2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】消費税上がったのに…コロナの影響で税収2兆円減 ★2 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/07/04(土) 05:20:06.48 ID:Uu+JpVs09.net
2020/7/03 19:04
新型コロナウイルスの影響で国の税収が2年ぶりに60兆円を下回りました。

麻生財務大臣:「経済情勢というものが、予算を編成させてもらった昨年末より厳しくなっているのは十分に認識している」
 
2019年度の国の税収は58兆4000億円程度となり、前の年よりも2兆円ほど減少しました。新型コロナウイルスの感染拡大で2月以降、法人税や消費税が落ち込んだことが影響しました。政府は今年度、63兆円の税収を見込んでいますが、下方修正は避けられない見通しです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/691c1a793b2911fa8f716cf9fd7cdc7ec7eefce7

★1が立った時間 2020/07/03(金) 22:57:26.23
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593784646/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:21:45.24 ID:WNVt1EsE0.net
裏を返せば上げてなかったらもっと下がってた。だからもっと上げるべきである。

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:24:07.48 ID:TyTES8P80.net
しかし公務員の給与とボーナスは上げます。 大切な国民をサポートするためです

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:24:54 ID:Dg5UNtnd0.net
>>1
消費税上げるから税収減るんだろ
馬鹿かテレ朝

てめーは、それでもジャーナリストか

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:26:05 ID:VWgc3xeu0.net
消費税をたった1%上げればカバーできる

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:27:11 ID:Q6PtIBa10.net
法人税増税

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:29:30.03 ID:liPji+b40.net
☆特別会計の闇★

国民の皆様は特別会計(200兆円)という非公開の財源予算をご存知ですか?
※普段、国会で審議してるのは一般会計(80兆円)です。ちなみに消費税1%=2兆円の税収

この特別会計とは、公務員の天下り法人の為の予算であります。
コロナ騒動の今、これを日本国民に給付すればいいのです!

退職金や特別年金がある公務員の老後の天下り先の法人を何故、私達の税金で支えないといけないのでしょう?
そんな国は日本だけです。

※財務省が管理する特別会計は記者クラブで規制がかかり突っ込んだ報道は出来ません。ある議員は、特別会計を国会に取り上げようとして殺されました。

また、日本は財政難といいますが、借金は国内にしかなく、外国へは貸付のほうが多いわけで超お金持ち国家なのです。札を刷れる日銀が政府中央銀行
としてあるなら札を刷って国債を返せばいいので財政破綻などしようがないのです。

ぶっちゃけ超デフレのいま、日銀が紙幣をすり、インフレ率2%まで国民に配布すればいいのです!

またアメリカ→自民党清和会(安倍、麻生、小泉、森)→財務省
この流れを切らない限り、お金は外国に流れていきます。
日本はアメリカの植民地であり、日本ではなくNipponなのです!!

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:30:16 ID:GwDmjG6V0.net
これから、もっと下がる。収入が減るから。

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:31:06 ID:KP3eLgk30.net
為政者ゴッコしてるアホどもは上げても消費はそのままだと勘違いしてる奴らしかいないのがこの国の限界

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:31:13 ID:9vCWEBbX0.net
キャッシュレス還元終了、レジ袋有料化である意味追加みたいな状況だよ

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:31:51.09 ID:hbQoXPzD0.net
感染税の導入が急がれる

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:31:51.90 ID:vhvrD/x60.net
消費税上げるの少な過ぎた

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:31:56.37 ID:GwDmjG6V0.net
消費税なんてタコが自分の足食ってる様なものだ。こんな税制は一刻も早く止めるべきだ。そうしないと日本は消費税に潰される。

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:32:21.93 ID:RH/eK/X70.net
根本的にお金の流通が少なすぎるんだと思う
もっと日銀と造幣局が刷ればいい

15 :ウインドウズ10の不調には復元ポイントを使うのだ。:2020/07/04(土) 05:33:04.05 ID:uG7JiXUx0.net
とりにくいところからとるとやばい。

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:33:30 ID:phFUdrmW0.net
税収回復のために消費税率上げないと!
って本気で思ってるのが政治家

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:33:41 ID:lyJHW9Ij0.net
増税で財政を立て直した国はいまだかつてない

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:33:55 ID:5e3iEPS10.net
景気が加熱してる訳でもないのに何故税金を沢山取る必要があるんだか

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:34:07.50 ID:RJB2LRsm0.net
いや3月までならコロナの影響ほとんどないだろ

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:35:10.76 ID:F7VcDXYb0.net
中抜き代が減っただけ

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:35:41.88 ID:rTssM0CL0.net
消費税上げたら税収下がったんだから
消費税下げたら税収上がります

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:35:46.57 ID:aHEZXArW0.net
そんなにカネ欲しいなら1京単位である米国債売り飛ばせよw

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:35:47.24 ID:IF21hKT40.net
今年から税金で大学通わすんだから無理

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:37:36.16 ID:GwDmjG6V0.net
>>22
中国が喜んで買ってくれるよな。

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:37:56.21 ID:npb17ZxT0.net
19年度でコロナの影響あったの3月だけ
それで2兆円の税収減ってことは20年度はとんでもないことになりそうだな
政府がコロナ無視して経済回そうとするわけだ

26 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/07/04(土) 05:38:01.49 ID:SJ/VPalW0.net
('A`) /☆ そうだ! 今回はコロナに責任とらせよう(大火球ドーン)

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:38:03.50 ID:AgLpvdeX0.net
コロナ関係ない時期にGDP-7%叩き出したのを忘れたのかよ痴呆症

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:38:04.10 ID:qlHgxixz0.net
10%のままでいい
へんに13%とか8%とかにされると計算しにくいからか

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:39:07.94 ID:3F60ae0e0.net
麻生ざまぁw

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:39:26.34 ID:qyruJBlm0.net
たったの2兆円?
もっともっと減ってそうだが

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:39:40.27 ID:eLWs3i1E0.net
消費税上がったら税収減ったんだろ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:39:44.05 ID:VKb7xbPJ0.net
税金を払う側と税金で食わせてもらう側の意識の違いが一番の原因なんだろうね。

そりゃ、黙ってても決まった額を安定的にもらえる人には、
税金の支払いで苦労している庶民の暮らしなんて想像出来ないでしょ。

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:41:03 ID:myZBcy860.net
2兆円で済むと思うか? アホ在霧消

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:42:06 ID:qlHgxixz0.net
代りに、首都圏立地企業の法人税率を上げればいい
一極集中も解消されて一石二鳥

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:42:59 ID:rTssM0CL0.net
消費税上げて不況になり人工的に氷河期作った97年と同じ
トン、トン、トーンと3年連続税収減って下げ止まり不況が続く
なんせ脱却したのが16年後の2014年異次元の金融緩和でお札を刷りバラまくまで続いた

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:43:17 ID:zWT83JsA0.net
今の内閣の人達って良い死に方しなさそうだよな

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:43:55.91 ID:myZBcy860.net
GoogleMapで行ったら階段で脱輪したトラック運転手にもバカにされてる
在夢笑と日銀黒田

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:44:21.77 ID:GaAjBR2I0.net
>>1
これからが本当の地獄だ!

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:44:34.92 ID:Uz9iONdQ0.net
莫大な借金
高い税金
コロナの恐怖

この国の未来は暗い

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:44:39.50 ID:+Ox4tRDG0.net
増税前に買ったトイレットペーパーで助かったわ

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:44:51.44 ID:N39396wy0.net
消費税あげたら消費が減って税収が下がってもた…
せや!もっと消費税あげたろ!
こんな政府によく票入れるなあ君たち

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:44:53.91 ID:6spWYR0+0.net
消費税増税という名のセルフ経済制裁

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:45:36.27 ID:NdZZMALO0.net
アベノセイダーズとコロナノセイダーズの醜い争い

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:45:37.05 ID:yWbeq02C0.net
アホやろ。

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:46:39.13 ID:i2bDFXWe0.net
×コロナ

○増税そのものにる消費の後退(GDP年率マイナス7.1%)

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:47:37 ID:54DyxPT70.net
>>3

公務員の給与は民間平均以下が原則

これを守らないから財政がおかしくなっていると言える

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:47:50 ID:dfV6AGifO.net
キャッシュレス還元終了で今月からもっと景気冷え込むだろう

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:48:31 ID:aHEZXArW0.net
>>24
いや、塔一教会系安倍チョンが国賓で歓迎してる中国も対米貿易戦争で売り飛ばしてるだろw

てか売国安倍チョンはグローバル売国奴だから尻拭いでトウモロコシまで買わされるし

いくらキックバックあるのか知らないがもうどう仕様ない売国奴なんだわw

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:48:32 ID:i2bDFXWe0.net
馬鹿な国民が税率がどれくらいになったら気づくのか興味深いところ

国民ストレステスト
セルフ経済制裁

などと一部では揶揄されている

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:49:11 ID:MrhtJ+0V0.net
庶民には回ってこないが それでもお金使う政権
go toとかにお金回してる場合かね

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:49:40 ID:QyRF9jP50.net
コロナのおかげで消費税増税後の不況が消えた

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:49:48 ID:GcILPPL90.net
さらに15%に上げればいいじゃないか

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:49:56 ID:uhM3YSQG0.net
税金上げたら長い目で見て税収が下がるのは当たり前。ちょっと早くなっただけ。

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:50:09 ID:vJcGV0/+0.net
キャッシュレス還元終わりであちこちから阿鼻叫喚のように消費消えたと続々と報告上がってるから
今月はコロナ再燃と合わせて散々だろうな 過去最低を今月も記録するかもなw

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:50:17 ID:kvvAgy7x0.net
自民のバカ議員は消費税あげれば税収増えると思ってるアフォ老人

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:50:25 ID:LRTgXAZw0.net
>>46
のいうとおりじゃないかな。
公僕なのに、なんで主人より給与が高いのか。
矛盾だわ。

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:50:32.46 ID:MyEEmnck0.net
ちくしょう、コロナさえなければって本気で言い出しそうだよな。

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:50:37.89 ID:QyRF9jP50.net
>>51
というより、わからなくなった

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:51:46 ID:o3xnY9K90.net
DAIGOの父親が消費税導入を断行以降、
日本経済は坂道を転げ落ちるように沈没していったからな

かつての経済大国が、5流国家に成り果てた
そもそもモノを買ってやったのに税金を取られるという発想が、日本人の国民性に全くマッチして無い

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:52:21 ID:GwDmjG6V0.net
>>30
税収が2兆ってだけで、GDPは7%減ってるから、実体経済から約39兆が減ってるよ。小国の国家予算規模の金が消えた事になる。コレが毎年あるんだから、その損失がどんなものなのかは誰でも分かる。日本が何で30年間も経済成長出来なかったのか?消費税が原因だって誰でも分かる。

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:52:28.62 ID:hPYNNmch0.net
コロナ真っただ中で景気が本格的に落ちたのは四月以降だろ
消費税上げたら税収落ちるのは当たり前だろ消費に冷や水あびせるんだから
コロナを隠れ蓑に使ってるんじゃねーよクズが

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:53:28 ID:14AhTIRm0.net
コロナの影響があって4%しか下がってないのか
まだバラまく余裕あるな

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:55:17 ID:chOLtv6O0.net
借金なんてインフレでおk

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:55:24 ID:rEc9fS5q0.net
消費税を2%上げたいんだろ?
衆議院選挙終わってからだぞ

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:55:46 ID:H3iRxIBC0.net
もっと増税しないとな
まあ19年度分なんだから
今年の三月までで
コロナの影響とかなにそれだろうけど

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:56:00 ID:YIG6L9j60.net

 ロ
  ナ

 係
  な
   い
    か
     ら

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:56:30 ID:Y8rXdlcM0.net
逆に上げてて良かったじゃん
またコロナ落ち着いたら2パーセントくらい上げればいいよ
いつも「欧米はこうなのに日本はー」とか言ってる連中は欧米並みの消費税に近づけるから文句ないよね

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:56:39 ID:rBxuLRHw0.net
右肩上がりは終わったんだから下がることも受け入れろよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:56:52 ID:3Lf2VGoe0.net
公務員の給与
半減しろ

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:56:56 ID:aHEZXArW0.net
>>57
いや、どっちにしろ言逃れは出来ないよ

百歩譲って塔一教会系安倍チョン一味がコロナのせいにしたなら

なら初動で中国では感染するが日本では感染しないと嘘ついて

その春節コロナツアー歓迎し国内感染拡大テロしたのは誰だよって話だよw

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:57:46 ID:14AhTIRm0.net
>>67
食品医薬品0%なら歓迎じゃね

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:58:14.07 ID:GwDmjG6V0.net
消費税増税10%でGDPが7%(リーマンショック並)下がって、コロナショックで更に10%下がる見通しがでてるからな。併せて17%だぞ。約94兆だぞ。これから日本は阿鼻叫喚の地獄になるのは誰でも分かるわな。誰も経験した事のない大恐慌だよ。これはもう避けようがない。

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:58:40.68 ID:wkliTuaD0.net
>>59
父でなく祖父(母方の)

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:59:00 ID:HVNfJcga0.net
公務員減らせばいい
はい論破

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:59:10 ID:H3iRxIBC0.net
>>72
国民は自民党支持
もっと増税してくれ!増税を歓迎してるぞ

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:59:15 ID:T72GoG7n0.net
このご時世なのに、公務員は貰いすぎじゃね?

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:59:46.35 ID:DqZfom+J0.net
国民から税金をとって、その一部を懐に入れて、バラマキをするドロボウ安倍政権。

最初から税金を盗らないよりも、税金を盗って、後でバラマキされた方が
恵みを受けているように錯覚させることができるってわけ。

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 05:59:58.59 ID:rRPhdOdi0.net
よし増税だな

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:00:01.07 ID:hlLLKz7+0.net
上げたから買わなくなっただけなのにさすがチョンしかいない政府の発想は違うな

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:00:32.60 ID:sEiPUmCP0.net
>>9
国仕切ってる老人がバブルまでで頭が止まってるからね
テレビで煽って奴隷搾取すれば、忘れやすく愚かな愚民はいくらでも消費するってね

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:01:01.68 ID:VCPUi4dA0.net
庶民てばバカだからな
自分の票が死票にならないために当選確実な候補者
つまり上級さんの手下に投票するか
現実逃避のように選挙そのものを無視してしまうからな

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:01:14.11 ID:dCV+wSHV0.net
消費税はオワコン

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:01:19.35 ID:dg6LfoxY0.net
日本全体の人口が減っていくんだから公務員の給料を
下げていかないと破綻だよ。

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:01:46.30 ID:Bl8GPHZq0.net
>>46
民間平均(大企業)以下やぞ

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:01:51.70 ID:GwDmjG6V0.net
>>79
経済政策で日本人の大量殺戮だな。これならバレないで幾らでも日本人を殺し放題だ!てな、わけだろう。

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:02:04.16 ID:BJbi2CL40.net
無能アンド無能!

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:02:21.06 ID:y7JptO+A0.net
国債発行して日銀が買えば良いだけ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:02:22.22 ID:Zkb5Fn07O.net
>>1
一番の原因は増税でしょ?
そして追い討ちでコロナのWパンチ

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:02:22.64 ID:AgN5lV6f0.net
コロナ抜きにしても経済の経済のマイナス結果は出てただろ

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:03:40.00 ID:PfXmoNXX0.net
ならもっと税率あげれば良いって考えるのが日本の政治家。単純に税率上げる事しか思い付かない無能。

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:03:44.66 ID:dfV6AGifO.net
>>50
GOTOでコロナばらまいて収束が遠のけばそれだけ広く経済の打撃を受け続けるのになぁ
どうやら政府は算数ができないようだ

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:04:15.36 ID:GcdsAVMH0.net
消費税はイソップ童話『北風と太陽』の北風だからな。
庶民が物買わなくなるから、結果的にはそりゃ税収減るだろ。

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:04:35.82 ID:yzHcOqTB0.net
一番潤沢なお金持ちの老人層が、消費税気にして金を使わなくなってるからな
消費税は悪!

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:04:42.22 ID:5e3iEPS10.net
>>84
国という超大企業の社員であると考えると妥当なのかもしれん

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:04:51.76 ID:GwDmjG6V0.net
これから日本企業は経営が苦しくなって、外資に身売りして日本は実質的に外資に乗っ取られるだろうな。占領ですよ。戦争しなくても占領は出来るって事!

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:04:56.19 ID:RXSrI7TZ0.net
去年1年で58兆の税収
新年度の4月から、コロナ対策で50兆円近く使っちまった

これホント大丈夫かよ

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:05:07.06 ID:1baWu5SY0.net
コロナは2020年では?
日本だけ2019年からあった?

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:05:18.13 ID:vhvrD/x60.net
>>91
出来てたら麻生大臣は家業継いでるよ

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:05:31.29 ID:ZIcCGhWL0.net
アベノイジメで日本人はどんどん貧しくなる

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:05:52.08 ID:H3iRxIBC0.net
>>96
日本の国家予算とかまだ信じてるの?
本当の国家予算とか毎年200-300兆円使ってると言われてるのに

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:05:58.73 ID:zDjZT7us0.net
アベノセイカ

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:06:04.70 ID:Wo4j3+/R0.net
>>96
一年分の税収が飛んだか

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:06:39.29 ID:HIM0y/VL0.net
中抜き税100%を導入すれば簡単に財政再建できる

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:06:54.07 ID:RS1siHZ50.net
消費したら罰金で税収が増えたら、
どんどん増税するわ

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:07:02.65 ID:RXSrI7TZ0.net
>>102
僅か2か月で、昨年集めた税金が全てパァ
一体どぎゃんしたらよかとですか

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:07:40.47 ID:1baWu5SY0.net
>>104
3→5→8→10で
どんどんしてますが

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:07:43.01 ID:UGUi/UrQ0.net
結局重税に次ぐ重税で家庭も満足に築けない人間増やしただけで終わったな。

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:07:56.98 ID:MR8Zgt8/0.net
消費税=金を使ったら罰金

税収が増えるわけない。

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:08:19 ID:XQRd32Q50.net
>>30
19年度は3月末まで
緊急事態宣言は4月
コロナの影響は20年度からだから

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:08:52 ID:BI425ECR0.net
>>95
しかも日本市場に魅力なくなり
かつての名門企業が二束三文で買い叩かれるな

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:09:20 ID:5e3iEPS10.net
そもそも金を無限に発行できる存在が収入を気にするのがおかしいだろ

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:09:36 ID:WqBzQSsT0.net
で、消費税をもっと上げるのが馬鹿政治家と馬官僚

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:10:38.26 ID:3g9MUC7f0.net
収入が減ったなら給料も減らないとなあ

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:11:16.11 ID:vw9M58LU0.net
秋に消費税を5%減税を掲げて解散

自民党圧倒的な勝利

米国、ロシア、中国などの猛獣相手の外交を考えて安倍が四選

憲法改正へ一歩前進

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:11:51.01 ID:i2bDFXWe0.net
財務省「そうだ」

政治家「もっと増税しよう」

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:11:51.06 ID:1S23lpSK0.net
>>28
0%が一番計算しやすいですよ? 消費税 

消費増えて景気良くなって税収も増えて良い事尽くめですし 
なぜ財務省が消費税0%化を邪魔し続けているのか謎です

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:12:20.81 ID:cWxIf8/70.net
いやいや、消費税増税したら税収下がるの毎回じゃん
何でもコロナで覆い隠してるな

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:12:48.00 ID:i2bDFXWe0.net
>>114
ネトサポの妄想はすごいが
実際に減税してくれるならそれで構わんよ
8%って話があるが、5%なら上出来
もちろん消費税ゼロが理想だけど

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:12:54.30 ID:SEfyHKCd0.net
>>1
消費税は30%まで上げろってことだな

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:13:12.39 ID:RXSrI7TZ0.net
>>111
際限無く金を刷り続けると、どーなるか

実は、第二次世界大戦当時
連合国の経済を破綻させようとして、ドイツが本物以上の偽物紙幣を作ってたらしいんだけど
(ブリュンヒルデ作戦:映画ヒトラーの贋札
成功していれば、ドルやポンドは紙屑になってもしかしたらドイツに負けていたかもしれないね

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:13:19.76 ID:eU4Ivuii0.net
またコロナのせいにする

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:13:29.91 ID:dE1oHXZx0.net
>>1
消費税あげてなけりゃ
もっと酷いことになってたって
奴らのロジック

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:14:03.54 ID:3ccmaQjt0.net
減ったもんはしゃーないし増える見込みもないし
でも出るものは出るんだし
結局ますます借金(国債)するしかないよね
はてさて2000兆まで何年で到達するかな、っと

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:15:17 ID:BI425ECR0.net
>>93
老人はカネあっても家も土地も車も洋服も買わないからな
若手の給料増やさないと

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:15:18 ID:yzHcOqTB0.net
こういう記事って、消費税を20%に上げるための伏線なんだろうな
うぜぇ

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:15:38 ID:i2bDFXWe0.net
増税

税収減

増税

日本の未来をぶっ壊す!
一方財務省や電通は公金にたかって大もうけ!

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:15:40 ID:yCU4DErRO.net
収入が増えないのに消費税が上がれば消費しなくなる
小学生でも分かる

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:16:14 ID:rRPhdOdi0.net
>>127
わからないのがこの国なんだよ

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:16:16 ID:SEfyHKCd0.net
税収が足りないならば増税するしかあるまい
消費税は一気に35%まで上げるべき

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:16:40 ID:6aXt2I780.net
>>25
違う。
63兆円見込んで58兆円だから、5兆円マイナス。
消費税増税の影響で下がったのにコロナのせいにしようとしてる。

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:17:16 ID:1baWu5SY0.net
>>128
どんなに消費税が上がっても
生活必需品は買わざるをえない
これが消費税

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:17:23 ID:yDb8JHKC0.net
キャッシュレスポイント還元とかやってたしな。
先月で終わったけど、あと1年ほど延長すりゃいいのに。

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:17:35 ID:qAAW22LN0.net
なんだかんだ亡くなった人多いから相続税すごそう

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:17:37.26 ID:fFXYYROs0.net
減収分消費税率をあげる!コロナのせいだやむをえない
とか言いかねない

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:17:48.31 ID:Rfbr9rt10.net
CIA工作員の安倍を選ぶ選挙民がバカ

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:18:11.47 ID:d6HnQUZ10.net
>>94
地方公務員でも高給なんだぞ
俺の住んでる埼玉県八潮市の職員の平均年収は593万円

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:18:21.12 ID:OqvIMDhH0.net
コロナのせいにするな

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:18:23.67 ID:ZeAu+1cW0.net
それでも上がり続ける

公務員のボーナスw

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:18:51.54 ID:1baWu5SY0.net
>>136
それは低すぎ
全国平均は680万円

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:19:14.55 ID:Q5a5AJym0.net
この国では多くの者から税金や年金を集めて、電通や自民党の支持者等の上級国民で分ける仕組みが出来上がっている。先進国といいながら、実は未開の国だ。

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:19:52.83 ID:5e3iEPS10.net
>>120
偽札で経済を破綻させるって可能なのだろうか
日本で言えば、十兆円分の偽札を作って使ったところでGDPの2%程度だろ
経済を破綻させるほどの偽札作りはこっそりやるのは不可能な規模の事業になるんじゃね

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:19:58.46 ID:BI425ECR0.net
>>122
何故、奴らが消費税に拘るかと言えば自由に使えるカネが欲しいから
国債とかは使用目的が限定される
例えば、国債で公務員の人件費などを賄うのは禁止
だから消費税の福祉目的限定化は全力で潰した

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:20:47 ID:mV9HXMjd0.net
レシート見る度に買い物しようと思わなくなる
衝動買いなんてはるか昔の話だ

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:20:56 ID:vhvrD/x60.net
消費税増税みたいなデフレ誘導政策しながら
2%インフレターゲットだって連呼するの止めて
変な笑い声出るから

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:20:57 ID:HIM0y/VL0.net
とりあえず緊急で0パーに下げるて年1パーずつ上げて行きゃ毎年駆け込みが発生してウハウハ

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:21:13.11 ID:raBlPXU+0.net
コロナのせいにするな
無能財務省は全員死刑にしたら良い

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:21:53.65 ID:rRPhdOdi0.net
>>145
システム屋が死ぬな

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:22:04.86 ID:1baWu5SY0.net
>>144
いや
消費税2%上げたら売値も2%上がるぞ

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:22:50.57 ID:rRPhdOdi0.net
>>146
でも君ら増税しても指示するじゃん
民意だぞ

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:23:21.72 ID:5e3iEPS10.net
>>144
消費税増税は政府、インフレターゲットは日銀、日銀は政府から独立、と考えると苦笑い程度になるかもしれんぞ

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:23:27.11 ID:vhvrD/x60.net
>>148
結果3年後から売り上げ6%ずつ減るけどなw

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:24:38 ID:1baWu5SY0.net
>>151
売り上げは減るけど売値は上がる
一応消費税はインフレターゲットではある

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:24:45 ID:fvDFjYBi0.net
消費税上げたら税収が上がるというのがそもそも間違い
いくらでも上げられると思ってたら大間違い

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:24:47 ID:IhFB1h9T0.net
役人も1年目から税収あがるなんて思ってないだろ

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:25:02 ID:TyMXW8vx0.net
日本は世界トップクラスの重税国家になったな給与の4割以上は国に取られる

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:25:03 ID:tlW2iKJf0.net
ジタミは
中抜きやめて

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:25:29 ID:dg51Ux8t0.net
15パーセント以上は脱税が蔓延るから
もう余裕が無いね
マイナンバーどうたらなら仮想通貨に変えとくか

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:26:20 ID:1baWu5SY0.net
>>155
株投資、タックスへイブン
賢いやつは節税してる

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:26:25 ID:dg51Ux8t0.net
住民税も高すぎるわ

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:26:29 ID:9jlw9WNJ0.net
>>3
一部上場企業だが、今年ボコボコなのにボーナスはちょっと上がったよ?昨年度の実績で判断するから
来年は悲惨な事になりそうだし、公務員が来年下がらないのならそれから文句言えば?

