2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】専門家会議・尾身茂氏「前と同じような強力な要請や自粛は国民的な合意が得られない」 [緑の人★]

1 :緑の人 ★:2020/07/03(金) 17:30:08.93 ID:2PI42UEk9.net
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の再発令を巡り、政府の諮問委員会の尾身茂会長は
2日の参院厚生労働委員会の閉会中審査で

「前と同じような強力な要請や自粛を求めることは、実際的には国民的なコンセンサスが得られない」と述べ、
現時点では否定的な考えを示した。

尾身氏は「世の中は基本的に、経済社会活動と感染拡大防止の両立ということが言われている」と語った。

http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/200702/plt20070213300010-n1.html

政府は2日、新たに設置する「新型コロナウイルス感染症対策分科会」について、7日に初会合を開く方向で最終調整に入った。
これまで政府に助言してきた専門家会議に代わる組織で、同会議座長を務めた脇田隆字・国立感染症研究所長や、
副座長だった尾身茂・地域医療機能推進機構理事長ら15人以上がメンバーとなる見通しだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070201041&g=pol

関連スレ
東京・小池都知事「日々の生活をしながら感染拡大を防いでいく」経済と感染拡大防止策の両立を強調
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593745845/
大阪・吉村知事「緊急事態宣言はあまり効果なく効果あったのはクラスター対策」「次の休業要請は範囲を絞ったり段階的にやる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593743783/
大阪・吉村知事「命対経済じゃなくて命対命。経済的に守るべき命と感染症で守るべき命、これを両立させていく」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589077658/
三浦瑠麗「経済vs命ではなく、命vs命」「コロナで死ぬ命と経済で死ぬ命は同じ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586574493/
関連スレ
ドイツのコロナ対策班「日本は勇気があってうまくいった」「日本を絶対に手本にしなければならない」クラスター対策を評価
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592730789/
WHO、日本のクラスター調査を評価「非常に優れたデータ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586573104/
WHO・進藤奈邦子「世界からはジャパニーズ・ミラクル」「日本の戦略的検査を私たちは高く評価」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589362378/
WHO・進藤奈邦子「欧米より圧倒的にコロナ死亡が少ないのは、世界的な感染症専門家が指揮」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589338582/
関連スレ
専門家会議・尾身茂、爆発的なコロナ拡大を防げたのは「医療制度、初期のクラスター対策、国民の健康意識の高さの3つが要因」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/wildplus/1592843731/
専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589085980/

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:30:27.32 ID:6hi1dzAI0.net
よ、無能専門家

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:30:52.79 ID:7eT0e/bl0.net
得られんとは思うよ

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:31:11.56 ID:EGVCIt7S0.net
このまま日本人は武漢肺炎ウィルスに屈するのか。
無能のアベガー

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:31:20.99 ID:vy3rfiNa0.net
まあ、一番懲りたのは政府だろうね

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:31:33.68 ID:evI3jha10.net
強力じゃなかったけど

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:31:38.74 ID:/n4dxMqh0.net
首都圏封鎖するだけでいいのに

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:31:50.15 ID:ocI02x1k0.net
休んだ分の収入がそのまま入ってくるなら誰だって喜んで休むよ
すごくシンプルな話

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:31:55.48 ID:f15+IFpd0.net
国民のせいにするな

政治家から
官僚から

経済的に困るって言われてるだけだろ

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:31:56.44 ID:1ga2a4Sz0.net
別に俺は従うけどw

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:31:57.03 ID:a24cKxuS0.net
んなこたない
夜の街封鎖しろ

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:32:03.34 ID:cIz6Ic420.net
そりゃそうだ
もはやかなりが守らんわ

1回目は我慢しても2回目は無理だから

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:32:19.10 ID:NE7yS/t00.net
もっと死なねえかな

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:32:23.84 ID:ar5p1pVy0.net
 
韓国は国を挙げて日本へのヘイトを大規模に実施している

韓国、「韓国戦争特需を享受した国」〜 ムン大統領が6・25韓国戦争記念演説で日本を間接的に批判した理由
韓国、子供たちに反日の絵を書かせて駅に展示
韓国、徴用工問題の慰謝料の支払い対象を「旧日本軍の軍人軍属」まで拡大
韓国、戦後、ドイツと日本は違う〜「ガラパゴス猿」と侮辱される日本人、自らを深く省みることが必要
韓国「参加こそするが、日本は敵国」 選手には日本の食材を口にさせない「食事制限令」
韓国、日本支配に肯定的な執筆陣告訴へ 徴用工や慰安婦遺族
韓国人歌手「日本料理美味しいです」→「親日派!売国奴!」と袋叩きに→謝罪
韓国教育部、韓国伝統の遊びが「日本由来」という主張に事実かどうか調査乗り出しへ
韓国、李容洙さん 「日本は1000年後も1万年後も慰安婦問題のために謝罪し、賠償しなければならない」
韓国の「反日教育」もはや末期症状か… ソウル市内の高校では親まで“特別教育”

ボルトン前補佐官「もちろん歴史問題を取り上げるのは日本ではなく、文大統領だ」
 

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:32:24.43 ID:xBT1BvTt0.net
>>1
金出せば得られるから(笑)
知恵遅れかケチってるだけ

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:32:26.03 ID:1d1SR1Wi0.net
自粛してるときの
ガラガラがなつかしい

カムバック

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:32:29.38 ID:CgXQ0yBv0.net
緊急事態にいちいち国民の合意なんて待ってたら取り返しがつかんことになるぞ

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:32:35.28 ID:ayaHVIGD0.net
自衛隊だせよ
歌舞伎町封鎖しろ

19 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:32:40.62 ID:dvHIynxx0.net
さすが尾身有能

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:32:41.28 ID:tIeVLQND0.net
田舎民だけど県境越えての移動自粛はもう一回やって欲しいわ

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:32:48.61 ID:7eT0e/bl0.net
>>11
補償はって問題になるよ

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:32:58 ID:9s9UEHkE0.net
医療崩壊は?

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:33:08 ID:85234pE00.net
全部晒せばいいんだよ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:33:24 ID:1woo0GZR0.net
政治家の仕事
尾身が心配する事ではない

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:33:26 ID:vcyJe3EnO.net
>>9
公衆衛生を国がどう守るかということだ!
という?

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:33:29 ID:NIywQ14D0.net
まだ感染爆発すると決まったわけではない
しかし感染爆発した後では元に戻れない
ギャンブルや

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:33:29 ID:0Mr53NFn0.net
今やらないなら今後どんな地獄絵図になろうがもうずっと出したらダメ
自粛期間長くなるの確定してから出すのは一番の愚策

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:33:30 ID:ZyODE83Y0.net
はぁ〜面倒見てられんわ
勝手に死ね

ってこと?

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:33:37 ID:AGKXE+Zy0.net
ザ・御用って感じだな

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:34:01 ID:GGjDdyHG0.net
まあ、アベは引きこもりだろね

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:34:05 ID:AGKXE+Zy0.net
>>24
ほんこれ
お前は国民感情の専門家なのかと

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:34:09 ID:Ljmfffhf0.net
一生のお願いは何度か使えるよ!

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:34:10 ID:dfu2QPWX0.net
一部の人間のせいで努力が水の泡にされるって分かってしまったからな

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:34:26 ID:0ElmBLiA0.net
ルール策定、罰則強化、モニタリング・・・
朝日ほか野党が猛反対するよね

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:34:32 ID:1CFbl9ef0.net
自粛はいらん。ダメダメな場所を指導して潰していくしかない

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:34:35 ID:1MSZozxs0.net
>>1
一緒に死んでちょうだいってか

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:35:16.50 ID:wxTtZH3v0.net
いや、強力なやつ頼むわ。
無理やり出社させようとする老害に刑事罰課すくらいのやつ頼むわ。

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:35:38.32 ID:wIhXxxlg0.net
お金の問題ね

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:35:38.90 ID:9s9UEHkE0.net
もう完全に大本営だな
意見するやつおらんやろw
神風の国

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:03.80 ID:El+OYFzC0.net
関東圏の人の出入りを封鎖
地方は通常営業でいい

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:04.60 ID:HbYbMdfT0.net
尾身氏が経済の心配をする必要はない。
事実や予測を政府に提言すればいいだけだ。

それでどうするかを決めるのが政府の役割だ。

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:07.30 ID:7luGUpHh0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【十字架と南軍旗】


*アメリカ南部諸州が
奴隷解放を拒んだ時に、南軍旗が立ち上がった

--

【十字架=良心が倒され、斜めとなった】



【斜めとなった十字架が、南軍の動きを妨害した】

==

【北軍のリンカーンを生かし
奴隷解放の時代に繋げる目的があった】

※時代が遷移した為に、この国旗を掲げる必要は無い be5

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1277798577364856832
(deleted an unsolicited ad)

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:22.31 ID:/iJFWW+/0.net
歌舞伎町空爆なら合意する

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:24.52 ID:DrudHfKx0.net
だったら初めからノーガードで逝けやアホンダラ
中途半端に自粛して
またぶり返して今度は放置しますだと
いくら無駄遣いしたと思ってんじゃ
(´・ω・`)

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:28.27 ID:u3MpRFgO0.net
西浦先生帰ってきて!

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:35.86 ID:GGjDdyHG0.net
まあ、アベのグダグダの原因だからどうしようもない
アベの気分で宣言して、アベの気分で解除された
何の意味もなかった
都市封鎖ごっこで金をばら撒いただけ

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:36.98 ID:cIz6Ic420.net
>>21
補償すると言っても営業続行するわ
ホストクラブとかは

売り上げを保証しない限り無理

国債(国民の税金)投入してもいいけど
反対するやつ多いだろうな

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:39.70 ID:7luGUpHh0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【十字架と南軍旗】


*アメリカ南部諸州が
奴隷解放を拒んだ時に、南軍旗が立ち上がった

--

【十字架=良心が倒され、斜めとなった】



【斜めとなった十字架が、南軍の動きを妨害した】

==

【北軍のリンカーンを生かし
奴隷解放の時代に繋げる目的があった】

※時代が遷移した為に、この国旗を掲げる必要は無い be6

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1277798577364856832
(deleted an unsolicited ad)

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:51.99 ID:9s9UEHkE0.net
>>45
もう異動したみたいよ?

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:58.73 ID:TVIuYBGE0.net
>>34
政府が及び腰のうちは、無策だのなんだのと、
やたらとそういうことを煽るくせにね

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:58.80 ID:ZZpnjXQo0.net
>>21
営業は許可される
電気水道ガス通信交通が一定範囲期間制限されるだけだ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:37:03.51 ID:7QoPWe5K0.net
感染症の学者さんが政治を気にしてコメントするのはやめてくれ
官僚とか政府よりの発言するんだから、バランスとってください

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:37:04.41 ID:iAH3G5fL0.net
前回の自粛でかなり叩かれたとみえるね
すごい及びごしになってる

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:37:18.80 ID:YdU50hhP0.net
政府の西村、東京小池都知事、大阪吉村知事、専門家会議尾身氏もみーんな休業要請や自粛をしたくない同じ考え方

これが主流な意見だ

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:37:19.79 ID:L+r7xVTZ0.net
>>1
専門家がそんな忖度してどうすんの?
アホか?

必要な必要って言えよ

あとは政治家が「責任を持って」判断するんだから

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:37:21.46 ID:/Fewx5w30.net
周りがそう言ってるだけやろ

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:37:25.63 ID:wjfJt+Lw0.net
アベノマスク2.0まだ?

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:37:36.84 ID:7n/kIKAG0.net
ショッピングモール閉めたり普通の店舗閉めたりはもう必要ないってのはもう共通認識出来てるよな

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:37:51.42 ID:sLQnyN7B0.net
そお?

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:38:08.86 ID:1woo0GZR0.net
>>57
3枚になります

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:38:09.80 ID:+XJ9dpiG0.net
>>21
補償はともかくコロナ時代にあの手の店はやっていけないから別の商売をさせるよう促していくしかないと思うんだけどね

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:38:12.18 ID:NBctPG4X0.net
じゃぁどうするの

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:38:18.77 ID:z6RcyjD40.net
ロシルーレット状態より超強力な自粛2、3か月の方がいいよ
死んだら蓄財した全てが台無しなんだぞ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:38:25.22 ID:5VBVylZF0.net
安倍さんがもう自粛しなくていいって判断したんだろ
政治的責任ってのはそういうもんだ

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:38:27.77 ID:Va+PFsYJ0.net
医者のきく口ではないな

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:38:38.55 ID:9s9UEHkE0.net
これはコロナと混乱の炎が
日本全土を焼き尽くすなw

まさに神の裁き

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:38:40.39 ID:GGjDdyHG0.net
アベのリーダーシップに期待しましょ
同じことをやってもマヌケに見える人っているでしょ、アベだ

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:38:48.88 ID:V5peML9O0.net
尾身は政治家か?
尾身は純粋に専門家としての意見を言えばよい

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:38:58.30 ID:/qbHo7gA0.net
ホストクラブ、キャバクラの営業停止ならみんな同意するだろ

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:05.94 ID:7PGGCjVY0.net
国民全員の必要なし
23区内を出入りした奴を感染者予備軍として扱えばいいんだよ

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:09.43 ID:gp0IhMK50.net
だったら公共の室内はマスクしないと罰金5万を提言しろや。

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:12.78 ID:+XJ9dpiG0.net
尾身先生にこんな話させるなよ

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:13.37 ID:Y/zjDOt+0.net
>>55
それが蔑ろになったからこの発言でしょ

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:16.66 ID:nY3c0Exj0.net
お前は専門家なんだから、そんなことを気にした発言はおかしいだろが!

政府の犬ならキャンキャン鳴いテロ!

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:17.77 ID:NBctPG4X0.net
命よりお金ということか

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:31.66 ID:ywDLhjDF0.net
専門家会議は社会問題を課題にする場だったのか?、感染症を課題にする場だったのか?
真剣に感染症による損失を最小限にする方向を考えて欲しいですわ

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:32.82 ID:N9A6pVVn0.net
でも引き伸ばす先に待ってるのはアメリカブラジルだろ?
そっちの方がコンセンサス得られないんじゃないの?

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:34.93 ID:NTSqQBF60.net
強力な封鎖は、政治家が決断すればいいだけ
専門家には助言ぐらいしか期待してない

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:39.95 ID:SN3ZFwJX0.net
ウイルスは世の中のコンセンサスなどに忖度せず増殖を続ける

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:40.31 ID:u3MpRFgO0.net
大量検査だけでは感染を抑えられないのはアメリカが証明してる
抑えるには行動抑制しかないと
だが経済のダメージが大きくなるので
ピンポイントでやる必要がある
そのためには西浦先生が必要

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:40.74 ID:9s9UEHkE0.net
有能な氷河期西浦は席なくなったか

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:41.91 ID:AMFrZC8x0.net
でもクラスター班いないじゃん

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:43.24 ID:2UW3neJ60.net
尾身さんの「国民」って「上級」でしょう
「下級」は合意するよ

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:47.14 ID:z6RcyjD40.net
コロナ死の恐怖でミスタイプしちまった
しかも後遺症は死より恐怖度高い

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:49.75 ID:7XUt8N700.net
金が無いの間違いだろ

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:40:08.28 ID:iAH3G5fL0.net
専門家としても意見を言っても
尾身のせいと叩くやつがいるんだからしょうがないわ

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:40:17.69 ID:GGjDdyHG0.net
まあ、アベは国会で責任は取らないと明言してるから気安いだろ
なかなか言えることじゃないよ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:40:21.45 ID:YdU50hhP0.net
尾身は違うが、TVによく出てる感染症専門家や医師の宣言だせ!自粛しろ!なんてばかり聞いていたら、経済が国が破綻するわ

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:40:35.50 ID:shtb5R+Q0.net
そらまあ無理だろ
解除したらまたコレなんだし

罰則つくるしかないんでは

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:40:38.16 ID:L+r7xVTZ0.net
今必要なのは
東京限定の自粛でありロックダウン

もっと限定するなら夜の街だ

自粛要請しなくていい

東京の企業に「社員は行かない様に」って厳命
する様に要請すればいい

閉められないなら行かせない様にするべきだろ

専門家が忖度すんな
それじゃもう誰も判断できなくなる

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:40:44.36 ID:7n/kIKAG0.net
夜8時までの営業時間ってのはいい線だったと思うんだよな
ほとんどの経済は回せるでしょ

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:40:55.54 ID:Y/zjDOt+0.net
>>86
というかこれ自発的に言ってるとも思えないよな

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:40:55.91 ID:9MzaCJ9I0.net
他国のロックダウンは全部国民が同意していると思ってるのか?
合意しなけりゃ何もしないって、政府存在意義ないだろ。

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:04.74 ID:u3MpRFgO0.net
>>76
今回のは経済の専門家が多くて
以前の感染対策一本の専門家会議ではない
そのためこういう話になる

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:14.12 ID:jPkrVMf60.net
>>1
別に普通に出社してたし、何も強力な点は無かったな。

電車が空いてて多少の安心感はあったが
今は満員で地獄

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:14.90 ID:F3WJSf2p0.net
金が無いから出来ない、の間違いだろ
中途半端に感染者が残ってる状態で自粛解除するからこうなる
その後も何の手も打たないで平常運転に戻ってるし
馬鹿じゃねぇの?今までの努力もかけた金もこれで無駄

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:16.44 ID:M9vFDBOe0.net
苦しい

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:24.68 ID:aiXRq6GK0.net
まあこれで発動してたらメインの冬場持たんだろうよ

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:29.40 ID:n9ccc06x0.net
義務や罰則を課すわけでもなかったのにあれのどこが強力だったのか?
それはともかく、トンキンとその周辺の県だけはすぐやれよ。
今すぐ抑えなかったらまた全国に感染拡大するぞ!

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:36.85 ID:7PNGdMSY0.net
脇田さん、尾身さんは残るのか良かった

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:39.38 ID:7fjR4cIu0.net
もう世界のどんな対策を見ても
コロナと付き合っていくしかないんだから
マスク手洗い三密を避けるしかないんだろ
どうしようもないわ

102 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:46.17 ID:G21YDqhU0.net
見通しを立てろって。何言ってんだよ、まだコロナがどういう物か分かってないのかよ、何か月経ったと思ってるんだよ、まっじバカアホトンマ(´・ω・`)

103 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:49 ID:JDTG5m4X0.net
そりゃ無策で自粛を強いるだけの政治屋判断だからね

ちゃんと自粛に対する補償があれば出来るよ

104 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:53 ID:LnKf+Zqd0.net
西浦先生は外された

105 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:54 ID:bIGZHXMT0.net
全然強力な自粛要請じゃなかっただろwwwww
また10万配ればみんな喜んで1ヶ月自粛するとおもうw

106 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:41:55 ID:0sSO+w9u0.net
東京だけの問題だからな

107 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:00 ID:NXpB7INW0.net
合意云々じゃなくて、何の説得力も無いから従う必要も感じないんだが。
40人を超え始めた先週の時点で、まずホストクラブ・キャバレー等へ休業命令を出してこの状態であれば出さざるを得ないと思うが、実際は何もやってなかった。
先週何もやってないのに、100人超感染者が出たので緊急事態宣言を出します、何て言って納得しますか?
もう遅いんだよ。
来週には200人300人感染者が出るよ。
そして、今度は学生が大量に感染する。
さて、その子供たちから死人が出たら何て言い訳するのかねぇ?

108 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:02 ID:SN3ZFwJX0.net
日本は前回の中途半端な成功?体験があるから今回余計ヤバいでしょう

109 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:05 ID:NBctPG4X0.net
夜の街だけ封鎖すればかなり減ると思うけど

110 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:07 ID:xThgB6jy0.net
>>1
しかも前ほど危機感無い

111 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:08 ID:zr0HEe8B0.net
夏を凌げないんなら冬は終わりだな
感染爆発が半年続くだろうな

112 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:10 ID:AMFrZC8x0.net
>>88
なんで?
専門家が専門分野の見解で意見してるだけやん?
そしたら政治経済の専門家がその観点で無理だって言えば良いだけだわ

自粛!行動抑制! って言葉だけに反応している
バカ国民ばっかだってことやね

113 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:23 ID:H4SRrWxe0.net
合意なんていらんだろ強制的に隔離しろ

114 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:23 ID:PnwH7b+M0.net
だから国民が同意しようがしまいが緊急事態宣言しないっていってんだよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:25 ID:9mBNugzD0.net
専門家なら科学的見地だけでいいんだよ

116 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:29 ID:9s9UEHkE0.net
オリンピック諦めたなw

117 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:30 ID:c0oc+lB60.net
>>82
クラスター班も解散したの?

