2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日新聞】アベノマスク「届かず」「足りない」 問い合わせ6万7000件 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/07/01(水) 19:33:17 ?2BP ID:9CAemeg59.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
7/1(水) 19:27
毎日新聞

アベノマスク「届かず」「足りない」 問い合わせ6万7000件
配布された布マスク=2020年4月23日
 新型コロナウイルスの感染拡大を受けた政府による世帯向けの布マスクについて、「まだ届いていない」「マスクが足りない」との問い合わせが、5月下旬から6月末までに厚生労働省へ約6万7000件寄せられた。政府は6月20日までに配布を終えたと発表しているが、厚労省は要望に応じ個別に布マスクを郵送している。

 厚労省によると、日本郵便に委託した全戸配布は4月17日に始まり、計約1億2200万枚が各戸のポストに届けられた。当初は5月中に配布を終える予定だったが、作業が遅れた。「1世帯2枚」を一律に郵送したため、3人家族以上の世帯は全員分届かず、複数世帯が同居してもポストが一つの建物では、1世帯用の2枚しか届かなかった例もあった。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200701-00000071-mai-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200701-00000071-mai-soci

2 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:34:12 ID:hn2RUtCw0.net
台拭きに使ってる
おかわり

3 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:34:34 ID:7reUauXF0.net
安倍晋三以外の閣僚はなんでアベノマスクをつけないの?

4 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:34:35 ID:xZBUNQE90.net
届いていないはわかるけど
足りないってなんだよ買えよ

5 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:34:49 ID:g7ACzgna0.net
ナプキンかおしめにどうぞ

6 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:34:58 ID:1jvIS27I0.net
もともと安倍のおともだちへの利益供与なんだから、そんな細かいこと気にすんなよ。

7 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:35:11 ID:3cbPCjLl0.net
うちは届いたけど
お隣さんに聞いたら届いてないって言ってたなぁ

8 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:35:17 ID:+p4ve1WU0.net
欲しいんかいw

9 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:35:39 ID:9+5PB9/n0.net
https://i.imgur.com/4xR3MLW.jpg

10 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:35:45 ID:imy+sTta0.net
これ虚偽申告も混じってるだろ
気持ち悪い

11 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:35:52 ID:01Xs+1QG0.net
>>1
あんなの要らないだろ
宛先が書いてないんだから届かない人は諦めろ

12 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:35:53 ID:r19YeBsI0.net
まだ届いてないとか
どんだけ忘れられてる陰キャ家族だよw

13 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:36:30 ID:K2oSEIt/0.net
共産主義者が
しつこく批判してる

14 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:36:39 ID:FtzfXi4M0.net
欲しけりゃ俺のくれてやるよ

15 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:36:39 ID:MWvVebYF0.net
1世帯に2枚じゃなくて、1住所に2枚なんだけどな
どちらにせよ目的は利益誘導でしかないけど

16 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:36:42 ID:DW8qpo020.net
戸手四丁目にお住まいですか?

17 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:37:21 ID:uehD0IYh0.net
住民票移してないとかのアホじゃろ?

18 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:37:22 ID:s41uPSF20.net


K国機関「ひとまずの絶対目標は、徴用工で賠償予定の石破を総理にすること! そのためにK国の利害に反することをのぞいては強引にでも安倍批判につなげろ! 分かったか、ジャップの白痴奴隷ども!」
日本人パヨクA「金と利権が舞い降りてきたぞ! どこからのものか考えると憂鬱になるから思考停止して、とにかく安倍批判だ!」
日本人パヨクB「・・・なあ、こうまで日本をヘイトする機関からの命令に従うのか? それに徴用工で賠償したら永遠に賠償させられ続けるんじゃあ?」
日本人パヨクA「い、いや、それは認識がちがう! す、すべての原因は・・・日本が邪悪であることのせいなんだ! 自分たちがしているのは金や地位、女のための売国でなくて、せ、正義なんだ!」
日本人パヨクC「そうそう、おれたちのためにも、日本は邪悪な存在でいてもらわないとな!」
日本人パヨクB「だ、だな(逆らうと、カルト的な手法で追い詰められるから反論しないでいよう)」

K国機関「パヨクに政権を任せれば、人権と自由をより手に入れることができる! ほら、声闘する!」
日本人パヨク「パ、パヨクに政権を預ければ、人権と自由をより謳歌することができる!」

K国機関「(やはり白痴な連中w 血縁主義が極めて強い我々は重要な地位は同族にしか渡さないというのにwww 日本人パヨク達もジャップにちがいないから、やつらの血が流れる子供達も奴隷にしてやるwww ハーフもなwww)



19 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:37:42 ID:GjOTY6Y50.net
えっ元々1世帯2枚じゃなかったの?
うちも人数分来てないけど

