSzI0.net
まさか人間を食べないだろうな?

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:00:02 ID:d0lbfvuC0.net
>>84
人間に監禁されてるとたしかに餌と安全は保証されてても、性行為がまったくできないというとんでもない環境ではあるんだな

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:00:12 ID:5PAunTBX0.net
>>124
家飼い猫はムリだろ
うちの猫はアスファルトの上以外歩けなかったw

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:00:19 ID:cU00EUzz0.net
>>71
行方不明情報を基に、住人が協力できるアプリがあれば良いのかもしれない

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:00:39 ID:Jr0gq5ie0.net
うつぼをうつぼに売りました

と、地域ネタ

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:00:41 ID:nTZ7b6rZ0.net
JANEの横の広告がけものフレンズなんだが

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:00:45 ID:enN4kgK+0.net
>>139書き方が可愛い

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:00:48 ID:UKP88euj0.net
>>1、(野良の世界で激戦勇者!)このタイトルでw

ただ・・サーバルが(うつぼ)って・・・。

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:00:49 ID:+9s5jZBu0.net
でっかい猫だって思われて老夫婦の家に飼われている予感

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:01:20 ID:B1I2EN+/0.net
>>137
本当かよ

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:01:45 ID:5PAunTBX0.net
>>160
だったらいいな

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:02:01.30 ID:TIZ1nOwC0.net
大丈夫!私夜行性だから!

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:02:05.40 ID:cU00EUzz0.net
>>151 
再発防止のために環境を公開した方が良いのかもしれない

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:02:53 ID:uoZx9uKB0.net
猫の環境適応能力をなめたらあかんで

すぐに野良猫みたいになるから

自分で餌とって元気にやってるよ

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:02:58 ID:CwmuSJ8V0.net
野良猫が生きてるくらいなんだしネズミでも食べてそこら辺にいるだろう
サーバルならもう少し大きい獣も食いそうだが

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:02:58 ID:cU00EUzz0.net
>>132
音波で威嚇してくるのかもしれない

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:02:58 ID:SKjxQbs7O.net
>>159
柄を見れば納得できると思う

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:03:04 ID:ul4owXM5O.net
ウサギ捕まえて戻って飼い主に誉めてもらおうとしてるが

ウサギがなかなか見つからない

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:03:05 ID:B1I2EN+/0.net
脱走ニュースを知らない人が捕まえて飼ってるのかもしれないな

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:04:09.85 ID:enN4kgK+0.net
窓とか遊び場とかちゃんとあったのかな
倉庫にさらに檻入れたみたいなのだとテレビでやってて暇な時に外見たり遊び場がないなら若いオスだとつらいんじゃないかと思ったんだよなあ

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:05:48.58 ID:3d0cRLyF0.net
猫なので
静大のあの人も、Izooの社長も全く興味無しですわ
これが爬虫類だったら彼らが血眼になって探して保護してくれる

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:06:13.11 ID:+iqAACjc0.net
>>1
DQNネームつけられて家出か・・・

気持ちはわかる。

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:06:45.22 ID:XGe7aAHQ0.net
>>99
カエルには寄生虫がいるから注意

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:06:58 ID:qlEP3C5Y0.net
懸賞金は出してるの?
高価な生き物なら出すもの出さないと
業者には札束が歩いているようにしか見えんだろ

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:07:00 ID:C7vBhxHzO.net
11ヶ月ってことは、生まれてほとんど人間の手で育っているのか。
ニュースで映す参考動画よりおとなしいかもな。そして、自然の中では生きて行けないだろう。

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:07:20 ID:TrZbw7KP0.net
>>171
倉庫の中に檻か
まだ動物園にいた方が幸せそうだ

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:07:51 ID:SXU/UXUi0.net
去勢はどうだったんだろう
許可は受けてるみたいだから、済なのかな

野良で生き延びるなら未処理の方が都合良さそうだけど

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:08:08 ID:KYyo5UcF0.net
葛西のペンギンみたいに1ヶ月後にガチムチになって発見されそう

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:08:19 ID:kB+Lvyub0.net
飼い主は真面目に探す気ないみたいだし
見つからんだろ

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:08:28 ID:FraExtHQ0.net
名前が気にくわなかったんじゃなかろうか

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:09:03 ID:kSZ4Bod00.net
ゴミ漁ってるんじゃね

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:09:26 ID:VwojYC6N0.net
狂暴なの?

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:09:45 ID:TVH6G9UA0.net
>>23
見た目は似てるがそれは大阪のおばちゃんやで

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:10:01 ID:dAuaZeBr0.net
うつぼか…
何でも噛み付く凶暴さを感じる名前だ

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:10:02 ID:3ySE8vnQ0.net
野生に帰りたい家猫なんて珍しくも無い好きにさせたり

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:10:18 ID:A8EW3KlK0.net
餌ならそこら中にいるじゃん・・

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:10:21 ID:fF05tjfc0.net
誰かが捕まえてこっそり飼ってると思う

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:10:23 ID:SpI1rKhg0.net
室内放し飼いだとその環境は縄張りになってそれ以外の場所に連れて行くと逆に怯える
常に檻の中だと解放感でそのまま脱走する(懐いていればそのうち帰ってくる)
いずれにせよ飼い主との信頼関係が築けていなかったんだわ

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:10:28 ID:cU00EUzz0.net
>>171
行動範囲が最大10キロメートルであるのなら、虐待になるのかもしれない

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:10:57 ID:H0vvOL6e0.net
猫ってそんな馬鹿じゃないから、飢え死にしそうだったら、
帰ってくると思うわ
餌は取れてるんだと思うぞ
帰りたくないのさ、織の中の生活嫌だよ

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:11:05 ID:hymCvb0R0.net
子供食うんじゃないだろか。
肉食だし。

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:11:08 ID:cU00EUzz0.net
>>173 
法律で改名を認めた方が良いのかもしれない

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:11:24 ID:y4yhEOew0.net
雨に弱いて案外ヘタレなんだな

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:11:34 ID:eeHJ+TJM0.net
木の枝に登って隠れてるよ

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:11:53 ID:gzckXLbd0.net
>>10
狭い檻に閉じ込められて嬉しい奴なんているもんか

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:11:54 ID:hymCvb0R0.net
チーター属チーター科なので。

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:12:04 ID:LZ2G3MQh0.net
野良猫の平均寿命は3年だっけ
本当に大雨や大雪のとき、どこでしのいでいるんだろう

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:12:08 ID:VY8nPeQG0.net
>>192
もっと楽に捕まえられる小動物を狩るんだよ

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:12:11 ID:JnwfnH7R0.net
ハムスターとか亀とかだったらタンスの裏から埃まみれになって出てくるんだけどな。

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:12:13 ID:XqduOkNW0.net
可哀想

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:12:27 ID:O4PpxxCs0.net
>>171
動物は寝食共にして仲良くなるものなのに(´・ω・`)

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:12:33 ID:5d/b5JyW0.net
誰かに飼われてるんじゃないのかね。猫として

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:12:34 ID:FM+YMwA20.net
室内飼いの猫だと一週間は飲まず食わずで隠れる
二週間くらいで耐えきれなくなって出てくる
種類は違うが性質は近いと考えたら
必ず自宅の近くにいるはずだが…

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:12:38 ID:cU00EUzz0.net
ドローンを使って上空から赤外線カメラで定点観察した方が良いのだろうか

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:12:41.99 ID:26DZQs8l0.net
2回攻撃で痛恨もち

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:13:06.33 ID:J+5SKfWs0.net
正直実物はスナネコの方が可愛いよな

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:13:36.79 ID:hUABotMa0.net
雨で溶けたりしないw

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:13:57.47 ID:waUVk2Fy0.net
>>200
そのハムスター干からびてそうだ

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:14:33.09 ID:cU00EUzz0.net
街灯のある場所を、動体検知機能があるカメラアプリで撮影しておいた方が良いのだろうか

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:14:53.52 ID:5k3JWcSS0.net
サーバルキャットって云う名前のウツボかと思たわw

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:15:13.90 ID:hUABotMa0.net
>>207
うん
サーバルは愛嬌がない
かわいいのはアニメのキャラだけ

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:15:14.27 ID:i32qsNM+0.net
静岡か山梨のキャンプ場で子ども行方不明になった事件あったじゃん
あれと同じで山に入られたら無理だよな
流石に猫1匹山狩りして探すのは無理ゲー

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:15:35.46 ID:K16js7W20.net
雨に弱いってなんだよ、ファンタジーじゃねえんだぞ

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:15:38.28 ID:zzgC+HjA0.net
もうかなり遠くまで行ってるよ

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:15:40.57 ID:uje08/rA0.net
このレベルの猛獣は空手家が本気でローキック食らわせてもHP1も削れないわ
物凄い身体能力だぞ

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:15:45.60 ID:Zp6m5Meb0.net
もう捕まって飼ってるやろ

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:16:02.81 ID:TrZbw7KP0.net
>>197
チーターは猛獣の中で一番好きだな
可愛い

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:16:08.67 ID:f3fpROc40.net
>>163

夜行性(意味深)

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:16:48.93 ID:O4ZhCzkd0.net
>>200
ハムスターって逃がしまくってるわりには野生化しないよな

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:17:10.42 ID:FruqlUzq0.net
サーベルタイガーって実在したの?
ゲームのモンスターかと思ってたよ

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:17:51.87 ID:8/jcC19t0.net
どーしてー?

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:17:58.69 ID:D0G+Jgzc0.net
最初からいないんだよ。作り話

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:18:00.92 ID:bG1f73dE0.net
近くに山あるんだろう?
餌あるだろう。

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:18:03.97 ID:8iH4Jwpe0.net
大阪を歩いていたらヒョウ柄のおばちゃんに混じって見分けがつかないだろうな。

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:18:24.91 ID:a2OjHHlF0.net
ブリーダーなんだっけ?
ペットショップじゃなくてブリーダーから買おうっていう風潮があるけどブリーダーって親の方を最後まで飼うのかな?
保護犬保護猫カフェに持って行くならそれはそれでどうかと思う

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:18:31 ID:FvWIEtyb0.net
近所の中国人に食われているだろ?
探すだけ無駄

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:18:42 ID:r59RY6d30.net
ネズミ食ってればいいだろ

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:19:14 ID:dSTpYpdH0.net
>>1
>手を出さなければ咬まれることはないので、襲ってきませんから

咬まれても慌てずに「ほらね、怖くない」と言ってあげればペロペロしてもらえるのに

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:19:28 ID:u8IKKxQP0.net
>>220
冬眠したまま永眠しちゃうからな

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:20:47.04 ID:hUABotMa0.net
神奈川県の西部ではハリネズミが自生してるという話だったけど見たこと無い

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:20:51.91 ID:3d0cRLyF0.net
>>229
「カリにクリ!元気にしてた?」

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:21:09.08 ID:MzMx9dllO.net
>>229 その前に腕一本喰われるがな

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:21:25.51 ID:3XrC/OZv0.net
>>196
こういう動物を飼ってること自体が動物虐待だろう

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:21:39.91 ID:PIldRRq50.net
売る奴・飼う奴・許可だす奴
全員おかしい
まとめて駆除されちゃえばいいのに

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:22:13.10 ID:D69faYu50.net
>>10
ペットとしては犬猫に敵うのはいないよ
人に懐かない個体を殺しまくって
懐くのしか生まれないようにしてるから

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:22:25.81 ID:+us4Ceeq0.net
ちゃんと管理できないやつが飼うな

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:22:41.46 ID:s8nZXwDf0.net
>>225
ウッヒョー

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:22:48 ID:R8uAl7Mi0.net
名前が気に入らんかったんちゃうんか

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:22:55 ID:SSQI7ZqW0.net
ドラマ・警視庁捜査一課長に出てくる猫がビビからうつぼに

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:23:28 ID:cU00EUzz0.net
>>208
なぜ死ぬのか再度聞いた方が良いのかもしれない

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:23:36.40 ID:uaJ5GWxI0.net
ヤモリやヘビ捕まえて食ってるよ。ウチのネコはそう

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:24:30.51 ID:QG0tmmWK0.net
これなんでこんなに話題になってるの?
サーバルキャットって肉食?人襲うの??

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:24:49 ID:cU00EUzz0.net
>>236
噛む柴犬について議論すべきかもしれない

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:24:58 ID:3eBlkWcU0.net
じゃ、テリヤキ味で

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:25:02 ID:OlNLSIER0.net
警察はこんなの捕まえる訓練受けてないやろ
このまま死んでたほうがええんとちゃうか

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:25:06 ID:HBhWoRP50.net
その辺の野良に混じって餌やりババアのとこにいるよ

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:25:15 ID:bG1f73dE0.net
>>6
ヴァッソコ 中央アフリカでの目撃情報があるUMAサーベルタイガーの系統かもって。

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:25:25 ID:hivzovdi0.net
結構大きくて姿形も特徴あって
すぐ見つかりそうなもんだけど
見つからないもんだね

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:25:37 ID:uje08/rA0.net
昔トラ逃がしたクソ坊主がいたよな
しかも二頭も

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:25:44 ID:AXVR2IwY0.net
帰ってこないって
やっぱり猫ってバカなんだな

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:25:45 ID:a2OjHHlF0.net
雨をまともにくらうと死ぬってそこらの猫より弱いんだね
猫ですらぺったんこでギャーギャー言う程度なのに

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:25:55 ID:q56JqLQT0.net
なぜうつぼ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:26:03 ID:1hed4SId0.net
野良化したら野良猫と交配しまくるかもな

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:26:29 ID:bG1f73dE0.net
>>10
水に弱い。
猫だな。

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:26:50.17 ID:iwiiVGRp0.net
>>17
マジで!?
だとしたら可哀想すぎる…

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:28:11.36 ID:bG1f73dE0.net
>>15
そんな君の後ろに・・。・゜゜(ノД`)

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:28:22.63 ID:Ac15B3880.net
誰かの隣で寝ててくれよ

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:28:31.37 ID:s8nZXwDf0.net
もっとデカイのかと思ったけど大きめの猫くらいなのね

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:29:02.15 ID:fCcsBFMY0.net
うつぼ…


ひどくね?

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:29:08.26 ID:45cunXWU0.net
餌ならそこら辺にいるだろ。
鳩とかネズミとか。

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:29:29.01 ID:bG1f73dE0.net
>>35
鶏肉では?