118 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:31 ID:LOELE4kL0.net
アベもう金が出せないって言えよ

119 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:32 ID:FPuPtshR0.net
感染者が増えるのはしょうがないけど
"急増"するならその対策をしないとダメだろ

何をどうするかを考えろよ
市民にお任せして逃げるなよアホ

120 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:40 ID:YdU50hhP0.net
だからさー
医療崩壊しない程度にやればいいわけさ
コロナと付き合っていくしかないんだよ

コロナはなくならないんだよ ゼロに出来ないんだよ わからないやつが多すぎる

121 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:52 ID:OHsiEU1v0.net
前と同じことをやれとはいってない
ノーガード戦法をやめろと言っているだけだ
さらにgotoとかでノーガードどころか拡大させようとまでしてるのが論外

122 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:56 ID:IYhdIBjd0.net
>>1
カネ出せや
現金給付さえあれば合意してやらんでもないぞ

123 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:56 ID:0SuvhX8F0.net
>>105
個人商店に100万も忘れるな

124 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:00 ID:jxaEfQwc0.net
得られるだろ
やってみ

125 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:08 ID:xKBNTCS90.net
前は合意あったのか?w
必要ならやるべきだろ。

126 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:13 ID:8Duh6BQn0.net
>>8
でも給付金をもらっても「もっと稼いだろ」って人は絶対いるだろうからなあ

127 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:17 ID:aLHODtTS0.net
政治家にでもなったつもりかよ

128 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:20 ID:8u2fuKbr0.net
とりあえず後遺症のこと詳しく調べてくれて
話はそれからだ

129 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:26 ID:MkSjZ9N00.net
だから自分の命は自己責任で守りなさいってか

130 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:31 ID:u3MpRFgO0.net
>>117
西村が解散させた
現在の専門家と呼べるのは山中先生ぐらい
彼も感染症の専門家ではないし

131 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:33 ID:jxaEfQwc0.net
勝手に民間のせいにしてるよな
あまり良くないと思う
まずやるべき

132 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:37 ID:A+wAMREK0.net
専門家は医療面だけ考えてろ
てめえの政治的判断はどうでもいい

133 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:40 ID:OHsiEU1v0.net
>>120
増加傾向止められないなら医療崩壊までいくって話をみんなしてるの
お前が一番わかってない馬鹿だぞ

134 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:53 ID:GsnolK3x0.net
この人ホント頭いいな
この年で柔軟な思考できるし

135 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:59 ID:G21YDqhU0.net
国はデフォルトしてユニセフの牛乳飲めよ、命の方が大切だ(´・ω・`)

136 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:00 ID:nSTPcvQQ0.net
尾身はもう二度と専門家を名乗るなよ

137 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:10.64 ID:NBctPG4X0.net
強力な休業要請しなくても客来ないから同じだと思う

138 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:19.16 ID:XY8rf1ZO0.net
にしても基準はあるだろう

139 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:20.27 ID:Laki+6oh0.net
結局みんな金よこせだもんな

140 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:22.52 ID:PnwH7b+M0.net
緊急事態宣言しても金は出せない
なぜなら経済悪化で税収激減だから

141 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:28.33 ID:GGjDdyHG0.net
日本の専門家会議は専門家の意見を聞く場ではない
お墨付き機関だ
だから、初め挨拶したら眠ってる人も多い
意見が無駄だと知ってる

142 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:32.01 ID:AMFrZC8x0.net
>>132
疫学って集団の行動が大きな変数ですよ

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:39.66 ID:UIThsDs70.net
感染症の専門家が経済大事という限りは全員かかるまで止まらんよw

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:40.33 ID:O84T3+wi0.net
おまえらが経済経済って言うからトーンダウンしたのになんで叩かれてんだw

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:42.04 ID:u3MpRFgO0.net
>>132
しょうがないよ
専門家会議といっても経済の専門家の方が多いんだから

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:42.77 ID:L+r7xVTZ0.net
西浦教授の予言はズバリ的中してるのにな

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:47.95 ID:TQZ66nBO0.net
>>41
典型的な厚労省の医系官僚
本能的に政府に忖度する
専門家会議の解散を知らされなくてぽかんとした顔をテレビで全国にさらしたくせに
翌日には「同じ時に大臣が会見をしていると知らなかったということです」
と、さらっと身をかわすあたりはさすがですな

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:52.72 ID:TGBN4pD50.net
パチンコ屋の名前を公表したことに何の意味があったんだろうかね
発生した施設名の公表はせず営業した施設名を公表するって意味が解らなかったな

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:44:57.41 ID:CqEF5bE70.net
風邪なんだから当たり前だ
ただの風邪で日本に相当な損害を出してくれたわ

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:00.61 ID:2x7ogfkO0.net
なんかもう日本て国としての体をなしてなくしてない?w
バカ安倍はすっかり日本をぶっ壊したなwww

151 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:01.77 ID:+29qg+He0.net
大事なのはなぜ合意を得られないのかという話ではないか

152 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:12.50 ID:4DEqUx+S0.net
底辺が期待しているようなことは何も起きないよ

153 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:12.50 ID:3aIdCbUM0.net
日銀引き受けでコロナ対策用の永久債を100兆円くらい
発行して国民に配れば良いよ。

154 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:18.24 ID:L/YFAntm0.net
国民のせいにシフトww

155 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:22.73 ID:XY8rf1ZO0.net
>>146
ざっくり過ぎてズバリではないし
現実とのズレを説明しないと

156 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:27.18 ID:PnwH7b+M0.net
>>133
病床率いくらよいま?

157 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:38.81 ID:j6b2y03r0.net
ありがとうークソ左翼メディア!!!

158 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:42.49 ID:FsrVBXGP0.net
とりあえず東京や大阪はロックダウンで頼んます

159 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:43.58 ID:yDOBLlaA0.net
>>104
煽りばっかやってたからな

160 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:44.76 ID:c0oc+lB60.net
>>130
ありがとう
クラスター班の解散はヤバいと思う…

161 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:46.97 ID:Tarlx/eq0.net
サマータイム導入しかないな
二時間タイムテーブルを前倒ししよう
会社は7時開始 4時まで
デパートは8時開店 6時まで
夜8時以後は外出自粛
経済的には何の問題も無し

162 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:49.77 ID:ZyQWxx3d0.net
 
御用学者(笑)

 

163 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:51.52 ID:YdU50hhP0.net
>>133
よく言われてる、同じ感染者数でも前と今では認識が違う
騒ぐにはまだ早い

164 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:45:54.39 ID:FPuPtshR0.net
てかさ
前提が緊急事態宣言みたいだけど
んなことしなくても、エリアなり業種なりで絞って
そこだけ止めるだけの話だろ

逆に緊急事態宣言レベルをしないと止まらないなら
もうアメリカ待ったなしになるけど
それでもいいのか?

何かをしろ、何をするべきか考えろ
それがお前らの仕事と違うか?

165 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:46:01.99 ID:Sw3wy2Dc0.net
あんなの強力じゃねーだろ、諸外国に比べたらゆるゆるの
自粛要請だよ

166 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:46:14.38 ID:NBctPG4X0.net
なんで日本はこういうこと言えないの?
【新型コロナ】トランプ氏、中国への怒り増大

167 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:46:27.80 ID:OHsiEU1v0.net
>>160
クラスター野放しとかまじか
いやーこれは二週間後にはニューヨークかな

168 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:46:32.48 ID:M+147K3W0.net
そもそもロックダウンは
医療崩壊を防ぐくらいしか
効能ないし
やっても意味ない

169 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:46:32.60 ID:NRbROIJ+0.net
>>26
感染爆発は決まってるんだけど?
何もしなければあっという間に拡がるのは世界的にみて周知の事実。

170 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:46:47.00 ID:ayaHVIGD0.net
ダメもとでやって見ろや

171 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:46:47.24 ID:9s9UEHkE0.net
ということで方針は固まったな
もう後戻りは出来ない

172 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:46:49.69 ID:wwlNodjM0.net
金!金!金!

コロナで死ぬか経済で死ぬかの違いで結果は同じよ

173 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:46:55.80 ID:oV/CHQ4b0.net
補償あれば同意するよ
勝手に国民の意見捏造するなよ

174 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:00.37 ID:VjGyAUxq0.net
つかよ休業補償出せばいいだけなんじゃね?
馬鹿じゃね?

175 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:05.31 ID:intQgNkI0.net
東京+1000人とかにならないと
次の緊急事態宣言は出せなさそうだ

176 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:12.77 ID:zr0HEe8B0.net
緊急事態の4月そして延長の5月の期間
withコロナは増える想定の対策なんだろうけど、政府は結局考えてなかったのかな?

177 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:14.09 ID:t4SgVj3t0.net
グダグダだな。有効な対策出さないと200〜300以上になるけど、いいのか。

178 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:13.86 ID:h8XFk9vwO.net
東京のある地域に限れば強力な要請や自粛はおろか、新法こさえて罰則設けても国民的な合意は簡単に得られると思いますがね、都民より地方が乗り気になるだろw

179 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)7 :2020/07/03(金) 17:47:15.04 ID:spzoD5uQ0.net
(; ゚Д゚)そりゃ補償もなにもしない
責任も持たない
そんなんで合意得られると思うのか?

180 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:27.03 ID:+29qg+He0.net
感染拡大を防ぐのに最適なのはどういう対策かってのがお前らの考えることだろうが

181 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:32.73 ID:/5Bt8YrE0.net
そりゃそうだよな。
自粛要請したら個人飲食から批判あがるし、
このままでええ

182 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:38.16 ID:aiXRq6GK0.net
寒くなったら高確率で緊急事態宣来るんだからそこ考えて経済回してくれ

183 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:38.75 ID:AEQWD3gG0.net
>>17
重症者どんどん減っているのに
緊急でもなんでもない。

風邪レベルの話で社会止めるとか脳みそイカれている。

184 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:41.58 ID:u3MpRFgO0.net
>>155
どこがざっくりなん??


西浦教授ら試算、解除前の生活に戻れば「7月中に都内で1日100人以上も」
2020年6月3日


median.press/drnishiura-announced-the-alert/

185 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:43.06 ID:u+UBcRo80.net
>>1
トンキンの全国出荷禁止は
大賛成で受け入れられる

186 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:47.70 ID:RPAzxBIl0.net
>>1
この人はハシゴ外されても何でも、最後まで政府擁護しか出来ない人だったな。

感染症専門家界から永久追放されていい。
.

187 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:47.93 ID:OHsiEU1v0.net
>>172
コロナ蔓延しても経済は死ぬんだけどな
恐怖遺伝子持ちの日本人ならなおさら
外食観光なんかの分野は今後数年は葬式だわ

188 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:47:49.67 ID:0qH6gaXW0.net
このまま感染者が日に1000人とかになったら
経済止めるんじゃなくて、止まっちゃうと思うけどw

189 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:48:00.94 ID:kvWGq0qm0.net
べつにいいけど

190 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:48:10.24 ID:KnAfT4oX0.net
フラグかな

191 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:48:23.30 ID:ayaHVIGD0.net
だから店に自粛させたら金要求しよるやろ
客への自粛要請を徹底すればいい

192 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:48:49.14 ID:Jq1FXZfV0.net
尾見さんやる気なくしたかもなあ

193 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:48:50.69 ID:N9A6pVVn0.net
ドイツやオーストラリアなんかは増えた地域に限定してロックダウンを行ってるし日本もまずそこからだろ
逆に他国がやれてることをなんで日本だけ出来ないんだよ

194 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:48:53.74 ID:42/Z/GIS0.net
どうでも良いから情報公開だけしっかりやってくれない?
判断を下すのは国民なんだからさ

195 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:48:54.92 ID:m+fWPsY+0.net
>>1
前の宣言が国民の同意を得られてたとでも思ってんの?

196 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:04.23 ID:ZyQWxx3d0.net
>>183

感染広がって重症者だけ増えないと思ってるのか


w

197 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:11.68 ID:OiycxI7Z0.net
専門家ですらこれか
いや終わったなこの国

198 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:12.33 ID:4DEqUx+S0.net
働いて税金を納めつつ感染予防しろ
満員電車は自己責任

199 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:19.45 ID:ws6u/3pM0.net
こんなたいそな肩書の方でも
油断してると、ずん垂れマスクからお鼻が出てるんやなあと
昨日思った

200 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:21.94 ID:EOLRtzw20.net
東京だけ夜の店と居酒屋を営業自粛させて会食禁止にすれば減る
あと東京からと東京への人の移動禁止

201 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:29.92 ID:AE3TKqWx0.net
アベガーが、終息したのは政策のせいじゃない国民が自分で自粛したからだ
と言って政府叩いてたけどまさか今になって政府にロックダウン要請しないよな?自助努力でなんとかなるんだろ?

202 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:36.89 ID:ukU/Iy8z0.net
>>1
古代王朝の皇帝お抱え学者みたいな奴だな
全てが政権の言いなりで学者としてのプライドも全て捨ててる感じ
医学者なら経済<命なのは当然だろうが
かつて医師になりたいと志した時の気持ちを思い出せ
本当に今の状態が正しいと思ってるのか?

203 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:41.42 ID:1lQfsJn60.net
いっぺんやってダメージが深刻であることがわかったしな
確かにそれで感染は抑えられた面もあるだろうけど
そのために別の意味で犠牲になった人も多くいる
そうそう簡単に2度目はできんわな

204 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:41.93 ID:G21YDqhU0.net
パンダミックになると、病院が使えなくなって、被害が甚大になる(´・ω・`)

205 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:45.17 ID:nt5zjgqK0.net
新しい専門家会議は早速政府の意向に沿った意見を言う犬を揃えた効果が出たなw

206 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:45.66 ID:8KnZKErE0.net
こいつもう単なる政治家だろ
そのうち自民から立候補しそう

207 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:45.69 ID:oC53rplj0.net
尾身先生、この前国会議員でギャンギャン暴言吐かれてたから恐いんじゃない?
893みたいなイチャモン議員もいるからさ

208 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:49:47.23 ID:AMFrZC8x0.net
>>193
ドイツはほんとにピンポイントだよね
田舎町を完全封鎖しおった

209 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:50:16.81 ID:Sw3wy2Dc0.net
むしろ竹やり方式で感染拡大したら、補償無いから店も潰れて
失業者もあふれ、経済立ち直れないだろ逆に

210 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:50:22.63 ID:1qTVd+5Y0.net
>>195
ほんとそれ

211 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:50:24.15 ID:2CY+zf340.net
そりゃそうだよ、
商売上がったり、ホストの責任だよ、
暴動起きないのが不思議、

212 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:50:27.56 ID:CgXQ0yBv0.net
専門家が政治的な配慮をしちゃいかんだろ。
政治家が仕事をしなくなる。

213 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:50:27.60 ID:x9qlH6AI0.net
>>2
世界でも稀有な有能な専門家なのにお前は神でも求めてるのか
もうカルトにでも染まって幸せになれ

214 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:50:36.29 ID:Ip7MLc6r0.net
世論調査をしたのか?
強制力を持たせるかどうか別にして前回
同様なら恐らく国民は従うだろうよ。

ただし全国一律自粛はナンセンス。現状だと
関東地域に絞ってやるべき。もしくは
最低限越境自粛と例のキャンペーンは延期しろ

215 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:50:36.49 ID:EOLRtzw20.net
>>193
リベラルが騒ぐから

216 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:50:38.19 ID:Ai9U6X5H0.net
経団連の合意、でしょ。

217 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:50:53.45 ID:7n/kIKAG0.net
>>164
それが「職業差別は良くないと思いま〜す、先生」なんだよな

218 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:51:01.77 ID:zr0HEe8B0.net
意図的に経済を止めてコントロールするのと、もう経済を止めるしかない

状況が違うけどさ、確実に後者の道に進んでいるかもな
しかも後手後手になって手詰まりがいつものパターンだわな

219 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:51:15.93 ID:L+r7xVTZ0.net
西浦教授は8割抑制なら終息
7割抑制なら7月にも100人越えるって言ってたろ

ズバリだろ

東京は自分で立てた目標すら達成せずに
自粛を終わらせた

結果がこれ

220 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:51:19.61 ID:oFD1nQYV0.net
>>207
まあ、バカの相手に疲れてはいるだろうね

221 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:51:30.81 ID:XY8rf1ZO0.net
>>184
7月中・・・
指数関数的に増えるものに31日間もの猶予持たせてるぞ
そんな予言はどうでもいいいから過去の予想と結果のズレの総括をしてくれと思うわ

222 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:51:56.41 ID:BUdhoKdr0.net
結局これ1年中流行る病気なの
無理ゲーじゃん

223 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:51:58.15 ID:wmJ1u/nD0.net
>>1
都道府県知事の要請以上の行動制限や移動制限を従業員に求めることは、パワハラになるのではないかな?
県外への外出を制限したり、飲食店の利用を制限したりする職場を、パワハラで訴えるとどうなるかな?
学校の先生とか、厳しい制限を要求されてそうだし。
パワハラで要求してきたやつを追い込めるチャンスだろ?

224 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:52:09.80 ID:47m07l3/0.net
合意が得られるかどうかわからないという根拠はなんだ。アンケートでもとってみろよ

225 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:52:19.20 ID:u3MpRFgO0.net
今回はやばいと思うぜ
西村の経済重視に逆らった専門家は
全て首切られたし
専門家会議も骨抜きにされた
医学系は感染症専門外の方だし経済学者も多い
やる仕事は八割削減が正しかったどうかなどの事後検証がメインなんだから

226 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:52:34.36 ID:5VBVylZF0.net
自民党は自粛も緊急事態も検討してないけど増税は検討し始めたぞ

227 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:52:39.88 ID:MUvVczR90.net
専門家会議とか第三者委員会とか無意味

228 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:52:39.96 ID:k+JoNmlN0.net
毎年同じ時期あたりに日本だけで10万人ぐらいが季節性肺炎で亡くなってるのに、
800人程度で経済を完全に止めてしまうバカタレ政策はやめろ
単なる高齢者利権なだけで若者経済を一切守るつもりがない
しかも新・年金受給者の年齢がドンドン先延ばしにして後期高齢者を無駄に生かして社会保障ドブに溶かしてる

229 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:52:48.53 ID:HDoriCfL0.net
あんなの全然強力じゃないだろ
一度欧米レベルのをやってみればいいわ

230 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:00.43 ID:N9A6pVVn0.net
>>215
コロナについてはリベラルに責任転嫁するのは無理があるな

231 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:02.73 ID:sHqpVS4Y0.net
専門家として読んだはずなのに
政治家打ったことしか言わないのが日本の特徴だよな
責任も取らないし、原子力委員会のときと全く同じことしてるじゃん

232 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:04.75 ID:GsnolK3x0.net
4月とはPCR検査も多いし状況が違うのは明らか

233 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:05.10 ID:AEQWD3gG0.net
>>196
現に減っているけど。

234 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:07.61 ID:9oZXAG5u0.net
結果的に経済も死ぬパターン

235 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:11.88 ID:5efdk0o60.net
酒場に行くのが怖いから路上飲みして迷惑な頭の弱いトンキン人

236 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:17.70 ID:vjU3hgeF0.net
国民は求めてる方も多いのですけど
あ、スポンサー以外は国民扱いしないのか

237 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:27.44 ID:JjP4SlGJ0.net
>>123
次回はしっかり審査するならいいぞ
やる必要ない自営業にやってたようだからな

238 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:31.73 ID:HYIdDYzD0.net
>>1
ウチの会社、自粛解除されたし新人歓迎会やるぞーとか言ってる
やめてくれよ…

239 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:42.00 ID:g9qxuZs50.net
ワイは尾身は正しかったとおもってる。

240 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:43.08 ID:TRLrXKtb0.net
>>219
文系脳愚民の皆さんは
自粛政策に意味がないと早く気付く必要があります。
ワクチンも特効薬も年単位で見通しつかない現状で
コロナは集団免疫政策の1択ですよ。

241 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:53:47.80 ID:aiXRq6GK0.net
日本は真面目に従ったり対策してやってる人達が損するんだもんねえ
そこんところ何とかして欲しいわ

242 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:04.73 ID:oFD1nQYV0.net
>>196
うち、現在、ICU入院COVID19患者ゼロだわ

某宮廷大病院

243 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:11.36 ID:4VpM3Z2T0.net
大阪維新の

コロナ対策は完璧だぞ

大阪の専門家会議では

自粛をしなくても
コロナは収束するということが
議論されてるぞ

コロナ収束に自粛は関係なかった、大阪の専門家会議で明言
6/14(日) 6:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a9df6b807e91ef984441413aca7dee82f620766

244 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:17.29 ID:L+r7xVTZ0.net
もっと簡単に言ってやろう

なんで東京のクソホストどもの為に全国が自粛するんだよ
東京だけ

そして夜の街だけ閉じればいいだけだ
これが国民の合意だよ

はっきり判ってんのに何しとんじゃ

245 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:18.77 ID:zr0HEe8B0.net
>>222
他の国がそうなら日本もそうなる
しかもズルズル先延ばしの対応になる

246 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:19.94 ID:cCBDXi+J0.net
ゴミが

247 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:21.82 ID:eLTxRSS20.net
なんでコイツが政治の話してんだよ

248 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:22.91 ID:/P9vHEyg0.net
国民のせいにしてて草
国民のための政治なんてしたことないだろ

249 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:34.99 ID:PrW8L4f20.net
段階的に自粛させろよ

なんで何でも自由なんだよボケ

夜22時以降の営業は禁止にしろ
コンビニ・スーパーのみOK

250 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:38.02 ID:KUXVrAhS0.net
具体的に何をどうするのか言えや
コンセプトだけなら誰でも言える

251 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:42.51 ID:TG696Cgr0.net
そこは専門家が判断することじゃないだろ。

252 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:44.07 ID:u3MpRFgO0.net
>>221
お前何月何日まで予言しないと認めないつもりかよw
これ以外もほぼあってたと思うけどな
3月の連休前に感染爆発を予測して大阪に注意喚起してたし
八割削減した大阪は感染者0に
七割削減だった東京は感染がだらだら続いてたし

253 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:45.93 ID:WiACn1xP0.net
お前がそういうことを言う必要はないから
それは別の領域の話でしょ
相変わらず馬鹿な奴だ

254 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:48.57 ID:4VpM3Z2T0.net
>>225
大阪の吉村知事の

西浦批判が正論だぞ

吉村知事語る「なぜ西浦モデルを誰も批判しないのか」 “42万人死亡”検証の必要性問う
7/1(水) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/be15c811d200b1c87ea08044efd99a757a513dba?page=2

255 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:54:59.36 ID:B2nwb04P0.net
文句ばかり言われるからこんな事を言うようになったよ
浅知恵と結果論で叩くからだ

256 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:03.00 ID:L+r7xVTZ0.net
国民は東京の夜の街だけ

潰すのなら合意しますよ

むしろそうしろと言ってる

257 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:03.06 ID:GPYw6zXK0.net
[コンセンサス]

コンセンサスとは、複数人における意見の一致という意味。転じて、根回しという意味で使われることもある。
英語のconsensusは《ほぼ一致》と言うニュアンスを含むのに対し、
カタカナのコンセンサスは「ほぼ一致」といった曖昧なニュアンスは含まず、《全会一致》という意味合いが強い。
コンセンサスの「全会一致」と言う意味合いが強まったことで、「全会一致にするために行動すること」、
すなわち「根回し」もコンセンサスの意味に含まれるようになった。
主にビジネスや医療など、チームで動くことが多く全員の意見の一致が必要な際に用いられることが多い。

258 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:05.13 ID:7G2y0ARL0.net
犠牲覚悟で戦地に向かうのがまっとうな日本人
日本国のために頑張ろう

259 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:12.70 ID:oFD1nQYV0.net
単発ばっかだなw

260 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:12.93 ID:G21YDqhU0.net
なぜか自民党のアホどもはコロナに罹らないんだよね。竹中平蔵とか(´・ω・`)

261 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:13.30 ID:TRLrXKtb0.net
>>222
そういうこと。
2月には無理ゲーって分かっていたのに
日韓台は無駄な撲滅政策を実施してしまいました。
自分達の愚かさに対し、今は反省が必要です。

262 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:21.18 ID:AEQWD3gG0.net
>>214
従う訳ないだろ。

前回だって最後の方は百貨店など上場企業すら自粛要請を無視して営業再開していたのに。

263 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:24.26 ID:ublwTZMt0.net
なにもしないと言うなら経済活動とか言えないレベルに増えるんじゃないの
重症化しねーからどうでもいいとでも思ってるのかね

264 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:25.68 ID:gsuVvXJ20.net
>>1
政府のいうことも誰も聞かないよw

そもそも10万また来てないw

265 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:26.45 ID:pqW/0qgo0.net
>>2414
国民が団結できなくして営業できなくすれば解決やな

そいつらだけ儀異性になればいい
っていうか工場とか仕事いくらでもあるし転職すればいいだけの話

266 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:29 ID:8GNw6T310.net
首都圏だけ封鎖すればいい
バカなのはトンキンだけだから

267 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:41 ID:cIz6Ic420.net
>>196
重症は実際減ってる
33人しかいない


7月2日24:00現在、PCR検査陽性者19,068例が確認されている。
陽性 19,068(+196)
重症者 33(−4)

268 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:45 ID:GnjGn5rQ0.net
私の合意は出ています。

269 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:47 ID:u3MpRFgO0.net
>>254
それは吉村がアホなだけ
八割削減しないと死者数42万人とは言ってないよ

270 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:52 ID:Tarlx/eq0.net
非常事態宣言を出した前から感染者減ってたから意味がなかった
って武田トンデモ教授が言ってたけど
あの頃は国民が宣言出る前から自主的に予防策始めてたからそうなったんだよ
今はあの頃に比べて国民の緊張感が緩んでる
このままじゃ酷いことになりそう

271 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:56:09 ID:BbQ67w3U0.net
ワイドショーが飽きて、ほかの話題に行っちゃったから

272 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:56:12 ID:a5DAenMn0.net
>>254
黒大根くん2.0日本国旗ビジネスとプログラミングの勉強
@iex650
感染する確率なんてほぼゼロ。
自分の頭で考えられないのは映画バイオハザードに出てくるゾンビと同じですよ。

273 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:56:24 ID:8Duh6BQn0.net
>>201
それはちょっと思う
「政府は何もやってない。国民の努力によって感染拡大は抑えられた。政府のやることは後手後手で効果も薄い」って叩かれ続けたら今みたいに感染者が増えても「また国民が個々に努力すれば」って思ってもおかしくないというか
政府は国民の親じゃないんだからさ

274 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:56:27.37 ID:TayQsiTP0.net
それを判断するのは政治家のしごとじゃないのか?

