2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ブラジル】 経済再開を本格化  コロナ感染爆発も困窮にこらえきれず [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/06/29(月) 07:50:09.53 ID:1KpyTBr59.net
世界で米国に次いで新型コロナウイルスの感染者、死者が多いブラジルが6月以降、経済再開を本格化させている。
先んじて再開に踏み切ったアジアや欧州諸国と違い、第1波が終わる兆しさえない中での「見切り発車」に、市民らは複雑な思いを抱いている。

2月下旬に初の感染者が確認されたブラジルでは、3月下旬から感染が急拡大。

実際の保健行政をつかさどる州や市は、新型コロナを「ちょっとした風邪」と軽視するボルソナロ大統領と対立しながらも、
比較的早くから商店や飲食店を閉めるなどの対策を取った。

しかし、景気回復軌道に乗っていた経済はすぐにまひ。貧困層が多く、貯蓄習慣が根付いていない同国では、
先進国のように経済を止めて感染爆発をこらえることはそもそも不可能だった。

政府は非正規労働者や個人零細事業者、失業給付金を受けていない失業者らに対して
緊急支援金600レアル(約1万1700円)を3カ月間支給したものの、普通の食堂での昼食代が25レアルはする物価水準で生活を維持することは困難。

結果として、借金を抱える世帯の割合は6月に過去最高の67.1%に達し、焦げ付かせた世帯の割合も4分の1に達した。
サンパウロなど大都市では、目に見えて路上生活者が増えている。

多くの企業も存続を脅かされており、政府が鳴り物入りで導入した緊急融資も滞っていることから、5月には全国の労働者の約12%が無給状態に陥った。
全国商業連合によると、小売業者らの見通しは「かつてないほど悲観的」になっている。

足元の苦境を受けて、これまでボルソナロ氏と対立していた州知事や市長らも経済再開を迫られた。

市民86人に1人が感染した計算となる最大都市サンパウロ、観光都市リオデジャネイロの両市長は今月26日、
レストランとバーを7月上旬から再開すると宣言した。

市民の間では「ブラジルは感染者数や死亡者数が右肩上がりで増えているのに、規制を緩めるという世界で唯一の国」(アウベス・サンパウロ大医学部助教授)
と再開を時期尚早とする声が上がる。

一方で、5月には客室が2%しか埋まらなかったというリオデジャネイロのホテルの従業員のように
「感染は気を付けなければいけないが、経済は止めてはならない」という切実な意見が多いのも事実。

ブラジルでは「飢餓か感染か」というフレーズが日に日に現実味を帯び始めている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062800216&g=int

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:51:09.08 ID:yv81F0nO0.net
程よく人口が間引きされていいんじゃないかな

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:51:28.05 ID:qoBsijC60.net
ブラジルが地球の反対側でよかったわ

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:51:28.88 ID:48jKP/a50.net
ジャップみたいに水商売や売春が基幹産業じゃないだけマシ

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:51:44.93 ID:e/gIgVzA0.net
https://twitter.com/papas0001aaa/status/1277373686446567426?s=21
青森山田サッカー部の練習試合
Bチーム総集編
(deleted an unsolicited ad)

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:52:44 ID:pmno3OUw0.net
飢えたブラジル人とメキシコ人は北を目指せ
警察が崩壊した自由の国アメリカが待ってるぞ

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:56:17.33 ID:k0pQ3xq/0.net
>>6
メリケンパヨクが人道的支援()として道中で
水とか食料提供しそう

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:57:21.88 ID:NpvK2byD0.net
これは日本も同じだが旅行飲食はどっちにしろ厳しいだろうな。観光客来ないし。

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:58:09.25 ID:bUKlLd6r0.net
日本人でよかった

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:58:47.84 ID:6o2K1JtN0.net
先進国もこれ以上の保証は厳しいと言ってるし、ブラジルが先行指標になりそうだな。
向こうは冬の真っ只中だろ。

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:59:15.31 ID:vRlXN9eM0.net
ベネズエラなんかも阿鼻叫喚地獄になってそう

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:59:21.53 ID:XvXIJaV00.net
大統領がアホだと大変だな

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:59:40.50 ID:pL/1liFE0.net
>>3
地球の反対側って月ですか?