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:30:45 ID:wP/Ikav10.net
犬に「うなぎ」と名づけるセンスに近い

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:31:16 ID:wJg4DRjL0.net
早めに名前を公表したら良かった
オスだし呼びかけられたら寄って来ただろうに

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:31:27 ID:/Q3MG9Bv0.net
一人暮らしのおばあちゃんから「あら、大きいニャンコちゃんね」「ごはんあげるからおいで」と言われてごはんもらって、おばあちゃんと一緒に居間でテレビ観ているよ。

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:31:53 ID:R+pKpyn30.net
うつぼて。
模様がウツボっぽいからかよ愛がない!

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:32:38 ID:5jgkwrqO0.net
なぜその名前にした

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:33:34 ID:gcL/T5pk0.net
数週間後、行方不明だったサーバルキャットが丸々と太り元気な状態で保護された
なお近隣からは逆に行方不明者が数名発生している

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:33:43 ID:bPXUOXHI0.net
バカな飼い主のせいでかわいそうに

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:34:07 ID:R+pKpyn30.net
身体能力凄いけど持久力ないよねネコ科は総じて

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:34:36 ID:S1RSCsam0.net
逃走が得意なフレンズなんだね

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:34:40 ID:VSSDKm/P0.net
飼い主のバカは晒し済み?

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:34:41 ID:9nXcX5kh0.net
猫いなくなったら普通は、飼い主に連絡じゃないの?
飼い主の連絡先や住所教えてよ

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:34:52 ID:GToBBlpk0.net
サーバルバイザンス

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:34:58 ID:MuXsX4KM0.net
>>270
瞬発にステ振りしてるからか

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:35:02 ID:bG1f73dE0.net
>>39
うちの地元にはうつぼ料理がある。

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:35:04 ID:MIFJD7gP0.net
無事に保護されるといいなぁ
事故とかに遭わなきゃいいけど

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:36:18.65 ID:gzRPLFJ20.net
だから、盗まれたんだって言っているでしょ。

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:36:19.65 ID:bG1f73dE0.net
>>48
海にいるから嫌だったのか?

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:36:25.11 ID:pugphFnf0.net
雨降りすぎでしょ。
何とかして。

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:36:39.91 ID:cN11g5Cz0.net
おばあちゃんちに野良猫がすみついたって

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:36:43.92 ID:Ug4SdStI0.net
>>263
うちの猫の名前だわ

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:36:53.06 ID:l8yzclB30.net
かばんちゃんはどこ?

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:37:45.75 ID:GIh3j6Xv0.net
明太子スパゲティ食べて?る。

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:37:55.13 ID:gcL/T5pk0.net
ウナギイヌvsウツボネコ

ファィッ!

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:38:09.72 ID:8yQr6rV60.net
こんなの普通に飼えるのか
猛獣のように見えるが

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:38:45.48 ID:cvovr6Lg0.net
なぜ猫に違う動物名をつけるのか

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:38:59.07 ID:hxgdEAlF0.net
>>102
そうか?
なんとなーく上に引き上げるタイプの扉がうつぼの動きで勝手に閉まる罠って思ったけどー

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:39:15.69 ID:MIFJD7gP0.net
タヌキに首輪つけて犬拾ったって言ってるじいちゃんみたいにどっかのばあちゃんに可愛がられてたらいいな

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:40:04 ID:Oa/gO59Q0.net
キモヲタが拾って飼ってると予想

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:40:08 ID:BVti60o20.net
タコに食いついてデススパイラルかますサーバル

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:40:30 ID:omJ1C15V0.net
木の上にいるんじゃね

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:42:37 ID:bG1f73dE0.net
>>250
虎の方が危険でしょ。
そういや、うちのサーベルちゃんも雨の中
散歩に外出したな。水嫌いなのに。

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:42:39 ID:LFAV6cLb0.net
これ飼い主って処罰対象になる?

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:42:42 ID:dj+BAdyJ0.net
名前のセンスが悪すぎで家出したんだろうな『ボクはウツボじゃないっ』

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:43:42 ID:zzDrLtiG0.net
愛があれば家に帰ってくる!
つまり?

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:43:46.77 ID:3JuK0ykp0.net
サーバルキャットからサバイバルキャットになりました(´・ω・`)

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:43:58.36 ID:uhuC2+tS0.net
可哀想に早く見つけてあげて

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:44:05.66 ID:SKjxQbs7O.net
>>207
サーバルは可愛いよりかっこいいだし仕方ないと思う

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:44:17.12 ID:+TgyBY3B0.net
水飲んでりゃまだ死にはせんだろ
野生は結構強い
虫も食うしな猫なら
ゴキを食った時は3日うちの猫を触らんかったわw汚いし

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:44:20.87 ID:MIFJD7gP0.net
こういう動物って懐くの?ナデナデさせたりすり寄ってきたりするもんなの?

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:44:39.38 ID:gIU64G5A0.net
トラックに乗って東京に行ったと思う

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:44:41.16 ID:cU00EUzz0.net
>>287
個性を認めていないのかもしれない

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:44:41.92 ID:8yQr6rV60.net
もうどこかの山に行ったんやろ

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:45:02.66 ID:LFAV6cLb0.net
1年後、サーバルに似た野良猫が次々と見つかるってなったら面白い

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:45:11.63 ID:GIh3j6Xv0.net
>>1
どーして?きみが( ω-、)の

>>293
未確認

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:45:17.36 ID:9bTB0UR10.net
>>293
なつかしいな。
千葉の寺だっけ?
YOUTUBEに当時の動画があったような。

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:47:06.43 ID:pDayGRYD0.net
>>161
ググれば出てくるよ

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:47:15.49 ID:SXU/UXUi0.net
>>288
現物を見ながらの詳しい説明なんで、現物無しではわけわからんね

カゴの奥に餌を置き、餌を食べると(奥に入ると)扉が閉まる仕組み、とか意訳して良かった

サーバル用なんてあるわけがなく、タヌキ用とか汎用のもので普通に思いつくような奴だろうし
(一般市販ではかなり大型の部類だろうが)

310 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/07/06(月) 08:47:16.22 ID:TFs4fZ3B0.net
youtuberとかが盗んでそう
カワウソもほとんどは密輸入品ので動画作ってるだろ

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:48:40.47 ID:BIVHtaCH0.net
>>287
鰺が好きだから「あじ」
そんな感じ

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:49:11.17 ID:XgXGYYUZ0.net
今ごろかばんちゃんと一緒に旅してるよ

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:49:29.19 ID:9bTB0UR10.net
>>307
続き
h ttps://www.youtube.com/watch?v=7rGUquaeyWQ

アンビリーの再現しか残ってなかった。

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:49:59.09 ID:uIQ2C5Su0.net
こんな野性味の強い生き物を、普通の猫と同レベルの感覚で完全室内飼いするのはムリがあるのではないか

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:50:51.23 ID:3UUvyy7P0.net
可愛い顔してるのに、うつぼなんて名付けられてかわいそう

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:51:14.28 ID:5jgkwrqO0.net
生肉しか食わなさそうだが、ちゅーるとか効くんか?

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:51:21.66 ID:gzckXLbd0.net
>>234
そう思うよ
動物園なんかも可哀想でげんなりする
遠足に来た子供にせーので「ぞうさああああん」とか絶叫させてるし
集団で大声で叫ばれて喜ぶ動物なんていねーよ
動物にとって大声出すって悲鳴か威嚇じゃん
相手の気持ちも考えろっての

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:51:36.38 ID:uIQ2C5Su0.net
>>294
なって欲しいなあ

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:52:30.86 ID:0gKk4/aC0.net
繁殖しても困るから
生きてて欲しいとは願わないね

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:52:33.73 ID:3JuK0ykp0.net
>>315
うつぼのほうがサーバルより100倍なつくよ
ぶっちゃけ犬猫並みになつくし、よく見るとかわいい

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:53:06.27 ID:7h9FzjL80.net
オマエらに拉致されてイタズラされてる

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:53:23.59 ID:gwsi3yqs0.net
サーバルちゃんは買うと200万円。つまりそういうこと

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:53:41.19 ID:8A/7mbUY0.net
一日キロ単位で肉食べないとダメだからなあ 野生になってクマ退治しに行くくらいじゃないと

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:53:55.12 ID:HGERlpSW0.net
「うつぼ」w
なんちゅう名前つけんだよwww

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:54:12 ID:GIh3j6Xv0.net
>>137

素手

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:54:13 ID:4y1qYaJc0.net
11ヶ月じゃまだ子猫の範疇か…

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:55:02 ID:cET6Uww80.net
>>305
猫ちゃんだと3か月後には生まれるからな

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:55:10 ID:ULuiD7oT0.net
サバイバルキャットになっちまったか

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:55:31 ID:Ug4SdStI0.net
柄がウツボ

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:55:41 ID:GIh3j6Xv0.net
>>325
ごむては、

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:55:45 ID:McPJLgIa0.net
>>132
サーバルの動き見たことあるか?
ありゃどう見ても風属性だ

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:55:52 ID:MzMx9dllO.net
>>265 きづいたらおばあちゃんの頭をムシャムシャしてる
よこでばあちゃんが噴水みたく血を吹き出してる

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:56:29 ID:5/VIE9AO0.net
たべてもいいの?

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:57:00 ID:3/iN6xmE0.net
>>47
あー最近ペット飼う人はそれやるのか

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:57:33 ID:hzGeiDjx0.net
さっき富士山の頂上に…

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:57:39 ID:Ug4SdStI0.net
>>333
中国人?その線は考えなかったわ

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:57:59.04 ID:GIh3j6Xv0.net
>>124
覚醒、化か、

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:58:38.58 ID:ZqFVEfDK0.net
チュールをバケツにいっぱいにしておびき出そう

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:58:58.35 ID:MELriTgm0.net
中国人がつかまえて転売したとかしないとか

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:59:08.40 ID:gzckXLbd0.net
>>318
サーバルキャットは特定動物だから無許可で飼育したりすると罰則があるんだけど
もし逃がしてしまったら飼い主に罰則があるかどうかについてはググっても解らなかった
因みに
>日本では2020年6月の時点で特定動物に指定されており、2019年6月には愛玩>目的での飼育が禁止された(2020年6月に施行)
とあるから新規の愛玩飼育は無理だな

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:59:09.52 ID:5Qd8C+1I0.net
その辺の野良ネコに喧嘩で負けて追い出されたんだろう

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:59:21.88 ID:aC/76fOw0.net
>>323
どっかのスレで見たけどこの位のサーバルキャットだと1日に肉を300kgと水1リットルを飲むらしい
爪は鋭くて車のドアくらいだと引っ掻くだけでバラバラにされるほど凄い切れ味だと。牙と顎も強くてボーリング玉を軽々噛み砕いてしまうレベルだそうな。
走る速度は最高速で分速1200kmだと。
ま、5ちゃん情報だから話半分にしてもかなりの化け物ではある。

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:59:26.19 ID:TMb8zSlQ0.net
>>1
餓えてるから子供を狙うぞ

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:59:31.85 ID:QkFGc0cp0.net
こんな危険生物を飼えるほうがおかしいよ
規制しろ

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 08:59:50.67 ID:4y1qYaJc0.net
>>336
ベトナム人あたりでも食べそう

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:00:32.22 ID:Ug4SdStI0.net
>>345
彼らはヤギのイメージ

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:00:49.00 ID:MELriTgm0.net
>>342
水だけやたら少ないな

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:01:11 ID:SkxXAWxt0.net
仮に駄目だったとしても、どさくさで子孫が残っててほしい
そしてサバンナキャット伝説へ

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:01:34 ID:gzckXLbd0.net
>>344
もう規制された
以前は許可とったら飼えてたけど今年の六月からは特定動物は愛玩目的では飼えない
アミメニシキヘビとかもダメ

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:01:35 ID:Ug4SdStI0.net
>>347
結石が心配だよな

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:02:52.28 ID:QkFGc0cp0.net
>>349
情報ありがとう
安心した

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:04:10.18 ID:Qs/5igdk0.net
こういう時は、だいたい物置とかで冷たくなってて、
犯人は不倫相手のお手伝いさんか、財産狙いの親族。

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:04:37.84 ID:PgBh+WVn0.net
この猫でかいの?

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:04:38.27 ID:Ot5EscEB0.net
セルリアンに食べられた

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:04:42.82 ID:GIh3j6Xv0.net
まんどくせ

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:04:59.86 ID:f3fpROc40.net
>>321

まーたフェミニストに新たな闘士誕生ですね。。。

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:05:32.19 ID:54AYRz4j0.net
カバンちゃんさんと旅に出たんだろ

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:05:32.48 ID:pQoCuPR90.net
山の中に逃げて、そのまま自活できずにのたれ死ぬと思う
普通の猫なら民家とか猫の餌場に通うようになるから捕獲器で捕まえられるけど

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:07:52 ID:5WCcpqEn0.net
保護猫猫カフェで客に媚び売ってナンバーワンにゃんこになってるだろう

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:07:58 ID:GIh3j6Xv0.net
>>321
>>321
マンデー

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:09:07 ID:1C/E1YPb0.net
拾った猫に似てる

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:09:25 ID:9q61Wwcv0.net
まず飼い主を罰しろ
動物を捨てたのと同じ罪で裁け

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:09:48 ID:Ot5EscEB0.net
なんでジャパリパークにはメスしかいないのか

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:04 ID:f3fpROc40.net
>>358

ネコA「なんかガタイデカい奴がこっち睨んでるよ。。。」
ネコB「やべえよやべえよ。。。」

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:15 ID:gEhelMSK0.net
轢かれてるか野垂れ死にのどちらかだな
ほんとなんで逃したんだか

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:21 ID:EDtFkhOj0.net
ネズミを食ってる動画を見たぞ。
今の季節、餌には事欠かないだろう。

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:32 ID:StjhIuCo0.net
>>63
梅雨明けに逃げればよかったのにな

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:54.06 ID:cU00EUzz0.net
>>305
GPSを付けたサーバルを放てば発見できるのか、議論すべきかもしれない

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:10:58.55 ID:GIh3j6Xv0.net
356356356
>>39

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:11:03.88 ID:f3fpROc40.net
>>363

オスはメスの派生形なんだゾ(フェミキチ並みの感想)

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:11:04.30 ID:TiBvdeQS0.net
野生開放!

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:11:18.02 ID:JaZyGtUA0.net
冬じゃねえし、猫は犬より野生への適応率高いし、
しかも、飼いならされた種じゃないサーバルだから
餌の方は何とでもなるんじゃねえの?