275 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:56:50.06 ID:J2RQpBTl0.net
いやいや両立とか無理だから

276 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:56:55.01 ID:xgzig+Fz0.net
まじ東京だけロックタウンしろや
東京からでなくても経済活動できれだろ
東京内でなんでもしろやトンキンのゴミが

277 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:57:04.54 ID:yKwvIwih0.net
・無症状が半分
・若者は重症化しにくい
・封じ込めしても永遠に鎖国になる
・メモリーT細胞による免疫が確認された

これはもう集団免疫だな〜スウェーデンの逆転ホームランでしたわw

278 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:57:11.57 ID:eU+YVURG0.net
>>222
だから人類史上最悪のウイルスだって
映画や漫画みたいな事が現実に起きたと思え

279 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:57:14.85 ID:tGo+UjD30.net
「創価学会の活動を支える熱心な学会員には
商店主や自営業者などが多く、
今回のコロナ自粛で
経営や生活を直撃されている層に重なる。

特別給付金や持続化給付金が
なかなか届かない政府の対応に
非常に不満が強い。

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1278619704332922880

この記事の意図するところは、
『創価学会はノータッチだからね』
ということだと思うんですが、
菅さんと河井さんは、共に竹下派であり、
創価学会とも仲のいい人たちなんですよ。^^

本来は、休業要請を避けるために、
事業主が率先して対策を講じないといけないんだよ。

なんでこいつらが凄んでるかって言うと、
政治家は自分たちがいないと選挙で勝てないと
そういう自信があるか らなんだよ。

まずは東京の政治を変えましょう。

話はそれからだー。^^
(deleted an unsolicited ad)

280 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:57:18.81 ID:W4IBwRsS0.net
どちらかというと政府の財政的な問題が原因ではないのか

281 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:57:19.94 ID:XY8rf1ZO0.net
>>252
指数関数の意味わかるか?せめて週単位で出さないと何の意味があるんだよ
7月第何週にはこうなるその後の予想はこうだとグラフで示せよと思うけど

282 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:57:22.10 ID:SX/PLVIC0.net
マスコミが忖度なお友達と組んで
ほしょうがーと大騒ぎしたから
政府は、もう絶対に自粛はしないだろうな

283 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:57:29.27 ID:wmJ1u/nD0.net
>>238
参加したい人だけいけばいいよ。
業務なら、感染対策をしっかりしてもらう。
業務外なら、自由参加だろ?

284 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:57:33.00 ID:mrHrTB530.net
とりあえず新宿と池袋と渋谷のコロナが出た店舗を営業停止したら?
部分的にもぐらたたきやっていくしかないでしょ?

285 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:57:55 ID:ll+H2JWu0.net
政府の合意が得られない、の間違いでしょ?

286 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:57:55 ID:tGo+UjD30.net
国民の生命を犠牲にして
強行されようとしている
東京オリンピックと
電通と
創価学会との関係

https://www.twitlonger.com/show/n_1sr5ddr

普段の電通価格。www
https://twitter.com/dendentown/status/1269975769037467649
(deleted an unsolicited ad)

287 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:58:07 ID:tGo+UjD30.net
日本テレネット株式会社

1999年 新しい価値の創出
2008年 新価値創造のために
2014年 未来共創

https://www.cesa.or.jp/efforts/keifu/taki/img/telenet_chronicle.pdf

「共創」「価値創造」についてはこちら。↓
https://www.twitlonger.com/show/n_1sr5ddr

288 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:58:13 ID:aiXRq6GK0.net
寒くなってからが本番

289 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:58:18 ID:SeKA/OPw0.net
>>1
そりゃホストやキャバや風俗が
自粛要請にいっさい応じないで感染させまくってるんだから


国民が自粛要請に応じる意味なんてないわなw

290 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:58:18 ID:tGo+UjD30.net
松尾くんたちヤメ検の皆さんの退官後の経歴を眺めれば一目瞭然。^^
盗作学会員の関心事は、他の何でもなく、常に金であり、それは税金から取るものだという頭がある。 
おそらく狙いは、協力金のお代わり、それができないなら、自粛なんてやめちまえ、だね。 
盗作学会員は盗作と集団リンチで飯を食ってるので、芸能人やら、飲食業をしている奴が多いんだよ。 
いつも思うことだけど、感染を広めた張本人が、一番がめつい。 
 
そもそも論なんだけど、↓ 
 
「特区」って、つまるところ、特定の営利企業への利益供与でしょ。^^ 
 
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、よっぽど奥ゆかしくないですか? 
 
・国際医療福祉大学の年表 
・千葉科学大学の年表 
・特区事業の比較図 
・その他の比較図 
http://56285.blog.jp/archives/52582520.html 
 
理財局の再就職先はこちら。↓ 
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html 
 
500万人のはげしく同意が集まろうと、 
特に驚くことはないんじゃないかなぁ。 
 
例えば公明党の選挙応援で、500万以上のいいねが集まったとしても、 
特に不思議はないわけでしょ。 
 
そんなことくらいで、「この人の言ってることは真実に違いない!」とか 
信じきってるやつって、どうなのよってことなのよね。 


カジノにのめり込み、金に狂ってるということは、
盗作学会に買収されている可能性が高いということです。

そして、自民党は、公明党がいないと勝てませんから、
何でもいうことをききますと。

そして、盗作学会員の広告塔とネット工作班が登場。

安倍のせいだーと叩きまくり、全てを押し付ける。

291 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:58:19 ID:w9Qgis+c0.net
数学者が意見しろ。合理性や最適解に関して彼らの右に出るものはいない。
西浦先生の数理モデルに関しても意見があれば言って欲しい。

292 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:58:30.24 ID:tGo+UjD30.net
談合国家なのに、多重請負 (間接雇用) まで要求する 図太い神経に 感服しました。^^


当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 
 
藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 
 
(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 
 
山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 
 
つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 
 
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 
 
公共事業絡みで口利き 
 
公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 
 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 

293 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:58:36.05 ID:kLZWsIxa0.net
>>284
誰が止めるんだよ?
お前か?w

294 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:58:44.50 ID:zr0HEe8B0.net
>>285
だよな
感染に国民の同意なんてないわなw

295 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:58:50.46 ID:czAoYkF/0.net
結局いまだに何がいいのか悪いのか分かってないんだよな
いまのところ東アジアだけ平気みたいってことが分かっただけ
マスクとか密を避けるとかロックダウンとかも効果が怪しい
俺はもう東アジアはノーガードでいいと思うけどね

296 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:58:59.87 ID:N9A6pVVn0.net
>>293
自粛警察出動!

297 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:59:07.56 ID:U6jpgJxS0.net
理解が得られない?

わからんだろ?

それに、専門家はそのような発言するのではなく、

科学的にどうなのかを話すべきだろ?

298 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:59:34.04 ID:iS66JvS9O.net
安易な解除をしたからまた感染者が増えてるのに
合意どうこう言ってる場合ではないだろうに。
感染を真剣に抑える気があるなら自粛や規制を
強制でもやらないとダメだと思うぞ。

299 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:59:37.10 ID:SeKA/OPw0.net
>>1

訳 「これ以上金を払いたくないので自粛要請はしません」

300 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:59:38.28 ID:PLqYSmZC0.net
なんで専門家が世間のコンセンサス気にするんだよw

301 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:59:41.44 ID:B3F+f07Z0.net
何が、経済vs命、命vs命だよ。。。。

マスク着用義務法もつくらず、
ロックダウン法もつくらず、
自粛要請だけで、何もやってねぇだろうがwwww

302 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:59:42.55 ID:U6jpgJxS0.net
>>295
日本の感染者の致死率は悪いぞ

303 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 17:59:53.94 ID:TcyubRAj0.net
コロナリスクを克服する世代までの繋ぎとして我々は生きるのさ
もうみんなアキラメロン(´・ω・`)

304 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:00:01.25 ID:G21YDqhU0.net
中国が生物兵器で攻撃してきたと想定して対策しろよ。また無条件降伏したいのか(´・ω・`)

305 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:00:01.31 ID:N9A6pVVn0.net
>>295
欧州各国が軒並み日本レベルまで感染者減って唯一ノーガードのスウェーデンが拡大してるのに
ロックダウンの効果が怪しい訳けないだろ

306 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:00:03.87 ID:rtQ7nKnd0.net
都民以外の1億1千万人は同意するぞ

307 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:00:09.78 ID:GsnolK3x0.net
>>284
いくら強制できないと言っても
そのくらいはやった方がいいよな

308 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:00:24.55 ID:++5hPUh50.net
>>4
東京肺炎な

309 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:00:29 ID:949BVcy10.net
重症患者の映像をもっとバンバン流すべきなんだよな
自宅にいてストレスとかいう馬鹿も多くいたけど生物にとっての最大のストレスって死だろ
外出→感染→苦しんで死ぬ(かもしれない)って想像できない馬鹿ばっかなんだよな
マスゴミはたらけ

310 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:00:29 ID:KB/c3iQY0.net
>>1
人の命と経済を天秤にかける段階でおかしい。

311 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:00:33 ID:u3MpRFgO0.net
>>281
グラフでも示してたよ

312 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:00:34 ID:0JNHrZD70.net
結局第1波も第2波も感染者数を抑え込んでるときに政府が油断してなんにも手を打ってないのが大問題
西村仕事しろ

313 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:00:53 ID:TRLrXKtb0.net
>>253
西浦とか尾身は勘違いオッサンですな。
死者1000人・1万人・10万人の
どこまで許容するかは政治家が考えるべき領域。
医療専門家は専門領域から外れたことを言うべきじゃない。

314 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:02 ID:bY/8D5mU0.net
補償ができないから休業要請もできないと率直に言えばいいのに
国民的合意云々とか責任を転嫁する言葉を使うから駄目なんだよ

315 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:07 ID:N9A6pVVn0.net
>>298
責任追及されたくないから強行なことしたくないんだよな
何かして失敗したときよりも何もしない方が言い逃れ出来るからな

316 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:08 ID:U6jpgJxS0.net
科学的な話をしろよ

専門家なら政治的な要素をふくんだ話をするのではなく、

科学的にどうなのよ?

317 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:21 ID:L+r7xVTZ0.net
>>254
西浦教授は何もしなければ、と言ってたんだよ
実際には何もしないなんてありえないが
国民に気付きを与える意味であれは正解だった。

逆説的に何もしない「今」が結果として現れてる。

大阪維新の専門家ブレーンらしい獣医の宮沢ってヤツは
死んで詫びるべきだ

318 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:23 ID:sawox81t0.net
と安倍が言わせていますww

319 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:24 ID:mYCShphP0.net
きょうは何人検査したんだ ?昨日はおとといは

320 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:26 ID:SeKA/OPw0.net
>>301
マスク着用なんて法律作らなくても日本はみんなやってる


必要なのはクラスターになってるところを強制的に閉鎖させ、従わなきゃ逮捕できる法律だな

321 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:37 ID:FsS4hL070.net
>>278
映画なら最後にUSA!USA!でキスしてハッピーエンドだけど現実は...

322 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:42 ID:vMKp+jqI0.net
>>284
多分ホストクラブは
検査受ける事に協力する条件で
休業させない、って密約はあるよ
だから強制できない

323 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:54 ID:S8vkdoVo0.net
非常事態宣言大歓迎だ。
アホな会社は非常事態宣言を出さないと
コロナ以前と同じ働き方して感染拡大。

324 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:54 ID:XY8rf1ZO0.net
>>311
どこよ
>>184
のニュースは知ってたがグラフなんて見たことない

325 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:55 ID:eBRHCyKS0.net
だろうね
これ以上経済を止めるのはまずい
でも日本はなぜかコロナで死ぬ人が少ないから何とかなる気がする

326 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:02:00 ID:aiXRq6GK0.net
マスクは分からんが密を避けて手洗いは対策としては効果的でしょ

327 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:02:09.08 ID:irdEIvJT0.net
本当にそうかな〜、国民に聞いてみた?勝手な思い込みとか代弁はやめてほしいな

328 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:02:37.74 ID:TRLrXKtb0.net
>>298
だから自粛は無駄なんだって。
時間稼ぎにしかならないんだから。
3カ月時間稼ぎしたけど、ワクチンも
特効薬も目途がたたない現状では
欧米式の集団免疫に移行するのが得策ですよ。

329 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:02:47 ID:zr0HEe8B0.net
首都圏はここ最近は雨が多いし、湿度あるけど
それでもコロナには効かない
症状は軽いってだけが救い

冬は乾燥して菌が入りやすく増殖しやすい
症状は重くなる

それだけの違いだが、感染経路不明だけはそろそろなくせよ
感性はなくならくても今は経路を絶つことの対策は大事
2ヶ月なにしてきたんや

330 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:02:50 ID:u3MpRFgO0.net
>>324
確かミヤネヤで出してた

331 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:02:52 ID:fWbYzq46O.net
政治家でもないもんが、自粛を勝手に決めるなとかなり批判されたな

332 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:02:56 ID:U6jpgJxS0.net
そんなことではなく、

専門家は科学的にどうなのか、

それをハッキリ発言しないと

333 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:02:58 ID:/REbc4ty0.net
経済止めずに感染拡大防止するなら検査隔離するしかないのに
ここまでやらずに来て何言ってんのコイツ
経済回しながらクラスター対策で感染止められると思ってるのか?

334 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:02 ID:G/+ZI4v90.net
悪いのは専門家でもなく政治家でもなく、
この状況で夜の街で遠慮もなく開放感に任せて、
後先考えずに濃厚接触をしまくっている20〜30代の人たちじゃないのかい?

335 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:02 ID:oC53rplj0.net
安倍ちゃんの早めの休校がかなり効果あったと思うわ
いちいちケチしかつけない日本人だけど、あの英断は評価すべき
マスクの配布決定も良かったわよ
利権で群がる他議員のせいで予算は膨れ配布が遅れたのはマイナスだけど

良い決断しようが何もしなかろうが同じに批判するなら何も決断しなくなる
中抜き系は追求して欲しいけど評価するところは評価したい

336 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:05 ID:djSE+WpP0.net
・外食の集団利用禁止
・テレワーク徹底
・夜の街禁止

これだけで感染抑えられるのに、何故やらない?

337 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:07 ID:jgDvR/2D0.net
でも数字が悪くなればしょうがないよ

338 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:11 ID:PG/yOoNW0.net
感染症の専門家に経済のことまで気つかわしたらあかんやろ

339 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:12 ID:XY8rf1ZO0.net
>>327
役割分担できてないから専門家の腰が引けてきたな

340 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:17 ID:jxaEfQwc0.net
でもさ、これを尾身に言わせるのおかしくない?
どう見てもこれは経済学者の意見だろ?
経済学者出てこいよ

341 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:19 ID:NIywQ14D0.net
>>169
嘘は良くない
どうせ外れたら民度が高いからとかテキトー言うんだろ

342 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:20 ID:nlNTMCW20.net
すべて国民のせい

343 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:21 ID:eBRHCyKS0.net
アビガン増産して配ってほしいw

344 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:24 ID:L+r7xVTZ0.net
今まで専門家会議は
「生命重視」で対策を提言してきたのに
西村のせいで

「経済重視」に変わった。
これから死ぬ連中は全て西村が殺した様なもん

345 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:50 ID:JsinJC7a0.net
武漢ウイルスでチキンレース。

346 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:53 ID:Zjn8ggZI0.net
外食産業全体に被害が出る前に夜の店締めてほしいわ

347 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:59 ID:90Q+bzzA0.net
日本国民は文句ばかり言って権利ばかり主張して
金クレ金クレばかり言うから
もう、ウザいんだろうね

348 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2020/07/03(金) 18:04:02 ID:lePAf1N/0.net
夜の街系じゃない普通のサラリーマンとかでも、今夜は飲み会しまくってるだろ
まあそれが人間の弱さであり本性だよね。延々と警戒し続けるなんて息を止め続けるのと同じぐらい無理なのさ。

349 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:04:03.73 ID:+mhJF1OX0.net
国民って誰? 経団連の連中のことか? クズが!

350 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:04:04.69 ID:pIiM579b0.net
その国民とは?

351 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:04:11.14 ID:oG03p1o+0.net
尾身は政治家になってしまった

352 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:04:17.44 ID:EHJZWSsC0.net
やはり衆議院解散が近いから支持者の顔に泥は塗れないか

353 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:04:19.66 ID:TRLrXKtb0.net
>>291
3年自粛可能ですか?持続可能性が皆無です。

354 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:04:24.46 ID:YHHzGP1g0.net
尾身さん、以前、リュックサックを背負って電車に乗っていたぞw

355 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:04:25.64 ID:KB/c3iQY0.net
政治家って法律を作るのが仕事じゃなかったのか?
安倍内閣はなんにもやっていない。

356 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:04:28.26 ID:8SejWJZJ0.net
国民的な合意を得るのは政治の責任で専門家はむしろ自粛しろって小突く立場だろうに何を勘違いしてしまってるんだ

357 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:04:44.44 ID:pIiM579b0.net
じわじわと茹でていくと気づかないからな

358 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:04:56 ID:JIgz5Ska0.net
そりゃ保証がないとw

359 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:05:02 ID:AMFrZC8x0.net
>>328
時間稼ぎをしたから、現在の東京は対応病床が4800床有りますよ
時間を稼ぐだけ、有利なんです

そんな「何をやっても無駄」みたいな投げやりな態度は止めましょう
大人なんだから

360 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:05:19 ID:pIiM579b0.net
>>355
レジ袋を禁止しただろ!

361 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:05:20 ID:EOLRtzw20.net
>>230
法改正がどうたらこうたらケチつけてあれだけ騒いで邪魔したのに

362 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:05:21 ID:U6jpgJxS0.net
医学や科学の専門家は科学的にどうなのか、
それをハッキリ発言しないと

経済のことは政治家や経済の専門家がやるべきこと

363 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:05:34.96 ID:H8k4oR0l0.net
みんな大なり小なり迷惑受けたからな
職を失って自殺者まで出たんだし

364 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:05:49.00 ID:gPwfijhN0.net
防疫施策に国民の合意なぞ一切関係ないからねえ
的外れな事言ってちゃだめだよ

365 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:05:51.12 ID:4Rh9x6fp0.net
>>305
ロックダウンを解除してるのになぜかヨーロッパでは感染再拡大になってない

366 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:05:55.68 ID:JsinJC7a0.net
所詮、戦前と同じって事か。
生命は軽く扱われるものだ。

今時、ゼロ戦で特攻は流行らねー

367 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:06:08.74 ID:jgDvR/2D0.net
重症化しやすい持病持ちと老人の外出自粛すればいいんじゃ?
老人と住んでる現役世代と子供もか。
それいがいが経済活動すればいい

368 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:06:20.52 ID:5i/V5Y2c0.net
やっぱり解除早すぎたか

369 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:06:43.52 ID:5brK5eJT0.net
日本の庶民は政治知識皆無な庶民だからな、ソイツらだけ助かっても国は立ち居かなくなる
なら優秀な官僚や経営者とかを資産抱えたまま生き残らせた方が国が残る可能性は高くなる

370 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:06:49.37 ID:04PKDguh0.net
それはアンタが考えることじゃない。
専門家として、どういう評価をしてるかってことだ。
もちろん「自粛がベスト」なんていうつまらん話を聞きたいわけじゃない。

371 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:07:19.97 ID:AMFrZC8x0.net
>>365
ピンポイントに封鎖したり、
あのスペインがガッチリクラスター追跡してりしてるからね

みんな学習してるんだよ

372 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:07:25.50 ID:o96Uqc/R0.net
国民のせいにしだしたなこいつら

×国民の合意

○これ以上財政出動したくない。国民を甘やかしたくない。これで潰れるなら潰す

373 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:07:29.28 ID:U6jpgJxS0.net
>>352
こんななかで解散なんか出来ない

国会開くべき

そもそも安倍ではだめ

374 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:07:33.49 ID:ywtEspt20.net
おまえらビビりすぎw
なんでそんなに怖がれるの?

375 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:07:35.45 ID:pu2c3VAm0.net
>>340
それ思った
こういうのやめるために新しい組織にするって言ってなかったけ?