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:00:13.79 ID:bV5CEeQ50.net
経済が破綻したら医療崩壊しちゃうからな

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:00:14.40 ID:CzTDeruC0.net
こんな国なのに飛行機は作れる謎

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:01:39.74 ID:jgK1gFTN0.net
昨日、中国政府は、河北省の50万人都市をロックダウンしたそうだ。
中国では今もマスクを着けているけど、経済再開してみたらダメでしたね。

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:01:44.44 ID:Ozfyb2gS0.net
そもそもブラジル自粛してたっけ?

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:01:50.86 ID:AIzfGUww0.net
アメユダと中国に 買いたたかれる

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:02:36 ID:bg4N6L980.net
適当だなあww

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:03:24 ID:uVzjNnjL0.net
3ヶ月続けて一万七千円もらってどうして困窮するの?
月に51万超えてるやんけ!

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:03:46 ID:tLed2Otm0.net
>>1
1に頼むんですけど、ハンドルネーム短くしてもらえませんか?
「影の」を取るとか「軍団」を省くとか。
そちらのルールはよく知らないので、これは単なるお願いです。長くてとても読みづらい。
(あなただけじゃないですよ)

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:05:12.30 ID:of56RGZo0.net
>>9
日本も困窮に耐えられず緊急事態宣言出さずなんやが

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:05:32.77 ID:ySfdFd0H0.net
>>8
日本だと地方観光と飲食全般は復調しとるぞ
自粛で溜まった鬱憤の反動で建物に閉じこもるくらいなら外に出るほうがマシって考え方と都市部観光地に比べて地方は人が少ないと思う人間で大賑わいや

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:05:45.26 ID:5SVblNK90.net
>>13

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:08:36.40 ID:7KGUajEg0.net
日本も流血覚悟でぼちぼち経済再開本格化してかないといずれこうなるだろ
つか、良く失業率を抑えられてんな日本

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:09:24.11 ID:0MhRYPIj0.net
ボルソナロ大勝利か

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:09:26.13 ID:zuVCB+nJ0.net
>>1
結局、初めから大統領の言う通り自粛なんかせずに経済優先しとけば良かったってことじゃないか。もう遅いけど。

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:10:06.60 ID:0MhRYPIj0.net
日本もボルソナロ西村がいるからな

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:10:33.42 ID:n3BF0+9/0.net
ブラジルとつなげるために地面を深く深く掘り続けてる奴はちゃんと埋め戻しておくように

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:10:52.51 ID:13b4gb/y0.net
大統領が正しかったな

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:13:39.44 ID:7Dp7kANk0.net
玄関で靴を脱げばマシになるよ。公衆便所を歩いた靴で家の中に入るな

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:15:45 ID:zwrvMxu20.net
>>1
こいつらバカだよなw
ブラジルとかスウェーデンみたいに
経済優先だって強行したところは、感染拡大して
病人だらけになって前よりも経済がマイナスになってるw

台湾みたいにちゃんと閉じたところでは、
逆に国内経済はプラスに転じている。
プロ野球も出来るし、スマホの半導体の受注もあるし、
インターネットモールが大盛況で物流も儲かってる。

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:20:55 ID:QxPp1foM0.net
ぶっちゃけ今の日本て同じ方針だよね

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:24:26.24 ID:d+tmesJz0.net
デスマーチならぬデスサンバ

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:24:39.18 ID:ny6ofEYl0.net
海外では収入の8割を保証してるんじゃなかったの?

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:25:22.25 ID:aXRpZiZx0.net
>>25
さんざん叩かれてきた世界有数の貯蓄や内部留保があるからね

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:27:22.04 ID:aXRpZiZx0.net
>>32
タイムマシンがあればみんな台湾の真似をするだろうよ
もう手遅れだから後は特攻するしかないわけ

そしてそんな国ばっかりになったら台湾は永遠に鎖国するハメになる

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:27:59 ID:eirqCyVC0.net
韓国は中米5カ国とFTAを結んでたけど、その後投資した資金は溶けちゃったんじゃないか?

