2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日新聞世論調査】東京都民、東京五輪「来夏開催」が35% 「中止」が31% 「再延期」が28% [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/06/29(月) 05:46:03 ID:oZ3/ipEK9.net
東京都民、五輪「来夏開催」が35% 朝日新聞世論調査
2020年6月28日 21時53分
https://www.asahi.com/articles/ASN6X6RT6N6XUZPS004.html?iref=comtop_8_03

 朝日新聞社が27、28日に実施した東京都知事選の情勢調査と同時に実施した世論調査で、来夏に延期された東京五輪・パラリンピックの開催についても聞いた。どのようにするのがよいか3択で聞くと、「来夏に開催」は35%、「再延期」は28%、「中止」は31%と、意見が割れた。いずれの意見の有権者も、支持する候補では小池百合子氏が最も多かった。

 新型コロナウイルスをめぐる東京都の対応については「評価する」は63%で、「評価しない」の29%を上回った。

 今後のコロナ対策で、知事に、より力を入れてほしいことを選んでもらうと、「感染拡大の防止」64%が、「経済の活性化」26%より多かった。

調査方法
 27、28の両日、コンピューターで無作為に作成した固定電話番号に調査員が電話をかけるRDD方式で、都内の有権者を対象に調査した。有権者がいると判明した2294世帯のうち、1326人の有効回答を得た。回答率は58%。

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:46:36.07 ID:NRf1gMGd0.net
さすがアホのトン菌

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:47:06.26 ID:/6dj+QmZ0.net
>>1
廃止で
永久に中止ということ

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:48:22.67 ID:vDyxuHnh0.net
各知事立候補者の公約どうなってるの

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:48:27.76 ID:Q8inSwnz0.net
東京は独立して開催決定以降の出入りは完全禁止にして勝手にやれww

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:49:01.21 ID:SE6K3AnF0.net
何故来年開催出来ると思うのか

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:49:33.67 ID:knhstz9N0.net
国民には増税を強いておいて、一部の上級国民だけが金儲けして潤う運動会なんかいらない

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:49:34.16 ID:etdPidUC0.net
世界各国の感染状況わかってんのかな?

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:50:12.90 ID:nyMrEudJ0.net
日本より外国のコロナがひどいから中止になりそうだよね

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:50:19.36 ID:gmsmqxJ00.net
10年延期がよかろうて

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:50:23.02 ID:0Ih9tkhW0.net
驚いたな、35%も現状見えてないバカがいるなんて

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:50:48.35 ID:yLAvZHT40.net
>>1
ミライトワ・ソメイティ
「・・・・・・。」

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:51:10.54 ID:Dc2JHPWg0.net
世界が大変な状況なのに不要不急の運動会をまだやりたいのかトンキン・・・
お前ら最低だわ

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:51:17 ID:3uJf378m0.net
>>1
回答率58%=自民党その他の工作電話を嫌う層が42%もいるって事か

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:51:36 ID:qtvwMZpc0.net
こんなヤバイウイルスが蔓延してて不可能に決まってんだろ

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:51:38 ID:NxmTP7bk0.net
評価する63%

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:52:07 ID:am4NDtQN0.net
日本の問題じゃない
世界各国で感染拡大を無視をした経済活動を再開させてる
どうみても世界からコロナが流入するのは確実

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:52:11 ID:PVgdZ6rw0.net
東京の空き家問題どーなったのー?

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:52:36 ID:Bz/PnnA90.net
朝日は必死やな

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:52:53 ID:5PZjWCde0.net
経済活動優先するんなら最初から自粛させんな!!

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:52:59 ID:dItlFsaE0.net
終息してない東京から別の場所にすればいい 岩手とか

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:53:04 ID:uuf8Z6o/0.net
来年の7月には縮小開催できるくらいには収まってるかもしれないが、それまでに準備や代表を決めたりしなければならない
世界中でそれをするのは流石に厳しいだろう

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:53:23 ID:dSABOaxs0.net
金の亡者大運動会などやめてしまえよ

スボーツで平和だと?

もう第三次世界大戦が始まりそうなくらい世界情勢が悪化しとるがなwww

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:53:53 ID:6IHf30UR0.net
めちゃ均等に分かれてんなw

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:54:06 ID:jGQBz71N0.net
再延期だろう。2024、2028は決まってるから、2032年に

北京の冬季2022もムリだな

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:54:28.14 ID:cxrnqoqi0.net
やりたければ検査数減らして勝手に開催して滅べば良いが東京から他府県に出ないで欲しいし他府県は検査数減らさないで欲しい

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:54:33.73 ID:XYQ1Nrkz0.net
延期とかもういいわ

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:54:34.19 ID:467wl7Kz0.net
きれいに分かれたな〜

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:55:01.17 ID:CXjsFlkX0.net
リモートで

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:55:02.41 ID:RI2am6Eo0.net
35%は無理だと思うけど来年の夏がいいねぐらいな感じでしょ
28%の再延期の方がおかしいわ

31 :弟子:2020/06/29(月) 05:55:35.85 ID:TuqOiC3W0.net
>>12
未来とは、コロナに染井てぃてか

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:55:42.81 ID:jrIIKzhN0.net
63%が開催したいんなら
やるべき

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:55:56.99 ID:qtNzEKw70.net
あと一年もある、全く未定だな

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:56:00.00 ID:0Ih9tkhW0.net
五輪楽しみにしてるが63%?
違和感しか無い

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:56:05.53 ID:h3349kDf0.net
世界初のリモートオリンピック
上級国民の利益が得られないからやらないだろうけどね

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:56:15.44 ID:AVyOunmG0.net
>>6
日本は神の国でありますからwwwwwwwwwwwww

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:57:09 ID:ooUzqllz0.net
どこの国もやりたくないだろ
コロナ持ちがドバーッと押し寄せてくるんやでw

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:57:11 ID:3ArKK1060.net
利権の祭典として歴史に残そう

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:57:25 ID:dSABOaxs0.net
もうやめちまえよ

こんな運動会よりも食料の事を考えないと

確実に食料危機は来る

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:57:31 ID:nLl0Ox+b0.net
朝日の世論調査って、ガキとジジババが調査対象だろ
就労層が抜けてるんだよ

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:57:37 ID:ryBd7zi00.net
ウィルス開発の際、自滅因子を仕込むことが出来るのではないだろうか。時限爆弾のような感じで。

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:57:59 ID:Y8u5zlpxO.net
無観客&完全なリモートでやるなら賛成
国の行き来は基本的に禁止で

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:58:01 ID:XGh9zFRO0.net
この世界の状態を見て開催できると思ってるやつ頭おかしいだろ

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:58:04 ID:mTacPqO10.net
もう面倒だから今年やっときゃいいのに

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:58:09 ID:ig5ag4J90.net
この世論を調査してどうなる?

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:59:03 ID:sPH/+Wvm0.net
どうせ森次第なんでそ

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:59:43 ID:WIo3fF8Y0.net
オリンピックの金はバッタ殲滅に遣えよ

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:00:00.66 ID:XwVZ9WMa0.net
再延期(2036年)

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:00:02.58 ID:ULXG3AtJ0.net
中止の方が経済的に良いなら中止でしょ

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:00:12.75 ID:0Ih9tkhW0.net
>>46
IOC次第だろ

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:00:28.98 ID:M5o3Edps0.net
麻生太郎「呪われた五輪」

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:00:33.82 ID:NN4uHtFv0.net
>>9
東京は第一波の残り火が延焼中、
欧米で収まる気配はないし、ブラジルは放置
今日ワクチンが実用化されても間に合わないと思うわ

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:00:41.91 ID:yLAvZHT40.net
>>1
ミライトワとソメイティ
のことも考えてあげてちょ。

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:00:48.96 ID:DE8UGZq90.net
再延期はないって明言されてるから再延期派の意見がどう割り振られるかが問題だ

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:00:52.62 ID:ounrBWrf0.net
静観して見てるのが一番

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:00:54.56 ID:kW97ZlpP0.net
今年できたやん

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:00:54.96 ID:3ArKK1060.net
というかもう金輪際スポーツ観戦なんて出来ないだろ
リアルに人が集まるイベントは全部オワコン
VRの時代に備えていけ

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:01:10.67 ID:XwVZ9WMa0.net
選手村のマンション買った人は心の底では未使用で受け渡してもらえるから中止を望んでそう

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:01:11.07 ID:IiSsUtQB0.net
自業自トン菌

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:01:11.36 ID:DSNndNsb0.net
来年は無理だろ
オリンピックと言っても色々と準備あって、10月にIOCが判断下すけど、その10月にコロナが収まってる気がしない
絶対に中止だよ

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:01:12.60 ID:SVJBAC1G0.net
世界中から東京に集まってコロナでヒャッハー!祭りか、胸熱過ぎるw

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:01:13.45 ID:wLSJynHT0.net
どう見ても中止でしょ…

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:01:19.19 ID:tC92iCMp0.net
予選は無観客で世界中で分散開催
無観客で決勝のみ開催
スタジアム外の競技は中止

これなら容認できる
そうでなきゃ中止してほしい

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:01:37 ID:25XT9cdV0.net
>>56
一国でやっとけよ

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:01:51 ID:kW97ZlpP0.net
今年に開催すべきの選択肢がないじゃん、マスゴミバカ?

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:02:10 ID:5wX0b5c90.net
日本でだけコロナ抑え込んでもダメなんだぜ
全世界から呼ぶんだから全世界で沈静化してないと
そもそも熱中症対策が全然だろ
コロナ+熱中症で地獄の五輪になるだけだから止めとけ

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:02:21 ID:Oa7c0sJ+0.net
そりゃオリンピックは見たいよ
でも無理だわな
まず先にワクチンを頼むよ
そして新コロの全容解明をお願いしたい

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:02:24 ID:3uJf378m0.net
>>54
来年の開催は無理って踏んでる訳だから、中止派になるだろうね
アメリカやブラジル、ヨーロッパがまだこんな状況でやれると思う奴は狂ってるわな

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:02:27 ID:XwVZ9WMa0.net
>>36
根拠なき楽観的精神論の元凶は天皇制だとつくづく思う

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:02:43 ID:DSNndNsb0.net
>>63
IOCが無観客なら、やる意味ないって公式に言ってるから絶対に無観客オリンピックは無いな

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:03:11 ID:Rk7ceBF90.net
まだやるつもりだったのかよ…

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:03:25 ID:tF3UFppS0.net
ウイルスで

汚れまくっている

トン菌土人が

差別されて

至極、当然

火炎放射器で

焼却灰にしろよ

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:03:45 ID:KtZS0q/v0.net
こういう時こそパラリンピックも焦点を当ててほしい。てかNHKのドキュメンタリーはパラリンだらけだっただろ。最近はないけど

74 :弟子:2020/06/29(月) 06:04:01 ID:TuqOiC3W0.net
>>52
隣の中国でもまたまたロックダウン
こりゃ当分収まらんだろ

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:04:21 ID:QIdUvOSz0.net
じゃあババア落とせよなトンキン
あいつが隠蔽したからパンデミック起こしたんだぜ
マラソンもそのために強行しやがってクズババア

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:04:26 ID:DL6vEvLw0.net
小池に投票するバカがいるからな

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:04:40 ID:25XT9cdV0.net
今年中に決定するからもう中止濃厚だよ
東京呪われてるね

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:04:49 ID:pOMRvLC90.net
4年後にしてその後やる(アメリカだっけ)国はその4年後じゃ駄目なんか

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:05:11.23 ID:M5o3Edps0.net
二兎を追うもの一兎をも得ず
コロナと五輪を追う間はグダグダグーダグーダグダ
🐰🐰

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:05:19.72 ID:fvgw8LmI0.net
日本で調べたら中止がトップ間違いなしだな

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:05:25.07 ID:Btzn6i040.net
疫病神小池を選んだ天罰

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:05:33.78 ID:KtZS0q/v0.net
水泳、フェンシング、陸上、体操とかは対策とれば問題なさそうだがレスリング、柔道あたりはまともな練習も再開できてないだろうな・・・

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:06:11.24 ID:J9nJpoiQ0.net
はいはい朝日捏造朝日

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:06:12.37 ID:yLAvZHT40.net
>>31
誰がうまいこと言えと・・・
くぅ、ミライトワとソメイティ・・・泣・・・

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:06:39.47 ID:PQU9ZvVQ0.net
>>56
それな、コロナの感染数とかどうでもいい

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:06:41 ID:qPoHzW2O0.net
>>76
また勝つんや今回も

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:06:59 ID:dSABOaxs0.net
なんで日本には先の先を読める奴がいないんだろうか?

このまま行けば確実に食料危機になるよ
あんな銭儲け運動会なんてどうでもいいだろ?

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:06:59 ID:DSNndNsb0.net
>>77
つーか、もう安倍官邸側も中止になるって諦めてるはず
スポンサー側にどうやって税金流して保証するかとか、ソロバン弾いてると思うわw

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:07:10 ID:h3349kDf0.net
再延期あったら、東京オリンピックの次のオリンピックはどうなるの?
2年後?? 次も考えないとねぇ・・・・・・・・

90 :弟子:2020/06/29(月) 06:07:11.48 ID:TuqOiC3W0.net
こういう危機的状況でさっさとSAO 見たいなフルダイブシステム開発しろ!

そうすれば開催も観客もできるやろ

ほんとSFの世界は遠いな

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:07:19.23 ID:MN2qhVoN0.net
要らん!中止や中止!

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:07:22.57 ID:SNpDjFWz0.net
再延期ができると思ってるトンキン脳。
馬鹿につける薬なし

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:07:44.12 ID:PQod6ClS0.net
東日本大震災のお情けで決まった時から間違いだった

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:07:44.92 ID:49BHI9i70.net
高校野球は朝日・毎日が廃刊する迄中止で良いと思う

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:07:57 ID:J9nJpoiQ0.net
>>89
再延期はない

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:07:59 ID:x4Cv+bhI0.net
三等分の都民

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:08:31 ID:vYxbG1ty0.net
1年後にアメリカ人やブラジル人が大挙してやってくるなんて現実に想像もできないよ
観客無しにして選手とスタッフに限っても万単位になるんじゃないのか
選手村でクラスターが発生するのが目に見えるようだ

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:08:37 ID:KtZS0q/v0.net
>>85 今は長距離移動は問題だからなあ。そういった問題も解決してリモートで出来るものはそれでもいいかも(射撃とかダメ?)

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:08:42 ID:yZxRq3fE0.net
未だに東京五輪を
来年開催出来るなんて思っているのは痴呆の類
あの無能な森喜朗や小池百合子さえ
開催出来るなんて思っていまい

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:09:06 ID:L4Bl6ojy0.net
決定権がないのに意味のない調査だよ

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:09:22 ID:Xwg6qrLP0.net
死者なら分かるけど
何でこんな感染数ばかり気にしてんの。しかも無症状とかもいるとかアホらしい
こんなの気にせずやりゃいいのに

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:09:33 ID:bnf8JhIW0.net
>>86
この無能老害にあと4年も居座られるのか…

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:09:39 ID:o3yhEit80.net
東京人って頭おかしいんだな
利権オリンピックなんて中止に決まってんだろ
これ以上日本に迷惑かけるなサルども

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:09:41 ID:KtZS0q/v0.net
再延期っていうかパリの後で再び東京が選ばれる可能性が大きいんでは? パリが成功したらね

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:09:49 ID:vq1vuNfF0.net
国内リーグならまだしも全世界から人集めるイベントが出来るわけ無いだろう

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:09:55 ID:lGEA0hep0.net
>>6
馬鹿だからさ

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:10:03.17 ID:+5bpfLsQ0.net
無理だろ
公平じゃない五輪に何の価値があるのか

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:10:03.24 ID:KBiASjP60.net
てか到底無理。

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:10:07.47 ID:XwVZ9WMa0.net
組織委員会が簡素化の方針を打ち出した時点で詰みだと思った

これって大会中止方針のIOCに対する泣きの開催要求だろ?