376 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:07:41.21 ID:AEQWD3gG0.net
>>263
実際にどうでもいいけど。

現役世代にはインフルエンザの驚異にも満たない。

377 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:07:53.20 ID:HKMnpx160.net
一理ある

378 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:08:05.32 ID:J+nneIZ+0.net
物流が止まると、都市部の人は餓死してしまいます
なんとかしてください

とりあえずヒヨコ飼うことにする

379 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:08:08.02 ID:N9A6pVVn0.net
>>365
ドイツはピンポイントロックダウンしてる
増えたらピンポイントに都市封鎖
これが今のスタンダード

380 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:08:11.79 ID:gpkX2qlJ0.net
増大する失業者の失業給付問題とか
閉店するお店の補償とか
とにかく金を使いたくないだけだろ

381 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:08:31.91 ID:vMENxy+g0.net
若者は死ぬのはどうせ年寄りだけだから問題なしと思ってんだろ。
若者が感染するとまずいデメリットを強調していくしかないだろ。
一番いいのはジャニタレあたりがぽっくり逝くのがええだろ。
手越くんあたりだとキャバクラ最悪と自粛も進んでええんちゃうの。

382 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:08:36.45 ID:dvpV/djS0.net
自粛して一時は感染者数を減らせても、自粛止めたらすぐに元の木阿弥じゃ、意味ねーよ。
永遠に自粛し続けるなんてできねーんだし。

383 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:08:51.08 ID:AEQWD3gG0.net
>>367
老人を特定の部屋に閉じ込めておけばいい。

384 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:08:58.06 ID:LS9nUn9W0.net
自粛しても起こることは同じで 時期が後ろにズレるだけなのがわかったからな
とりあえずホストクラブにキャリアが多いことが分かったんだから そこを禁止
どんどん検査してキャリアが多い所をひとつひとつ潰していくのが遠回りなようでも一番早いと思うけどな

385 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:09:00.56 ID:oC53rplj0.net
自粛したり解除したりを繰り返しながら抑えるしかないんじゃないの?
もちろん1日10人以上の新規感染者が出た地域は県境移動2週間自粛とかさ

1日10人の感染者が公表された場合その10倍は未検査感染者がいる想定でさ

386 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:09:05.00 ID:tVMXB8qF0.net
このまま放置すると早晩コロナに本土が焼け野原にされる そして中国ファンドが上陸してくる

387 :相場師 :2020/07/03(金) 18:09:24.15 ID:lePAf1N/0.net
でも結局このままいくと何らかの封鎖的措置の施行に追い込まれるだろうな
その際は天皇陛下に宣言でもしてもらえばいいんじゃね

388 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:09:26.10 ID:zt7iN6oD0.net
>>340
安倍が言わないと

389 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:09:27.44 ID:u3MpRFgO0.net
>>368
専門家会議の諮問に逆らって

緊急事態宣言解除予定日を早めたのが失敗。

さらにその予定日を事前にリークしたのも失敗。
最後の最後まで「専門家の意見を聞いて、延長も含めて検討している」と言い続けるべきだった。

それが政治家の責任てモンだろ。関東だけでも残し続けるべきだった。

検査数を増やした結果、だの言い訳してるが、案の定だった。
西村の責任は大きすぎるわ。

390 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:09:31.11 ID:N9A6pVVn0.net
>>361
ケチつけられたのは検察庁法案だろw
記憶が混乱してるぞ

391 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:09:31.25 ID:/pt8HwPE0.net
>>7
今回は東京都から広まったから最大首都圏封鎖
最低限だと風俗封鎖でいい

392 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:09:49.15 ID:xfw5y8uF0.net
これ一年中自粛しなきゃダメなんだろ
無理に決まってんじゃん
専門家なら別の知恵出せよ

393 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:09:51.71 ID:dvpV/djS0.net
>>381
若者の場合、死ぬことはないが禿げるらしい、とかデマとか流せばいーじゃん。

394 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:09:53.80 ID:GB6BcaWT0.net
いやー、全然自粛するけどねー

395 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:02.51 ID:jqoOLPtz0.net
自民党公明党「もう補償金払わんしお前ら勝手に討ち死にしろ」

396 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:06.21 ID:v/XTdOz20.net
何、言ったそばから政治、経済的前のめり発言してんだよ、この忖度御用学者は

397 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:08.94 ID:Rko1XjfG0.net
この人いつから政治家になったの?

398 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:19.44 ID:TVptVp540.net
黙れよ似非専門家
お前らの価値は原発専門家レベルだって
底が割れてるんだよ

399 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:22.68 ID:AEQWD3gG0.net
>>381
一人死んだくらいで?
ごく稀な例外が出たで終わるわ。

風邪だって死ぬやつはいる。

400 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:23.33 ID:j6b2y03r0.net
京大准教授宮沢「ソーシャルディスタンスは不要」「映画館がなぜ自粛を。みんなで騒ぐ行為をやめさせることが重要」

401 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:26.54 ID:sJtNdQn10.net
体制側についた時点でこいつの存在価値無し

402 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:26.94 ID:kS6pazO70.net
東京の自粛はどうでも良い
関東から他の地方への移動だけ禁止してくれ

403 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:39 ID:/pt8HwPE0.net
>>334
この人達は夜の街で働いてる人達だろ?
勿論その客達も多いだろうけどさ

404 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:41 ID:9kDH6OCI0.net
前回の強制力のないただの自粛要請が強力・・?

405 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:42 ID:L62JN3XV0.net
岡田晴恵さんにすべて任せればよかったんだよ

406 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:44 ID:v8Z5cN/M0.net
>>386
そもそも中国も規制やめて自粛なんてしてないのに
殆ど増えないって時点でさあ

407 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:51 ID:MeZ9G7kW0.net
南関東だけなら賛成多数で可決だろ
うそつきだな

408 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:52 ID:1TG3AxVr0.net
え?やってよ自粛

409 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:52 ID:PVHBk4X80.net
感染爆発待ったなし

410 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:56 ID:KtPy0vrX0.net
もう接客関係全て終わりだな

411 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:11:07 ID:U6jpgJxS0.net
>>302
東アジアなどのなかでは悪いほうで、
世界のでている統計では平均か平均より少し悪いか
だいたいそんなかんじだったとおもう

412 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:11:08 ID:mSeU7flM0.net
いや得られるだろ

413 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:11:31.27 ID:CS1GWsZT0.net
前の自粛じゃ仕事フル稼働だったんで給料いらんから
休ませてくれ(´・ω・`)

414 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:11:34.54 ID:0P8vHvrY0.net
自己責任で自粛しろというパワーワードを繰り出すよりマシ

415 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:11:35.15 ID:AEQWD3gG0.net
>>389
お前だけ一人で自粛してろ。

生命活動自粛しても構わんぞ。
自粛警察に生きる価値はない。

416 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:11:43.39 ID:J2eEjya80.net
すぐ国民のせいにするじゃん
木村花さんの不幸をネット民のせいにしたのと同様に

417 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:11:59.48 ID:PC6545ld0.net
やれよ
トンキンコロナのせいでみんな迷惑してんだから

418 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:11:59.59 ID:mTgK9Haw0.net
じゃあ国民的な合意が得られる数字まで放置したらいいよ
1日1000人?5000人がいいか?
本当に専門家なのか?

419 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:11:59.65 ID:4Rh9x6fp0.net
>>371
>>379
イギリスとかビーチがひとまみれの状況が5月ぐらいから続くのに感染がなぜか再拡大してない
日本だと屋外のバーベキューでもクラスターが起きてるのに

びっしり...ビーチに人の波 緩みすぎイギリス 「地獄」の声
https://news.livedoor.com/article/image_detail/18480933/

420 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:12:01.08 ID:7bgdN7dj0.net
いや
いいです
早くしてください
怖くて通勤したくないです

421 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:12:03.83 ID:+lMmH+ip0.net
日本人全員が平等に感染するべきだよ
それで死ぬ奴は死ねばいい
自分は感染しても死なない自信ある

422 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:12:20.40 ID:O9HuIlzc0.net
いいよいいよやっちゃってー

423 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:12:41.76 ID:/pt8HwPE0.net
>>379
これ
だから今の日本に一番ふさわしいのは風俗封鎖なんだよ
夜の街封鎖でクラスター防げる

424 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:12:48.09 ID:r2JhyMPN0.net
>「前と同じような強力な要請や自粛を求めることは、実際的には国民的なコンセンサスが得られない」と述べ、

安倍の願望に忖度してるだけのクズやな

425 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:12:48.40 ID:AMFrZC8x0.net
>>365
あーあと例えばフランスをはじめ公共交通機関のマスク着用は法的に強制されてる
航空機や観光施設などのソーシャルディスタンス適用も厳格
観光単価はすごく高くなってるね

日本側の報道では野放図に解除してるように誤解してるのが多いけど
EUは新しい様式にどんどん適応していってるよ

426 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:12:54.24 ID:P/RFoyOB0.net
60歳以上を家に閉じ込める。
老人には毎月10万円支給
光熱費と家賃は政府負担
これでコロナに勝てる
もちろん一律で同じ扱い
60歳以上の年寄りの財産は全部没収して
老人へのばらまきの財源にあてる
これでオレオレ詐欺もなくなる
もちろん政治家も60歳以上は家に閉じ込めて財産はざ全部没収w

427 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:13:02.49 ID:mRMKpDwr0.net
知事がホストクラブに休業要請を出すには緊急事態宣言が必要だろ

428 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:13:22.54 ID:XY8rf1ZO0.net
西村の数理モデルが正しいとしたらしたで
ファクターXなど無いと言って欲しいものだ
しかしアジアは少ない
数理モデルと照らしてどうなってんだ
いじるべき変数はあるのか無いのか説明が聞きたい

429 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:13:24.14 ID:X/joeSaa0.net
>>1
専門家会議じゃなくて政府の諮問委員会だまぬけ記者。

これ、尾身の意見つか、諮問委員会になって入って来た「経済の専門家」
と称する財務省に飼われた糞御用学者が言ってるだろう。

430 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:13:40.07 ID:+PW6MoU90.net
>>254
西浦を批判してないやん
批判しない人を批判しているだけ
自分では批判できないのかな

431 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:13:43.22 ID:tajHWt8f0.net
新宿や池袋のホストクラブやキャバクラ
銀座のクラブなどを休業させろよ

パチンコ屋は感染源じゃないのにあれほど苛めた
夜の街は野放し

432 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:13:45.90 ID:AEQWD3gG0.net
>>426
税金の無駄だな。

433 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:13:53.20 ID:SvI5kNX70.net
>>381
手越適任だな
実現するといいな

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:14:25.73 ID:J2eEjya80.net
>>415
上級はリモート出社で自粛同然の生活してるよ
給料もボーナスも貰いながら

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:14:29.30 ID:AEQWD3gG0.net
>>431
お前が休業補償全額払うのか?

436 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:14:40.45 ID:U6jpgJxS0.net
科学者は経済の話なんかしなくていい

科学的にどうなのか、その点について、
しっかり発言してくれ

科学的にはどうなのか、語ってないのか?

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:14:41.89 ID:oak7aKR20.net
集団での会食宴会禁止令を出せよ。

3人以上の集まりを辞めさせるだけでも効果はある。2人以下の飲みはオッケーなら居酒屋も何とかなる。

438 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:14:42.61 ID:jj5kgTNm0.net
>>254
吉村は調子に乗りすぎたな

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:14:47.57 ID:8oqpN+dB0.net
経済優先にしたい気持ちはビンビン伝わってくるんだけど
政治家、民間ともにね
ただそれがどのくらいの覚悟をもって言ってるんだかが気になるな
前と同じ程度で済むと思ってるのかね
前と同じ対策しないってことは前よりもひどくなるってことだけど
それすらわかってるのか不安だわ

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:15:06.85 ID:LR16+IED0.net
そうかな
少なくともホストクラブやキャバクラに対する
罰則付きの休業要請は国民的な合意が得られると思うけど

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:15:09.85 ID:AMFrZC8x0.net
>>431
本当に不自然だよね
「西村だから夜の街に手出しをしないんだ」って勘ぐってしまうわ

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:15:12.42 ID:XY8rf1ZO0.net
>>430
敬意を持った反証、検証って言ってるんだろ
検証してくれと求めてるのがそれだろ

443 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:15:17.09 ID:/pt8HwPE0.net
>>384
風俗封鎖しかない
しかもマトモに陰性になるまで家なり病院なりで自粛しててもらいたいわけだろ?
陽性者が無症状だからとかいう名目であちこち動かれて広められても迷惑

444 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:15:38.00 ID:L62JN3XV0.net
吉村はよくやったよ

445 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:15:47.82 ID:ZvR0aTqf0.net
経済活動優先は変えられるが感染拡大は変えられない。

446 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:15:48.80 ID:Dti+JDBe0.net
国民一人辺り10万配って10兆円以上使って、自営業には100万配って、もうこれ以上の財源はないだろ。

公務員の夏の賞与を廃止してほしかったが日本では公務員の労働組合の力が強すぎる。

アメリカて一日4万人感染とか聞いてるから、あまりどうも思わなくなった。

ホストとキャバクラを営業禁止にすればたちどころに感染者が減るのに、それはできんのかね?

447 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:15:55.45 ID:7n+IC/d+0.net
>>388
さよなら ア◯総理

448 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:16:11.96 ID:OJ+24+TB0.net
東京で感染するのはかまわねーよ
外出すなよってだけだわ
それで周りは平和なんだから

449 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:16:18.35 ID:jj5kgTNm0.net
>>444
カッパ集めはやってたな

450 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:16:19.61 ID:Q6V9qXZ90.net
よ御用なんとか

451 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:16:21.13 ID:7bgdN7dj0.net
こういうときに、あの調子ものの素人コメディアン上がりの知事候補者に自分が知事だったらの判断聞いてみればいいんだよ。
どんだけ無責任で調子いい判断するかとかそれが実現できるかどうかとか

452 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:16:25.04 ID:8VI4dq510.net
>1
というか、この、東京都は、
もう、
漫画アニメ ブラックラグーンの、
アジア型の、ゴッサムシテイ、
アジア型の、ソドムとゴモラ、
GTA-Asia-な、ギガ犯罪都市な、ロアナプラw

漫画アニメ バイオレンスジャック
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子
エロゲ 凍京ネクロ

漫画アニメ AKIRA 攻殻機動隊 シャングリ・ラ Un-go ウイッチブレイド

小説漫画
応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは、福島原発事故後)
ブルータワー

関東マゲドン ギガ震災、
グローバルテラショック超気候変動、
グローバルギガショック 超恐慌、
ここらでの、
ユーラシアマゲドン大戦争 アジア核戦争後の、
無法の極み、関東地獄エリアww

今すぐ、怒りの焔で、すべて、焼きつくすべきww

453 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:16:31.14 ID:2nBFxajf0.net
自粛とか言ってる奴本当に働いてる人?
主婦なんじゃねぇの?
みんなもう限界なんだよ

454 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:16:41.80 ID:3VJQJdPl0.net
獲られなくてもやらなきゃいけない
それが政治
民衆の顔色をうかがって決めてるようじゃ国は立ち行かない

455 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:16:54.69 ID:ljW4TTyZ0.net
経済封鎖せず感染した時点で人間をウイルスごと焼き殺せばいい
病院も助かるし馬鹿が一人減って日本の民度が上がる

456 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:16:56.35 ID:OFgKV5Cm0.net
そら本来なら内閣が3.4回吹き飛んでる失態だからね
安倍は議員辞職ですら生ぬるいし国会議員の定数も半分くらいにしてもらわんと

457 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:17:01.86 ID:O92VUaEZ0.net
合意取るのはお前の仕事じゃねえだろ
減らすためにどうしたらいいのか言わんかい

458 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:17:03.99 ID:SX/PLVIC0.net
>>431
パチンコは無罪じゃないから気にするな

459 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:17:12.22 ID:/pt8HwPE0.net
>>440
賛成
とりあえずこの人達を隔離するしかない
無症状だからってあちこちフラフラされたら感染者が増えるだけだろ

460 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:17:21.67 ID:2mSDvICU0.net
今必要なのは緊急事態宣言じゃなくて風営法の改正

461 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:17:35.17 ID:YOtx754I0.net
>>255
科学者がそんなことで政府に迎合しちゃだめだろ

462 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:17:42.48 ID:0P8vHvrY0.net
>>454
よっしゃ消費増税で復興財源作るわ

463 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:17:47.05 ID:iTSP1n2p0.net
風営法改正しろよ

464 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:17:57.02 ID:RwYKj0ML0.net
政治判断を国民のせいにする人が安倍の側近の一人。
こいつがコロナ対策のトップ!!
これぞ世紀末!!

465 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:18:01.66 ID:G1kEvhEh0.net
>>24
その通り
政治家がやる仕事
専門家に責任を押し付けようとしている
人がいいから使われてるだけ

466 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:18:02.63 ID:P/RFoyOB0.net
>>453
言ってるのは貧困層だよ
働いたら低賃金にもかかわらずコロナリスクがでかくなる
俺も貧困層だから自粛を望んでるw

467 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:18:18.70 ID:U6jpgJxS0.net
感染者がふえていくと、
経済なんか言っていられなくなり回らなくなるけどな

468 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:18:26.79 ID:9z1/6fS40.net
なんで全国一斉でしか考えないんだ

469 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:18:34.77 ID:7bgdN7dj0.net
>>453
それより自粛反対者は風俗だろ?って思うわw
自粛して雇用調整助成金が有れば最低2/3は保証されるからビクビクして出勤するよりずっといいわ

470 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:18:52.86 ID:W5w0DX800.net
>>308
武漢ウィルスな

471 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:19:00.00 ID:qJyh8hL10.net
東京だけ、新宿だけ、歌舞伎町だけ、クラブだけ
そうやって区切れば十分理解を得られると思うが
明らかな原因があるのに無視して全体を巻き込むことに拒絶感があるというだけで

472 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:19:22.55 ID:JWA/bmVK0.net
合意しますが?
合意が得られないと決めつけるなよ無能

473 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:19:26.90 ID:2/YBofxN0.net
国民≠経団連のバカ

474 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:19:28.47 ID:pIiM579b0.net
>>449
無意味に集めただけ
必要ならメーカーに発注しろよ

475 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:19:31.07 ID:5brK5eJT0.net
普段は排除しろとか老害だのとバカにしてる年齢層を一掃するチャンスなのに自粛させろと騒ぐ不思議
お前らは感染しても重症化リスク低いんだから経済優先させた方が最終的に働きやすい世の中になるんじゃないの?

476 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:19:35.85 ID:AMFrZC8x0.net
最初に夜の街の警告をしてたのも西浦&押谷なんだけどなあ
実況してて西浦が新宿の「ゲイバー」って言っちゃって、店特定できるやん!って大騒ぎになった
42万人死亡だけ独り歩きしてる

477 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:19:37.57 ID:SvI5kNX70.net
>>453
テレワークで問題なく仕事できてるけど
ボーナスもほぼ例年通りもらいました
今切られてるのは努力不足の底辺労働者
まあ、かわいそうではある

478 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:19:38.63 ID:xLIH3zGK0.net
上級の私利私欲だけの問題
日本国民に責任をなすりつけるな

479 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:19:50.33 ID:zt7iN6oD0.net
>>470
ネトウヨしか言ってないな

480 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:20:01.43 ID:/pt8HwPE0.net
>>453
国民全員自粛なんて誰も言ってないだろ
風俗封鎖をして彼らだけ隔離するのが一番だと言ってるわけでさ
陽性者があちこちフラフラされるだけで沢山の人がうつる可能性出てくるから風俗だけ自粛が一番効率的なんだよ
勿論風俗でうつった客も一緒に隔離でOK

481 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:20:04.97 ID:jgDvR/2D0.net
>>419
でもイギリスの方が1日の感染者数多いよ

482 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:20:22 ID:jj5kgTNm0.net
>>474
吉村にそんな脳みそはない

483 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:20:25 ID:Zt86cjXL0.net
コロナでも国の機能が密集してるから集まって濃縮されるんだよ
さっさと機能分散させろっての
利便性追求した結果が今のそれだろうが
金も便利も密集するがそこ潰されたら危険ってことをコロナが教えてくれただろ

484 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:20:29 ID:P/RFoyOB0.net
>>467
感染者増えたほうが経済も人もすっかりまるごと死ぬんだよなw
自粛で感染者抑えてれば経済は半分死に、人も半分死ぬとかで
経済規模縮小にとどまる

485 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:20:50 ID:AMFrZC8x0.net
近いうちに「東京ホストウイルス」になるかもね
なんとなくお洒落な名称w

486 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:20:50 ID:KAAW0WuP0.net
まだいたのか
早く専門家会議を解散させろ

自粛は売国奴
安倍さん小池さん自民党を信じろ

487 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:21:25 ID:P/RFoyOB0.net
>>474
消防法違反で注意されたよなw

488 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:21:27 ID:2nBFxajf0.net
老人駆除virusとして真価を発揮してもらうんだよ

489 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:21:57 ID:zJmp2HCd0.net
ちゃんと補償してくれるなら自粛なんていくらでもするぞ

490 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:21:58 ID:qJyh8hL10.net
ていうか小池や西村は風俗に弱みでも握られてんの?
4月の頭には震源地だって分かってたくせに未だにまともな対策しないじゃん

491 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:22:06 ID:A+Dxq65Y0.net
金を払いたくないwww

492 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:22:11 ID:J2eEjya80.net
>>453
リモートで普段通りの経済状況
通勤しなくていいから以前より楽
空いた時間で副業の準備してる

493 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:22:14 ID:NDluipbg0.net
矜持も何も無い専門家。

494 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:22:27 ID:7bgdN7dj0.net
もう9月入学新学期にしちゃいなよ!
事前準備とかなんだかんだいってるけど、そうなっちゃったらそうするしかないんでしょ?
もうそうなりかけてるじゃん。

495 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:22:27 ID:lFb4YFz70.net
感染者や死者が増えたら
やらざるを得ないやん

496 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:22:28 ID:/pt8HwPE0.net
>>471
結局これ
クラスター出てる業者に自粛してもらうだけなんだから、補助金も最低限で済むし、経済回してる他の業界に迷惑かけなくて済む

497 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:22:41 ID:AEQWD3gG0.net
>>467
>>484

そうなって欲しいだけだろw

残念ながら増えているのは無症状ばかりで重症者はどんどん減少。
お前らが望む展開からはどんどんかけ離れている。

498 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:22:51 ID:Q4sxYcLG0.net
前と同じような?

前は国民的な合意を得られていたんかい

バカタレ てめえらで勝手にやったくせに

499 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:22:56 ID:pvO5rl150.net
>>488
オミさん排除されちゃうから賛成するわけがない

500 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:23:11 ID:rz8/cw3X0.net
とりあえず東京だけやってみれば?

501 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:23:11 ID:8SRhxUfS0.net
次のコロナ自粛で閉店に追い込まれた飲食店はホスト連中を皆殺しにしても良いと思うわ

502 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:23:34 ID:rPnbzkdh0.net
>>475
ここの住人はみんな独居老人だからだよ。

ホストもキャバ嬢も逝ってよし。
子なし嫁なし中高年も逝ってよし。
日本に巣食う寄生虫がコロナで退治できるんだから、自粛は必要ないよな。

503 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:23:48 ID:G8ZfQ7G/0.net
>>466
給付金でなくても自粛するの?

504 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:24:08 ID:AEQWD3gG0.net
>>496
ばーか

新宿に金払うだけでそこらの県を全面休業させる以上の補償金が必要だ。

505 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:24:13 ID:Aa9OCwlG0.net
結局専門家が政治的な判断に加担してるじゃん

506 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:24:33 ID:+67M2pDI0.net
この発言はどう考えても科学者の領域じゃない
尾身さんは官邸寄り
でもあえてそうしてる部分もあるんだろうな
西村に専門家集団完全に消されないように

507 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:24:43 ID:7bgdN7dj0.net
>>503
へっ?
給付金まだ口座にあるけど、必要だったか?

508 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:24:44 ID:htaCIQAX0.net
詭弁にしか思えないのがすげーわ

509 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:25:00 ID:/pt8HwPE0.net
>>425
そういうように柔軟に変えられたのはヨーロッパの強みだね
アメリカとブラジルは変えられなかったけど、ヨーロッパはよく学んで適応しつつあるわけか
そこら辺日本も報道すれば良かったのにね

510 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:25:14 ID:YdU50hhP0.net
>>475
そう思う
それにそんなにコロナが恐いのかね 不思議だなあ

511 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:25:26 ID:YOtx754I0.net
>>468
中央集権だから

512 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:25:40.74 ID:+O2wUrW/0.net
前回も普通に生活してました。だって、引きこもりだも〜〜ん\(^o^)/

513 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:25:52.40 ID:mFkbcmyi0.net
別に東京から外に出なければそれでいいです。
外に出たら射殺で。

514 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:25:52.50 ID:xlPfvhvXO.net
せめて東京だけでも封鎖すりゃいいんだ
根拠つきで明確にヤバいんだから

例えば岩手なんか県外からよそ者が来たら焼きコロコロするような勢いでピリピリしてんのに
全国民が岩手基準で自粛してたら今頃はもうおさまってたんじゃねえの?