イエネコと交雑できるから、捕まらず生き残った場合
サーバルキャットの血を引く野良猫が増える可能性がある
サバンナ(キャット)って名前

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:12:05.71 ID:CKVhfEAG0.net
さっき近所で見たぞ、こいつだろ?

https://i.imgur.com/CIl7kel.jpg

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:12:32.03 ID:cU00EUzz0.net
>>372
別のサーバルで何を食べるか検証した方が良いのかもしれない

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:12:35.97 ID:vW1JpWfO0.net
イエネコも長い間出かけてガリガリで帰ってくることあるから、騒がず待ってたら家に帰ってこれるのでは…

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:12:59.66 ID:TiBvdeQS0.net
>>373
まーたやってしまったねぇ
あらいさーん

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:13:05.89 ID:GIh3j6Xv0.net
帰省先が、○o。.

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:13:09.36 ID:s8nZXwDf0.net
外でその量の肉を捕食出来るとは思えないからお腹空かせて鳴いてるの想像したら不憫だ

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:13:12.62 ID:qsQVZsFG0.net
https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
(deleted an unsolicited ad)

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:13:29.64 ID:f3fpROc40.net
>>375

監禁場所に戻るやつなんているんですかねえ。。。

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:13:42.80 ID:bb3b9Ey/0.net
半年後そこには筋肉ムキムキになったサーバルの姿が

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:13:57.41 ID:mwlBsL6o0.net
どっかの家でかわれてるんじゃね?

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:14:42.12 ID:6NurvC5k0.net
無事で居てくれたら良いのだけど…。

Chinaが屯してる地区なら既に食われてしまったと思うの。なんでも食う民族だから。

つーか、逃げ出せる環境を作った飼い主が間抜け過ぎて猫が可哀想。

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:14:50.40 ID:zPR+9MJ00.net
>>342
300kgなんてライオンの群れでも食べないよ。

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:16:16.63 ID:oSRG3Elh0.net
ブリーダーは死ねばいい
ブリーダーは人間のクズの中のクズ

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:17:00.92 ID:YFgiqGNG0.net
>>373


387 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:17:04.63 ID:TDnmSJ4V0.net
まだ保護できてないの?
なにかしらは食べてるんだろうが
目撃情報もう無いの?
あんなデカいの目撃情報も無いなら山奥か誰かが保護と言うなの連れ去りか

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:17:36.53 ID:Q0JEYtbl0.net
そんな変な名前つけるからグレちゃったんだよ

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:17:51.64 ID:/mDQsL3i0.net
脱走たのしー!

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:17:53.40 ID:FtI+dnpP0.net
うつぼってあの海にいるウツボかと思った

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:18:12.47 ID:w267i4xq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ty_XbiE7dIU

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:18:45.00 ID:f3fpROc40.net
>>376 これはたぬきち

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:18:46.90 ID:BVjPS9DO0.net
ブリーダーって酷いのだと檻が糞尿だらけで環境が劣悪だったりするからなあ。
何度も出産させるくせに母体のケアを全くしなかったり。

このブリーダーも商売で1匹100万とかで上級に売ったりして稼いでんの?

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:18:56.63 ID:WNKqRjICO.net
既に誰かが捕獲して売り払ってるだろ
金持ちなら隠して飼育するのは簡単だろうし

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:19:28.37 ID:hrQNE+/R0.net
飼い主とケンカして海に逃げ込んだのか

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:19:44.57 ID:TiBvdeQS0.net
近くに鳩なんかが集まる公園なんてないかなぁ?
そこに身を隠せるような木があれば
そこを巣にしてる可能性もあるんでないかと

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:20:32.41 ID:sHUErsfR0.net
ノミ、ダニまみれになってんのかな?
逃げる時にはフロントラインを持参しないと

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:21:09.05 ID:f3fpROc40.net
>>396

食事と住居の一挙両得ですね。。。

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:21:17.84 ID:L0xvMYAd0.net
またたび使えよ
寄ってくるぞ
といっても居場所が全く不明じゃ無理か

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:21:22.82 ID:8yQr6rV60.net
こんな大きいのに、見つからんのやし
もう山に入ったんやろ

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:21:31.56 ID:EVBxggml0.net
死んでるな

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:21:56.16 ID:w9LOZd+A0.net
10kgだからなかなかの大きさだぞ

あとサーバルは高所から襲うので
大人でも初見じゃ抵抗は難しい

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:22:25.98 ID:z8Ha0LYuO.net
空き家の屋根裏でテレビ見てるかも

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:22:45.18 ID:uPFOU2Wb0.net
 
賛否あるが近所の森林にエサバラ撒きもありだと思う。
人災で餓死は可哀相。

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:22:50.28 ID:TiBvdeQS0.net
>>401
死んでたら直ぐ通報があるよ
デカいからね

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:23:07.46 ID:5deX/ohi0.net
嘘みたいな場所に放り出されて
うろうろうろうろ檻の中
でもオイラが正しい オイラが正しいと
檻の中檻の中檻の中

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:23:23.53 ID:L0xvMYAd0.net
日本のネコとストリートファイトしてたりってことはないだろうな
http://2ch-dc.net/v8/src/1593820011391.jpg

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:23:41.17 ID:EVBxggml0.net
熊とかに食われたのでは

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:23:47.10 ID:N7yrZZst0.net
脱法チータでいいのかな?

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:23:51.12 ID:f3fpROc40.net
>>402

そういやランボーも木の上から敵にナイフで襲いかかってたな。。。

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:24:10.08 ID:07Q5iriw0.net
>>293
100万では買えない200万ないと

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:24:29.72 ID:WsXXQDZZ0.net
先日動物園行ったけど猛獣って書いてあったぞ

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:24:58 ID:aGFrRdYS0.net
速報 サーバルキャット発見! カワイイよね
https://www.youtube.com/watch?v=nCaNE_m6X6U

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:25:00 ID:+iqAACjc0.net
>>353
こんなサイズ
https://i.pinimg.com/236x/e8/c2/7f/e8c27fc85e7af0bac25331fd67a63224--savannah-cats-savannah-cat-for-sale.jpg

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:25:03 ID:RiOo1b3n0.net
見つけたらモフモフしたい

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:25:28 ID:8yQr6rV60.net
そこらへんの野良犬とか野良猫を食べて生きてるかもね

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:25:34 ID:zPR+9MJ00.net
>>408
静岡は熊いないんじゃないの?

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:26:13.93 ID:rJ4LM2j50.net
>>10
もっと待遇の良い家見つけて、そこで幸せに暮らしてるんだよ

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:26:25.00 ID:iCduuPT60.net
ペットショップで200万円ぐらい?

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:26:28.19 ID:z8Ha0LYuO.net
>>414
あら かわいい

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:26:45.26 ID:f3fpROc40.net
>>414

どうでもいいけどアライさんもガタイのいいやつはこれ位になる。

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:26:50.13 ID:+ytG+34s0.net
研究など特例を除き原則生きた動物の輸入を禁止しろよ
オーストラリアを見習え

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:27:26.19 ID:N7yrZZst0.net
そういえば歌舞伎町のホストクラブの社長が狩ってたな

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:27:52.52 ID:GNgWXA8R0.net
保護した人がニュース見て「デカい猫かと思ったらサーバルキャット?珍しいからうちで飼おう」となったのかな

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:27:57.05 ID:8MEh/6PQ0.net
マイクロチップってGPS機能付けられないの?
人類にその技術まだないの?それともそんなの付けたら猫の体に負担とか?

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:28:08.99 ID:UKYhE3N10.net
そもそも環境が違いすぎて生きられんだろ

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:28:44.32 ID:HhT1SY4h0.net
飼ってた馬鹿に処罰は?

もしかして罰則が無い上級国民用の法律とか?

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:29:25.81 ID:8atrAAVf0.net
自分でまともに管理もできない動物を飼った飼い主がマヌケ

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:29:29.55 ID:+iqAACjc0.net
>>420
もう少し大きい画像あった。
https://stat.ameba.jp/user_images/20110424/01/ghostripon/1a/2c/j/o0600080811183800531.jpg?caw=800

これは別の子
https://www.thesun.co.uk/wp-content/uploads/2017/12/nintchdbpict000370864513.jpg?w=670

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:30:02.66 ID:sHUErsfR0.net
>>414
まな板か

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:30:25.91 ID:BIQJX0MZ0.net
何で逃げたん?

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:30:29.44 ID:cU00EUzz0.net
>>405
倉庫等に入り込んで死んでいたら、通報が遅れるのかもしれない

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:30:39.68 ID:1FwZoehy0.net
サーバルちゃんなら俺の横で・・・

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:30:43.00 ID:MMOoM8ae0.net
>>1
名前がイヤで脱げたんだなw

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:32:34 ID:CZm5RLqx0.net
つか個人で飼えるんだ

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:32:53 ID:l+0Wr6LA0.net
捕まって売られた
捕まって飼育されてる
捕まって食われた
飢えて死んだ
自由を謳歌している

どれが良いかなぁ?

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:33:29 ID:+iqAACjc0.net
横になるとさらにデカイ
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5626c32be4b09ce751a6a413/1528921485617-6X46E3B1MN2SLVPINDUM/ke17ZwdGBToddI8pDm48kNMAmHaDly_mJdPsRPxY8E9Zw-zPPgdn4jUwVcJE1ZvWEtT5uBSRWt4vQZAgTJucoTqqXjS3CfNDSuuf31e0tVEN5q4qJUltHEiQik6AYRFVtqxBdMDHflQxpGwon5UeF6ch2Fh_kBxJZj00HEiP3Wc/Copy+of+Copy+of+Magic+the+f1+female+%2863%29.jpg?format=300w

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:33:47 ID:+kQzyAbg0.net
>>382
だといーなあ

マンデータヒネバエーノニ名宛

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:05 ID:s8J8pAOZ0.net
名付けから飼い主が変人である事が分かる

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:14 ID:KMUE8kUT0.net
どったんばったん大騒ぎー

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:22 ID:EjCzdfAz0.net
捕まったらまた檻の中なんだから、必死に逃げるだろ?

自由に生きろよサーバルキャット
もう戻って来なくてもいいよ

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:22 ID:R+pKpyn30.net
10キロて柴犬くらい?

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:35 ID:+kQzyAbg0.net
仮面ライダークウガ

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:41 ID:yhOF0E6a0.net
ドンキの水槽に居たよ

445 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM :2020/07/06(月) 09:34:49 ID:TFs4fZ3B0.net
まあもしyoutuberがやらかしてるならアホだから
そう時間経たないうちにサーバル飼育はじめましたとか動画アップするだろ

逆に言うと見つからず動画も上がらなかったらどっかでひっそり死んでるわ
一般人が捕まえるわけないし目撃されないわけもないからな

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:34:58 ID:+kQzyAbg0.net
46497

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:35:22.20 ID:Xe243PXw0.net
野犬でも食ってるだろ

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:35:26.10 ID:EjCzdfAz0.net
>>437
可愛いな
なんかサーバルキャットが好きになりました

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:35:31 ID:cU00EUzz0.net
>>425
首輪にGPSの情報を発信する機能を持たせても良いのかもしれない

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:35:41 ID:Syq1g0yD0.net
猫と似たような感じだったら、そこら辺の軒下にいる

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:35:50 ID:cvYn+gVT0.net
>>436
普通に交通事故
ペシャンコになったら猫と見分けつかないからすぐ処理されちゃうし

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:36:07 ID:cHmOMuHr0.net
これ誰かが捕獲しているのでもないとどこかで倒れてんじゃないの
>>431
猫でもこのくらいの年齢なら隙あらば外に行こうとするよ
特にオスは広い縄張りが必要だから

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:36:15 ID:+kQzyAbg0.net
だぼーる

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:36:20 ID:qKzBbjBE0.net
人間の目の届かないところにいるか
死んでるかのどっちか

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:36:36 ID:+kQzyAbg0.net
U^ェ^U

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:37:05 ID:+iqAACjc0.net
動画だと可愛さがさらに引き立つ
https://youtu.be/lkeVUFhiFss

ていうか、デカいが行動はまんまネコ

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:37:14 ID:cU00EUzz0.net
猫にGPSを付ければ、猫の行動からサーバルキャットの位置を特定できるのだろうか

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:37:52 ID:IgGot7gS0.net
本当に最悪で無能な飼い主
サーバルちゃん可哀想

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:38:00 ID:f3fpROc40.net
>>452

氷河期世代ぐらいの年齢だっけ?

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:38:18 ID:iWfKNbUS0.net
腹減ったらそこら辺の野良猫を食いそう

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:38:43 ID:2ChBdh3a0.net
>>425
GPSを搭載させるようなモノだと電力の問題をどうするのかってこと。
携帯電話のように自宅にいる間は常時充電するならそんなモノもできそう。

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:38:44 ID:68vQRm6X0.net
うつぼー

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:39:12 ID:fCqvYGJ10.net
>>39
うつぼは指噛み切る力なんて無くて
凶悪なイメージは濱口優のせいだって聞いたけど

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:40:48 ID:+kQzyAbg0.net
きんぐのvinyl化な俺氏!

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:40:53 ID:qc+Kq8Y60.net
行動を知る為にもう一頭放つしかないな

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:40:54 ID:UX3NtwCd0.net
野良猫と交配して新種誕生

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:41:13 ID:0Qq2X2CC0.net
>>161
ユリちゃんだよ

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:41:18 ID:jiDAkqDc0.net
赤石山脈で子分増やしメキメキ頭角あらわしとるわそのうち覇権争う存在になりよる器や。

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:42:21.69 ID:EjCzdfAz0.net
>>456
完全に猫だな 
人間を襲うとはとても思えない
元気で生きてくれてればいいが

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:42:51.88 ID:+kQzyAbg0.net
>>464
いまごろキヅイタ、狼陛下赦せな

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:44:10.69 ID:f3fpROc40.net
>>463

遠くから観てるだけならね。

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:45:01.74 ID:5G70z5AF0.net
動物園かと思ったら、一般住宅で飼ってたの?
いいかげん規制すればいいのに、珍しい動物を一般人がオモチャみたいに飼うことが出来るの
可哀想だわ

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:45:06.84 ID:+kQzyAbg0.net
本麒麟君♪くべるべぬりやさん

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:46:56 ID:+kQzyAbg0.net
いくわわわ
>>473

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:47:02 ID:yl5+p9Wa0.net
ネコ科は10日間くらいなら水だけで平気
じっとしていればね
阻むものがなければガリガリに痩せた状態で家に戻るよ

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:47:19 ID:6cqqEnEE0.net
誰か飼ってるんじゃね

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:47:28 ID:RUyJ0FY40.net
日本平に逃げたんだろ。あそこなら生きて行けそう

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:50:46 ID:cHmOMuHr0.net
>>475
餌場兼寝床である家に数日帰らないだけでも異常だけどな
なにかに追い立てられたとか何らかの理由で土地勘のない場所に行ってしまうと厳しい

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:51:22.45 ID:+kQzyAbg0.net
な七月だろなゼッテーニ
>>474
>>474

マジ紅白でてんな

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:51:28.03 ID:kJrovZkf0.net
>>472
一般というかブリーダーだろ

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:52:36.63 ID:9nXYZEKB0.net
ウツボかぁ
柄が似てるとかそんなん??

