2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【環境省・気象庁】「熱中症警戒アラート」、7月1日から関東甲信エリアで発表 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/06/29(月) 22:49:33.31 ID:GSEGqJYi9.net
6/29(月) 22:39配信
読売新聞オンライン
 
 環境省と気象庁は7月1日から、熱中症の危険性が高まった場合に、「熱中症警戒アラート」を発表する。当面は関東甲信(1都8県)で試験的に実施し、来年度から全国に拡大する方針。

 環境省が公表している気温や湿度、日射量などを基に算出した「暑さ指数」を使用。暑さ指数が33以上の場合に、アラートを都県ごとに発表する。33以上が翌日に予測される場合も発出する。

 この基準は、東京都の過去5年間の暑さ指数と熱中症の搬送者数などを分析した結果、暑さ指数33以上で重症者と死者が急増していたことから決定した。5〜9月に、7回程度の発表を予想している。

 環境省と気象庁は「災害級の暑さになるとの危機感を持ってもらい、水分摂取やクーラー使用などの予防を徹底してほしい」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1566ec986bb47c00098d58f7bd6cf2d3df65348e

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:50:08 ID:FVVf3fbN0.net
ウィズ熱中症

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:50:49.01 ID:Efj9g77r0.net
こんなアラート()出すだけで仕事してる事になるんだから本当に氏んで欲しい連中だわ

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:50:58.96 ID:11XzBDfK0.net
http://imgur.com/VDZX9Pw.jpg
http://imgur.com/zHAYasc.jpg

こんなの?

꧁෴෴꧂
꧁´・ω・`꧂

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:50:59.21 ID:NcjjChtX0.net
皇居の地下には広大な地下都市が存在していて、そこでは祭祀のとき
生贄の儀式につかうための家畜人種が飼われているらしいわ

これは神武帝による肇国以来から育成・繁殖されていて(かつては京都御所の同様の地下施設で飼れわていた)
その時代に捕獲されたと思われるネアンデルタール人・ピルトダウン人などの原始人類の生き残りや
それら原始人類と途中で「補充」されたらしき現世人類との混血種などで構成されているとか・・

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:51:46.91 ID:ymkTGItv0.net
基準がコロコロ変わりそう

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:52:14.52 ID:Zgz1FHjD0.net
夏期3ヶ月間だけで言えば熱中症で死ぬ方が
コロナで死ぬ確率よりも高いからお前ら気を付けてな

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:53:02.42 ID:n3DqC+NW0.net
 
小池に毒されたネーミング
 

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:53:04.61 ID:9/e6KZ3l0.net
毎日出るアラートです

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:53:37.88 ID:VVJCdFe30.net
別のアラートのほうも出した方がいいんじゃないでしょうか

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:59:10.17 ID:fBpSk36D0.net
暑いのに25度以下設定にして冷やさず…マスク外さず…原則運動禁止!熱中症警戒とL字で騒ぎながら夏場にオリンピック開催を目指す…ナンダコレ…www

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:01:11.90 ID:478bgNCT0.net
夏なんだから常に気をつけるだろ

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:01:36.60 ID:jE52RtoE0.net
新潟ハブるなよ
関東甲信越だろふつう

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:02:08 ID:W35O50wO0.net
結局連日最高レベル出して見る意味なくなりそう

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:04:29 ID:ErDRVO3m0.net
当たらない地震アラートを拒否したい

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:04:38 ID:qvm/Z1/K0.net
何色なの?

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:05:59.31 ID:HCp5LFqm0.net
夏場のマスク、熱中症に注意 小まめに水分補給を
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025330T10C20A5CE0000

筑波大の久野譜也教授(スポーツ医学)は「マスク着用の運動は、スポーツ選手があえて低酸素状態で負荷を高めるトレーニングに近い。夏場に自覚なく走るなどすれば、熱中症リスクを高めかねない」と指摘。
適度なペースでも十分に運動不足は解消できるといい「マスクが必要な今は無理をせず、運動の習慣をつける程度を目標にしてほしい」と話している。

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:06:24.82 ID:KkjLZvss0.net
また東京銘菓が増えるのか

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:06:55.56 ID:OkPa+hRH0.net
アラートアラートって目覚まし時計かよ

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:14:20.47 ID:/TjNi9Ry0.net
屋外ではマスク外せよ死ぬぞ

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:19:29.81 ID:+03ro4L00.net
アラットにしとけ

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:27:22.90 ID:eyi5mDxZ0.net
テレワーカーがエアコン買いまくってるから
エアコンは今から予約しとかないと梅雨明けに死ぬぞ

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:28:55.53 ID:2NtyXCBf0.net
スマホに配信されるの?