20 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:37:59 ID:/kCVsZSV0.net
実は大人気だったアベノマスク

21 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:38:03 ID:n09ujT7o0.net
丁重にポストにお返ししたわ。他の人に上げてください

22 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:38:15 ID:2a4MzqSF0.net
来てません

安倍ノマスク〜♪

23 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:38:16 ID:h7ZgHbz00.net
何で検品費用を税金から出したんだ

24 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:38:38 ID:01Xs+1QG0.net
>>17
住民票関係ないよ
ポストがあれば配達員が入れるけど、ポストが無い家は知らない

25 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:38:45 ID:DzSNKONc0.net
廃棄ボックスの回してるだけだから、時間はかかるだろ。

26 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:39:03 ID:i8uOkr3D0.net
あれ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

27 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:39:37 ID:/QA9AMHg0.net
うちいらないからあげるのに

28 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:40:36 ID:0zoq6c+h0.net
そんなに欲しいのかよ
マジで馬鹿じゃないの

29 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:40:41 ID:o9VbsVFv0.net
人気すぎて草

30 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:41:11 ID:V/G/eC690.net
問い合わせるヒマがあったら、買えよ馬鹿(´・ω・`)

31 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:42:23 ID:d4s2g2zr0.net
届いたけど伸縮性ゼロで顔面に全くフィットしないからマスクの回りが隙間だらけで全然使い物にならねーな
こんなゴミマスクと中抜きに巨額の税金投入しやがってマジで死ねよ無能政治家ども

32 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:43:04 ID:HVpnLZTC0.net
欲しいのなら俺の上げるわ

33 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:43:07 ID:w1AzWvTV0.net
盗まれまくってるからな

34 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:43:14 ID:/FNCnydI0.net
まじでほしくて問い合わせてると思ってるアホなんてるの

35 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:44:48.62 ID:zBy7z5hT0.net
無能の象徴、アベノマスクwww

36 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:44:59.70 ID:ZKyGy5dq0.net
雑巾として使ったけど、洗って再利用する前にゴミ箱に行ったわw

37 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:45:08.34 ID:o9VbsVFv0.net
>>31
飛沫を飛ばさないためのものだからそもそも隙間は関係ない

38 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:45:23.12 ID:FtzfXi4M0.net
通販で普通に買えるぞ

39 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:46:23.72 ID:UDzeZ9XL0.net
そりゃあ先進国のようにはいかないよw

空前の高支持率なんだから満足しなくちゃ。

40 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:46:24.35 ID:ZKyGy5dq0.net
>>38
アベノマスク、幾らで売っているの?
転売ヤーwww 

41 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:47:12.81 ID:V/G/eC690.net
>>34
難癖つけたいだけなのは、全員が知ってるわ

42 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:47:29.35 ID:d4s2g2zr0.net
>>37
その隙間から飛沫が入ってくるだろって話
全員がマスクしてると思うなよ?

43 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:48:25.91 ID:knIzYDvg0.net
マスクは届いたが給付金は申請してから1ヶ月経ったのにまだ振り込まれない

44 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:48:53.53 ID:YbERRHeT0.net
あれマスクだったの
ケツ拭きかと思って拭いちゃった

45 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:48:54.97 ID:vGZQDCtp0.net
いらないと主張する人の声がでかい
欲しい人は黙って待ってるんだな

46 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:49:02.61 ID:o9VbsVFv0.net
>>42
マスクは飛沫を飛ばさないためのものであって防ぐためのものではない

47 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:49:32.95 ID:3/LHQWEB0.net
>>1

ただの馬鹿の骨頂だな。

普通、役所が物品を配るのは、
本人に免許証か健康保険証を持参させて役所に取りに来らすのが当たり前だろうが。

そうすれば、ムダな配布が一切なく、確実に本人に届き、しかも郵送費に税金を使わなくても済む。
なぜ、安倍バカ政府はそうしなかったのか?

それには理由がある。
本人に受取りに来らす方式だと、この「給食マスク」は国民に不人気で、その希望者が非常に少ない場合があるからな。

すると、政府が利権企業から販売を受託された給食マスクは、大量にサバキ残る可能性がある。

で、結局、利権政府の安倍は、一方的に国民に郵送して強引に受け取らす形にしたのだろう。
そして、その挙句が、このザマだ。

この国賊総理は、国民への思いより、自分のカネ儲けしか頭にないのだろう。

48 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:49:36.76 ID:YCwvINCo0.net
問い合わせるのは郵便局だろ

49 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:49:43.04 ID:3q8zby5N0.net
電話代がもったいなさすぎだろ

50 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:50:05.76 ID:d4s2g2zr0.net
>>46
屁理屈じーさんw

51 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:50:25.38 ID:3CN1fSXr0.net
徳島県徳島市だけと、届いてないよ

52 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:50:37.06 ID:dBAEIjW80.net
でも貰っといて良かったな
まさかここまで2波ぽいのが早いと思わなかった

53 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:50:37.43 ID:+BXJ1RKh0.net
>>8
要らないけど、届きもしなかったら、
それはそれで気分が悪いだろ?

