2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米台】台湾、2017年に閉鎖した事実上の在グアム領事館を再び開設へ [ごまカンパチ★]

1 :ごまカンパチ ★:2020/07/04(土) 14:56:49.81 ID:rA3WniZn9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e831f2ffaad2de6d29e0a2b5a7ea039e77abf4d
台湾当局は3日、予算面の理由で2017年に閉鎖した事実上の在米領グアム領事館「駐グアム台北経済文化弁事処」を再び開設すると発表した。

台湾外交部(外務省)は米台関係の緊密化や太平洋地域の戦略的重要性に対応したものだと説明。
「駐グアム台北経済文化弁事処の再開設により、台湾と西太平洋広域圏の間の経済および通商の協力・交流が促進されるほか、
台湾と太平洋の同盟相手との関係が深まり、多角的な交流が増すだろう」とした。

台湾が外交関係を維持している15カ国のうち、4カ国(パラオ、ナウル、ツバル、マーシャル諸島)が太平洋にある。

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 14:57:36.96 ID:I7utUHMr0.net
社内Zoom会議について日本企業がコンサルに「部長や役員を大きく表示してほしい」や「部長や役員を上座に表示できませんか?」と尋ねた話
http://kkkiji.mypjnr.org/sx/563go8o/udmq6b56stm.html

「クリエイターがお金にこだわるなんて汚い」という、謎の意識は滅んでほしい。

http://kkkiji.mypjnr.org/hy/w5fzj/j7r4x16fo0v.htm =

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 14:58:19.93 ID:hLAG1eAV0.net
グアムで勤務したいだけだな😃

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 14:59:27.98 ID:G094H1vn0.net
今後アメリカとの連携が密になってくしな

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:00:04.65 ID:5IQ94S8Z0.net
ようこそ台湾
さよなら韓国

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:00:59.66 ID:QOHu19ee0.net
いいね

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:02:06 ID:Sh9kf9yW0.net
>>5 韓国は北朝鮮の仲間だろ。中国より危険。台湾と比較するのもおこがましい。

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:04:14.33 ID:QBiU2Q8b0.net
素晴らしい

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:08:02 ID:efDt4SJB0.net
観光です観光

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 15:19:08.41 ID:JzNJTFP90.net
世界の潮流はいま逆回転を始めた 出発したはずの一帯一路のバスはどこへ消えたんだww

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 16:20:41 ID:LzV7nMug0.net
台湾の米軍基地も復活させろよ

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 16:23:05 ID:ESXQoUla0.net
隣の国とは一定の距離を置くことは基本中の基本
国の中でも自治の役割は分けられてるし

そもそも話し合っても解決できない問題があるから
国境を引いてるわけだし

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 16:36:31 ID:NsUVogn90.net
香港が陥落した、次に狙うは、外洋航路が確実に握れる台湾
しかし、こいつは簡単にはいかない

 中国側に味方する、大統領を当選させ
 大手を振って治安協力という名目で
 台湾を制圧する中国軍を派遣する

南沙諸島に埋め建て基地を作っても
米軍の妨害を受ければ、出口が塞がれる
台湾・米国・日本 協力しなくてはならない

その次には、尖閣の占領が控えている

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200