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:53:09.18 ID:f3fpROc40.net
>>465

二匹目は寝返り確実なので三匹目投入不可避。

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:53:53.60 ID:3Y+35I5H0.net
山に逃げ込んだら兎や鼠ぐらいは獲れるだろうし、そこそこ生き延びてるだろ
冬は越せないと思うけどね

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:53:57.45 ID:+kQzyAbg0.net
タヒネバエーノニちやん

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:54:06.47 ID:vvye2xz20.net
餌がない?じゃあ狩りごっこだね!

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:55:30 ID:i9Z/PtNR0.net
>>47
指切断(爪除去)手術って書いた方がいいよ
永久脱毛の類似品と誤解してる人いるからね

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:55:41 ID:WBXEO0rV0.net
かわいいなあ ほしい

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:55:46 ID:haxusf4w0.net
サーバルとカラカル、どっちが強い?

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:56:00 ID:8MEh/6PQ0.net
>>449
猫の首輪っていざと言う時に外れるようになってるから
首輪に付けるのは全く意味ないってわけじゃないけど
こういう時あんまり役に立たないと思う

>>461
そっか〜なるほど
そういう仕組みって猫の体に負担掛けそうなんとなく

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:57:07.65 ID:Yzpmj4Vc0.net
名前よ

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:57:24.69 ID:COkwpHCE0.net
野生でも生きていけるだろ

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:57:46.67 ID:YY6ZfCgK0.net
餌なんかいくらでも取って食うだろ

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:57:57.62 ID:PhZmJ7fY0.net
>>480
サーバルキャットなんてブリードするの?

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:58:12.37 ID:sRJRw/zw0.net
ボブ・サップが飼ってたやつか

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:58:41.92 ID:t7QvNPVD0.net
あれどこいったんだ?すぐわかりそうだが

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:58:54.63 ID:EjCzdfAz0.net
冬はコタツの形をした罠を用意すればいいんじゃね?
猫は寒がりだから入ってくれるよ

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:00:08.35 ID:6nQeho5A0.net
動物朋友在這裡 相親相愛不嫌棄
真正的愛就在這裡

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:05:31.16 ID:fCqvYGJ10.net
>>491
餌は?
日本の生きもんでもないから厳しいんじゃないか

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:06:06.53 ID:SoSckxDf0.net
けもフレ禁止

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:08:05.01 ID:APcmBrPv0.net
>>10
猫は人警戒するし野良猫に遭遇すると逃げて帰れなくなる
完全室内飼いの猫は家のすぐ近くで怯えてること多いけど外にも出してる飼い猫は行動範囲広くて帰って来れなくなるケースはある
事故や虐待目的の人間に捕まったり野良猫と間違われて保健所行きになったり
車の荷台に紛れて見知らぬ土地に行く可能性もあるらしい

危険なのに放し飼いする奴は馬鹿

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:09:28.81 ID:4OkUHk1e0.net
山に入ってイノシシやらを襲うようになって巨大化
南アルプスの生態系トップとなり
伝説の一匹大猫として恐れられることになる

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:09:48.74 ID:9KTArTGr0.net
野生で育ってないと餌取れずに死んじゃうのか
野良猫として頑張ることはできないか

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:10:54 ID:iAYDL2af0.net
たつき うつぼ 

3文字は消えていく

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:11:35 ID:cU00EUzz0.net
>>489
なるほど

ハーネスのように別の場所につけた方が良いのか議論すべきかもしれないね

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:12:50 ID:PhZmJ7fY0.net
>>500
保健所にはさすがに連絡されているんじゃないか
発見される時は死体か、あるいはカラスが食っちゃって残ってないかだな

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:13:11 ID:wT0Dk3SF0.net
ネットみたらブリーダーが結構居て価格が高額だからだろうな
届ければ買えるが、条件が色々有環境整えるにも金が掛かる
疑問なのは、マイクロチップを入れないといけないとなってるが販売前だったのか?

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:13:25 ID:cU00EUzz0.net
>>1
平時にGPSとウェブカメラを装着して、
自衛隊の監視の下で家の付近で逃げた場合の行動を記録しておいた方が良いのだろうか

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:13:48 ID:U+qQB/P/0.net
駆け落ちしたんだろ

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:14:03 ID:jt+syPSR0.net
オスの猫も放っとくと出て行く

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:14:45 ID:x2TpHBAM0.net
>>496
絶妙な大きさのダンボールもいいかも

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:14:45 ID:M/6qLguP0.net
>>363
それはね、スポンサーとか委員会メンバーの餌だからだよ

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:15:28 ID:jsttKYUM0.net
>>508
かばんちゃん追っかけてったんか…

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:16:04 ID:hdnMHrgC0.net
危険なもの飼うときはGPS義務化しろよ

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:16:26.77 ID:HLCjaSDy0.net
>>429
あらかわ
猫と変わらない

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:16:45.82 ID:cU00EUzz0.net
なぜ対応が後手後手のまま改善されないのだろうか

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:17:03.33 ID:8yQr6rV60.net
野生の肉食獣だからなぁ
見た目は猫っぽいし、大きさも犬程度かもしれんが
普通の家庭で飼うようなものではないな

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:17:08.89 ID:qstkCT+60.net
飛騨の山奥でライオンキングになっている(希望)

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:17:27.04 ID:PhZmJ7fY0.net
>>506
金目当てのためにブリードしていたのかな
奴隷都市の静岡っぽい発想だ

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:17:33.51 ID:hGI1512I0.net
ジャパリパークに帰ったんでしょう

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:18:50.75 ID:CI7kUqfy0.net
生まれて初めて外に出て驚いたり隠れたりしながらいるうちに遠くまで行っちゃってもう帰れなくなったんだろうなぁ
かわいそうに

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:19:26.08 ID:BoHzoqmK0.net
>>232
今日見た中で一番ショックなレス

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:20:18.98 ID:q9HVPHD40.net
もしかして何人か喰われてる?

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:21:14.72 ID:8MEh/6PQ0.net
>>504
ハーネスずっと付けて生活させるのはかわいそうだしそもそも嫌がる猫が多いし
逃げ出すような猫は活動的だから自力で取りそう
みたいな事を皆考えてるからGPS化は難しいんだろうなってこのスレのおかげでわかった
ありがとう

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:21:24.20 ID:f3fpROc40.net
>>518

市の方はトンネル工事おkだからなw

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:21:26.46 ID:PhZmJ7fY0.net
>>429
これだけの体格だと鳥の一匹でも捕まえないと飢えちゃうだろ

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:21:44.81 ID:7YyvH3l+0.net
昔 奈良県と大阪の間の山で
搬送中のトラの赤ちゃん逃走した
時間あったな
あれから30年たった

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:22:29.88 ID:cw16MrtE0.net
鳥、ネズミ食って生きているさ

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:22:50.07 ID:QjNw9hg20.net
>>493
家猫と掛け合わせてサバンナキャットつくるんだよ

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:23:17.83 ID:MVXPb4ZQ0.net
檻が嫌だったんだろ

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:24:26.23 ID:WRM/XOSnO.net
人間の勝手で不慣れな環境に連れて来られて挙げ句どこかで苦しんでると考えたら可哀想だよなあ、ある意味被害者だよね

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:26:52.26 ID:cU00EUzz0.net
>>523
なるほど

馬の蹄鉄のように、猫に利益のあるものを改造できれば良いのかもしれないね

参考になる意見をありがとう

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:27:23.59 ID:O9A94xIR0.net
うつぼなんて名前つけられたら俺も家出する

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:27:55.77 ID:BoHzoqmK0.net
>>317
新明解国語辞典四版の「動物園」の説明は納得だよね

生態を公衆に見せ、かたわら保護を加えるためと称し、捕らえて来た多くの鳥獣・魚虫などに対し、狭い空間での生活を余儀無くし、飼い殺しにする,人間中心の施設。

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:24.61 ID:KdFW7zlo0.net
>>528
近くでサバンナキャットの野良猫増えるんじゃねw

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:26.53 ID:yJWqKPKY0.net
どこかのカメみたいに懸賞金出せばいいんじゃね

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:37.64 ID:UX3NtwCd0.net
動物虐待

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:02 ID:su9uPZOt0.net
うちの猫ちゃんのボーイフレンドにしてやってもいいゾ
早く帰ってこいよ

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:10 ID:y+2lGpvv0.net
普通のイエネコのメスでお相手できるん?

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:25 ID:7yqTl/450.net
これどうやって捕まえる気なんだ?
猫だから飼い主が名前呼んでも近づいて来ないだろうし餌入りの罠仕掛けるしかないのでは

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:01.54 ID:1sKDHOU70.net
ばるたんと名付けられて郵貯の男が飼ってるかもな

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:22.55 ID:1LHrzqeb0.net
うちの猫なら「美味しいの食べる〜?」ってスプーンでモンプチ缶カンカンしながら歩けば出てくるのだが

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:47.21 ID:oIVstxko0.net
きっと淋しかったんだよ
今頃野良猫相手に愛を語りまくっていると思う

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:55.00 ID:6zCxSUfb0.net
そのうち野良サバンナキャットの目撃情報が出るよ

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:28 ID:1sKDHOU70.net
>>534
静岡市を張ってればサバンナキャットの子猫を拾えるのか
ちょっくら行ってくる

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:00.68 ID:33548X7e0.net
何これ。もはや猫なんかじゃないやん。
大きすぎる。猛獣やんか。

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:38.35 ID:CZm5RLqx0.net
いい加減な飼い主のせいで動物や他の人が苦労するのは本当にいたたまれないな

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:53.19 ID:dg62DaUq0.net
海に帰ったんだろ

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:28.81 ID:+iqAACjc0.net
>>541
うちはちゅーるじゃないと出てこない。

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:22 ID:lVoEFHem0.net
サバイバルキャット

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:46.93 ID:QjNw9hg20.net
ちゅーるちゅーるサバちゅーるー♪
ちゅーるちゅーるサバちゅーるー♪
お待たせしました!サーバル用ちゅーる出ました!

いなばサバちゅーる♪

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:11 ID:3fd7oL0O0.net
野良猫相手にモテモテだろな

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:39 ID:4xmHIBAA0.net
>>373
それは犬だぞ

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:45 ID:XlNONsKT0.net
うつぼ
にゃーん
なんかAAっぽい

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:13 ID:4TxOw1lN0.net
近所の人んちの膝の上でゴロゴロいってるのでは?

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:19 ID:jXXeORgT0.net
その辺の雄の野良猫に拾われて一緒に居るんやないか?

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:12 ID:R+pKpyn30.net
ブリーダーとか処罰されるべきでは
サーバルの代わりにのたれればよいのに

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:55 ID:L7RO9Vjl0.net
茂みや雑木林あたりで
死んでるんじゃないか

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:03.83 ID:rUeGpGFs0.net
ヤマネコだよね?

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:23.58 ID:rUeGpGFs0.net
マタタビやれよ

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:41.36 ID:8VD8arqI0.net
>>3
自分達で潰しておいて白々しいにも程がある

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:52.96 ID:Sk1+WAzf0.net
誰かに拾われてちょっと変なネコとして普通に飼われているんだろ。

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:19.69 ID:CZm5RLqx0.net
つかデカいな
こんなのに遭遇したら驚くな
人に危害とか加えたら間違いなく殺されるから生きてるなら早く保護してやって欲しいもんだ

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:45.38 ID:VMCJ8d190.net
>>538
交配できるんだよ
サバンナという愛の子が生まれる

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:50.93 ID:pugphFnf0.net
うつぼちゃん、雨止んだから早く出ておいで。

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:35.18 ID:Ur/ZAdU+0.net
まだ見つかってないの?
もうここまでくると盗難でしょ
リクガメが何処かの動物園から脱走した時に懸賞金賭けて取り戻したでしょ
あの作戦でいけば直ぐに帰ってくるかも

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:35.22 ID:H/6yc/sE0.net
エサを設置して食べに来たところを捕獲だな

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:33.97 ID:uoZx9uKB0.net
>>538
イエネコのメスでもやれるよ

アンドレ・ザ・ジャイアントが日本のチビ女と結婚する感覚かな?
まぁでかいのは生まれてこないけど

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:05.24 ID:Uxs/dkxB0.net
>>21
ペットショップで勧められるよ
カプセルくらいの大きさで首筋の後ろに注射みたいにして埋め込むんだって
麻酔するから痛くないし猫も気にならないんだって

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:07 ID:ZDWVP3GC0.net
>>1
名前がいやで家出したのか。

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:47 ID:zs0RwrZ80.net
誰かが取っ捕まえて飼ってる?
狂暴で無理か?

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:15 ID:R+pKpyn30.net
>>560
まったくだ

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:36 ID:sHUErsfR0.net
マイクロチップは捕まえてスキャンした時に身元がわかるってなもんで
発信器じゃないから所在はわからん

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:16 ID:x2TpHBAM0.net
>>568
それはGPSじゃなくてマイクロチップでは

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:25 ID:iGB9Bc0L0.net
一年後にサバンナキャットだらけになれば
それでよし

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:41 ID:4p4XufO30.net
情報7daysに出てたおじさん面白かったな
「(サーバルは)網で捕獲できますか?」
「そんなもん屁のつっぱりにもならんですよ」

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:51 ID:gVM/mqT+0.net
猫は10日位いなくなるよな

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:29.20 ID:SC7EN4cR0.net
>>575
キン肉マン世代だろw

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:14.18 ID:ZCI6tL+p0.net
盛りの時期で興奮してたのかな?