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:26:39 ID:4UYBakS+0.net
でも国家公務員の賞与は増えるんです

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60953790Q0A630C2EAF000?s=4

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:26:53.32 ID:04VPrhri0.net
>>18
どうでもいいことに税金を浪費しているからね
東京五輪とか大阪万博とか
これらだけでいったい何兆円の税金を使っている、あるいは使われることになるのやら

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:26:58.24 ID:vhvrD/x60.net
>>152
上がるの一瞬だけだろ
その後売れないから下げるしかなくなる
これの連鎖がおこってる

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:27:14.61 ID:BI425ECR0.net
>>152
モノが売れずますますデフレ傾向に
商品の価値がなくなる

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:27:28.53 ID:qbvUqCCX0.net
すげー単純に考えて全体で可処分所得が2%減るんだから
消費も全体で2%減る

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:28:15.01 ID:1baWu5SY0.net
>>163
残念ながら日本の物価はこの8年で上がってる
8年前はめちゃくちゃ商品が安かった

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:28:16.87 ID:dg51Ux8t0.net
東京五輪は元々、老朽化した都心のインフラ再整備の口実だから

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:28:33.52 ID:gPHj0B/u0.net
専業主婦が山本太郎信者を斬る!「支持者は貧乏人が多いらしいが、山本を支持するような頭だから貧乏になるのでは?」 [321172479]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593784760/

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:28:36.71 ID:9jlw9WNJ0.net
税金を大して払って無い奴が、増税や公務員の給料に文句を言う伝統芸

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:29:00.11 ID:D+veOYNP0.net
>>146
財務省vs国会議員 「最強官庁」への大いなる勘違いを元キャリア官僚が解く

国内 政治 2018年6月20日掲載

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/06200650/?all=1

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:29:14.32 ID:29Il1dJI0.net
税収減てコロナのせいばかりじゃないだろw

>>162
東京五輪なんて赤字が膨らむばかりで、何も回収できずに中止の可能性も見えてきた、と

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:29:40 ID:1baWu5SY0.net
>>164
日本は売れないからといってデフレにはならない
その代わりインフレで不景気になる

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:29:55 ID:47zAFSTO0.net
過去の統計では、消費税上げた後は税収は下がる。
売買を控える様になるから当たり前だよね。

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:30:01 ID:ApJA/w2Y0.net
消費税減税派の議員や学者は、なぜ毎日毎日、同じ事を必死に動画をあげるのか

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:30:21 ID:xpCvujQ60.net
サッサと消費税廃止しろ

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:30:23 ID:vhvrD/x60.net
>>166
それは海外要因であって国内要因ではない

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:30:23 ID:fvDFjYBi0.net
>>169
公務員はものすごい納めてるからな、実際
そこらへん本人たちも理解できてるのかな
天引きとかなってるけど計算してみたほうがいいと思う

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:30:36 ID:29Il1dJI0.net
>>169
大して、ってどのレベル?

179 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:31:34 ID:moBdBhHE0.net
これ、良くも悪くも、いいサンプルの状態だよな。
どうやって切り抜けるのか。
後の歴史家に評価されるような対応を期待。
政府頑張れ。
凡人ではどうすることもできん。

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:31:38 ID:LmdpvGqx0.net
だからワイは一気に20%上げろ言うたんやボケなすヤロー

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:31:50 ID:1baWu5SY0.net
>>176
ならデフレの要因は日本にないと?w

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:31:54 ID:1IiotKs40.net
麻生「もっと税率上げるしかねぇだろ」

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:32:02 ID:KVUoWIIC0.net
コロナなければ税収上がってたはず

って本気で考えてンの?

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:32:43 ID:cb6NFJKC0.net
国民の収入は減っても、支配階層の公務員の為に増税はします

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:33:07 ID:nz62aSmZ0.net
消費税取って公務員優遇しか頭にない財務省だからなぁ
どうしようもないんじゃね

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:33:08 ID:fvDFjYBi0.net
足りない予算を海外からかっぱらってくるっていうやり方も有るんだよ
中国から引っ張ってこれないもんなのかな?
商売相手としてはとてもいいと思うけどね

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:33:11 ID:xW5taj5WO.net
税金納めているやつが偉い理論(爆笑)
いつの明治時代ですか?

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:33:21 ID:N39396wy0.net
最低でも初代シムシティで50万人都市作れる人が議員になって欲しい

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:33:34 ID:mW8LIYXw0.net
頭おかしい民が集う国だからな
増税して景気悪化しないと思ってんだから
コロナはたまたま重なっただけで、増税自体が自殺行為なのに
この国の民を諦めたよ

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:33:39 ID:BivadusD0.net
儲けられないなら公務員にボーナスなんて出すなや!

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:34:02 ID:85ZRtGAp0.net
消費税導入から30年経つが、
物買う時消費税盗られるのに未だに違和感あるからな

10%なんかに爆上げしたら、そら税収は激減するわ

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:34:06 ID:D+veOYNP0.net
レジ袋有料化は使わせない罰金の効果がある

ならば

消費税増税は消費をさせない罰金の効果があるのは当たり前
消費が減れば景気が落ち込み消費税意外の税収がヘ減るのが自明である

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:34:21.65 ID:i2bDFXWe0.net
増税されて喜ぶ日本国民

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:34:59.55 ID:dg6LfoxY0.net
>>152
消費税がインフレターゲットなんか聞いたことがないw
それに消費税が導入された97年とかまだデフレではなかったしw

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:35:14.08 ID:uBUrppjU0.net
補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www

・コロナで減収の民間さん納税あざーす!公務員はボーナス満額の上に特別手当で大増収でーすw
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますが何か?w」
・災害対応「名目」で時間外手当ジャブジャブ年収1500万さいたま市職員w一般的などこにでもある民間企業準拠だね!
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス!!オラ、公務員!!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で、その寄生元である民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも3000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:35:26.52 ID:0ESOq12u0.net
締め付ければつけるほど買わなくなる
こんな小学生論理もわからないバカ
なんでもかんでも新コロのせいにするな!

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:35:52.72 ID:uBUrppjU0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」

「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する寄生虫ゴキブリ公務員。
寄生虫の利権の為だけの「限定社会主義」と「シビアな競争資本主義社会」が混在してる糞国家、それが美しい日本。

「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、 かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」
「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのw

んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www

て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

日本は平等公正な統一社会制度の国っていつまで誤認してた?
現実は「寄生虫ゴキブリ公務員限定共産社会」と、その理想の楽園維持する負担専任の「リスクと責任と努力と競争背負わされる民間人限定資本主義社会」
が「並行共存」してるハイブリッド制度の国なんだよね。当然流石にもう気付いてるだろうけどw
マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:35:55.57 ID:Mge1wVIc0.net
政治家が馬鹿で経済が理解出来ないから
官僚の意見を丸呑み、言いなりになってるだけ
麻生なんて、俺はわからねーからお前達に任せるわ
なんて言ってそうだよな。

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:36:11 ID:1baWu5SY0.net
>>194
いや
例えば消費税を8から10に上げれば
商品の値段は確実に上がる
これがインフレターゲット

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:36:23 ID:xpCvujQ60.net
まともな政治家がいないからな

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:36:37 ID:vhvrD/x60.net
>>181
いや原材料が上がってるだけで未だデフレだし

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:37:02 ID:8I62OhCt0.net
2019年はコロナ関係ないだろ

10月に消費税増税したからじゃん

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:37:25 ID:F0qAuP0n0.net
デフレが進んで不景気になったからコロナがなくても税収減ってたよ

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:37:39 ID:1baWu5SY0.net
>>201
デフレとは商品の物価が下がることをいう
物価が上がってデフレはない

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:37:53 ID:jx5X/a1X0.net
まつりごと関連の支出減らさないと
まじで共産主義と変わらん

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:37:56 ID:fvDFjYBi0.net
消費税100%にして
食品だけ軽減税率100%にしよう
金持ちが買いそうなものは超増税になるけど仕方ない

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:38:30 ID:TYaCqTBP0.net
>>178
俺は額面1200、嫁は700
俺だけでも300近くは引かれてたと思う

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:38:35 ID:1BYK1Y3J0.net
>>1
石炭も石油も原子力もない日本を目指すには
消費税はもっともっと上げるべきだろ。
自給自足を目指せ

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:38:39 ID:Uur7aQ/j0.net
来年の後半には消費税は20%まで上がる。

もう日本の財政には後がない。
ブラジルになるかギリシャになるかの二者択一。

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:38:57 ID:aWyK1ff+0.net
これは、財務省の失政。自衛隊・警察などを除く公務員の給与は半減にすべき。

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:39:24 ID:7e4Zm/GI0.net
???「よろしい。ならば増税だ」

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:40:05 ID:0XcDJoAw0.net
簡単
いよいよ日本にある宗教団体約2万件から税収始める時がきたな
日本にある宗教団体約2万件の無税
きちんと徴収するようにすれば年間5兆円以上取れる

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:40:13 ID:LfTYcMaE0.net
今回10万円も配ったしな、100万円消費しないと納められない税金って理解できず、ずっとお金くれくれいってる人も多い
配ったら本当に国の今年の収入ないよね

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:40:14 ID:eyv7w6PS0.net
コロナのせい?

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:41:15.74 ID:k34l3iNa0.net
こいつら社会保障人質にとって上げるからな
公務員の給料を人質にとれよ
ほんましねばいいのに

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:41:23.73 ID:Hu3kjcBq0.net
公務員のボーナスはカットすべきだったよ
民間出ないのに

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:41:25.03 ID:TYaCqTBP0.net
>>214
コジキのせい

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:41:34.11 ID:VnnuvZoU0.net
税金上がって社会還元率が下がる国があるそうなww

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:41:43.16 ID:BI425ECR0.net
>>212
パチンコ税導入
合法化してもいいから宝くじ並みの課税をする

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:42:09.23 ID:SK7qL0Kh0.net
モリカケ着服
加計学園着服
マスクで幽霊会社に送金着服
給付金を企業使って下請けに送金着服
こんなことばっかりやってるからいくら消費税上げても足りなくなる

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:42:10.79 ID:wsiehQi30.net
安倍は国力を削いで中共の属国になりたいんだから狙いどおりだろ?

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:42:30.59 ID:D8ZL9dTz0.net
東大法学部を優秀な成績で卒業したお坊っちゃんお嬢ちゃん揃いの財務官僚は経済や財政の素人集団

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:42:45.89 ID:cb6NFJKC0.net
法人税増税と軽減税率見直しはやってくれ

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:42:46.88 ID:Bu2Ig4Ww0.net
>>54

努力が足りない。もっと工夫しろ、考えろ。
甘えるな

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:42:49.75 ID:D+veOYNP0.net
>>210
財務省がーって
財務省は省庁の1機関に過ぎない
財務省の人事権を持ち管理しているのは
安倍政権だよ

財務省vs国会議員 「最強官庁」への大いなる勘違いを元キャリア官僚が解く

国内 政治 2018年6月20日掲載

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/06200650/?all=1

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:42:57.28 ID:p3KUTlqS0.net
全部コロナのせいで〜す

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:43:06.82 ID:PuLbTQRI0.net
税金は所得再分配による格差縮小と景気安定化のためにあるだけで、
政府の財源は国家の供給能力を担保とした通貨発行権だと多くの国民が理解してくれたらなぁ
明日の都知事選で山本太郎が勝てば変わるだろう、楽しみ

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:43:47.37 ID:1baWu5SY0.net
>>223
日本の法人税は今でも世界でトップクラスで高いぞ

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:44:19.14 ID:ccxBYev40.net
不景気も税収悪化もコロナのせいにできて良かったな

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:44:47.62 ID:/qRj4hRT0.net
そして政府はバカだから税収を上げるために消費税をさらに上げようとするのであった

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:44:49.83 ID:clOuHuZw0.net
中国に請求しよう
悪党国家の中国に

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:44:59.14 ID:VnnuvZoU0.net
『財務省が〜ッ』
馬鹿サポの典型的なアホレスだなwww

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:45:00.72 ID:LfTYcMaE0.net
>>220
どれも何一つ根拠でてないよ、テレビとかの偏向報道に洗脳されてどうする
中国の国家分裂罪に多少共感できる

なにが影響したか、日本の世論を二分させたい勢力が増えすぎて国の足を引っ張ってる

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:45:34.97 ID:xTsiELr70.net
消費税廃止 累進課税制度復活 物品税復活 法人の見直し
日本を捨てて出ていくやつからは国籍剥奪

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:45:36.16 ID:1IiotKs40.net
>>216
コロナ対応で最高額だったな


国家公務員に、30日、夏のボーナスが支給され、管理職を除く平均支給額は、およそ68万100円で、去年よりおよそ1000円増えて、8年連続の増加となりました。
内閣人事局によりますと、国家公務員のことしの夏のボーナスは、管理職を除く平均支給額が、およそ68万100円で、去年と比べておよそ1000円、率にして0.1%ほど増えました。
平均支給額は、8年連続の増加となり、平成15年にボーナスの支給が年2回になってから、最も高い額となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200630/k10012488781000.html

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:45:43.37 ID:vHv3IGRj0.net
もう2%上げよう

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:45:49.97 ID:84CGk9ak0.net
あららw

じゃあ税金からお給料頂いてる公務員の方々も大変じゃないの

これじゃボーナスもベースアップも無しって話になるんでしょ?


えっ

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:46:02.04 ID:VnnuvZoU0.net
>>228
免税の抜け道は用意しているけどなwww

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:46:13 ID:1BYK1Y3J0.net
>>223
日本の法人税が高すぎるから体力ない企業が多くて
ちょっとのミスで東芝みたいに潰れるんだぞ

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:46:23 ID:fC5zlvaw0.net
政治家増やせばそら税金も上げるしかないわなw
半数以上の有権者がそれでいいと思ってるんじゃね?
アホばかりだから

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:46:41 ID:8L88deTl0.net
よし、ならば増税だw

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:47:04 ID:VnnuvZoU0.net
>>239
補助金、助成金は 貢いでいるけどなwww

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:47:40 ID:K/uE4xod0.net
でも、コロナの中で
富裕層の資産は株高で大量に増え
預貯金も1000兆円を超えてるんだろ
さっさと富の再分配を行って底辺層を中間層を底上げして
そこから税金を満遍なく搾り取ればよかったのに
今のコロナの状況下では富の再分配もできないだろ

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:47:42 ID:xTsiELr70.net
>>227
めろりんQは勝てない小池で決まり。

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:47:55 ID:/qRj4hRT0.net
阿呆「消費税を15%に上げるか」

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:48:11.52 ID:E0HasWwc0.net
また増税して補填だな

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:48:17.23 ID:BI425ECR0.net
>>228
小さい政府で経済が活発な強い国にしたいのか
大きい政府で富の分配が平等な国にしたいのか

政府の希望は前者 
選挙対策で後者もやらざるを得ない感じ
今の時代両極端はできないけどな

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:48:23.70 ID:CaqJ+9YC0.net
>>204
必需品以外物価は下がってる、価格に転嫁できないから労働者の賃金が下がった、非正規増やす事で

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:48:35.71 ID:7e4Zm/GI0.net
コロナ以前から、消費税10%のせいで外食産業が死にかけてただろ

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:49:05.98 ID:pyETsiCY0.net
なんで去年の分の税収にコロナが影響するんだ?

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:49:08.67 ID:Dn8+zWyC0.net
あっさり数十万円とか各家庭に振り出してるんだから、これ、本当に由々しき問題だと思う

み国、御国、日本のためなら消費税を一気に25パーセントにすべきかと。石原子息さんの姿勢に賛成。杉並区民でもなんでもないけど、応援したいもの

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:49:13.87 ID:YdCbww910.net
消費税で税収増やすことをやめたら
逆に消費に走り景気よくなっての税収が増えるかもしれんから期限きって試して欲しい

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:49:16.30 ID:D8ZL9dTz0.net
>>225
人事なんてのは財務官僚同士の出世争いの問題に過ぎない
中の構成員は政権が代わろうがそのまま何十年も存続する
これが落選のリスクのある政治家と官僚の違い

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:49:20.77 ID:1BYK1Y3J0.net
>>243
愚鈍で怠惰な層は助けるべきではない
鞭打って教訓になってもらえばいい

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:49:25.14 ID:VnnuvZoU0.net
そんな戯言抜かしてる間に他国では最低時給は二千円を越えてきてますの、www

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:49:32.48 ID:EF6qV2lQ0.net
国家公務員のボーナスが原因

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:50:05.43 ID:7e4Zm/GI0.net
富の分配を不平等にしてアメリカ様に上納するんだよっ

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:50:06.93 ID:FJJqXvCr0.net
一ヶ月くらいキャンペーンで消費税0とかやりゃいいんじゃない?

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:50:24.25 ID:l2NI5c+X0.net
消費税下げたら税収上がって財政破綻もしないから財務省としては絶対に消費税を下げたくないのです
だって今まで言ってきた事が嘘だとばれるから
だから消費税は下げませーんむしろ上げまーすwwwwwwww

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:50:30.01 ID:5uiwK/g40.net
サウジはコロナ対策で付加価値税を5%から15%へと一気に3倍に上げたぞ

日本も減税とか廃止とか寝ぼけたこと言ってるバカがいるが、少なくとも20%くらいに上げないと待つのは地獄だ

どうせここまで景気悪化してるんだから、上げるなら今がチャンス。それによる増収分を各種施策に充てるのだ

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:50:30.97 ID:YT7aPjb40.net
オリンピック……最大9兆円パーになるんですが……

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:50:32.12 ID:N21mIZM+0.net
去年度ならコロナ関係無いだろ
まぁ思い込みたいように思い込んでればいいと思うけどね
税収でそのまま自分らに帰ってくるから

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:50:58 ID:LfTYcMaE0.net
給付金遅いっていうわりに、公務員減らせとか待遇悪くしろみたいな意見本当に言ってるやついるよね
政治家も公務員も、特にその辺の役所なんて普段の業務に加えてコロナ政策対応してんのに

まあ野党は国会で文句いって給料もらってんのはどうかなとは思うけど

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:51:11 ID:TqBR32VH0.net
>>1
コロナのせいていうけど、2019年度にコロナなんて存在しませんよ?
あったのは増税だけ

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:51:24 ID:8R4QXbYG0.net
ネットで一所懸命政府を擁護してる人って保守でも右翼でもないわな
ただの自民党カルト信者ってだけ
国の事を考えて行動するのが右翼であって政党を支持するのとは大きく違う
ネットウヨクって言葉を使うのはおかしい
ただの狂信者だよ

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:51:46 ID:z3pdrIFA0.net
5%の時も8%時も下がったやんか

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:51:59 ID:5NYUVLq50.net
経費も給料も全部引いて儲かった分に税金かけて何が悪い?
配当に回したいだけじゃん

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:52:31.90 ID:1BYK1Y3J0.net
>>266
だから20%にする必要がある

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:53:01.24 ID:YT7aPjb40.net
今は税収より国民の生活を考える時では……?

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:53:06.77 ID:Dn8+zWyC0.net
消費税を上げると税収は減る
またまた証明されましたね

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:53:16.65 ID:NoO+tc7+0.net
大増税だからね

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:54:12 ID:D+veOYNP0.net
>>253
財務省って宗教なの?
人事のトップを政治家の政治姿勢(減税)を行える体制にすれば良いだけ
その為に内閣人事局を安倍政権が造ったんですよ

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:54:22 ID:MIpSWu/R0.net
コロナの影響だけじゃ無いだろ

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:54:47 ID:K4NgMSfc0.net
消費税上げたら税収は減るに決まってんだろ
コロナ関係ねぇわ
過去のデーター見るって知恵はないのか?

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:55:02 ID:YT7aPjb40.net
詰み

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:55:13 ID:l3Pa/m3N0.net
コロナのせいにすんな
増税の影響だって分かってんだろ

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:55:16 ID:f4cFlIQc0.net
こんなデータが明らかに出てるのに、まだ消費増税が失敗だったって認めないの?
税収下がる消費増税をなぜそんなにしたいの???意味が分からないwww

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:55:35 ID:mUnxJcmE0.net
8%でさえ減収したのにコロナがなければ増収してたのにーって悔しがるヤツらはなんなの

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:55:43 ID:kaFmfPTo0.net
コロナ騒ぎでも、たったのマイナス2兆円。
優秀過ぎ。自民党に投票するわ。

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:56:05 ID:CaqJ+9YC0.net
まぁコロナで困ってるのは大企業も同じだし、トヨタも来年はヤバいしな
外需が全く期待出来ないんだからな、嫌でも変わらざるを得ないだろう

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:56:07 ID:VnnuvZoU0.net
>>277
慣れたらそのうち忘れて法人税減税するの 今までも これからも

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:57:03 ID:CMU/tpr+0.net
経済情勢ではないだろ

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:57:11 ID:dGz26HHq0.net
増税したら減収すると、何度失敗すれば学習するのか

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:57:19 ID:8dttnsK80.net
消費税って消費に罰金だからな
GDPの6割が個人消費の国で罰金かけたら、そりゃ消費落ちてデフレにもなるよw
デフレから脱却と言いながらデフレ促進やってるアホ国家

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:57:29 ID:BI425ECR0.net
>>269
うん、今は財政規律なんか一切考えなくていい
大天災、戦争、疫病などが起きた時は一時的に社会主義的になる
国民の自由を制限する代わりに、必要なカネは配りまくるでいい

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:57:47 ID:lPtM9chO0.net
>>3
そもそも公務員の給料下げろ!という理論からしておかしい事に早く気付け
文句言うなら民間企業の給料上げろ!だろ

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:57:52 ID:l2NI5c+X0.net
消費税上げて税収下がったら天候の影響とか海外の影響って言ってごまかせばいいだけだもーんwwwwwwww

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:58:22.78 ID:8I62OhCt0.net
>>279
2019年度税収って2019年の1月から12月の税収の合計だろ?
コロナ関係ないじゃん

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:58:37.70 ID:f4cFlIQc0.net
2019年9-12月期GDP 7%減!
2020年3月時点税収 2兆円減!

2020年7月〜 キャッシュレッシュ還元終了!コンビニ袋有料化!

さらに景気悪くなるの確定やし、税収さらに下がるよ、やったね!!

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:58:45.37 ID:fKINibPk0.net
消費税上げるたびに税収下がってるだろ
いつものことなんだよ

消費税は景気を低下させる

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:58:58.40 ID:CaqJ+9YC0.net
>>279
2019年だからコロナ関係無いです

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:59:22.44 ID:p3KUTlqS0.net
>>244
東京都民はバカだから小池の勝ちは決まってる。

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:59:25.34 ID:EHkkK6O40.net
>>288
今年の3月までだろ
それでも大した影響ないが

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:59:48.93 ID:VnnuvZoU0.net
増える税金、減る社会還元 自民の平壌運転

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:00:24.29 ID:mEKx3r2/0.net
財務省はこんな簡単な理屈とどうしてわからないんだろな
消費税上げると景気が冷えるので所得税や法人税が減る
だから税収は下がる
同じこと何回も繰り返してる

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:00:36.64 ID:p3KUTlqS0.net
大変だー消費税率もっと上げなきゃー法人税は下げるけどなー

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:00:50.48 ID:ONStBwDw0.net
でも国家公務員のボーナスは上がり続けます!

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:01:16.85 ID:hVG8X0WP0.net
NHKの何がもんだいかって

近江が嫌いでーす
だら

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:01:51.83 ID:OqvIMDhH0.net
富の交換抑制しながらGDP増掲げるのってバカだよね
再分配の公平性を高めるために税の聖域を無くせばいいだけ

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:02:06.21 ID:ZdGefZ2G0.net
消費しづらいシステムにした上に伝染病だからな
ドツボ
増税しかないな、天気税とか空気税とか

メタボ税ハゲ税ブス税オタク税ネトウヨ税とかとかとか

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:02:33.04 ID:wK/0D0W90.net
東京オリンピックの開催決定まで何もしないで予算を残しておく

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:02:33.75 ID:8F39h6dB0.net
>>1
むしろ消費税が上がれば税収が減るという正常な変化を示したのが安心だわ

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:02:44.64 ID:RqvvvI670.net
そもそも、税収下がって本気で「大変だ」なんて心から思ってる官僚はいない
だって下がった分歳費押さえればいいだけだから
「税収下がったんですよ〜だから補助金出せません」で済む世界

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:03:00.94 ID:iafLTFjy0.net
>>1
2019年度はコロナ関係ないだろ
原因は増税による買い控えだ

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:03:07.76 ID:hVG8X0WP0.net
経団連やお友だちから
法人税下げろとか
相続税下げろとか
言われるから

ぽまいらが
その分負担しろだら

言わせんなよ

つまり
近江が嫌いでーす

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:03:11.25 ID:1rAoJF4C0.net
これで政府がコロナ無視に舵を切ったんだろうけども、
コロナ蔓延でさらに税収が下がると
ここに予言しておく。

イタリア、スウェーデン、ブラジル、アメリカの
経済指標に要注目だな。

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:04:26 ID:w2fnNjp50.net
>>106
二回の消費税増税で内需を完全に殺したのは安倍政権だけだよ

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:04:50 ID:TI6fh6il0.net
まあコロナで町医者の過剰医療がハッキリ分かったから
老人医療費の抑制をどれだけ切り込めるかだな
増税しても税収上がらない以上、歳出を減らすしかない

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:04:54 ID:K/uE4xod0.net
>>247
国民の希望は後者なんだよな
経済を活発にと言って平成に新自由主義小さな政府を構築したが
失われた30年は改善しなかった

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:04:59 ID:D8ZL9dTz0.net
>>272
宗教ですよ
増税絶対主義の宗教
狂信的な奴が数%いれば全体を変えられるなんて話もありますからね

学校の風紀委員でも思い浮かべればいい
「ここをこうしましょう!」なんてことを主張する数人がいてもほとんどの人はそんなの関心ないからその主張がすんなり通ってしまう

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:05:23 ID:vuXAVXyV0.net
>>260
それがどうした
サウジアラビアの税制全て把握しとるんか

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:05:31 ID:YRd0Yyel0.net
効果がハッキリと出て良かったな
むしろ喜べよばかども
増えるとでも思ったの?www

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:06:00 ID:Y8rXdlcM0.net
あとは貯金に税金掛けるかだな
ため込んでるジジババの貯金どうせ詐欺で取られるかただ死んでくだけだから活かさなければもったいない

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:06:22 ID:f4cFlIQc0.net
いまだに、「財務省ガー」って言ってる奴時代遅れすぎない?財務省が悪いのはそうだけれど
決定権あるのは政治家だよ??政治家に詰め寄るべきじゃない??財務省が悪いのはその通りだけれど
財務省なんて財布のヒモを締めるのが役割じゃん??増税!無駄な費用使うな!って言うのが財務省の役割のわけ。
だから、財務省がそういう主張するのは当然じゃん??なぜ財務省を叩いてるの?