ここまでしないといけないぐらい中止濃厚ったことよ

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:10:21.04 ID:kyXgOkmR0.net
トンキン土人は頭コロナだろこれ

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:10:35.69 ID:lGEA0hep0.net
>>102
誰ならいいんだよw

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:10:36.79 ID:NRf1gMGd0.net
東京のヤツラは東京から出るな

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:10:37.04 ID:RUydVS0X0.net
ショボウィルスに空騒ぎしてないで何事もなかったように今年やっときゃよかったんだよ

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:10:51 ID:F8D/uprv0.net
できる訳ないね
コロナ収束しないかぎり

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:11:02 ID:KxdjlMdp0.net
中止という選択肢はありえない。
まーいざとなったら無観客開催だな。開催しないよりはいくぶんマシだ。

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:11:07 ID:Q3xGlNNb0.net
世界はもう中止と思ってるはずだ

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:11:11 ID:XlcZgxwc0.net
>>1
山本太郎おわた

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:11:18 ID:XwVZ9WMa0.net
>>84
今のうちにグッズを買って置けよ
将来プレミアになるかもよ

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:11:20 ID:kyXgOkmR0.net
>>111
安倍さん兼任でええやろ(適当)

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:11:34 ID:DSNndNsb0.net
今年開催出来るってアホかとw
今のブラジル、南米、アメリカの状態見て来月できると思うか?

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:11:36 ID:ZipZewMO0.net
ほんとジャップはバカばかりだなw

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:11:39 ID:yZxRq3fE0.net
第二次大戦と武漢ウィルスで
二度に渡る五輪中止はある意味
東京は呪われてるとしか言いようがない
もう五輪は二度と開催しなくていい
それどころかこれほど全世界に蔓延していると大阪万博さえ怪しい

123 :弟子:2020/06/29(月) 06:11:46 ID:TuqOiC3W0.net
>>110
そりゃ自粛解除で毎日感染増えてますから

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:11:48 ID:M5o3Edps0.net
>>100
意識の問題であるから意味がないなんてことはない
来夏やれる(やるべき)と思ってる人が35パーいる
朝日の調査によるとって話でして

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:11:50 ID:49BHI9i70.net
>>111
増田かな?
JP投げ出すわけにはいかないが

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:11:58 ID:c/13zjmu0.net
安倍死ねは何%だったの?

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:12:19 ID:5IzwpE5m0.net
オリンピック中止派ですら小池支持が優勢って

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:12:37 ID:0Q/SksR20.net
>>122
豊洲
希望の党
五輪
コロナ

全てをグダグダにする疫病神小池を選んでしまったからな

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:12:38 ID:NRf1gMGd0.net
>>121
ジャップじゃなくトン菌な。
一緒にしないように。

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:12:54 ID:XwVZ9WMa0.net
>>88
まぁ中止が正式決定したら実は3月辺りでIOCから中止が決まってたとか裏話が出てくるんだろうなぁ

それ以降は日本人の政治家たちの茶番劇だったと分かる

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:13:12 ID:5IzwpE5m0.net
石原がいれば歌舞伎町規制進めてくれたんだろうなあって思ってしまうよね
基本ウヨじゃないとだめ

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:13:22 ID:l/tkNyQl0.net
コロナワクチンが完成する可能性があるのは
来年の秋以降だろ。
来年は無理に決まってるから

延期するなら2024年開催をお願いしておけよ。

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:13:34 ID:SfRrg3Ef0.net
往生際悪すぎ

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:13:43.28 ID:MpmxTuG50.net
こんなんじゃアスリートのモチベーションも下がるだろうな

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:12.91 ID:AVyOunmG0.net
>>95
金で買えないものはない!

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:20.73 ID:jM6FytxE0.net
リモートでやって、youtubeで配信するんでしょ?テレビ抜きでよろしこ。

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:24.09 ID:XwVZ9WMa0.net
>>128
さらに公約達成率0%とというね
こんな無能でもイメージと知名度で再選されるというアホな有権者ばかりの国日本

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:24.39 ID:QjbQcL6U0.net
中止だよ
国からも もう お金も降りないよ
東京の地価も下がる

中抜きも多いせいで 仕方なかったのかも
北朝鮮にも金融制裁 入ってるし

闇カジノが 公開されたら、スポーツ業界も 活躍の場は得られなくなる
野党もね

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:28.24 ID:uDTQhPeM0.net
都民に聞いて何か意味あるの?
世界中でコロナが収束してれば開催
そうでなければ中止、延期なし。
それ意外に無いだろ

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:30.91 ID:3GIJkD040.net
世耕の変なジャンプがムカついたからやんなくていい。

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:31.68 ID:38MMmSF40.net
往生際悪すぎだろトンキン

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:34.69 ID:M5o3Edps0.net
再延期はないと散々報道されているのに28ぱーには困った
まあ来夏やれないと考えているのだろうけども

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:50.50 ID:C+5zHrUk0.net
まだ35%も夢見てるのかw

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:51.88 ID:Qmm02J1W0.net
アメリカ、ブラジル、スウェーデンとか、もう無理でしょ。
日本から中止と言い出したら違約金取られるから、早々にIOCが宣言すべき。

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:53.24 ID:yATVgjqT0.net
クソアベさんは完璧な形で来年やると言い切ったからな
どうせ得意の嘘だけど、縮小してでもなんとしてでもやるよ
政治屋とズブズブ利権屋が中止を許さないから
おまえらはもっと賢くなって中止に追い込め
嘘に簡単に乗せられるなよ

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:14:54.03 ID:5IzwpE5m0.net
>>132
これからオリンピック立候補する都市なんかないんだろうし
4年ごとにスライドするという手もあるよな
パリも準備進んでないだろ

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:15:07.07 ID:ptuSlKwl0.net
ジャップよわすぎ(笑)


雨ニモマケテ風ニモマケテ
雪ヤ夏ノ暑サニモマケテ

連戦連敗街道ヲツヅケテイルウチニ
何モカモガ怖クナリ
何モシタクナイ

そんなモノにワタシはナリマシタ

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:15:09.43 ID:38MMmSF40.net
再延期はないって言ってんのに、しつこすぎんだよ

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:15:10.14 ID:ZipZewMO0.net
>>129
遺伝子レベル同類だろバカw

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:15:32.71 ID:5IzwpE5m0.net
>>145
都政の話で安倍がー
反日パヨクは通常運転だな

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:15:42.06 ID:49BHI9i70.net
始めから石原・森元のW老害と電通以外乗り気じゃなかったし

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:15:52.71 ID:l/CmPrGA0.net
都民だけど中止でいいよ
東京だけでもバカのせいで抑え込めないのに外国人まで入れたら収拾つかないだろ

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:15:54.75 ID:3GIJkD040.net
ちょっとな格が違う。小池強い

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:16:01.11 ID:DfC7+YRi0.net
もうこの先の予定を4年ごとずらせばいいやん。東京は2024という事で。

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:16:01.66 ID:syEe+LQ90.net
小池百合子<
東京五輪は、私が再選されるためのツール
だから、再選されたら必要なくなるのよ
用済みってことw

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:16:15.77 ID:NN4uHtFv0.net
>>74
中国忘れてたw北京はヨーロッパ経由らしいね
インドもダメ

封じ込め成功している国が少数だし、そこもしばらくは鎖国中

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:16:41.20 ID:XwVZ9WMa0.net
例えやっても質素な開会式
観客は半分
で全員マスク姿
会場はどこもピリピリムード
選手のテンション低い
大した記録でず
全然盛り上がらない
つまらない五輪になるのは確定

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:16:58.44 ID:oAx23dci0.net
コロナ保菌したイエロートンキンが無症状で徘徊してるトンキンなんか白人様がきたいと思うわけねーだろ

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:17:02.71 ID:nj/AQZFcO.net
>>1
都民1400万人
0.01パーセントにもみたない朝日新聞調査1300人
どーなんだろう?

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:17:10.05 ID:2vYyL8vb0.net
ワクチンが間に合わなかったら、人の行動制限だけではオリンピック開催なんてとても無理。

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:17:13.57 ID:rtenyLfR0.net
再延期はないんでしょ

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:17:14.96 ID:EjHORS+P0.net
過半数が来年開催は無理だと分かってるって素直に書けよ
電通の犬どもが

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:17:15.98 ID:VGSNprBV0.net
35%もお花畑キチガイがいるのかよ

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:17:17.65 ID:4l6nBksB0.net
開催しない派が過半数ってこったな

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:17:35 ID:ZIi7vj4L0.net
五輪は中止だし、中国は占領する イナゴで小麦食糧難になる 巨大台風が連続で来る 寒冷化し始める
酷い時代だったよ

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:17:36 ID:+TvBofVL0.net
中止にしてくれ
絶対に盛り上がらないのが分かってるし各国からコロナ持ち込まれて
東京で大流行なんてことになったら目も当てられない

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:17:36 ID:ptuSlKwl0.net
都内全域を対象に汚物を消毒して
全域を綺麗にしてまっさらにして
スタジアムだけにして永世五輪都市として日本から独立させてIOCの偽貴族どもに献上すればいいだろ(笑)

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:17:43 ID:+J+knfox0.net
主役のアスリート抜きでだらだら先延ばしするのやめたら?
中止にならない以上不自由な環境でコンディション調整し続けるの大変だろうに

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:17:43 ID:KeHepvn50.net
35%のキチガイ

170 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:18:00 ID:NRf1gMGd0.net
政治屋もアホだけど
有権者も同じぐらいアホ。
政治は国民のレベルに比例するんだな。

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:18:01 ID:KxdjlMdp0.net
>>129
半島へ帰れよ在日w
まっとうな日本人はそんな言葉は使わない
バレバレよw

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:18:22 ID:oAx23dci0.net
>>171
死ねよゴキブリ

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:18:31 ID:qLcpFf8b0.net
野球もサッカーも再開したからな
来年開催で問題ない

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:18:43 ID:tC92iCMp0.net
スポーツ自体が社会的リスクに成り下がったんだから、開催も観戦も無くしていくべきでしょう

スポーツ、舞台芸能、格闘技、お笑い。。。そういったすべての事は、社会の重荷です

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:18:46 ID:LkiBSieDO.net
35%のバカが大した事ないと思ってるんだな
海外がどうなってるか知らないんだ

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:18:50 ID:EJppGiXU0.net
再延期tってフランス人権革命オリンピック委員会はそんなに待ってくれるのかい?

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:19:04 ID:M5o3Edps0.net
五輪という重い荷物を降ろさないと
大阪万博も背負っているわけでして
コロナと同時にこれらの準備をするってのは
狂気の沙汰ですよ
一番質が悪いのは延期延期とすがりつく人

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:19:05 ID:49BHI9i70.net
>>161
開催立候補国も無いだろうから
順延するしかないんじゃね

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:19:05 ID:wf8Ox91c0.net
むしろ開催したら案外コロナ消えたり

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:19:23 ID:54rp6kdm0.net
メロリンQを当選させたい朝鮮ねつ造朝日新聞のインチキ世論調査www

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:19:24 ID:5IzwpE5m0.net
>>164
いやオリンピックやってほしい派が7割ちかくいるんだろ

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:19:25 ID:O9n38RO60.net
>>6
坊やだからさ

183 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:19:38 ID:AVyOunmG0.net
>>159
産経とか電通よりはるかにマシwwwwwwwwwww

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:19:40 ID:lLIL5Du60.net
まあ開催したらジョコビッチの
二の舞になるってのは目に見えてるからね

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:19:46 ID:nj/AQZFcO.net
>>139
都知事が勝手に契約して
都民は蚊帳の外なのに
税金投入しまくりで中止
小池は責任とってころされろしねでしかないね

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:20:04 ID:fgGEtFy40.net
中止じゃね
再延期は難しいだろ
まあ幸運な事にワールドカップが夏開催では無いので
2022の夏に五輪開催は不可能では無いと思うが

2021に開催は夢物語な気がする
日本国内で患者を抑えても世界的に流行してたら無意味だしな
ワクチンが出来たとしても安全性の確認と
効果のある人数に接種できるまでに時間がかかるだろうし
2021の夏開催は相当厳しい

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:20:06 ID:P4UhYw4s0.net
東京は景気いいな

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:20:19 ID:NRf1gMGd0.net
>>171
☝?(´・ω・`)典型的トン菌人

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:20:20 ID:F0xlIrx60.net
>>142
兆単位のカネが動くのに中止なんてないから
どういう形であれ9割以上の確率でやる
カネの力の前には世界中の愚民操作なんて容易い

中止になると思ってる奴はそれなりの取引するような仕事経験皆無なのか?

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:20:21 ID:zyFr+how0.net
開催しないと損するんだよ
絶対開催その為に小池を推す

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:20:30 ID:oAx23dci0.net
>>186
再延期はないって明言されてるしな

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:21:00 ID:tC92iCMp0.net
早く走ることに意味はないし、玉遊びで勝つことにも意味はない
マッチを作ってる工員さんや、野菜を作ってる農家さんに比べたら賤しい人たちだと思ってる

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:21:00 ID:MNahuInE0.net
パヨクはわかんねーのかな
経済優先ということは確実に開催されるんだがw

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:21:24 ID:dtI7Zp660.net
>>1
田舎の人は分からなくてトンキン書いてりゃいいけど都会は都会で大変なんよ

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:21:38 ID:zuTRi6aX0.net
>>150
五輪の話だろ?
月曜日の朝から酒呑んでるのか?酔っぱらいサポーター

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:21:44 ID:49BHI9i70.net
>>191
迷言

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:21:51 ID:Q3xGlNNb0.net
肝腎の選手が、来るのかね

198 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:21:58 ID:PZGMMjrk0.net
>>1
トンキン池沼www
アメリカ、ブラジルを見ろwww

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:21:58 ID:fRHSobbm0.net
東京で感染爆発してそれが日本に拡散してどうしようもなくなってもいいならやれば?
ボランティアも一割も来ないだろうね

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:22:06 ID:ptuSlKwl0.net
五輪やらないという選択肢があるのはまず普通の人間なら理解出来ないことだが
ジャップは雨風でなんと(笑)ラグビーワールドカップの試合を中止にするという前代未聞の笑激の不祥事をやらかしてその名を轟かせた前科があるからな(笑)

今度も世界中がそのあまりの笑激に耐えられるように今頃すでに身構えているだろう

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:22:27 ID:c1QFFCoJ0.net
10月に判断するんだろ?それまでグダグダ言わずに黙っとけって。朝日は何がしたいんでしょう。

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:22:31 ID:5IzwpE5m0.net
>>185
ロンドン五輪の好調で都民の五輪賛成が増えてしまったからなあ
テレビ見たりオリンピック見たりする馬鹿がいなくなればいいんだよ

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:22:36 ID:Y2Jywg4C0.net
10月にバッハ会長がテドロスに助言を求めて中止を決めるまでがデフォ

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:22:51 ID:RLsm87Re0.net
ワクチンが世界中に配布されたらおk
ワクチン未完成でもコロナが世界中で収まったらおk

それ以外は中止でいいだろ 再延期ももうめんどくさいから無しで

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:22:54 ID:fgGEtFy40.net
>>191
まあ、言ってるだけの感じはある
そもそも2020の五輪開催の延期は絶対に無いって
国も都もIOCも言ってたが現実は延期になった
再延期も無くは無いじゃね

まあ完全中止で仕方無いと思うが
延期すればするだけ日本と都の被害が大きくなるからな
被害金額考えたらやばすぎ

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:23:04 ID:knhstz9N0.net
カール・ルイスやベン・ジョンソンが注目されてた時代がオリンピックやテレビの最盛期。
今後は衰退してく。

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:23:05 ID:49BHI9i70.net
>>201
攪乱

208 :弟子:2020/06/29(月) 06:23:10 ID:TuqOiC3W0.net
>>170
踊るアホウ(政治屋)に
見るアホウ(しもじもの民)
同じアホウなら踊らなそんそん(選挙に出る奴ら)

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:23:25 ID:GMV6yZ7+0.net
35%もバカが居るのか

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:23:31 ID:9jXkQaWW0.net
中止だ、中止。
はい、解散。

劣等な日本がオリンピックなんてやるなよ。
それよりも韓国に対して早く賠償金を払えよ。

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:23:43 ID:nj/AQZFcO.net
>>160
変異が軽く1万を超える変化自在の進化ウィルスに
もはやワクチンが無いことを理解しよう
コロナとは一つのウィルスでないんだよ

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:23:52 ID:5IzwpE5m0.net
>>195
都政についての調査で頭悪い安倍がー思考停止パヨw
そんなに朝鮮のために日本がホワイト国解除して歴史問題で折れてほしいのか
しかも開催してほしい派が多いし

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:24:01 ID:Ata+UyoT0.net
ゴーリン、五輪、五輪中止
ゴーリン、五輪、始まらないww
ゴーリン、五輪、五輪中止
ゴーリン、五輪、砕け散るww

五輪中止コール
バニラのリズムでみんなで歌おう!
東京五輪粉砕ムードを高めあおう!

