2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニで介護相談 「ケアローソン」秋田に進出 [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/07/04(土) 15:04:06.68 ID:qu4lD+TG9.net
 ローソンは3日、介護相談窓口を併設した店舗「ケアローソン」を秋田市のJR秋田駅前に開店させた。ケアローソンは東北初進出。高齢者の集いの場をつくり、介護支援に取り組む一方、コンビニエンスストアとなじみが薄かった高齢層の利用増を狙う。
 店舗は「ローソン秋田駅西店」。約363平方メートルの店内に約10平方メートルの相談窓口と、約23平方メートルの交流スペースを設けた。
 窓口は同市の社会福祉法人「成光会」が運営する。同法人のケアマネジャー、管理栄養士、相談員が常駐し、介護、食事などに関する相談を無料で受け付ける。高齢者を対象に運動などのイベントも開く予定。約100種類の介護食や介護用品を取り扱う。
 ローソンヘルスケアパートナー推進部の金子大作シニアマネジャーは「秋田は高齢化率や死亡率が全国でも高く、店舗を地域の健康を支える拠点にして少しでも改善に貢献したい」と話した。
 母親(88)を連れて窓口を利用した同市の主婦佐藤啓子さん(65)は「母が食事でむせてしまうので相談に来た。介護は毎日のことなので近くにあるのは心強い」と語った。

河北新報 2020年07月04日土曜日
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200704_42021.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:04:49.50 ID:nA5sfO710.net
そんなきのう
いらないけど

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:06:05.44 ID:suycOwkT0.net
岩手だったら焼かれていた

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:06:06.04 ID:0uQw3TGp0.net
毛は大事

5 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2020/07/04(土) 15:10:14.26 ID:VRllSOqh0.net
毛あろう孫(正義)

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:11:53.53 ID:e6DxUirg0.net
秋田駅前はいつも、いつでも閑散としていて賑わいなんか皆無の場所
秋田市民ならご存知の通り
秋田の人は地域になかった新しいモノには我先にと飛びつき一度で完結
引き潮のようにサーッと離れて戻らないのも秋田県民なら身に覚えがある通り
つまり来年中には事業撤退が見えているってこと

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:18:35 ID:l9Z7WHID0.net
略称「ケソン」ニダ

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:25:47 ID:6G8sT7kC0.net
何でもコンビニにやらせるんじゃないよ

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:26:49 ID:OO6GsUMd0.net
んーな色々やらせるからコンビニバイトが集まらなくなるんだよ
で、外国人だらけになってる

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:37:52 ID:wQWFlSP50.net
またコンビニの仕事増えるのか。

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:39:00.86 ID:BQbczdYA0.net
子供対象のニュースならまだわかるけどさ
なんで大人ばかりの2ちゃんで
「子供差別」「こども差別」、「子ども殺したくなる」で
何度も何度もパチンコギャンブル警察110番が自宅にやって来るんだよ
「子ども」は間違った日本語だということは
国語の教師ならみんな知ってるだろ
寺のぼーさんにも「子ども」を強制してさー
ぼーさんなんて一番、「子ども」が間違った日本語だと知ってんだよ
お経にこういう使い方は絶対に出てこない
それをNHK・共同通信はじめ、新聞テレビがごり押し、マスゴミ、頭大丈夫?

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:41:20.10 ID:BQbczdYA0.net
共産党と福島瑞穂とアンティファ立憲の宣伝はいい加減にしろ、新聞テレビ
バカ警察110番

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:50:40.35 ID:KF9Kqk7k0.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://kkkiji.mypjnr.org/sx/ehlikqu012/x1zowuevj8e.html

「クリエイターがお金にこだわるなんて汚い」という、謎の意識は滅んでほしい。

http://kkkiji.mypjnr.org/hy/778ap4ns9yb/5dcp2pcqtoq. [[[]]

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 16:02:09.20 ID:EhPF4wki0.net
これ近所にある。
イートインスペースの奥に窓口があるだけで利用者を見たことない。

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 18:01:43 ID:Ni6OY/Ne0.net
アーケロンかと

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 18:08:49 ID:nq60U7Ep0.net
コンビニのやる仕事じゃないし、この領域は地域のケアマネと病院、介護ホームの繋がり強いので、コンビニで手軽にってわけにはいかんよ

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 04:29:12 ID:veVnF0Pb0.net
あくまで介護相談の窓口があるだけ。
介護施設の営業所みたいな感じだな。

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 05:12:39 ID:WDSz0Slj0.net
社会の最底辺ビニカスは時給700円で老害の糞の始末もやらされるのかw
本当に憐れだなw

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 05:16:05.80 ID:WDSz0Slj0.net
他に行き場のない、他で使ってもらえない無能な使い捨てのゴミカスだから仕方ないわなw
どんどん他のこともやらしていけw
甘やかすなw

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 05:55:52.41 ID:cBZCPUl00.net
どこまでバイトをこき使う気や?

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 06:45:54 ID:s0lga5oU0.net
>>18
だから実際には求人しても応募なんてない。
都内だと介護職求人四人分に
一人しか応募が来ない。

 南アなんかでも同じで、職はたくさんあるんだよ。
でも、それやるならギャングやるほうが
マシだし、稼げるってことで、
みんなそっちへいく。

日本もどこも同じ。

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 06:48:00.62 ID:s0lga5oU0.net
介護してくれる子供がいて
連れてきてくれる老人だけが
支援受けられる。
しかも相談だけ。

 身寄りいない老人は、突き飛ばされて
金奪われて事故死あつかい

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200