そんな財務省の言い分を聞いてる政治家こそおかしいじゃん???
財務省はしょせん、スケープゴートにされてるにすぎないんだよ??
そんなことも気付いてないの????

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:06:28 ID:IZu4+ZAj0.net
同じ過ちを繰り返すアホアホ政府w

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:06:53.02 ID:VnnuvZoU0.net
>>306
人の不幸に乗っかって私欲を肥やす移民党

コロナ対策予算見てみw

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:07:30.82 ID:Z8B2c1qV0.net
コロナ関係ないだろ
税金あげたら消費は落ちる。当たり前の話

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:08:07.56 ID:OtlzdKt90.net
食料品やコンビニではキャッシュレス決済してた俺からすると
また消費税上がった感覚だけどな

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:08:29.27 ID:w2fnNjp50.net
>>110
筆頭株主の年金と日銀が無限に買い支えるので大丈夫です

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:08:40.98 ID:bpVReDob0.net
>>1
消費税上げたから税収下がったんだろうが!
バカかよ

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:08:41.32 ID:RqvvvI670.net
>>314
財務省の入れ知恵なしに財務法案出せる真の政治家を私は見てみたい

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:09:37.02 ID:ssc1Jx4r0.net
フェイズが変わったな
これからは増税すればするほど経済が縮小していく時代
増税しすぎてこれ以上の増税に耐えれるだけの経済的余裕がもうない

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:09:47.47 ID:TlCUMpAS0.net
税収2兆円減でボーナス過去最高の会社がある

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:10:22.86 ID:hVG8X0WP0.net
てか
天が虹出して祝福してるとか
さも擬人化して
意思を持ってなんかしてます
とかいうなら
日本という国は

こういう時こそ
天が日本を守るために
なんかしてやればいいと
思うんだけどな
虹見せてやるとか

こういう時は
天罰になるんだから
笑い

雨が降れば天罰
自信が沖田ら天罰

いう人が嫌いな奴に
天罰言ってるだけだよな
あべがーとか
神かよ?

つまり
近江が嫌いでーす

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:10:25.88 ID:7cjM3a1G0.net
>>314
で、そんな政治家を毎回当選させてるのは誰?

彼らの裏には大量の組織票を餌に、政治家を操る連中がいる
本当の黒幕はそいつらだよ

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:10:35.39 ID:m5aJcYKr0.net
そもそも好景気でないのに消費税増税を行ったのが間違い景気への悪影響はないと政府は国民を騙した
公約どおり実行する
しかし国会議員半減の公約は無視して議員を増やした

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:10:41.52 ID:r6dYSh880.net
>>1
安倍「消費税増税で景気回復!この道しかない!」

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:10:42.66 ID:3X9QvnwR0.net
コロナ復興特別税の導入準備が始まったな

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:11:14.85 ID:gAwk3cH30.net
当たり前だ、バカ自民ww

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:11:30.44 ID:A3a32oPo0.net
上げといてよかったやん。

昨秋見送ってたらむこう三年は無理だった

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:11:51.08 ID:gAwk3cH30.net
自民党の知能も2MBしか無いww

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:11:59.14 ID:w2fnNjp50.net
>>116
輸出企業に払う還付金が無くなってしまうじゃないですか
政治献金がもらえなくなってしまいますー

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:12:25 ID:ggX4lQhr0.net
いよいよATMである下級国民も現金が尽きたのかもしれんな。

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:12:41 ID:JK6wlY1R0.net
物を買うのやめるわ

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:12:51 ID:gjWmvcuZ0.net
財務省をさっさと分割解体しろよ

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:13:08 ID:8I62OhCt0.net
>>328
富裕層に増税するのか?
最高税率だけ5%上げるとか?

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:13:30 ID:GcdsAVMH0.net
例えば10万を超えるものだけに税金かけるとかはどう?
バラ売りして10万以下の物にして売るかな?
そこら辺の逃げ道を塞ぐ事が出来れば、
現代版物品税みたいな感じにならないかな?

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:13:43.98 ID:W9qZg+4a0.net
福祉目的って言ってた増税が票田の公務員の
賃金うpって福祉に使われたのかな

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:13:47.96 ID:odNS0nd70.net
議員と公務員がもらいすぎ

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:14:16.50 ID:pbdc09IO0.net
安倍さんが消費税を景気が良くなるまで0にするとかそのくらいの事しないと本当にやばいよ
このままなにもしなければ会社は潰れる失業者は増える自殺者も増えるのは確定だからね
史上最悪の政権だと未来永劫言われる事になる

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:14:18.11 ID:l1gikPk70.net
貯金税はいいな
給与振り込みに対して一律20%くらいかければいい
手渡しする奴が出てきたら振り込み不選択税で50%くらいかけたれ

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:14:24.35 ID:pIe+yTbI0.net
>>1
だが 民間人苦しくともボーナスは増える公務員

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:14:29.49 ID:Y1OlEAWd0.net
法人税上げろよ。
トヨタやソフトバンクっ、一円も払ってないんだろ?

そんなのおかしいから。

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:15:20.47 ID:w2fnNjp50.net
>>119
アルゼンチンの様に破産しても良ければな

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:16:15.40 ID:XdDr34FW0.net
つか消費税上げたから減収じゃねえの?
その前に年金2000万問題もあったし節約ムードの中の増税だもの

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:16:27.98 ID:Jx5P0QcG0.net
ティップスター新規登録で必ず3000円以上もらえます
限定招待制のため登録用URLをお伝えしますので良かったらメールください。
zeteha@mirai.re

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:16:34.05 ID:ggX4lQhr0.net
果たしてコロナの影響かな?
この国の税金泥は都合がいいから

348 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:16:49.03 ID:bmdm7glu0.net
試しに消費税下げてみれば

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:17:34.87 ID:Hu3kjcBq0.net
日本経済の実態と
公務員待遇現実場馴れしているよ
失業しないだけでも特権階級なのに

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:17:52.11 ID:eygLrH7C0.net
政府「よっしゃ15%まであげてやろ!」

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:17:55.51 ID:vMkBrBkp0.net
嘘ばかりの国だからだよ

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:18:10.58 ID:px4hDKss0.net
これは消費税を15%にするしかないな。

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:18:35 ID:qxQx3Of00.net
>>46
リスク負って生産活動して経済回してる民間の待遇が低くて

リスク負わず生産活動せず経済回さない公僕の待遇が高いのが
根本的に異常

どう考えてもリスク負って生産活動して経済回してる方が倍はもらうべきでしょう

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:18:52 ID:pIe+yTbI0.net
>>344
一度破綻した方が政府も国民も真剣に考えるかもな

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:20:15.11 ID:z4okTSI+0.net
>>286
それを言った結果が
自民「日本人はうっせーので移民奴隷を入れまーすwwwwwww」

もはや公務員の給料を下げろって言うしかないんや

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:20:48.53 ID:TPjpdBBe0.net
こいつら本当にバカだわ。
企業が売り上げがあがらないから、商品の値段を上げ続けて儲かるか?
税収も同じだろ。税金を上げ続ければ、税収が上がるってどんな理屈よ。

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:21:49.55 ID:OM3XPFq10.net
何も生み出さずむしろ邪魔ばかりする公務員の給料が高いからだ

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:21:52.80 ID:w2fnNjp50.net
>>131
更に安い製品しか売れなくなる
消費税のかからない中古の需要が増える
ワークマンやメルカリが伸びているのはそのため

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:21:52.99 ID:gsC7PKou0.net
政府が2000万溜めないと死ぬっていっちゃったあとでこれだもんな

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:22:05.67 ID:SW51GqoQ0.net
>>16
思ってるよ移民で日本の総人口倍に増やせば
個人消費が減っても増税でカバーできる
奴隷も衣食住で最低限の消費はするから

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:22:09.50 ID:zPtBWhDS0.net
消費税が出来た経緯は増える社会保障費を賄うためだから逆転の発想で老人優遇のここを減らせばかなりの金額が減らせるor捻出できる。
消費税を減らすかなくせば景気も多少は上がるし消費も増えて税収も上がるから医療費の自己負担率を上げよう。

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:22:23.13 ID:SEfyHKCd0.net
税の国際比較(国税庁)
https://www.nta.go.jp/taxes/kids/hatten/page13.htm

日本の消費税は欧米と比較して不当に低い
もっと上げるべき
35%は必要

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:23:54.84 ID:FvdEkYOG0.net
>>286
そもそも公務員にボーナスが出るのがおかしい。

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:24:08.23 ID:54DyxPT70.net
消費税上げろって言っているアホの知能は小学生低学年レベルみたいな感じだね

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:24:10.95 ID:zrLClTVp0.net
公務員のボーナスは上がってるのにね

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:24:15.30 ID:K/uE4xod0.net
大体からして自民党が富裕層のための政党だから
貧乏人は怠け者で努力不足と言う考えの議員が多いだろう
なので富の再分配も貯蓄税もあり得ないという
日本の政党の中でも特にそう言う考えを持った議員の
多いのが自民党だろう
それじゃあいつまで経ってもGDPは伸びないし
経済は停滞のままだぞ

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:24:26.87 ID:D8ZL9dTz0.net
>>362
日本は欧米ほどここ25年経済成長してないけどね

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:24:27.58 ID:+XRvZYcV0.net
雑巾絞り過ぎてもう出せません

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:24:37.35 ID:w2fnNjp50.net
>>138
自民党の大切な票田ですから

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:25:04.39 ID:vxU2m4pS0.net
コロナがあっても2兆円だけの減収で済むんだぁ。大した事ないよ、コロナなんか

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:25:24.09 ID:Y+KvfX4T0.net
周ウィルス性 脳血管障害 多発

かつての日常が戻るわけないw
頭が変なヤツ多発してる

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:25:32.75 ID:4o7fid4j0.net
>>1
財務省の役人はきっちり責任とるべき。

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:25:47.39 ID:TPjpdBBe0.net
>>361
消費税ができた経緯は直間比率の是正。
その後、財政破綻ガー
その後、社会保証費ガー
その後、子育て世代ガー
都合のいい税金なんです。

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:26:12.76 ID:EcEcfT+H0.net
ブレーキ踏んだらスピードが落ちた!何故だ?
こんな事言ってる人おかしいでしょ?

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:26:51 ID:RmyJ+0Nx0.net
×コロナの影響
〇消費税増税の影響

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:27:10 ID:I/CaHvEL0.net
まぁこれを政府の批判に使うのはどうかと思うがね

コロナの被害がが政府主導の人災だということには大賛成だが

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:27:16 ID:zrLClTVp0.net
>>354
結局、敗戦直後みたいに余所の国に介入して貰わないと駄目

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:27:16 ID:SW51GqoQ0.net
>>366
金持ちほど不景気な方がいいんだよ
余計な給料上げなくていいし土地は安く購入できるし
物価がやすいと買い占めもしやすいからね

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:27:25 ID:8dttnsK80.net
>>338
プライマリーバランス黒字化と国債償還に使ってる
福祉目的とか大ウソ
消費税5→8%に上げて増えた税収が5兆円
そのうち社会保障費に使ったのが実はたったの1兆円
残り4兆円何に使ったと思う?
国債償還、つまり借金返済に使ってんだよ

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:27:47.07 ID:hWsrrq760.net
日本経済の面白い所は
消費税導入から率をあげるたびに景気もリンクして後退してるところ

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:27:47.73 ID:SEfyHKCd0.net
>>367
消費税増税で税収を増やし
福祉の財源を潤沢に確保して
全体の底上げを図り
日本復活の狼煙を上げるのだ
さあ、やれ

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:28:13 ID:TPjpdBBe0.net
>>362
財務省職員なのか、それに付随するやつなのか、5ch書き込みお疲れ様やな。

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:28:22 ID:zE2CNHCC0.net
消費税税収の統計と
人口動態の統計を調べると
2010年以降数字マジックを感じずにはいられないのだが。

そもそも消費税というのは国民全員が利用する税制だから人口動態がもろに影響するはずだし
2010年以降からなにか怪しい数字に感じるよな。

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:28:51 ID:EcEcfT+H0.net
>>380
消費税ってそういうもんでしょ

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:29:04 ID:/oc0BiAE0.net
政府「国民持ってくれよ 消費税3倍だあああああ」

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:29:25.63 ID:8I62OhCt0.net
>>362
国の税収全体に占める消費税(付加価値税)の割合はイギリスより多いぞ
https://saitama-hokeni.com/feature/pdf/03b.pdf

387 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:29:48.43 ID:gFZx+VXh0.net
コロナもあるが消費自体が減ったんだろ?
なるべく買わないように済まそうとするからな。

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:30:03 ID:k4s2vne00.net
>>6
法人税上げると給与下がるよ

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:30:18 ID:uYczsG4p0.net
コロナのせいに出来て良かったですね

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:30:34 ID:3r2q6nxm0.net
そりゃこうなるわな
コロナの件がなくても不景気まっしぐらだったよ

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:30:49.12 ID:bXR5PNxk0.net
アベ恐慌だろ

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:31:08.11 ID:FaCtOG6K0.net
企業努力なしに経済が潤うためには国民から消費税を取って企業にばらまく。
しかし国民の支出が減り企業の収入が減って税収も減り経済が段々困窮する。
消費税を下げ企業税を上げて消費を拡大すると共に企業努力を促進すればよい。

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:31:14.23 ID:O52MyBjR0.net
コロナ禍で税収の話すんなアホウよ

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:31:53.04 ID:gFZx+VXh0.net
>>381
どうせ法人税の穴埋めに使われるだけだから福祉財源なんかに回す訳がない。

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:32:23.62 ID:f+AjRy8o0.net
個人と企業に金余ってるから国が借りて使ってるけど金は返したくないって話だろ
本当に気にする必要あんのかね

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:32:57 ID:TPjpdBBe0.net
>>385
税収落ちまくって、一気に20倍界王拳で自滅

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:33:21.54 ID:D+veOYNP0.net
>>310
嘘を当たり前のように書いていて恥ずかしくないの?
財務省は省庁の1機関に過ぎませんよ

その人事を変えられるんだよ
人を入れ替えられるの
日本語理解出来るかな?

財務省vs国会議員 「最強官庁」への大いなる勘違いを元キャリア官僚が解く

国内 政治 2018年6月20日掲載

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/06200650/?all=1

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:33:33 ID:FNKhed3c0.net
良かった
消費増税のせいで下がった訳じゃないんだね

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:33:35 ID:VCPUi4dA0.net
>>377
そしてその国とそこの金融屋に何十年とコントロールされる

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:33:38 ID:chx/qU+40.net
コロナを自ら招き入れておいて何を言うか

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:34:23 ID:zv/0Etxn0.net
給与所得者は給料から税金とればいいんだから消費税は消費の邪魔
税金とりたきゃ所得税を上げればいい

マイナンバーカードなどに給与所得者かどうかを記録して
給与所得者以外から消費税を取るべき

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:34:35.79 ID:1woahbRv0.net
消費増税すると景気悪くなり経済成長全くしないってデータ出てるのになぜ増税するのか

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:34:39.65 ID:bHzrfz400.net
税収は下がったんだ。いい顔してよその国にばら撒くんじゃねーぞ!

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:35:09 ID:NEMed8te0.net
>>3
対した事やってねー分際で何言ってんだ。いつも失敗。ゴマすってれば金貰える。いい仕事してんなお前

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:35:15 ID:mzViTCb10.net
>>345
上がる事には上がるよ。
なにせ、消費税は景況に影響されにくい税金。生活必需品に掛けてるからね。
・・・人口減少の要因のひとつです。ついでに、景気をより悪化させます。
景気に左右されないけど、逆に景気を左右するからね。

過去の事例では消費税上げた分だけ法人税や所得累進課税緩和してたから税収上がらなかったけど、
8%にした時は特に下げてはなかったので、総税収自体上がっていた。

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:35:27 ID:vGuDQMWq0.net
バカ国民が選ぶんだから
バカな政治家しか出ないのは
当たり前だろ…

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:36:22 ID:33SiOJTy0.net
>>1

法人税の仕掛けが曝露された瞬間

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:36:48 ID:D+veOYNP0.net
>>402
消費税増税を訴える政治家を当選させ続けてきたから当たり前じゃないですかね

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:37:17.04 ID:r5PJXe5n0.net
ボーナスがなんで発生すんだよ。
全体の奉仕者だろ。
年末は0ですよね。

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:37:50.75 ID:NEMed8te0.net
そんな事はどうでもいいからさっさと金出せよ。

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:38:10.89 ID:M8UZQH/20.net
こりゃ消費税コロナ税併せて20%以上になるな

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:38:16.99 ID:bcuE1BqN0.net
>>388
法人税を上げると給料が上がるんだけどね

なぜなら、企業は税金を払うくらいなら社員の給料を払った方がいいと動くから
それで法人税が高かった1980年代までは給料がガンガン上がっていた

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:38:21.61 ID:eh5SYLMN0.net
与党の皆さん!
国民は引き続き与党を信任=増税に賛成しているようなので
消費税をどんどん上げちゃってください!

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:39:01 ID:YqvAOU920.net
何で公務員のボーナスが上がるのか全くわからん
ボーナスの増額って勤務年数や成績でしょ?
何に当てはまってるの?

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:39:13 ID:SEfyHKCd0.net
改革には痛みが伴うんだよ
そんくらい分かれ
♯消費税増税待ったなし

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:39:16 ID:D8ZL9dTz0.net
>>397
家計の財布を握ってる母ちゃんが家で一番強いのを知らないこどおじか?
国家の財政を握ってる財務官僚たちは各省庁からペコペコ陳情される立場だぞ
それに財務省は恐怖のマルサを有してる
コレ現代の特高警察な

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:39:31 ID:pPkvbWgt0.net
前年度でコロナの影響は2ヶ月ぐらいだから、今年度の方が落ち込むのは確実
バタバタ倒産して法人税も所得税も激減

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:39:58 ID:dZIl5IrN0.net
消費税なんてとっととゼロにしろよ
日本経済がマジで終わるぞ

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:40:10 ID:CjsxsMnO0.net
ほうら始まったー

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:40:10 ID:axzAKLEu0.net
外国人労働者が祖国に毎月10万以上送って彼らは月3万で凄してるって聴いた時、政府は自らの首を絞めたなって思った

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:40:12 ID:Oj7W3OZ/0.net
アベノ大不況

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:40:13 ID:9reM896V0.net
アホか何のために税金徴収してるんだよ
災害時ぐらいもう少しマトモな対応をしろよ

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:40:19 ID:Uo9x/LZZ0.net
買い物しない、半額しか買わない
とにかくとにかく切り詰めてるのに、
それでも税金だけは値上げ

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:41:01.63 ID:RmyJ+0Nx0.net
一応言っとくが、税収は財源と何の関係もないから税収減自体は問題ではない
税収減は経済政策の失敗、不景気を表してるということだ
お前らから集めた税金は、租税として納めた瞬間にこの世から消えるだけだから
社会保障費の財源がどうの、消費税を上げて法人税減税の穴埋めにしてるとか
の議論は厳密にはみな間違いだ

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:41:09.08 ID:D+veOYNP0.net
>>416
その財務省を管理しているのが
内閣人事局を造った安倍政権なんだよ
頭大丈夫ですか?

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:41:27.48 ID:Oj7W3OZ/0.net
>430
三万円で生活できるのかw
てか貧者叩いても君には一円もはいってこないぞ

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:41:52.95 ID:oYBRjBK30.net
消費税があがった「から」税収が落ちたんだよ

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:42:08.81 ID:jPStkKeb0.net
じゃあ増税してなければもっと
減収だったなw

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:42:48.83 ID:SW51GqoQ0.net
>>412
ゴーンが出てきてから従業員に払うくらいなら
役員報酬と配当上げるようになちゃったね(´・ω・`)

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:42:57.45 ID:Uo9x/LZZ0.net
月10万を外国に仕送りしても
贈与税もどらない件について

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:43:00.29 ID:D+veOYNP0.net
>>416
家計と行政は
全くの別物なんですよ
頭が悪すぎてわからないみたいですね

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:43:29.19 ID:etTfM2hr0.net
消費税上げて税収減
赤字国債で財政赤字は天井知らず
バラまいたカネは生活に役に立ったよりも株とかに向かい
株価はコロナ以前に戻って小金持ちは安泰
富裕高齢者の富裕高齢者による富裕高齢者のための政治だね

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:44:09.91 ID:NEMed8te0.net
消費税はいらんよ。必要以上にもっているヤツから回収しろ。株価だって税金で儲かった状態を維持してるだけだろ。大手も内部留保があるだろ。そういった所から回収しろ。

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:44:41.41 ID:uTdRbC+B0.net
消費税率上げといて良かったな
もっと税収が減ってた所だったわ

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:44:44.37 ID:oYBRjBK30.net
>>433
回収してどうすんだ?
お前の金にはならんぞ

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:45:20 ID:Oj7W3OZ/0.net
>430
10万円ポッキリじゃ贈与税も発生しないぞwww

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:45:22 ID:RXEOuJQF0.net
安倍信奉税

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:46:14.98 ID:/dT1lAxI0.net
公務員が日本国を破壊する美しい国

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:46:17.93 ID:rRgzSqpz0.net
>>435
誰が自分の金にすると言った。
よく読めよ。

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:46:45.25 ID:pMFKAyTQ0.net
コロナ無くても下がってたんじゃね?

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:46:57.75 ID:Oj7W3OZ/0.net
>435
企業儲けさせても賃金もあがらん、国債競争力は逆に低下してるから意味ない
安倍は法人税さげて消費税で増収してるから悪循環してる

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:47:30.23 ID:3GjskyUF0.net
無能官僚政治家責任取れよ!

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:47:33.90 ID:e3AwcRSQ0.net
地方公務員のほうが給料高いぞ。

自衛隊みたいに国の為に働いてる国家公務員の給料は高くても仕方ないが、
仕事しない馬鹿の集まりみたいな地方公務員の給料が高いのは問題。

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:47:35.39 ID:yhU9BlX80.net
消費税をさげて消費をうながそう
そして税収アップだ!

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:47:44.85 ID:8MulwTyy0.net
寧ろ増税の所為だわ

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:47:53.77 ID:O11hbayf0.net
コロナ様々だな、麻生さん財務省

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:48:11.44 ID:Uo9x/LZZ0.net
10万円が12回で120万円
外国に仕送りしていいなら脱税し放題よね

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:48:13.58 ID:R2iyVU7k0.net
コロナのせいにすんな。消費増税と同時にゲロ下げしてただろうが

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:48:19.79 ID:NEMed8te0.net
>>438
おっしゃる通りですね。ゴマすってれば金貰える。

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:48:36.21 ID:D8ZL9dTz0.net
>>425
名ばかり店長が独裁出来ると思ってる世間知らずのお子ちゃまですね
この世は本音と建前で出来ている
建前ばかり見ていても本音つまり物事の本質は永遠に掴めない
女の建前に翻弄されてばかりの人生でしょ君

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:48:52.32 ID:SEfyHKCd0.net
消費税増税に反対してる奴らは税収2兆円減の穴埋めをどうするつもりなのか?
将来世代にツケを回すなど非倫理的かつ人道に反する行為は論外だ
代案ないなら消費税増税一択だろうが

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:48:56.82 ID:/1ltp5IN0.net
公務員のボーナス全カットでいいだろ

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:49:18.65 ID:bcuE1BqN0.net
>>67
欧米は消費税を国民の為に使ってるけど、日本は官僚の天下りにバラまいてるから、上げるたびに国民は貧困に陥り、儲かるのは上級国民だけ

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:49:21.16 ID:Oj7W3OZ/0.net
消費税廃止したら2%の物価上昇してデフレ脱却できるのになぜしないのか

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:50:21.66 ID:KubjbUUc0.net
海外にばら撒いてポケットマネー作ってコロナのせいにする極悪政治

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:50:29.06 ID:Oj7W3OZ/0.net
>451
カネすればいいじゃん
てか安倍がバカみたいに支出増やしてるのが問題

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:50:37.44 ID:K/uE4xod0.net
そりゃ貯蓄が1000兆円で
さらにそれ以上の規模で貯蓄が膨張しているのに
景気と言う、行ってみれば世の中の金回りが悪くなるのも当然でしょ
富の再分配も貯蓄税も保身で出来ない自民党は経済では30点だな
やはり大きな政府を目指す野党と与党で健全な
政権交代が行われた方がいいんじゃないかな
立憲も経済ヤバそうだが

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:50:46.09 ID:+nLMFftV0.net
コロナは現代の神風だな

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:50:48.15 ID:QlybRFw+0.net
嘘と隠蔽と忖度だらけの社会で生き残れるのはアベ友だけ。
そのアベまでもが崩落したらいったい何を頼ればいいのか。

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:51:12.60 ID:w2fnNjp50.net
>>141
今は偽札造るより、ハッキングやフィッシングで金盗る方が儲かるだろ
世界一偽造が難しい日本の紙幣、それに対してマイナンバーすら管理出来ない日本のIT w

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:51:25.51 ID:y5nXiQ/40.net
消費税は全てに税金かけるから経済活動を阻害して競争力を失わせる欠陥税
せめて最終段階だけにかけないと
実際は多重掛けで消費者は2割3割の税金支払う

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:51:54.96 ID:7rc2f8Ko0.net
消費税3%導入→5%→8%→10%
何も良いことはなかった
増税すればするほど悪化し続けるだけ
政党関係なく糞議員と糞官僚しかいてないから
こいつらを滅ぼさないと日本は衰退し続けるだけ

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:52:21.13 ID:NEMed8te0.net
>>452
普通に考えたらわかる事。遊んでるようなもんじゃん。業種にもよるが。そんな事よりさっさと金だせよ原始人

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:52:43.39 ID:y5nXiQ/40.net
>>67
欧米の消費税より日本の消費税は実効税率が高い

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:53:06.33 ID:P03PsTuS0.net
消費税を10%に上げていなければもっとたいへんな減収になっていた!
上げといてよかった!

