2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WHO治験の中間結果、近く判明 新型コロナに既存治療薬で [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/04(土) 07:10:57.15 ID:b7586wyH9.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/4(土) 6:16
共同通信

WHO治験の中間結果、近く判明 新型コロナに既存治療薬で
記者会見する世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長=3日、ジュネーブ(ロイター=共同)
 【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3日、新型コロナウイルス感染症の患者に他の疾病の治療薬を投与して効果があるかを調べる臨床試験(治験)の中間結果が、2週間以内に判明すると明らかにした。スイス西部ジュネーブ駐在の記者で構成する国連欧州本部記者会(ACANU)とのWHO本部での会見で述べた。

 同席したWHOで緊急事態を統括するライアン氏は、開発が進められているワクチンについて「有効性が年内に示されるかもしれない」との見通しを表明。ただ「大量生産が可能となり来年の早い時期に接種を始めることができるかどうかが課題だ」と指摘した。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggxDc6aN70mkvCPZ47Gw_dmQ---x900-y600-q90-exp3h-pril/amd/20200704-00000015-kyodonews-000-3-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200704-00000015-kyodonews-soci

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:12:27.74 ID:osS3Tf5R0.net
コロナ抗体「2〜3か月で激減」衝撃データ 再感染リスクは
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-716218/
> 「スウェーデンでは、都市封鎖や経済活動の制限を行わず、集団免疫戦略をとり続けてきました。
> そのため多くの感染者が出ましたが、それでも6月時点での抗体保有率はわずか6%前後にすぎません。
> そもそも、今回の中国の研究結果を見れば抗体は数か月で消える可能性があるので、
> スウェーデンの取り組みは“労多くして功少なし”だったかもしれません」
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー

カブス投手コーチ コロナ感染 涙の告白「本当に苦しい どれだけ過酷か分かってもらえたら」
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0703/spn_200703_1767092191.html
> 「心肺機能は8割程度しか回復していない。この病気がどれだけ過酷なものか分かってもらえたら」と語った。

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:18:45 ID:mb/KMLB/0.net
信用なくすってのは怖えなぁ
ここから上がってくる情報全て
政治的な意図しかない声明に見える

対中国利益誘導の報告がなんだって??

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:18:49 ID:Y4d/Od6z0.net
中国製なんだろ?テドロスさん

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:20:05.68 ID:MI374GaW0.net
かけてもいい

ズコーで終わる

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:20:22.31 ID:1W1c9Jxe0.net
支那製のアヤしい薬かな?
WHOが持ち上げてるから、ちょっとね

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:20:43.08 ID:Ut0jfpT20.net
イベルメクチン?

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:21:39.37 ID:zVou0/nj0.net
金だせって事だろ

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:21:51.72 ID:7Xzq2BAh0.net
中国の息が掛かったWHO乙

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:23:29.84 ID:LrSUcUiH0.net
今まで何の役にも立っていないWHO

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:25:22 ID:eWsVahzj0.net
>>1
有効と判明した薬は中国でパチもん、いや、ジェネリックを生産させると?

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:25:27 ID:Y64YBUus0.net
>>1
犬の虫下しが効くんだろ
テドロスを感染させて飲ませろや

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:25:31 ID:LrSUcUiH0.net
どうせ中国製の「アビガン」

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:29:08.05 ID:+iHj7tL70.net
テドロスに感染させて薬の投与実験すればいいよ
全部の薬で何度も何度も

もう事務局長として無能、中国の犬で世界中にパンデミック起こした責任とるには
そのくらいしないと許されるレベルじゃない

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:34:12.69 ID:LzA87EHo0.net
コロナワクチンリードしているのはイギリス

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:46:15 ID:LnInhkxP0.net
中国製だけ効果出て他は不明か調査中か能力悪くなるんでしょ?

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:57:56.28 ID:uG7JiXUx0.net
<WHOテドロス語録>
 
「人から人への感染リスクは少ない」(1/19)
「緊急事態には当たらない」(1/22)
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「武漢は英雄だ」(2/4)
「致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない」(2/8)
「特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない」(2/12)
「中国のたぐいまれな努力を賞賛する」(2/13)
「新型ウイルスは致命的ではない」(2/18)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)
「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(2/28)

 ↓

「われわれは最初の機会を無駄にした」(3/25)
「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」(3/26)
「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」(4/3)
「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」(4/7)
「このウイルスを政治問題化しないでほしい」(4/8)
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」(4/8)
「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」(4/9)
「みなさん、ハッピーイースター!」(4/13)
「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」(4/14)
「我々は隠し事はしていない」(4/21)
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた」(4/21)
「各国はコロナを政治利用するな」(4/21)
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」(4/21)
「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」(4/22)
「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(4/23)
「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」(4/27)
「WHOが最高の科学と証拠に基づき当初から適切な忠告を出してきた」(4/27)
「WHOは初期の段階から迅速かつ断固たる態度で対応し、世界に対し警告した」(4/29)
「われわれは早い段階に頻繁に警鐘を鳴らした」(4/29)
「WHOが唯一しなかったことは諦めなかったことだ」(4/29)
「タイムリーだった。世界が対応する十分な時間与えた」(5/1)
「スポーツを通して健康を共同で促進していこう」(5/16)
「今後もリーダーシップを発揮していく」(5/19)
「マスクの着用を推奨する」(6/5)
「最大の脅威はウイルスではなく、国際的な団結や指導力の欠如だ」(6/22)
「パンデミックは加速している。終息に近づいてさえいない。」(6/29)

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:01:18.48 ID:eWsVahzj0.net
>>17
thx
テンプレですよねこれ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:03:07 ID:mHs06AxP0.net
アビガンでどうぞ

20 :本家 子烏紋次郎:2020/07/04(土) 08:11:43.68 ID:qAnsW1u70.net
>>1
人民怪呆軍の731部隊で人体実験中なのかな(笑)

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:16:22.93 ID:JKLWwg6r0.net
「アビガンの経過が良好だった」
「アビガンは中国で生産されている。品質も安心、廉価な中国からの購入を推奨する。」
とか言いそう

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:21:04 ID:hiGWQd2l0.net
一回解体せーよ
話はそれからやで

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:16:50.28 ID:MSFemAly0.net
こいつらがただの風邪で恐怖を煽った広告塔だろ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 10:19:35.62 ID:EKtGHs0V0.net
テドロスの阿呆の体で全部試せ そして死ね

総レス数 24
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200