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:31:32.22 ID:sTxv9acq0.net
ブラジルにだけは絶対に行きたくない
と、殆どの国の人が思ってるから
観光再開したところで、海外から旅行者は来ないよね

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:32:28.94 ID:VrICRo1W0.net
>>17
州政府とギャングが呼びかけて自粛してた
そうこうしてるうちにボルソナロは息子が汚職でそれどころじゃなくなった

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:33:36.43 ID:SGrUOkaR0.net
>>32
人の流れを完全に絶って
物流だけ廻してワクチン開発されるか収束するまで鎖国の台湾が正解だったな

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:38:46.45 ID:Q6oXFxei0.net
今年の2月のカーニバルがあの国の最後になってしまったね
猛烈な光を放って燃え尽きていく
そしてやってくるヒャッハーの時代

どうでもいいけど世界にばら撒くなよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:42:40.22 ID:oIHe88Bp0.net
日本に出稼ぎにきている以上、
対岸の火事ではないですよ

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:43:05.66 ID:Q6oXFxei0.net
>>32
でもこの調子でアメリカやブラジルの感染者が爆増し続けて
変異したコロナが世界に解き放たれたりしたら台湾も本格的に鎖国になるよな

今のとこコロナ対策が世界で一番成功してるのは間違いなく台湾だけど

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:44:45.38 ID:zuVCB+nJ0.net
>>32
逆だろ。大統領の言う通りにコロナを無視して日常生活送らずに、勝手に自粛して経済を殺したからこんな悲惨なことになってるって話で

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:50:55 ID:Rtml0R2q0.net
>>32
台湾はそもそも国の体をなしてないからな
人口も少なきゃ経済の根幹も中国に依存してて自分で回す必要もないし
自分らで何もしなくていい上に人も少ないんじゃコロナが流行らないのは必然よ

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:51:14 ID:4Nqbc8Wa0.net
ブラジルへ行く観光客居ないだろうな
今まではアメリカが中心だったろう?
中華圏は直通が無いし、ヨーロッパも近い訳でないがパリ直通位あるのか?

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:53:50.65 ID:pKSU0K/V0.net
日本の防疫が一番ひどいやろ。

確定申告してた全自営に何百万のカネだけ払い、小売り、飲食店を
休業もさせず封じ込めも失敗

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:54:55.55 ID:tnWm9sCI0.net
日本もトヨタが期間工の募集再開したよw

雇用調整助成金が目的だけど

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:55:30.23 ID:pKSU0K/V0.net
危険なウイルスで汚染した街では病人と死人が増え、
経済まで深刻に病む。

苦しむ患者、死人無視のブラジルモデルではなく、
今年度経済成長できるのに、人口1億でコロナ死者0の
清浄なベトナムモデル目指すべきや

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:55:49.88 ID:W5FhaufY0.net
>>25
きっちり抑えておかないと市民が最低限の経済活動はするとしても防御優先生活して経済ボロボロってことだろ
アメリカは元気だけどヒャッハーしてるだけでまともに経済活動してるわけじゃないし

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:57:20.07 ID:n+4Ihs9C0.net
アメリカブラジルスウェーデンには行きたい奴いなくなりそう

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:57:52.39 ID:pKSU0K/V0.net
>>45
今年度経済成長できるのに、
人口1億でコロナ死者0の清浄な
ベトナムモデル目指せばいいだけ

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:03:21 ID:ZQ/bsmqt0.net
>>36
内部留保を吐き出していたら恐ろしいことになってたなw
しかし先のことなんて分からないもんだ

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:06:40.29 ID:n0G/vUsV0.net
>>46
いるよなぁ、会社でもこういう奴。
他の人の結果だけ見て、できて当然みたいな上から目線の評価下すけど、
自分自身は能力低すぎて何もできない。

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:10:17 ID:QiisFJeb0.net
現実的な処理だろうな
他国が価値観押し付けても意味ない
それこそ、口を出すなら金を出せばいい
ボルソナロはそれが分かってるから経済だと言ってきたんだろ
正解じゃないのか