54 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:50:46.80 ID:o9VbsVFv0.net
>>50
屁理屈ではなく事実なんだが
お前がマスクについて誤っていただけだぞ

55 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:50:57.02 ID:LJUhTbsg0.net
政府せいか?
日本郵便の落ち度だろ?

56 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:51:02.59 ID:Yn9xYxIM0.net
要するに子供の頃に給食の配膳係がつけさせられたようなマスクだよな
病気への対策のために作られたマスクじゃない

57 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:51:57.12 ID:hkXZ4ptM0.net
小さいからいらね

58 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:52:19.16 ID:o9VbsVFv0.net
>>56
マスクではコロナウィルスは防げない
飛沫を飛ばさない為にマスクが必要という話
だからこのマスクで何の問題もない

59 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:52:25.70 ID:0wg5vdxW0.net
郵便配達員のさじ加減だろう
住所が記載されていない配達物なんだからね

60 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:52:57.34 ID:d4s2g2zr0.net
>>54
花粉症でもマスクつけるだろ?
これの意味わかるか?屁理屈じーさんw

61 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:53:25.25 ID:9vEwYW5J0.net
よく電話してまで欲しがるな。
洗えるマスクもずいぶん出回っているだろう。

62 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:53:36.78 ID:3CN1fSXr0.net
まあ、アベと自民党なんだからこんなもんだろ
昔、アベの消えた年金問題と違って、消えたマスクなんか、どうでもよさそう
でも、いいかげんなもんだな
ペラペラしゃべくるだけで後始末はさっぱりできない無脳

63 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:54:16.33 ID:cMl8Imo60.net
単身赴任先にもきたよ

64 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:54:36.41 ID:Yn9xYxIM0.net
まあこんなのを大金掛けて発注してる時点でもうこの政権は終わりだよw
後世の笑い者になるだけ

65 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:54:41.58 ID:V/G/eC690.net
>>56
給食用って言うか、世間一般で売ってるマスクが
あの手の工業規格定型ばっかだったよ
あれを知らん層が「アベノマスクちっせ」言うのは分かるが、いい年した爺婆は知らんわけない

66 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:55:07.94 ID:Py4pvrBW0.net
マスクはともかく安倍内閣は杜撰という事がよく分かったわ

67 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:55:31.95 ID:aGpzv+QV0.net
配布完了したんやないの?
必要ないし届いてないけどwww

68 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:55:37.48 ID:o9VbsVFv0.net
>>60
花粉症は花粉が入ってこないようにつけるものであって飛沫を飛ばさないためにつけるものではない
お前の認識が間違ってる

69 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:56:10 ID:ZKyGy5dq0.net
マスクぐらい買えよ
安倍政権のせいで国民がどんだけ貧乏になったかを知るバロメーターだな、これ

70 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:56:13 ID:IdhkXjVX0.net
「いらない」がトップでしょ

71 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:56:59.74 ID:2FflXBZX0.net
マスクに住所はなく適当にポストに入れていたようだ もしかして突然爆発するレター
爆弾かと思って通例に方式に従って液体窒素がないので冷凍庫の氷を浮かべた水に沈めて
様子を見たいと思ったがばかばかしいのでさすがにヤメタ 郵便局が普段投函しない家は
空きやと思ってスルーか 空き家にも入れてたような( ^ω^)・・・

72 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:57:08.41 ID:N2zYUmmu0.net
安倍は極悪人だ恨むなら安倍を

73 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:57:11.04 ID:Zmp1THpK0.net
要らないと言ってた連中に何故か届いてないとの問い合わせがあるんだろうな

アベと鳴く家に虫付きだったり

本当に不思議なマスクだよな

74 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:57:15.96 ID:f8tqUmCj0.net
なかなか厚みの有るアベノマスクが
届いた。モピロン使用。当然ぢゃ
日本製と謳っているマスクの不織布は
どうやら好性能でも中国製ぽぃ。
いつ、中国にその財産を侵略されるか
不明だ。オマケに使い捨てだ。

その点アベノマスクは違います。
洗って使ってる。洗っても最近は
臭い。それなりにちゃんとほしてるが
多分余計な殺菌剤が入ってないのだろう
安心だ。まっ次亜塩素酸ナトリウムで
説明書通り洗えばよいハズだが、
面倒だし、いつもより洗剤を倍にして
浸す時間も倍にして使ってみようと思う