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:24:23 ID:ptuSlKwl0.net
中止にしたら武漢が代わりにやってくれるんじゃないだろうか

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:24:25 ID:7Yv8o7na0.net
2032年に、東京立候補すれば
ぜったい東京で決まるから

延期とかするなよ。中止しろよ

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:24:29 ID:rcHrQ4mu0.net
よし!中国分断して民主化しようぜ!

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:24:30 ID:HLh2dk/h0.net
>>189
すでにこの春夏
いろいろ中止で兆レベルの損失負っとるわ

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:24:46 ID:Y0vQ8ImC0.net
東京都解体で
それ以外は認めない

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:24:59 ID:tC92iCMp0.net
誰かが100mを8秒台で走ったとしても、社会は良くならない

ただの脳筋のオナニー

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:25:31 ID:5IzwpE5m0.net
>>219
オリンピックなんか見る必要が無いんだよな
外国の団体に法外な放映権料取られるし

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:25:44 ID:ptuSlKwl0.net
ヒトモドキモヤシのような人間レベルに達しない貧弱怖がり病の集まりは人間社会に向いてないので
世界はあらためて人間社会としてトンキンを外すことに決める可能性も高い

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:25:54 ID:QFUlv/SH0.net
35%も馬鹿がいるのか

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:25:56 ID:WAXNeV150.net
来年どうせやれもしないものの延期に何千億円も税金突っ込むんだろ
いつまでこんな狂った奴らをのさばらせておくのさ
都民も目を覚ませ

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:26:11 ID:lnBwliir0.net
もう中止でいいだろ

東京コロナ収束させる気もないのに

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:26:25 ID:JLywruAk0.net
確か今年の10月に状況見て判断するって、IOCのバッハが言ってたよな。

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:26:28 ID:AObjTbAM0.net
もう、ほぼ中止なんだろうが

いろいろお金の責任の問題もあるし
日本から積極的に中止を言う必要もないだろう

今必要なのはなるべく日本の負担が少ない
中止の方向であって

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:26:39 ID:tp5jhJRh0.net
はい捏造w

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:26:52 ID:iC9VhhXD0.net
やれたらいいなとは思うけど実質無理よな
アメリカ様の感染率がやべーし

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:27:09 ID:yLAvZHT40.net
>>118
ぬり絵買ったっす。

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:27:19 ID:49BHI9i70.net
五輪はヨーロッパ、南北アメリカ、アフリカ、アジア、オセアニアだっけ
仲良しごっこはもう止めにしましょうよ

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:27:32 ID:aN6MabW80.net
何一つまともに達成できない
小池とかいう無能老害さん

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:27:42 ID:Zg9X+P3/0.net
欧米の馬鹿さ加減見てたら4年後開催だってあやしい勢い

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:27:57 ID:5wX0b5c90.net
2022年の北京も香港とか米中対立があって怪しいからな

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:28:17 ID:Ep+zTgv10.net
特効薬とワクチンの開発、実用化実験成功がないと。

オリンピックを安心して開けない。
オリンピックは中止として考えて、行動したほうがシックは少ない。

特効薬やワクチンができたら、もうけもの。
開催したらよい。
今は、必死でやっている。
朝日の世論調査、意味ないよ。

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:28:28 ID:kW97ZlpP0.net
今年夏強行開催しろ

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:28:46 ID:3jGTooma0.net
>>50
もう観客集まるオリンピックはムリ
IOC も解散

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:28:48 ID:GcayKBjn0.net
世界がコロナは風邪程度の認識にならないと難しいんじゃないか?
無観客なら若い選手なら重傷化はしにくいと思われるのでできる可能性はあるだろうけど

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:28:48 ID:XD/1pUuc0.net
強行派は老人
生きてるうちに見たいだけ

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:29:04 ID:GUCvJsqS0.net
>>1
ソウル&ピョンヤンでの共済が一番だよ
ジャップみたいなレイシストの猿部族がオリンピック開催なんて論外だし
世界最高民族の韓民族の祖国統一の機会を倭猿東京五輪ではなくソウル&ピョンヤン共催五輪でアピールすべきだよ
ジャップ猿のヘイト丸出しの旭日旗を五輪の聖火で焼き払う映像を世界に流せば、
ジャップ猿の倭国が韓民族の最下層の亜流国家でしかないレイシスト国であることを世界に知らしめることができるしね

ジャップは五輪開催権を韓半島の世界最高民族である韓民族に譲渡し、
開催に必要な予算を賠償金のごく一部として韓民族に供出する歴史的義務があると思う

それでもジャップ猿の罪悪は消しきれないけどねww

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:29:05 ID:tC92iCMp0.net
テレビのギネス番組で売れない芸人が鼻でピーナッツを飛ばしたり、尻で風船を割ってるのと、
オリンピック芸人が早く走ったり、泳いだり、玉を投げたり蹴ったりしてるのって
ほぼほぼ同じレベル

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:29:14 ID:9+S5ay+y0.net
全世界的に再感染が拡大しているから
来年の東京五輪は絶対に無理

242 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:29:20 ID:4GvX4NYE0.net
>>171
反日トンキンイライラで日本人に八つ当たりwww

243 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:29:21 ID:WanoTLMx0.net
来年厳しいかなぁ かと言ってこの状態だと世界不況だよな
根性春節2021から東京2021だな 経済優先で行くべ

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:29:32 ID:+TvBofVL0.net
石原のゴリ押し誘致から始まりボランティアの劣悪待遇・強引な学徒動員など
準備段階で散々ケチがつき〆はコロナ
もうオリンピックなんてやるなって言われてるようなもんじゃね

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:29:35 ID:/72tiDry0.net
>>192
そうだね
農家やものづくりしている人が財テクしてるのも賤しいよな
付加価値を付けたりなどただ作って売る以外の行為をしている人間はもれなく賤しいよな

246 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:29:45 ID:gQVrtMDX0.net
スポーツなんてやってる場合ではない

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:29:46 ID:zooWBpsk0.net
もはや廃止だろ。

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:29:54 ID:cWhXvVul0.net
なんとしても開催して欲しい。日本にとってはおそらく最後の五輪だろうしな。

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:30:03 ID:Q0i9kQOU0.net
更なる延期はない!
とIOCが言っている!

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:30:07 ID:QyrraYET0.net
コロナの問題が解決する見通しがこの先あるなら小池でいいよ
でもなんで自粛解禁して抑え込み出来なくて感染不明増やしてるんだ
おかしいだろ
何のために自粛したの

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:30:16 ID:0Ih9tkhW0.net
この状況で「おもてなし」とかw
あの厄まん絡むとろくな事ねえな

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:30:21 ID:uuf8Z6o/0.net
>>226
日本がやる気無くせば、世界から白い目で見られるからな
お前ら立候補したくせになに諦めてんの?って

世界全体が開催は無理って流れになるまで精一杯努力してる姿を見せれば良い

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:30:29 ID:rcHrQ4mu0.net
代わりに隠蔽してた中国を世界で潰す大会にしよう

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:30:55 ID:NRf1gMGd0.net
>>1
3密とか言って
イベントや舞台が出来ないのに
何でオリンピック出来ると思った?
頭おかしいの?('・c_,・` )

255 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:31:17 ID:JKutBykU0.net
そもそも他の社会が動いてるのに五輪だけ中止にする意味ないで

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:31:41 ID:ZipZewMO0.net
潤沢なオリンピック資金使い尽くすまで止めたくないんですw

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:31:54 ID:ptuSlKwl0.net
欧米世界と比べて比較にならないほど感染数も少なく(大本営)、感染率も低く被害もほとんどないのに
世界で1番大騒ぎして怖がって涙ぐんで恐怖で足元がすくみ
それを理由にふさぎこみメランコリックな気分になりセンチメンタルになり何もかもから遠ざかりたくなり働いたら負けな気分になって
いるうちに世界はとっくに悟って社会活動が再開されはじめているというのに
トンキンはいまだに震えて何もしたくないよう
ガイジンこわいよう
なにもかもこないで!
わたしたちは連戦連敗の負け癖がついたただの哀れな引きこもり、、グスン
このままじっとしてたいの

だって涙笑!(笑)(笑)(笑)
笑撃的すぎて腹がよじれるほど痛いイタイイタイ(笑)

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:31:55 ID:0Ih9tkhW0.net
>>248
開会式のチケットでももってるのか?w

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:32:12 ID:mM+vPBtL0.net
もう上の人達もみんな中止になるの解ってるよ
でもこちらからは言えないから、こんな調査なんて意味がない
ネガティブに持って行きたいためだけ

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:32:21 ID:DLTpnojC0.net
日本が本当に民主主義国家ならば開催しないと

261 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:32:27 ID:Elks9xZx0.net
ワクチン頼み

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:32:32 ID:BX2ThtDM0.net
>>215
こんな時代遅れの罰ゲームにどんだけカネ突っ込むんだよ
もうそんな余裕ないぞ

263 :弟子:2020/06/29(月) 06:32:33 ID:TuqOiC3W0.net
>>244
佐野エンブレム忘れたらあかんで

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:33:03 ID:FIvvYhkU0.net
観客は日本人だけって事にすればいいんじゃね?
東京ドームで2万人ってくらいのイメージで
じゃなきゃ7月から野球もサッカーも観客いれてとか無理無理
競技的には柔道とかはマスク着用でやればいい

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:33:07 ID:U3jkEw0o0.net
要するにどうでも良いということ。

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:33:16 ID:ThEvJ67Q0.net
ここまでマスコミがうまくだましてきたけど
ただの風邪ということがだいぶばれ始めたな
死者はまだ1000人
もうインフルエンザの死者数1万人越えは絶望的

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:33:21.31 ID:xy8UYLJO0.net
だって中国から超短期間に何万って人が来ることになるじゃん
次は何持ってくるかわからないよ?やだよ

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:33:47.96 ID:4xfgOwMF0.net
朝日新聞世論調査って、最も悪質な世論操作やん。捜査対象が日本国籍の無い東京市民
でしょ?

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:34:05.34 ID:aqnXrF3w0.net
桜井以外の立候補は皆やろうとしてる大馬鹿

270 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:34:09.04 ID:AVyOunmG0.net
>>133
あきらめたらそこで試合終了ですよwwwwwwwwwww

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:34:27 ID:49BHI9i70.net
>>262
もう5兆かけて作ってしまったからな
これからそんなムダ金かけて開催目指す国があるなら教えてくれ

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:34:47 ID:63dClJH90.net
アホ安倍が自分の都合だけで一年延期に決めたからな。

273 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:35:15 ID:Dkdmfl8s0.net
>>268
このほぼ3分の1ずつの調査結果で何を誘導してるの?

274 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:35:16 ID:CpdnAJoM0.net
どの様にするではなくてどうなるか?だろ

275 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:35:20 ID:sSHMRl+V0.net
>>1
35パーセントの中にはいりますわ

276 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:35:31 ID:qT4fDQw70.net
これだけでも都知事は桜井誠以外にはあり得ないわな

277 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:35:33 ID:rcHrQ4mu0.net
よし!中国潰してから開催しよう!

278 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:35:53 ID:+NiK5J8z0.net
サクッとやって終わりが良いかも
誰も来ないうちに。

279 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:36:05 ID:ptuSlKwl0.net
>>264
安心しろ(笑)五輪は別に国境またいでまで観戦しに行くやつはもともとほとんどいない(笑)
世界的な認識は国体みたいなものだ

280 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:36:27.85 ID:jPrUR2lR0.net
おー反対多いな意外に

281 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:36:37.67 ID:qT4fDQw70.net
さっさと中止にしろや

282 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:37:14.57 ID:sT/T4xD70.net
>>1
さすがに日本人だけならなんとかなるだろうが
外人観光客が押し寄せたらコロナで大量死するだろうな
選手だけってわけにもいかないだろうしねえ

283 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:37:39.34 ID:NRf1gMGd0.net
東京ウィルスのせいで日本人が苦しむ。

284 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:37:57.03 ID:a1hoiDfz0.net
東京五輪はアメリカが参加しなけりゃ中止

285 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:38:03.29 ID:GzwuNxwE0.net
それより今年中止になった事はみんなに伝わってるのかな
間違えて来ちゃう人もいるんじゃね?

286 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:38:16.71 ID:dw9P6l8O0.net
富民なんて地元愛が薄いやつが多いから中止の意見も多いんだろ

287 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:38:17.11 ID:lHIGMlgz0.net
ウェーイ35%

288 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:38:20.62 ID:oqmAvXRM0.net
まずまともに観客いれるのは無理だからな。そしてアメリカはめちゃくちゃとかやれるわけない

289 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:38:24.78 ID:kQC9jTBG0.net
都民だけどほんと迷惑だからやめーや

290 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:38:25.75 ID:dQ/GgE/80.net
これって観たい人35%観たくない人31%どうでもいい人28%ってことだよな

291 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:38:27.96 ID:6TMtOc9u0.net
無理でしょ

292 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:39:10 ID:Jwr8bf5c0.net
来年夏に開催できると思ってんのが35%もいるのか
こりゃ、都民は予想以上にバカだな
どおりで、新型コロナが蔓延し続けるわけだ
民度が低すぎる!

293 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:39:14 ID:OfEruZGm0.net
オリンピックそのものは賛成だけど開催すると外国人がドカドカ来るだろ
それが嫌だから反対
自分の家に土足で踏み込まれてるような感じがする
とにかく外国人は好きじゃない
特にシナチョン

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:39:23 ID:C9UyHch60.net
アメリカやブラジルだけではない
アフリカや中東、中南米が収まってなくてもやるつもりですか?w

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:39:33 ID:NN4uHtFv0.net
突貫工事で死人まで出した新国立競技場、空から見ると便座w

296 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:39:58 ID:YGhCg9Rq0.net
ていうかKYって誰だ。

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:40:00 ID:2AoTINbV0.net
>>293
日本はお前の家じゃないぞ底辺

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:40:27 ID:URI4h7g40.net
こんな状況で外国から人呼ぶんか?
競技場レベルの話やなくて
長期滞在の生活やマスクや一定の距離とか問題が起きまくるで

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:40:28 ID:49BHI9i70.net
来年開催したら夢の金銀銅独占大会になるね
こっぱずかしいけど・・・w

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:40:30 ID:ThEvJ67Q0.net
>>276
桜井さんは主要候補者名簿にすら名前が挙がってないみたいだぞ
ヘイトばかり繰り返す野蛮人としか見られてない
実際、ヘイトを愛国と勘違いしたままだから当選はほぼ不可能
そうでなくても今回は小池が有能すぎてどうにもならない

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:41:45 ID:55+SWB760.net
結構きれいに別れてるんだな
コロナ広まってもやりたいってやつが多いかと思ってたが

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:41:53 ID:frOz2Cbt0.net
唾液使った短時間の検査手法を確立すれば十分開催出来る感じ

マスクは各国の国旗柄のやつ配布すりゃいい

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:42:26 ID:OfEruZGm0.net
>>297
お前シナチョン好きなのか

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:43:41 ID:07p5dk9Y0.net
まあ諸外国の情勢見るに、大規模の国際大会事態が無理だろな

305 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:44:12 ID:Zuc4VHxV0.net
さすがバカトン菌
世界に東京ころ奈バラ撒く気満々やん

306 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:44:20 ID:nTsqmCfq0.net
損出試算を出してくれ!
来年開催、中止でいくら損出が出るの?

初期の予算って全くあてにならない。

307 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:45:10 ID:bx6EnYJL0.net
トンキンが全ての責任を負うなら好きにすればいいよ 国の金にたかったりしなければね

308 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:45:11 ID:a1hoiDfz0.net
中間管理職w

309 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:45:18 ID:QyrraYET0.net
小池百合子は責任持って東京都からコロナを排除するってやったか!?
満員電車が復活して夜の街も稼働して確信犯だろ
客観的にみて1日3人まで減らしたのにこの有様ってある意味確信犯だろ
何のためにみんな我慢して自粛してきたんだよ

310 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:45:27 ID:pVt+LN8J0.net
>>293
テメェの私物でもないんだよバカw
つうか、下級国民のクセに何言ってるの?