うちの猫、普通の雑種だけど性器がすごい長いからびっくりする
今まで飼ってた猫こんなんじゃなかった

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:35.81 ID:pY4/32sHO.net
近所の餌やりさんから情報はないのかな…餌場にフラッと現れたらすぐに広まりそうだけど
野良ちゃんとサーバルの子猫が生まれたら引き取りたいな
まあでも去勢してるか

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:45.42 ID:7ndZ2VmJ0.net
その辺の猫おばさんの家にいるよ

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:07:02.50 ID:cBXwAYDy0.net
誰かが大型の猫に襲われたーって嘘広めたら射殺されるのかな

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:09:35.20 ID:KaDi5g2b0.net
腹がへれば虫でも何でも食べてるだろうて
事故にあわなければ山の中で生きてるだろ

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:10:00.43 ID:W678IpJm0.net
>>573
アメリカとかマイクロチップ着けるよね

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:11:24.34 ID:hivzovdi0.net
>>540
なんなのそのニッチな設定w

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:11:42.12 ID:R+pKpyn30.net
神社の縁の下とかで雨宿りできてるのかな
湿気で病気になってるかも

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:12:27 ID:cU00EUzz0.net
>>541
騒音で放し飼いに対する風当たりが強くなるのかもしれない

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:13:03 ID:9egj0db40.net
誰か捕まえてこっそり飼ってるんじゃ?

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:15:57.02 ID:dSgzVjuJ0.net
馬鹿な飼い主のせいでまた動物が犠牲に

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:16:11.15 ID:5TGOY1yz0.net
家でなんかしないで大人しく家に居れば死なずに済んだのに

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:20:57.79 ID:n9Y3IqfB0.net
ネズミやハトがいれば食べ物には困らないだろうけど、早く見つけて欲しいな、かわいそう

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:21:41.79 ID:4UuFbqQY0.net
>>1
飼い主逮捕もないの?
マスコミはいつものこんなケージで飼われていて当日は〜とか飼育状態報道したりは一切ないけど有力者なの?

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:22:06.61 ID:W678IpJm0.net
うつぼ可愛いよ、うつぼ。

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:22:12.23 ID:q0/kNo7u0.net
こっそり拾われてるんじゃね

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:23:23.83 ID:bXW1Kttm0.net
ユーチューブとかに動物の餌ように海外のゴキブリとか
大量に飼ってる人けっこういるけど
あれ絶対逃げ出して繁殖してる場合もあるよな

海外の動物とか虫とか 気軽に国内に持ち込めて飼える現状が
先進国として異常なんだよ 
いろんな世界中の生物同士が食った食われたしてりゃ
そりゃ未知の感染症だって流行るっつーの

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:23:30.94 ID:+iqAACjc0.net
>>584
https://pbs.twimg.com/media/C4rQO1TUkAACDV6?format=jpg&name=small

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:26:02.98 ID:4UuFbqQY0.net
>>171
倉庫か
コストコくらい広い倉庫ならまだしも…

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:26:22.09 ID:MVXPb4ZQ0.net
>>594
餌も可愛がるようになるんだってな...

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:26:32.13 ID:2ChBdh3a0.net
>>587
無届けで飼育していたらその時点で犯罪。
クマとか象とかを無許可で飼育するのと同じだから、結構な犯罪だと思う。

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:27:17.33 ID:4UuFbqQY0.net
>>373
ポコニャンじゃん

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:31:50 ID:TmEcyYY40.net
この繁殖部落民は
まだ逮捕されてないのかよ!

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:33:45.98 ID:E6n5vIlz0.net
>>3
続編をウンコにしてしまったからねぇ

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:36:35.61 ID:E6n5vIlz0.net
>>407
極限流虎砲だな。

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:37:15.52 ID:DzAnFVeM0.net
サーベルタイガーとは違うのか

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:38:29.34 ID:E6n5vIlz0.net
>>414
人間の子供サイズか、デカイな…
これは間違いなく拳銃を持ってようやく対等と思える。

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:47:06.31 ID:VhMtBGlf0.net
ふつうは腹が減ったら飼い主の元に戻って来ないのかね

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:51:44.31 ID:bzGCoNrI0.net
うつぼなんだから、海に帰って行ったんだよ。
もうそっとしといてやれ。

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:51:47.45 ID:oQYato9g0.net
そこらへんの野良猫食ってるだろ

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:56:52 ID:dm5/LJfw0.net
二期はよ

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:06 ID:fCqvYGJ10.net
キャットニップとも呼ばれる西洋マタタビなる草を
ペットコーナーで見つけて買ってきたんだが
猫が全く気に入る素振りない
扱いに困って放っておいたら枯れてきたので
なんとなく大きめな鉢に植え替えて肥料と水あげてたら70センチぐらいになって
花もガンガン咲いてきた
花の匂いはあまりよくはないが不快というほどでもない
困ったことにアリが蜜求めて猛烈にたかる
蝶々や蜂もたかろうとするがアリにブロックされる
アブラムシが出てアリがよってくるならさっさと捨てるんだがそうでもないし
アパートの上の階とかなら大丈夫なのかな
いやますます扱いに困った
このやたらでかくなった西洋マタタビどうしよう

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:15 ID:qdptW9SO0.net
>>606
それが相手の思う壺

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:06.58 ID:+63wMJTb0.net
まあどっかで野垂れ死にしてるやろ

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:10.40 ID:WqTDJnUe0.net
>>414
のびーるたん思い出した
https://i.imgur.com/MMvRtKD.jpg

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:27.07 ID:UwW6dMwL0.net
愛誤がもう餌付けしてそうだけどな

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:55.71 ID:RJ1CuttB0.net
アマガエルでも食って生き延びてるだろ

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:51.20 ID:FFGou/US0.net
カエルやヘビ食って野生に戻っとるわ

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:19.35 ID:2/rMwRKNO.net
>>595
見た事ある
私屋カヲル?

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:45.04 ID:ditQgvG60.net
もう山林に逃げ込んでるのでは

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:17.42 ID:IvMY1o9z0.net
雨で衰弱してとか辛すぎ
可哀想に

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:08.72 ID:Z5D0Ef1j0.net
こんなのが野生化したら野良犬並みに駆除しないととんでもないことになる

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:31.46 ID:dpHLWdPQ0.net
>>598
ただの猫だと思ってたと言えば不起訴w

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:53.54 ID:IFbVONW40.net
うつぼって名前なんだw
サーバルキャットなのにうつぼwww

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:40.05 ID:jFMceSx80.net
>>1
すっごーい!君はスレ立てが得意なフレンズなんだね。

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:12 ID:QegE2GYs0.net
サーバルちゃんなら俺の隣で

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:26 ID:xopwoA080.net
>>1
チップとか埋めてなかったのかよ
このうつぼはチュール食べるのかな?

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:44 ID:wVxjWX9k0.net
神社のそばでリカオンを見たことがある

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:07 ID:K+MblKpm0.net
ずぅっーとサーベルキャットなのかと思ってた

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:29.45 ID:IFbVONW40.net
>>625
またまたw
まさかありえんてw
マジ?

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:50.94 ID:7h28g9BR0.net
麻畑辺りじゃもう山に入って野生化してるだろw
ほっとけ

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:44.54 ID:6UdIpP3z0.net
あの辺はすぐ裏は山だし川もあるし池もある
野生が目覚めればそれほどエサには苦労しないはず
ただ近くに全国的にも有名なこども病院があることと、池にザリガニ等の生き物を取りに来る子供がいるからそのあたりは注意が必要だな

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:44.35 ID:qtcJc9NK0.net
今頃ビームサーベルキャットに進化してるよ

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:16.68 ID:Fg7bwatM0.net
ろくに管理できん奴が難しいペットを飼いたがる

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:17.23 ID:cmsb5ZAx0.net
すごいなサーベルタイガー

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:23 ID:hKxW7jET0.net
100万だからな
ニュース聞きつけた奴がもう捕獲してるんじゃねーの

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:39 ID:5U2ghE2t0.net
あちこちにワナをしかける
ってのが一番現実的だと
思う
カゴの中にエサを吊って
扉を開けておき、エサに触れたら
扉がしまる仕組みのを

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:21:08 ID:95kErGFu0.net
ネコなの?

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:21:18 ID:hKxW7jET0.net
ずっと餌貰ってた奴がいきなり野生に放たれて餌調達できるのかね

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:21:59 ID:4OWOchbx0.net
うつぼw

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:22:30.19 ID:emBgcRRL0.net
ほとぼりさめた頃に中古ショップに売りに出るだろ

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:22:45.33 ID:yRvG/k040.net
>>6
剣牙虎なら、名前は千早だろ。

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:23:14.14 ID:7PDSwwHP0.net
>>619
ブリーダーが繁殖用に飼ってたから確か去勢してないオスでしょ?
そこらのボス猫より間違いなく強いだろうし今頃繁殖活動しまくりじゃない?猫によっては交配は出来るのかね?
もしそうなったら危険な大型の野良猫で溢れかえって生態系めちゃくちゃになるし子供やお年寄り危なそう

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:23:24.89 ID:hKxW7jET0.net
新規で飼えなくなったばかりだから闇ルートだと更に値上がりしてるだろう

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:24:40 ID:HszgaX5Q0.net
食われたか(他の動物とは言ってない)
捕獲されて売買対象にされたか

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:24:58 ID:5U2ghE2t0.net
>>640
今の時代は以前より野良猫は
少ないから生態系めちゃくちゃ
にまではならないんじゃない?

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:25:21 ID:DxB3zsjn0.net
今サトームセンのCMオーディション受けに行ってるから

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:25:22 ID:phExZjmx0.net
>>636
とても優しい人wが自分の家に連れ帰って、餌あげたり世話してると思うぞw

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:25:57 ID:JGEIvbMl0.net
サーバルちゃんは今頃雨に降られて鳴いている

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:26:26 ID:nnfk0e1d0.net
>>634
普通に野良猫野良犬がかかりそう

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:26:54 ID:js+ZhQFV0.net
動物に動物の名前つける馬鹿

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:27:13 ID:cmsb5ZAx0.net
俺の両脇にはプッシーキャットが

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:27:43 ID:dpHLWdPQ0.net
野良猫と野生猫は別。日本には、野生猫はほとんどいないだろ。

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:30:04.52 ID:5U2ghE2t0.net
画像を見ると普通のネコと大して
変わらないようにも見える
ちょっと首が長くて変わった
模様かな?という程度

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:31:25.10 ID:wVxjWX9k0.net
>>627
翌日、わんこの散歩で通りかかったら
リカオンが顔出してた場所にわんこが激しく反応してた

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:31:48.02 ID:emBgcRRL0.net
うつぼとあわび

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:33:00 ID:miafFTsg0.net
今頃、三味線に転生してる

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:33:51 ID:nnfk0e1d0.net
>>648
競走馬でありがちw
なんとかコンドルとか、イーグルとか、サバとか。

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:35:17 ID:WmMwOo430.net
知り合いが犬に「うなぎ」って名前をつけてたなあ

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:35:36.40 ID:D8qwukQa0.net
>>1
>小学校は1人で登下校しないよう指導

こういう学校や親の自意識過剰だいっっっ嫌い
サーバルキャットが人なんて襲うかよ無知無能どもが

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:36:28.34 ID:MVXPb4ZQ0.net
>>656
それはあのアニメに影響されたんかw

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:36:29.75 ID:4M9Bq+Sq0.net
サーバルの値段は自動車一台分だろ
そんなに高価なペットを逃がすなよ

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:38:12.58 ID:6wKbfQp20.net
>>657
人目がないとガキが寄ってくからだろ

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:38:17.60 ID:CI7kUqfy0.net
どのくらい人に慣れていたんだろうな
実家の猫達はお客さんが来ると老若男女問わず玄関で出迎えて帰るまで離れないくらい人好きだから、もし外に出て迷子になってもいずれ見つかると思う
うちの猫達は何度も家に来てる親しい人も「ホントに猫飼ってるの?」と言うくらい人嫌いで出て来ないから無理だわ…

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:38:39.34 ID:9zvS38cu0.net
毛皮コート

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:39:42.63 ID:lRb4Y5nH0.net
>>317
絶滅危惧種とか密漁対象の動物とかなら
動物園で繁殖とかもわかるんだけどね
動物園とかブリーダー大嫌い

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:40:08.86 ID:WmMwOo430.net
>>652
お稲荷様の「お使い狐」は、本当はドールらしいな
(ヒンドゥ教起源とか)

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:41:24.86 ID:FS4t5hJB0.net
どこかのおばあちゃんやちびっこが餌付けして
人知れずその辺をぐるぐる巡回しているのかも知れないね

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:42:08.25 ID:uDncFEwZ0.net
飼い主の飼育許可の取り消し及び罰則を科すべき事案だな
特定動物だろこの猫
飼う資格ねーよこんな飼い主

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:42:12.20 ID:+bwgSo/10.net
エサはあるだろ
そんな熊が出る様なところは夜になると景色が一変するからな
なんだかわからない変な影がゾロゾロ出てくる

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:42:47.78 ID:kDx92tMY0.net
>>317
象はそんなこと気にしないぞう!!
象は子供の声などそよ風程度よ

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:44:03.72 ID:Grz4YrUF0.net
>>666
特定動物になったのは先月

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:44:34.13 ID:a4yEVX+60.net
>>625
>>652
それ多分タヌキ…
実物は意外と足が長くて細身だよ

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:46:55 ID:DViIRYRg0.net
スタッフが美味しくいただきました

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:47:18 ID:YE+7TZaF0.net
冗談抜きで捕まって売られているとおもうけどね

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:47:41 ID:5deX/ohi0.net
>>652
それリカオンみたいなイヌだろ

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:48:22.70 ID:YPMRA62u0.net
三宅宏実(いちご)みたいだな。

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:48:45.47 ID:+iqAACjc0.net
>>616
正解
私屋カヲルのちびとぼく

今や一般紙でエロ系書いてるけど、ひと昔前にホンワカ系で人気だった。

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:50:58.04 ID:nqTTOivT0.net
なにそのネーミングセンス

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:51:06.73 ID:wVxjWX9k0.net
>>673
犬じゃないよ〜
目があったから間違いない
親にはハクビシンだろうと言われたけどあの耳はリカオンにしか見えなかった

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:52:50.60 ID:kq4xIxRn0.net
心配しなくても誰かが餌付けしてるわ
デッカイ猫やなぁ言いながら

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:54:00.71 ID:Grz4YrUF0.net
同じ大猫でも
メイクイーンのほうが可愛いよね

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:54:33 ID:gX8bWP+R0.net
>>373
ジョセ

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:55:32 ID:uWaHyUte0.net
でかいのに貧弱なのか

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:56:05 ID:bI4guc020.net
鳩とかスズメ食って生き延びてるだろう

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:58:31 ID:uVHZ7qzS0.net
ケニアにも雨季があって水浸しになるので
弱いとかは無い

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:59:48.32 ID:Grz4YrUF0.net
>>682
ムクドリを食ってくれる方がいいのに

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:00:50.14 ID:kq4xIxRn0.net
>>648
うちの猫は虎君いうんだけど

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:01:52.15 ID:F2ytEBDa0.net
>>679
ジャガイモ飼ってるの?