因みにほぼ通年性の花粉症のワイぢゃが
花粉防御性能は、ワリと高い。使える

75 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:57:47.24 ID:B2gvgAON0.net
>>68
屁理屈ワロタ

76 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:58:16.68 ID:d4s2g2zr0.net
>>68
キチガイかよお前w

77 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:58:24.95 ID:6Fv3laCz0.net
えっ?10万は来ないけどゲリノマスクはきたよ、即ゴミ箱行きだったけど

78 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:58:58.81 ID:b8EhaztD0.net
パヨクはしつこい

79 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:59:02.52 ID:NZV31LZC0.net
届いてないってのは件数的にポスト窃盗ちゃうの?

80 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:59:14.88 ID:g2xNvSDA0.net
>>1
とっくに届いてる
どうせ外人だろ

81 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 19:59:59.60 ID:TfFC+Iqg0.net
>>17
アホはお前じゃ
最初から一住所につき2枚配布や言うてたやろ
世間知らずの引きこもりは出てくんなカス
タヒんまでまえアホンダラァ

82 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:00:04.51 ID:Ha3Sqn6c0.net
>>1
もうマスク売ってるだろ、買えよ

83 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:00:33.78 ID:o9VbsVFv0.net
>>76
キチガイはお前だよ
もう一度説明してやる
飛沫感染する病気では感染者の飛沫を飛ばさないことが一番大事
だから飛沫を飛ばさない為にマスクをつける
花粉症は他人に感染したりはしない
あれは花粉を吸い込まないようにするためにマスクを付けている
理解できましたか?キチガイさん

84 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:01:08.08 ID:uehD0IYh0.net
>>24
知らんかったthx

85 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:01:22.34 ID:Zj+39iC/0.net
神棚にお供えしている
マスク足りているし、なんか小さそうだから開封していない
10年くらいたったら、このマスク見て あの時は大変だったな って思うんじゃないかな

86 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:02:54.23 ID:Xlbx9V1q0.net
>>52
もっといいのがいくらでも安価で売ってるけどな

87 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:02:59.77 ID:N0blKhMQ0.net
パヨが盗んんでわざと騒ぎにしてるんじゃないの?
うちは田舎だけど届いたぞ

88 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:03:02.09 ID:ZKyGy5dq0.net
そう言えば宛先が書いてなかったな

89 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:03:26.96 ID:6RTbBwYo0.net
あれ?マスクは自分がうつるのを防ぐんじゃなくて、自分からうつすのを防ぐものって常識じゃないの?(´・ω・`)

90 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:03:36.92 ID:o9VbsVFv0.net
>>87
実際盗んだニュースあったよな

91 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:03:49.27 ID:WOtmhLxo0.net
>>9
磯野家はお前より賢いぞ

92 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:04:19.34 ID:V/G/eC690.net
>>88
そりゃそうだ
一住所二枚で簡略化するから実現できる配布システムだもの

93 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:05:27 ID:+RbBko+g0.net
実家から住民票を移してないけどポストにマスク入ってたよ

94 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:06:14 ID:0FDhFUtw0.net
これはもう一回アベノマスクやれってことだな

95 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:06:22 ID:C3YyiLV+0.net
来ないからさっき申し込んだ
必要ないけど来ないのは損した気分だからな

96 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:06:28.07 ID:d4s2g2zr0.net
>>83
そんな当たり前のことを長文レスして恥ずかしくないの?
>>37からの流れを1000回音読してもう一度出直せよ真性キチガイじーさんw

97 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:06:47.82 ID:fPbjLQPH0.net
うちの手作りの木箱にも律儀にマスクが投げ捨てられていた
そこポストちゃうねんゴミ箱やねん…

98 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:07:25 ID:A8pPxt8K0.net
郵便局「専用の電話番号あるんでそちらに問い合わせて下さい」
専用コルセン「配達状況はこちらでは分かりかねるので郵便局にお問い合わせ下さい」
なんだこのたらい回し

99 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:07:42 ID:NkjLeIBY0.net
ウチはいらない受け取り拒否するって言ってる奴に限って文句言うんだよな
いらない人は連絡しないだろうから6万7千件はアベノマスクが欲しいと言う事か

100 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:08:40.87 ID:o9VbsVFv0.net
>>96
お前が読み直せよキチガイばーさん
花粉症だなんて的外れなことを言い出したのはお前だぞ

101 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:08:50.81 ID:QBseG+XY0.net
配布されたマスクと一緒に入ってた紙にこれと同じの書いてあったやろ?

https://i.imgur.com/4lDu0rd.png

総レス数 265
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200