311 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:45:34 ID:GP6Qj0vq0.net
無理じゃないか。
しかも本番前に代表選考会やって、事前キャンプもあるし。

312 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:45:36 ID:iOUl9nDV0.net
再延期が一番ありえんわ
損切りして中止すりゃよかったのにな

313 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:45:40 ID:ptuSlKwl0.net
恐怖が先に立ちすぎて連戦連敗根性と日頃の怠慢癖が同時に押し寄せて引きこもりモードになったり脳内センチメンタルジャーニーに出かけたり
とにかく言い訳を探して見つけるたびに何もしたく無い病が出る恥ずべき新興衰退国(笑)


もはや

人間社会として
国際社会の一員としてはやっていけないレベル(笑)
北の朝鮮とは違う方法で同じレベルに到達したようだ

314 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:45:48 ID:VFQduWbA0.net
なんだアカヒか

315 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:46:21 ID:51pL/tPQ0.net
まだ五輪とか言ってんのか?
五輪観戦で死者が出たら受け止め切れるの?
冷静に考えなよ

316 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:46:36 ID:pgX6t3JI0.net
本気で開催出来ると思ってるんだな

317 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:46:52 ID:Y2Jywg4C0.net
2021 東京夏季五輪、2022 北京冬期五輪→中止
2022 カタールワールドカップ→決行

318 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:47:01 ID:ZBmgfNqQ0.net
此の期に及んでまだ森ンピック?アホかこいつらは?だからトンキンなんだよ

319 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:47:11.50 ID:ziv3eAyw0.net
国旗つけてなきゃクロンボの国わかんねえよな

320 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:47:28.06 ID:q3vQ3XI80.net
中国と韓国しか来てくれないだろw
儒教オリンピックでもやったらw

321 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:47:47 ID:ptuSlKwl0.net
ジャップはまだ♪感染あるから〜

322 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:48:20.90 ID:vKQpT+2Z0.net
利権塗れの上級以外何も楽しくないお祭り

323 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:48:46.41 ID:49BHI9i70.net
>>320
入国規制解けて無いだろ一年後も

324 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:49:22.20 ID:aqnXrF3w0.net
桜井がレイシスト?
馬鹿ですか?
世界的に見ても中道右派だよ
もっと右派の奴が出てきてほしいわ

325 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:49:22.41 ID:sMawYrdt0.net
五輪中止で良いよ。
何のメリットも無い。
もともと予定通り行ってても五輪不況が待ってたしね。

326 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:49:34.55 ID:rmqgtQS60.net
国立レベルに満員の観客入れてサッカーなどの
国際試合が出来るようになるのって
数年は無理なんだよなぁ。できて半分だよね。

327 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:49:36.59 ID:C9UyHch60.net
アスリートだって満足に練習できてないらしいね
来年の五輪開催に難色を示してるアスリートも結構いるらしいし
五輪利権に群がる者はアスリートファーストじゃなくて金銭ファーストだからw

328 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:49:58.00 ID:Uqzeiz1V0.net
再来年とか、違約金払うより金使うんじゃねえの?

329 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:50:10.35 ID:4a5ycYqi0.net
>>1
朝日の調査ってだけでもう胡散臭いよな

330 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:50:51 ID:49BHI9i70.net
>>327
所詮興行、命に代えられる物ではない。

331 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:52:29 ID:feEOWdDC0.net
中止じゃなく廃止な

332 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:52:37 ID:+szvr0aV0.net
調査数字でっち上げだろ 日テレと同じく

新聞部数も嘘なんだし

333 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:52:41 ID:G+FoNXsI0.net
>>1
来年、世界でコロナが収まってるとはとは思えんのだがね

334 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:52:48 ID:ptuSlKwl0.net
ジャップ「いのちは地球より重たいアルヨ!」

335 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:53:34.90 ID:+mXVXXee0.net
コロナで折れたみんなの心は当分元には戻らない
すべてが変わってしまって、もう元通りにならないかも

336 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:54:17 ID:Xv4Xout/0.net
>>20
医療崩壊を防いで、死者を極力減らすのが目的だから、もう感染者が少し増えても当分大丈夫でしょ。

337 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:54:30 ID:jtEKq4L00.net
都知事選、小池百合子が再選確実っぽい
何も出来なかった4年がさらに4年伸びるとは残念
山本太郎は借金して納税しない人たちにもお金を配るらしい
その借金を返すのは納税者だ
ダメだろ!
宇都宮は 光市母子殺人事件 宇都宮 で検索すればわかる
こいつは絶対にダメ!
小野たいすけ一番まともな事を言っている
くまモンを有名にして熊本災害の復興に尽力した実績は認めるが
赤いシャツは共産党みたいでヤな感じ
ポスターは口が半開きでアホっぽくセンスのなさが際立っている
N国の立花は知名度あげる為に立候補しただけ
最初から都知事になる気は全くなし
日本第一の桜井は言ってはいけない事を発言しすぎ
こいつは山本太郎と同じく自分の主張の為に手段は選ばないタイプ
こういうルールもマナーもない奴は絶対にダメ!
スーパークレイジー君の街宣車がベンツのS65(新車価格3200万円)を街宣車仕様に改造していたのは驚いたけど
政策は普通かなダメとは言わないが
オススメとは思えない
その他は省略
うーん
うーん
うーん
小野たいすけかな。

338 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:54:42 ID:XD/1pUuc0.net
安倍sage目的のみでマスゴミにageられ続ける裸のお婆さん
横文字連発でバカなのごまかし、若者叩いて国民分断、自分に批判が集まらないようにする如何にも女らしい輩
女から見てこいつほど醜い政治家久々に、というか初めて見たかも
R4とかとは、またベクトルが違う不快感

339 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:54:55 ID:0KzeRu1K0.net
やれたらすごいわ。

340 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:55:03 ID:ptuSlKwl0.net
ジャップ「いのちを守りたいアル」

341 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:55:22 ID:5qkNvtRq0.net
最初から2年延期にすればよかったのに中途半端に1年にしたのが間違いだからね
もうやるべきではない

342 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:56:05 ID:AN3+bLxu0.net
都民はまーだ諦めてないのか

343 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:56:15 ID:dQ/GgE/80.net
トウキョウは伝説となったな
2度もオリンピック中止なんて今後破られることはない不滅の記録だろう
ギネスに申請すべし

344 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:56:22 ID:49BHI9i70.net
>>341
森元一年もつんかな・・・w

345 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:56:38 ID:VKLZd79fO.net
白黒対決を煽る競技は全て重大な人種差別案件

黒人を勝たせるか
人種によって競技を分けるべき

346 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:56:53 ID:lbLekp9A0.net
都民投票で決めよう

347 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:57:17 ID:XkdP2bGc0.net
>>1
これだけ新たな感染者出しておいてできるわけないだろ
本気でやりたければ東京に戒厳令でもひけや

348 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:57:29 ID:ptuSlKwl0.net
いのちを守りたい!。
いのちを守りたいと願うのです。
生まれ来るいのち、そして、
そだちゆく いのちを守りたい!。

わかるアルか?これがジャップの願いアルヨ!

349 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:57:49 ID:D4NDuGDF0.net
主役はアスリートだろ
アスリートにアンケートとってほしい

350 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:58:08 ID:tnYM/4Nx0.net
やれても小規模開催とかになりそうだしな。
そもそも世界も収束しないと

351 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:58:27 ID:0KzeRu1K0.net
国立が新品になったことだけは評価!
サッカーでは使えない、クソスタジアムだけどな!

352 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:58:51 ID:TaVIDLMA0.net
2024年にずらせばいいやんw
森は死んでるし、下痢もいないw
平和な五輪になるw

353 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:59:31 ID:4Xf5MISI0.net
朝日新聞の世論調査もしてくれないかな
廃刊、日本撤退、継続で

354 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:59:34 ID:oYpoq9vz0.net
都民だけど、客観的に見て世界中のコロナ感染状況からしたら、中止しかないよね。都議選は東京都出身の小野さんに投票します。関西人や他の地方出身者には入れないよ。

355 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 06:59:41.98 ID:XD/1pUuc0.net
小池婆さんから五輪取ったら何も功績残らないねw
あっ、舛添の置き土産である韓国風おもてなし制服を変更した実績があるかwww

356 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:00:38.40 ID:0KzeRu1K0.net
そういえば、黒人vs白人のバトル中だったな。
そりゃー無理だなオリンピック。

357 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:00:40.13 ID:U81YFRpi0.net
山本太郎と宇都宮だけたなオリンピック反対なの

358 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:00:48.80 ID:gQZyb0yo0.net
>>349
アスリートもコロナになりたくないから日本に来ないよ
やるなら橋元聖子の一人スケートと森元総理大臣の一人ラグビーだけになりそう

359 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:01:06.86 ID:jPrUR2lR0.net
やるなら各国選手団やスタッフが競技によっては来年早々にも
動き出さないといけないから、現実的にはまず無理だろうな
常識的に考えて

360 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:01:24.53 ID:BCPqg7V60.net
だれだよ暑くなればコロナは無くなるとか言ってた奴w

361 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:01:25.54 ID:347eJubO0.net
来年も無理だなこりゃ。
日本だけの問題じゃないから。

362 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:01:25.92 ID:l+4tNkzU0.net
中止でいいじゃん
最初から無理だったんだよ

363 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:01:37.92 ID:hUnJt8wv0.net
>>1
だからそれを決められるのはIOCだけなんだってば

364 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:01:45.62 ID:C9UyHch60.net
日本「日本は収まってるのだから五輪やろうよ」

365 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:02:13.71 ID:Asr8Hg2D0.net
トンキンは往生際悪いよなあ
日本中、中止だと思ってるよ

366 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:02:18.89 ID:347eJubO0.net
>>360
25度で死滅するとか堂々と言ってる奴もいたな。

367 :愛国保守((祝)東京五輪開催!!):2020/06/29(月) 07:02:36.24 ID:ig07mGPZ0.net
開催したいねー

368 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:02:37.46 ID:bg4N6L980.net
風俗潰して全て強権的に対策できるなら開催できるだろうが
まあむりよな

369 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:03:08.91 ID:GUMKDM+o0.net
どうせ、五輪利権が有るから開催強行だろ。

370 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:03:15.31 ID:bx6EnYJL0.net
日本には梅雨があるから…

371 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:03:18.25 ID:vW1s/QsC0.net
そもそもなぜ延期したんだ。
延期によって途方もない損害が発生したのに。

372 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:03:56.47 ID:ptuSlKwl0.net
命を守りたい!
これが一番大事
命は地球より重い

だからテロリストにでも加担します!

これが伝統的な日本の立ち位置

373 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:04:07.29 ID:PlrJNnZm0.net
この時期にこの調査して何になるの?

374 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:04:17.99 ID:bg4N6L980.net
>>360
ある程度季節性なのは間違いない
ただし都会ビルや風俗を封じれなければ意味がないということ

375 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:04:36.18 ID:Asr8Hg2D0.net
コンコルド効果で発生した損害は、東京都だけで補填するように
トンキンのわがままで招致してるんだから、国費は使うなよ

376 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:04:52.01 ID:mLksOUP30.net
もうEUは域外からの観光客も受け入れようって話になってるし来年までは渡航も自由になってるよ
アメリカとか感染者増えているけど初期みたいな医療崩壊には至ってないしね
パニックにならなきゃ全然対処できる感染症なんだよこれ
よって中止も延期もない、はい終わり

377 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:05:00.00 ID:TaVIDLMA0.net
風俗だけの問題じゃないだろ
夜の飲食店すべて閉鎖w

378 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:05:10.19 ID:HpzWj61i0.net
35%はアスリートの回し者かよ。

379 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:05:43 ID:5p3IjEYY0.net
害黒人が大量に入国したら
1日の感染者40000人、死者4000人の地獄が始まる。
帰国した害人どもは、テレビの向こうでオリンピック開催した日本をあざ笑う。
世界で終息するまで絶対にやっては駄目。NHKの利権の為に日本を犠牲にするな。

380 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:05:49 ID:YKRpjmfJ0.net
どうせ朝鮮人が金で招致したんだからな日本人にはちょっと

381 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:05:51 ID:XD/1pUuc0.net
大統領選が11月だからミンス主導の例のデモは五輪最終判断の10月まで余裕で続き、全米感染爆発
中止に決まってるよ
残念だったなサゲマンババアwww

382 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:06:43 ID:ZIi7vj4L0.net
意味がわからないアンケート

383 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:06:51 ID:rQIZCPrm0.net
調査してどうするのさ

決めるのIOCだろ
あほか

384 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:06:57 ID:5p3IjEYY0.net
聖火ランナーみつけたら、消火器で消火な。
ボランティアは、備品をはかいし、開催を徹底的に邪魔するべき。
愛国無罪、オリンピックをぶっこわせ。

385 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:08:43.43 ID:5p3IjEYY0.net
官僚とNHKの利権の為に、国民を命を犠牲にするなんて許せない。
絶対に中止、阻止するべきだ。

386 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:09:02.88 ID:Jwr8bf5c0.net
>>357
俺はイマイチだけど、桜井誠も反対らしいぞ

387 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:09:05.38 ID:CURsoJjL0.net
>>376
みんなそう思ってない
自粛とマスクに取り憑かれている
「後遺症」の噂や必ず来るという「第二波、第三波」に煽られ、怯えている

388 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:09:42.87 ID:75/Dccxh0.net
再延期という選択肢はないから、開催か中止だろ
ブラジルやインドの現状見ると、とても開催できそうにないけど

389 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:09:44.50 ID:ptuSlKwl0.net
日本は昔から
「いのちを守りたい!」
国であり

「いのちを守る」ためならばテロリストにお金を払って言うことを聞くのです
たとえそれが日本だけのやり方であり国際的な顰蹙を買うようなことであると知っていながらもね


そしてテロリスト対策は海外に任せる
日本の伝統的なやり方は本質的には問題解決にならないからね
コロナ問題も同じだろ
経済的に破綻しようとも「いのちを守りたい」
そのうちに海外がコロナをやっつける方法を見つけてくれて経済活動も海外から復活するから
それにただのりすればいい














アルヨ!

390 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:09:58.92 ID:lDPoogTD0.net
来年夏までに収束するとは思えないから中止1択だと思ってる
再延長派は延長分の維持費をどうするつもりなんだろう

391 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:10:38 ID:nWz3Q9hz0.net
都知事選前だから、朝日新聞は世論調査をしたのだろうw

コロナは痛快らしいので、東京五輪の中止を唱える「宇都宮」「山本太郎」の
援護射撃だろうなあ。
韓国も「東京五輪の中止、メシウマ〜」だろう。
最終的にはIOCが決める事だが、最悪、再延期でも良いのでは。
そして、2022年の冬季五輪「北京大会」を潰すべきだろう。
コロナをパンデミックさせた中国が冬季オリンピック開催など
世界が許すとでも。

392 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:10:45 ID:bg4N6L980.net
小池「権限はない」

393 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:11:21 ID:etnM19w50.net
世論調査って必要?
特に選挙結果について世論とは違う結果だとか書いてしまう新聞社

394 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:11:22 ID:zs3PF9FI0.net
こんな世論調査やって一体何の意味があるの
決めるのは東京都ではなくIOCだぜ
日本が勝手に決められるわけじゃないわ

395 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:11:23 ID:ks3m6f1z0.net
外人呼ばずに開催でいいんじゃないの。
観客日本人だけでやれば安全性高まる

396 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:11:31 ID:zBzRGt9h0.net
>>1
いよいよ書く記事が無くなってこれかよ
バカ記事すぎる

397 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:11:33 ID:vB4GRwjM0.net
運動会なんてどうでもいい

398 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:11:56 ID:GAAVZR+E0.net
もう再延期なんてしないでいいよ

やめちゃえよ オリンピックなんて

399 :愛国保守((祝)東京五輪開催!!):2020/06/29(月) 07:12:35 ID:ig07mGPZ0.net
オリンピック反対の候補はダメ

オリンピックは日本人の希望だ

400 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:12:39 ID:4rapOLKb0.net
年代別の回答がわからんのやけど
やっぱ若者より年寄りの方が余生も短いから
開催を希望する意見多そう

401 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:13:21.95 ID:oORNgqwr0.net
大新聞社さんや大NHKさんは都知事選の投票前の情勢調査発表は止めろやい
一気に白けるし投票する気が矢せるわ。選挙情勢を誘導したことになるぞ

402 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:13:47.45 ID:2/pjRUEG0.net
4年おきは守った方が良いだろう
順送りにするかロスの後に回るか

403 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:13:50.49 ID:TCsrEHtx0.net
そこでリモート・オリンピックですよ

404 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:13:51.70 ID:0bSEOoT10.net
来夏開催や再延期でいくら金が掛かるかも知った上での賛成なんだろうか
中止一択だと思うんだが

405 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:14:05 ID:b5mSzw440.net
どう考えても出来ない
中止に決まってる

406 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:14:32 ID:TaVIDLMA0.net
2024年開催が一番現実的選択

407 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:14:35.78 ID:D4NDuGDF0.net
>>358
第三者の想像ではなく実際のところ本人達はどう思ってるか知りたいからアンケートとってほしいって言ってるんだけど

408 :ネトサポハンター:2020/06/29(月) 07:14:40.25 ID:aMRrtRjw0.net
この世界の状況で
ローカル猿の「経済がぁ〜〜〜」で開くとおもってんのか

この猿!猿!猿っ!!