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:02:47.14 ID:0PBQjYWL0.net
>>244
昔キツネを従順な家畜にする実験をやった人がいて今も遺伝子研究で続けてるけど
懐きやすい個体だけを繁殖させ続けたら毛色の変化や垂れ耳化してペット化した結果がある
懐きやすい個体を凶暴化させる交配もしたり色々やってる
犬も凶暴な個体が繁殖していけばより凶暴になる

これは人も同じでしょう

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:02:48.57 ID:Grz4YrUF0.net
>>685
知り合いのアヒルはぴぃたんって名前だったわ

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:04:05.51 ID:cULmehT40.net
うつぼたん🥺

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:04:34.26 ID:F2ytEBDa0.net
どうぶつの森のキャラクターに居たな
ピータンっていう鳥

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:09:34 ID:dpHLWdPQ0.net
>>686
猫とジャガイモの区別が付かないなんて! ゆとり教育おそるべしw

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:11:15 ID:xlXnhz5Y0.net
どっかの家の玄関にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜にゃ〜と
しつこく鳴いてエサせびってんだろ

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:13:52 ID:IOp8+DoW0.net
どこかのおばあちゃんがネコ缶あげてんだよ

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:14:55 ID:5dtmsGf80.net
犬とか食われそうだな

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:14:59 ID:WQn7kcLK0.net
この校区に子連れで戸建てで住んでたら、罠があれば罠、それと敷地には毒エサまきたいな。
睡眠エサでもいいけど。
飼い主、しっかり顔出してニュースで注意を言うべきじゃないの?

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:19:32 ID:1F1nLY1+0.net
新規でペットにできなくなったんだろ
繁殖させてどこに売るつもりだったんだろこのブリーダー

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:20:05.91 ID:cU00EUzz0.net
>>687
なるほど

後天的なしつけについても議論すべきかもしれない

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:22:21.72 ID:R+pKpyn30.net
>>677
ハクビシンとリカオンは全く似てないぞ

699 :(丿 ̄谷 ̄)丿:2020/07/06(月) 13:23:08.51 ID:e/Lp/NnM0.net
猫みたいに仲間がいないから可哀想やな
早く見つけてあげて

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:24:32.04 ID:wVxjWX9k0.net
>>698
だからやっぱりリカオンかとw
まあ自分の胸の中にしまっておくw

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:26:22.20 ID:u9x7M/jl0.net
ジャパリまん置いとけば食べにくるかも

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:27:09.35 ID:wVxjWX9k0.net
>>664
そうなんだ!
おもしろいねありがとう

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:28:16.60 ID:Grz4YrUF0.net
リカオンってカオリンに似てるよね

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:29:49.88 ID:NXgaOq1o0.net
自分が飼ってる種類と同じ逃走ペットの張り紙を見ると、こころが痛む

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:30:08.12 ID:g1qeZsuj0.net
>>691
>>679をよく読め
メイクイーンっていう猫がいるのかね

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:30:22.37 ID:Grz4YrUF0.net
>>704
メイクイーンが逃げちゃったの?

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:31:30.58 ID:KdFW7zlo0.net
>>675
知らんかった・・・その情報何気にショック

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:35:05.25 ID:MpNU2t/n0.net
うちに来れば可愛がってあげたものを

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:35:15.55 ID:FZVVah/w0.net
サラリーマンが会社辞めて、自営業になってみたが
後悔するみたいなもんか。

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:36:32 ID:STCXck2w0.net
シャムでも子供襲ったらやばいからなぁ
住宅地でサーバル逃げたら危険だと思う

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:37:00.01 ID:Tx8A02/O0.net
俺も小学生の時帰り道の笹薮で白黒の大きな動物見たわ
たぶんパンダ

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:38:03.58 ID:NOqiBl6W0.net
危険だから特定動物になってる訳だし近所の住民は黒ムツ定食設置して自衛するべきだろ
敷地内なら合法だ

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:39:47.48 ID:MeenPQqk0.net
>>500
>>車の荷台に紛れて見知らぬ土地に行く可能性もあるらしい

じゃりんこチエの小鉄だなw

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:40:10.75 ID:KaUIDl1x0.net
>>429
足の裏の汚いやつは貧乏人

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:41:11.77 ID:dyroSZzb0.net
>>59
カラスを食べてるのでは?

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:41:56.05 ID:YE+7TZaF0.net
>>677
リカオンならきつねだろ
つーか、お前さリカオン知らないで言ってるだろ?カスか?

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:42:01.74 ID:Gju4fOoJ0.net
メインクーンはイエネコの中でも大きな品種のひとつ
メイクイーンは煮付けに適したジャガイモ

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:42:40 ID:Gju4fOoJ0.net
>>1
かわいいから誰か保護して飼ってるんでは

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:43:55 ID:gBynlnXI0.net
>>10
若い雄猫は特に不満がない状況でも放浪する性質がある
他の土地に居着くか舞い戻ってくるかは猫次第だけど

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:46:07.78 ID:bxYEk/Cf0.net
ステ猫拾いに拾われてるだろ

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:46:22.36 ID:meqcINVv0.net
>>718
違和感ありすぎだから通報されて普通だと思うが。

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:48:04 ID:Pbob2m8E0.net
猫キチが隠している

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:50:38.25 ID:+iqAACjc0.net
>>707
いやまぁエロと言っても”一応”一般紙でやれる範囲のロリペド系だけど。
アニメ化もしてたようだし

こどもの時間

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:52:55.89 ID:kC97ADnZ0.net
YouTubeでサーバル飼ってる動画上げてる人居るけどさ、
専用の部屋を用意して、その中に二重扉の鉄のケージを設置してる。
ケージから出してよい時間が決まってるとか言ってたね。

専用の部屋を用意できる財力が有るのは素晴らしいんだたけど、それでも狭いわ。
ケージは更に狭い。
サーバルの体格からしたら監獄のように見える。

中途半端な金持ちが飼うのは可哀想な感じがする。
6月から愛玩目的では飼えなくなったとのことなので、
不幸なサーバルは増えないのであろう・・かな?

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:53:05.56 ID:+iqAACjc0.net
>>723
ちなみにBLも書いてる。

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:54:09 ID:/JqODzAy0.net
サーバルちゃんあわれ餓死か…

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:54:36 ID:ECs4ga1u0.net
>>712
熱   闘   に   て   解   決   也

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:55:40.18 ID:QyM7UIOr0.net
>>713
ルドルフとイッパイアッテナもこれだったw

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:56:11.88 ID:33548X7e0.net
>>711
うちの近所に白熊?!みたいな犬がいるんじゃが泣
最初見た時、腰抜かしてもうたがな。

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:58:46 ID:R+pKpyn30.net
ちなみにカリオンは鐘

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:58:50 ID:6s5NZt+60.net
しまっちゃうおじさんに保護してもらえてれば…

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 13:59:38 ID:RiOo1b3n0.net
>>717
俺はよく間違えるぞ

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:00:48 ID:wVxjWX9k0.net
>>716
リカオン知ってるから言ってるんだよ
狐でも狸でもハクビシンでも犬でもありえないリカオンの耳だった
でももうなんでもいいよ
カス呼ばわりされる前に止めておけばよかったよ

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:01:22 ID:VY8nPeQG0.net
>>727
旧名大矢誠さんちーっす

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:05:26 ID:IINHI3mY0.net
さっきトキに乗って空を飛んでたで

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:07:33.66 ID:STCXck2w0.net
>>724
アメリカ人でサーバル飼ってる人達って庭に広大なキャットラン作れたり
大型犬を室内飼できるような大豪邸に住んでるよな

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:08:00.95 ID:TTELVHPu0.net
「ばるたん」にすればよかったのに

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:08:58.36 ID:5a3Cw/Eq0.net
もうとっくにキチガイに捕まって惨殺されてるだろ

そのうち、動画がネットに流れるだろ

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:09:38.33 ID:VY8nPeQG0.net
ボブ・サップもサーバル飼ってたな

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:10:09.53 ID:R+pKpyn30.net
そのへんのドシロウトが簡単に捕まえられると思うの?

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:10:13.54 ID:cfeFx1Wi0.net
よくわからないばあちゃんが、でっかい猫だな〜、っと餌付けしている展開希望

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:11:33 ID:+ytWymtB0.net
山へ消えていったとか(´・ω・`)

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:14:35 ID:6uKZkqc5O.net
>>733
本当に見たもんは仕方ない。
俺なんて子供の頃に妖怪を見たことあるからな。
見たんだからしゃーない。

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:15:00 ID:yGGy2e5Z0.net
ウツボにかっこいい名前つけんなよ

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:15:22 ID:STCXck2w0.net
>>739
全然なついてなくてサップが抱っこしたら暴れて家政婦さんの後ろに逃げ隠れてたの笑った

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:17:35 ID:/BEKC/sE0.net
>>1
かわいそう アフリカかどこかからこんな所に連れてこられて
寒くてお腹すかして死ぬなんて・・ 全て 業者とバ飼い主の責任 (´・ω・`)

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:18:47 ID:/BEKC/sE0.net
>>724
ほんとそのとおり アメリカの富豪ならともかく
貧乏人が飼うべきじゃない (´・ω・`)

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:18:52 ID:dpHLWdPQ0.net
噛みつき癖があるから「ウツボ」って名前にしたのかな?

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:19:04 ID:XyzDyZ3Q0.net
雌猫とパコパコしてます

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:19:57 ID:VY8nPeQG0.net
海外で飼ってる人の動画はなんか家もデカそうなんだよな

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:24:09.01 ID:hIlBA50g0.net
数年後にキラーパンサー化して畑が荒らされる

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:24:52.13 ID:kzJUKsqA0.net
餌は現地調達

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:26:13 ID:2ChBdh3a0.net
>>620
思うとか思わないとか知っているとか知らなかったとか関係ない。

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:28:13 ID:S6MB3ja90.net
俺、地元ではウツボのマサって呼ばれてたから
俺の股間探せばいるかも

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:28:23 ID:D9ePI+HJ0.net
普通のネコじゃ無いんだし、見つけても素手で捕まえるのも危ないわな

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:32:22.96 ID:wqoNl0oO0.net
>>754
いつも引っ込んでて勃ってもわからないってか。
そのくせ女にはしつこく絡むって最低やんけ

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:32:55.56 ID:wVxjWX9k0.net
>>743
妖怪かぁ
リカオンでよかったよw

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:35:36 ID:UOeTYFtF0.net
賞金100万くらいだせば、すぐ見つかるだろ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:38:57 ID:9Zczipf50.net
野良猫でも食ってんじゃないか

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:41:26.83 ID:6w3umfa60.net
まだ見つかってないんか

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:44:04.45 ID:zs+h9kUp0.net
けも2なんて無かった

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:45:11 ID:dpHLWdPQ0.net
>>753
関係大あり。故意性が否定され、責任が軽減される。

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:45:32 ID:Hlek36yI0.net
>【逃走9日目】サーバルキャット(うつぼ)はどこへ?

サーバルキャットという名のうつぼじゃないの?

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:55:02 ID:JE54eWmh0.net
>>136
ヒゲじい

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:57:31 ID:byuVeDtl0.net
カバンちゃんと一緒にいたってよ。

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 14:59:01 ID:5dnKMnE80.net
今日が山だと思う。今日見つからなきゃ死ぬ。
もう体力もないから動き回ってないみたいだしひっそり茂みに隠れて死を待ってると思うよ。

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:01:50 ID:Fp5ZW3CG0.net
民家から逃げたオオトカゲを捕まえたとき脚立から落ちた白輪園長か

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:02:20 ID:1x9TNRPI0.net
みんみー

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:03:42 ID:Fp5ZW3CG0.net
新東名に出てきて轢かれなけりゃいいが

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:04:30.71 ID:Bm1G9sW20.net
うつぼ こんなキラキラ名前にしたからだよw

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:04:50.64 ID:qstkCT+60.net
肉食獣なんだろ。
そこそこ大きいから野生でも余裕じゃん。
山はタヌキ、イノシシ、シカがわんさかいるよ。

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:05:19.02 ID:3FzbkTC/0.net
ちゃんと管理も出来ない女に飼われたが為にこんな事に
かわいそうにな

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:05:25.61 ID:e5esjf140.net
おじちゃん家に来ればいいよ
欲しいものなんでも買ってあげる

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:07:01.06 ID:wVxjWX9k0.net
かわいそうにな
人間が動物飼うってことを考えさせられるよ

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:07:03.87 ID:tNrFeKnh0.net
>>706
違うあんた間違ってる
メインクーン

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:07:07.51 ID:Qif5y9AS0.net
昔見た参考映像によると
木の上でぐでーんとなってる。

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:07:29.22 ID:XqkOvBWq0.net
>>775
マジレスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:08:26.61 ID:1sKDHOU70.net
>>620
怪我した子猫を拾って育ててたらツシマヤマネコで途中で気がついたけど長年こっそり飼ってたが猫が具合悪そうにしてて
どうしても助けたくて専門の保護センターに助け求めたら老衰でここまで長生きは珍しいので厳重注意で留めるから秘訣教えて みたいな事件昔あったような

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:09:18.90 ID:pIxLYh1V0.net
>>1の画像見たら全然ネコじゃない件

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:14:04 ID:JGEIvbMl0.net
今頃サーバルちゃんは雨に濡れて寒さで震えているかも…
食べる物もなくて空腹でフラフラかも
野良猫にいじめられて傷ついた体に雨や土がしみて痛くてないているかも

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:17:34.97 ID:1x9TNRPI0.net
サーバルキャット(うつぼ)「俺ってうつぼなんだ…海に帰ろう…」

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:18:09 ID:WkX58D4/0.net
人に飼われてたなら山へ行くとも思えない
街中でこんな目立つ動物が見つからないわけない
誰かが家に隠してるんじゃないの
餌が欲しくてサーバルのほうからどっかの家に入りこんだのかも
そこが猫マニアの家で

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:18:41 ID:XYWVT/kI0.net
ウチに来てくれないかな。

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:19:41 ID:Mq3vlWlu0.net
想定しているよりも遠くにいってると思う

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:20:02 ID:vt1wka6H0.net
からまった網を解いてもらおうと人間に近づく白鳥もいるのに
このサーバルは死を選ぶのか

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:09 ID:3zqK7WHU0.net
サーバル、逃げ切ったなww

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:35 ID:Nu3YdZlL0.net
けもフレ2が嫌すぎて逃げ出したんだろ

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:21:39 ID:KCvZYM0V0.net
>>373
それ犬じゃん

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:23:35 ID:eBBIiMsS0.net
もう死んでるって

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:23:39 ID:f7KRdCrG0.net
剥製にして飾りたいな

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:24:27 ID:MpNU2t/n0.net
>>788
アライグマでしょ

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:28:03 ID:YOMUGsjq0.net
すぐ近くが山でしょ
しかも夜行性で陽があるうちは隠れてる
おまけに高所好き
これはむつかしいですよ

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:28:54 ID:y+AZdh6U0.net
メルカリにない?