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:17:18.30 ID:QiisFJeb0.net
コロナの概要は大体分かったから経済に移行
先進国でも普通の判断だと思うわ
経済活動やっても被害がどの程度出るか予想できる段階になった
その上で経済に移行してる
日本みたいに、感染者が10人増えたーーとか言ってるマヌケな国は置いていかれるだろ
いつも通り、置いて行かれてる

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:18:47.83 ID:QceEttq00.net
>>57
日本は風評被害が半端じゃねえからそりゃ恐れるだろ

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:19:08 ID:TlsQOUm20.net
ブラジルの大統領が自粛宣言しなかった理由か?
こうなるのがわかってたんだろう
そもそも自粛に耐えられるような国じゃなかったんだな

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:19:40 ID:6wAL+Acv0.net
これは、口減らしで社会をキープ作戦なのか?

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:21:39.39 ID:DdoRU8jJ0.net
>>57
ただの集団ヒステリーですな

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:23:42.46 ID:8NZ5/0Yu0.net
この先落ち着いたら虐殺犯扱いされて逮捕だろうなあこの大統領

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:44:23.63 ID:QiisFJeb0.net
この大統領も、フィリピンのドゥテルテも分かっててやってるだろ
政治家なんだからね

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:45:15.24 ID:Bqszx0qt0.net
ブラジルの大統領なんて誰がやっても同じ
ブラジル人だもの

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:48:06.51 ID:t1XaJoCi0.net
ブラジルは大統領がイカレてる
自治体が感染症対策するのを妨害ばかりしてるし
マスクすら拒否して裁判所からマスク着用を命じられてるトンデモな人

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:50:13 ID:UXkdsNXt0.net
>>46
関係ないスレにまで出てくるな五毛。

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:52:47 ID:coqW0Mtc0.net
>>4
日本国民への侮辱として通報するぞ

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:56:41 ID:m02GbrQt0.net
スラムの住民を消毒()して大多数の感染者を物理的に撲滅すればただの肺炎なんて終息に向かうだろ。

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:57:35 ID:pVpDwGAm0.net
貯蓄習慣が根付いてない同国w

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:58:15 ID:6d3fGx4H0.net
アメリカもメキシコもブラジルも、金次第でなんとでもいう国だからな。

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:00:50 ID:pVpDwGAm0.net
1万7千円支給か

日本は1人につき10万円

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:03:38 ID:g/0vlW1P0.net
結局大統領が正しかったな
世界中のバカが批判しまくっていたが

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:03:53 ID:4alYTDDl0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU

★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。

5656う56

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:04:14 ID:4alYTDDl0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
欧米の新型コロナの大流行はこのウィルスが東アジア人を標的にしたものだとばれさせないためのインチキペテンユダーqqq

もし、言われる数字のように数百万の感染者、数万の死者がいるならば

若い有名人が誰か死んでいてもおかしくないユダー

でも、欧米の若い有名人が新型コロナで死んだと言うニュースは聞かないユダでしょqqq

欧米人は周囲に咳き込んでいる人や重篤者がいないのを肌で感じているからデモなんかやったり、マスクをしないで出歩いているユダよqqq

rtrtr

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:05:22.60 ID:gfz+/B6e0.net
東京と同じってことでしょ?感染者増えても自粛しない

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:06:35.39 ID:N6AfTZ9M0.net
さっさと感染しまくれ、アマゾン保護のために

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:13:29.21 ID:k2twIj/+0.net
持病持ちの本田さんガチで心配なんだけど…

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:18:02 ID:QiisFJeb0.net
アマゾンを焼き払って開発して、所得が上がってれば別のコロナ対応もできた
十年余裕があればな
欧米の邪魔で開発が遅れたからブラジル人が死ぬわけだ
欧米の独善でブラジル人が死ぬんだから、大統領も腹が立つだろな
ブラジル人は森林を守って死になさい