409 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:14:41.02 ID:ASbpQygr0.net
中止だとしてこれまでに掛かった費用は誰が負担するんだ

410 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:15:11.64 ID:FQITvNdB0.net
再延期は選択肢にないんじゃ

411 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:15:31 ID:D7Tw85+o0.net
ワクチンと治療薬次第
最大限ギリギリで来年2月に完成処方が世界的に行き渡らなきゃオリンピックとか無理だろうな

現実的には2月ではかなり厳しいから今年一杯、あと半年だ
絶望的だろうよ

研究機関、製薬会社次第か

412 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:15:33 ID:+nHh2AQr0.net
正直、五輪どころではないが、スポーツ選手たちを思えば無碍には出来ない
一年延期、ダメなら中止でよい

今はコロナからの回復が第一、IOCのようなデタラメな組織の改革が第二だよ

413 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:15:42 ID:ViEhdtZr0.net
日本側にはなんの問題もないし
十分に開催可能な体制にあるが
参加国側の事情で延期もしくは中止
って明確にするならどちらでも

414 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:15:42 ID:TaVIDLMA0.net
>>402
大正解w

415 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:15:59 ID:D646Y1+A0.net
で、このアンケートの帳票のうち、何パーセントが偽造なの?

416 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:16:00 ID:uEslDKn+0.net
トン菌土人には知能ってもんがないんか

417 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:16:12 ID:ptuSlKwl0.net
伝統的なジャップ批判は








であり、テロ対策で現地に人を送らないのも
タダ乗りで批判されてきた
国際安全保障についても経済的規模が大きな国が自ら拠出しないならば
共倒れになり経済活動が萎縮してしまう
それを国際的なスキームで解決するというのがその本質であり、、

となるがジャップはあくまでも確信犯的な

タダ乗り(笑)


というわけだが、いまはもうOK!
なにしろジャップは世界地図から消えた国アル!
誰も覚えてない国だからタダ乗りでいいアルヨ!
誰も気づかないアルからねー

418 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:16:16 ID:9cqthINz0.net
民度的に無理
たとえ開催できても世界に恥晒すことになる

419 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:16:40 ID:zyxpYaXb0.net
規模縮小で強行開催かなと思ってるけど、開催する競技を選定しないとそこから拡散・拡大が発生するだろうね

420 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:16:47.25 ID:uTGpzt9C0.net
結局これだとオリンピック楽しみにしてる人が6割以上いるってことだよね

421 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:16:59.25 ID:VvSgZOAO0.net
都民だけどむしろやらないでほしいわ

422 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:17:00.42 ID:E2S9L56q0.net
朝日も基本的には安倍政権に忖度してるからな。コロナ問題もあるし五輪開催は

全国民に影響を与えるから本来なら調査対象も日本全国にすべき。大半が五輪

「中止」を望んでると思われ。

423 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:17:26.95 ID:hbhwk/gh0.net
>>415
安倍の支持率くらいじゃね

424 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:18:04 ID:32FSNFGd0.net
ワクチン出回って落ち着いた次の年ってわけにはいかんの?

425 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:18:05 ID:bp4W1F+v0.net
いよいよあと一か月でオリンピックが開催だよ楽しみで寝られない

426 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:18:09 ID:ZX3bhZej0.net
中止でええやん

427 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:18:40 ID:zs3PF9FI0.net
山本太郎にしろ宇都宮にしろ自分たちでオリンピックを中止にした場合莫大な違約金が発生するわけだけどそれを払えるだけの金持ってるの
東京都民に負担させるの
それとも日本国民
それをハッキリしてもらいたいよな

428 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:18:49 ID:kqjkCkDJ0.net
朝日の調査だからどれかは盛ってるはずなんだよな
はて?

429 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:18:54 ID:TaVIDLMA0.net
>>419
そんな五輪して意味あんのかw

430 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:18:55 ID:/RJyDVH30.net
小五輪とかバカにされるネタを提供する羽目になる

431 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:19:32 ID:msuVW8Lo0.net
五輪開催決定権は東京都には無いから。
何のための世論調査だ?

432 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:19:42 ID:HPpuJ1pZ0.net
ドロドロのズブズブの土地に作った選手村はそのままマンションとして売れるのあれ

433 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:20:12.71 ID:7GFXp+C30.net
せっかくここまで来たんだから、一度はオリンピック見てみたかったな。

434 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:20:16.72 ID:kqjkCkDJ0.net
>>429
もう諦めろよ‥

435 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:20:42 ID:mX6LKaR50.net
無理に決まってるじゃん
ぜんぶ中共のせいだわ
ウイルスばらまいて尖閣奪った
マスコミはなぜ報道しない

436 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:20:46 ID:n3oO7eF40.net
今の状況なら、観客を少なくすれば開催可能だが

437 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:20:50 ID:ptuSlKwl0.net
「いのちを守りたい」

のあまり引きこもったり
安心に走ったりすると
社会には持続可能性がなくなる
つまり誰かがリスクをとって稼働させるから成り立つ

こういうのはもとから


タダ乗り根性(笑)


がゆえのなせる判断なのさ(笑)

438 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:21:46.34 ID:PE3x8s/T0.net
>>394
ほんこれ

開催中止願う馬鹿もいるけど
ホスト国は責任もって開催を支援するだけ

439 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:21:47.46 ID:/Hv+jSw/0.net
オリンピック開催したらクラスター発生しまくって医療崩壊だろうな

440 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:22:11.45 ID:yVHDWaSE0.net
トンキンアホすぎ

441 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:22:13.40 ID:Ugfg5RIT0.net
東京関係なく他の国でもやれないだろうからなぁ
運が悪いと言うか中国が悪い

442 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:22:19.18 ID:2HqoC4NI0.net
>>1、オリンピックって、もう28年の開催国まで決まってるよな?

32年の中国予定は消えただろうけど、32年にやるん?w

443 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:22:23.73 ID:8nHbxh0f0.net
東京の判断で開催できないし日本の判断でもムリだし
世界規模で開催するか決める事なんだけどね

444 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:22:25.13 ID:Clq28wPO0.net
>>1
メディアは右(プロレス笑)も左(プロレス笑)ほ放送権あるから必死のねつ造工作やねw
海外が来んつーのがわからんのかな、拝金知障やからw

445 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:22:38.35 ID:nj/AQZFcO.net
変異が軽く1万を超える変化自在の進化ウィルスにワクチンが無いことを理解しよう。コロナとは一つのウィルスでないんだよ。
いい加減ワクチンに期待するのは止めよう

446 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:23:04.78 ID:a2bR2hZU0.net
ただのスポーツイベント国民の命犠牲にしてまでやることじゃねーよ

447 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:23:12.28 ID:GvYDbKZn0.net
トンキンに聞いても関係ねえしw

448 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:23:45.70 ID:amosfYwm0.net
トンキンってバカなのかな

449 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:23:47.23 ID:RWEihtVw0.net
もうどうでいい

450 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:24:36 ID:WjISTtlP0.net
まだ五輪開催とか言ってるやつは能天気すぎる。

451 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:25:45 ID:oORNgqwr0.net
>>427
東京に瑕疵が無いのに違約金など発生しないわ、バカなの
これでIOCが違約金請求したら将来立候補する都市は無くなるぞ

452 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:25:45 ID:zyxpYaXb0.net
>>429
納得する要素を必要とするヤツ向け。結構重要。

453 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:26:18 ID:4rapOLKb0.net
>>345
そのうち白人が1位取ると
「白人に忖度している。黒.人差別やめろ」
とかいうわけわからん根拠で順位操作
金メダルぶら下げてるのが黒.人だらけになったりな
あ、これはブラックジョークですww

454 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:26:53 ID:hbhwk/gh0.net
仮に日本は良かったとしても海外が良くない。
第二波第三波も来る。
選手も満足に練習できない。
IOCが中止を通告してくるだろう。

455 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:27:27.06 ID:ptuSlKwl0.net
ジャップは
地政学的にもタダ乗りがベースになる地域で
中国に寄生して血を吸って生きたり

マゲをとってからは欧州に寄生して血を吸って生きたり

敗戦後はアメ公に寄生して血を吸って生きたり

常に寄生して生きる側なので
ある意味で

タダ乗り根性

は合理的な選択肢になっているが
常に無意識のうちにタダ乗りを選択しているという自覚はあってもいいだろう(笑)

そしてタダ乗りは主体側にはならないしなれないので
ダニの生きる道には自ずから限界があることも知っておかないと











アルヨ!!(笑)わかったアルか(笑)?

456 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:27:49.05 ID:XkdP2bGc0.net
人口は大阪の倍もないのに、なんで新規感染者が12倍も出るんだよ

457 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:28:06.97 ID:8nHbxh0f0.net
トンキンは東京が開催地だから開催の是非を都知事主導で決めれると思ってるんだな

458 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:30:12.82 ID:WX6HOsUu0.net
各国の代表選考会もできないだろ?
その辺のおっさん出すわけにいかないし

459 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:30:23.00 ID:VqhrNjIy0.net
痛快新聞のアンケートに何の意味もないだろ

在日朝鮮ゴキブリ記者の独断と偏見なんだし

460 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:30:52 ID:q67iOBSD0.net
新型コロナウィルスで世界200万人が死亡している状況でオリンピックやるとか安倍晋三、小池百合子はアホなのかな?

461 :こんなに猫になっちゃっていいの?:2020/06/29(月) 07:31:30 ID:NiDs37CeO.net
「辺野古と一緒で現金さえダラダラガンガン注入すれば、後はどうでもいい」にならないことを祈ります。

462 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:31:36 ID:0KzeRu1K0.net
ボランティアってのがなくなるから!経費倍増だよ!

463 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:31:44 ID:ptuSlKwl0.net
ジャップはみんな生まれつきコロナの気持ちがわかるアルヨ!生き方は同じアル(笑)

464 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:33:20 ID:vxv8reqZ0.net
投資した金は返ってくるの?

465 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:33:33 ID:d5UkXmXh0.net
中止だな。トン菌はこのザマで来年できると思ってんのか?

466 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:33:43 ID:OYh7imhk0.net
トンキンのアイデンティティは我欲。コロナはトンキンに対する天罰だ。コロナに我欲を洗い直してもらえ。

467 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:33:48 ID:bDTuKCVn0.net
朝日?

はい解散解散

468 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:34:39 ID:Ukbi+XtI0.net
昨日の主要候補者5人による討論会では五輪は話題にならなかったそうだ
そもそも主要候補者と他の候補者を区別する時点で
公平制なんぞ無視してるよな
おかしくないか?

469 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:34:42 ID:oORNgqwr0.net
IOC・組織委員会・東京都の3者会談で開催是非は決定できる。
各国の代表は要らない

470 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:35:40 ID:ptuSlKwl0.net
いまはやり過ぎて駆除されまくって元気がなくなって
このまま消えてなくなりたい気持ちでうずくまってるダニ

471 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:35:48 ID:D4NDuGDF0.net
>>465
来年までにコロナの認識がどうなるかだな
風邪と同じでどうにかできるものではないというのが世界の認識になれば五輪も開催するだろう

472 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:36:05 ID:W8PsLsP/0.net
興味ないし リスクあるし やらなくていいよ

473 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:37:01 ID:7Jmc2YC20.net
>>469
IOCだけに決める権限がある。
IOCの後ろには各国の競技者団体がいる。

474 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:37:11 ID:XkdP2bGc0.net
ま、強行したところで海外の選手は誰もこないだろうがな

ニュース「日本!ゴールドラッシュです!!」

こんな運動会、やりたい?

475 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:37:13 ID:bDTuKCVn0.net
どーでもいいけど、トンキンいってる在日が単発ばっかで笑うw
日本にトンキンなんて都市はねえよ
もう少し勉強してから来い在日w

476 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:37:23 ID:h4Q1s1530.net
>>55
それが一番賢いと思う

477 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:37:35 ID:TaVIDLMA0.net
来年は絶対無理
強行したら、エライことになるよ

478 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:38:16 ID:TOPy3Jhl0.net
これは黄金比

479 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:38:43.84 ID:wNGGpRBK0.net
>>468
後藤みたいな候補者がまじめに立候補してると思うか

480 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:38:44.04 ID:XkdP2bGc0.net
>>475
まぁいいやん、もう数年すれば在日数も東京>大阪になるし
東京は毎年約2500人増、大阪は毎年約1200人減

481 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:39:21.35 ID:zv+eYx+A0.net
アメリカとブラジルが感染爆発してるから、開催は不可能

482 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:39:43.26 ID:WX6HOsUu0.net
やっぱり東京は呪われた都なんや
早く京都に首都返せや

483 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:40:43 ID:5IzwpE5m0.net
>>423
安倍不支持くらいだろ

484 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:40:54 ID:7hNBy6Ax0.net
地方はちゃんと抑え込んだのに
トンキンだけ抑え込めないまま日本中にコロナまきちらし
こんな惨事の中オリンピックだって???

バカなのか?トンキンは??

485 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:41:21 ID:KeHepvn50.net
お も て な し with CORONA

486 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:42:12.95 ID:TaVIDLMA0.net
>>482
その通り。
天皇は今からでも遅くないから京都御所に戻るべき。

487 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:42:56.56 ID:zSnsEPYw0.net
東京都に金が残っているうちに五輪チケット払い戻してもらっておいた方がいいってばよ、悪いことは言わないから

488 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:43:06.25 ID:0EwUX9Cz0.net
ネット上の結果と大きく違いますね・・・

489 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:43:31.22 ID:t2u6WlGb0.net
>>431
それは小池がついたウソ
「第32回オリンピック競技大会」を中止する権限は東京都には無いが
その大会を東京で開催する根拠は、IOC東京都JOCの3者による開催都市契約なので、その契約を破棄することは可能。いわゆる返上

490 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:43:34.30 ID:bx6EnYJL0.net
興味ないから知らんけど 選考会とか予選とか考えたらそろそろ動いてないと無理なんじゃね 世界的に

491 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:44:05.03 ID:Uo64AHvL0.net
来年の夏に開催できると思ってる奴は完全にガイジ
日本を滅ぼしたいのか?

492 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:44:57.76 ID:xYk5ZYdC0.net
来年も厳しいと思う

493 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:45:00.35 ID:Q/+3N3EJ0.net
IOCは再延期はしない、来年ダメなら東京は没収って何十万回も言ってるだろw
だから延期はない。ダメなら幻の東京五輪となる。第三次世界大戦だな

494 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:45:09.83 ID:XiupRRIF0.net
>>1
そもそもいつまでオリンピックなんて続けるんだよ?w

それぞれのスポーツで世界大会やってるんだから、それでええでしょ?!