515 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:25:53.76 ID:o2la/H9g0.net
テレワーク義務化がもっとも現実的な解決策
少なくても大企業は出来る出来たのに、やらないやめたんだからこいつらに強力な要請をすべき
この点は国民は納得できるだろ
はよはよ

516 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:25:59.44 ID:fZjRGTyq0.net
感染リスクの高いステージ3の業種、困ったもんだね

517 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:26:08.53 ID:/pt8HwPE0.net
>>504
全国に払うよりもずっと少なくすむし、費用対効果は抜群だ

518 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:26:13 ID:7bgdN7dj0.net
>>475
自分はともかく周りにも大事な人間は沢山いるだろ

519 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:26:16 ID:tdrgsTqR0.net
バカじゃないの?
強制力が無いから減らないんだよ

520 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:26:18 ID:G21YDqhU0.net
老人ホームで増えるのは何で?従業員が夜の街に行くの?(´・ω・`)

521 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:26:21 ID:QTzJeTDo0.net
尾身先生が、これだけ叩かれまくって

しばらく後

東京の感染者数でなくて、死者数が、1日で100人の日がくる

尾身先生に、また呼出しがかかり
きらきらと輝いて再登場(笑)

という流れなんだろうな、これから

バカでもわかる

522 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:26:37 ID:fPI4/4dv0.net
じゃ、一斉解除した責任を問えよ
少なくとも東京はあと2週間は継続すべきだったろうに
この状況でGOTOキャンペーンとか気が狂ってるの?

523 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:27:06 ID:AEQWD3gG0.net
>>517
そもそも自粛にはまったく効果はない。

524 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:27:33 ID:slckQwZE0.net
自粛して解除したら増えるならやる意味ねーじゃん
専門家の連中は他に知恵を絞れや

525 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:27:38 ID:DafYn9d40.net
どうしようもないよな
自粛と感染の繰り返しじゃ国が持たないよ

526 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:27:45.09 ID:9QyufqUL0.net
>>7
逆はできんじゃね
地方が東京や首都圏を村八分
渡航禁止に

527 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:27:51.81 ID:/pt8HwPE0.net
>>511
でも今必要なのは柔軟にクラスターしてるところを潰す作業だろうよ
全てに自粛ではなく、確実にクラスターおこしてる所を一つずつ確実に潰すこと

528 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:28:00.24 ID:AWttcTaS0.net
国民は自粛したいのでは?

529 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:28:21.87 ID:NDluipbg0.net
無症状の軽症者を退院させた時点で感染拡大防止は諦めている。と思っている

530 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:28:29.94 ID:SvI5kNX70.net
>>523
だったらなんでこのタイミングで感染者が激増してるんだ?w

531 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:28:31.11 ID:r8g4MFh/0.net
自粛やるなら東京だけでお願いします

532 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:28:32.18 ID:10KwTg/w0.net
西浦がTwitterで暴れてくれればいいのに
そっちの数字を信じる人の方が多そう

533 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:28:50.95 ID:Yxf7XKJL0.net
部分ロックダウンの選択肢がないのは
アホ過ぎだぞ

534 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:28:51.35 ID:7bgdN7dj0.net
>>523
おまえに言われてもねぇ
ダニのひと搔きにもならないんだけどね
なんで書き込んだ?

535 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:02 ID:/pt8HwPE0.net
>>523
効果があったから5月末には下がったんだよ
それはしっかり数字として出てる

536 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:05 ID:FRX1OrZl0.net
キリが無いし共存するしかない

537 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:15 ID:zY1K52ln0.net
>>520
看護師がホストクラブ通いか風俗で副業

538 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:16 ID:+O2wUrW/0.net
>>525
日本人お得意の自己責任論でコロナ化は乗越えられるよ

539 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:17 ID:Aa9OCwlG0.net
世界の流れは経済と並行した対策というけど既にそれも古い
今はやっぱり封鎖してでも感染を止めるべき派が出てきてる

540 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:29 ID:IoRotG2x0.net
前と同じじゃ同意しない
もっと強力な要請にして、感染者を出してる地域と業種を締め上げてくれ

541 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:31 ID:G21YDqhU0.net
ウィルスを撒いてる奴がいるのでは?オウム真理教とか(´・ω・`)

542 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:56.23 ID:L8BrxSdg0.net
勝手に殺し合え。今度は、感染爆発した日本の姿を高みの見物じゃ。

543 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:15.03 ID:G21YDqhU0.net
>>537
なるほど(´・ω・`)

544 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:23.11 ID:jfaF85dG0.net
余計なこと言う西浦とか突然youtube始める岩田とか自粛意味ない説唱える宮沢とか専門家って変なやつ多すぎ
まともな専門家一人もいないのかこの国には

545 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:26.30 ID:4Rh9x6fp0.net
>>481
新規感染者数の絶対数はイギリスの方が多くても
イギリスは減少し続けているつまり再生産数が1未満の状態
ロックダウン解除でビーチが人でごった返してもなんで増えないの?
ソーシャルディスタンスどころか人でごった返しすぎて至近距離で大声出すケンカが多いらしいのに

546 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:36.00 ID:zVePWFGf0.net
なんかこの人にはムカつくんですよ
喋るだけべらべら喋って
統計数値をダラダラ喋って
でなにかされたんですかね
専門家会議の運営をされたに過ぎないですよねw

547 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:43.23 ID:YbeDJYS50.net
東京だけタッチダウンすればええやんけ
(´・ω・`)

548 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:51.90 ID:tdrgsTqR0.net
>>537
これな

549 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:55.02 ID:4O2KVVcC0.net
>>1
俺は賛成するけど

550 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:31:03.00 ID:w5z/Gq/B0.net
リモワで金には困らんから別にどっちでもいいけど従うならジングァーお代わりしないと大変なやつらもいるし

551 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:31:12.87 ID:/A89+OGd0.net
>>547
無理にボケるなw

552 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:31:19.45 ID:/pt8HwPE0.net
>>529
無症状だからといって市中に放つのは危険だよな
人にうつさない保証なんてない
風俗封鎖してうつった客ごと隔離すれば他の人にはうつらないからまた陽性者は減り始めると思う

553 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:31:33.71 ID:G8ZfQ7G/0.net
>>545
これからじゃね?

554 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:31:37.52 ID:ZT1cc1Gp0.net
>>1
国民の声聞いて緊急事態宣言しろ

555 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:31:43.88 ID:DeuRKJ3h0.net
何の専門家なんだよww

556 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:31:52.48 ID:IKYYP4c80.net
東京民のたちばだろ?
日本国民の意見ではない。

557 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:31:57.10 ID:fpYEegvh0.net
このまま増え続けるようなら仕方ないとは思っているけどな

558 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:32:07.05 ID:d6Knmx7p0.net
西浦教授の

「何もしなければ」、42万人死亡

この複文が理解出来なかった馬鹿が

「42万人死亡しなかったじゃないか!
 西浦はうそつきだ!」

という地獄

559 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:32:18.86 ID:dz5D9njg0.net
前と同じような強力な要請
 
これはもしかして、ギャグで言ってるのか?

560 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:32:25.93 ID:YD2Tsmuk0.net
PCR検査させなかった戦犯がなにを言っても誰も聞かない。 もっと早く山中先生がやればよかった。

561 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:32:35.00 ID:kxnEjmKW0.net
倒産どころか逆に儲かるだけの
金を出せば可能。

562 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:32:45.38 ID:a2H0iq/A0.net
>>545
イギリスの昨日の死者89人だからな

563 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:32:55.74 ID:jF1MSNFQ0.net
なっとくする金額を払えば解決
ちなみに最初の原因は入国制限にもたついたからだ

564 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:33:02.28 ID:L8BrxSdg0.net
>>545
アメリカは黒人差別デモで感染爆発してる。

565 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:33:02.60 ID:fZjRGTyq0.net
岩田や西浦の言った通りの展開になりつつあるなw

566 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:33:02.80 ID:VIlE8l0X0.net
何を根拠に得られないだよ 

567 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:33:22.83 ID:clbc/G/x0.net
尾身先生の凄いところは、
医師で医学者で感染症対策のスペシャリストであると同時に、
経済のことまで考える視野の広さを備えているところ。

感染対策・ウイルス撲滅原理主義でもないし、
経済景気浮揚絶対主義でもない。
本当に、日本にいることが信じられないくらいの知性だよな。
ありがたやありがたや(-人-)

568 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:33:26.79 ID:DSyiP5C70.net
最低限度の補償があれば、みんな自粛したいんじゃないか?
補償がないから自粛に反対してるんだろし

とりあえず、誰しもコロナに罹患なんてしたくないけど、働かないと食べていけないから自粛に反対してるだけ

569 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:33:35.80 ID:X6cIAzY/0.net
ホストクラブやキャバクラに行かなきゃいいんだけじゃん
何で行くの?行かなきゃ死ぬの?
バカなの?

570 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:33:46.51 ID:AMFrZC8x0.net
>>544
西浦がなにか余計なこと言ったん?
「何もしなければ42万人」って別に驚く数字じゃないわ

今現在、マスクしたり、消毒したり、時短営業したり、換気したりしていて
「何もしていない」わけじゃないのよ?

571 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:34:06.76 ID:7bgdN7dj0.net
そもそもこの人は国民の合意を語る立場の人なのかよ

572 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:34:15.49 ID:XY8rf1ZO0.net
>>558
そういう極端な人は抜きにして
検証と説明は必要だと思う
でなきゃ今後の予測だって耳を傾けてもらえないぞ

573 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:34:37.64 ID:iXfdPrm50.net
>>1
尾見自民党コロナ対策本部長かwww

574 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:34:40.44 ID:a2H0iq/A0.net
銀座のクラブの補償って、時給10000円の6割か

575 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:34:47.07 ID:Dd24vdEU0.net
経済まわさないと、困っている人を助ける原資すらも枯渇するからな

576 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:35:04.09 ID:T6ht3Ezk0.net
つか夜の街に補償金なしで休業命令を出す
あるいは夜の街に行く人間の個人情報を晒す

どっちかをするだけで、日本国民数百万の生活が維持される

とっとと夜の街を閉めるか
夜の街に行くバカを減らす施策を採れ

577 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:35:19.48 ID:/A89+OGd0.net
>>569
そう、結局客が行くからいけない。
客が行かなければ、必然的に営業中止せざるを得ないのだから。

578 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:35:25.00 ID:L8BrxSdg0.net
>>575
通販

579 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:35:31.60 ID:5kh+xXLz0.net
国民の合意が得れないってどうやって調査したんだよ?
経団連の合意が得れないの間違いだろ!

580 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:35:40.77 ID:rexf3Fh30.net
まあ、でも自粛は一回はやる意味あったろ。
緊急事態宣言前はやれやれ言う声が多かったが、実際やるとみんな辛いのがわかった
おかげでまたやれと言う声は減ったな

581 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:35:47.17 ID:DSyiP5C70.net
>>574
生活保護基準の額でよくね?
一応、行政はそれで生きていけるって判断してる額だし

582 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:35:50.38 ID:QVcJbrLU0.net
>>535

いや、宣言出る前からもう下がり始めてましたね。

ぶっちゃけ、5ヶ月で死亡者が1000人にもならないウイルスを「指定感染症」にして隔離とかしてること自体が問題。

収束させる方法は簡単。

マスコミが報道をやめる。
指定感染症から外して風邪と同じ対応をする。
日々の感染者数発表をやめる。

これで収束。

583 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:36:10.01 ID:d6Knmx7p0.net
>>572
最悪の事態という日本語を理解出来ないバカが存在する以上は
どんな説明も無駄になる
問題は聞く側の国語力の問題で、検証と説明の問題じゃない

584 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:36:27.05 ID:+O2wUrW/0.net
>>579
自分の家族に聞いたんじゃね?

585 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:36:31.71 ID:wAIwhvGk0.net
ならなんで解除したの?

586 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:36:33.44 ID:wyn3gPF20.net
別に全て業種が休業する必要はない
感染リスクの低い映画館博物館小売店とかまで巻き込む必要はない

587 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:36:35.85 ID:7bgdN7dj0.net
>>574
仮に各種社会保険にきちんと申請していて支払いしていて雇用保険も従業員分支払っているので有れば、上限1日1万弱くらいは支払われるだろ

588 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:36:36.38 ID:4phTMYeH0.net
トンキンガイジ以外はみんな同意するよ

589 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:36:37.67 ID:AMFrZC8x0.net
スーパーやドラッグストアやテイクアウトファストフードは儲かってたからね
生活産業を風俗の巻き添えにしないでほしいわ

590 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:36:46.15 ID:sYynIVdq0.net
>>1
お前の中ではそうなんだろう

591 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:36:54.11 ID:8SejWJZJ0.net
アメリカですら一度立ち止まって再度自粛要請してんだぞ

592 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:36:55.30 ID:ZL5uG2IM0.net
>>576
自粛と補償はセットでーす
お金くれないなら休みませーん

593 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:09.47 ID:Ijpulxc40.net
>>569
嬢やホストがLINEとかで営業かけんだろ

594 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:10.97 ID:4phTMYeH0.net
まぁ決めるのが自己中トンキンガイジってオチやけどな

595 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:13.49 ID:GqWvMUzU0.net
自粛警察無しで強制できない限り終わらない
要請レベルで終わらないのははっきりしている

596 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:15.51 ID:S+5tbH070.net
追加給付あるなら自粛してもいいよ

597 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:20.49 ID:sEQHytzK0.net
国民は全員合意するよ
何故なら合意しない奴は全員非国民だから

598 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:26.01 ID:XY8rf1ZO0.net
>>583
極端な馬鹿の相手しかしない人も馬鹿だと思う。。。

599 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:29.04 ID:Yn0IuXxO0.net
県境の移動制限しろ
GoToなんかもってのほか

600 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:36.66 ID:CK9tJxtr0.net
>>541
テロ対策法違反で逮捕できる

601 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:36.99 ID:7bgdN7dj0.net
>>577
行かないでっていうのはそれを狙っていってるとおもうんだが

602 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:52.55 ID:aLrYaWnJ0.net
きちんとした保証すれば得られると思いますけど?

603 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:53.52 ID:NDluipbg0.net
感染したら自己責任って最初から他人事だったからね。政府に期待するだけ無駄のような気がする。

604 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:57.51 ID:G21YDqhU0.net
次はもっと強力に自衛隊を街中に出そうぜ。戦車とか装甲車を道路に並べて通行止めにしたりして(´・ω・`)

605 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:37:58.51 ID:iKF4NRAd0.net
感染症の専門家の意見として自粛要請するべきなのかどうかぐらいは言う必要がある
実際要請するのは政治家の仕事だし
必要ないのならそれもよし

606 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:10.14 ID:A+wAMREK0.net
前と同じというか、もっと強力な自粛強制でいいよ

607 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:12.36 ID:sHf4I01h0.net
>>583
とゆうか、吉村知事が切り取って喧伝したからでは?

608 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:13.96 ID:4EyfqGgC0.net
御用学者かよ

609 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:16.27 ID:T6ht3Ezk0.net
>>592
自粛じゃなくて命令な
公共の福祉が優先される

610 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:18.59 ID:+O2wUrW/0.net
>>589
もう、娯楽産業は終わって良いよ

611 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:26.73 ID:YHMp0EWg0.net
資本主義経済で金稼げないと暮らしていけないからね
あのやり方は収束はさせられるけど終息はしなくて経済活動再開と共に蔓延も再開と
蔓延前提で折り合い付けてどうピークカットするのか、感染拡がり過ぎると強制が必要にあるリスクありやね

612 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:29.80 ID:/A89+OGd0.net
>>582
さすがは臭いものに蓋の完璧な日本人ぶり。
息苦しさ、めまい、倦怠感とかで後遺症が残り続けている人たちもいるんだけど、そういう人たちは「甘え」の一言で切り捨てるわけだな。

613 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:31.22 ID:fHxlHvgy0.net
緊急事態宣言前に勝手に自粛始まってピークアウトしたって事実が判明したから特に何もしなくても感染源地に行かなくなると高を括ってるな
歌舞伎町や渋谷に行くやつらの頭わかってねえな、店開いてる限り自分は大丈夫と思ってるやつらしか行かんのやぞ勝手に自粛なんて絶対しないわ

614 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:43.28 ID:rPnbzkdh0.net
>>520
看護師や介護士にホスト狂いする金はねーよ。

老人ホームって、権利金いくらかかるか知ってる?
親の金を使って老人ホームに親を押し込んでは、ごくたまに面会にくる、お一人様で素人童貞、
素人処女の娘とか息子がホストクラブやキャバクラ行ってんだよ。

615 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:48.15 ID:jvUIlEkN0.net
国民の多数が賛成すると思うよ

616 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:48.82 ID:yZMjvlvl0.net
死者数が毎日1人とか0とかなんだから風邪と変わらないんだろ本当は
もうコロナ報道やめろよ

617 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:39:03 ID:d6Knmx7p0.net
>>598
国民の国語力が足りない問題だから教育の問題だ

618 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:39:03 ID:+O2wUrW/0.net
>>609
罰則は無いけどなw

619 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:39:04 ID:IrWVTqUm0.net
東京だけロックダウンしてもええんやで

620 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:39:16 ID:VjGyAUxq0.net
金田「コロナはまだ俺達の中に生きてるぞ!」

621 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:39:27 ID:sHf4I01h0.net
>>614
看護士は雇用形態によるけど外車買ったりするよん

622 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:39:41 ID:L8BrxSdg0.net
>>582
そんな、素人考えが世界の頭脳に聞き入れられると思っているのか?

623 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:39:44 ID:SFiYOwEA0.net
>>4
無能なのは国民。夜の街でハメはずし過ぎで広めておいて国のせいな訳ないだろ。
強力な要請とか言って、ロックダウンせずに通勤電車半減も出来ずに文句ばかり。
ビチっと人の流れ止めればクリーンアウト出来るのに、我慢できない他人ヨガリな日本国民が悪いんだろ?
流れ止めない連中に流行らせて、そいつらの数減らすしかないわ。

624 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:39:45 ID:AF706Rgr0.net
夜の街狙い撃ちにすればええねん
街の浄化もできていいぞ

625 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:39:47 ID:839p7TH+0.net
強力な要請≒事実上の命令

626 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:40:12 ID:A0tfW2vb0.net
とりあえずテレワークや在宅勤務、交代勤務が出来る企業は再度協力するように政府から言ってほしい。ワクチンも何もないのに、一斉に元に戻したら元の木阿弥やろ。
それだけでも朝の電車は少しは過密度が下がる

627 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:40:13 ID:r5sNC+dE0.net
全国一律で自粛する必要はないだろ
とりあえずヤベー業界とか地域だけでも自粛させとけや

628 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:40:32 ID:/A89+OGd0.net
>>601
そう?昨日の小池はともかく、それ以外は店の方を責めている風潮しか無かったと思うけどね。
俺の気のせいってことでもいいけ度。

629 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:40:38 ID:GcdLGXP70.net
補償するなら納得するだろ
金出したくないだけ

630 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:40:56 ID:wyn3gPF20.net
どうせ緊急事態宣言出してもパチ屋にしか店名公表する気ないだろうし意味ないわ

631 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:41:00 ID:Dd24vdEU0.net
いま問題起こしてる業界は生ぬるい補償では休業に応じないよ
水面下で営業したり他県へ移動するだけ

632 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:41:09 ID:sYynIVdq0.net
ニュースでも日本のITは遅れてると指摘されてて草

633 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:41:18 ID:UfP2uVfy0.net
合意が得られないからやらない?で、法制を整備する
必要があると。そういう流れに持っていきたいために、
しばらく感染を放任して、国民が泣きつく状態まで待
つという作戦だろ?マスコミも騒ぎ始めてるしね。

634 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:41:21 ID:77J50TTw0.net
いや勝手に決めんなよ

635 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:41:28 ID:i/G1lHlMO.net
酷くなったら年寄りだけ外出制限してもらうとか産業も部分的な自粛とかが一番現実的だな

636 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:42:25.36 ID:9rKNwTpT0.net
やる前から出来ない理由探してんじゃねえぞ腐れ無能が!

637 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:43:07.11 ID:ctvyJ/hR0.net
テレワーク徹底すればそもそも業務後に歓楽街に行こうっていう話すら激減するのに
なんで自宅からわざわざ歌舞伎町行くんだってなる

638 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:43:11.70 ID:b3p/B3u30.net
自粛で封じ込めは不可能であり、できたとしても莫大な経済的コストが掛かり、単に終息までの時間を先延ばしにするだけ
他のコロナウイルスのワクチンの例でも分かるように、ワクチンができる可能性は非常に低いし、万が一できたとしても非常に時間が掛かる
そうであれば、集団免疫以外に方法はない
集団免疫で感染者数をゼロにはなかなかできないが、低レベルの感染者数で安定化させることは可能
集団免疫なら、低コストで新型コロナウイルスをただの風邪にするという、事実上の終息にできる限り早くもっていくことが可能
できるだけ早く蔓延させて、弱い個体は死ぬという自然選択と免疫という生物としての自然な防御機構をフル活用する以外に手段はない

639 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:43:37.41 ID:SX/PLVIC0.net
>>621
だよな
ゆとりある生活しているのも多いから
不要不急の余暇過ごしてクラスター発生させたバカもおったしw

640 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:43:50.46 ID:/YI/8jF60.net
>>2
お前みたいな高齢無職が何言ってんだよ

641 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:43:52.20 ID:rPnbzkdh0.net
>>544
文盲かホストかしらんけど、バカは死ねば?
西浦教授は、志村けんがなくなる前に、夜の街でクラスターが起きてると告発した。
岩田教授が言ってたダイヤモンドプリンセスの失敗から学習していれば、
永寿総合の院内感染は起きなかったし、
宮澤さんみたいに、医療従事者が自粛必要ない、年寄りが死ぬだけと言い切るのは
かなり勇気がいることだよ。

で、実際、年寄りと健康保険制度に寄生する病人が死ぬだけなんだから、
ホストクラブとキャバクラ、パチンコは営業禁止。
それ以外の業種は通常営業でいいと思うがな。

642 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:44:05.42 ID:fHxlHvgy0.net
>>629
アホみてえに感染広げてるホストやキャバクラに更に金注ぎ込むとか国民が納得しねえから

643 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:44:13.60 ID:K4G8ofA60.net
および腰の尾身

644 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:44:17.35 ID:tr+7Su+Z0.net
議員や公務員に大金支給したんだから当たり前だろ。

645 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:44:20.77 ID:1+XCdG6O0.net
そんなに強力だったかな?
ゆるゆるだったようなw

646 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:44:24.56 ID:LaVmZ93K0.net
専門家なら国民の合意よりもコロナウイルスに対して何がベストかを大切にしてくれ

647 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:44:36.22 ID:YOtx754I0.net
>>527
それは市中から不特定感染者を抽出するのが困難又はできないからクラスタリンクから検出しようとしてるだけ
コロナ検出検査が簡単にできるなら韓国のように全数検査すればいい
でも何のために感染者探してるのかよくわからん
できれば感染者探しの前に、感染と症状の関係を開示しつつ犯人探しの目的をはっきりさせないとな

もっといえば、感染者いたら悪いのか、何が問題なの、症状が軽ければいいじゃないの?
てこと

648 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:44:55.77 ID:TAOtA4u30.net
>>570
定量的な検証できない文系脳なのか?