ドゥテルテも麻薬犯を殺しまくった、欧米の独善を相手にしなかった
十分な結果が出てる

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:26:26 ID:3/Zw/6CG0.net
補償1人当たり月額600レアル(1レアル=20円)1万2000円じゃ
納得するものオランダろう

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:37:14.67 ID:RlwQIEsO0.net
計6回の支援金の支給か
600レアルが3回そして500、400、300らしいから約6万
結構頑張って払ってるな

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:38:21 ID:Rtml0R2q0.net
>>55
見下してるわけじゃないよ
ただ、台湾みたいな地方自治体とと国じゃ比べ物にならないって話
日本で言う秋田と東京くらいの差があるってだけ

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:42:40.24 ID:64J+c2510.net
ブラジルは経済発展を諦めたか。
これからもっと感染が拡大し、その結果消費が落ち込むだろう。

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:44:55 ID:8Yv/jJoK0.net
日本も2月〜6月で10万円しかくばってないからブラジルと大差ないな、もう今後も配らん、まさに自民地獄

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:46:38 ID:64J+c2510.net
>>81
中華工作員w

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:54:32 ID:8fZ234g20.net
>>22
先進国日本に住んでるくせに貯蓄なんて全くしてないアホなんているわけないだろー?

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:08:06 ID:g3tIk17m0.net
長期間に及ぶロックダウンなんて生活できなくなる
強制力のない自粛(同調圧力でほぼ強制されるがw)ですら、大きな経済危機を招いてる

妥協しろって前から言ってんのに。老人が亡くなるのは自然なことだ

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:51:48 ID:UorrdkSq0.net
>>86
ロックダウンは短期間でいいんだよ。
新規感染0が1週間続いたら終わり。その後は鎖国だけしておけば感染者が増えないから自粛する必要無し。
東京や欧米のように、だらだら妥協する方が年単位で自粛することとなり、経済崩壊する。

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:54:19 ID:QnoTY/TO0.net
>>87
で、新規感染がゼロとか何年かかるんだ?

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:58:09.90 ID:OjM9GhA60.net
死者の中心が犯罪予備軍の貧困層なら治安対策上、社会浄化としてむしろ好ましい。ブラジル国民も中間層からはそう思ってるんじゃないの。

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:04:17.29 ID:/XVg7OP80.net
経済が自国内で完結するならいいけど、他国が輸出入や人の移動拒否したらどうすんだ

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:04:33.28 ID:mthzOC3j0.net
このウイルスの嫌らしいところは肺を侵食して呼吸機能を奪うことだな
死に至る病はどんなものでも苦しいんだろうが
呼吸は精神にも大きな影響を及ぼすものだから、罹患の苦しみは他の病以上だろうな

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:11:01 ID:B2jy7Srp0.net
よりによってこの時期に大規模なデモやってんだもんなアメリカは
しかも関係ない他の国でまで
そりゃ拡大するわ

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:12:20 ID:s5KXGNyC0.net
コロナと共存だ!

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:14:10 ID:ckJfNpIk0.net
>>46
ガイジあらわる

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:14:36 ID:H45bjoee0.net
俺の昼飯より高いじゃん

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:15:13 ID:ZEtn96kW0.net
いつも全力じゃね?

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:16:01.71 ID:7WH/6Vdv0.net
>>90
人の移動以外は世界的に通常に戻りそうな気がする

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:18:25 ID:H45bjoee0.net
お金持ちの生命財産の安全を担保できるようになれば
危険を承知で貧困層を働かせるのに何の問題も無いわな

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:27:43.93 ID:exuGnUmy0.net
徳政令でも出せば

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:16:15.23 ID:OpnUennF0.net
>>88
東京以外は実現していたぞ。
都民以外は0年。

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:17:46 ID:rZgFOxvx0.net
武漢閉鎖時点でこの方式が正解だと導き出してたやつおる?