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:29:26 ID:hs2pdVCA0.net
ヤムチャみたいになって見つかるだろうな

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:29:41 ID:aiha8AQE0.net
サーバルちゃんなら隣に寝てるよ

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:32:34.19 ID:YDpktDgj0.net
そのグルガン族は静かに語った
暗黒卿を探すならカーバンクル公が必要だと

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:32:54.53 ID:jRKRbImB0.net
>>11
単なるロガーなら付けられるけど、
現在位置をネットで把握出来るやつとなると、
実質的にスマホをくくり付けてるのと変わらんから、
バッテリーの問題があるので非現実的

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:39:17 ID:hhYFVEAT0.net
>>44
車道で急に立ち止まったりするんだよな

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:40:03 ID:5D/C0Idr0.net
>>796









800 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:42:16 ID:hFEHePg7O.net
また>>1が重複スレ立てて
複数レスしまくってるな

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:42:57.82 ID:bjuQFzti0.net
>>1
発見次第射殺しろ
まずは馬鹿飼い主を射殺しろ

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:49:02.94 ID:YDpktDgj0.net
>>799
家畜に神はいないッ

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:49:26.72 ID:16TrVlTh0.net
懸賞金の値段次第では探しに行くよ

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:50:41.73 ID:lhBFVOgo0.net
サーバルと猫の雑種は高く売れる。
ヤクザが捕まえてんじゃね

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:50:48.35 ID:FnhQ1bvH0.net
>>706
うちの庭も男爵イモが野生化してて年2回の収穫が楽しみだよ

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:52:54.68 ID:5bY3CMuI0.net
あそこは山越えれたら、捜索範囲は偉い広範囲になる。
罠の仕掛け場所が生ぬるいと思う。

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:53:33.66 ID:rbjkFXI80.net
誰かが飼ってる

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 15:57:25.36 ID:9cPRu5Fs0.net
ニワカブリーダーが狭い檻に閉じ込めてたならどうにもならんわな
野生化して元気にしてくれたら数年後にそこら辺の野良猫がやけにカッコよくなるぞ
その時は拾いに行くわ

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:02:13.61 ID:R+pKpyn30.net
ブリーダーなら雌も飼ってるのかなこの人

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:03:51.47 ID:wqoNl0oO0.net
近所のばーさんの膝の上に頭のっけて寝てたりしてな。
縁側でのんびりした一コマ。

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:05:30 ID:2ChBdh3a0.net
>>762
甘い。甘すぎる。

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:09:49.87 ID:9g6p5zvU0.net
かわいそすぎる
狭い日本の家で飼育されてたのも

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:15:10.42 ID:uoZx9uKB0.net
まぁ生きてるでしょうね
猫の環境適応能力は凄いし
まぁ今頃は野良ニャンコに餌のとり方とか教わってるはず

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:18:00 ID:69QTt3FH0.net
ペット探偵なんかはこれいくらで請け負うの?

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:18:40 ID:cafRh6x50.net
絶対人間を襲うぜ

あれでも小さめの豹だからな、肉食獣だぞ

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:22:30.28 ID:R+pKpyn30.net
風土が合わないだろうな〜サバンナの雨季とかどこにいたんだろ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:23:59.10 ID:wi+bclHH0.net
別の人が飼ってそうだな

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:25:17 ID:+iqAACjc0.net
>>796
グルガン族ってなんだっけ?
FF?

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:30:27.44 ID:zbJdFLU00.net
チーターも雨に濡れて風邪死んだりするね
ピーキー過ぎw

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:30:36.08 ID:xZ/mBhoy0.net
どっかで冷蔵庫あさって焼き飯でも作って
あつあつに沸かした風呂でも入っていびきかいて寝てるんやろな

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:32:32.94 ID:+iqAACjc0.net
>>819
南米生息のくせに暑さに弱いカピバラさんディスってんの?

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:37:56.57 ID:3jbzScXP0.net
他の猫と格段に違うのは耳の良さだな
人工の音が嫌で逃げてるなら人のいる所にはもう現れない

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:27 ID:Yo+uGlgc0.net
旨かったで

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:39:45 ID:RQM+XTju0.net
>>373
それはタヌキですたぬ

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:44:08.37 ID:enN4kgK+0.net
しっぽの声で丁度サーバル逃がした話掲載されてたわ
オスサーバルとメス猫掛け合わせてサバンナキャットを量産するそうだな

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:46:24.62 ID:FN2dIJCM0.net
すでに拾われてるな

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 16:53:57 ID:udlJ00sf0.net
雌のサーバルを探して放浪してるんじゃないの?
飽きたら帰ってくると思うけど、帰巣本能はあるのかな?

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:00:41.27 ID:tGyHjbze0.net
>>276
美味い?
なんとなく、細長い魚は美味いイメージが。

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:03:35.73 ID:FbVo9H8L0.net
>>827
ツガイで飼ってて繁殖させようとしてたらしいよ
相性が悪くて逃げ出したかね

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:04:42.76 ID:67k+ppnf0.net
親からの教育なしの身体能力と本能だけで狩りは出来ないものなのか?

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:06:26.11 ID:xUnLeQ3C0.net
とっくに死んどるわ

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:08:26.14 ID:JGEIvbMl0.net
>>809
雌も同じおりで飼っていたそうですよ

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 17:24:43.50 ID:slv1YVAr0.net
高い山のてっぺんでお茶を飲んでる

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:00:43.86 ID:wn0vCrNG0.net
ピットブルに食われたんだな

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:02:35.44 ID:lWCFX3/L0.net
>>810
ttps://i.imgur.com/MSaIQ3x.jpg

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:07:07.59 ID:6neWaI0f0.net
古狸に戦いを挑んで敗北して部下として生活してそう

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:26:33.31 ID:OBSUeXWe0.net
可哀想
お腹すいてるし不安だろうに

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:31:35.76 ID:xngNy+4+0.net
可愛がられてたらちゃんと自宅に戻ってくるもんじゃない?
犬なんか絶対戻ってくるよ
この子は可哀想な育て方されてたみたいだから家に戻らないんだろ

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:36:00 ID:ZCsiyBt90.net
うつぼとか名前つけられたら猫も怒るわな

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:44:48.01 ID:R+pKpyn30.net
雌のなまえが「たこ」だと嫌だな

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:45:47.73 ID:9hTjNt460.net
なんで猫にうつぼって名前付けたのか

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:47:19.58 ID:bpn3/goq0.net
>>838
数万年人間と共に生活してる家畜化されてる犬や数千年のイエネコと比較したらいかん
野生のヤマネコと変わらんから

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:48:01.05 ID:KYFVxyRK0.net
迷惑な話だな
普通の犬猫以外のほ乳類はペットで飼えないように規制すりゃいいのに

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:48:52.76 ID:KYFVxyRK0.net
>>26
あれまだ見つかってないの?

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:53:39 ID:02lbIM0x0.net
>>832
つまり、こんな女とはやっていけねーって離婚案件か

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:53:41 ID:Lnadn6fz0.net
猫は死期を悟ると姿を消すってやつか?

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 18:55:30 ID:8mTsxkkv0.net
小学生の頃飼っていた犬が逃げ出して体も小さくてひ弱だと思っていたら2ヶ月経って帰宅して来たことがあったな
変なこと思い出させんな

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:00:22 ID:2JkPBMhO0.net
>>12
それ。今後は動物を飼う資格なし。

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:02:01 ID:7qogPVjw0.net
まだ子猫なんだな。餌取れず間もなく死ぬだろうな

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:02:13 ID:NEu9GCRO0.net
捕まえたら50万円くれるなら探しに行く

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:09:42.22 ID:XkuLDrBz0.net
>>849
生き残ったらこの地域に混血猫が蔓延するぞ

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:10:29.76 ID:Mjb2Im2H0.net
可哀相だが保護されてなければ死んでるだろな

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:12:49 ID:8q57JGth0.net
うちの猫は雨が降ると外を見て尻尾を振って機嫌が良くなる。

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:12:52 ID:iaKrJ95g0.net
サーバルキャット「ウツボ」
ってなんだよw

\ニャーン‼︎/
R
ヒヨコ

みたいなこと言うなよw

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:16:42 ID:o/XGqgmp0.net
誰かに飼われてるんだろうな
静岡だとエキゾ飼いは多いし、別にメスを買って繁殖させようとかしてるかもね

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:19:30 ID:kB+Lvyub0.net
これ猫探偵に依頼してないの?

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:19:35 ID:41Hl8Nx10.net
で、見つかった?

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:20:43 ID:sHUErsfR0.net
>>851
大きな声じゃ言えないが
ヒョウ柄の猫に興味がある

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:22:04 ID:QjqGaULW0.net
>>1
やはり野良猫ちゃんには積極的に餌をあげるべきだという結論ですね。
生き物の命は大切に。

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:22:53 ID:+F5WWTKb0.net
さっさとちゅ〜るの檻を設置しろよ!

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:23:01 ID:V4oVkc5P0.net
竜爪山に逃げ込んでるんじゃないか?

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:24:12 ID:PhZmJ7fY0.net
ちなみにウツボはめちゃくちゃ生命力が強く防御力が高いので
モリで刺しても逃げ延びていく

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:25:33 ID:G+phpG9T0.net
1匹だけだと繁殖しないな、つがいで逃げ出して山で繁殖すればいいけどなあ

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:30:02.91 ID:Fw6kDh/b0.net
美味しいかは知らんけど鈍足で間抜けな餌は沢山あるしな

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:41:23 ID:sQcux/8A0.net
すっごーい!たーのしー!

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:43:04 ID:B0K9KVr+0.net
罠にかかって命を輝かされたんじゃ

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:49:10 ID:Q2Dr7KLk0.net
いまごろ人間をバリバリ食べてるかも

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 19:49:58 ID:hm2NXC960.net
かわいそう…

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:01:12.22 ID:c3qt0XaL0.net
コサギとか食ってそう

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:03:48.91 ID:UkK8VBFP0.net
鬱ぽ

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 20:43:23.86 ID:mQgdxS8Y0.net
ウツボなら俺と富士登山してるよ

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:39:05 ID:SXU/UXUi0.net
季節も悪くないし、ネズミ、リスの類には不自由しないでしょ
雨が降るまで何日かあったから、雨に濡れない場所とか見つけてるだろうし

それでも戻ってきて欲しい、とは思うけどさ

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:51:11.65 ID:kgg3UG+I0.net
ヤッホーーー
お茶うめぇ

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:52:24 ID:FziPLf3l0.net
今頃の季節は巣立ちはじめた燕の幼鳥が絶好の獲物じゃないかな
よく地べたでひと休みしてるよね
雨の合間になると…

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 21:53:52.72 ID:kgg3UG+I0.net
>>849
仮にも狩りに特化したザ・狩猟猫のDNAやぞ?
なめんなよペロペロ

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:07:14 ID:kgg3UG+I0.net
まっとにかくはよ保護されてくれ
もう気になって気になってしかたない

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:12:52.34 ID:4SteqgYo0.net
>>793
>>794
わろた

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 22:34:42.84 ID:i+zpP0zt0.net
かばんちゃんを囮にしたらよい

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:22:51 ID:CI7kUqfy0.net
>>847
2匹に増えなかった?
https://i.imgur.com/LaRNNb1.jpg

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 23:59:50.82 ID:diPezSiG0.net
餌は、野良生活なら沢山あるだろ?
放し飼いねこ、ネズミ、川魚、池魚、人間徘徊老人等、どれも餌分の個体数減っても判らないし
但し人間の子供を食ったら即座に捜索願い→大人数の捜索隊が必ず仕留めるんじゃね?

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:02:38.02 ID:dCtll4pu0.net
盗まれたんじゃねえの

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:03:19.85 ID:7A/KmTrB0.net
頭悪そうな命名
慣れてるならなぜにげた?

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:06:21 ID:wCg15c3E0.net
>>249
もうビビらない誰かが飼ってるんじゃないの こっそり

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:08:36 ID:UuaC8Ije0.net
あたしがサーバルキャットやってたころの経験から言わせてもらうと
どこかのガレージに閉じ込められていると思うわ。

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:11:24 ID:MJHjrqKn0.net
>>882
イエネコでも逃げるよ
その家が嫌で逃げるわけじゃなく縄張りを広げようとする本能がある

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:11:41 ID:/tFTGJbz0.net
うちの猫が去勢前に脱走したときは削り節を大量に鍋で煮て匂いで釣ったらすぐ戻ってきたけど
サーバルちゃん早く見つけてあげて

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:13:36 ID:rgFYYaOt0.net
>>668
象は群れで暮らすのに、子象一頭だけ連れてきたり残酷だよ

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:15:27.36 ID:ARPxWjX00.net
うつぼて
そらふてくされて逃げるわ
うつぼとか可哀想w

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:16:12 ID:rgFYYaOt0.net
>>15
「猫が行方不明」って映画では、洗濯機の裏側に挟まってた

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:20:27 ID:ImqRaF7h0.net
サーベルタイガーに進化してたりするんだな

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:54.53 ID:mpFnLpMq0.net
誰かんちのタンスや本棚の上でじっとしてんじゃね?

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:20.54 ID:O4SOB4LI0.net
>>771
イノシシや鹿を取れるサイズではない

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:52.91 ID:O4SOB4LI0.net
>>782
ちょっと行けばゴタゴタしたり木の茂った古い家とか農機具入れた倉庫とかあるから
その辺に潜んでるんでは?