って、立場によっちゃぁこういう理屈も成立するんだよなぁ
まぁ俺はそっち側の人間じゃねえけども
理屈はわからんでもない

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:53:08.20 ID:2v9mv1V00.net
公務員多すぎる。
AIで無人化できるだろ。
公務員を9割減らして給料を上げれば良い

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:53:51.84 ID:sf+e/WIE0.net
>>454
税金で食ってるやつ=政治家とか竹中はデフレがいいから

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:54:06.61 ID:pPkvbWgt0.net
でも不況で失業者が今後増えたら、ますます税収落ち込むよな
不景気で法人税も落ち込む

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:54:37.00 ID:C6UWwNA+0.net
>>468
不況じゃないよ
世界恐慌だよ

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:54:53.71 ID:npXkb+ce0.net
次の増税時はコロナ級が来ない限り引き上げますと言うのかな

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:54:55.14 ID:eUOEZNeD0.net
1年ごとに消費税1%ずつ上げれば?
その度に駆け込み需要が期待出来るやんけ

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:55:04.36 ID:VNXIMSoa0.net
コロナ出た途端に日銀短観を悪化に修正。
自分たちのミスは絶対認めないで全てコロナのせいにしやがって。

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:55:21.04 ID:2v9mv1V00.net
>>451
国民の担税能力の限界を既に超えたから、増税しても税収は今より減少するだろうね。

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:55:23.47 ID:4FCJxBlv0.net
購買意欲がかなり削がれて衝動買いを一切しなくなった
貯めておかないと今後何が起こるかわからないしね

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:55:32.42 ID:D+veOYNP0.net
日本国民から選ばれた国会議員
その国会議員から選ばれた内閣総理大臣が
名ばかりの店長なわけないやん

財務省は行政機関の1省庁で
行政をまとめる行政の長が安倍政権
なんですよ

妄想全開で哀れやな

君の妄想は飽きたんで
財務省が日本政府を管理しているソースを
憲法でも一次資料でも良いので
ここに提示してください。
お願いします。

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:55:33.91 ID:IYL27lJ70.net
自民が票欲しさに公務員の給料上げまくってるからな
いくら消費税上げたって足らんわ

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:55:35.02 ID:Oj7W3OZ/0.net
増税でGDP−6%とか酷い大打撃与えておいて良かったもくそもないだろ

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:55:52.59 ID:VnnuvZoU0.net
>>468
そうか じゃあ 消費税を増税しよう(棒)
反省なんかするものか コの道しかないwww

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:55:57.49 ID:RrL/5V4M0.net
20年デフレの国で増税すれば当然の結果だ。増税は景気の過熱したインフレ時に行うもの。
税金の役割はインフレの調整弁

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:56:12.69 ID:D+veOYNP0.net
>>475
これ
>>450へのレスです。

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:56:13.36 ID:Cp0KoKTS0.net
強力な電波だらけのスレ

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:56:37.51 ID:Q0YO0XpN0.net
>>1
2019年10月〜12月でGDP約7%減

コロナ以前に増税が原因だろ
経団連族の議員さんw

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:56:48.60 ID:C6UWwNA+0.net
もう共産主義の国民皆保険制度なんて廃止でいいだろ

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:56:50.57 ID:9eo7NdL+0.net
>>46
公務員の半分退職させてAIにやらせよう

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:57:18.75 ID:cDwUU4JY0.net
>>1
財政破綻論者は、次世代へのつけ
で増税企んでいる( ・∇・)
このレトリックを使う政治家や財務省とその犬どもを逆に破滅に追い込まないと
我々国民が殺されていく( ・∇・)
誰も次世代へのつけなど払った事は無い( ・∇・)
払っているなら、この40年間で150倍も
負債は増えない( ・∇・)
負債は増えていくのは、国家として当然の摂理( ・∇・)
政府の負債を増やす事で国民の所得は増える( ・∇・)
経済は成長していく( ・∇・)

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:57:25.53 ID:kuUPpZXF0.net
>>81
ほんそれw

庶民ほど勝ち馬に乗っていい気分になりたいから
選挙で自分を苦しめてる最有力候補者に投票しがち

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:57:47.65 ID:2v9mv1V00.net
>>468
法人税
給与所得者の所得税、社保収入なども落ち込むと思うよ。30兆円切るんじゃないかな

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:57:58 ID:Oj7W3OZ/0.net
>475
日本国民が選んだ←❌

日本国民の半数は票捨ててる
日本国民が政治に諦めてるから企業の組織票をもつ安倍自民党が企業優遇、国民迫害の政策してる

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:58:16 ID:NEMed8te0.net
さっさと金出せよ。お前のポケットマネーじゃないだろ。

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:58:36 ID:8dttnsK80.net
>>479
デフレ時→減税&財政出動
インフレ時→増税&緊縮財政

この国はデフレ時にインフレ時にやる間逆なことやって、経済成長止めてるアホな国w

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:58:47 ID:9eo7NdL+0.net
>>486
その理屈なら都知事があれなのも頷ける

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:25 ID:K/uE4xod0.net
ネットの書き込みに惑わされたり
この議員は韓国が云々とか言う書き込みに惑わされないで
自分にあった議員に投票すべき

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:27 ID:5eqbMfK+0.net
消費税増税の影響もあるから
消費税増税で致命傷、コロナでとどめ

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:40.33 ID:VAtpsgTy0.net
自民
「一度、可決したものは覆すことは・・ありません」


先ずは固い脳みそ柔らかくして考えた政治してください。

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:43.06 ID:1topGLeo0.net
株の税率を50%にすればええやん
どうせ株なんて一日中座ってパソコンいじってるだけ
他人が働いた利益をかすめ取るだけのしょうもない連中だろ投資家なんてのは
大金がなきゃ投資家なんて儲からないし
上級有利すぎてここに税をかけないとダメだわな

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:47.23 ID:LkoNs69P0.net
>>362

但し多くの国には年金健保介護等の強制社会保険料負担は有りませんな。

ここら辺の料率が逓増する中で消費増税やってんだから、そりゃあ可処分所得が減るわいな。
安倍政権下8年で税率倍増しても野党支持が下がらんのは、税率引上げ前の昨年参院選ですら争点化しなかったからに過ぎんやろ?

毎賃統計不正をダシに可処分所得低迷を指摘し、内需喚起による自然税収目指し、税収増減で高給官僚や国会議員の賞与を査定するべき…くらい言えばポピュリズムにせよ少しはモノ考えてると評価出来たのにな。

でなきゃ「負債は悪ではない」とかキャンペーン張ってローン消費の更なる奨励でもやれば良い。

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:49.58 ID:Ma8v/WOX0.net
>>20
中抜き減らせば十分足りるな

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:50.46 ID:VnnuvZoU0.net
日本人貧困化政策はケケ中の進言通り 自民党の国策ですけどね。

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:50.52 ID:Q0YO0XpN0.net
>>485
経団連族の議員が力をつけたのが原因
俺の場合は建設に強い道路族の議員を応援して、経団連族の議員の力を奪うようにするわ

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:09.04 ID:8dttnsK80.net
消費税は必要って言うけど、そもそもデフレで20年以上不況続いてる異常な国でデフレ促進である消費税ってアホかとw
社会保障に必要って言うが、積み立てじゃなく今の現役世代が年寄りに払ってる状態
消費税上げることで現役世代が貧困化して結局、自分で自分の首絞めてることに気づけ
一度でも消費税上げていったとこで将来不安消えたことあるかw?
上げれば上げるほど、景気悪化して将来不安増してることに気づかない愚民ども

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:24.29 ID:z/+evGR90.net
支出を減らせばいい
まず公務員給与を他国レベルまで落とせよ

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:30.44 ID:WGt9sM+o0.net
>>488
棄権は白紙委任である。
多数派を選んだのと同じ。
決して勝っている方の敵でなく負けてる方の見方ではない。

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:32.99 ID:q0OjaAE00.net
消費が冷えるってずっと言われてたし前の増税で結果が出てたろ

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:35.96 ID:Oj7W3OZ/0.net
普通、増税した政権は次の選挙は負けるって定説を覆したのが安倍政権だからな
で、投票率最低水準なのも安倍政権の特徴

国民がこの国を諦め政治に期待しなかったせいで嘘つき犯罪者の安倍を好き勝手させてる

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:37.53 ID:sf+e/WIE0.net
>>490
アメリカの都合です〜〜

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:47.13 ID:TqBR32VH0.net
>>451
法人税をもとに戻せば?
法人税減税しても内部留保に回るだけ
あとケイマン諸島やアイルランドのタックスヘイブンや持株会社間の取引に課税する法律作れ

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:48.71 ID:tfL9eZM90.net
キャッシュレス還元で下支えしてたのに。

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:50.12 ID:VAtpsgTy0.net
公務員の昇給は確定済みだが。

ちなみに年金運用も失敗してる。

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:00:50.28 ID:0jxVtDqh0.net
>>1
これくらいの落ち込みならコロナの影響ほとんど無いだろ。
消費税上げてなければ落ちていなかったんだろうな。

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:01:10.35 ID:Ma8v/WOX0.net
あとばら蒔き原資の政党助成金廃止

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:01:16.70 ID:eylZeKDT0.net
>>1
癌は財務省
癌は財務省
解体せよ

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:01:24 ID:K/uE4xod0.net
一番やっかいなのは
サポーターによる「この議員はチョン!!」と言う
デマだな

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:01:44 ID:4FCJxBlv0.net
日本人の平均年齢48歳だって
古すぎて純日本人が消える日も早いかもね
准日本人だらけ

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:01:46 ID:R8bAZ0Ez0.net
消費下がる

税収下がる

税率上げる

消費下がる

デフレスパイラルもう起きちゃってるじゃん
どうするのコレ

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:02:13.75 ID:VAtpsgTy0.net
でも、消費増税後は何故か海外のバラマキ額が
過去最高額なのは??

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:02:14.10 ID:WGt9sM+o0.net
しかしオリンピックはクソだったな予算超過しまくった挙げ句コロナでパーだぜw

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:02:46.75 ID:1mXdqPn7O.net
>>483
中国、北朝鮮が国民皆保険なんてやってるか?

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:02:52.95 ID:Oj7W3OZ/0.net
>513
純日本人ってなんですか?

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:03:02.69 ID:4FCJxBlv0.net
グローバル企業()の役員がほぼ外国人ってすでに笑えない

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:03:38.79 ID:4FCJxBlv0.net
>>518
読んで字のごとく
絶滅危惧種

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:03:41.65 ID:JTv+7AQJ0.net
30年同じこと繰り返して国民を苦しめてる
民間の足引っ張ってれば相対的には公務員の給料良くなるからな。
民間に給料負けたくないからわざと消費税で景気悪くしてる。

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:03:47.93 ID:i48w86dw0.net
頭のいい奴がどこに行くかできまるよな。
明治時代のように公務員に行けば国は発展する。
民間に行けば民間が発展する。
医者になれば医療が発展する。

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:04:14.47 ID:iS4KbWWf0.net
7月からポイントも付かなくなるからな
しばらくは景気低迷だな

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:04:15.81 ID:DxUl0SXB0.net
民間のボーナスは下がったのに、上がり続ける公務員のボーナス

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:04:21.26 ID:xIQ1brMx0.net
◆20年前、氷河期が予想した2020年
「俺達は大きな票田だからが見捨てられることはない。
 結局、政府は氷河期の票を恐れ、失策を反省し氷河期を優遇せざるを得ない。
 氷河期問題を放置した罪は重く、人手不足というツケを払うことになる。
 団塊世代が大量引退する際、企業は頭を下げ高給で氷河期を雇うことになるだろう」

※現実⇒「移民」「棄民」「若者優遇」

◆現在、氷河期が予想する2040年
「俺達は大きな票田だからが見捨てられることはない。
 結局、政府は氷河期の票を恐れ、失策を反省し氷河期を優遇せざるを得ない。
 氷河期問題を放置した罪は重く、社会保障費増大というツケを払うことになる。
 生活保護で氷河期世代を他の世代は支えることになるだろう」

※現実⇒「社会保障なし」「自己責任」「死ぬまで働け」「滅びない日本」

◆底辺氷河期の末路
  後向きの暗いニュースや悲観的な未来予想を喜び信じるが、その逆を妬み信じようとしない
  自分を捨てた日本社会の衰退を願うが、中韓と比べられた時は日本の優位を主張する矛盾
  そして自分は動かず「みんな不満だろ?ここまでされて大人しく従うな!誰か立ち上がれよ!」と他力本願
  安楽死法案を待つが仮に施行されても死ぬ勇気はない
  ネット上で叩かれてもせいぜい「お前らも将来不幸になる」としか言い返えせない

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:04:30.52 ID:Y8rXdlcM0.net
>>453
屁理屈

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:04:30.58 ID:n/lNF/kN0.net
>>500
上げてもその分法人税下げやがるからな
今回に限らず増税で景気回復の腰粉砕してばかり
そのくせ誰も責任とらない
財務省解体しない限り変わらない

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:04:32.08 ID:M7swlI8y0.net
官僚の考えたシナリオ
オリンピックの開催
消費税アップ
インバウンド
これで、税収アップ

現実
オリンピック中止の可能性
投資した分回収不可能

インバウンド
コロナウイルスで昨対マイナス99.99%

コロナウイルスで消費の落ちこみ
税収マイナス

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:04:54 ID:DW+cGmNZ0.net
それでも公務員の給料ボーナス上がりまくりでウハウハなのな

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:05:03.43 ID:kVAO4+y30.net
悪漢汚吏って言葉がぴったり

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:05:07.25 ID:1wnL1OTQO.net
コロナ関係ないんだよなあ

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:05:10.83 ID:pPkvbWgt0.net
バタバタ倒産して阿鼻叫喚の地獄絵図を高みの見物でもするかな

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:05:49.02 ID:P2OBNXox0.net
環境衛生税の設定で、減収分をカバー。まずは、消費税に2%上乗せで。

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:06:38.83 ID:VAtpsgTy0.net
自民幹部談とし。
「70歳定年化を早急に実現したい」

・・ん??70歳まで元気でいられる自信ないですが?
バカなの?

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:06:55.22 ID:7rNV/57k0.net
もっと増税しないとだめ
何も買わない訳にはいかないから
ドンドン消費税率上げていけば何処かでプラスに転じるはず
国民を甘やかしすぎ

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:07:14.70 ID:7O5be8/Y0.net
外国人に免税で販売すると税金が還付されるから全体の税収は当然減る。
しかもどこかの国の悪質な外国人は金塊などを密輸して消費税分の差額を荒稼ぎした。
入国禁止にしたらかなり改善するのではないか。

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:07:44.72 ID:AjuegfT10.net
たったの2兆円?
どれだけ普段税金を払ってない自営が多いかということかな

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:07:53.03 ID:sf+e/WIE0.net
>>526
日本の政治家の給料高すぎるよ

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:07:53.55 ID:Ist/RQgH0.net
三月までは経済動いてたからコロナ関係ねーだろクズ
消費税上げたから税収が減ったんだよ

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:08:38.82 ID:P03PsTuS0.net
ただここで知っておかなきゃいけないのは、
安倍は政権発足からずっと自分の給料の3割を国庫に返納し続けているということ
やつはやつで痛みを伴っているわけで

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:08:45.16 ID:c3t9Xakj0.net
財務官僚とアホウを国家叛逆罪で打ち首にしろよ

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:08:50.49 ID:ti5/jbj70.net
58兆円という予算内で運用出来ない無能集団w
無駄遣いや利権や外国人にお金をあげて借金を増やしお金足りませんw
お金もっと頂戴と増税案ばっかりw
何も考えずことごとくやる事なす事全て失敗してるのに「あれ?お金ないんだけど」と自分達の無能の証明にも気が付かないw
お金集めても根本がダメだから意味がないw

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:08:51.92 ID:3r2q6nxm0.net
日常生活品を除く1千万円以上の買い物についてのみ、
累進的に消費税率を上げていくかな
何が何でも欲しい連中なら税率がいくらでも買うよ

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:09:01.04 ID:4FCJxBlv0.net
でも公務員って大変そう
窓口ではキチ老人相手にしなきゃならないし
なかでは頭弱の高卒老害にFAXの送り方とかハンコがずれてるとかで叱られるとか生き地獄じゃん

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:10:02.21 ID:gsC7PKou0.net
世界各国が中国に請求する理由がわかってきたな

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:10:31.70 ID:5e3iEPS10.net
>>542
金なんか国はいくらでも刷れる
つまり金が足りないのと国民から集めることは別問題だ

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:10:48 ID:n/lNF/kN0.net
>>538
歳費は百歩譲るとしてもその他のお手当てが異常だよな
領収証もなしに言い値で金払うとか必要無いだろうに

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:11:14 ID:sf+e/WIE0.net
>>544
窓口は非正規です正規職員は奥に引っ込んでる

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:11:23 ID:2v9mv1V00.net
>>544
公務員は、もの凄く楽な仕事じゃないか

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:11:33 ID:I+zY3Hjs0.net
年金17兆円も平気で溶かしてるんだから大した金額じゃないよね

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:11:54.73 ID:Jyd6xFm10.net
安倍さんが増税してくれたからこの程度で済んでるっ!

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:11:56.26 ID:F/hsIDxl0.net
>>1、たばこ(ハイライト)450円が490円に増税するもよう。

さっき店屋がフライングして知った。

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:12:04.03 ID:FaCtOG6K0.net
法人税収が景気で上下するからといって消費税を導入した
その結果、消費が縮小して景気が下の方にしかいかなくなった

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:12:22.72 ID:ZtLo3Wga0.net
コロナ嫌。って不要な通院止めたら病院があちこち経営危機に、通わなくて死んだやつは居ないんだろうから、社会保障名目なら不要な通院辞めさせろ

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:12:23.68 ID:r0JbAgE40.net
コロナがなかったら、
財政再建できていた証明。
コロナ税を要求する。

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:12:49.58 ID:AfsMleBP0.net
>>544
バーカ
窓口で基地外の相手をするのは派遣だ

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:12:54.83 ID:cERkC4ix0.net
>>1
馬鹿野郎
税率上げたら税収減るの当たり前だろ
コロナのせいにするな
財務省いい加減にしろよ

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:13:00.83 ID:ti5/jbj70.net
>>546
つまり消費税が無くても全く影響がないって事?
お金作れるなら国民から集める必要なくない?

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:13:03.47 ID:F/hsIDxl0.net
>>551 今年1〜3月の損失17兆円・・誰のおかげかね?

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:13:05.92 ID:sf+e/WIE0.net
>>547
当選してしまえばみんな泥棒ですよ!泥棒

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:13:06.87 ID:IesMKZXT0.net
公益法人で破綻したところが出てきていますが、結構役所の外郭団体も不良債権の山なのでしょうか?心配です。
おそらくいろんな事情があるのでしょうが、きちんと透明性を持ってシビリアンコントロールをかけないと、結局ツケを下級国民が背負うことになってしまいます。
増税はやむを得ませんが、どの雑巾からしぼりますか?
上級国民の皆さまには、国家の為、きちんと責任を果たしていただきたいと思います。
立場主義を貫いて。自分だけ逃げ切り は決して許されることではありません。

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:13:20.98 ID:2v9mv1V00.net
日本は公務員を甘やかし過ぎ。

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:13:28.37 ID:7O5be8/Y0.net
>>534
国会議員も70才定年に。
そのかわり参議院の権限と待遇を大幅に削って立候補資格を70歳以上に。

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:13:42.95 ID:NUW6358p0.net
無駄なもの買わなくなったな。
10万円も全部貯金に回した

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:13:52.92 ID:7rNV/57k0.net
>>540
だから怖いだよねこの人
生まれた時から金なんて腐るほどあるから名誉欲だけで動く

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:14:00.26 ID:7+Aqg5hI0.net
無能政治家と無能官僚はわかってない
得ようと思えばまず与えよ
経済は金の回転なんだよ、金の流れが早ければ早いほど経済は上向く
消費税は重り。ランナーに10キロ重りつけて早く走れるか?経済も同じ
無能政治家はそのことがわからない。

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:14:23.58 ID:FaCtOG6K0.net
庶民課税は取りやすく絞れるだけ絞る、その一方で
経団連は特権を享受して政治に口出しするだけの楽なお仕事になった

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:14:30.14 ID:P03PsTuS0.net
金を刷れば刷るほど国民は貧乏になる

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:15:05.07 ID:AfsMleBP0.net
>>558
安倍友と米国にしか廻しません

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:15:22.54 ID:0wlmeJVv0.net
東大卒頭悪すぎワロタ

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:16:29.01 ID:IlLxctZe0.net
だからレジ袋有料にしたんか
消費税がまた更に上がったようなもん

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:16:33.42 ID:VFuSBMzD0.net
リーマンショック超え来てるの確定なんだから二枚舌で相変らずうそばっかりぶっこいてないで公言通り消費税増税やめろや

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:16:47 ID:oYBRjBK30.net
>>451
ツケとは何だ?

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:16:59 ID:5kcigSVM0.net
何でもコロナのせいにしとけばエエんや

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:17:22 ID:VE8U7ljn0.net
>>67
皮肉で言ってないなら、アホ以外の何者でもないな

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:17:24 ID:aRKV5gaN0.net
コロナ関係ねーだろ
コロナの前から飲食業界なんて増税のせいで死に体になってたぞ
イートインだの軽減税率だの分かりにくいの導入しやがって!

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:17:25 ID:E+3/8q6p0.net
コロナ復興税wwww

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:17:32 ID:leZNToyt0.net
>>46
民間よりもITの活用が進んでいないので、更におかしくなっているのかもしれない

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:17:40 ID:bSmaaWZi0.net
>>549
>>548
つまり公務員には窓口にいる頭の弱い非正規達に指導するという大事なお仕事があるってことだよな
日本語ほぼ通じないだろうからストレスフルで大変そう
俺ならどれだけ金積まれても関わりたくないわ

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:17:49 ID:sf+e/WIE0.net
>>558
税金の役目は物価の安定ですから

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:18:03.38 ID:2v9mv1V00.net
>>554
コロナ患者をみない病院潰せば解決

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:18:10.75 ID:vuqDyaUf0.net
また上がるな・・・

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:18:13.47 ID:arSWm3jj0.net
消費税減税まだかよ

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:18:25.30 ID:dGCnPY9u0.net
早く消費税を20%にしないと国家財政が破綻しちゃう
この現実を公約に出来る政党に投票したいんだが今のところ無いようだな

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:18:26.34 ID:5e3iEPS10.net
>>558
供給力の余り具合によるんじゃねーの
国の運営のためにはある程度は国による供給力の召し上げが必要だろ
放っておけば民間だけで供給力を使い尽くすなら、税によって供給力を余らせる必要がある

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:18:41.89 ID:leZNToyt0.net
>>362
公務員の給料も比較すべきかもしれない

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:18:43.37 ID:FaCtOG6K0.net
>>566
庶民に対してはそうだが、企業は先に金をやると努力しないバカになる。
人参をぶら下げ尻を叩いて優秀な企業だけに淘汰していくのが良策。

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:18:57 ID:XeB5gmMY0.net
中共から賠償してもらえよ

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:19:00 ID:mBx32HAo0.net
難しいこと言ってるけど、コロナで出歩く人が減っただけ

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:19:32.53 ID:H3iRxIBC0.net
>>589
年度だぞ?3月までの話なのにコロナがなんだって?

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:19:36.54 ID:vj7sqhjE0.net
まあ消費税上がって無駄なもんは買わなくなったな
旅行は割と行ってたけど、今年はコロナのせいで行けそうもないし

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:19:45.73 ID:R2iyVU7k0.net
>>457
貯蓄税あるのみだ。預金封鎖と同時に預貯金証券不動産に9割税をかけて新札発行。再分配。
過去にもやってるしこれで一気に経済成長する。

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:20:02.21 ID:Cp0KoKTS0.net
「金は刷ればいい」なんて本気で思っている人はどのくらいいるんだろ? 