649 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:45:13.57 ID:BUdhoKdr0.net
>>547
得点入っちゃったよ(´・ω・`)

650 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:45:22.62 ID:ZzcCRJwB0.net
でも、キャバクラやホストだけが問題ではないよね

近所の小料理屋や焼き鳥とか、居酒屋。たくさんの飲食店がマスクしたまま食べることが出来ないと経済は動かない

マスクしたままの飲食を勧めるべき

651 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:45:23.76 ID:Lpx1/7540.net
>>535
>効果があったから5月末には下がったんだよ
>それはしっかり数字として出てる

その数字が
「緊急事態宣言」「外出自粛要請」「休業要請」らと
関連、因果関係がハッキリしない、
本当に効果があったのか?
ただ経済をマイナスにしただけじゃないのか?が
最近のトレンド

652 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:45:26.26 ID:TAOtA4u30.net
>>606
お前だけやってろコロナ脳

653 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:45:27.93 ID:tr+7Su+Z0.net
10兆の予備予算を全部補正予算に回せよ

654 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:45:33.61 ID:Ffhidg9J0.net
金があればやるだろうけど
東京ですら打ち止め このまま世界一を目指すよ

655 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:45:55.55 ID:tl1qFr4M0.net
いや自粛要請しろよあほか

656 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:46:02.59 ID:ZL5uG2IM0.net
>>609
命令www
なんの?

657 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:46:06.85 ID:8RT9KqyL0.net
尾身さんは優秀なんだけどバカに説明するのヘタだよね
原稿造ってスポークスマンはキレイな女か、イケメンにさせるのがいいかも

要するに前回と同じ自粛体制を取れば、感染減少させることが出来るともう分かってるワケ
前回は分からんかったので極端な体制を取ったけど、今は医療と経済を見ながら効率よく封じ込めようって段階
重症化数急増や爆発的感染が起これば、また宣言出さなきゃならんくなる

658 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:46:19.18 ID:4o/TsdKj0.net
なんだこいつ
前は成功してたんだからまたやればいいだろ

659 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:46:19.55 ID:n5+AE+GD0.net
>>645
通勤でずっと新宿駅使ってるけど、自粛中はすごかったよ
人が90%ぐらい消えた

660 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:46:30.08 ID:TAOtA4u30.net
>>610
お前の大好きなエロゲやアニメも規制されるぞハゲ

661 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:46:37.69 ID:Lpx1/7540.net
>>535
>効果があったから5月末には下がったんだよ
>それはしっかり数字として出てる


京都大学ウイルス・再生医科学研究所 宮沢孝幸准教授

「空気感染はないと言っていいレベルで、
咳、痰、唾が飛んでの飛沫感染、
ウイルスが付着した手で口や鼻を触っての接触感染に気をつければ、
感染リスクは非常に下がり、
それにはこまめな手洗いとマスク着用で事足ります。」

「(感染がピークアウトしたのは
外出宇治祝の効果ではなく)
収束へ向かったのは初期段階の対策の効果。
緊急事態宣言の発令後、映画館やパチンコ店など、
ほとんど話をしない場所への自粛も呼びかけられ、
駅の利用状況も問題視されましたが、
唾液が飛ばないところで自粛しても意味がありません。
緊急事態宣言にも、メンタル的な効果はあったと思いますが、
休業を強いる必要はなかった」

「緊急事態宣言はK値の解析レベルでは
わからない程度の改善しかなく」

「人出の多少でも変わらず、
パチンコ店でもクラスターの発生はない。
大声で人と話し、唾が飛び交う状況でない
ただの“密”は危なくない、と考えたほうが論理的です。」

662 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:47:00.04 ID:rPnbzkdh0.net
>>621
無駄に金持ってるお一人様看護師が、夜勤明けハイで、
マンションとか外車を買うはアルアル。

たしかに一部の欲求不満ナースはホストクラブ通うけど、
安月給の老人ホーム勤務の看護師にそれはねーよ。

663 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:47:06.17 ID:SVUYFFET0.net
>>126
そんな人間もいるだろうけど
要は金与えて強制的な休業命令を出せるようにするのが大事

664 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:47:12.78 ID:9rKNwTpT0.net
安倍も政治家連中も「国民の合意は私達が何とかする!」くらい言って気概見せろやゴミ共が!
テメーらが走り回って頭下げるのは自分の選挙の時だけか!?

665 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:47:27.56 ID:ZzcCRJwB0.net
>>647
歌舞伎町の全員検査をすればいいのにね。
営業辞めるよりはマシでしょ

666 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:47:33 ID:tr+7Su+Z0.net
都民は選挙行けよ。
期日前投票出来るし、18歳以上も投票してきなさい。

667 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:48:08.94 ID:tzgV8lmt0.net
犯罪医療経済が回らないんだろう

668 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:48:29.74 ID:n5+AE+GD0.net
>>657
どんなバカな質問でもすごく丁寧に答えてくれそうなんだけどね

669 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:48:57.04 ID:J2Q0mzkV0.net
新宿区は10万円を取り下げろ。アメリカの感染パーティーみたいな事するな。

670 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:49:00.43 ID:TAOtA4u30.net
>>664
お前は民意なんかガン無視の中国にでも行って来いよw

671 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:49:05.56 ID:lJuFavUc0.net
東京だけ2か月ロックダウンという国民の合意なら
東京都民以外の国民の合意は得られるから問題ない

672 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:49:11.96 ID:Dti+JDBe0.net
ホストとキャバの営業停止するだけでほとんどの感染は収まるのになんでやらないの??

673 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:49:25.24 ID:WuC/UDp1O.net
国民的な合意より東京だけでも解決しろよ

674 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:49:29.46 ID:YOtx754I0.net
>>570
それなら、何もしないとなんて無意味な条件で出すんじゃなくて、マスク装着やフェイスガードした場合を条件にすればいいじゃないか
現実離れした条件にどんな意味があるんだ?

675 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:49:49.07 ID:9rKNwTpT0.net
>>670
オメーの母国になんか用はねぇよカス!

676 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:50:03.65 ID:Phcc/i8k0.net
専門家は専門家の意見出すだけだろ
やるかどうかはこちら側の問題
嫌そうだから言わないとか余計な忖度すんな

677 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:50:12.48 ID:LwJuTu9t0.net
地方はこのまま悩まずに過ごしたい
サウナ後のビールを取り上げないで

678 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:50:19.44 ID:QVcJbrLU0.net
>>622

世界の頭脳(笑)
お前がか(笑)
せいぜい、がんばってくれや。

679 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:50:23.01 ID:kcaUB2ZB0.net
補償したくないだけだろ
国民のせいにするなよ

680 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:50:29.57 ID:YjYuxGrj0.net
いや強力に要請してくれよ
自己責任ということにされて国が補助を放棄するのは良くない

681 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:50:50.38 ID:rexf3Fh30.net
この際だから無理くり全ての責任を反社系の業種に押しつけて綺麗にして欲しい

多少非論理的でも俺は目瞑るぞ

682 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:50:57.38 ID:z6RcyjD40.net
合意を得られるならやった方が効果的と受け取っていい?

683 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:51:07.57 ID:jqoOLPtz0.net
(TДT)これで決まったな・・新都知事は宇都宮さんしかいない。ネット民の総意として宇都宮さんで決まりでいいな?
追加補償を公約している宇都宮さんはまさに救世主、ケンシロウみたいなもんだよ

西村&小池「ヒャッハー、お前ら勝手に働いて税金納めろ」
お前ら「コロナで客が来なくて税金どころか生活もできません」
西村&小池「うるせえそんなこと俺らの知ったことか、それよりホストクラブとキャバクラとカジノにお前らから絞り取った税金投入するぜ」
宇都宮さん「そこまでだ悪党ども」


(`Д´)西村といい子梨ババア小池といい許せねえな
徹底的に今度の選挙でギッタンバッタンにしてやらねえと
虐げられた日本国民の反撃が今始まる

684 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:51:11.48 ID:YOtx754I0.net
>>665
彼らだって昼職と関わって生活してんだからそんな区別するのは無意味だろうな
検査するならクラスタ関連か全員

685 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:51:26.57 ID:mWuM8LFz0.net
自粛しか対策無しとは無能の極み。せめて除菌剤くらいまともなものを大量生産しろ。医療用ですら規定外品とか話にならない。 馬鹿高い上に成分不明の怪しいのしか売ってねえじゃねえか

686 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:51:29.96 ID:77J50TTw0.net
>>676
それねー

687 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:51:41.75 ID:7Kk7iMjh0.net
いやしてもええで

688 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:51:44.97 ID:VE1kIKmw0.net
いや早く出せよ

689 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:52:06.65 ID:XY8rf1ZO0.net
>>661
K値の話は詳しく聞きたい、感染症対策として接触を減らすのが効果的なのは明らかなんだから
効果が無かったのではなく緊急事態宣言がなければ予想値より人数が多くなってたのではないのかと問いたい

690 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:52:29.14 ID:TAOtA4u30.net
>>675
逃げてんじゃねえよ奴隷体質のアホが!

691 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:52:34.65 ID:7vzcpMah0.net
尾身先生は政治的な忖度はせずに
国民にとって必要なことをストレートに発言してほしい

安倍や西村が「総合的に自粛が必要と判断しました()」
と言っても誰も信用しないが、
尾身先生が医学的な見地から自粛が必要、と言えば
国民は納得して受け入れると思う

692 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:52:42.95 ID:cJ58ON860.net
政府に、そう言えと言われましたw

693 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:52:57.38 ID:GKrCK8TT0.net
トンキンへの出社、渡航を封鎖すれば済むことだ。
直ちにやれ!!

694 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:53:11.08 ID:J2eEjya80.net
首都封鎖しそうな都知事候補って誰だ?
経済優先でない宇都宮ぐらいか

695 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:53:42.14 ID:g0GDPIz40.net
別に自分は構わないけど
寧ろ感染状況によっては歓迎

696 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:53:58.65 ID:MUvVkloT0.net
東京だけやれ
マジでコイツも国民抹殺組織の一員だな

697 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:54:01.23 ID:O9HuIlzc0.net
>>661
K値なんて信じていいの?

698 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:54:07.66 ID:1aTfH52+0.net
都「これ以上お金の都合がつかないねん」

699 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:54:10.53 ID:KRkJY3c00.net
>>1
>前と同じような強力な要請や自粛を求めることは、実際的には国民的なコンセンサスが得られない

得られるよ
説得するのが専門家の仕事なのに
逆に、お前が安倍政権忖度しすぎなだけ

700 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:54:30.92 ID:smSFgBio0.net
また10万給付あるなら緊急事態宣言と自粛してもいいよ、福岡だけど

701 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:54:36 ID:GJxGt4Pq0.net
>>623
他人よがりってなに?強制セックスのことか?

702 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:54:51 ID:9rKNwTpT0.net
選挙の時並みに政治屋1人1人が必死に国民に頭下げてお願いしてみろや!
何で選挙の時の方が必死なんだクソめ!
国難よりも選挙が大事か政治屋ども!
そういうとこが政治家じゃなく政治屋なんだよ!

703 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:55:07 ID:MUvVkloT0.net
都民を東京から出さないだけ
他は制御出来てるんだから

704 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:55:32 ID:/1l1w1bt0.net
>>700
ジジババがどうしてもロックダウンしたいんならベーシックインカムと資産課税を始めるしかないよな

705 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:55:48 ID:RHFuGlWA0.net
日銀が市場に投入してる金を見てたらなんで財務省はケチケチするのか意味が分からんね

706 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:56:07.74 ID:TAOtA4u30.net
早く出せと言ってるのはジジババか?プー太郎か?

707 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:56:20.85 ID:bXg+6W3Q0.net
>>24
叩かれるからな
日本の良心だったのに気の毒だわ

708 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:56:32.04 ID:B7C2XppT0.net
だからなんでお前が経済の心配するんだよ!!
というか、なんで心配させるように周りが圧力かけるんだよ。
意味が分からないわ。必要なことはしっかり言え。
やるやらないかの判断は政治家だろうが。

709 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:56:44.30 ID:VW8/UGDh0.net
>>1
でどうするの?

710 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:57:04.54 ID:fpjZJa7X0.net
>>612
ほとんどいない稀な例出されてもね。
風邪だって後遺症は出る人いるからな。
無視で構わんわ。

711 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:57:12.36 ID:e6SdSAGU0.net
この人もどういう立ち位置で喋っているのかわからないな。
確かに国民の合意を得るのは難しかろうが、その辺考えたり判断したりするのはこの人の仕事ではなかろう。
あくまでも専門的見地からアドバイスするのが専門家の役割だろう。
その意味では8割おじさんのスタンスは正しかった。
経済と感染拡大防止の両立は政治が考えることなんだから。
まあ、政治家が自分の頭で考えないで、会議に丸投げしているという問題があるのも確かだが

712 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:58:10.63 ID:H47nHIYP0.net
経済の専門家の腕を見せてもらおうじゃないか

713 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:58:13.86 ID:mWuM8LFz0.net
自粛要請出しながらGOTOキャンペーンとか意味不明なのでGOTO優先で行きます。

714 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:58:15.80 ID:YPXzDhO40.net
>>11
行かなきゃ良い、行ったやつに近付かなきゃ良い。

715 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:58:38.07 ID:u3MpRFgO0.net
>>711
その通りなんだが
それを理由に西浦は首になった
今度のは西村が悪手を繰り返してる

716 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:58:40.42 ID:c3EnzmPV0.net
もういいから
感染症学はいくらか経験則とオナニー仮説いじくるだけ馬鹿学問
何の実効性もないことはよく分かったから
ワイドショーの与太おばさんと同じ程度もういいよw馬鹿学問は
政治も相手しなくなったわけ

717 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:58:56.03 ID:lVZw7Zfv0.net
だーかーらー
金くれればいくらでも休業するよ

718 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:58:56.86 ID:TAOtA4u30.net
感染症対策以外の事にも目配りして意見する尾身氏

これこそ専門バカを超越した公共心だろw

719 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:58:59.10 ID:w9Qgis+c0.net
>>353
べつに自粛という結論ありきじゃない。現状でのベストな方法を
発想や洞察力の優れている人に提案して欲しいだけ。それと
数理モデルは微分方程式などが分かっていないといけない。
今回のコロナに通用するのかは分からないからこそ忌憚のない意見をと。

720 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:58:59.77 ID:ukjXwGhE0.net
もう自粛要請する金も無いし、飲み屋街をチャラチャラしながら働きゃいいんだよ

721 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:59:19.07 ID:m6XGqnm+0.net
>>1
クズ共がこれまで散々国民的合意無くやってきただろうが都合が良すぎるんだよ

722 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:59:34 ID:ngaaLrzl0.net
今感染するやつは夜の街関連と思われてヒソヒソされるだけ
だからこのまま放置でいいと思うけどね

723 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 18:59:36 ID:7vzcpMah0.net
尾身先生の発言は
先日の西村の「国民の皆さんも自粛なんてもうやりたくないでしょ()」
をなぞってるとおもう
サイコパス西村が、尾身先生を恫喝して無理やり言わせてるとおもう

724 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:00:13 ID:JjAmwaS50.net
分科会の会長は尾身さんに正式決定

ソースはフジテレビ

725 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:00:55 ID:Lpx1/7540.net
>>697
>K値なんて信じていいの?

>>661の記事に出て来る人たち(宮沢先生、吉村知事など)は
信じなくていい派


大阪大学核物理研究センター長 中野貴志教授

「(「K値」について)感染拡大率の減速を示す指標で、
直近1週間の新規感染者数を、
累積感染者数で割って算出するものです。」

「指数関数的に感染者数が増えると言われていた時期に、
それはありえないと思い、初めて計算しました」

「緊急事態宣言は
K値の解析レベルではわからない程度の改善しかなく、
大阪と兵庫の往来自粛も同様です。
人出の多少でも変わらず、
パチンコ店でもクラスターの発生はない。
大声で人と話し、唾が飛び交う状況でない
ただの“密”は危なくない、と考えたほうが論理的です。」

726 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:00:58 ID:/Byt3lRz0.net
国民的な合意は出来てる

風俗と芸能界がカネカネ言ってるだけ
アッチの国籍率高いとこだね

727 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:01:41 ID:tzgV8lmt0.net
もっと部分的であるべきかもしれないけど
この手の専門家でしたっけ

728 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:02:50.56 ID:RIwbho7Z0.net
コイツも御用学者に成り下がったわ

729 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:02:52.41 ID:c3EnzmPV0.net
全く死ななくなった「ただの風邪」に毛だとわかってるから
政治が経済が決めればいいんだよこんなのは
例えばスウェーデンが全面正しいか別に政治的に方針してる
若年は死なない老人ゴミは無理に加療しない老人ホームで死なしてやれ社会負担も減る
そのうちウィルス弱体化して収束するだろ
それでいいんだよ集団免疫なんて口実なんだから

実効性が全くない馬鹿学問の感染症の脳タリンはもうお呼びじゃない引っ込んでろクズ

730 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:03:25.32 ID:RIwbho7Z0.net
西村の犬なら価値ないわ

731 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:03:28.18 ID:Nf3znkpM0.net
いやいやいや合意するよ
戦争とまで表現された脅威に贅沢産業守りながらどうして戦えようや?

732 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:03:29.75 ID:jqoOLPtz0.net
>>723
(`Д´)何が「先生」だ!こいつなんて「パシリ」「走狗」とかふさわしい接頭語や接尾辞があるだろうが!
「このウンコ野郎」とか適切な呼び方があるだろ!

733 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:05:04.11 ID:XY8rf1ZO0.net
>>725
現実にK値での予測と変わらない推移をたどったって事かな?
だとして緊急事態宣言がなければK値より上に来たとは考えないのがよく分からない

734 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:05:04.33 ID:rmwqiV1Y0.net
同意するから早く自粛要請してくれ!!!
もう一度自粛するよ!!!

735 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:05:09.85 ID:2tb9OIXh0.net
緊急事態宣言出さないならどんどん検査して感染者隔離していかないと増える一方だろうが
自粛要請しない検査もしないじゃアメリカより酷い事になるぞ

736 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:05:30.08 ID:o+kP0OMu0.net
外酒禁止でいいわ
酒を飲むところが感染源

737 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:05:31.73 ID:EYVdSdbE0.net
>>149
ただの風邪だったら対策の行き届いている今だったらこんなに感染しないわ。

738 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:05:37.45 ID:VsE49g4D0.net
いや…東京以外の道府県が迷惑するから、やれよ。

739 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:05:44.22 ID:OWJj2n7F0.net
要請に強力も弱いも無いやろ

740 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:06:25.85 ID:T3mBuKYV0.net
日本じゃ感染爆発は起きない
感染するのはほぼ夜の街で騒いでるアホどもだ

と見切ったということなんかね

741 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:06:26.45 ID:U++iAmTm0.net
>実際的には国民的なコンセンサスが得られない

自粛のコンセンサスは得てるが、一部の連中が騒いでるだけだ。
結局、これから、どれだけ感染が広がろうが自粛するつもりは毛頭ないって凝ったな。

742 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:07:20.97 ID:LR16+IED0.net
尾身先生の発言の全文が見たいな
尾身先生の説明はいつも長くて回りくどいから
ごく一部だけ切り取られて意図しない方向で
記事にされてるのかもしれない

743 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:07:29.83 ID:d6DaBiu30.net
何の権限もなく、能力以上のことを要求され、矢面に立たされ…。
お気の毒。

744 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:08:23.55 ID:yB3xks8P0.net
尾身は御用学者
それだけです
先生先生とこんなとこでも呼んでいる奴がいてあきれ果てるよ

745 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:08:44.14 ID:K4G8ofA60.net
安倍晋三ら解除派に押し切られ、骨抜きにされた尾身

746 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:09:06.58 ID:l6iw87Wc0.net
いや、やれよ
人命と何が天秤に架けられるんだ?
そんなものはこの世に無い

747 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:09:22 ID:A0pWZJWI0.net
尾身ちゃん有能 ありがとう

748 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:09:47 ID:c3EnzmPV0.net
>>730
感染症学はゴミ学問まったく実効性がない指針にならない
8割削減だーNYになるだー低脳わめいて自粛休業したけど
風俗が止まってない再開してらすぐ湧き出した
現実には無力な実効性はない感染症はクズ学問で専門家は馬鹿なんだよ

馬鹿学者なんだから政治に都合のいいこと言ってくれたら採用する←重要
経済学と同じ御用学者だけで十分なわけ

日本は抗体でもあるのか感染数も死亡重症も少ない
老人クズが死ぬだけそれも56月と激減してる
全体的には「たかが風邪」だから
政治判断すればいい感染者の専門家は御用学者だけで十分どうせ何もわからない目蔵クズなんだし

749 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:10:46 ID:7Pi0GUE60.net
んで拡大する一方だけどどうすんのよ

750 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:10:48 ID:u3MpRFgO0.net
>>733
俺も面白いと思って調べたけど
ダメっぽいと思うな
これだとアメリカは4月には収束しないとおかしい
日本より低くなってたもんね

それにkって感染症だと普通分散を意味するんだよ
R0と並び大切な指標なんだけど、それと同じ文字で使うとなると
あまり分析の専門家ではないと疑ってる。

751 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:11:20 ID:1DYNcQSN0.net
関係ない奴まで自粛させるからダメなんだろ
自粛出来ない1割のうぇーい基地外の為に日本全員で8割接触減らそとか馬鹿だからな
一割のうぇーいだけ規制したら終わるんだよ

禁煙条例ができるんだから飲食中の会話規制条例
カラオケホストクラブとかの飲食提供禁止条例
作れよ
禁煙条例に補償いらないんだからもちろん補償なんかいらんだろ

752 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:11:27 ID:K4G8ofA60.net
安倍晋三ら政治家に解除を押し切られた尾身
https://youtu.be/reNoqWUf-2k

もはや引き返すことはできない

753 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:11:30 ID:q2UnMN7Y0.net
>>748
おじいちゃん、現実逃避の発作は収まった?