コマーシャルベール、利権、既得権益者はやめられまへんなァ〜の世界でしょw

495 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:45:59.18 ID:t2u6WlGb0.net
>>485
コロナにそっくりの五輪エンブレムの下に with CORONA って入れると似合いすぎるな

496 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:46:29.22 ID:49BHI9i70.net
>>360
赤道以南には感染者が出ないと言ってた奴も居たっけ

497 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:47:30 ID:zThuvkb30.net
国内で必死に隠蔽しても
外国から選手来なければ開催は無理だからな

498 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:47:36 ID:oulk+P+m0.net
やるなら32年だよな。
中止でやむ無し。

499 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:47:52 ID:HO5+8X+G0.net
>>1 オリンピック関連スレwwwww………スレ立て乙です。

500 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:47:55 ID:7TI55O8J0.net
IOCなんて問題じゃない開催国がオリンピックを中止と言えば良い事
何でもかんでもIOCなんてどうでも良い
コロナで出来る訳ないのに やりたい奴は自腹でやれ

501 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:48:04 ID:RaW2igc90.net
アキラメマスクメロン

502 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:48:29.60 ID:8dn3hNf/0.net
経済的ダメージを考えると、フランスの4年後も困難かもしれない。

503 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:48:32.45 ID:oORNgqwr0.net
>>473
3者で協議も無しでヨーロッパのIOC本部からいきなり「中止です」とは言わないぞ

504 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:48:37.43 ID:2VdjRMg20.net
>>35
レッドチーム+韓国が活躍すると捏造CGだ!!と騒ぐネトウヨの姿が見えるw

505 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:49:15.43 ID:DqA1aFdr0.net
4年後のフランスだってできるかどうか

506 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:49:16.95 ID:OwyFmMVV0.net
今年の夏のプロスポーツがどうなるかだな
いけるなら雰囲気変わるし
コロナが激増したら危うい

507 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:49:30.34 ID:+NiK5J8z0.net
次の新型が出来そう

508 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:49:31.02 ID:RaW2igc90.net
世界恐慌で以後20年間なし

509 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:49:47.17 ID:ILxrkaHL0.net
中止はもっと多いだろ?

五輪臨時収入欲しいからって、嘘はいかんな。

510 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:50:04.31 ID:8xttLqKD0.net
アメリカのバケーションに合わせた開催だろ
開催しないと多額の違約金払うのかな?
無観客試合の方が安く上がらないか

511 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:50:21.56 ID:l5p7GpMG0.net
都民って開催したいんだ
思ったよりコロナ心配してないんだね
感染拡大してるはずだわ

512 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:50:28.07 ID:NKy11XQz0.net
そういや何で朝日は甲子園は支持してるの?
というかパヨク全般は子供には優しいよな

513 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:50:37.77 ID:EYlWQ97o0.net
この35%ってのが、先週神田や新橋で居酒屋で飲んだり、昼カラとか行ってるジジババとかだろうな。確かに35%くらいにはなりそうだわ。

514 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:50:43.68 ID:lZOF2V770.net
ネガティブな発言するのは無職か低所得の非モテや朝日ぐらいだろw

515 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:50:49.38 ID:RaW2igc90.net
今こそeスポーツオリンピック

516 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:50:50.34 ID:2VdjRMg20.net
>>41
そういう技術は、まずバッタの方を成功させないと…

517 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:51:23.56 ID:t2u6WlGb0.net
>>497
外国から誰も来なくても、東京にはほとんどの国の外人が住んでるぞ。少なくとも大使館があるし

518 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:51:27.70 ID:ygaoTkYG0.net
マークのデザインからトラブル続きだし
電通が儲かるだけで何かいいことあんのか 国民に

519 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:51:43.38 ID:TaVIDLMA0.net
森が泣いてるなw
ざまぁwww
もう五輪永久に中止でいいよんw

520 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:51:56.58 ID:Uo64AHvL0.net
当然中止になるんだろうけど
東京五輪のためにつぎ込んだ金が無駄になるのは悲惨だよな
なんでよりによって今年なんだろう
来年なら問題なかったし去年でも無駄遣いは大幅に減らせたのに

521 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:52:05.23 ID:OQN/UCqy0.net
日本が収束すれば何とか開催できるとかいう能天気野郎が多くねーか?
海外が酷い有様なら選手が調整もロクに出来ず来れない可能性大だからな

522 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:52:17.22 ID:El6uwDRy0.net
もう五輪で引っ掻き回さないでくれアホみたいに予算投入するし
他所でやれ

523 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:52:58 ID:NJPKjtVY0.net
東京オンリーで頼む

524 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:52:59 ID:ULXG3AtJ0.net
海外の選手は中止だと思ってるよ多分

525 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:53:01 ID:EYlWQ97o0.net
百歩譲って再延期は、人間の心情的に理解できなくはないが、開催ってすごいな。こういう奴って医者にガンって宣言されても俺は違うって言い張るのかな?

どういう思考回路なんだろう?

526 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:53:10.51 ID:Clvv3cWm0.net
63パーが開催希望なんだから決まったな

527 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:53:14.03 ID:u/yN4OOI0.net
どう考えてもできるわけない

528 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:53:14.83 ID:XqbqhsWD0.net
サンケイだったら今夏開催90%越えよな

529 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:54:01.12 ID:rkJzuuf90.net
もう日本の意思関係ないから
なるようにしかならない

530 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:54:07.16 ID:Bv6d3lOV0.net
アスリートに取って不幸な話として思うだろ?
しかし全てのアスリートにとって不幸ではない
むしろ延期によって幸運をもたらされるアスリートもいる
今年の7月には完成が間に合わなかったアスリートたちにとっては朗報この上無い話だろ

531 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:54:17.59 ID:CWmhx4UQ0.net
無観客で行こうぜ

532 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:54:40.17 ID:49BHI9i70.net
>>506
無観客でもtotoや放映権料が入ってくるような
サッカー、野球、相撲辺りは安泰だろうけどね収益が落ちても
今まで、儲け過ぎ

533 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:54:44.18 ID:QuvctEw90.net
世界が大迷惑  

https://i.imgur.com/i31dG3D.jpg

534 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:54:46.56 ID:G306I7hr0.net
中止にするとしたら中国か北朝鮮との戦争かな?

535 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:54:59 ID:KeHepvn50.net
>>495
みんなで感染!

536 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:55:07 ID:tABX75Uo0.net
流石に来年は無理じゃねえが、多くなってるな

537 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:55:21 ID:OQN/UCqy0.net
どうしても開催したければ、仕方ないから、eスポーツ五輪を開催するしかない。
出場予定だった選手が自分自身のCGキャラを操作して出場

538 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:55:22 ID:7rHvcpj+0.net
IOCに丸投げすればいいという思考停止のネトウヨ
都民・国民の生命、財産に絡んでくることだから、
当事者意識を持つべきだという正論を封じ込めるバカの発想

IOC、五輪の存続すら危うくなる延期・中止問題
都民が新都知事に賢明な対応を促す材料として使えばいい

静観しろとは一見もっともな意見だが、
それは知事選が終わるまでなのか、晩秋までなのか、
IOCが意見を求めてくるまでなのか、
そして、静観とはどういう意味なのか

バカはバカだからバカだということを確認できるレスだな

539 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:55:25 ID:t2u6WlGb0.net
>>505
東京五輪の半年後の2022北京五輪(冬季)はどうだろ? 無理やりやるのかな?
雪が全く降らないから史上初の100%人工雪でやると言ってたが

540 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:56:04 ID:UqeNov3N0.net
コロナが去るまでずっと延期、追加費用は全国民で負担するから無問題

541 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:56:06 ID:nWz3Q9hz0.net
全国調査で6割が「東京五輪を開催希望」だから、都民は8割を超えるね。
再延期なら兎も角、中止などデメリットしかない。
せいぜい、韓国が大喜びするだけ。朝日新聞も「コロナは痛快です」で大喜び。
夏の甲子園が中止になったので、来年もオリンピックを中止にしてしまえと
思っているよ。
いっそ、夏の甲子園をやめて秋の甲子園にした方がよいw
中国は微妙だよね。中止になったら、中止の原因は中国のコロナとされるので
国際イメージは更に低下する。

542 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:56:25.26 ID:8xttLqKD0.net
AKIRA「中止だ中止!」

543 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:56:40.10 ID:2VdjRMg20.net
柔道とか、レスリングみたいな濃厚接触前提の競技の選手の気持ちも考えてくれ
コロナでロクに練習もできなければ試合で死人が出るぞ

544 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:56:59.22 ID:GDstkVuf0.net
物理的に無理なことに気がつけよ
ワクチン開発して量産、接種までうまくいっても一年以上
強毒化しなければ来年の暮れ以降再来年が妥当なところ
東京は幻確定だよ

545 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:57:25.43 ID:Aai5Rm1q0.net
トンキンは夢からさめなさーい

546 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:57:47.87 ID:eCEGo7oO0.net
どれだけ偏った調査だよ都庁内で集計してるのかな?

547 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:57:50.47 ID:49BHI9i70.net
>>539
一国だけでもやるんじゃね
名付けて孔子平和五輪

548 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:58:08.55 ID:9XvPLN100.net
オンラインで開催すればいいじゃん。馬鹿?

549 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:58:11.05 ID:/5NG8dbK0.net
>>1
中止でいいだろ。
開催したところで、地獄の暑さの中スポーツやったら熱中症でバタバタ死人が出るだろうし。

550 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:58:13.74 ID:dpavYNgO0.net
>>475
これってトンキンの断末魔だよね

551 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:58:19.59 ID:ULXG3AtJ0.net
無観客なら全競技賭けの対象でやればめっちゃ儲かる

552 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:58:54.80 ID:u/yN4OOI0.net
このままだと2024パリ大会もあやしいのに、もちろん2022北京大会なんて言うまでもない

553 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:58:55.43 ID:t2u6WlGb0.net
>>510
IOCも米NBCも五輪中止の保険をかけているから、中止の場合は損しない。賠償請求する理由が無い
だが、延期や規模縮小や追加経費の保険はかけていないから、開催した方が請求される可能性が高い

554 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:59:17.12 ID:j1Z82+9m0.net
無理やって

世界パンデミックや

中止がふえて来た感じだな

555 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:00:03.61 ID:yM8eyYeQ0.net
害悪しかない運動会

556 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:00:33.36 ID:KFCXGLDF0.net
オリンピックやってもらわないと困るよ

557 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:00:36.25 ID:S8RNyb910.net
世論操作だわ
まともに調査すれば8割は中止だもんなw

558 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:00:50.41 ID:4QWFBIBk0.net
朝日新聞紙の記事を素直に信用するわけないだろう
特にアンケート結果とか
革マル派100人に聴きました の方がまだましw

559 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:00:52.94 ID:t2u6WlGb0.net
朝日新聞の調査だから
日本は世界で最も嫌われるべきだ、日本が無茶苦茶になればいい
という前提にたてば、東京五輪は開催したほうがいいという答えが多くなるのだろう

560 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:00:57.48 ID:FE06M5ul0.net
再延期はないって断言されてるのに再延期と答えるバカ

561 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:01:03.78 ID:rvuF5peY0.net
さすが小池を支持するバカ都民

562 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:01:24.37 ID:2VdjRMg20.net
>>551
イギリスとかイタリアあたりなんかは、ブックメーカーとかで公然とやってるんじゃなかったっけ
タコがどうのこうのとか騒いでたことがあったしw

563 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:01:34.78 ID:l5p7GpMG0.net
>>518
色と形が暗示的で驚く
こういうことってあるんだな

564 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:01:39.18 ID:/Wij3UYN0.net
アホやな

565 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:01:49.98 ID:XxQcoEqN0.net
コロナ対策のどのあたりを評価してるのだろうか?

566 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:02:02.18 ID:dpavYNgO0.net
夏の高校野球みたいに縮小してトンキン大運動会って名前に変えて国内でほそぼそやればいい
それなら世界に迷惑かからんでしょ?

567 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:02:16.49 ID:j1Z82+9m0.net
>>549
やばいよな
コロナの前から言われてたこと

あとボランティア集まるのか

自治体でのキャンプやら各地域での交流やらふくめた
完全な形じゃないと意味もあまりなくなるやろ

568 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:02:21.79 ID:1yoQX65Q0.net
>>560
頭悪そう

569 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:02:27 ID:8xttLqKD0.net
>>553
そうなんだ
おれは楽しみにしてるから開催してほしいが、今の状況では中止やむなし

570 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:02:36 ID:7Jmc2YC20.net
>>503
話し合いの前に結論は決まってる。
決めるのはIOCだからな。

571 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:03:03 ID:u/yN4OOI0.net
そもそも開催都市に決定権なんてねーのに

572 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:03:10 ID:yM8eyYeQ0.net
無観客(メディア関係者、政府要人のみ)で開催しそうだな。

573 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:03:19 ID:FE06M5ul0.net
まあ現実的には無観客になるんだろうな、選手だけならなんとかなるだろって感じで

574 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:03:20 ID:e/XjrTj50.net
どう考えても中止だろう

575 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:03:25 ID:Asr8Hg2D0.net
>>475
トンキンをNGワード入れりゃいいじゃん

576 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:03:44 ID:Tvr3kE3G0.net
10月末くらいまでには開催するかどうか決断が必要でしょ
個人的にはムリと思ってるけど

577 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:04:32 ID:dpavYNgO0.net
>>560
極少数なら分からんでもないけど堂々28%もだからトンキン人の脳に障害があると思われても仕方がないよね…はあ

578 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:04:36 ID:rkJzuuf90.net
世界の偉い人たちが決めること

579 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:04:47 ID:t2u6WlGb0.net
>>563
コロナにそっくりで葬式イメージだものな

もし東京五輪やる気なら、コロナエンブレム変えなきゃいかんだろうに、その動きは無し

580 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:04:57 ID:+NiK5J8z0.net
灼熱+大腸菌の海+コロナかあ

581 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:05:02 ID:j1Z82+9m0.net
ボランティアも中年や高齢者が半分以上を占めてるんじゃね?
延期だから予定変わるやろし再募集になるのか?

若い奴らが、もっと沢山ボランティアやる奴増えないと厳しくね?

582 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:05:08 ID:KNfvPmj90.net
「おもてなし」と誘致したわけで
世界がそれを望む状況にはない以上
とっとと中止の決断を
権限がないもくそもない

583 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:05:22 ID:e7Oaok9H0.net
再延期はないよ。選択肢から外すべき

584 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:05:47 ID:bg4N6L980.net
トンキンごちゃんねらーは
延期で喜んでたからなw

こいつらがトンキンを破滅に追い込む

585 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:05:58 ID:t2u6WlGb0.net
>>560
都民はそこまで五輪情報に詳しくないよ。ほとんど知らないよ

586 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:06:13 ID:6EqYQ9IP0.net
次の次開催がいい

587 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:06:18.58 ID:u6k2KQ+40.net
海外から人がたくさん来て感染者でたら病床足りなくなるんじゃ

588 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:06:20.62 ID:Vixsfd+nO.net
来年やる派は少数だということだな。こりゃやめたほうがいい。せめて過半数いないと。それでも国民は分断だが。

589 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:06:29.50 ID:lZOF2V770.net
会社に1人はいる否定的な奴って仕事できないわ
ブサイクだわ友達いないわで可愛そうとおもうわ

なにが生きがいなわけ?www

590 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:07:20.02 ID:MqseAuuf0.net
ナル:やめろ
安倍:はい

591 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:07:36.17 ID:Hvx3Ufjo0.net
>>589
お前のレスがこのスレで一番酷いんだが自己紹介か?