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:13.57 ID:JxkJfXHF0.net
きっとキャンプ場に行って誘拐されちゃったんだな。。。

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:33:43.19 ID:MJHjrqKn0.net
>>892
アライグマも多分狩れるから何とかなるかもw

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:52.75 ID:2VUE82Jj0.net
つかあれって飼えるんだな
法的に大丈夫なんか

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:02.05 ID:bsEf/uH90.net
人に飼われてた個体だと狩りはできないかもな
夜に人里のゴミを漁って空腹を満たせるかどうか

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:31.89 ID:2VUE82Jj0.net
野良猫だった成猫を飼ってたんだが
なんかの拍子に外に出て行方不明になってもうて探しに探したがおらず
もう死んでしまったんかなと家族みんなが諦めてた三ヶ月後
一夏を越えた頃に見慣れない首輪を付けて戻ってきた事がある

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:53.87 ID:or4ndB1k0.net
サーバル「私が狩りできないとでも?」

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:20 ID:VU2rf+wj0.net
飼い主どうなったの?逮捕された?

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:01 ID:VEvFs6FO0.net
死んでる方がこのブリーダー婆への見せしめになるよ

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:26 ID:jCGvi0lR0.net
うつぼってウミヘビみたいな魚じゃないの?

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:35 ID:ut/nT0tl0.net
>>898
首輪つけてもらった家ではどんな暮らしだったのか気になる

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:06.41 ID:klU8DUTX0.net
こもど部屋おじさんとか怖いから無事を願うばかり
https://i.imgur.com/8lQQmuY.jpg

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:09.06 ID:MyQSyPB40.net
すごーい!
脱走が得意なんだね!

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:06 ID:YidKx2qH0.net
>11カ月のオスで名前は「うつぼ」と言います。

>生後10か月ほどになると、自ら狩りをするようになり、雄は12か月ほどで巣立っていく。

自然に成長して巣立っただけだった
ママがいろいろ教えてない点が気になるけど、たいした脅威がいるわけもなく心配ないでしょ

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:56.26 ID:QUZ/CmxW0.net
逃げるのが悪い
自己責任

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:33.95 ID:jBRs9a2w0.net
実はサーバルキャットじゃなくウツボだったから海に帰ったんだな

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:42.05 ID:YcBebApa0.net
>>904
ちょっと何言ってるのか分からない

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:22:05 ID:LDdznmBU0.net
イエネコなら行動範囲狭いから近所でうずくまってじっとしてたりするんだがな

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:56 ID:ddH2jGIc0.net
ご近所に居候してると思うわ閉じ込められて

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:17.10 ID:r5qirtE40.net
誰かがこっそり飼ってんじゃねーの

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:38:38.20 ID:ZOiv7J4d0.net
>>39
うつぼの干物は旨い

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:39:37 ID:ldgBRDBU0.net
>>879
どういうことwww

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 02:43:39.47 ID:lGz1A0Yp0.net
葵区は長野までつながってたっけ
今頃日本の大自然を堪能してんだろうな

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 03:13:03.06 ID:kmu4hR0B0.net
>>885
逃げるか?
確かにうちの猫も外には興味深々で、よくキャットタワーや出窓から外を眺めてるし、
誰かが玄関を開けた隙にピューッと外に出る事はあるけど、
門や塀の所で立ち止まってて、敷地外へ出ることは無いよ。
どうにも怖いらしい。

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:40:23 ID:VEvFs6FO0.net
カチンカチンの死骸で見付かるよ

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 05:50:13.60 ID:po89L8Qg0.net
いいな自力で勝ち取った猫生を謳歌してるんだな
ぽまいらは自分の人生自分で切り開いた事あるんですか?

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:18:19.83 ID:ut/nT0tl0.net
>>916
一応用心した方がいい
何かの物音にビビってピューっと敷地外に出ちゃうこともあるし
予測出来ないのが猫

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:49:44.45 ID:iabRqS/50.net
中国人か韓国人が盗んでるよ

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 06:59:00 ID:b6yGKYBF0.net
セルリアンに食われてなきゃいいけど

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:03:41 ID:GHkQGiOS0.net
>>914
シュレーディンガーの猫がついに本気を出したか

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:34:52.35 ID:cmlugkwt0.net
>>909

https://i.imgur.com/f14AOxC.jpg

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:39:04 ID:iSPP9g+h0.net
>>887
アジア象はもう野生より飼われてるぞうの方が多いって聞いてびっくり。
もう人口が増えすぎて野生で育つ環境が無いのと違うのか。

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 07:57:42 ID:UmmJyeYR0.net
今日あたり捕獲されそう

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:05:12.86 ID:QShZMKGM0.net
>>921
水道トラブル5000円♪

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 08:30:20.05 ID:u+g6thpF0.net
しかしよく降るな
遊水地が絶賛仕事中

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:05:10 ID:mYRiYRQC0.net
>>924
たしかペンギンも
日本の水族館で殖えまくって野生より多いとか

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:09:17.66 ID:lwT1IPB+0.net
こんな猛毒のウツボに噛まれたら死ぬだろ

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:09:39.28 ID:FnjTnUkG0.net
もう美味しくいただかれたのでしょうて

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:29:13 ID:0+NLu8ot0.net
一人暮らしを食って家を乗っ取った可能性
家中の食品を食いつくしたら次の獲物を探す

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 09:32:10 ID:VjXoEIiF0.net
野獣と書いて『のけもの』と読む。
サーバルちゃん…。

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:09:19.13 ID:nuqM29a/0.net
目撃情報とかもないのかね
神奈川で逃げ回ってたカピバラはちょいちょい目撃されてたのに

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:11:55 ID:r9r2DC240.net
餌=人間

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:18:23 ID:JYLJ1TAv0.net
野良猫たちに匿われてる

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:20:07 ID:8rH/70dP0.net
ヒグマ倒しに野良ネコを率いて北上中だろ

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:22:37 ID:GHkQGiOS0.net
草食、肉食、雑食、腐肉食、育食
食性は5つあります

人間は育てて食べるので育食性です

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:38:53 ID:lLCLCPtG0.net
九州へボランティアしに駆けつけてるかも

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:47:02 ID:PoNimqW40.net
夜の公園で一際でかいヌコが、近隣の猫たちの集会に参加してると思うと胸熱。

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 10:50:55 ID:GHkQGiOS0.net
>>939
新入りは追い掛け回されるんだよ
仲良くなれたら一緒に人間デビューする

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:21:24 ID:O4SOB4LI0.net
>>846
単に危険いっぱいな外で死ぬから帰れないだけなんだけどな

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:29:39.11 ID:mW8eYein0.net
>>846実際は具合悪いと誰もいない冷たくて静かな場所で寝て治そうとする本能があって
穴探してそのまま死んじゃうらしい
最近の飼い主に甘ったれた猫とかは体調悪いと飼い主の前でうずくまる

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:30:12.74 ID:fiZvU3cn0.net
密かに誰かが見つけて飼ってると思うわ

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:32:29.86 ID:GHkQGiOS0.net
>>942
飼い主の前にいたほうが安全であることを理解しているんだから
穴で孤独死するより賢いじゃん

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:35:52.79 ID:O4SOB4LI0.net
>>882
>>916
最初の説明でパニックになって逃げたってあったよ

門扉でとまる猫も、とつぜん大きな音がしたり
後ろから蜂がとんできたりしたら
びっくりしてピュッと出ちゃうかもしれんから
出さない方がいいよ

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:37:04.97 ID:mW8eYein0.net
>>944せやで猫も進化してる

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 11:37:47.08 ID:O4SOB4LI0.net
>>904
コモド

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 12:32:50.79 ID:C8o1cdUo0.net
葵区だったら、駿府城に隠れてないかな?

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:04:58 ID:Lxs0auHq0.net
見つけるつもりなら家の周り半径100mの車の下やら隠れそうなところを隈なく見て回るしかない
それでも多分他の猫すら見つからない
ホント大変だよ

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:52:02.55 ID:YidKx2qH0.net
>>949
隠れてる猫族を目で探すのはたぶん絶望的
食器とか、要は食餌の時の音をならしながら歩き回る、の方がチャンスはあるかな

うちはカリカリを瓶に小分けしてるけど、その瓶をシャカシャカ振ると家の中どこからでも飛んでくる
万一家出したら、この瓶を振りながら近所を歩くこと一日3回のつもり

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 13:53:15.56 ID:2CHXj1fG0.net
ハイエースに乗ってノウドウヲ走る夢をみた

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:00:27.50 ID:YidKx2qH0.net
ちなみに2ついる上のは近所をうろついていて家に居ついてしまった野良
この辺のことは俺より詳しいから、帰る気になればすぐに帰れるはず

下のは別の場所で保護された仔猫を譲ってもらって家飼いにしたから土地勘はない
何かで飛び出したら帰ってこれない予感

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:16:16.70 ID:i9sxMbfK0.net
>>952
うちの婆ちゃんが野良猫を捕らえて室内飼いしてて子猫5匹生まれたけど、次から次に飛び出しては星になった。
星になったよ!

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:52:10.35 ID:9Q/PO/si0.net
>>953
ばあちゃん脱走対策やってくれや

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 14:58:58.96 ID:VOyba1LN0.net
葵区は秘境だしな
山で生活してるさ

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 15:06:26.00 ID:quxtB6iN0.net
ねこの名前って犬よりテキトーな名前が多いよな
おかかとかきなことかたぬきとか

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 16:47:28.87 ID:lLCLCPtG0.net
サーバルキャットのるつぼ

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 17:09:16.13 ID:USZ/PU0t0.net
マジじゃんぐるちほーワロタ

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:09:19.15 ID:QazriIj50.net
マジ静岡なにやってんの???

何で見つけないの??

屑県民

役立たず!!!

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:18:11 ID:8g33o3xD0.net
ひでえ名前だなw

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:25:38 ID:lbX8aL1s0.net
>>879
わろた

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:29:26.95 ID:Jl9/PKWE0.net
今はもう胃袋のなかだよw

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:51:34.65 ID:jF7+4k3x0.net
これ飼ったら餌とかどうすんの?
穀物フリーキャットフードとかじゃダメそう
ヤマネコは鳥とか馬肉あげてるみたいだが

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 18:55:11.12 ID:gKYHMkDk0.net
うつぼ船に乗って空に帰って行った

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 19:18:06.28 ID:l4f/kAHq0.net
静岡はイルカも食うからな

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:07:04 ID:Ke2jFgoZ0.net
橋の下で泣いてる

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:28:05 ID:GlaUlSzZ0.net
>>966
つまり橋下か

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:30:25 ID:z6dpgs5a0.net
https://i.imgur.com/ljrqUqK.jpg

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:31:36 ID:PMSBqt8/0.net
なにこれ、このスレいくつまでいくの?

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:39:34.19 ID:xBz73RjF0.net
>>963
キャットフードと肉。

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 21:51:55.22 ID:yiNGgsrq0.net
そろそろ次スレいっとく?

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:05:13.16 ID:u+g6thpF0.net
うむ。

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:25:11.09 ID:YMKhhnuS0.net
>>971
ばーどはよ

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:46:53 ID:1eh691ZF0.net
>>1
かかった費用はすべて飼い主に請求しろよ

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:47:44 ID:SwaJJEGB0.net
サーバルなのかうつぼなのかはっきりしろ

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:48:42 ID:SwaJJEGB0.net
>>879
じいちゃんにそっくりだな

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:52:08.84 ID:0g4bT/nA0.net
寅さんみたいに忘れた頃に帰ってくるよ

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 22:55:00.16 ID:0HbnQEPC0.net
ピットブルなんかより全然無害でしょ

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:03:38 ID:85GriwDY0.net
>>954
わざとだろ

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:39:08.97 ID:93Yzg1sY0.net
猫って家ネコでも鳥やネズミ、昆虫を捕まえても食うからな
意外とタフだよ

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/07(火) 23:40:20.69 ID:nu8HLF080.net
3日に目撃情報あり
@静岡ニュース

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 00:01:31.87 ID:6Gd6uBk10.net
>>879
一週間前に家に連れて帰ってまた今日帰ってきたの?
ちょっとお出かけしたら増えたってこと?

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:22:44.66 ID:bFugDtXt0.net
>>952
野良だと同時に生まれた兄弟が一緒にうろつくことがあるから、そういうことじゃないかな
真っ黒とかサビとか区別がつない色や柄だとわからんだろ

>>879の人も、戻ってきた方をmy cat と言ってるから、先に捕まえたのは似てるけど違うって気づいてたんだろ
元々兄弟で飼ってたとかフェイクかも知れんけど

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:23:46.20 ID:bFugDtXt0.net
あら失礼、>>982だった

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 01:47:06.03 ID:yctQ3z/W0.net
早く駆除しろよ
危なくて仕方ない

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 02:27:57.92 ID:4GhTqmKC0.net
>>798
コレ

後続車とか考える余裕なく急ブレーキしてしまった
ネコは立ち止まってたくせに
気づくともうそそくさと逃げたあとだった

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 04:36:35.97 ID:bYfDtvYs0.net
まぁ人間襲うほど巨体じゃないしほっとけば、何年か後でかい猫増えたら笑うけどな

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 06:44:35 ID:v3CVG0HP0.net
リニアのせいだな

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:01:29 ID:r2yIr5a50.net
https://i.imgur.com/k7q3luk.jpg

こんな所やぞ

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 08:35:08.97 ID:+5itglzH0.net
>>989
この茶葉飲めるのか?

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:15:25 ID:ocP6wke+0.net
ブッシュミートならぬサバンナミート…

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 09:33:41 ID:r2yIr5a50.net
https://i.imgur.com/oF8eOSZ.jpg


あーあー、これより草むらツンツンを始める

>>990
茶葉は飲めんじゃろ

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 10:35:54.30 ID:7sf4pkLI0.net
まだ見つからんのやったらどっかの茂みで野垂れてるわ

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:34:47 ID:ryiGTRND0.net
>>989
新東名規制して望遠鏡で捜索するしかないな

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:35:39 ID:YFldhT3a0.net
ケモノフレンズの影響で飼い始めたけど、飽きたオタクが脱走しちゃったフリしてるだけだろ

見つからないでくれ〜って願ってるよどーせ

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:40:22.33 ID:7YMEatza0.net
【布団】っω-)おはよう・・

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:40:34.11 ID:7YMEatza0.net
(´σ `) ホジホジ

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:40:51.96 ID:7YMEatza0.net
(´O`)

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:41:06.51 ID:7YMEatza0.net
(。ρω-。)

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/08(水) 11:43:25.18 ID:7YMEatza0.net
Oo。(。ρω-。)おやすみ〜☆彡.。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200