2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

低効率の石炭火力、10年で9割削減 新型は推進の方針(朝日) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/07/02(木) 23:17:07.22 ID:5E/qx/W99.net
 経済産業省は、二酸化炭素(CO2)を多く出す低効率の石炭火力発電所による発電量を2030年度までに9割削減する方針を固めた。地球温暖化対策を重視する姿勢を打ち出したい考えだ。だが、高効率な石炭火力は引き続き利用、建設を認め、石炭火力を安定的な電源として重視する考えも変えない見通しだ。

 梶山弘志経産相が3日に発表する見通し。

 政府は30年度までに総電力量に占める石炭火力の割合を26%にする目標を掲げているが、いまは32%(18年度)に上り、液化天然ガス(LNG)火力に次いで多い。石炭火力の新設計画も多く、このままでは現状より石炭火力の割合が高まる可能性も出ている。

 そこで、経産省は近く有識者会…(以下有料版で,残り1485文字)

朝日新聞 2020年7月2日 22時25分
https://www.asahi.com/articles/ASN7275V2N72ULFA00G.html

総レス数 106
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200