2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】あじさいに見守られ 台風被害で運休の箱根登山鉄道が試運転 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/03(金) 20:05:16 ?2BP ID:1nFdC1hs9.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/3(金) 19:58配信
産経新聞

7月23日の全線運転再開を目指して試運転をする箱根登山鉄道。塔ノ沢駅にはあじさいが咲いていた=神奈川県箱根町(松井英幸撮影)

 あじさいが見守る中の試運転−。昨年10月の台風19号の被害により箱根湯本−強羅間で運休している箱根登山鉄道が、23日の全線運転再開に向け、運休区間で試験運転を続けている。

 23日の全線再開後は被災前と同ダイヤで運行するが、新型コロナウイルス対策としてエアコンをかけながら窓を開けるなどして換気に努めるという。

 同鉄道総務部の山鹿拓朗さんは「安心して乗ってもらえるように運行テストを行っている。(新型コロナで)人出が減った箱根に、早くにぎわいが戻ってほしい」と話した。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200703-00000584-san-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/68bc859d874dc93449f7da2a0424408753100f67

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:07:30 ID:cIz6Ic420.net
もうすぐ開通か

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:08:34 ID:KpCBoKFk0.net
運休期間わりと長かったな

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:08:56.36 ID:TTYV4ZxF0.net
3000形って展望が売りだけど窓開くの?

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:13:53 ID:7MzzPHYp0.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://yd-img.siasolution.com/10305.html

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:14:50 ID:wT13MBkX0.net
よく復旧出来たな。
もうだめかと思った。

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:18:51 ID:BjnV+0oH0.net
新宿駅発ってのも見てみたい

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:19:17 ID:GufQ7ziA0.net
京急みたいなんだな

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:20:12 ID:PdJRNvG30.net
>>1
これから豪雨災害の季節だけど?

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:21:59.15 ID:TTYV4ZxF0.net
>>8
スイスの姉妹鉄道と同じ色に合わせてる

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:23:19.59 ID:1nxsuTl90.net
あー、箱根行きたい。今なら中国人観光客も居なそうだし。でもコロナがねぇ(´・ω・`)

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:06:46.92 ID:1Vjr0+GZ0.net
(・∀・;)間に合ったか

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 22:30:29 ID:3iYU5Hnl0.net
>>3
最初は1年単位って話もあったような

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 22:34:22.24 ID:avUniKYx0.net
今は仕事以外で電車乗りたくないです
いや、仕事でも乗りたくないんだけど。
というか仕事が嫌です

15 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/07/03(金) 22:51:58.98 ID:cCrZCFvI0.net
>>1
まもなく運転を再開する箱根登山鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 22:52:42.47 ID:CluDj9SD0.net
ちょうどよいコロナ

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 23:51:51.28 ID:Mul4CHZG0.net
>>15
バリサク馬鹿死ねよ
クソバカボケカス

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 02:40:29 ID:qXLz3NpX0.net
小田急お金余ってるんかな。

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 03:23:39 ID:wDaDfzv30.net
>>7

線路幅違うよ。湯本(正確には入生田の先)からは降りてこれない。

小田急の赤い通勤電車の新宿顔見せのほうがまだ見込みがある。

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 06:48:55 ID:gbTaDs1V0.net
この雨でまた崩れるんちゃうの

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 12:05:52.96 ID:AxbBKMBT0.net
>>1
「バスによるダイガエ輸送」の案内も、終わるのか

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 12:07:39 ID:XiDu1Sts0.net
にぎわったらリスクあるんだが
スーツ1人だけ乗せて有料配信すればいい

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 13:15:45.65 ID:dwwEEtln0.net
スイッチバック程度で「うお〜」と大声出すやつがいるのには驚いた。

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 22:45:53.65 ID:NIyF+z3w0.net
あれだけの急こう配な道のりの多くが崩壊したのによく復旧できたなあ・・・
コロナ禍が収まったら是非乗りに行きたい

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/04(土) 22:49:37 ID:ac7W4XDB0.net
賑わうことが悪とされる時代になったからな

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:11:23 ID:XkipTbai0.net
>>19
昔は小田原まで登山電車入線してたのに箱根湯本までしか来なくなったのか

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:17:53.39 ID:Q9uMu7MX0.net
8月に行く予定
バスだと渋滞しそうだったから鉄道開通は嬉しい

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:18:37.26 ID:37F5vu3k0.net
でもコロナで客は少ないだろうに
しかも103・107が2019年に廃車になって面白みもない

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:19:57.20 ID:PhRRYIKs0.net
>>9
マジでそれ
今年も1日1000mmの雨降るんじゃね

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:21:07.40 ID:TpS+tMo10.net
温泉空いてるかな

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:21:34.35 ID:jYxgJHuT0.net
>>17
うるせえんだよチンカス
飛ばして読めばいいだろ

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 17:44:38.39 ID:ipDJY8ao0.net
>>28
やはり釣掛車は残すべきだった。

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:21:10.49 ID:XCRAVT3E0.net
まだ中国人いないし再開後は快適だぞ

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:35:25.40 ID:nxJ6paY60.net
>>31
うるせぇんだよバリサク馬鹿
逆ギレすんな
死ねよボケカス

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 18:42:34.73 ID:sjUD5xaI0.net
今年もまた凄い台風来て略

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/05(日) 23:16:28.21 ID:7llaGIN60.net
オリンピック延期になっちゃったね

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 00:15:25.24 ID:M2gVSsga0.net
>>31
うるせえバリサク馬鹿
逆ギレすんな
死ねよボケカス

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 06:42:19.43 ID:DMma6RND0.net
これを機会に1500Vに昇圧したのかな?

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:05:29 ID:ur/0BOmm0.net
>>26
小田原から箱根湯本間をかなりのんびり走るから仕方ないと言えば仕方ないかと。
まぁ、小田原から山に入っていくワクワク感は好きだったけどねw

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 07:19:10 ID:/Tc24iGO0.net
>>30
濃厚接触です

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 09:28:18.52 ID:F7IRKKjE0.net
どうせやるなら狭軌に改変しちゃえば良かったのに。今の技術なら80%登れるだろ。

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:43.69 ID:MF6yObAo0.net
80%はケーブルカーでもない限り無理

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:47.91 ID:pPJQ+5360.net
>>41
‰と%間違えてやんの…

総レス数 43
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200