592 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:07:43.82 ID:dpavYNgO0.net
>>575
どうせNGwordのぶっ込み方さえも分からないんだよ…

593 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:07:49.37 ID:t2u6WlGb0.net
>>582
小池のウソに騙されるなよ
オリンピック大会そのものを中止する権限は東京都には無いが
東京での開催を断る権限は東京都にある

594 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:08:05.85 ID:G1kPqbjf0.net
朝日毎日の廃刊に100%

595 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:08:14.87 ID:oORNgqwr0.net
>>570
もちろん最終決定はIOCだが決定には民主的形態をとるだろう

596 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:08:20.99 ID:j1Z82+9m0.net
ムチャクチャ暑いし、湿気はあり汗かきまくるし、
ボランティアはしっかり睡眠時間あるのか?
もし夜遅くに移動して、朝まで待機とかなら話にならんやろ

597 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:08:34.55 ID:O8QLmzUV0.net
中止という決断が誰もできないデスマーチw

598 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:08:46.87 ID:QTixpEoD0.net
もっと的確なアンケート作ってくれよw
電通が中抜きしやすい東京五輪開催か否かで賛成反対の質問をしないと

599 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:09:15.10 ID:1xm3S6K60.net
来年できると思ってる馬鹿が1/3もいるんだな

600 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:09:37.16 ID:LK6wGNWC0.net
いつも思うんだが、素人に聞いて何の意味があるの

601 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:09:38.29 ID:uETLYtBa0.net
偏った調査だろ

602 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:10:16.23 ID:O8QLmzUV0.net
気温が上がればコロナおさまるとかまことしやかな大嘘w

603 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:10:22.00 ID:qtNzEKw70.net
>>245
アスリートや芸能人ほどじゃないだろ

604 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:11:04.57 ID:nWz3Q9hz0.net
再延期はあり得るよ。コロナワクチンが完成間近いとなれば事態は変わる。
再延期いたオリンピックは単なるオリンピックではなく「人類復興オリンピック」と
位置づけられる。
無論、2022年の北京大会は開催地変更になるねw
だって、コロナ震源地の中国はどの面下げて開催できる?
もはや、開催地や開催国、IOCだけの問題ではなくなる。
コロナ撲滅のシンボリックな大会になるよ。

605 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:11:11.12 ID:OwFdUg4R0.net
今第一に、感染拡大に注意を払うべきで
オリンピックなどどうでもいいこと
色々な意味で、オリンピック自体がリスクになった
どういった欲求で開催を望むのかw

606 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:11:19.06 ID:/1261MsC0.net
中止しかない。出来るわけない。安倍は逮捕で。

607 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:11:22.10 ID:+VhjHRdo0.net
年末には新コロナ以上のスーパーバグパンデミックが来て半年続くらしいし無理よ!

608 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:11:29.07 ID:qtNzEKw70.net
>>600
新聞屋に過剰な期待をしちゃいけないw

609 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:11:37.55 ID:bZufZ0m10.net
強行開催して地獄絵図楽しむのもいいな

610 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:11:54.72 ID:j1Z82+9m0.net
かなりの確率で、オリパラ時期に台風もくるやろ

豪雨とか地震もありうる

611 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:12:02.85 ID:QYixSbKD0.net
維持でも開催しろという人が63%か
12年後にでも開催するか

612 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:12:02.97 ID:h3349kDf0.net
中国に賠償させろよ

613 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:12:08.38 ID:7rHvcpj+0.net
>>530
そう単純な問題ではない

落選(濃厚)アスリートは、延期によってチャンスが生まれるが、
サポートを縮小されたり、切られたりするケースが続出し、
トップに近い人ほど影響が多い可能性がある

社会全体に甚大な影響が出ている中で、
ラッキーなんていうアスリートが何人いるのかって話だ
プロ野球選手ですら、来季の契約は一律25%ダウンからスタートかもね
では、レギュラーがつかめそうだった選手は、
開幕が2か月半遅れて、怪我が治ったり、調子が上がって、ラッキーと言えるの?

しかも、来年の開催もどうなるかわからない
五輪に依存している選手、団体は、契約している企業がサポートを打ち切ったら
終わりだろ 4年後の正常五輪を目指せる選手や団体がどれだけあるのか?

そうか、これでばたばたとトップが倒れてくれれば、
その次を狙っていたやつらに恩恵があるという理屈?
ラグビーの某が医者になりたいといって代表を引退して、
その代わりに外人が代表になるんだろうけど

まあ、ラグビーなんて2億4千万%外れるけどね、五輪から
フェイスガードしているアメフトならありかもしれない

614 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:12:36.36 ID:w/t5wdAo0.net
開催は望ましい。
が、しかし世界がからんでます。

615 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:12:55 ID:t2u6WlGb0.net
>>473
じゃあデンバーが返上できたのはなぜ?

東京都は都の施設の封鎖も道路の通行止めもできる
それをやってもIOCが乗り込んできて強行開催するというわけ?
小池の詭弁に騙されるなよ
東京都はオリンピックそのものを中止にはできないが、東京での開催は東京が断れる
損害賠償云々は別にして、できるものはできる

616 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:13:05 ID:DJg63KD20.net
>>1
こんな世論調査必要?
また朝日が火付けしてるしか思えん

617 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:13:09 ID:j1Z82+9m0.net
>>605
だよな

最優先事項

世界パンデミックやから

618 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:13:21 ID:BLLt4b0g0.net
無理。

619 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:14:02.56 ID:ARMn6Q/k0.net
アジア五輪ならできそうだけど
イタリアが収束してきたウィルス弱毒化かもしれない
年内に脅威でなくなるかも変異が早いのは弱体化も早い傾向だろし

620 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:14:38.68 ID:j1Z82+9m0.net
あと、裏金疑惑どーなったよ

疑惑を完全に晴らしてからにしろ

世界パンデミックやから無理や

621 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:14:43.67 ID:n5nDAp8W0.net
再延長?カラオケか!

622 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:14:43.82 ID:fJ6h08vJ0.net
こんなことをアンケートして何の意味があるのだろうか。
世論っていわれても決定するのはIOCだろ。

623 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:15:23 ID:06iTXAbs0.net
薄汚い裏金五輪なんぞ即刻中止でいいよ

624 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:15:24 ID:i/5E+T5v0.net
固定電話だけで世論調査を語るのは

625 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:16:40 ID:Uk2TCN+v0.net
海外では今、感染拡大の真っ最中
来年はさらに感染が拡大してそうなのに

626 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:16:43 ID:C9UyHch60.net
IOC
残念だが中止にせんとわしらが批判を受ける
日本
まあまあまあまあ、もう少し様子を見ましょうよ

決断できない日本w

627 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:17:10 ID:G43g+/cZ0.net
ワクチンと特効薬出来れば開催出来るかもしれないが
人体実験期間も必要だしまだまだ先だよね

628 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:19:02 ID:CieQr/Zl0.net
朝日の世論調査だからなぁ・・・。

629 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:19:03 ID:ARMn6Q/k0.net
中止になると都民税の負担きそうだが国税より優先で休業で金使いはたしてるし都民いいのかw

630 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:19:18 ID:E+jYtIlI0.net
コロナに打ち勝った証として開催するって言ってたし100年後とかじゃないかね
未だにほとんどの疫病は根絶されていないのによくもまあ打ち勝つだなんて気楽に言えたもんだ

631 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:19:28 ID:x6w/8qqh0.net
っつか、別に中止にしたってIOCや実行委員会のせいじゃないんだから誰も責めないし
堂々と損切りすれば良いのに

632 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:19:44 ID:j9g1LpXt0.net
どう考えても中止だろ。往生際が悪すぎる。

633 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:20:08 ID:Aai5Rm1q0.net
トンキンはニュースなんて見ないからしらないだろうが
世界はコロナの感染者数が右肩上がりなんやで
現実と向き合う時間がきたんやで

634 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:20:48 ID:7rHvcpj+0.net
>>600
いつも思っている割に、まだ理解できないなんて、頭が悪いんだね

世論調査の意義について還暦近くになるまで理解できずにきたなんて驚くわ
で、世の中の素人が全員お前と同じだと思っているというおめでたいやつ

お前の理屈だと、選挙も無意味だろ
市民が意見を言うことは無意味ってことだろ

お前みたいなバカを文明人にするために、
新聞があり、世論調査があるってことすら理解できないバカ

猿の発想というやつか 確かに、猿のボスは群れのやつらに意見を求めないね

635 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:20:54 ID:iTi1SyMp0.net
東京五輪なんか中止に決まってるだろ!
アメリカや南米で来年春までに終息すると思うか?
出来るだけ無駄な税金を使わないためにも
中止の判断は早ければ早い方が良い!

636 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:21:02 ID:+0e3u9ys0.net
この元の木阿弥状態で開催とか100%ないから(笑)

637 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:21:23 ID:7Jmc2YC20.net
>>595
開催都市契約読んだことないのか?w
オリンピックは契約に基づいて開催される。
「民主主義」なんか関係無い。
世界の人々が投票で決めるのか?w
そういう甘えた考えで契約を舐めてる日本人が多いから、世界で負けるんだよ。

638 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:22:46.75 ID:ZqCi/ciR0.net
周囲は反対ばかりだが、
誰が賛成してんだ?
中国人も害人も日本には必要がない!

639 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:22:46.89 ID:UvFFNBeN0.net
開催32%なのに3%下駄履かせている気がする

640 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:22:52.98 ID:TaVIDLMA0.net
>>530
だよね。
これも運命だよね。
運命を受け入れなきゃねw

641 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:23:31.15 ID:ARMn6Q/k0.net
>>630
結核だって日本は10万人に10人切ってない1万以上発生してる
コロナが年間1〜2万人なら脅威とはいえない
ウィルスそのうち弱毒化するかもしれないし

642 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:23:36.41 ID:XXUE+D4r0.net
小池の当選が動かないので、五輪中止で安倍や小池に恥をかかせたい朝日

643 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:24:09 ID:TF8FXOXu0.net
世界見てれば、あるわけないだろ
バカじやないの

644 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:24:48 ID:8lpZD+Yz0.net
>>643
ジジババは周りを見ないから

645 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:24:52 ID:V+1Sqh1r0.net
こんな状況でまだ開催とか言ってる都民

646 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:24:54 ID:/kGbCcgj0.net
東京コロナw地方で「東京から来た」なんて言えないw

647 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:25:41 ID:V+1Sqh1r0.net
五輪ウィズコロナ

648 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:25:45 ID:cUZUrWggO.net
再々再々再々再々延期するJAP

649 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:26:14 ID:kD8N6ANB0.net
5月末までちゃんと自粛してればできたかもしれないのに
チャンスは自ら捨てちゃったね

650 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:26:46 ID:CQd0DKtQ0.net
もう何年待ってもコロナなんて終息しないから待つだけ無駄だよ
インフルと同じでそんなもんかと受け入れるしかないね
欧米や南米やアフリカが終息すると思う?

じゃあずっと中止!とか言うやつがいるだろうが
オリンピック関係なくどちらにせよ各国の往来はいつまでも止められなくて
なし崩し的に始まるからな

651 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:27:34 ID:SNpDjFWz0.net
東京オリンピックは中止せざるを得ないだろうけど、
捏造マスゴミの世論調査ってやる意味ないだろ
アンケート結果がどうした?
選挙で選ばれた議員がすべて決定するのが議会制民主主義であり、日本国の政治体制。捏造マスゴミの入り込む隙はない。

652 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:28:26.92 ID:nWz3Q9hz0.net
再延期だろうよ。中止にするには開催国日本には責任がない。
責任を問われるのは中国になるので、再延期で何とかするだろう。
アホの「宇都宮」「山本太郎」の支持層は中止にしたいのだろうが
オリンピックは「コロナ復興記念大会」と言う位置づけになる。
2022年に、コロナワクチンと治療薬で何とか終息させた人類が初めて
行える国際大会が「オリンピック」
2年ぐらいの延期でも中止にするより100倍はマシ。

653 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:28:32.83 ID:G+FoNXsI0.net
>>651
世論誘導ですよ

654 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:28:52.26 ID:D1fa/QWq0.net
最近は世論調査を装った怪しい電話もあるから要注意な。
特に050で始まる電話番号。
知事選アンケートなどと称して、なぜかいきなり「安倍政権を支持しますか?」と。
1問2問答えると途中で電話が切れる。

655 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:29:19.11 ID:bqDEK6gk0.net
コロナ全然収まってないのに
できる訳ねーだろw

656 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:30:54 ID:FO6dNOLv0.net
珍しくコイケを非難しないのね

657 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:32:06 ID:icURttTp0.net
>>650
これが、もっともありそう

オリンピックに限らず、なんにしたって、ずっと止めておくわけにはいかない

ずっととめていたって、コロナを撲滅できるわけでもない

これまでのように、何となく怖いから、何となく止めておいたほうがいいとおもうから、止めておきましょう、という判断にはならない

658 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:33:30.39 ID:bg4N6L980.net
再延期とかいつまでしがみつくのw

659 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:34:26.58 ID:PWESgbcN0.net
中止だろ
開催して中国人を日本に大量に入れる気か?

660 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:35:36.73 ID:t2u6WlGb0.net
>>652
東京で五輪を開催したことで、感染して死んだり後遺症が出たりした場合に
東京はいっさい責任を問われないとでも?

慰安婦や徴用工とは違う。東京が五輪開催を受け入れたからその人は死んだのだけど?

661 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:37:23.32 ID:C6gUqzTV0.net
我が国はコロナ収束させました!とかガイジ首相が五輪のために言ってたけど
結局感染者数増えてきちゃってるし無理でしょうな

662 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:37:49.16 ID:oC2jftq60.net
もうちょっとで中止の声が一番大きくなりそうだな。

663 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:38:00.25 ID:ZqCi/ciR0.net
そもそも調査に電通の息がかかってる時点で嘘
反日企業電通

664 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:38:29.26 ID:KyM5FsCQ0.net
>>615
それは東京都として責任の放棄だと思う
東京都は地震などにも対応して安全に開催すると約束をして自ら誘致した
ならば開催の手段を工夫し努力するのが東京都の役割
そりゃ中止にした方が都知事も都職員も楽だろうがそれでいいのか?
プロ野球もJリーグも再開してるんだぞ

665 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:38:29.43 ID:JJx8z74D0.net
どう考えても無理だろ
世界がヤバイってのに
予選もなにもできないじゃん

666 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:38:50.21 ID:TaVIDLMA0.net
アンラッキーな人が一人出るってことは、ラッキーな人が一人増えるってことwまぁ、数の幅は変わる場合もあるが

667 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:39:10.21 ID:RmlVj57F0.net
作文やろ

668 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:39:30.49 ID:QTixpEoD0.net
コロナなんてアジア人にとっては季節性インフルエンザと怖さはそれほど変わらないと
分かってるんだから、アジア人限定でオリンピックやれば?w 但し、電通の中抜きを
極力減らす条件付でw

669 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:39:41.46 ID:Aai5Rm1q0.net
どれだけ五輪開催押そうとしても民意は動かんで
トンキンのみなさんはなぜかわかってる?










お前らの行いに誠実さの欠片も感じねーからだよw

670 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:40:22 ID:7hwymtDx0.net
まあオリンピックやったほうが新聞社も潤うしな

671 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:41:07 ID:t2u6WlGb0.net
>>657
コロナのリスクを受け入れる認識が、来年までに世界人類の統一価値観になりえるか?

国によって感染率が違いすぎるし、
ある程度の犠牲者を出しつつも世界社会が容認しているインフルや交通事故なみの犠牲コントロールも、コロナではまだできていないのに

672 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:41:10 ID:KyM5FsCQ0.net
>>660 
五輪の規約を読めよ
そもそもコロナウイルスがなくても
熱中症の危険もあるし、トップレベルのスポーツなんて事故や命の危険と隣り合わせなの
少しでもリスクがあるからなんて言ってたら競技大会なんてなにもできないよ

673 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:41:52.29 ID:qhMnzk4u0.net
脳内お花畑が3割以上いるのか
そりゃ東京だけ拡大止まらんわけだわ

674 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:42:18.16 ID:t2u6WlGb0.net
>>570
オリンピックで感染拡大したらまた記事かけるし、政府を叩けるし
戦前に政府を戦争に追い込んだマスコミの伝統

675 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:42:21.75 ID:4klGDSsz0.net
中止しかないだろう
ワクチン出来ても世界中に回らないし治療薬も回らない
まあ、感染拡大と犠牲者を容認出来るならやれば

676 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:42:45.70 ID:MPPzt2XC0.net
>>657
誰がそれを宣言して、みなを説得できるんだ?w
アメリカ大統領でもできないのにw

677 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:43:08 ID:j0GhDanT0.net
現状と大差ないようならやってほしくないな

678 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:43:18 ID:l99hoOpm0.net
怪しい世論調査

679 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:43:22 ID:vw1Y6gs80.net
中止に決まってる
五輪以外もイベント、スポーツ基本全部中止でいい
全て感染防止に集中、外食も基本全部禁止の方がいい
昔はそれで問題なかった

680 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:43:48.87 ID:t2u6WlGb0.net
>>672
五輪憲章には、何があってもIOCは責任を負わない、全ての責任は開催都市にあるとあるが?