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:20:02.90 ID:n/lNF/kN0.net
>>578
投資額だけで見ればそこらの民間よりITに金使ってるよ
無能が発注してるから結果に結び付いてないけど
一部のぼったくり企業がテキトーな仕事で儲けてるだけ

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:20:11 ID:/K5pdOYc0.net
レジ袋有料のところでは急を要さない限り買わないからもっと落ちるよ

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:20:25 ID:2v9mv1V00.net
>>579
頭弱い非正規=日本の一般企業は、同レベルの頭だから問題はない

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:20:30 ID:VAtpsgTy0.net
日本は先進国トップの非正規率。
アメリカの3倍もある派遣事業所数。
これは異常値とも言う専門家も多数。

非正規大国日本であり比例して先進国トップの自害率。
そして、先進国最低賃金平均約1460円を大きく下回る日本。

日本は、もう終わってるんですよね。

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:20:49 ID:oYBRjBK30.net
>>593
インフレ目指してるなら刷ればいいとおもってる

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:20:55 ID:V9cEGJGW0.net
公務員の人数倍にして給料を半分にすれば人手不足も解消して、平等になると思う。

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:21:02 ID:sf+e/WIE0.net
>>579
クレーム対応派遣にやらせてるだけやん
優遇しすぎだと批判されてるのは安定と高給の正規職員

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:21:13 ID:YiQnw5Lt0.net
うん、だからドイツとか減税してんだよ?

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:21:20 ID:57mDrv/T0.net
>>593
実際刷れば良いと思うよ
今円高進んで来てるし

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:21:21 ID:VtNJKSJN0.net
>>558
レジ袋有料化が石油製品の需要を制限するように消費税は消費を制限する意図がある。

本来なら供給が需要に追いつかない時に消費増税するのが有効だが、
日本は財源機能として考えた。

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:21:32.26 ID:vj7sqhjE0.net
>>595
コンビニとか落ち幅ひどいことになりそう
百貨店とかは…もうこれ以上落ちようがないか

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:21:38.78 ID:P03PsTuS0.net
使用期限がある政府紙幣を配ればあっという間に消費拡大景気回復するのになぜやらないのかわからないわ

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:21:47.18 ID:fC5zlvaw0.net
>>1

消費税上げれば税収減るのは当たり前だろ
上がったのに…ってなに?

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:21:52.68 ID:Uo9x/LZZ0.net
袋用意しないとダメとか、買い物にも行きたくないわなw

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:22:03.29 ID:5eqbMfK+0.net
俺達は公務員の為に一生懸命仕事をすれば良いのだ

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:22:37.08 ID:VAtpsgTy0.net
10年後には厚生年金加入者平均受給額は
約9万円程度。

9万円で生活する自信はありますか?

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:22:48 ID:JsUoEQ3c0.net
コロナのせいだけじゃないだろ
10月に増税されてから明らかに景気悪くなった
回りの店もボンボン潰れた

消費税上げたら税収は下がる
これは分かりきってたこと
景気対策のために消費税減税しかない

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:22:57 ID:YOsLyuhm0.net
コロナなくたって減ってるよ
客が減って不景気な時に値上げする 店なんてあるかよばかもの
ほんと公務員は頭悪いな

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:23:00 ID:2v9mv1V00.net
>>592
ある程度金あるやつは外国証券口座持っているし、中華人民共和国の中国工商銀行に上海口座持っているから封鎖してもあまり意味は無い。

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:23:01 ID:qRxllq5Z0.net
消費税が上がっても、輸出企業への還元が多すぎて、還元を除いた実質税収が増えた年は一度もない
これを意地でも隠す財務省

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:23:03 ID:5eqbMfK+0.net
>>610
だよな

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:23:13 ID:z3pdrIFA0.net
そりゃ、日本人でさえ日本株に投資しない訳だw

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:23:27.28 ID:VAtpsgTy0.net
消費税廃止。
昭和の物品税の復活これでいい。

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:23:29.00 ID:5kcigSVM0.net
日銀が政府から国債無限買いすれば良いだけなんだから
そもそも税金なんて要らないよね

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:23:35.35 ID:vj7sqhjE0.net
>>607
通販で買えるものは通販にシフトしたわ
まとめ買いが必要だったりして場所取るけど、買い物あんまり行きたくないし

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:23:51.05 ID:vV8Q4bWf0.net
とはいえ、消費税でなければどうやって老人や底辺どもから徴税すると言うのか。

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:23:55.17 ID:+8JVApYS0.net
国民が最低限の生活費しか使わなくても税収が増えるまで消費税上げれば解決

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:24:06.84 ID:JsUoEQ3c0.net
>>609
持ち家で家賃払わなくて良いならギリギリか
賃貸ならアウトだな

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:24:16.12 ID:5e3iEPS10.net
>>593
それなりにいると思うんだけどな
フリーランチと思ってる馬鹿はあまり見ない気がする

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:24:34.31 ID:7+Aqg5hI0.net
財務省を滅ぼさない限り
日本は滅びる

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:24:34.79 ID:dUwMsdWJ0.net
あたりめぇだべ。 疫病蔓延なんだぞ。 そして、たかが2兆円。 だから、緊急で消費税下げなきゃいけないというだけ。 消費税下げは給付金と並んですぐにできる危機対策だ。 やらなければ自民は終わる。

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:24:45.36 ID:2v9mv1V00.net
>>597
日本は韓国、中国より人件費安いし

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:24:48.93 ID:TNCaRAvB0.net
>>614
そんな当たり前のことをわかっていながら
わざと財務省の嘘を撒き散らし更なる増税を主導する麻生

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:24:50.41 ID:n/lNF/kN0.net
>>609
食費30000としてそのうち3000が税金で持ってかれるんだもんな

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:24:55.76 ID:7U5jnzeb0.net
>>136
一般企業だと大卒30歳くらいだぞその水準 低すぎや

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:25:16.87 ID:oYBRjBK30.net
>>619
するなよ

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:25:17.48 ID:VAtpsgTy0.net
田舎住の自分の地元では
飲食店が5店舗も閉店したよ。

道州制にして、その地域にあった政治をするべき。
地方のことを蔑ろにしてる中央政権はダメだ。

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:25:25.36 ID:qJrdvZx50.net
60兆円くらいは無駄な利権バラマキだろ
節制しろよ

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:25:29.53 ID:R2iyVU7k0.net
もう革命と粛清しかないだろ
日本だけじゃない、これからそういう時代に突入してく。そういった分析が多々見られる。歴史は繰り返す。

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:25:36.17 ID:gtE99nvk0.net
これはもう消費税20%にするしかねーな

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:25:36.98 ID:SCVXEBCt0.net
増税不況がコロナ不況で覆い隠されたな
安倍としては幸運だったな

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:25:43.88 ID:VyN8xzok0.net
だから消費税ゼロにしろって言ってるだろ
消費税が下がれば消費が伸びて景気が良くなるぞ

ひょっとして景気を悪くするために消費税を上げてるのかな?(すっとぼけ

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:25:46.37 ID:YOsLyuhm0.net
客が減って不景気な時にそうだ値上げすれば儲かるんじゃね
これが公務員の考え方 アホか

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:05.33 ID:pPkvbWgt0.net
自民党は増税しろと言ってるぞ
石原の息子とか

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:11.09 ID:pfg7lIgk0.net
増税で増えるはずだった分と実際の税収の差額は財務大臣と財務省の
役人のボーナス全額と給料の10割を強制天引きして少しでも補完して
もらわないね

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:22.59 ID:udB90hpi0.net
消費税上げたらGDP思いっきり下がってたよなw

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:28.73 ID:fC5zlvaw0.net
消費税ってのは景気にブレーキを掛けて所得を抑制するのが目的の税
税率を上げて景気が後退、税収も減ったってのはきちんと設計通りに機能してるってこと

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:30.48 ID:rHkMFToe0.net
コロナのせいではない。
過去、消費税をあげたら、全て税収が減った
不景気になるから。

例外はない

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:39.86 ID:ao9OTe3a0.net
消費税を上げる意味を理解してなさすぎ
消費を減らす為の税金 コロナ以前にもう終わってるw
理解してない政治家は 辞めたほうがいい

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:46.96 ID:vhvrD/x60.net
>>619
別に取らなくても良いだろ奴ら金使って経済回すし

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:47.06 ID:c+857lBR0.net
消費税上がって車とか家とか買う人が減った
まさかのコロナでオリンピックもない
武漢コロナが世界で50万人以上の死者とか、今年は悲しみの年だわ

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:47.40 ID:ti5/jbj70.net
>>580
物価安定の為には税金が必要だとして国がお金を刷ると物価が不安定になるの?
お金が足りなかったら国がお金を作れてお金を作ったら物価が安定しないから税金が必要って事か
なんか負の連鎖だな
そうなると物価安定させるには国がお金を作らなきゃいいわけでさらにいえばお金を作らなきゃ増税の必要もないって事か
物価が不安定な時だけ徴収すりゃよくない?税金なんて要らないじゃん

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:47.74 ID:VAtpsgTy0.net
>>621
ところが・・
固定資産税も増税検討中。
家の維持費なども高くなる。

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:52.56 ID:qJrdvZx50.net
そう言えば年金の運用資金も20兆くらい溶かしたとか言うてたな

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:26:56.56 ID:PgWBy0Hf0.net
もうナマポ廃止しようぜ〜

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:27:14.96 ID:TNCaRAvB0.net
>>622
コロナ禍と消費税増税で経済ガタガタなんだから
新規国債発行して第三次補正予算組むしかない事は財務省以外の誰の目にも明らかに。

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:27:21.02 ID:kxEbMxMq0.net
コロナじゃなくても下がるよね
安倍ちゃんにシムシティやらせたらいいわ

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:27:25.92 ID:Rfd/icNj0.net
つまりまた増やすと

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:27:29.20 ID:vV8Q4bWf0.net
>>643
フリーライドを許せと?ねえよ、払わないなら社会保障から放り出せ。

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:27:32.66 ID:sf+e/WIE0.net
>>619
消費税は消費消してるだけだろ

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:27:40.09 ID:TPRJqb6B0.net
国民の所得を引き上げれば消費が増えるから消費税率を上げなくても税収が増える。
所得を増加させる政策を取れば良い。

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:28:13.18 ID:6rBiU6V50.net
消費税増税で景気が終わった
そこにコロナ騒動で追い打ちがかかった

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:28:36.34 ID:vV8Q4bWf0.net
>>653
そこで小さな政府なんですよ。

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:28:44.96 ID:R2iyVU7k0.net
とりあえずベーシックインカムしかねえだろな。
財源がどうのこうの言うやつは通貨システム理解してない馬鹿だから無視で。

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:28:55.03 ID:oYBRjBK30.net
>>652
消費者はいらんと

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:28:56.33 ID:Kpk6i5U50.net
消費税上げた分だけ税収上がるという過去をもとにした増税だったのに

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:28:57.71 ID:JsUoEQ3c0.net
>>630
うちの回りも喫茶店3軒、レストラン2軒、紅茶専門店1軒、おもちゃ屋1軒、本屋2軒が潰れた
これ去年の10月〜12月でだぞ
コロナ以前の消費税増税のせいだわ

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:28:58.48 ID:VyN8xzok0.net
>>640
消費税はビルトインスタビライザーとして欠陥があるってことだよね

法人税や所得税の方が景気の調整効果は高いってことだ

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:29:28 ID:TNCaRAvB0.net
>>644
さらに言えば結婚件数も出生数も下がり完全失業率が上がった。

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:29:28 ID:VtNJKSJN0.net
>>620
所得が減れば政府は減収。

どんな業種でも原則家計消費に辿り着くから
エンドユーザーの消費額が減ったら前工程は設備投資減らして所得の減少になる。

海外に目を向ければ最大消費国のアメリカが感染拡大してるから、
中国経由でモノを売ってる企業も受注が減る。

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:29:41 ID:sf+e/WIE0.net
>>652
フリーライドは政治家電通竹中だろ

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:29:45 ID:4GYSl7Yy0.net
#財務省死ね

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:29:46 ID:JdzzqlOh0.net
国会議員をクビにしろ
無駄以外の何者でもないわあいつら

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:29:51 ID:iSAobcqG0.net
【小池百合子の東京都知事再選を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が東京都知事選に立候補している為。

証拠:
安倍晋三・小池百合子の新型コロナウィルス感染症対策の結果
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 東京都は11日夜、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を解除。
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

結果:
2020/7/3
 東京都で新たに124人の感染確認 2日連続100人超
 東京都で新たに124人の感染確認
 関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者数は124人だという。きのうは107人で、2日間連続で100人超。

2020/7/2
 国内感染者、解除後最多196人 計1万9035人、死者も1人増
 国内では2日、新たに196人の新型コロナウイルス感染者が確認され、これまでの感染者数は計1万9035人となり、緊急事態宣言解除後の最多を
 更新。
 クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員を含めると感染者は計1万9747人、死者は新たに北海道で1人確認されて計990人。
 このうち東京は107人で、宣言解除後の最多を2日連続で更新。ほかに北海道8人、埼玉19人、千葉11人、神奈川13人、大阪8人、鹿児島9人など。

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09の公開処刑を無制限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

理由:
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子含む)の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を
批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の姑息な投稿規制の一覧w
2020/7/4/8:20頃JR池袋駅付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:118.103.63.156
2020/7/4/7:42頃東京メトロ丸ノ内線池袋行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.228
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.34
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous! 180/3626埋め立てに見えますよ。ホスト:61.199.190.34
2020/7/4/7:16頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:61.199.190.35
【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 ★9 [ばーど★]
2020/7/4/6:27頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.226
2020/7/4/6:16頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.162.55.226
【速報】熊本県と鹿児島県に大雨特別警報 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らの人殺し掲示板wwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:30:03.70 ID:5kcigSVM0.net
消費税という罰金は
最終消費者が全部背負う罪

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:30:12.63 ID:xmHoJtfb0.net
>>5
逆だろ。ドイツは消費税を下げてる。
景気回復が重要。

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:30:29.04 ID:u+5gRhp80.net
自民党はコロナウィルスに感謝してるだろう
経済を最優先するのもバカボノミクスの隠蔽

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:30:46 ID:2v9mv1V00.net
>>630
東京一極集中が正解

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:30:56 ID:P03PsTuS0.net
国民の消費を増やせば景気回復して所得が上がって税収も上がるんだ
なぜか財務省と安倍は国民の消費を減らし景気を悪化させて所得を減らし税収を減らした

結局、彼らの目的はなんなのか

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:31:16.08 ID:JTv+7AQJ0.net
消費増税なんて逆効果だと言われてたのに・・・
このままじゃ少子化が超加速
日本がとろけてなくなる。30年後には中国領
消費税やめますか?日本やめますか?

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:31:31.91 ID:JsUoEQ3c0.net
>>646
固定資産税は痛いよな
修繕費も家が古くなるとかなりかかるしな

こうして老後の為に節約節約でますます消費は減って景気は悪くなる…

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:31:37.24 ID:vZN7J7000.net
そうか、じゃあ税収確保の為もっと消費税上げないとな

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:31:45 ID:T1WAW6T30.net
コロナの前から税収が下がる予想が出てたよね

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:31:53 ID:TNCaRAvB0.net
>>664
安倍友まわりみんなフリーライドかつ公金私物化して配ってるしな

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:31:53 ID:VtNJKSJN0.net
>>630
EUって知ってる?

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:32:00 ID:iSAobcqG0.net
>>667
【小池百合子の東京都知事再選を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が東京都知事選に立候補している為。

証拠:
安倍晋三・小池百合子の新型コロナウィルス感染症対策の結果
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 東京都は11日夜、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を解除。
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

結果:
2020/7/3
 東京都で新たに124人の感染確認 2日連続100人超
 東京都で新たに124人の感染確認
 関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者数は124人だという。きのうは107人で、2日間連続で100人超。

2020/7/2
 国内感染者、解除後最多196人 計1万9035人、死者も1人増
 国内では2日、新たに196人の新型コロナウイルス感染者が確認され、これまでの感染者数は計1万9035人となり、緊急事態宣言解除後の最多を
 更新。
 クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員を含めると感染者は計1万9747人、死者は新たに北海道で1人確認されて計990人。
 このうち東京は107人で、宣言解除後の最多を2日連続で更新。ほかに北海道8人、埼玉19人、千葉11人、神奈川13人、大阪8人、鹿児島9人など。

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09の公開処刑を無制限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

理由:
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子含む)の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を
批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の姑息な投稿規制の一覧w
2020/7/4/8:20頃JR池袋駅付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:118.103.63.156
2020/7/4/7:42頃東京メトロ丸ノ内線池袋行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.228
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.34
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous! 180/3626埋め立てに見えますよ。ホスト:61.199.190.34
2020/7/4/7:16頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:61.199.190.35
【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 ★9 [ばーど★]
2020/7/4/6:27頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.226
2020/7/4/6:16頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.162.55.226
【速報】熊本県と鹿児島県に大雨特別警報 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09

>>663へ>>620は<−その他5chの従業員(不要不急の名無しさんが青色)w世の中の事情に疎い引きニートのテレワーカーwレスするだけw時間の無駄w
5ちゃんねるの従業員の構成
理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らの人殺し掲示板wwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:32:12 ID:rSc4cAx20.net
公務員になればよかったのに

これ言う奴本質からずらしたいアホ

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:32:13 ID:rWQlpUnM0.net
>>598
お金の価値が等しく落ちれば、それは徴税と変わらんからね
しかも預金が目減りするから実質資産課税にもなる
公平性で言えば消費税より公平
さらに刷ったお金で弱者救済したら所得の再分配にもなる
もちろん消費も活発化
庶民にとってはいいことしかないw

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:32:15 ID:C2sCpvmc0.net
もう日本を安倍国とそれ以外の国に分けて欲しいよな

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:32:34 ID:pPkvbWgt0.net
これから世界大恐慌だからますます税収落ち込むのにな
すでに生活保護に殺到してる

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:33:00.26 ID:TyMXW8vx0.net
日本は2重課税とか高速無料化しないとか交通違反の反則金は世界一ダントツで何倍も高いとか色々と国に巻き上げられるからな

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:33:00.80 ID:xmHoJtfb0.net
>>640
スピード出すぎの時のブレーキとして有効だと思うよ。

全く、スピードが出てないけど。

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:33:03.49 ID:rWQlpUnM0.net
>>680
氷河期世代でもちゃんと就職して家族養ってる奴もいる
と同じだなw
的外れもいいとこ

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:33:10.38 ID:8L88deTl0.net
善良な国民だけど財務省がガソリンで爆破されても特に問題視しない

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:33:24.21 ID:TNCaRAvB0.net
>>672
新左翼安倍は北京の工作員
習近平の指示に決まってるだろ

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:33:33.47 ID:bKLevM5f0.net
議員と公務員の給料減らせば済む話

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:33:47.98 ID:8dttnsK80.net
>>617
安倍政権になってから日銀の国債買取始まって、世間一般が言う国の借金はガンガン減ってるんだけどな
1100兆円の半分近く500兆円を国債買い取って日銀当座預金に変えてる
政府と日銀って親会社子会社の関係だから、連結会計になって政府の借金消えちゃうしw
財務省がしきりに言ってる1100兆円の借金って今は600兆円にまで減ってる
これが一般ピーポーに知れると不味いから言わないけどw

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:33:52.55 ID:kLzIKVp50.net
消費をすることは罪。
それが消費税。
つまり消費をするなという戒め。

日本は年々罪深くなっている。
悔い改めよ。

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:33:54.73 ID:vj7sqhjE0.net
法人税を低く抑えてるのは、企業の収益をより多く労働者に還元してもらうため…って建前だったみたいだけど、実際は内部留保を溜め込んでるだけで労働者には全然還元されてないよね
そんな状態で消費税なんて上げられても消費が冷え込むだけだわ

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:33:59.98 ID:ftZGEpe/0.net
本当に公務員の利益だけを考えてるとしか思えない
公務員は「だったらお前も公務員になりゃいいじゃんww」とか言うけど
全員公務員になったら誰が公務員のエサ代を払うんだよ

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:34:05.66 ID:bKLevM5f0.net
あとNHK国有化

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:34:09.82 ID:HHOzlQoV0.net
もう1回増税できるドン!

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:34:15.95 ID:vV8Q4bWf0.net
公平な消費税で取るのが正解だな。

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:34:25.94 ID:5e3iEPS10.net
>>681
資産家は資産運用してるだろ
現預金積み上げるやつは資産家になれん
資産運用してればインフレの影響は小さい

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:34:49.29 ID:9tmAppQJ0.net
消費増税で内需を破壊した安倍政権を次の選挙で打倒

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:34:55.17 ID:bKLevM5f0.net
お前も公務員
お前もナマポ
お前も美人
お前もイケメン

馬鹿じゃねえの死ね

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:34:56.75 ID:xmHoJtfb0.net
コロナ恐慌前に、消費税増税でリーマン級の大ダメージで自爆した財務省はアホ。

各四半期のGDP前年比ワースト5
1位 2009年1〜3月期▲17.7%
リーマンショック
2位 2008年10〜12月期▲9.4%
リーマンショック
3位 2014年4〜6月期▲7.4%
2014年4月消費税増税
4位 2019年10〜12月期▲7.1%
2019年10月消費税増税
5位 2011年1〜3月期▲5.5%
東日本大震災

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:34:57.46 ID:sf+e/WIE0.net
>>677
>>652みたいなの騙すのチョロいチョロいby自民党

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:34:57.53 ID:veUQFk1n0.net
>>680
昔から沸いてるアカヒとかのバカ荒らしの定型文だよね(´・ω・`)

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:34:58.64 ID:TNCaRAvB0.net
>>685
この車進んでないどころか坂道の途中で止まったせいで転げ落ちてるんだが、、、

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:35:03.93 ID:qJrdvZx50.net
>>694
解体でよくね?

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:35:14.99 ID:xyZapyQs0.net
また上げたらいいだろ

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:35:25.22 ID:fC5zlvaw0.net
>>661
何を持って欠陥といってるのかよく分からない

景気を加速して税収を上げたかったのなら、使い方がおかしいってだけ
この場合は消費税を減税すればそれで良かった

政府が景気を減速させて税収を下げたかったのなら、正しい使い方をしている
実際に税収が下がって、彼らの期待通りの結果が得られたってこと

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:35:25.27 ID:bKLevM5f0.net
>>704
解体でも良し

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:35:28.17 ID:hLFyPPO40.net
2020年3月期だろ。コロナの影響なんて微々たるもの。
本当は、消費税率上げたから、トータルとしての税収が下がっただけ。
消費税率上げたのが税収減収の最大要因。

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:35:33.20 ID:JsUoEQ3c0.net
>>685
日本という車がガス欠で動かないから後ろから必死で動かしてるのに
全力でブレーキ踏んでる感じだよなw

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:36:32 ID:iSAobcqG0.net
>>679
【大阪都構想実現を阻止する会】
○大阪維新の会(日本維新の会)の異常性
代表 松井一郎(大阪市市長)、大阪府知事 吉村洋文(大阪維新の会所属)

大阪維新の会(日本維新の会)とは?

政権与党の自由民主党に媚びを売りつつ、決して与党に加わらずとかく稚拙な政策しか行わない内閣総理大臣の安倍晋三さんを何時でも批判できる
立場をキープする姑息なローカル政党である。全国的には泡沫政党として認知されている。
大阪維新の会の目的は新たな事業の構築(IR誘致など)による新規利権の獲得であり、既得権益からの脱却とは名ばかりで別段自由民主党などが行
っていた府政と何ら変わりはない。

大阪維新の会が認知され近畿2府4県の地方選挙を中心に勝利するきっかけを得たのは、読売テレビが放送する「ここまで言って委員会」に大阪維新
の会創設者の橋下徹が数多く出演し国粋主義者共が喜ぶ先の大戦の結果を否定する内容や所詮地方都市でしかない大阪府を首都とする事を目的とし
た大阪都構想を同局元アナウンサーの辛坊治朗が大々的に公共の電波を使って放送した事にあり、首都圏に嫉妬むき出しの関西人に要らぬ夢を見せ
た結果であると断言する。また安倍晋三も同番組に多数出演していた事も特筆する事実である。

2018年の大阪北部地震・台風21号の復興が完了していないのに任期途中で大阪府知事・大阪市長のダブル選をする愚かな政党である。
論理破たん者(憲法で平和主義が謳われているにも関わらす戦争容認発言をし、その発言を憲法で保障される言論の自由で容認を求める)丸山議員
(大阪府出身)を公認した政党でもある。大阪維新の会に否定的な関西の有力者から宝塚歌劇団を使って存在を否定される政党である。
※関連する公演内容「壬生義士伝」「チェ・ゲバラ」
「壬生義士伝」(維新志士:大阪維新の会をぶち殺す新選組の話)
「チェ・ゲバラ」(体制:大阪府を牛耳る大阪維新の会に反旗を翻し革命を起こす話)

大阪維新の会の支援者が描いた夢※2019/5/1位に大量に書き込まれていたイタイ内容の妄想w
令和元年 大阪G20サミット開催、阪神タイガース、2度目の日本一
令和6年 夢洲IR開業、外国人観光客3000万人突破
令和7年 大阪都誕生、大阪万博開催
令和8年 日本維新の会が政権与党に、橋下徹内閣が誕生
令和9年 外国人観光客4000万人突破
令和10年 東京から大阪への首都移転が決まる
令和14年 外国人観光客5000万人突破
令和16年 サッカーW杯開催
令和18年 大阪への首都移転を完了

>>678へ>>630は維新の会系のネトサポちゃうかな?都構想とかw出来もせん妄想を抱いている政党の事やけどね(^^♪

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09の公開処刑を無制限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

理由:
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子、安倍晋三に媚を売る大阪維新の会含む)の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を
批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の姑息な投稿規制の一覧w
2020/7/4/8:20頃JR池袋駅付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:118.103.63.156
2020/7/4/7:42頃東京メトロ丸ノ内線池袋行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.228
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.34
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous! 180/3626埋め立てに見えますよ。ホスト:61.199.190.34
2020/7/4/7:16頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:61.199.190.35
【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 ★9 [ばーど★]
2020/7/4/6:27頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.226
2020/7/4/6:16頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.162.55.226
【速報】熊本県と鹿児島県に大雨特別警報 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:36:45 ID:wgYxZ+Ae0.net
>>692
内部留保なかったら今頃大企業は倒産の嵐だが?
国が国民の危機の時にしっかり助ければ企業も国民をお金を溜め込まないんだよ
日本はバブルを一度経験してて誰も助けてくれないのを理解してるから、どうしても保身のためにお金は貯め込む傾向にある
国の在り方を見つめ直す時に来てるのかと思うよ
国とはなんなのか

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:36:52 ID:MQLRm+nS0.net
コロナ バラマキと税収不足のダブルパンチで
コロナ収束後の消費税率アップは不可避になったね!