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:21:05 ID:QnoTY/TO0.net
>>100
じゃあ東京はまだまだロックダウン続けないとな

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:41:36.36 ID:n0G/vUsV0.net
>>81
台湾は外交権を持つ立派な国なんだよ。
わかったかね、支那蓄くん。

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:47:06 ID:ZMezhBS30.net
> 先進国のように経済を止めて感染爆発をこらえることはそもそも不可能だった

病気で無理して働くのも不可能なんじゃ

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:49:59.91 ID:4u07ekVq0.net
いまはイベルメクチンでただの風邪になるか、南米はもう賭けるしかない

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:11:46.40 ID:NIkfHD/S0.net
>>104
山中教授によると所詮こんなモンだから、全員飢え死によりは、全員感染の方がマシだな

感染しても30~50%では症状が出ない(無症候の割合はもっと高い可能性もある)
発症しても多くの場合は発熱や咳などの軽症

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:13:51.19 ID:e1fHTYWg0.net
蔓延上等なら世界的に孤立するしかないだろ

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:14:35.58 ID:H/yRvpFX0.net
ボルソナロ大統領が正しかったな

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:15:00.07 ID:8SVj1eIe0.net
>>104
罹っても症状が軽い人が働けば良い。ただし、運悪く重症化する人はそのまま死んでくれということ。

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:18:56.22 ID:RovXOQXl0.net
これ、経済回してもらおうにも国外脱出できる財力ある人は逃げちゃうんじゃね

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:20:44.33 ID:fOoj2ADY0.net
火炎放射浴びせられて炙り出された感じかな

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:21:10.83 ID:HEaeq3fa0.net
>>10
厳しくないよ
ブラジルは無理でもG7諸国はどこも史上最低の国債金利の記録を更新し続けてる
これを機会に債券発行しまくればいいだけだ

それをしないのは「厳しい!財政がもたない!」っていうのがウソってバレるから
こういうことが起こると騙されている人も騙している人も一緒になる
騙されている人ほど「財政は厳しいんだ!!何を言っているんだ!!」と自分を守り始める

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 16:04:55 ID:5t1NgIer0.net
>>101
正解は初期に鎖国することだけだろ 
アジアはコロナ対策ミスしまくってもなんか大丈夫そうだけど

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:17:31.98 ID:NuhfU3240.net
>>101
ブラジルは大失敗してるじゃん。
台湾・ベトナム・ニュージーランド方式が正解。
これらの国は感染者も死者も経済被害もほとんど無い。
全てを取るか、全てを諦めるかの二択しかない。

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:34:18 ID:nd+0HyH00.net
>>114
いま無傷なだけでこれからはそういう国が危ない
何が怖いって1回も感染してないウイルスが体内に入ったときが怖い
キラー細胞なんかもうまく作用しないからね
1回感染していれば少しは早く対応できるようになるんだよ
ここまで広がった日本がこれから台湾やベトナムを目指すなんて
はなから無理な話だしね

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:35:56.72 ID:nd+0HyH00.net
世界が大きく経済優先に舵を切り始めたね
もはや観念したんだろ
トランプのサプライズなんか危なくて使えねえだろ
インチキ臭い

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:36:50.53 ID:hYQ9zZH50.net
>普通の食堂での昼食代が25レアルはする物価水準で生活を維持することは困難。

日本と変わらないじゃん
ブラジルの物価かなり上がっているのね

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:39:50.07 ID:MGzMQzoM0.net
新型コロナ感染の有無にかからわず、ブラジルの貧乏人はどうせ早死にするんだし
今は経済活動をこらえた方が、最終的な損失は小さくなるような気がするんだけどなぁ

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:41:18.32 ID:mjWQT37M0.net
>>112
例えばコロナが数年で終息するなら国債飛ばして企業に補償した上で自粛を要請すればいい
個人にも所得補償して自粛を続けることもできるかもしれない
しかし問題はいつコロナが終息するか全く予測できないという事だ
1〜2年で終息すればいいが例えば結核のように残り続けるかもしれない
あるいは終息が10年後という可能性もある
世間は早期のワクチン開発を期待するが簡単に出来るもんじゃない
供給力も徐々に激減していき悪性のインフレに悩まされる事になるだろう
外国からの輸入は期待できない為食料品やエネルギーは高騰してしまう
社会不安も増加し自粛によるストレスで暴動や犯罪が多発するかもしれない
初動で失敗した時点で打てる手は限られている、国民のモラルに期待するしかない
後は内需で経済を回すしかないのだから今まで以上に政府が需要を創出する
農林漁業の一次産業を政府主導で促進し、消費税の廃止やインフラ整備、医療、介護の充実
全分野への歳出を増やしていく必要がある、財源はもちろん供給力であり目安はインフレ率となる
国債を積極的に発行してインフレ率が上昇したら所得税の累進課税を強化していけばいい