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:31:33 ID:PCDMlnLl0.net
新潟も仲間にいれて...

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:39:27.49 ID:m2CpAjkj0.net
またライトアップでもすんのか?

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:45:47.34 ID:qDW5PnQ80.net
>>22
エアコンてコロナの温床だよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:47:51.47 ID:1rFpRsWr0.net
俺の熱中症警戒デザートは井村屋のあずきバー

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:48:42.57 ID:/TjNi9Ry0.net
ガリガリ君梨味
去年一度も見なくて寂しかった

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:53:44.56 ID:HI5RfVYj0.net
>>11
日本人の多くは自分のやってることに意味を見いださないから

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:13:15 ID:kwQDctOD0.net
もうなんかアラートって聞くと笑えてくるんだけど

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:24:05.45 ID:GBb1FNK10.net
熱中症よりも、渇水アラートの方が必要だと思う。
今年は取水制限出まくるぞ。

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:31:24.85 ID:AUnBqJQx0.net
【アラート】とか使うな!気持ち悪い!
ここは日本!老人や小さな子供も理解出来る言葉を使え!毒され過ぎ!
まともな予報も出来ない気象庁で恥ずかしくないのかよ!?w
当日の天気も外れ週間予報もコロコロ変えてw そんな予報なら一般人でも出来るぞ!w

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:34:52.52 ID:O/p/gQdq0.net
こんだけ暑いのに感染するんだから本当に嫌なウイルスだ

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:40:27.89 ID:PsK5TFrs0.net
赤色に光るの?

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:08:29.27 ID:EFx3my1/0.net
アラート出たら運動やめるとか外の仕事は中止にするとか
そこまでやればいいけどたいていの企業や学校は無視するだろ

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:10:01.62 ID:HID3ofvo0.net
アラートを並べちゃうとアラートの有り難みが消えちまう

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:12:59.31 ID:j/E9oPVE0.net
東京アラートが国民に好評だと思ってるんじゃないか?

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:14:37 ID:j/E9oPVE0.net
警戒警報だと戦争を想起させるから変えたのか?

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:18:39.74 ID:8z/wF6Xg0.net
アラートってワード使いたいだけたろ

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 03:00:43 ID:Pc2+ouJA0.net
関西でやったら連日になるから避けたのかw

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 04:00:42.82 ID:AB5MrTxw0.net
最近多いよな
マジウザいし今のところ何の役にもたってない
本気の災害ならそもそも電波届かなくなるだろ

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 04:04:33.11 ID:sotLRK59O.net
なんで無能の環境省が乗っかってくるの?

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 04:08:20.03 ID:sotLRK59O.net
予報じゃなくてリアルタイム発表なの?
高地、盆地、平野部で状況かなりかわるけど県単位でいいの?

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 04:20:54.94 ID:6DE50jyr0.net
そのうちアラートだらけになりそう

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 06:25:59 ID:yv5vme110.net
マジな話、マスクによる死者が増えると思うわ
日本じゃコロナより死ぬかもしれんな

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 08:14:38 ID:FDRfkZ2S0.net
0更新県はマスクはスーパーなどの屋内以外は必要無いと思う!熱中症リスク

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 10:58:46.63 ID:DBrbS4sT0.net
こんな状態でもオリンピックやるつもりだったんだよね

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 11:01:29.61 ID:Kb/6rjX10.net
毎日鳴りっぱなしだろ

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 11:03:14.18 ID:j8a0IhZQ0.net
今度は何が赤くなるんだ?

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 11:05:22.45 ID:29CoAfbH0.net
アラート=意味ない、ってなっちゃったからなぁ

総レス数 50
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200