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:36:58 ID:Cp0KoKTS0.net
実際、国が金を刷って福祉や国民にばらまくなんてことは、山本太郎が総理になっても不可能だと考えている。

今まで安倍や黒田は財政の健全性が大事だと考え、諸費税も上げてきた。その担保が一気に崩れるのだから
金利も急上昇する。

「いやそうではないよ。おまえは経済を勉強しろ」
という意見の人もいるだろうが、そうであろうがなかろうが、私と同じ考えの人が
多い(しかも官僚とか政治家とか銀行のディラーとか実際に金利を動かす立場の人間が)以上、それは必ず起きる。

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:37:00 ID:udB90hpi0.net
>>634
これだわな
ここを抑えずに何故か増税有りきな論調が増えるのが気持ち悪い

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:37:12 ID:sf+e/WIE0.net
>>656
小さな政府とか言って外郭団体だらけになっただけだろ

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:37:25 ID:hgH3WqmF0.net
>>2
実際そこらへんどうなのかね

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:37:28 ID:uLKOS/yd0.net
コロナ関係なく日本の財政は破綻してるんだよ
公務員給与、医療制度、生活保護
この3点を至急改革しないと永久に財政赤字は続く

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:37:28 ID:oYBRjBK30.net
>>697
投資が増えるのはいいことだ
デフレだと減る

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:37:33 ID:JsUoEQ3c0.net
>>693
国民全員公務員で、行き着く先は共産主義国家w

共産国がどうなるのかも考えられないんだよな、そういう奴らって

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:37:52 ID:xmHoJtfb0.net
>>698
消費税増税は、野田政権の民主党と自民党の合意で決定。

どちらかというと、むしろ民主党の方が財務省寄り。

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:37:55 ID:5kcigSVM0.net
NHK受信料に消費税がかかる謎
受信の対価じゃないのに受信料と呼ぶ謎

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:38:05 ID:SxAUy9/m0.net
>>693
全員、刑務所生活をすれば、公務員が衣食住面倒見てくれる。
非人道的な虐待は許さん!

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:38:18.50 ID:vV8Q4bWf0.net
わかった。消費税を減税して歳出切れば解決ですね。

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:38:30.75 ID:Cp0KoKTS0.net
あと、日本のような経済大国が円を刷って国民にばらまくなんて、サブプライムローンよりも
悪質でその影響は計り知れない。

世界中の国からやめろと言われて圧力がかかる。できるわけがない。

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:38:34.85 ID:8Q7ku96/0.net
2月3月分の納付っていつだよ
コロナ全く関係ないやん

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:39:11.62 ID:cwt9nmRm0.net
コロナじゃなくて増税の影響でしょう

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:39:17.33 ID:muVuNP0f0.net
リーマンショック級なら延期って言ってたんだから減税しろよ

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:39:21.14 ID:6rBiU6V50.net
消費税って誰が何の為に作りだしたのだろう
人間なんてバカだから日常という買い物の身近な存在に過敏に反応する
消費税分の増税を年に数回支払う税金分に上乗せすればよいのに
冠婚葬祭が良い例だが人生で何度も経験する事じゃないからぼったくられても普通に支払ってしまう
消費財って消費を抑える為に作られた物としか思えない

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:39:27.40 ID:iSAobcqG0.net
>>710
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09の公開処刑を無制限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

理由:
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子含む)の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を
批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の姑息な投稿規制の一覧w
2020/7/4/8:20頃JR池袋駅付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:118.103.63.156
2020/7/4/7:42頃東京メトロ丸ノ内線池袋行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.228
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.34
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous! 180/3626埋め立てに見えますよ。ホスト:61.199.190.34
2020/7/4/7:16頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:61.199.190.35
【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 ★9 [ばーど★]
2020/7/4/6:27頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.226
2020/7/4/6:16頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.162.55.226
【速報】熊本県と鹿児島県に大雨特別警報 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09

2020/7/3
 防衛省が初オークションを開催、不用装備品を売って予算確保
 河野防衛大臣は3日、防衛省が初めてオークションを実施すると発表。
 河野防衛大臣は3日、使わなくなった自衛隊の物品などを一般の希望者に「せり売り」するオークションを今月26日に初めて実施すると発表。
 防衛に必要な予算を独自で確保する目的で行われるもので、陸上自衛隊の隊員が使用した水筒や、航空自衛隊のパイロットのヘルメット、退役
 した練習艦「やまゆき」の操舵輪など、およそ30点が防衛省内で競りにかけられる予定。
 河野大臣は、オークションを続けることで、100億円を超える最新鋭のステルス戦闘機F35を売える収益を上げたいとの事。
 「いろんなことをやって、F35、1機分くらいの収入を上げられたらいいなと思っています」(河野太郎 防衛相)
 3日午後から防衛装備庁のホームページに参加申し込み方法などが掲載されるということの事。
※イージスアショアの配備中止は予算不足の為と判明。
予算不足の原因は総額117兆円に膨れ上がった新型コロナウィルス感染症感染拡大対策の為と断言する。
根拠:
2020/4/30
 安倍総理「5月7日からかつての日常に戻ることは困難」

 安倍晋三
「5月7日からかつての日常に戻ることは困難」
「いま緩んでしまってはこれまでの努力が無駄になってしまう。自分自身、愛する人を守るためにどうか外出を控えていただきたい」
「専門家の皆さまに様々なデータについて見極めていただき、最終的に判断していくことになるが、現下の過酷な医療現場、医療
 従事者の皆さまの負担を考えると、現状は大変厳しい」
「5月7日からかつての日常に戻ることは困難と考える。ある程度の持久戦は覚悟しなければならない、そう率直に申し上げなければならない。
 その中で、全ての国民の皆さまと一体となってこの困難を乗り越えていくため、補正予算による1人一律10万円の給付をお届けする。
 1日でも早くお届けをしていくために、地方自治体のご協力をいただきながら全力で取り組んでいく。
 この事業規模117兆円の補正予算をフル活用して、家計や生活、そして事業や雇用を下支えして、国難とも言える困難な状況を国民の皆さま
 とともに乗り越えていきたい。そのためにあらゆる手段を尽くしていく決意」
 との事。
 1人当たり10万円の現金給付などを含む新型コロナウイルス対策の今年度補正予算が30日、野党も含む賛成多数で参議院本会議で可決・成立。

>>700へ財務省もアフォーだけどw防衛省も大臣がいかれとるw

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:39:41.21 ID:vV8Q4bWf0.net
>>715
外郭団体も潰して歳出と行政のダウンサイジングすれば良い。

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:39:41.62 ID:TNCaRAvB0.net
>>711
銀行「僕たちは一人の逮捕者も懲戒免職も出さずに公的資金おかわりしまくったけどなw」

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:39:52.65 ID:vj7sqhjE0.net
>>718
国があてにならないから自力で老後の資金を調達するって人が増えるだろうね
年金もどんどん支給年齢が上がって額も減るだろうし

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:40:05.95 ID:udB90hpi0.net
>>579
頭が弱いのは正規も一緒

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:40:22 ID:bKLevM5f0.net
>>711
誰も助けてくれないだと?へぇー

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:40:22 ID:5kcigSVM0.net
国や自治体と随意契約している謎の社団法人に
いくら税金ぶちこんでるの

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:40:23 ID:I3rOa+gd0.net
20年度税収減の分は赤字国債増発で穴埋めだろ?
外国人投資家の反応が怖いな
まぁ東京五輪中止とか緊急事態宣言再発とかで誤魔化すんだろうが

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:40:27 ID:hLFyPPO40.net
消費税上げる→税収全体は減少
消費税下げる→税収全体は増加

これがほんと

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:40:33 ID:8dttnsK80.net
>>717
破綻してるわけ無いだろw

対外純資産 350兆円 世界一
家計の貯蓄額 1900兆円 貯蓄超過 世界一
外貨準備金 1.2兆ドル 世界二位

財務省自らがホームページで
・日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高

要は通貨発行権があって自国通貨建ての負債は、いつでもお金が刷れるのでデフォルトは100%無いと
あの財務省が認めてるんだよ

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:40:42 ID:sf+e/WIE0.net
>>645
刷るだけだとインフレになるから税金で回収して通貨供給量を調節するて意味だよ
日本は回収しすぎてデフレのまま(ずっと不景気)

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:41:22.46 ID:TU4Tu/L20.net
>>720
消費増税は自民党が積極的にやってるだけ。民主は何でも反対自民党んき仕方なく提案した。
その証拠に悪夢の民主政権から「にっぽんを取りもどーすキリ」って豪語したのに悪夢の民主政治を継続させたからな。

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:41:37.28 ID:bdkRAt8l0.net
法人税下げすぎなんだよ
上げろよ
昔みたいに50%くらいに戻せ
こんな状況でも利益出てる大企業があるんだ
こんな状況で海外に逃げる会社はねえよ

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:41:40.85 ID:G8gDZj/b0.net
消費税は消費に対する罰金だってハッキリわかんだね

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:41:43.78 ID:ykw204dQ0.net
>>3
非正規ががんがん進出している職場は下げて問題ないだろ

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:42:03 ID:yj6f/EMP0.net
佐川のような犯罪者を国税庁長官にしてしまう インチキ安倍内閣だから
税金を払わん人が増えるのは当然

税収を増やしたければ 諸悪の根源である佐川と安倍昭恵の2人を逮捕すべき

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:42:18 ID:5e3iEPS10.net
>>724
なんで海外の国が嫌がるんだよ
日本国内の需要が高まるんだから海外企業も儲ける機会が出てくるってことだろ

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:42:33 ID:iSAobcqG0.net
>>729
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09の公開処刑を無制限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

理由:
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子含む)の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を
批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。

2020/5/27
「もう限界」コロナ禍の失業で生活困窮者からSOS急増  支援団体「福祉崩壊」の声も
 コロナ禍で、生活に困窮する人たちから支援団体へのSOSが急増。派遣や日雇い労働で食い扶持をつなぎ、ネットカフェなどで寝泊まりしていた
 人たちが、新型コロナウイルス感染症流行の影響でさらなる貧困に陥っているとの事。
 25日に首都圏などでも緊急事態宣言が解除されたものの、支援者は「困窮者への緊急支援が必要な状況は1年以上続く」との事。

 緊急事態宣言下で届いた“SOS” 「親も友達も頼れない」
「助けてください」。4月下旬のある夜、生活困窮者支援団体の相談フォームにSOSが届いた。翌日、大雨のもと支援スタッフや地元の議員6人が
 千葉のある「道の駅」に駆けつけると、待っていたのは40代前半の男性。所持金は150円。
「まだ40代なのに、支援を受けるなんて恥ずかしくて、ギリギリまで頑張ろうと思った」
「自分みたいな人間でも、本当に支援してくれるのか、こわかった」謙虚な話し方をする人だった。
 支援者が予約したビジネスホテルに落ち着いた男性は「ふとんで寝るのは、半年ぶりです」とほっとしていた。「親も友達も頼れない」と言い、
 好きなアイドルの動画を見るのが、いちばん心安らぐ時なのだと、スマホの待ち受け画面を筆者に見せてくれた。「いつも笑っているから、見て
 いると元気が出る」と。
※「ふとんで寝るのは、半年ぶりです」とあるが、この人物の生活困窮は2019/11から続いていた事となる。
 2019/11の象徴的な出来事:
 ?今上天皇の大嘗祭
 2019/11/12
 キリスト教団体、歴史研究者ら 大嘗祭にそれぞれ抗議
 キリスト教団体の意見:
 即位儀式は憲法の政教分離規定に違反するとして「即位儀式・大嘗祭を国事行為・公的行為として行わない」よう求める首相あての署名約6200
 筆を内閣官房に提出したという。大嘗祭について「即位した天皇が神格化するとされ、宗教的な行為を多分に含む」と指摘。
 政府が即位儀式に関与せず、公金も支出しないよう求めた。

※11/10(即位パレード)に以下の教会にて日曜礼拝の潜入調査を行った。

11/10午後4:53頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.180
11/10午後3:49頃東予港付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->109.201.49.163.rev.vmobile.jp
11/10午後1:29頃今治市内愛媛イエス之御霊教会、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p566015-ipngn200412matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/10午後1:22頃今治市内愛媛イエス之御霊教会、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.181
対象スレッド:立憲】安倍首相の、杉尾議員を指さして「共産党!」とヤジる品のない行為に抗議します。共産党にも失礼です ★2
スレッド立ち上げ人:ばーど ★2019/11/10(日) 12:20:59.75ID:N/M6z1C49<−人殺しの>>1wご本人w

結果:
女性牧師が説法を行っていたが小学校などの建設にこの教会が多大に寄与していた事を強調していた。
即ち私立校か公立校かは不明だがキリスト教が学校建設に多大な影響を与える事が可能であり、私立学校の場合も各自治体の許認可が必要であり、
私学助成金も充てられる事から、一宗教の進言によって公的資金が充てられる事を示唆している。

>>726へそー言う事w去年の11月から死にかけの奴もおるみたいやw

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:42:33 ID:Cp0KoKTS0.net
>>740
絶対必要な政策だからな。

自民にとっては言い出した野田様々だろうw

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:42:55.65 ID:8dttnsK80.net
>>736
アメリカなんてコロナ経済政策で日本円で340兆円の国債発行してるぞw
日本の70兆円なんてハナクソですわw

そもそも自国通貨建ての国債発行なんて、いくら積み上がろうが問題ないから

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:03.79 ID:HygNtfNC0.net
この非常時に、体制をスリムにして乗り越えないと
いけないときに、なぜ搾り取りさらに悪化させるのか?

国家としてどうなのか?
一部の国民の私利私欲が透けて見えて、、、

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:10.23 ID:uLKOS/yd0.net
>>738
ずっと税収が足りなくて、俗に言う赤字国債発行してるんだがw
それをとんでも理論で資産と言うんだよな、お前らは
本気でそう思ってるんなら国賊だぞ

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:12.85 ID:MQLRm+nS0.net
いつでもお金が刷れるのでデフォルトは100%無い
いつでも株券を発行できるので倒産は100%無い

似てますね

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:18.58 ID:Jyd6xFm10.net
日本人が死んでも国の財政が安全であればいつでもやり直せる
景気ガーは頭おかしい

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:34.59 ID:NLj1vU2z0.net
のにwww

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:40.73 ID:bdkRAt8l0.net
自民党というか経団連の要請なんだよな消費税増税は
法人税安くして減った税収を消費税上げて補えという考え

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:43.54 ID:Kl8Cdj690.net
消費税の二重課税問題について議論されないな
おかしいなこの国は
日本人の名も無き底辺でもジャップランドと罵ってしまいたい酷さ

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:57.04 ID:4ZCahuMd0.net
これはもっと上げないとな

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:59.15 ID:sf+e/WIE0.net
>>730
外郭団体は雇用の受け皿にもなってるからなぁ
マイナス面は、天下り先でもあるが

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:59.47 ID:5kcigSVM0.net
国債発行しまくってもドル円が200円にならないのは何故

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:44:01.97 ID:lgOLPD3j0.net
2019年度の話でコロナのせいかよ。
消費なんて10、11月ごろから下がっていただろうが。
テレ朝はこんな財務大臣をきちんと叩けよ。

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:44:29.43 ID:xmHoJtfb0.net
>>740
去年の消費税増税に元民主党は反対しなかったよ。

連合が消費税増税に賛成だから。

須藤元気も消費税減税を主張して党と衝突して、立憲民主党を離党した。

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:44:34.63 ID:TU4Tu/L20.net
>>747
全然必要じゃないね。
30年前は消費税なんてものは存在しなかったのに高度経済謳歌しバブルまで行ったからな。

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:44:41.21 ID:TNCaRAvB0.net
>>748
トランプは仕事した
安倍と交換してほしいくらいだ

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:44:41.88 ID:vj7sqhjE0.net
>>742
そらアホらしくてみんな物を買わなくなりますわ
給料貰えば所得税という罰金がついてくるし

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:44:50.16 ID:Cp0KoKTS0.net
>>745
サブプライムローンがなぜ破綻してリーマンショックにつながったか
勉強した方がいい。極端な政策のツケはまた極端だ。

為替や経済の急激な変動はどこの国も望んでいない。

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:44:50.40 ID:M7WBt6o30.net
コロナが落ち着いたら
「コロナ復興特別税」
との超重税が待ち受けているよ

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:45:08 ID:8dttnsK80.net
>>750
あのさ、国の借金なんて増え続けるもので世界各国どこも政府債務残高なんて増えまくってる
だって国の借金=貨幣発行残高で世の中にお金をどんだけ生み出したかの債務と債権の記録でしかないから
今までにお金を発行した金額が負債に計上されてるだけで借金では無いという事
国債も実質的に借金では無くお金の発行
明治から比べ約3750万倍、バブル崩壊後でも150倍に増えてる
これを返すってことはお金を消すことと一緒
こんなアホなことしてるの日本だけだぞ
国の借金は本来、経済成長で返すもんなのに、せっせと増税して緊縮財政やって国の弱体化衰退化やってる
日本がバカw

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:45:11 ID:wqQBQVzQ0.net
でも国民が困ってる時の緊急出動だから本来の使い方じゃね?
ODAとか国際機関への拠出金とか明らかに無駄銭じゃん。

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:45:59.89 ID:5e3iEPS10.net
>>750
赤字国債は国民から見たら資産、国から見たら負債、海外から見たら無意味、ってとこじゃね

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:45:59.97 ID:TNCaRAvB0.net
>>761
必要だと言い出したキチガイは法人税払いたくなかった当時の経団連会長。

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:46:04.15 ID:ti5/jbj70.net
>>739
要は国がお金の管理が出来ず刷りすぎたから物価安定の為に増税しなきゃならないって流れか
得意の専門家集めて管理すりゃいいだけじゃん
管理もしないで無駄遣いばっかりしてるのが悪いんじゃん
どうしてもお金足りないなら余計にその根本的な部分をしっかり実行しなきゃ解決しないね
東大卒という過去の栄光にすがった人材を集めても国会老人ホームの住人はもうボケてて今はその能力すらないって事か
刷る方を調節出来てないのね

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:46:07.16 ID:5kcigSVM0.net
日銀が流したキャッシュは今どこにあるの

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:46:26.55 ID:8dttnsK80.net
>>750
政府債務残高

米国→7000兆円
中国→1京円

日本→1100兆円

これが緊縮財政って言うんだよw
全然、日本は金を出してない
だからデフレのままなの

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:46:27.77 ID:4TxCrWoj0.net
大間抜けな「アホ〜〜大臣」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:46:52.22 ID:Cp0KoKTS0.net
>>766
金が増えたのではない。価値が増えた。

今の日本に必要なのは紙幣ではなくて新しい価値を生み出せる人材。

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:46:57.80 ID:XJeScQjH0.net
毎回こうやって消費税以外の理由付けて上げてばっかりなんだよな。
そりゃ良くならんわ。

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:46:59.94 ID:TU4Tu/L20.net
>>760
消費税を上げたのは安倍自民だからな。
悪夢の民主政治を引き継いで地獄の安倍自民になったしな。

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:47:03.26 ID:MVfmlKig0.net
給付金は
「ほら財源枯渇だよ」と国民を追い込んで
大増税する口実でした

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:47:49.30 ID:8dttnsK80.net
>>771
日銀当座預金として豚積みされてる
日銀当座預金って政府と銀行しか使えないお金なんで、政府が緊縮財政やってるから意味ないんだよ

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:47:52.08 ID:TNCaRAvB0.net
>>766
750はMMTも理解してないテレビしかみない老害なんでしょ。

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:48:29.59 ID:JTv+7AQJ0.net
消費税廃止したらその辺の零細の社長が議員・官僚の給料簡単に超えちゃう
これだとバランスが悪いから民間に重し乗っけてるだけ。ただそれだけの税
難しい顔して増税しなければいけないとか間抜けで笑える。
嫉妬から足を引っ張るための税だよ。実際効果ないの見れば誰でもわかるでしょ。

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:48:44.43 ID:Cp0KoKTS0.net
MMTはヘリマネとは違う。

ヘリマネなんかやれば一発でインフレになるだろw

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:49:04.49 ID:FmipTb7u0.net
ため込んでる貯金を吐き出させるまで消費税は上げる余地はあるってことか

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:49:15.82 ID:MQLRm+nS0.net
>>765
東日本大震災の復興特別税・・・2037年まで 税額に2.1%を上乗せ

コロナ復興特別税・・・・・・・20xx年まで 税額にx.x%を上乗せ
 or
消費税率x%上乗せ

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:49:18.61 ID:lgOLPD3j0.net
>>766
俺その辺のこときちんと理解できてない。
なんか財務省や国会議員にだまされっぱなしでちょっと悔しい。
やっぱり経済のことはきちんと学んでおかないとだめだね。

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:49:25.95 ID:bdkRAt8l0.net
野田は自民党の政治家みたいだったからな
あいつが嫌で小沢さんは民主を去ったわけで

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:49:29.46 ID:8dttnsK80.net
過去20年間の国の政府債務

米国 →4.7倍
中国 →16.5倍

ジャップ →1.7倍

国の借金ガ〜って財務省の戯言信じてると、日本ってすげー借金増やしてるように見えるけど、実態はこれ
バリバリの緊縮財政やってデフレ深刻化したのが今の日本
ついでにいうと国の借金はそのままGDPの伸びにつながるので(政府の赤字 = 民間の黒字)

GDPの伸び

米国 →2倍
中国 →11倍

ジャップ →1倍

日本は増税&緊縮財政やってデフレ深刻化させたのが不況の原因

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:49:39 ID:xmHoJtfb0.net
>>776
立憲民主党が消費税増税反対を主張すれば、10%の増税は止めれたかもよ。その場合、連合の支持は失ったかもしれないけど。

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:49:46 ID:MVJCOaq00.net
>>1
一方ドイツでは

【ドイツ】“消費税”引き下げ始まる 日本円で2兆4000億円規模 コロナ対策で [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593655407/

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:49:56 ID:iMOMskAi0.net
安倍ちゃん「税率うPやね」

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:49:59 ID:R2nxrO3o0.net
消費税を上げたら税収が下がることは最初から承知していたよ連中
コロナは理由にならない

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:50:08 ID:sf+e/WIE0.net
>>770
増税は国の財源とか言ってるけど財務省の小遣いだよ小遣い

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:50:27 ID:ve9LAhsp0.net
また増税すれば良いんだよ

最終的に八公二民ぐらいで

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:50:28 ID:ZYfYQmoy0.net
消費税を20%に上げるべき


キャッシュレスの人は5%として、レジでトロい現金派を追い出せ

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:50:32 ID:a5cBqlsa0.net
国債って、経済規模によって増えていくもの

そして、税金とは、世の中のカネを減らせだけに存在する
増税=国民からカネを巻き上げて、お金を消す行為

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:50:37 ID:Jyd6xFm10.net
国民の大半は困ってないよ 
貯金が増えたから
金スレ教が言ってた、国の借金を増やすと国民の貯金が増えるらしい

じゃ、いいじゃん

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:50:50 ID:TNCaRAvB0.net
>>772
まとな国なら毎年3%分程度はやる公共事業も小泉以来全カットで首都高も水道管も70年代に作られた部分をそのまま使ってる有様。

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:50:53 ID:5e3iEPS10.net
>>764
サブプライムローンはリスクの高さを見逃して大量に積み上がってしまった負債が逆回転して信用収縮したのが本質だろ
君は日本政府の円建ての負債がリスク高いって思ってんの?
中央銀行が何するところか知ってる?

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:51:19.43 ID:l8vSD48m0.net
財務省のせいで景気が悪くなる、消費が下がる
逆らえずに動く議員全員の責任

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:51:38.63 ID:YxIyIPTk0.net
ポイント還元が終わるし消費が落ちて
これからもっと税収減るんじゃないのw

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:51:38.82 ID:bCovZV3Z0.net
もう徳川埋蔵金を発見するか中国と戦争しかないな

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:51:48.50 ID:a5cBqlsa0.net
>>770
お金刷りすぎって、、

デフレなのに刷りすぎ?

意味わからんw

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:51:52.31 ID:bdkRAt8l0.net
法人税上げれば経営者は人件費で節税対策しようと考える
人件費の増加につながるんだよ

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:51:53.59 ID:8dttnsK80.net
>>784
お金の誕生が誰かの借金でしか生まれない
借金した瞬間にお金がこの世に生まれる
日本のマネーストック見ると、ちゃんと増大してて、誰が負債を膨らましてるかと言うと日本政府
なんだかんだ言いながら、政府が必死に借金して下支えしてた
プラザ合意からバブル崩壊以降、デフレになって民間部門が借金しなくなったので、代わりに日本政府が借金してマネーストック増やしてる
政府の借金(国債発行)=貨幣の発行ってこと
ここに国民がいつになったら理解して気付くかだな

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:51:57.20 ID:Zbe0iWr30.net
>>776
政権変えても民主党の政治引き継ぐんじゃ自民選ぶ意味無いよな
選挙で消費税反対とか言ってても当選したら「前の政権の国際公約を反故にしたら日本の信頼性が落ちる」言って消費税そのまま
結局国民よりも外国の利益の為に政治家やってるんだよ
国民への公約よりも国際公約が重要なら外国で政治家やってろってんだ

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:52:02.59 ID:+oxdl0Kj0.net
>>706
消費税は自動で調整してくれないだろ

景気を悪化させる効果はあっても景気をよくする圧力はないんだから

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:52:11.75 ID:+/m2u/oM0.net
>>46
マジでこういう制度は必要だわな
こうでもしないと働く公務員も国民のことを考えないしな

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:52:23.39 ID:vj7sqhjE0.net
>>799
俺たちのマイナポイントがどうにかしてくれるよ、きっと

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:52:24.88 ID:TU4Tu/L20.net
>>787
いつから安倍晋三は野党に絶対服従でもやってるんだ?
野党に逆らえないなら安倍ヤメロって言われてるんだからなんでさっさと辞めなかったんだ?