754 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:12:47 ID:8VI4dq510.net
>1

リアルが、ゲーム HOME FRONT じゃんw

ゲーム HOME FRONT

近未来、金正恩 北朝鮮の、核武装ギガ強化、
移動式長距離弾道 核ミサイルをギガ量産。
弱腰の韓国を併合。大朝鮮連邦を宣言。

中東大戦から、
グローバルオイルショック
グローバル狂乱物価
グローバルブラックアウト
強毒性インフルエンザグローバルパンデミック。
ここらで、グローバル超恐慌での、
アメリカの大衰退。
アメリカ、極東から撤退。

アメリカ同時多発暴動
ロ 中 イラン チョン 大アジア連合大勝利ww

日本は、大朝鮮連邦コマンド部隊の、
若狭湾原発あたりの、ハイジャックテロと、
大朝鮮連邦の、長距離弾道核ミサイル集中核攻撃予告で、事実上、降伏。

755 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:13:00 ID:0x41C0AN0.net
>>1
この人は医学者なのに専門外の事にまで配慮し過ぎてダメ
医学者なんだから医療的な事だけ発言してて欲しいわ
国民の合意がどうこうとかは、政治家が考える話なんだから

756 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:13:25 ID:/Byt3lRz0.net
>>751
それだっ

757 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:13:45.90 ID:pnuCApOY0.net
国民的な合意がどうとか、この人いったい何の専門家なの?

758 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:13:57.91 ID:50g33YEN0.net
こいつ、尾身の皮を被った晋三だろ

759 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:14:17.52 ID:SuDG4cZ+0.net
自粛全く問題無いです!
休業補償よろしくお願いします

760 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:14:18.31 ID:OjeW5uFV0.net
直ちに緊急事態宣言出すべき
経済優先ではなく国民の生命優先にすべき
経済なんてあとでいくらでも復旧できる

761 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:14:34.87 ID:+kylA9/s0.net
今まで合意得てから何かしたことあんのかよ
都合の良い時だけ聞いてもない国民の声を利用すんな

762 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:14:39.38 ID:K4G8ofA60.net
>>757
御用聞き学者という名の安倍晋三の傀儡

763 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:15:14.65 ID:c3EnzmPV0.net
>>753
何の反論もできないクズ君wなんか悔しいらしい

自分はわかったことを書いてるだけ例えば
飲食風俗で外すマスクは何の効果もない店で外す店を出て着用する底抜けお馬鹿ツールw
同じように
感染症学は馬鹿学問で現実対応はできない無力だから政治主導のため御用学者がいれば十分

764 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:15:39.43 ID:K4G8ofA60.net
>>760
経済優先に舵を切った日本政府

首都陥落まで引き返すことなく突き進むのみ

765 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:15:47.68 ID:BMBXScNm0.net
合意を得るべきもんじゃない。疫病対策は戦争と同じ、強制するもんだ

766 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:15:52.21 ID:jtY5dn/t0.net
政府の言いなりなら
自称専門家さん不要だね
恥知らずな奴らだわ

767 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:16:04.32 ID:0WBjVqoV0.net
どこが協力やったん??
圧倒的に世界最弱な要請やったやん。。。

768 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:16:14.59 ID:SuDG4cZ+0.net
休業補償持続化給付金感染症特別貸付の追加発動お願いいたします

769 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:16:34.50 ID:FyI1cjf10.net
前だって合意してなかったとおもうけども…

770 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:17:02.47 ID:oC53rplj0.net
1番緩い規制は夜の街はホスキャバと風俗店の2週間封鎖
ただし客側はそれで感染スピードが緩むけど、果たしてホスキャバ風俗従事者が2週間外出しないかと言うと、長期休暇を利用して他府県や海外に旅行する
つまり規制すると他府県に被害が及ぶ
ならば開店はさせ日本国民の民度の高さでよほどの馬鹿しか行かないようにさせる

限界じゃない?この辺りが

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:17:08.49 ID:SnZhzVIm0.net
医学的見地からの提言をお願いします
医学の専門家だから需要があることを理解してくれ

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:17:17.58 ID:shn3gGWv0.net
国民のせいでーす

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:17:33 ID:+kylA9/s0.net
寒い建前言ってんじゃねえよ
正直に金回したいって言えばまだわかるわ
中途半端に誤魔化して国民を盾にしようとするのがクズってことがわからんのか

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:18:18 ID:P/RFoyOB0.net
>>497
いんや。このままだらだらやっていたらアメリカ型のウイルスが
日本国内に入り、どうにもならなくなる。

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:18:25 ID:xC5z40aL0.net
え?俺は賛成だけど

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:18:28 ID:rO2om8jR0.net
東京以外の奴等は早く東京封鎖しろって思ってるよ

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:18:56 ID:c3EnzmPV0.net
>>757
感染症学という馬鹿学問の専門なんだよ
どいつもワイドショーで与太とばしてるオバサンと同じレベル
少なくとも新しい疫病に対しては全く無力で指針にならない馬鹿学問の専門家

だから政治に都合のいい学説する専門家を選んで使えばいいだけ
経済学者と同じ竹中とかいたろ?あれと同じ御用学者だけいれば十分

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:19:01 ID:K4G8ofA60.net
>>773
もはや引き返すことは不可能
https://youtu.be/Bvt76v-kBzg

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:19:04 ID:WG9aTQVC0.net
糞江頭

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:19:41 ID:1bbAKCJP0.net
俺は理解するからさっさと非常事態宣言してくれ
暑くてかなわん

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:19:56 ID:SmURybjR0.net
言う前からビビってどうする
言うだけ言ってみろ
男ならどんと行け

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:20:21 ID:oC53rplj0.net
東京封鎖したところで1番感染率高めの夜の街民や石田純一みたいなのが勝手に旅行するからそこをどうしたらいい?
首都圏封鎖には大賛成だけど

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:21:10.29 ID:U8hh/V/W0.net
そら根本的に首都圏だけの問題なのに
全国を自粛に巻き込みやがったら
同意されないだろうよ

784 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:22:11.20 ID:0dz3+V/V0.net
今政府が理解しないといけない言葉は「ピンポイント」

785 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:22:19.63 ID:P/RFoyOB0.net
怖いのはアメリカ型の上陸だよ
今の日本のは全然たいしたことない
検疫体制100%にしないと終わる
経済回すためにはそこまで徹底しなくてもってやってると終わる
新宿のはどうでもいい。

786 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:22:40.66 ID:c3EnzmPV0.net
>>776
東京封鎖しても風俗嬢は出張にでるから止まらないよ少なくとも大都市圏には
岩手とか稼ぎにならない田んぼは行かないから止まってるだけ

自粛休業が失敗したのも例えば新宿は三国人経営の風俗隠れ営業してた
風俗が止まらないから再開するとすぐ湧き出す

自分は欧州ロックダウンの失敗も隠れ売春だと疑ってる
感染症学の脳タリン学者どもは例えば「売春」が見えてない
机上で軽量モデル作って喜んで8割おじさんして言うこと聞いて失敗したわけ

787 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:22:54.62 ID:cPcutOPX0.net
自粛警察は自己満足で迷惑だわ
自粛を守らなかった夜の街関連は自分勝手だわ
そんなの見てたら嫌にもなるわ

788 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:23:26.42 ID:gwO6ehq70.net
>>1
>>政府の諮問委員会の尾身茂会長
>>副座長だった尾身茂・地域医療機能推進機構理事長

尾身さん、大出世ですね
専門家会議:副座長→解散→諮問委員会:会長

789 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:23:33.97 ID:CiapDirH0.net
これは尾身久し振りにまともな事言ってる
お前らみたいな自粛カルトが自粛始まると自粛警察始めちゃうから自粛なんて絶対反対
引きこもりばかりじゃないんだよ世の中
覚えておきな

790 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:24:19.96 ID:4AAxSIaV0.net
コロナ無関係な仕事なので個人的にちっとも構わないけど
このままじゃ多分きりがないよなコレ

791 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:24:24.67 ID:aP6MN3pe0.net
日本人の民度とは何だったのか
法で強制されなきゃ自粛は無理だよ

792 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:24:57.35 ID:B94eqReg0.net
>>207
質問する野党議員の持ち時間少ないにもかかわらず質問内容と関係ない話しダラダラ始めれば誰だって怒るやろ
あいつの国会答弁通しで見ずに質問に答えろとか早くしろって切り取った映像しか見てない人?

793 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:27:14.64 ID:c3EnzmPV0.net
8割馬鹿おじさん脳タリンの感染症学者の言うこと真に受けて自粛休業して失敗したろ?
風俗売春が見えてなかった
東京封鎖しろー風俗嬢が売春婦が出稼ぎに行くから同じことだよバーカ
政治も騙されたの分かった懲りたから
二度と感染症の馬鹿学者の言うこと聞いて自粛休業ごつこするわけないわバーカw

794 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:28:37.42 ID:mac2Vlcn0.net
まだいたのコイツ
感染症学の専門家がなんでこんな事言ってんだよ
検査拒否なんて非人道的なヤリかたして
失敗したような奴がほざくな

795 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:28:53.83 ID:/0aPvR4F0.net
経済の専門家が感染症を語っても意味がないように
お前は感染症の立場でものを言えばいい
最終的な決断は安部がする

796 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:28:54.52 ID:PypXJCFN0.net
東京23区だけロックダウンしとけば済む話
コロナ禍を機に一極集中を解消するくらいの気概がほしいね

797 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:29:21 ID:7DMwsfty0.net
夜の街を罰しろよ
何で皆がとばっちり受けなきゃならないんだ
ほんとに腹立つ

798 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:29:40 ID:fY1pKwiU0.net
>>793
R とStanを扱える素養のある人?

799 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:30:29.89 ID:eD4bHKAh0.net
面倒臭がらずに自粛の法整備しろよ。何ヶ月も何やってたんだ。

800 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:31:16.14 ID:NRy+ie5I0.net
再開しろカスども

801 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:31:20.41 ID:FBUuSeyI0.net
対価を支払えばみんな協力するよ^^

802 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:31:44.35 ID:oCghRL2j0.net
>>1

 それは感染症学のあなたが言う話ではない

 そこは担当大臣だが、無能、無策、無責任の3無だからどうしょうもない。

803 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:31:47.98 ID:Mul4CHZG0.net
かねがなくなったからだと
正直にいえや

804 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:31:56.59 ID:c3EnzmPV0.net
感染症の学者は少なくも新ウィルス脅威には無力で目蔵だから実効性ないから
政治の都合のいいことだけ言う御用学者だけいれば十分だよ
例えば経済学なら竹中みたく使えればいいだけ
こいつも反省して政治の都合のいいこと言うよになったんだろ?それで十分だよクズ公

805 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:32:33.04 ID:5K68DkcZ0.net
マスクの義務化ぐらいすべきだと思うんだけどね

806 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:34:56.02 ID:2RkCwRmt0.net
個人事業主とかSMB勢の悪態がヒデーからな

807 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:34:56.90 ID:c3EnzmPV0.net
>>795
感染症学の専門家は少なくも新ウィルス脅威には無力で目蔵の馬鹿なんだよ
政治の都合のいいことだけ言う御用学者だけいれば十分なんだよ

経済学なら竹中
感染症学ならこいつ

政治が使えればいいだけ
自分は経済学と感染症学が同じ馬鹿学問と分かって爆笑したよw

808 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:36:32 ID:krQaTmpP0.net
国が国民の為にお金出すのを死ぬほど嫌がるから
生活の為にみんな仕方なく電車乗って通勤してるんだよ
国に見殺しにされるから
国がちゃんと守ってくれるならいくらでも自粛するよ、

809 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:36:39 ID:Set7xYG20.net
金だせば得られる

810 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:37:14 ID:c3EnzmPV0.net
>>805
> 飲食風俗で外すマスクは何の効果もない店で外す店を出て着用する底抜けお馬鹿
> 感染症学は馬鹿学問で現実には無力だから政治主導のため御用学者がいれば十分

おそらく3月からマスクは感染防止に何の効果もない

811 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:37:20 ID:SuDG4cZ+0.net
今更元に戻すとかあり得ないんで
俺の会社も70人いた従業員を8人まで減らしたんで
役員報酬も18等級下げたんで
まぁコロナってことで修羅場にはならなかったけど
公務員はボーナス高値更新でウマウマなんだから持続化給付金追加発動お願いしますわ

812 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:37:27 ID:yktwk9Cw0.net
信用できるのは西浦のハゲだけ

813 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:38:08.38 ID:Lpx1/7540.net
>>733
まーどうなんだろうね
とりあえず大阪府(吉村知事)は
必要のない面までの過剰な警戒によって
「GDPベースで最大12兆円の損失が生じ、
今後も含め、失業者が60万人程度出る」ことのダメージを重視


>吉村知事が先のように語ったのも、
会議の席でオブザーバー参加した2人の学者から、
緊急事態宣言も、
西浦教授の予測を信じて行った大阪と兵庫の間の往来自粛も、
多方面への営業自粛要請にも、
効果がなかったと断じられたからだ。

814 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:39:46.40 ID:ZPZS8EQA0.net
まあ死亡者がガンガン出ているのであればいざ知らず
現状は、無症状軽症ばかりで病気でもない感染者ばかりだからな

815 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:40:50.95 ID:jj5kgTNm0.net
>>813
失業者が本当に60万人でるか楽しみだな

816 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:41:20.59 ID:w4EZNpTd0.net
得られるでしょ

817 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:41:37.03 ID:/H/8av3R0.net
東京だけ封鎖すりゃいいのに

818 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:42:25.92 ID:zA49yzet0.net
無駄無駄論を散々やった後に
なぜ不要としたんだ論出せば良いだけのマスコミ、コメンテーター、時事解説屋とは違って大変だね

819 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:42:43.72 ID:xzu0jQ/u0.net
>>815
本当に出たところで60万人程度どうという事はないけどな

820 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:43:47 ID:7h1QWhgq0.net
保証しねぇからだろ

821 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:44:01.86 ID:c3EnzmPV0.net
学問は「真実」がある「それでも地球は回ってる」のが普通だけど
感染症学は少なくも新しいウィルスには赤子のように無力な馬鹿学問なわけ
だからインチキ計量モデルやグラフして2週間NYとか集団免疫とかマスクごつこタワゴトやりだす
売春や風俗という現実は落ちてしまう無力な馬鹿学問なわけ
馬鹿学問だから政治が都合のいいストーリーする馬鹿を使えばいいわけ
ワイドショーは視聴率とれそうなタワゴトわめく無学なオバサンを使うわけ
感染症学の馬鹿ども大差ないw

822 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:44:13.96 ID:jfuzI6z50.net
最近尾身たんを見ないな
寂しい

823 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:45:08.53 ID:x9E3J3/P0.net
だって、自粛して倒産のお願いしかしないじゃん

824 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:46:46.38 ID:WG9aTQVC0.net
尾身ァ!

825 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:47:20.60 ID:D+VdLX2O0.net
2ヶ月自粛しようが、再開したらまた増える。キリがないし、経済低迷させるだけ。

826 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:47:25.67 ID:7ys1ZMSg0.net
リモートワークできる上級だけが引きこもって
現場仕事せざるを得ない下級が感染しまくりになるわけだが

で、下級である黒人が反乱起こしたのがアメリカ
日本もああなる

827 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:49:13.70 ID:7KyHRx8R0.net
>>822
前回の自粛でやらかし過ぎたからな。

828 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:49:33.06 ID:WG9aTQVC0.net
低迷すればいいよ
皆職失って石器時代に戻ろうや

829 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:50:13.10 ID:u3MpRFgO0.net
全国+228

830 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:51:21.36 ID:3bq2mr+u0.net
>>825
次は3か月になるんじゃないwで、再開してまた増えるので次は4ヵ月になる
終わりのない消耗戦だ

緊急事態宣言をすればするほど、コロナ死より経済死のほうが増える
何のための緊急事態宣言か意味不明になる

831 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:51:27.03 ID:BcKuKGAS0.net
自粛による効果は無かった
第一波の時に明らかになったし誰も望まない

832 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:52:41.07 ID:u3MpRFgO0.net
これRt2越えてんな
4日で倍のペースに入ってるわ

833 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:53:20.97 ID:DsexYtlc0.net
新設する新型コロナ分科会の会長に尾身氏、西村経済再生相がメンバー発表
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20200703-OYTEW553508/

尾身爺さん、トップについたな。

834 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:53:33.17 ID:O9nPmPgh0.net
国の方針がそうだからね
反発したから切られちゃった

835 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:54:07.08 ID:gK2I0ay50.net
この後の展開

コロナ騒動で中国とアメリカが険悪化

アベコロ、バランス外交(という名の風見鶏外交)でアメリカと中国にいい顔をする

アメリカ「日本は中国サイドにつくのか!敵だな」
中国「日本はアメリカサイドにつくのか!敵だな」

敵の敵は味方理論でアメリカと中国が一致団結、日本を攻撃

アベコロ「ぶひょ!?こうなったらアメリカと中国に宣戦布告するブヒ!
氷河期世代を神風特攻部隊にすれば氷河期問題も解決できて一石二鳥ブヒ!」

ここまでは読めた

836 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:54:13 ID:KZSfx6uS0.net
政府からは得られないから、そういわざるを得んのやろうけど
自分は応じるよ

837 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:55:18 ID:AE/x8EHz0.net
やったらええねん

こわいんか屑無能

838 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:55:39.84 ID:yoklMVPO0.net
合意もクソも自粛しなきゃコロナが蔓延するだけだがなw

839 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:55:47.00 ID:P0g2ILVz0.net
経産省が躊躇の根源

840 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:56:09.03 ID:GDHPnNvB0.net
国民じゃなくて自民が票集めにつかってる旅行関連企業の反感を買うから出来ないだけだろ
早漏で収束判断をしたのは政府なんだから判断の責任を最後まで持てよ

841 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:56:16.08 ID:xzu0jQ/u0.net
>>830
コロナは問答無用で襲いかかってくるけど、経済的困窮なんて容易に避ける事が出来る

だいたいコロナ放置したら経済も死ぬ
比べるべくもない

842 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:56:36.45 ID:XNFU/xGs0.net
失政ですね?

843 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:57:32.66 ID:SWeyuWY80.net
同意得られなくてもやらざるを得なくなるんだから早い方がいい
遅くなればなるほど自粛期間が伸びるだけ

844 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:57:46 ID:N2MCVMg20.net
尾身さんが経済厨に屈してしまったか
ブラジルスウェーデンになるのも時間の問題

845 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:58:11 ID:27bW3kCG0.net
尾身さんこそ日本の救世主。

846 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:58:14 ID:5beRGw9J0.net
東京だけでいいんやで

847 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:58:23 ID:N2MCVMg20.net
まじで外野が経済が死ぬ死ぬうるせーからこんなに日和ってしまったんだよな

848 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:59:19 ID:KzT98VrW0.net
お金くれたら何日でも引きこもるよ!

849 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 19:59:57 ID:xzu0jQ/u0.net
>>847
小林よしのりとかホリエモンこそコロナに感染すりゃいいのにな

850 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:00:37 ID:8VI4dq510.net
>>826
リーマンショック後の、
民主党オバマノミクス、
共和党トランプノミクス投機狂乱バブルでの、
インフレ激化政策 高コスト化
スタグフレーション慢性的構造不況化。

そこに、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック超恐慌が、激突。

これで、
テラ飢饉、狂乱物価 オイルショック ブラックアウトな、
アメリカ同時多発暴動に発展w

自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本でも、
令和日本スタンピード巨大暴動がおきそうw

851 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:00:55 ID:J2VsyZtD0.net
自粛は間違いだったよな尾身

852 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:01:01 ID:iO4lNE1a0.net
お金もないんじゃ日本超よわ

853 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:01:46 ID:CgXQ0yBv0.net
来年のオリンピック直前まで自粛しないと駄目だろ。

854 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:02:02.30 ID:z1Kjoqan0.net
1日5千人感染者が出たら国民の方からやってくれと懇願する。

855 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:02:10.54 ID:yViJ46CP0.net
官邸の合意だろ

856 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:02:30.02 ID:jPdcPYgC0.net
国民が納得しないのは感染拡大させた議員の名前すら公表されないからだよ
中国からの入国制限を妨害し国内にウイルスを広めた議員だよ!!
そんな議員を擁護さて名前すら公表せず、国民には仕事するな、病院行くなが通るわけないだろう

857 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:02:49.68 ID:s9Ptei4O0.net
すれ違うだけで感染とまではいかなくても飲食店はリスクがあるし
夜の店がきっちり守るとも思えん
でもその補償とか無駄だから感染者を出したら休業程度だろうよ

858 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:04:08.82 ID:75aa5HI50.net
国民的なコンセンサスが得られない?
いざとなったら大賛成ですよ

確かに、まだロックダウンするタイミングでもないかもしれない
でも、どこの業界が強硬に反対してるのか?
はっきり出して欲しい。
メディアや政治家の裏で暗躍だけして卑怯

859 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:04:30.51 ID:+XjlCcjF0.net
正義マンがホストに凸れぼ済むことなのになんでやらんの?

860 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:04:56.50 ID:5K68DkcZ0.net
>>810
風俗で感染したような無症状感染者につけさせるのが目的だよ

861 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:07:03.56 ID:3NziDaM70.net
俺は賛成
数年無収入でも余裕

862 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:07:09.09 ID:75aa5HI50.net
>>851
こういう連中がほんとに厄介。

いざとなったら、東京限定でロックダウンすればいい。

必要な業種だけ絞って、24区内のサービス業を4月並みに封鎖する
「国民としての平等」なんか要らない。

863 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:07:18.15 ID:/1l1w1bt0.net
>>841
貧窮をどうやったら容易く回避出来るんだよアホ!

864 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:07:20.87 ID:xq4Wox7/0.net
医者は感染防止の観点からだけ意見してくれ
国民的合意が得られるように調整するのは政治家の仕事でしょ

865 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:08:38 ID:75aa5HI50.net
>>825
平等とか言ってるからだめなのよ。
夜の町限定で封鎖しとけば、東京も大阪並みだったろう

866 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:08:54 ID:ihn61jGb0.net
自粛しなくていいから東京だけ封鎖しろよ
東京だけで好きなだけウィズコロナやってろ

867 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:09:02 ID:/1l1w1bt0.net
>>828
石器時代の平均寿命は20歳以下

糖尿などの基礎疾患持ちは即死するしかなくなる

868 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:09:53 ID:gK2I0ay50.net
なんか変な自粛賛成派がわいてるなw
いい考えがあるんだが東京だけ壁作って隔離して
2年くらい自粛したらどうかな?

869 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:10:42 ID:75aa5HI50.net
>>840
自民を支える地方票はロックダウンを嫌がってないで。
東京限定、24区限定、繁華街限定でやればいい。

繁華街なんて地方からしたらそもそも、ほぼ存在しない業種
知らん。(少ないので地方だけなら保障もできた)

870 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:10:49 ID:P6tswBAM0.net
なに勝手にひよってんだよ
国民的にはOKだよ
問題は企業的にNGなだけで

871 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:12:10.83 ID:NbQE25Jj0.net
お前はそんな事考える必要ないんだわ!それを考えるのは政治家!お前は感染症の専門家としてありのままを政治家に伝えるのが仕事なんだわ!!