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:43:55.34 ID:yBalAEdo0.net
もはや経済の意味するものがわからん

121 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2020/06/29(月) 18:45:26 ID:9ssZhJs90.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>1うにゅ?ここ自粛してたっけ?
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:47:11.54 ID:NqQAJTG40.net
即座に死ぬ程の重症でなくとも発症してまともに働けるのか?

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:47:51 ID:mjWQT37M0.net
>>121
州レベルでの自粛はやってたよ、だけど諦めたみたい

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:48:42 ID:9AlKI//30.net
>>112
ふーん
だったら、全ての税金なんて永遠にゼロでいいじゃね?永遠に債権発行でみんなハッピー。

125 :懐疑の白兎 :2020/06/29(月) 18:50:35.99 ID:9ssZhJs90.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    >>123ほむほむ…国債が外貨建ての国は辛いのう
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:52:53.46 ID:nd+0HyH00.net
これって史上最悪のテロだな
死ね死ね団を考えた川内康範でもここまでは想像すらできなかっただろう
世界経済をじっくりと生殺しにしていくという恐ろしいテロだな
中国のやったことは罪深い
政府がやったのか、共産党の中にある過激な集団がやったのか
それはわからんが人為的にばら撒いたとしか思えないわ

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:59:05.05 ID:qEqI3eu40.net
バッタも近付いてるしほんまヤバいな
ブラジルやられると世界的な食糧難になってしまう

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 19:58:05.76 ID:HEaeq3fa0.net
>>124
勝手に税金0でいいだろ!とか言い出してるしw

>騙されている人ほど「財政は厳しいんだ!!何を言っているんだ!!」と自分を守り始める
の生きた見本、ありがとうございます

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 19:59:53.09 ID:HEaeq3fa0.net
>>120
世界の半分の資産を50人ぐらいの富豪が持つ世界を壊すな!!ということだよ

ブラジルではスラム街の上を金持ちがヘリで通学するらしい
経済を止めたらそんな世界も無くなってしまうんだ、大変なことだ

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:47:53.32 ID:lIgK+aAe0.net
人口千万人くらいでまとめた死者数、南米

サンパウロ州(4592万人) 14338
〇サンパウロ市(1218万人) 7003
〇グアルーリョス市(132万人) 668
リオデジャネイロ州(1726万人) 9819
〇リオデジャネイロ市(672万人) 6393
エスピリトサント州(402万人) 1568

セアラー州(913万人) 5995
〇フォルタレザ市(264万人) 3245
〇マラカナウ(23万人) 209
〇カウカイア(36万人) 274
〇ソブラル(21万人) 218
リオグランデ・ド・ノルテ州(351万人) 937
ペルナンブーコ州(956万人) 4751
アラゴアス州(334万人) 1012
バイーア州(1487万人) 1748
マラニョン州(708万人) 1982
パラー州(860万人) 4845
アマゾナス州(414万人) 2780

ペルー(3282万人) 9317
〇リマ県(949万人) 4320
〇カヤオ特別郡(113万人) 611
〇イカ県(85万人) 464
〇アンカシュ県(108万人) 457
〇ラ・リベルタ県(178万人) 553
〇ランバイエケ県(120万人) 737
〇ピウラ県(186万人) 742
〇トゥンベス県(22万人) 120
〇ロレート県(88万人) 341
チリ(1911万人) 5509
〇サンティアゴ首都州(711万人) 4711

パナマ(418万人) 604
コロンビア(5037万人) 3106
〇ボゴタ首都地区(741万人) 633
〇バジェ・デル・カウカ県(448万人) 394
〇アトランティコ県(254万人) 1064
〇ボリバール県(207万人) 342
エクアドル(1708万人) 4429
〇グアヤス県(439万人) 1575