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:52:34.89 ID:5kcigSVM0.net
赤字だから人件費削減しなきゃ…(使命感

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:52:49.11 ID:ti5/jbj70.net
>>791
あ、そもそもの名称が間違ってるわけねw
消費税ではなく小遣い税か

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:52:50.57 ID:Jyd6xFm10.net
何で悲観的になってるのかが分かんない
増税してもみんな元気じゃん

じゃ大丈夫じゃん w

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:53:18.54 ID:FFwplYu/0.net
この状況でナマポがパチンコを楽しむのは憲法に保障された権利とか
大騒ぎしている連中だけは一納税者として本当に腹が立つねw

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:53:22.41 ID:l8vSD48m0.net
議員と官僚を給与を下げろ
消費税を上げて国民の首しめて殺そうとしてるのが国

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:53:53.43 ID:n2WGL+NJ0.net
消費税もっと上げないと公務員のボーナスがやばいじゃん。

あと何%上げたら将来的な昇給とボーナスを確保できる?

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:53:54.90 ID:y3RzcEHC0.net
コロナがなければ増収だったかのように

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:54:13.63 ID:HFmontrE0.net
減税の話が持ち上がっているが、それよりも市民税(保険料等)の免除の方が
国民の負担を減らせるのでは?

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:54:30.63 ID:8dttnsK80.net
>>784
もっとわかりやすく説明しよう

政府が国債発行で借金して、国民一人当たり10万円給付しました
さて質問です、国民の銀行預金は増えましたか?減りましたか?

誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産

政府が借金をすると国民の資産が増える
逆に言えば、政府が借金を減らすと国民は貧困化する

自民党は国民を貧困化するために躍起になっている政党

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:54:41.65 ID:fC5zlvaw0.net
>>805
そういう意味ね。
理解した

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:54:48.08 ID:OCJcvI980.net
年寄りとニートは消費税反対だよなw
つーかもっと増税して、年金積み立て徴収するのやめりゃいいのに。税収で運営すりゃいい。

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:55:03.87 ID:JTv+7AQJ0.net
>>806
公務員を優遇する政党が最大の票田をつかむ
そうなると選挙ではこの流れを変えられないよね。

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:55:14.04 ID:nW8i1EvG0.net
当たり前だろ。
財布のひもが固くなるんだから。
バカか。

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:55:47.14 ID:bdkRAt8l0.net
コロナでスーパーは大盛況
食品は売れまくりだが消費税8%
車、外食、装飾品、電化製品など10%のものは売れない
そりゃ税収下がるわな

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:55:57.45 ID:mE2B2E7n0.net
>>814
やばいのは社会保障だろ。

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:56:04.56 ID:xmHoJtfb0.net
>>804
経団連も連合も消費税増税に賛成。
新聞社も軽減税率してもらってるので消費税増税に反対しない。日本テレビも財務省の事務次官が天下りしてるので反対しない。

全て、財務省のシナリオどおりに進んでる。日本が破滅するシナリオだけど。

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:57:26.06 ID:sEX8gOjM0.net
いや消費税上げたら不通に減収だろw コロナでさらに減収な
下げろよ!!

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:57:39.00 ID:cvbQfAqT0.net
>>4
反日活動家以外何物でもない 御存じないのか同類か

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:57:55.74 ID:jObL9/VR0.net
非正規労働者やアウトソーシングが増えている現状で、消費税は非正規労働者や
アウトソーシングの賃金にもかかるから
だから、消費税は可処分所得を減らすだけでなく、給与も丸ごと10%減らしている
そりゃ、税収落ちるわ

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:58:15.14 ID:Jyd6xFm10.net
日本が落ちぶれたのは消費税のせいじゃないよ
お前らが無能だからだよ
責任転嫁しすぎw

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:58:37.31 ID:jObL9/VR0.net
>>828
財務官僚が無能だからね

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:58:40.87 ID:TU4Tu/L20.net
>>824
政府に逆らうと反日だーとか安倍真理教朝鮮パヨクが今日は脅迫するからじゃね?
PCR検査を増やせってテレビで行っただけで脅迫事件がおこってるじゃん(笑)
そりゃ経団連も連合も安倍ジョンイルには逆らえないよなあ(笑)

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:59:13.41 ID:tPa1vR+R0.net
コロナの影響は2兆円どころじゃなくてマイナス20兆円いく
これは時期的に増税のせい

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:59:32 ID:R2nxrO3o0.net
カネを手放したら余計にカネを盗られる、これが理解不能、思想的に飲み込めない

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:59:38 ID:t1S64/BF0.net
消費税上がったからだろwww

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:59:48 ID:Z64dqKFg0.net
消費税上がったから買い物しなくなったな。

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:59:48 ID:R2iyVU7k0.net
>>758
ドルの方が圧倒的にゴミだから
基軸通貨でなければ1ドル10円以下だろ

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:59:49 ID:ZEF/VR8g0.net
なぜか金持ちには減税して貧乏人は増税。

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 08:59:52 ID:Cp0KoKTS0.net
>>797
>君は日本政府の円建ての負債がリスク高いって思ってんの?

そう思っていないバカを説得する言葉はないw

サブプライムローンは、貧者でも持ち家を手に入れて、豊かな生活ができる素晴らしい制度だった。
破綻しなければみなが幸せになれた。

円を配ってみなで幸せになろうというのに似ているなw

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:00:16 ID:bdkRAt8l0.net
税金を上げるとみんな海外に逃げるとバカのひとつ覚えみたいに言うやついたよな?
今は誰も海外に逃げられねえぞ!
法人税、相続税、高所得者の大大大増税のチャンスなんだよ。
それで税収を確保しろ!

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:00:29 ID:UTHH0iwi0.net
上がったのに、って消費税に関わる税収が増えたの初めて導入された時だけでしょ
それ以降消費税増やすたびに税収減ってる=消費税信者の財務省官僚は全員池沼

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:00:32 ID:sEX8gOjM0.net
>>830
あほか安倍支持者は減税派が多いだろよww
財務省と麻生が悪いのよ

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:00:34 ID:5eqbMfK+0.net
>>657
国(国民)に頼るなよ

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:00:58.51 ID:jObL9/VR0.net
2兆円減は消費増税の影響
今期はこれにコロナの影響が出てくる
そして、政府は国民の命よりもカネの政策を取り始めた

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:01:09.95 ID:FRigupCk0.net
消費税が諸悪の根源なんだが
財務省なら本気でコロナ復興増税やりそう

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:01:10.34 ID:vV8Q4bWf0.net
>>819
逆。受益者負担、負担者厚遇を強化すべき。

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:01:11.28 ID:kM5ywsAY0.net
>>815
消費税自体はその可能性あるよ
老人がとにかく日本は多いから

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:01:22.04 ID:9z5D4zc+0.net
当たり前の話だか、消費税は、国民が消費という行動をしなければ税収にならない。
忘れてる人もいるようだが、コロナ前に10パーセントにあげたときも消費行動は鈍化してた。

コロナでの国民の不安感は解消されず、政府への不信感が水面下でジワジワあがってる現状で、消費行動があがるわけない。

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:01:44.56 ID:R2iyVU7k0.net
>>819
普通そうだはもっと取る必要なんてない。

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:01:47.52 ID:JsUoEQ3c0.net
>>838
税金を上げると金持ちが逃げるって説は大々的に流すのに、消費税を上げると景気悪くなって
税収が下がるって話は全力で無視する財務省

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:01:51.32 ID:fEtmND9G0.net
おまいらが支持するアベ政権が決めたんだぞ、文句言うな!

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:02:06 ID:WcG3qggL0.net
2兆円の減少で済むなら良いじゃねえ?
来年度分の方が深刻そーだけど。

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:02:09 ID:ZI9z3V1W0.net
税金収めても、電通に流れるし、変なマスク配布に使われるし、公僕の給与だし、取る物はさっさととられるのに、配布は手続きは煩雑だわ、全然配布されんし、納税するの嫌になるわ

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:02:21 ID:Z6WcNodB0.net
コロナが落ち着いたら消費税増税したほうが良いと思う
さすがにこのままの税収じゃまずい

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:02:25.60 ID:pFIB1lyy0.net
>>1
だって高税で物を買えなくしてんだもん。
そうしてる政府がだよ、税収減ったてのは、ちがうんじゃあねぇかなぁ。

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:02:27.00 ID:5eqbMfK+0.net
金が無いならアルバイトでもしろ
女は夜のアルバイトしてるぞ

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:02:46.14 ID:pELYlSqx0.net
くそー、コロナさえ無ければ!

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:02:51.13 ID:Kl8Cdj690.net
消費税議論なんぞ見せ球だろうな
予算を給付金含むコロナ対策に振ったので色々お金が足りません
と言って各省庁に根拠となる資料つくらせて
各種税をじわじわ増税してくるぞカス財務省はw

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:02:51.17 ID:UTHH0iwi0.net
>>848
ほんとだよ
法人税下げないと企業が逃げる!って力説するくせに
消費税上げたら買い物客が逃げるとはちっとも考えない

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:02:56.62 ID:txfCV6/L0.net
コロナで職場と家の往復生活になってから、10%の税率のものはほとんど購入していない。
昨日、コンビニで、袋代が10%課税だった。
久しぶりに10%課税の買い物をした。

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:03:00.78 ID:z3pdrIFA0.net
薩長トンキン幕府はオワコン

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:03:01.19 ID:mE2B2E7n0.net
>>838
法人税を上げてたらコロナ騒動で更にもっと失業者が出てただろ。

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:03:11.36 ID:OCmO5Mst0.net
>>746
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09の公開処刑を無制限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

理由:
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子含む)の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を
批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の姑息な投稿規制の一覧w
2020/7/4/8:20頃JR池袋駅付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:118.103.63.156
2020/7/4/7:42頃東京メトロ丸ノ内線池袋行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.228
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.34
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous! 180/3626埋め立てに見えますよ。ホスト:61.199.190.34
2020/7/4/7:16頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:61.199.190.35
【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 ★9 [ばーど★]
2020/7/4/6:27頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.226
2020/7/4/6:16頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.162.55.226
【速報】熊本県と鹿児島県に大雨特別警報 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09

Aローマ教皇フランシスコ来日
 ローマ教皇来日の目的:米国の同盟国として相応しい国かの調査

・内閣総理大臣安倍晋三の基本理念:
 戦前回帰を目論み、第二次世界大戦を美化する国粋主義者が支持母体であり、本人もその一人である。
 祖父は満州国総務庁次長・商工大臣を歴任し第二次世界大戦を積極的に主導したA級戦犯の岸信介である。

・米国主導のGSOMIA失効回避に対する日本国の外交姿勢の調査
 日本政府は、「そもそもGSOMIAを貿易に絡めることがおかしい」として、「当然」の結果だと受け止めている。また、複数の政府関係者
 からは、「条件付きではない」「譲るものはない」という声もあり、「完勝だ」とさえ語る経済産業省幹部もいた。
 日本が輸出管理を見直すということは、現段階ではありえない。茂木外相は、さきほどGSOMIAと輸出管理は「全く別の問題だ」と強調した。
 ある政府関係者は、輸出管理について対話に応じるのは、「経産省が、韓国政府が振り上げた拳を下ろす場所を作ってあげた形だ」と解説している。
※安倍晋三ならび閣僚共は当然の結果と判断している模様。
 韓国は対抗措置として徴用工・従軍慰安婦裁判を多発し、在韓日系企業の資産没収も断行され、日韓の対立は取り返しのつかない程激化し、極東
 アジアの平和と安定の維持は崩壊し、中国・ロシア・北朝鮮が極東アジアで台頭しアメリカの影響力が全く無くなる可能性が示されている。

・天皇家の現在の立場の調査:天皇陛下とローマ教皇が皇居・宮殿で会見
 昭和天皇が第二次世界大戦の出口工作をバチカンに依頼していた逸話があるが、昨今の安倍晋三の跳梁振りを今上天皇が抑え込む事ができるか
 確認した模様。
 結論:安倍晋三に即位礼、即位パレード、大嘗祭の面倒を見て貰って浮かれており、役に立ちそうにない事を再確認

・地球環境の更なる破壊に繋がった福島第一原発事故の災害復興状況の調査:
 教皇に体験語る 東日本大震災被災者の集い
 「僕たちの苦しみはとても伝えきれない。未来から被ばくの脅威をなくすため世界中の人が動き出せるように共に祈ってください」。
 そう訴えたのは福島第1原発事故を受け8歳の時に福島県いわき市から東京へ自主避難した高校2年、鴨下全生(まつき)さん(17)
※全く復興していない事を再確認した模様

>>724>>745も<−その他5chの従業員(不要不急の名無しさんが青色)w浮世離れしたテレワーカーの寝言は基本w無視な(^^♪
5ちゃんねるの従業員の構成
理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:03:17.59 ID:ao9OTe3a0.net
AIが財務省をやったほうが景気よくなるだろうなw
景気悪くなるようにプログラムしてなければの話だけど

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:03:23 ID:MirFKNm+0.net
麻生政権になったら15%即決だな

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:03:33 ID:xmHoJtfb0.net
>>845
>>700
消費税増税で景気の息の根を止めたら意味が無い。消費税増税が失敗なのは、ハッキリしてる。

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:04:14.91 ID:WcG3qggL0.net
>>848 >>857
>消費税を上げると景気悪くなって税収が下がるって話は全力で無視する財務省

それはウリナラ脳の奴らだけに存在する実証されていない論理だろ。
消費税税率と経済成長率に相関関係があるわけでもないし。

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:04:18.10 ID:l0JrTPgZ0.net
しかし、このままだと経済規模が縮小して税収は減少して行く一方なのに
歳出はうなぎ登りだからなあ
直ぐにデフォルトするような話では無いにしてもジリ貧だね

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:04:29.49 ID:sEX8gOjM0.net
>>849
リーマンショック級以上なんだから事態はかわってんだよボケ!

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:04:32.89 ID:ZI9z3V1W0.net
増税なんかしたって、消費がますます冷え込む
車や家なんてますます買わなくなるだろ

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:04:38.04 ID:TU4Tu/L20.net
>>840
安倍信者は安倍の政策に絶対賛成してるんだよゴミクズが!
安倍の政策批判してるだけで「アベガーアベガー」ってバカの一つ覚えの信者が登場してただろうがw

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:04:41.60 ID:sf+e/WIE0.net
増税しても国債発行減らないんだから増税しなくてもいいだろ
じゃあなぜやるか
消費増税は税の付け替えが目的ですので
法人が支払うべき税金を、消費者に転嫁してるだけ

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:04:48.58 ID:ZoZL8E800.net
消費税増税という人災+後手後手コロナ災という二重苦で税収が増えてたら笑うわw
緊急減税しなかった無能安倍一派のことは一生忘れないし語り継ぎ続ける

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:05:02.26 ID:ePNeAk8/0.net
>>819
年金分なけりゃ税金とか余裕だからな
節税方法とか色々あるし
そんで集めた金でBIすりゃいい年金もなくせ
中間層は間違いなくお得だし底辺なんてそもそも払ってねえんだからお得だろ

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:05:12.98 ID:kQOBN1yv0.net
>>1
公務員のボーナス上がるくらいだから実際は増えてるんだろ?じゃなきゃ上げるための金どっから出てくるんだ?って話だからな

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:05:13.69 ID:kVo9fg2M0.net
消費税上げるか公務員の収入削るかの2択なら消費税上げるしかないだろ

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:05:14.15 ID:5e3iEPS10.net
>>837
リスクの意味理解してないんじゃねーの
日銀は国債を無限に買えるんだから、日銀が本気だせば国債価格が暴落することはありえない
つまり円建てという点では日本国債のリスクはゼロだ
逆にどういう状況で破綻すると思ってんだよ、日銀が国債買うのを放棄するのか?

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:05:15.64 ID:a5cBqlsa0.net
社会保険料の減税
のほうが助かる
会社側と個人の折半だからな。

ダメなのが、ベーシックインカム
なんの利益にもならん

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:05:34.54 ID:ZEF/VR8g0.net
1000円買い物したら100円税金取られるからなぁ。

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:05:53.90 ID:MSFemAly0.net
公務員のボーナスを廃止して、給与を30パーセントカットしろよ
公務員いい加減にしとけよ

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:05:56.99 ID:ctR+jw3J0.net
マヌケにもほどがある
緊縮にはうんざりだわ
これからは反緊縮の時代だな

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:06:09 ID:Jyd6xFm10.net
完全に宗教だ
全部財務省のせいw

陰謀論もここまでくるとw

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:06:09 ID:a5cBqlsa0.net
消費税の増税で、日本が40兆円小さくなった。
小国化まっしぐらだなw

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:06:15 ID:5NWModHO0.net
唯一手厚い待遇の公務員やその家族含む一千万人の大票田を手中に収める
自民党の圧倒的な盤石さ。

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:06:23 ID:KYCXdWE60.net
テレ朝ニュースも財務省の犬なのか?
2019年の税収だから1ミリもコロナ関係ない

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:06:43 ID:8L88deTl0.net
アホウ「次は俺の時代か?」

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:06:48 ID:sf+e/WIE0.net
>>860
赤字なら法人税は払わなくてすむだろ詭弁だ

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:07:05 ID:vj7sqhjE0.net
給料がさほど変わらないのに税金がどんどん高くなってるんじゃ、そりゃ物なんて買えませんわ
将来の保証も怪しいからカネも蓄えないといかんし、その分差し引いたら余計な金なんてほとんど残らん

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:07:10 ID:1topGLeo0.net
日本は金持ちの税金クソ安いけどな
ヨーロッパの方が金持ちのに厳しい
そもそも日本人の金持ちは老人ばかりで海外移住できない
海外行って友達もいないし勝手もよくわからない
そんな所に金だけ持っていって何するん?
まー麻生みたいな大金持ち上級が財務大臣やってて
自分のクビ締めるわけないわなー

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:07:25 ID:UTHH0iwi0.net
>>873
人事院「公務員の給与は成果給ではないので政府の財政に影響されてはいけない」

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:07:41.29 ID:Cp0KoKTS0.net
>>875

そもそも日銀の国債引受を誤解している。無限に買えるとか強力な電波

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:07:41.32 ID:lgQqQWwP0.net
もっと消費税を上げるべき。
次の世代に借金のこすなよ。老害。

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:07:42.45 ID:5NWModHO0.net
>>879
緊縮PBと大増税路線はこれからもずっと続く。反緊縮の政治勢力がまったく台頭しないからな。

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:07:52.09 ID:JTv+7AQJ0.net
老人から税金をとるために消費税が必要?
そんで景気悪くしてどうするの?実際に首がしまるのは現役世代
老人から税金とるために少子化超加速!?
あほみたい

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:08:06.77 ID:OCmO5Mst0.net
>>861
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09の公開処刑を無制限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

無記名式掲示板「5ちゃんねる」が下名の投稿を阻害する理由:
 >>1の所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)の代表者James Arthur
 Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益に繋がる方向に
 世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイトを利用
 させない事に徹していると推察する。

 バラク・オバマ氏は黒人初の米国大統領で広島原爆記念公園に初めて訪れた米国大統領でもあり米国内外に未だに人気を博している人物でもある
 が、アラブの春(2010年から2012年にかけてアラブ世界において発生した、前例にない大規模反政府デモを主とした騒乱の総称)を裏で指揮した
 米国大統領であり、目的はイスラエルに反抗的なアラブ諸国を一層する事であったが、最も独裁的な政治を行うシリアのアサド政権は存続し、
 バラク・オバマ氏の仕掛けた米国の破壊工作の結果、未だに内戦が継続し、シリア国内の一般国民が連日の如く死に絶えている。
 その際にISIL(通称:イスラム国)を利用してアサド政権転覆を計画したとの噂もあり、その後のイスラム国の残虐非道なテロ行為は報道の通り
 であるが、バラク・オバマ氏も歴代の大統領と遜色のない程、米国(イスラエル)に従わない国々に容赦のない行動をとる大統領と言う事は、
 論ずるまでもない事実である。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の姑息な投稿規制の一覧w
2020/7/4/8:20頃JR池袋駅付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:118.103.63.156
2020/7/4/7:42頃東京メトロ丸ノ内線池袋行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.228
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.34
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous! 180/3626埋め立てに見えますよ。ホスト:61.199.190.34
2020/7/4/7:16頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:61.199.190.35
【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 ★9 [ばーど★]
2020/7/4/6:27頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.226
2020/7/4/6:16頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.162.55.226
【速報】熊本県と鹿児島県に大雨特別警報 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09

>>855<−その他5chの従業員(米国民主党:不要不急の名無しさんが青色)へドナルド・トランプも「COVID-19」は中国由来!「COVID-19」で経済が木っ端みじんになったって吹聴してるよな?

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09と
その他5chの従業員(米国民主党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らの人殺し掲示板wwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(米国民主党党本部)でやれwwwwwwwwww」

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:08:33.94 ID:iRm3z8Uo0.net
>>106
税収は増えたか?所得は?馬鹿は考えてから発言しろよ

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:08:45.69 ID:kVo9fg2M0.net
人の為に何かをするとは美しいではないか?俺らは公務員の為にもっと頑張るべきだ。

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:09:09.01 ID:sf+e/WIE0.net
>>810
そう。緊縮財政と増税で景気を悪くして、政府資産増やしてる

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:09:09.44 ID:ECHVjTZx0.net
まずは5%に戻す英断を

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:10:02.94 ID:ZEF/VR8g0.net
>>890
国家予算は使い切りだから借金が増えることはあっても減ることは無いな。

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:10:28.50 ID:R4icCLZD0.net
本当はオリンピック需要見越して上げておいて
コトシハ コンナニ ゼイシュウ フエマシタ、ゾウゼイ ダイセイコウ また上げます
って発表したかっただろうにね

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:10:29.02 ID:OCmO5Mst0.net
>>893
無記名式掲示板「5ちゃんねる」が下名の投稿を阻害する理由:
 >>1の所属する無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/)運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)の代表者James Arthur
 Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は「民主党のバラク・オバマが大統領の時期」であり、基本的には投稿内容で米国の利益に繋がる方向に
 世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイトを利用
 させない事に徹していると推察する。

 バラク・オバマ氏は黒人初の米国大統領で広島原爆記念公園に初めて訪れた米国大統領でもあり米国内外に未だに人気を博している人物でもある
 が、アラブの春(2010年から2012年にかけてアラブ世界において発生した、前例にない大規模反政府デモを主とした騒乱の総称)を裏で指揮した
 米国大統領であり、目的はイスラエルに反抗的なアラブ諸国を一層する事であったが、最も独裁的な政治を行うシリアのアサド政権は存続し、
 バラク・オバマ氏の仕掛けた米国の破壊工作の結果、未だに内戦が継続し、シリア国内の一般国民が連日の如く死に絶えている。
 その際にISIL(通称:イスラム国)を利用してアサド政権転覆を計画したとの噂もあり、その後のイスラム国の残虐非道なテロ行為は報道の通り
 であるが、バラク・オバマ氏も歴代の大統領と遜色のない程、米国(イスラエル)に従わない国々に容赦のない行動をとる大統領と言う事は、
 論ずるまでもない事実である。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の姑息な投稿規制の一覧w
2020/7/4/8:20頃JR池袋駅付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:118.103.63.156
2020/7/4/7:42頃東京メトロ丸ノ内線池袋行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.228
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.34
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous! 180/3626埋め立てに見えますよ。ホスト:61.199.190.34
2020/7/4/7:16頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:61.199.190.35
【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 ★9 [ばーど★]
2020/7/4/6:27頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.226
2020/7/4/6:16頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.162.55.226
【速報】熊本県と鹿児島県に大雨特別警報 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09

2020/1/23「終末時計」残り100秒 地球最後まで、過去最短
 米国との間で緊張を高めるイランが、核合意を逸脱してウラン濃縮を進めたことが懸念材料になったとの事。

※下名の予測では以下に示す根拠の下、2022年に全人類を滅亡に至らしめる第三次世界大戦が勃発すると確信している。

地球人の原状:
世界中の限りある資源を貪り続け、日本国を中心に3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気を使うあらゆる商品・設備などの地球人70億人分の電力
供給を火力発電中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。全ての国々がCOP「国連気候変動枠組条約(UNFCCC)における締約国
会議」を批准するつもりは全くない。
自国ファースト(特に米国、日本国)の名の元に周辺諸国(隣人)の事情など一切お構いなしで他国の財産を貪り続けてまで、自国の安寧のみを追及
し、儲けた金品はタックスヘーブンさせる国々が多数存在するが、ソロモン王の栄華に酔い(あらゆる自然災害に対応不可能だが、取りあえずの21
世紀の科学技術に現代人は泥酔している)新バビロニアの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられた先例に近い状態に全ての地球人が
落ちぶれている。

>>887へそんな事ないやろ?海外のセレブは皆wタックスヘイブンしてるで(^^♪

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:10:29.31 ID:xmHoJtfb0.net
>>890
老人対策には、インフレがよい。

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:10:31.23 ID:5e3iEPS10.net
>>889
異次元緩和に伴って今現在日銀が大量に資産購入してるわけだが、購入できる資産には上限があるってことか
それこそ電波だな
ちなみに日銀はあとどれくらい国債買えるのかな?
そこで緩和が終わるんだよね、一大事じゃん

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:10:38.36 ID:vV8Q4bWf0.net
>>886
企業が賃金を上げないのは解雇規制と糞重い社会保険料のせいだ。