872 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:12:24.24 ID:Ltbu6hn+0.net
>>55
正論を言ってもかき消されるからもう無理ですわ、って事でしょwww

873 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:12:45.99 ID:3NziDaM70.net
>>864
やっぱ専門家会議は政府の犬だったか

874 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:12:46.77 ID:7ys1ZMSg0.net
自粛しなけりゃ
4月前半の指数関数的なグラフが再現され、
しかも減少に転じることなく上昇し続けることになる
悪夢だぞ

875 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:13:36.22 ID:8WljC9hW0.net
無策の状態をこのまま続けても状況は悪くなってくだけの感じがするし
なにか手を打たないと 東京の夜の街から溢れ出したコロナで
日本各地にコロナが感染拡大してしまう

876 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:13:52.63 ID:3NziDaM70.net
>>874
状況次第では仕事辞めるわ

877 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:14:13.95 ID:elmklwsp0.net
>>874
俺はもう諦めた。

行き着くところまで行こう。死なばもろともよ…w

878 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:15:11 ID:8DcXHpvKO.net
>>1
国民のせいにするなよクズ

879 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:15:13 ID:WJpovHi/0.net
経済の専門家じゃないだろ

880 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:15:14 ID:/Dz9QTHA0.net
いやテレワークは正直国民の多くが望んでるだろ

881 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:15:22 ID:iduDMJZC0.net
命かけてまで仕事したくないから国が緊急事態宣言しないなら仕事辞めますけど

882 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:16:22 ID:X+1EGop60.net
なんで感染症について意見言う立場の人間がコンセンサスだの経済だの気にしてんの?
専門外のことに口挟んでんじゃねーぞくそじじい

883 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:16:26 ID:JVvRK7BSO.net
>>738
東京 東京 だい東京の東京1都だけを武漢みたく封じ込めようとしないのは何故何かねー
全国に飛び火したら大変だ

884 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:16:26 ID:8DcXHpvKO.net
政府の操り人形

885 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:16:38 ID:smS7qZDo0.net
>>1
生活が保障されればなんぼでも同意は得られるだろ

886 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:16:42 ID:O2opSa8L0.net
それはお前の考えることじゃない

887 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:16:44 ID:VS5KOfBM0.net
東京以外は賛成してるぞ
東京だけ自粛してないんだわ

888 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:17:20 ID:CF9bCNrA0.net
もうお払い箱だし疲れたんじゃねえか

889 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:17:58 ID:ywDLhjDF0.net
人のせいにして投げ出してるだけじゃろ

890 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:18:06 ID:D3G8XI5l0.net
だって海外みたいに補償しないもんね

891 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:19:41.22 ID:TJJLJ5qI0.net
>>890
海外も補償大したことないぞ

892 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:19:54.56 ID:WG9aTQVC0.net
>>867
ええやん
俺糖尿ちゃうしw

893 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:20:47.94 ID:paAG/Idj0.net
お前の意見にコンセンサスが得られないと思うけど

894 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:20:50.73 ID:H50fYo3+0.net
「国民的なコンセンサスが得られない」って
誰が言ったんです? by 国民

895 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:21:11.31 ID:X6H7LjZR0.net
さすがに全国一律の緊急事態宣言はキツい
緊急事態宣言は東京のみで、首都圏一帯に外出自粛要請が妥当かと

896 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:22:26.89 ID:7ys1ZMSg0.net
×国民的な合意が得られない
〇上級の合意が得られない

897 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:22:48.90 ID:paAG/Idj0.net
23区だけで充分

898 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:24:02.45 ID:84mQPPwz0.net
こくみんのせいこくみんのせい

899 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:25:38 ID:paAG/Idj0.net
大都市の歓楽街のやつらのために、なんで巻き込まれなきゃいけないんだよ

900 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:26:04 ID:SAamNgt20.net
旧専門家会議はまだ政府とやり合ってた分マシだった
もうだめだ

901 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:26:19 ID:mpGQA7V40.net
10代が多いのはミスリードのせい。
解除解除騒げば大丈夫って思うだろ。

902 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:26:53.87 ID:gy3jN+7f0.net
経済のこと聞いてないのに
忖度するようになっちゃったのか

903 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:27:53 ID:gy3jN+7f0.net
Gotoキャンペーンなんて
国民の合意は全く無いのに勝手にやろうとしている

904 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:28:05 ID:XuPSABsg0.net
裏作戦で東京包囲網作戦でウイルス探し出してるが
思ったより時間がかかるって事だ

905 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:28:29.55 ID:Ws6o30UZ0.net
ただの政府の都合の代弁者でしかないな、この人は

906 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:28:54.39 ID:mwhfIfOr0.net
>>1
当たり前だ不労所得者のボケ老人
老害と無駄な地方公務員事務職がしねば国に豊かさが戻る
って底辺ネトウヨは言うわな

907 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:29:39.93 ID:QGdiM8BN0.net
4月、5月と国民が我慢してたのは国民的合意が得られていたということだ
その結果、ある程度は感染の拡大を防げたんだろ

商売人は不満たらたらの御仁も多数いただろう
しかし、それも日本の人口1億2000万人の半数以下のはず

国民的合意が得られないと大方の国民の思いからかけ離れたことをいわずに、商売人と
企業家と政治家の合意が得られないと明確に言った方がいいよ

908 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:29:46.03 ID:OqN7Lq4j0.net
合意得られます
足を引っ張られるのは嫌です

909 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:29:56.35 ID:Ws6o30UZ0.net
あんたは医学者なんだから、医学的見地からのみ発言しろ

国民の意見なんかを組み入れる必要はない
そもそも、そんなものをなんであんたがわかるんだ
なんの専門家なんだ

910 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:30:06 ID:XuPSABsg0.net
この人、プロだもん、おそらくは2回めの緊急事態宣言はあまり意味が無いだろうと判断してる

日常の中でウイルスを見つけ出していって根絶した方が良いって判断だろう

911 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:30:40 ID:NbQE25Jj0.net
こんなん滅びるわ日本

912 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:33:55.17 ID:BcKuKGAS0.net
>>911
労働で収入得てる人は死ぬだろうね

金融資産で食えるようにしないと

913 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:33:56.51 ID:Ws6o30UZ0.net
あんたは政治家じゃないんだから、
国民の合意なんかを気にする立場ではない

医者なら、医学的見地の意見のみ発信しろ

身分をわきまえて物を言え!!

914 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:38:17.57 ID:rF77/+Tm0.net
>>913
政治家が役割を果たさないからだろ

915 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:39:31.05 ID:rspZcb5H0.net
>>858
>でも、どこの業界が強硬に反対してるのか?
>はっきり出して欲しい。
>メディアや政治家の裏で暗躍だけして卑怯
そもそも日本で感染拡大した原因は防疫に絶対必要な流行国からの入国制限に強硬に反対した議員のせい
でもどの議員が反対したのかは出てこない
こそこそ裏では暗躍する親中派議員は卑怯
卑怯者の親中派議員のせいで日本人の健康と日本経済は危機に瀕してる

916 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:41:16 ID:UL7dzf450.net
学校は休みでいいだろ
しがない教員だけど、あいつら密とか全く気にしてないよ
助けてくれ

917 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:41:31 ID:UZyWTlHg0.net
>>1
医者が何を根拠を決め付けてんだよ!ゴラ!

918 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:43:48 ID:xAbIy/yp0.net
>>2
それじゃもう対処できる人居ないよ

919 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:43:53 ID:bZpYFy8s0.net
新規感染者でたら2週間県境自衛隊が封鎖で解決する
越境したら拘束、運送業者は都度検査、やる気になれば出来る人材と資材はある

やらないのは感染者増やしたい、ワクチン打ちたい、
それ以外に理由が無い

920 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:44:59 ID:6kyAym7D0.net
罰則付けろよ
従わない奴らには

921 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:45:05 ID:xAbIy/yp0.net
>>9
せっかく導入したテレワークやめてる時点で国民にも責任はあるよ。

922 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:46:37.52 ID:8RT9KqyL0.net
>>909
WHOでのポリオ撲滅、鳥インフル、SARS対策の対応で高評価されてる国際的権威だから、ただの医者じゃない
疫学のエキスパートだから、上がってくる統計と感染経路のケースを見て判断してるんだろう
要するに「経済休止はやり過ぎだった部分もある」という結論が見えたのかも

923 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:47:27.03 ID:UZyWTlHg0.net
>>1
そもそも緊急事態宣言とは、「国民的合意」が無ければ出せないような性質のものではない。

むしろ出すべきは、どれだけ反対があろうが、
すみやかに出すべき性質のものだ。

924 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:51:50 ID:oCghRL2j0.net
東京は解除される前に既ににほのーんとやってたし
風俗関係は自主中も自粛せずで迷惑かけ続け

925 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:52:38 ID:/1l1w1bt0.net
>>912
今は世界恐慌なのに株だの不動産だのなんて頭大丈夫か?

926 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:55:52.38 ID:o/QSl9QJ0.net
専門家も叩かれすぎたから完全に萎縮してしまったなあ
叩くべきは政治家なのにマスコミと煽動される国民は賢者を扱えない愚民

927 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:57:06.80 ID:g61o49gG0.net
>>1

>「前と同じような強力な要請や自粛を求めることは、
>実際的には国民的なコンセンサスが得られない」

逆に言えば国民的なコンセンサスがあるなら
前と同じような強力な要請や自粛を求めるべきと
言おうとしているのか

Yahooアンケートだと再度の緊急事態宣言に賛成がかなり多いようだが

928 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:57:41.31 ID:kMxKh1NM0.net
いや合意してるが?
自粛させろよ
日本中に蔓延するやろが!

929 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:59:20 ID:OR3zXSwG0.net
>>213
ちょっと違うな
プログラムを進めるのは有能だけど
非常時の対処で有能なわけではない

930 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:59:38 ID:zkpeq5Vf0.net
専門家による日本終了宣言

931 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:59:53.61 ID:6QD2Kn4W0.net
前回の自粛に同意があったとでも?
まったく感染者がいなかった地域も強制的に自粛されて
可愛そうだったわ。

932 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 20:59:55.78 ID:/1l1w1bt0.net
コロナショック、日本は最悪2700万人の生活が破綻する可能性


https://news.yahoo.co.jp/articles/8278b24c6dd909f3b632bc8b78af4106a1ccc19e


このまままたロックダウンなんかしたら国民の4人に1人がホームレスになって
コロナ死者予想40万〜300万人(仮にブラジルと同じ死亡率になったら500〜1000万人)

を遥かに超える餓死者、凍死者が出てしまうからな。

933 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:00:09.63 ID:Wg/ljiuc0.net
地方の人らはせめて県外移動自粛ぐらいはしてといってたな
そうだよな、東京からきてほしくないし、逆にいきたくもないものな

934 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:01:00.85 ID:OR3zXSwG0.net
>>922
SARS後の防疫体制づくりに失敗してるぞ
ポリオとか緊急性のない過去の業績でコロナ対応を量るのは間違い

935 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:01:16.45 ID:IKSP/vhP0.net
せめて意見集めるとかしろよ

936 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:02:48 ID:/1l1w1bt0.net
>>933
食糧不足? 物流崩壊? コロナ不況の中でインフレが起きるリスクシナリオ



https://news.yahoo.co.jp/articles/3c16f40ea40dd748a1ed0dc4194e10ea9cee0e89




Go Toキャンペーンを中止にしたり、首都圏を封鎖なんかしたら

物流が崩壊して大都市圏が深刻な物資不足に陥ってしまうぞ

937 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:04:19 ID:s+31HDM70.net
バカか!
普通の生活してる一般人に言うなよ
ホストとキャバ嬢を強制的に隔離すれば
全て収束だろ
猿レベルでも分かることだわ

938 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:05:11.55 ID:UZyWTlHg0.net
>>935
仮に反対が多くても、緊急事態宣言は出すべきときは出さなければならない。
そのようなときは一刻の猶予もないからね。
実際出すのが遅れて、
イタリア型のウイルスが流入してしまったことが明らかになっている。

政治家や官僚は、あの時出してよかったんだと
後から国民に感謝・納得してもらえればよい。

939 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:05:32.49 ID:eODEdyZ10.net
だからって何もしない言い訳にはならないのよ?

940 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:06:22.50 ID:/jvCgJVS0.net
首都圏と大阪をロックダウンすればいい話

941 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:07:35 ID:I5l7nUlB0.net
おまえら尾身先生舐めすぎ
実際自粛自粛やりすぎなんだよ
経済回らない方が死者増えるわ
今回のコロナ禍で犠牲になるのは70歳以上の人間が多い
老齢なら肺炎死は多いのだから仕方ない面もある、冷たいようだが
歴史人口学者のエマニュエル・トッドも「高齢者のために若者を犠牲にすることはできない」て言ってる

942 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:08:36.82 ID:kElygUOm0.net
ケイザイガーの合意だろ(笑)
御用学者恥ずかしいな(笑)

943 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:09:07.27 ID:auCJ7xvg0.net
自粛は都心の歓楽街だけでいいよ

944 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:09:16.22 ID:kk5ve49C0.net
疫病は合意じゃねえんだよ強制なんだよ
とっととそこの部分だけ改憲しろよ

945 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:10:15.49 ID:UZyWTlHg0.net
>>942
な? まさに典型的な御用学者よ。
医者がまったくの専門外に口を出しているのも異様。

946 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:10:26.38 ID:/oB2gV9y0.net
>>941
で、ノーガード戦法で皆でコロナにかかりましょう。
てのは違う気がするなぁ。

947 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:11:59.02 ID:v2ataK/y0.net
ブラジルと同じルートやろ
アジア系に変異したら終わりやんけ

948 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:12:42.16 ID:I5l7nUlB0.net
>>946
もちろん、そうだ
業種、地域を絞ることが大事
今すぐホストクラブと風俗は閉めさせる
あとカラオケはひとカラを義務づける
めりはりが大事なんだよ

949 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:14:00.42 ID:kElygUOm0.net
西浦さんが粛清されて、ケイザイガーの御用が西村と同じことほざいてるんだから笑えるなw

だいたい緊急事態に合意とか無関係なんだよなw
国家の危機的な状況に出すのが緊急事態宣言で、合意とかイミフ

950 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:15:29.54 ID:IiDfIpEf0.net
国民的な、政府と日銀の合意が得られない

951 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:16:47 ID:/1l1w1bt0.net
>>948
実は風俗やキャバクラやホストなんかは体は健康なんだけど知的障害のある若者のセイフティネットでもあるんだよな。

だから無下に閉鎖するのもどうかと思う。


知的障害のある女性と性産業の問題を見ていきました。


https://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/500/174748.html

952 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:18:23.30 ID:ONVCcqtx0.net
前回強力な要請や自粛はなかったよな
とりあえず罰則規定作れよ

953 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:18:48.46 ID:XseJ32L/0.net
専門知とは?
専門家が忖度したら終わりやん

954 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:20:39.47 ID:h/5UDPWz0.net
正直に言えよ
もうこれ以上お金出したくないってさ

955 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:22:07 ID:/1l1w1bt0.net
>>954
もう出せないだろ。

年金も8兆円も無くなったしな

これ以上無尽蔵に紙幣を印刷して給付金をばら撒いたら本当にハイパーインフレが起きてしまう

956 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:22:24 ID:SRssKYud0.net
キャバクラとホストクラブだけ、狙い撃ちにしろよ。
税務調査しろ。

957 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:23:28.43 ID:SRssKYud0.net
>>955
ハイパーインフレなんて起きない。
何に金使うんだよ。

958 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:23:56.26 ID:h/5UDPWz0.net
>>955
年金はまあ今日現在だとほぼ元に戻ってるだろ
下がったときしか報道しないから減ってるような気がするだけで

959 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:24:37.97 ID:gWsFqb4q0.net
未知の感染症に対して経済と防疫の両立なんて不可能

960 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:25:00.47 ID:jj5kgTNm0.net
自粛要請なんてしなくても国税が調査に乗り出せば解決

961 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:25:12.56 ID:/1l1w1bt0.net
>>957

このようにして通貨の価値が急激に下がると、モノの価値が急激に上がり、極度のインフレになる可能性も否定はできない。これを「ハイパーインフレ」という。


https://diamond.jp/articles/amp/234191?page=2&skin=amp&display=b



少しはニュースを読め低脳

962 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:25:26.01 ID:SRssKYud0.net
>>941
なぜ、風俗のために、一般国民が犠牲にならないといけないのか?

963 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:27:14.42 ID:/1l1w1bt0.net
・欧州債務危機の再発(国家の破綻)
・新興国通貨の暴落、債務危機(〃)
・過剰流動性の副作用で「デフォルト」が大量発生(企業や国家が続々と破綻)
・世界的な金融インフラの崩壊(銀行の連鎖倒産、取り付け騒ぎなど)
・急激な保護貿易で世界は縮小経済へ
・世界同時ハイパーインフレ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/339026%3Fpage%3D5%26usqp%3Dmq331AQQKAGYAay34LeJqvSYBLABIA%253D%253D

964 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:28:35.84 ID:fkSdk57T0.net
いや別に得られるよ
これだけ後腐れがある病気は絶対に罹りたくないから

965 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:29:19.27 ID:Z7AQo67A0.net
ブラジルも言うほどノーガードではないんだけどな
各州の知事がロックダウンさせている

966 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:29:39.73 ID:SRssKYud0.net
>>961
金が余っているのは銀行の中の話。
庶民に金は回ってないので、インフレは起きない。
起こそうとして散々頑張ってまだデフレなのが、現在だ。

967 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:30:55.38 ID:fkSdk57T0.net
>>961
カネもねえのにどうやったらハイパーインフレになるんだよアホ

968 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:31:56 ID:SRssKYud0.net
ポイント還元終了して実質増税。デフレ促進。
インフレは起きない。
国債じゃんじゃん発行して日銀が買えばいいだけ。

969 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:34:00 ID:uU2xKIR10.net
早いうちに歌舞伎町だけ封鎖すればここまで酷くならなかったろうに
クラスターが発生した地域の部分的な封鎖してくしかないだろうもう

970 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:34:11 ID:1c9aJkHt0.net
国民的合意とかコロナ対策国民投票で決めろと?Go Toは国民的合意得られたんですか?

971 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:34:28 ID:/1l1w1bt0.net
お前ら糖尿病の糞ニートがいくらインフレにならないって言っても
このままだといずれ必ずハイパーインフレは起きるよ

972 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:36:11.68 ID:/1l1w1bt0.net
>>970
地方の観光地はGoTO大歓迎だ

973 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:36:32.50 ID:x9gIJnzZ0.net
国民のなかには、経済より外国人が感染を持ち込まない、感染者がいない、老人も安心して暮らせる街を望んでいる人が多くいるぞ。
経済優先の感染を容認する人たちの済む居住区と、生活が不便で経済的に困窮しても安心、安全を望む人たちが暮らせる居住区を準備して、互いの交流を遮断して、国民が選択できるようにして欲しいよ。

974 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:37:42.53 ID:XseJ32L/0.net
>>972
でも東京から人来るななんでしょ?

975 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:38:06.95 ID:Jtou9mi+0.net
尾身は何を人質に取られたんだろうね

976 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:38:36.45 ID:iuSDgWer0.net
尾身先生って、中の人が経産官僚になってしまったのか・・・
政府からの圧力がどれほどものすごいか、よくわかる
恐ろしいな

977 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:38:58.93 ID:/1l1w1bt0.net
>>973
高齢者や基礎疾患持ちと若者の交流を遮断なんかしたら

介護や病気の治療などが一切出来なくなってしまうぞバカ

978 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:39:01.93 ID:1c9aJkHt0.net
>>972
それは地方の観光業者だけでしょ

979 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:39:08.58 ID:YxqCAg1L0.net
>>229
その欧米でロックダウンの費用対効果が、割りに合わなかったけどな。
散々我慢させても対して減少しなかったから、今爆発してるだろ?

980 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:40:15.90 ID:iuSDgWer0.net
経済と感染防止の両立とはいうけれど、比重が
経済>>>>>>>>>>>>>感染防止
に偏りすぎててもうね

981 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:40:20.23 ID:/1l1w1bt0.net
>>978
Go Toしないと航空会社や新幹線が維持出来なくなるし
高速道路や地方の鉄道会社や物流企業も倒産しまくる事になる

982 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:40:35 ID:YxqCAg1L0.net
>>964
ニュー速のクズが何言ってんだ?

983 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:40:43 ID:fTOAXApo0.net
>>2
この人より上はいないが

984 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:41:39.96 ID:iuSDgWer0.net
ウイルス拡散GOTOキャンペーンやってる
世界でただひとつのエコノミックアニマルの国

985 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:42:16.98 ID:SRssKYud0.net
>>975
この人は元から協調派でしょ。
厚労省の役人がPCR検査数を抑えろといったら、
国民に対しては検査するなと広報していたわけだし。

986 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:43:01.96 ID:fTOAXApo0.net
>>942
厚労省が潰しにかかるほどの非御用学者だけど

987 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:43:11.52 ID:iuSDgWer0.net
>>985
いまや西村よりも経産官僚になっちゃったよーー

988 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:43:21.10 ID:2iti8ij30.net
>>981
で、国民的合意得られたんですか?
無駄に観光客行かせないでGo To費用を補償金として渡せばいいんじゃないですか?

989 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:43:32.84 ID:YxqCAg1L0.net
>>985
お前の思い込みだよ。そんな事言ってない

990 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:43:33.06 ID:J4rsjzJR0.net
ま、アメリカから自粛の波が来るのは時間の問題だし。

991 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:43:44.56 ID:UZyWTlHg0.net
>>975
この爺は、元々露骨にえこ贔屓されてるぞ
副座長なのに、座長を差し置いて、天皇陛下への説明役を任されたりしてる。

992 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:44:14.56 ID:DizPRtkD0.net
これは政治家が判断することで、専門家会議が言わなくても良い話なんじゃないのか?

それより日本で何故感染拡大が遅いのかの分析とか、他に検討すべきことがあるんじゃないの?

993 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:45:09.22 ID:im1qydC+0.net
尾身って御用学者そのもの

994 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:48:52.94 ID:GrfSgAFX0.net
うわあ
自分の無策をついに国民のせいにした

995 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 21:59:21 ID:Xc0rho1V0.net
やべースレだな

996 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 22:02:57 ID:yKOlbfEZ0.net
もう国民投票で自粛か経済か決めろよ

997 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 22:14:51 ID:pMBgLtn+0.net
はっきり言ってアジアでは大したことないからな
何故か欧米では強力化してるが
日本では今まででもむしろ過剰に対策しすぎてマイナスになってる

998 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 22:21:38.27 ID:uzyHh58/0.net
スウェーデン方式でいくと決まったわけだ
ただそれを正直に言ってしまうと
野党と親の年金をアテにしてる子世代から非難を浴びるので言えない

999 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 22:23:53 ID:Qk1H61k60.net
こんなことやってると天意が働いて首都圏壊滅巨大地震が起きて自然の力で都市封鎖が起きちゃったりして

1000 :不要不急の名無しさん:2020/07/03(金) 22:28:50 ID:WG9aTQVC0.net
1000なら尾身天皇爆誕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200