ブラジル北部が増えてきた感じ

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:01:45.13 ID:Pc1p8VnT0.net
ブラジルにいる日本人老夫婦のブログを見てるが、すでに3か月以上家に籠ってる
そして、さらに今年いっぱいは外出しないで家に籠るみたいだ

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:10:59 ID:0jz6tYlM0.net
>>1 の記事には "第1波が終わる兆しさえない中での「見切り発車」"と書いてあるが、

ブラジル保健省は6月24日に、それまで重症者に重点をおいて検査してきた方針を変えて、
発熱にすら必ずしもこだわらずに軽い症状にも検査対象を広げる方針を示した。
この戦略変更からみて、けっこう自信をもってきていると思う。豊富な検査キットを
投入して抑え込むという可能性に賭けてるんでは。
統計だと北部では死亡者は頭打ちになってる。

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 02:36:28.44 ID:217R/rWH0.net
>>1
ホリエモンはどうしてブラジルやスウェーデンに行かないん?

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 02:39:40.15 ID:PIjZhxHc0.net
>>21
長さもだけど、チラ見したときの印象がスレ内容とごっちゃになる。
もう少し意味のない記号にしてほしい。

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 03:16:31.29 ID:yyjDz3Ca0.net
>>131
凄いなそれ
そのブログ自分も見たいので教えてほしい
>>132
実態を把握するって観点からも、大規模検査は必要不可欠
あと南米はペルーのようにイベルメクチンで治してる国だらけだし、クロロキン推してたブラジルも併用してるんじゃないかな

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 04:07:01 ID:34vsZ10k0.net
ちょっとした風邪が正論なのに
コロナ規制に世論誘導した人は引っ込みがつかない
ちょっとした風邪で人は死ぬのは無限に繰り返してきた歴史

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 08:10:23 ID:xgpGPzY40.net
>>136
今の東京都は風邪扱いする事で腹括ってるだろ

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 12:37:45.68 ID:LjPiikcT0.net
>>136
ちょっとした風邪で芸能人やらスポーツ選手が死んだことが今まであるか?

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 13:49:23 ID:34vsZ10k0.net
>>138
肺炎で死んだ人はちょっとした風邪からの発展系だよ

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 13:53:59.70 ID:tel8mxK00.net
感染してもたいした事無いから経済活動続けるんだろうな
ホントにやばかったらもっとパニックになってるよ

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 13:58:03.56 ID:GemVUBsW0.net
ノーガード戦法の壮大な実験場
結果が楽しみ、ありがとうブラジル

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 14:23:16 ID:LjPiikcT0.net
>>139
肺炎こじらせたとしても発症から一週間たらずで死ぬことはまず無いわ
重症化したとしても普通の風邪なら処置が早ければ助かるが新型コロナは処置が早かろうが関係なく死んでる

143 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 06:54:55 ID:G3dlrd7S0.net
>>139
老人でもない芸能人が肺炎で死んだことなんてあるの?

144 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 07:46:13 ID:QQBkHi3G0.net
>>133
東京もノーガード戦法だから同じ

145 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 08:11:48 ID:3meu1WDk0.net
また死者1200人超えかよ
週末から月曜までのんびりして、火曜から本気出すスタイル

146 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 08:31:22 ID:92l4aID30.net
>>145
自然淘汰よ
日本の腐れホスト連中もさっさと死ねばいいのにな。

147 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 08:35:09.10 ID:g2y37exf0.net
業務用のエタノール80%の一斗缶を買ってスプレーに入れて持ち歩けよ

148 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 08:42:03.82 ID:A2D1wNFs0.net
ジャップになりたくてたまらない人たち。

149 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 10:35:17 ID:mQo169vG0.net
>>133
日本の事を真剣に変えようとしてるからだろ
外から主張してもどうしようもないからな

150 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:01:28.55 ID:abqLm3YR0.net
>>1

ブラジル、コロナで780万人失業 無職が過半数になってしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593600409/

総レス数 150
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200