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:10:49.21 ID:kM5ywsAY0.net
>>897
なにがあっても戻さないよ
増税前にコロナにならなくて良かったと思ってるよ

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:11:08.39 ID:1BQuS9i30.net
>>3
公務員がのうのうと暮らすこの世に絶望

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:11:30.36 ID:Kl8Cdj690.net
>>876
それほんとか?
福利厚生が充実した立派なホワイト企業ならともかく
労使折半とか言いながら実態は労働者に払う賃金からゴニョゴニョして
拠出してんじゃないのか
国内の大半の中小零細は

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:11:33.73 ID:dUj7sXjy0.net
今の制度を維持するなら増税するしか方法がないね

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:11:54 ID:ao9OTe3a0.net
国の借金まだ騙されてるのか
TVばかり見てないでネットで調べたほうがいい

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:12:00 ID:Cp0KoKTS0.net
>>902
日銀が購入した国債はいずれ政府が買い戻すんだよ

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:12:08 ID:vV8Q4bWf0.net
>>892
国民にこれ以上の担税力はない。
あとは、年金医療介護の受益者に負担を求めるべき。

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:12:25 ID:CQ5GzKzv0.net
コロナのせいにすんな。
駆け込み需要の反動のせいも歩けど、増税後の景気は相当悪くなってた。
もちろんのコロナのせいもあるけど。

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:12:38.21 ID:ECOIHdND0.net
>>716
それは言えるんじゃないか。
緊急事態宣言中はみんな生きていくのに必要な生活物資しか買わなかった。消費税率が上がったから買い惜しむなんて選択肢はなかった。その状況では税率を上げなかったら2%の税収は確実に得られてなかったということだ。

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:12:39.43 ID:vV8Q4bWf0.net
>>907
老人福祉をカットして減税すべき。

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:12:54.79 ID:KDzegyL30.net
ざまあみろばーか

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:13:06.19 ID:mxIgHMjt0.net
>>88
景気悪化はコロナの影響と閣議決定

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:13:07.74 ID:UTHH0iwi0.net
老人から本気で金を搾る気があるなら、医療費に梃入れしてるよ

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:14:13.08 ID:kM5ywsAY0.net
>>910
それはあなたが老人になった世代で破棄できるの?
人間かなり早く老人になりそこから長いよ

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:14:33.40 ID:sf+e/WIE0.net
>>901
金持ちほどインフレ嫌がるからな

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:14:47.25 ID:5NWModHO0.net
>>904
緊縮ネオリベの自公政権が続く限り、従来の路線を堅持するのは当たり前。
まるで反緊縮反ネオリベの新興政治勢力が登場しない時点で
日本人の負け

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:14:50.66 ID:6AgB9YIf0.net
はいはいもうコロナ税やろうとしてる

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:15:07.23 ID:DiRpNMqN0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

https://i2.wp.com/onikowa.com/wp-content/uploads/2015/06/000-horz.jpg

rthrt

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:15:07.68 ID:DuQ1kSvD0.net
良かったね
税収減をコロナのせいに出来て

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:15:12.14 ID:5e3iEPS10.net
>>909
それと上限額がないこととどう関係してんの?
電波っていうかバカだな、君は
いずれでよければ、1000年後に日本がなくなる直前に買い戻せばいいだろ

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:15:20.54 ID:vV8Q4bWf0.net
>>917
じゃあ益々自己責任が求められるな。

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:15:24.88 ID:Om9yQR1y0.net
そもそも消費税をあてにしてる時点でおかしい
法人税下げまくりの歪な構造変えろよ

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:15:24.78 ID:DiRpNMqN0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
消費税減税と財政出動の拡大でジャップのハイパーインフレを促進させるユダーqqq



                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!売国と解憲を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |米国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /  増税より身を切る改革いうて国民だましてハイパーインフレや
  ∧   ▽   /
  /\___/\

   / ̄ ̄ ̄\
  /     )ー、
 ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ||     | |
 ||⌒\ /⌒ヽ|
 (V ノ・ | ・ヽ V)
  |   |   |
  |  (_)  |
  |  ノ|ヽ  |  なっちゃんでーす
  人 (  |  ) /
   \<二二>/
   /ヽ__ノ\

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

trhrt

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:15:57.17 ID:OCmO5Mst0.net
>>900
【小池百合子の東京都知事再選を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が東京都知事選に立候補している為。

証拠:
安倍晋三・小池百合子の新型コロナウィルス感染症対策の結果
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 東京都は11日夜、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を解除。
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

結果:
2020/7/3
 東京都で新たに124人の感染確認 2日連続100人超
 東京都で新たに124人の感染確認
 関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者数は124人だという。きのうは107人で、2日間連続で100人超。

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09の公開処刑を無制限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

2020/6/28
 10万円給付、大都市で大幅遅れ 「問い合わせに忙殺」
 新型コロナウイルスの経済対策として国民1人あたり一律10万円を配る特別定額給付金の給付が、大都市を中心に大きく遅れており、全国の給付率
 は平均で6割超のなか、朝日新聞が20の政令指定市と東京23区を調べたところ、大阪市は3%、千葉市8%、名古屋市9%。
 人口が多い自治体を中心に大量の事務を処理できていないとの事。
 給付率の全国平均は総務省が発表しており、今月24日時点で把握した範囲で全国5853万世帯のうち64・7%。
「競争をあおる」として自治体ごとの給付率は公表していないが、朝日新聞は今月25、26日に調査。各自治体が把握している最新の給付率を聞いた
 ところ、19〜26日時点の状況を43の全自治体が回答。
 給付率が1割に満たなかったのは大阪市と千葉市、名古屋市。12%の東京都世田谷区や17%の川崎市など8市区が2割未満。
 100万世帯を超える大都市は給付率が低い傾向にあり、
「問い合わせ対応に忙殺された」(大阪市)、「開封作業に時間を要する」(名古屋市)

 一方、108万世帯を抱える札幌市は92%だった。神戸市78%、福岡市は53%を給付。都市の大きさだけが給付のスピードを左右しているとも言えない
 状況にあり、6市区が8割を超え、給付の進み具合には大きな差があるとの事。

 特別定額給付金は国の緊急経済対策で、申請書の発送や受け付けなどの実務は特別区や市町村が担っているが、マイナンバーカードを使った「電子
 申請」か、自治体が発送した申請書を返送する「郵送申請」のいずれかで申し込むことができ、電子申請は各地でトラブルが続出し、申請は郵送に
 限っている自治体もあるとの事。
※下名はこの給付制度が適用される4/27時点の現住所は神奈川県川崎市高津区になるが、記事の指摘通り(川崎市2割未満。)「郵送申請」の開始が
 5/29で終了が6/5となっており、実際に申請書が到着したのは6/25と制度の本格的な運用開始が2020年のGW明けの5/7とすると約2か月を要した事と
 なる。

下名が2020/4/27に川崎市高津区に在住していた証拠:
2020/4/29/9:55頃都区外、ERROR: We hate Continuous....「連投ですゆ」、ホスト:p1472058-ipngn12501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
【迷惑】八ヶ岳で遭難した東京の男性がコロナ感染疑い 山岳救助隊やヘリパイロットが自宅待機
ガーディス ★2020/04/29(水) 09:27:53.27ID:JCa199zA9

>>895へ確かにw役人のやる事はどん臭いな(^^♪

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:16:31 ID:JsUoEQ3c0.net
>>865
だから、法人税とか所得税を上げると企業や金持ちが逃げるって話も実証されてるわけじゃないのに
なぜかこちらだけは大真面目で信じる財務省って何よって話

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:16:39 ID:EP95tGKH0.net
電通とパソナにはこれまで以上に払います!

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:17:02.43 ID:vV8Q4bWf0.net
>>918
金持ちの資産は不動産や株式。インフレになるほどその価値はあがる

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:17:19.09 ID:Cp0KoKTS0.net
>>923
そういう態度だと市場が反乱を起こしますよw

わかりますか? 建前って大事なんですよ。
だから政治家や官僚がそう言う政策に舵を取るわけにはいかないんですよ。内心そう思っていたとしても。

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:17:29.35 ID:LVe0kdw90.net
>>3
夕張並みの給料でいいんだよな地方公務員は

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:17:54.36 ID:Dn8+zWyC0.net
税収減はコロナの4〜6月は含まれていないから直接関係はほとんどないけど、でも4月からの大ナタが効いて日本にマイナス要素てんこもり状態なんだから、やっぱり伸晃さんじゃないけど消費税は上げないといけないって。15パーとかでは全く充填しないから、20、25パーセントは必要と思う

愛国じゃない左巻きリベラル思想のひとだって自分の籍がある国をないがしろにはしたくないはず。片鱗にも日本愛があるのなら、今こそあの手この手で全員が血を流して日本を下支えする時

その手始めと言うかおしなべてすべての人から徴収できる消費税を上げることで士気が整うと思う

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:17:54.54 ID:uK6ahd1bO.net
>>925
それな

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:17:55.79 ID:ZEF/VR8g0.net
若い世代が投票しないから票になら無い奴らの言う事なんて聞く訳が無い。

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:17:57.76 ID:28P5M19O0.net
電通が食いまくりだしな

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:18:20.65 ID:jObL9/VR0.net
>>892
子供や老人の消費が企業の利益になり、社員の所得になる
そこから法人税や所得税が支払われる
結局は子供や老人も消費で税金を払っていることになる
なのに消費に罰金を課して消費を減らすとかアホの極み

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:18:40.17 ID:Cp0KoKTS0.net
>>928
おまえ、バカなんじゃないの? いっぱい逃げてるだろ。逃げまくりだよ。

タックスヘイブンを知らないの?

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:18:40.34 ID:4zwU/fVY0.net
>>3
こういうのを調整するのがボーナスなのに
民間ならボーナスゼロ

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:18:42.66 ID:bdkRAt8l0.net
>>860
過去のことはどうでもいい
今どうするかの話をしてる
今こそ法人税、相続税、高所得者の所得税
これらを増税するチャンスなんだよ

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:18:53.48 ID:2Aehs8V10.net
外国人が日本に3ヶ月住むと国民健康保険をつけえるように麻生さんが法改正したんでしょ?
外国人が日本国民の税金を食い散らかす、これじゃいくら税金上げても足りないよ

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:18:54.36 ID:OCmO5Mst0.net
>>927
【小池百合子の東京都知事再選を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が東京都知事選に立候補している為。

証拠:
小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 東京都は11日夜、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を解除。
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

結果:
2020/7/3
 東京都で新たに124人の感染確認 2日連続100人超

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09の公開処刑を無制限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

結論: ヘブライ人の神(自然環境など)は、バビロン捕囚の再現を決定した模様
※日本人の大半もクリスマスやハロウィンに興じ、キリスト教様式の結婚式などを行うため、準キリスト教徒であると言えなくない。
新バビロニアの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられたのがバビロン捕囚として旧約聖書などに記されているが、捕囚期間は100年程
とされている。私の解釈では人の人生の3世代分を神が見定め、人が改心した場合許されると考える。
約1億人が死亡した第二次世界大戦後2020年は75年後にあたるが、神はほぼ人の人生の3世代分を見定め第三次世界大戦で地球人の抹殺を試みている。

過去の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
明治元年は日本国の産業革命の受け入れの開始、自然環境の破壊を行う事が決定付られらた瞬間でもある。
過去、日本国ではキリスト教布教が大失敗をし続けている。まずは維新を成功させキリスト教国と同じ条件に設定し人類全体が地球上に存在していい
生物か検証を開始された模様
※77の意味する数字「エンジェルナンバー」神の降臨を意味する数字、例:天上の業火「原子力爆弾」など

過去の事例:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三の祖父が主導)、国際情勢の緊張化の為
    東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下
    第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約300万人(日本)約8500万人(全世界)

偶然の一致:
安倍晋三の祖父、岸信介の正体:
 戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦
 を敗戦に導き、軍民合わせて300万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。
 その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理
 な戦争行為に我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。

>>926へようやくwお出ましかw

理由:
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子含む)の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を
批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。

要するに5ちゃんねるは、名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らの人殺し掲示板wwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:19:00.81 ID:B9UNSLU40.net
負が負を呼ぶ負のスパイラル曲がり屋政権で日本終了

脱税政権だから増税しまくり
失策のツケは国民に痛みと増税でカバー

負のスパイラル加速で
どんどん悪化していくぞ
早く下野させろよ

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:19:01.62 ID:W2ag810c0.net
税収が減って徴税コストは増えているだろうからトータルで大幅の赤字だろ

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:19:23.51 ID:BzVyH0SJ0.net
>>930
お金の価値が下がるから預金は不利になる。
預金が消費か投資シフトすれば、景気にとって、とても良い。

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:19:47.64 ID:lgOLPD3j0.net
>>803,817
親切にありがとう。
西田昌司のMMTの動画でその辺聞いたような気がする。
自分は国債発行しまくって経済成長2%の緩いインフレ達成するっていう話がなんとなく正解な気はしている。
反論されてもバカだから答えられないけど。
まあその辺はゆっくり勉強して自分なりにきちんと理解していこうと思う。
で、最も分からないのは財務省が何をしたいのか。
30年も景気低迷させたのは経済政策の失敗(特に消費税)だと思うんだけど、なんでそれを続けようとしているのかがさっぱりわからない。

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:20:00.25 ID:JTv+7AQJ0.net
>>890
消費税を上げると少子化が加速して
次の世代がなくなるんだけどね。
娘ができても中国人相手の風俗サービスをやらせるしかない

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:20:00.55 ID:sf+e/WIE0.net
>>930
30年も国策でデフレにしといてその理屈はないわ

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:20:05.19 ID:d+QO60660.net
消費税は
金を使わないと入って来ないんだよ
所得税は貯金されても関係ない

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:20:21.06 ID:EP95tGKH0.net
>>940
政治家の相続税なんか9割取上げでいいよな

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:20:36.93 ID:jZ2ot3Hr0.net
コロナ関係ないね
昨年の秋〜冬の段階で消費税増税の影響で経済指標ズダボロだったから

5%→8%の時も消費税上げたのに税収下がったと言われてただろ
日本人の国民性に消費税というシステムがそぐわないだけ

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:20:46.87 ID:EP95tGKH0.net
ゴーンに吸い上げられた金取り返してこいよ

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:20:51.68 ID:Jyd6xFm10.net
給料が減ってんのは自分のせいだろ さすがにw

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:20:58.92 ID:B9UNSLU40.net
失策のツケで予算もどんどん肥大化していくで

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:21:23.72 ID:OCmO5Mst0.net
>>942
【小池百合子の東京都知事再選を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が東京都知事選に立候補している為。

証拠:
安倍晋三・小池百合子の新型コロナウィルス感染症対策の結果
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 東京都は11日夜、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を解除。
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

結果:
2020/7/3
 東京都で新たに124人の感染確認 2日連続100人超
 東京都で新たに124人の感染確認
 関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者数は124人だという。きのうは107人で、2日間連続で100人超。

2020/7/2
 国内感染者、解除後最多196人 計1万9035人、死者も1人増
 国内では2日、新たに196人の新型コロナウイルス感染者が確認され、これまでの感染者数は計1万9035人となり、緊急事態宣言解除後の最多を
 更新。
 クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員を含めると感染者は計1万9747人、死者は新たに北海道で1人確認されて計990人。
 このうち東京は107人で、宣言解除後の最多を2日連続で更新。ほかに北海道8人、埼玉19人、千葉11人、神奈川13人、大阪8人、鹿児島9人など。

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09の公開処刑を無制限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

理由:
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子含む)の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を
批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の姑息な投稿規制の一覧w
2020/7/4/8:20頃JR池袋駅付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:118.103.63.156
2020/7/4/7:42頃東京メトロ丸ノ内線池袋行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.228
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.34
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous! 180/3626埋め立てに見えますよ。ホスト:61.199.190.34
2020/7/4/7:16頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:61.199.190.35
【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 ★9 [ばーど★]
2020/7/4/6:27頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.226
2020/7/4/6:16頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.162.55.226
【速報】熊本県と鹿児島県に大雨特別警報 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09

>>939その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)へ安倍総理からwボーナスw貰った?????????

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らの人殺し掲示板wwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:21:28.29 ID:jZ2ot3Hr0.net
>>949
消費税は金を使えば使うほど罰金を取られる糞システムだからな
消費を冷やす悪手中の悪手

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:21:47.95 ID:5e3iEPS10.net
>>931
同じこと聞くけどさ、市場が反乱を起こすと何が起きるの?国債価格が暴落する?
日銀が無限に買えるんだからありえないっていったよね
理屈こねてくれないとつまんねーじゃん、バカなりに何か考えろよ

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:21:56.99 ID:bdkRAt8l0.net
消費税はしばらく0%にしてもいい
その代わり金持ちの税金をうんと上げて税収を確保すればいいんだ
簡単な話だ
今は金持ちも海外に逃げられないぞ
こんなチャンスは滅多にない

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:22:00.90 ID:jObL9/VR0.net
>>949
金を使わないと企業の利益も、そこの社員の所得も減るからな
結局消費税が税収の首を絞めている

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:22:29.56 ID:WcG3qggL0.net
>>928
法人税と所得税を上げると企業が逃げるのは証明されてる。
アメリカだと上場企業の9割が、国内租税回避地のデラウェア州に籍を置いてるし。

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:22:29.96 ID:JTv+7AQJ0.net
>>950
全ての税を上げるべきではないよ。
もはや実効税率50%越えてるんだから
サラリーマンは税金を払うために働いているのが現状

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:23:24.75 ID:OCmO5Mst0.net
>>952
【小池百合子の東京都知事再選を阻止する会】
法的根拠:日本国憲法の三原則の基本的人権の尊重内の生存権を平然と奪う人物が東京都知事選に立候補している為。

証拠:
安倍晋三・小池百合子の新型コロナウィルス感染症対策の結果
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 東京都は11日夜、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を解除。
 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」

結果:
2020/7/3
 東京都で新たに124人の感染確認 2日連続100人超
 東京都で新たに124人の感染確認
 関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの感染者数は124人だという。きのうは107人で、2日間連続で100人超。

2020/7/2
 国内感染者、解除後最多196人 計1万9035人、死者も1人増
 国内では2日、新たに196人の新型コロナウイルス感染者が確認され、これまでの感染者数は計1万9035人となり、緊急事態宣言解除後の最多を
 更新。
 クルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員を含めると感染者は計1万9747人、死者は新たに北海道で1人確認されて計990人。
 このうち東京は107人で、宣言解除後の最多を2日連続で更新。ほかに北海道8人、埼玉19人、千葉11人、神奈川13人、大阪8人、鹿児島9人など。

∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09の公開処刑を無制限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

理由:
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子含む)の政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を
批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。

無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の姑息な投稿規制の一覧w
2020/7/4/8:20頃JR池袋駅付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:118.103.63.156
2020/7/4/7:42頃東京メトロ丸ノ内線池袋行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.228
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.34
2020/7/4/7:25頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous! 180/3626埋め立てに見えますよ。ホスト:61.199.190.34
2020/7/4/7:16頃東急田園都市線中央林間行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:61.199.190.35
【東京都】124人感染 うち30代以下が101人…小池知事「圧倒的な数字だ」 3日 ★9 [ばーど★]
2020/7/4/6:27頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:210.162.55.226
2020/7/4/6:16頃JR常磐線各駅停車向ヶ丘遊園行、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.162.55.226
【速報】熊本県と鹿児島県に大雨特別警報 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09

米国の隠密作戦の実力
2019/12/29
 元グリーンベレーの兵士の手引きによるカルロス・ゴーン氏のレバノン出国
※日本国の司法制度の不備、2020年に東京五輪が開催されるにも関わらず入出国管理体制の不備を全世界に曝け出す事が全世界に報じられてしまう。
>>952その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)へカルロス・ゴーン脱出は米国の意思であるw控えよ(^^♪

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/07/04(土) 04:56:07.25ID:Uu+JpVs09と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らの人殺し掲示板wwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:23:37.22 ID:bdkRAt8l0.net
>>950
政治家は地盤看板に課税できないから9割にしても難しい
相続税の仕組みを変えないといけない

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:23:56.61 ID:RXesqvBa0.net
消費税25%でいいから社会保障費0にしろ

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:24:21.38 ID:jObL9/VR0.net
>>960
日本では儲からないとなれば、日本から逃げていくし
消費税は廃止にすべし

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:25:24.25 ID:m5Ppx7rZ0.net
消費税増税する→消費しなくなる→企業が儲けられなくなる→個人の収入も減る→消費税増税する→

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:26:00.05 ID:RPKn8fjT0.net
財源は脱税摘発と汚職摘発から

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:26:29.24 ID:sf+e/WIE0.net
>>960
その結果アメリカはガタガタだろ

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:26:58.61 ID:RPKn8fjT0.net
強欲亡者企業は叩き出すほうがいい。

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:27:06.34 ID:41nMY2mO0.net
予測できなかったとはいえ
最悪のタイミングの税率引上げ
しかも10月開始月という
事務量が増大というおまけ付き

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:27:17.87 ID:utVZFqNF0.net
所得は少ないが資産はある老人から取るには消費税はとても有効。

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:27:46.15 ID:RPKn8fjT0.net
老人から税金取ってどうする

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:28:08.13 ID:JTv+7AQJ0.net
>>966
誰でもわかる超デフレスパイラル
30年続けてるのが日本
もうわざとやってるとしか思えない

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:28:25.46 ID:Aig0T+XY0.net
ガタガタ言ってないで上級国民様の貯蓄切り崩してガンガン消費すれば
2兆円ぐらい余裕で賄えるんでしょ?

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:28:33.84 ID:RPKn8fjT0.net
国債の金利が上がるのが嫌なんだと

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:28:43.34 ID:rWQlpUnM0.net
>>766
毎年ストックは増えていくんだから、それと合わせてお金も増えて行かないとバランスが取れない
貨幣の発行=経済成長なんだよな

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:29:00 ID:sf+e/WIE0.net
>>971
資産がない年寄りどうするんだ

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:29:26 ID:+DR9v9Xu0.net
だから、減税できない。

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:29:38 ID:d49z+oPb0.net
>>965
消費税を原資にした、企業版ベーシックインカムをやるんじゃないの?
外国から日本に進出した企業は法人税免除+日本人を雇用したら支援金を支給

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:29:40 ID:Cp0KoKTS0.net
>>957
日銀が国債を直接買うことは禁じられている。このくらい知ってるよな?

あと、その市場参加者はおまえのような電波経済学を誰も信じてないから。
これ以上の国債発行は危険だとみな考えている。

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:29:43 ID:7oJhEK/s0.net
電気代や水道料金を値上げすれば消費税は比例して増収します。

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:30:09 ID:AF07ViNt0.net
レジ袋が有料になって袋をケチりだし買い物も渋りだす国民性。
これがヒントだな

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:30:55 ID:rWQlpUnM0.net
>>980
危険と考えるのと実際に危険なのとは別問題だよ

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:30:57 ID:JTv+7AQJ0.net
>>972
老人がお金持ってるんだったら投資してもらうのが本筋
構造的にデフレを作り出しているのでため込むしかないんだよね。
今回の結果をみると消費税がデフレの最大の要因だと思うんだけど

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:31:18 ID:Ix4D0URH0.net
どうせ15%に消費税を上げるって次の総理大臣がいいだすw

消費税を上げたい理由は輸出している大企業に還付金がだせるから。
経団連と財政均衡主義のアホな官僚のせい。

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:31:56.34 ID:0N/+Hn2r0.net
官僚の思惑通りになんて行くわけがない
事体は常に裏切るようになっている
ネガティブな願い事はひっくり返りやすいことを知らないからな

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:32:07.58 ID:d49z+oPb0.net
>>982
現状でゴミ袋も有料みたいなものだしな
そのうちアマゾンみたいなネット通販の段ボールも梱包材代取れって言ってくるよ

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:32:36.94 ID:j09P+mLJ0.net
>>980
マスクだって世界的に見れば効果がないと思われていたけど実際効果あったんだよなぁ。

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:32:52.53 ID:8ktmzO6c0.net
>>971
北風(消費税)と太陽(インフレ)

みたいな話。インフレの方がいい。

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:33:13.05 ID:7oJhEK/s0.net
地方公務員のために存在する消費税です。

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:34:14.55 ID:10hz38L+0.net
消費税の影響で、税収が下がってんだろ?

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:34:14.65 ID:5e3iEPS10.net
>>980
普通に買いオペすりゃいいだろ、なんの反論にもなってねーぞ

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:34:20.97 ID:j09P+mLJ0.net
>>971
相続税でどのみち持ってかれるじゃん

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:34:39.68 ID:Cp0KoKTS0.net
>>983
おまえは経済を「理論上、正しいことが起きる」と思っているのかww

まあ、おまえの理論そのものも間違いだが、経済は人間が動かす。
頭のいい東大を出た官僚、政治家、金融機関の人はみんな、おまえのような
楽天的電波経済学は信じてないよ。

お前らの敗北は決まっている。なぜなら、「金を刷れば解決」なんて上流は誰も信じてないからw

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:35:04.10 ID:fkQIJjcf0.net
>>960
だから
今は逃げられないだろ海外に
時限立法で大震災の時みたいに
コロナ特別復興税を徴収するべきなんだよ
マジで

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:35:05.48 ID:10hz38L+0.net
安倍政権の発想は社会主義の統制経済の発想だもんな。
意味不明だよ。

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:35:35 ID:JTv+7AQJ0.net
>>993
そもそも相続税ってなんだろな?

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:35:52 ID:ZQHH3gPG0.net
消費税上がったから

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:36:18 ID:Cp0KoKTS0.net
>>996
日銀が国債引き受けろ、税金なくせ、金を配れという方がよっぽど社会主義w

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 09:37:12 ID:jObL9/VR0.net
>>972
子供からも取っているし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200