681 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:45:29.35 ID:OwyFmMVV0.net
ほんとマジで選手ファースト頼むわ
客も1/4で密を防げ
外人は選手関係者のみ1ヶ月隔離してから入国でいい

682 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:45:56.55 ID:jNQFAHVJ0.net
世界中から人が集まる。
日本だけの問題じゃない
参加国が全部収束しないとダメ

683 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:45:59.86 ID:i4/Wh8Bf0.net
今のまだまと来年、日本でも東京だけは危険と思われる状況。

684 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:46:47.10 ID:i/5E+T5v0.net
転生したら固定電話だけが世論だった件

685 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:47:03.86 ID:hL36VWeO0.net
アメリカの現状見たら来年無理だと分からんのかね。
IOC会長は、これ以上の延期はないって
言い切ったし。
もう中止しかないんだよ。

686 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:47:06.78 ID:l99hoOpm0.net
朝日のは今一信用出来ない

687 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:47:43 ID:PWESgbcN0.net
>>680
それはないぞ
それは日本が原因で中止した場合の話
IOCも日本も中止しなければ無観客で強行開催される

688 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:48:46 ID:qhMnzk4u0.net
>>664
国内だけの興行と世界中から人を集めるのマスギャザリングを同列に扱うのはイカれてるだろ
サッカーで言うならJリーグや欧州リーグは出来てもワールドカップは不可能な状況だよ
世界規模のパンデミックの意味を理解しろよ

689 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:50:02.60 ID:4klGDSsz0.net
東京コロナ五輪そんなにやりたいのかね
スポーツではない利権の祭典

690 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:51:45.85 ID:jNQFAHVJ0.net
去年のラグビーWCは楽しかったな
そういうことでオリンピックはあきらめろ

691 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:54:17 ID:TaVIDLMA0.net
脳筋は基本嫌いなんだよね、俺w

692 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:56:28.30 ID:vGU98GNn0.net
なぜ開催するんだい?

693 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:57:42.85 ID:icURttTp0.net
>>691
君の好き嫌いなんか、誰も関心がないよ

694 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:57:48.15 ID:t2u6WlGb0.net
>>664
約束して招致?
東京の1年で最も快適な季節に、誰も見たことが無い斬新なスタジアムでお迎えします
最もコンパクトなオリンピックです
って約束して招致したのは覚えてる

695 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:02:02 ID:5I7Ibp+10.net
7月は最適な気候とウソついて招致した結果このザマ
罰があたったんだよ
森はダンマリじゃないかw当時猪瀬は「招致ってそういうものでしょ」なんて
開き直ってたな

696 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:03:03.30 ID:icURttTp0.net
>>688
きみこそ、パンデミックの意味をわかって言っているのか、あやしい。
意味もわからずにパンデミックを連呼して喜んでいた人と同じ匂いがする。

パンデミックだからなにもやりません、といったモードから世界は動き始めている。そんな単純な思考ではなにもはじまらない。

今後の世界をどう動かしていくかという話と、東京五輪をどうするかは、密接に関係している。

697 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:04:21.74 ID:BoxcB7du0.net
無観客なら出来るだろ
VR技術を駆使していろんな角度から見れるようにしたら
普通にやるよりもいい
どうせ会場まで行く気しないし

698 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:04:37.76 ID:kG/SveAR0.net
もし中止になったら東京五輪って呪われ過ぎじゃね?
2度の中止はヤバすぎるわ

699 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:05:16.62 ID:IDxDu3nh0.net
とりあえず今回は中止にして、パリの次に開催でダメなんか?
これまでのシステムも引き継ぎで。

700 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:08:16 ID:SqrKunAb0.net
>>686
安倍自民党や東京が利権丸出しでコロナも収束に何の目処も立ってないのに逆に国民の誰がやりたがってるっての
まして東京なんてコロナ撒き散らしてる側なのに五輪に向けてなんて二の次だろどう考えても

701 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:08:23 ID:4klGDSsz0.net
>>699
今回の延期でも異例だからな
東京五輪だけ優遇出来ないだろ

702 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:10:10 ID:qhMnzk4u0.net
>>696
何もやりません、と全部やります、の間が大事なんだよ
問題を二値化して考えるのはナンセンス
何がよく、何がダメなのか、頭を使って考えろよ

703 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:11:35 ID:hL36VWeO0.net
>>698
呪われてると言うより、
目に見えない何らかの警鐘みたいな感じがする。
邪悪な五輪開催を阻む何か。

704 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:13:08.04 ID:Kw1xrPJS0.net
>>700
政治がらみの利権があるとしても開催するまでの話で開催するかどうかはマスゴミ利権とかのほうが大きいんじゃね
つかいまだに土建叩きとかホント古くせえな

705 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:14:11 ID:Kw1xrPJS0.net
やってほしいの都民は7割弱
やってほしくない派でも小池支持が優勢

パヨクはお払い箱
勝手にぼくちゃん正義アピールしてるだけw

706 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:14:57.18 ID:3rwGmSzj0.net
宇都宮都知事を実現させて
五輪に終止符を打ちましょう

明確に五輪中止を訴え続けていたのは
宇都宮先生だけです

707 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:15:37.38 ID:A/vF6CG20.net
宇都宮とか一番無いな

708 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:15:45.95 ID:ramS0shT0.net
東京以外でアンケートとればやめてくださいが殆どじゃないのか?
東京オリンピックの為に春節ウエルカムやって検査拒否やって死ななくて良い人が死んだわけだから
また来年オリンピックになれば同じことが繰り返されそうで怖い 東京オリンピックやっても東京人は東京から出ないで欲しい

709 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:17:14.75 ID:3m7EkE040.net
中止以外ありえない。
日本が大丈夫でも世界が駄目

710 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:17:27.70 ID:96N7/nQC0.net
>>706
太郎も中止言ってなかった?

711 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:20:39.32 ID:VW5mOdKT0.net
アメリカは1日で何万人も感染者が出てるのに
無理だろう

712 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:21:01 ID:jW/xK7/A0.net
オリンピックなんてやったら東京は中世ニガーランドになるわ
途上国を体験できるアトラクションとしてはいいかもニガ

713 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:21:33 ID:hL36VWeO0.net
>>710
山本太郎は無条件で中止要請。
宇都宮健二は対策会議の意見を見て判断。

714 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:22:57 ID:j0gRi8NT0.net
日本だけでやれば良いよ。
金メダル独占だ。

715 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:23:04 ID:5I7Ibp+10.net
>>699
仮設の会場はどうする?売り出す予定の選手村は?
8年放置というわけにはいかんだろう

716 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:23:26 ID:AwvFYC7K0.net
どう考えても中止一択

717 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:24:30.88 ID:MXly2y1m0.net
んなもん来年のコロナの流行具合で決まるだけなんだから
何のアンケートなんだよ

718 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:24:56.27 ID:ysTJuZXR0.net
>>1
調査結果が本当なら東京は1度壊滅した方がいいな。中国に核ミサイルぶちこんでもらおう。日曜日の夜に渋谷区富ケ谷あたりなら最高だな。

719 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:25:28 ID:ysTJuZXR0.net
>>668
アジア大会あるよ

720 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:27:03 ID:l99hoOpm0.net
朝日系の人がいるw

721 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:27:19.60 ID:t6crhiOH0.net
こうなったらホンマに開催されるんなら人類にとっていい世界戦に行ったということなんじゃないか
言質取って開催させてもいいんじゃないか

722 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:28:07.06 ID:p9N2M1qB0.net
一番損害出ない形で中止に持っていくしかない
もう開催ありきは無理がある

723 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:28:27.74 ID:ysTJuZXR0.net
>>697
硫黄島でやればいい。開催費用は全額選手の自己負担で。3000メートル滑走路もあるよ

724 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:28:45.38 ID:Kw1xrPJS0.net
>>718
またアベガーかよほんと病気だな

725 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:28:55.13 ID:wl3l5gCh0.net
日本人は五輪を必要としていない

726 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:29:19 ID:wl3l5gCh0.net
>>724
安倍を批判しないって統一教会かよ
気持ち悪い

727 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:29:51 ID:Qmm02J1W0.net
今更、都民には期待してないよ。代々の都知事を見れば解るだろう。

728 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:29:57 ID:zU6xM7450.net
違約金払ってでも中止させるのが日本の為だろうに

729 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:30:47 ID:XwfZfoHv0.net
【革命の条件を満たすロスジェネ世代】 スターが多い、人口が多い、ヒキが多い、犯罪者が多い
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1593389261/l50
sssp://o.5ch.net/1ohme.png

730 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:30:57 ID:apv1jOC+0.net
>>1
再延期と中止合わせると6割か
もう再延期は中止と一緒だから結局やらない方向性だろうな
IOCもそのような発言があったしな
やはり日本はムリ

731 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:32:24 ID:l99hoOpm0.net
なんか私が日本代表みたいな人湧いてるねw

732 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:33:07.63 ID:VUBlJRHC0.net
都民としてはオリンピックはやってもらわないと困る
中止と言っている候補は論外やなあ

733 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:33:33.53 ID:YuFxPPut0.net
>>1
最低でもワクチンが一般に行き渡るような段階にならんとな
しかしあのWHOでさえワクチンの完成は12ヶ月後を「目指す」ってレベルだし

734 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:33:58.43 ID:j0gRi8NT0.net
再延期が不可能となったら、その人たちは開催と中止に分かれるから、半々位に割れそう。

735 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:34:01.75 ID:wl3l5gCh0.net
>>732
と非都民
オリンピックなんかやられたら公共交通機関がとんでもないことになるわ
田舎もにはわからんだろうがな

736 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:35:11.57 ID:niU9s6ut0.net
一部の人間の趣味の運動会に税金で何兆もかけること自体が異常
国益のためにさっさと辞退してほしい

737 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:37:09 ID:Kw1xrPJS0.net
>>726
都政のアンケでアベガーとか朝鮮の犬かな

738 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:37:44 ID:QdL0SdtF0.net
再延期は中止だよ

739 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:38:06.61 ID:Kw1xrPJS0.net
芸の無い統一教会連呼も意味不明だし

740 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:39:07 ID:Uz/hJrmx0.net
ワイは生まれも育ちも23区内
オリンピック開催には招致から一貫して反対ですわ
中止まであと一歩気を抜かずに頑張りますよ

741 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:39:24 ID:wl3l5gCh0.net
>>737
東京は日本じゃなかったんだ
反日活動頑張って

742 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:40:01.99 ID:qhMnzk4u0.net
感染者が10人/日で流入したら再度爆発しますという西浦先生の試算があるのに
毎日数千人単位の外人を入れるオリンピックとかやったらどうなるか猿でもわかるやろ

743 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:40:46.48 ID:wl3l5gCh0.net
ID:Kw1xrPJS0「アベガーガー!パヨクガー!」

まさに底辺w

744 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:41:54.03 ID:TXuFFk1n0.net
五輪招致の意味ってあったのかな?
言うほど大規模な都内のインフラ更新もねーし
ここ数年の工事はタワマン建設ばっか

745 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:43:03.52 ID:W0E0E2p+0.net
なんで諦めたらダメみたいな風潮が強いのか理解できん。
まぁ本質的には利権金絡みなんだろうなとは思ってるが
全体でみるのであればさっさと諦めた方が傷浅く済むやろ

746 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:43:12.65 ID:iPAlHclC0.net
>>3
バカそうなレスだな
スポーツ嫌いどころか普段アニメばっか見てて頭も悪いのがよくわかる

747 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:43:47 ID:Kw1xrPJS0.net
>>741
とにかく安倍叩きにつなげたいヒステリックな朝鮮の犬なのか
都政がどうでもいいのにしゃしゃりでてくるからここまでパヨクは嫌われるんだろうな

748 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:44:47 ID:DSNndNsb0.net
>>744
あれは安倍のお友達関連、ゼネコン電通とかに税金流す目的だったので大いにあったよ
ゼネコンとかは、かなり潤ったでしょ

749 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:45:14 ID:VUBlJRHC0.net
>>735
予定というものがあるからね。金勘定的にも。
安倍は全く評価しないが、都民としてはやってもらわないと困るんだよ。
小池さんは自公もねじ伏せた実績があるしな。
小池さん以外の候補は弱者救済の事ばかり言うが、弱者は自分の因果応報。
なんで俺たちが面倒みなきゃならんって思うわけよ。
それは地方に対しても同じ。

750 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:45:37 ID:/X+6ErND0.net
>どのようにするのがよいか
新聞社は常に「希望的観測」で記事書いてるな。都民に権限も選択肢も無いでそ

751 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:45:38 ID:wl3l5gCh0.net
>>745
投資で一番損する奴は損切りできない奴だしな

一生懸命とかここまでやったんだからとか一番被害を大きくする

752 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:45:44 ID:suGGOOcO0.net
中央省庁とか電通がいちばん中止願ってたりしてな
もはや面倒くさいことの量の方が上回ってて

753 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:45:55 ID:M0hV2M5r0.net
朝日の調査ってことは捏造調査確定か…つまり朝日的には五輪開催して欲しいと
じゃあやっぱ中止が正解だな

754 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:46:21 ID:5NEsvRsm0.net
トンキン人がいかにアホかよく分かる

755 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:46:46 ID:wl3l5gCh0.net
>>747
とにかく安倍を批判してはいけないという朝鮮カルトキモチワルイ
今日も壺をかぶって統一ダンスwww

756 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:46:54 ID:/mSgT/CD0.net
>>744
五輪は発展途上国の急成長のための起爆剤にしかならん

757 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:47:21 ID:LQdphKgK0.net
再延期で交渉 それが無理なら中止
それしか選択肢が無いけどね

758 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:47:37.42 ID:Kw1xrPJS0.net
>>755
民意はパヨクを捨ててます

759 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:48:58 ID:hZUCZnLB0.net
>>1
無理だろう
パリでさえ大丈夫なのか?って話

760 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:49:52.40 ID:+Hhwr5n90.net
外国人選手が来日できないだろ?

761 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:49:55.61 ID:hy7IsDc00.net
中止でいい。
東京を完全封鎖してくれ。
地方の感染者は、東京からのウイルス持ち込みだらけじゃんか。

762 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:50:23.07 ID:Kw1xrPJS0.net
オリンピック中止して派ですら小池支持が一番多いの草

763 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:50:28.39 ID:vomKx6N+0.net
都民は勤め先がオリンピックと関係しているから開催してほしいという人も多いよ

764 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:50:30.31 ID:wl3l5gCh0.net
>>758
事実に負けないよう頑張って

765 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:50:41.04 ID:0pi3lVBS0.net
>>745
来年日本で中止になったら、来年、必ず他の国でやるから。
コロナが流行ってない国はある。そこで開催。
そうしたら「日本はオリンピックも開催できない国」「コロナ対策もできない国」
と各国がレッテル貼って攻撃してくる。
日本の印象悪くなれば株価等暴落して日本は更に不況になる。
日本潰したい国って多いんだよ。五輪中止は日本を貶める最高の材料になる。

766 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:50:53 ID:QqF12oDZ0.net
>>753
マジの書き込みならお前どんな頭してるんだよ
朝日が政権側と同じ側に立ってるってことか?ネトウヨなら政権側と同じく開催を叫ぶべきだぞ
俺は中止で良いけど

767 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:50:58 ID:PVPg50vYO.net
中国が北京近郊都市をロックダウンしたらしいし
アメリカはデモの影響で絶賛増殖中
これで開けるかって話

768 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:51:03 ID:QzjFCb5M0.net
コロナの状況で五輪の開催を世論が決められるのかよ
国の金がどんなにかかったとしてもやめさせたい朝日の願望か

769 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:51:38.95 ID:wl3l5gCh0.net
>>765
その国がコロナまみれになったら
日本の中止判断は正しかったと称賛されるんだが?

770 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:51:43.58 ID:tadZUVY30.net
もう諦めた方がいいと思う

771 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:51:47.79 ID:npwYW6/n0.net
来年は絶対不可能 延期が妥当 でIOCが中止を決定

772 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:52:06.07 ID:wl3l5gCh0.net
>>768
そんなにも日本をコロナまみれにしたいのか?

773 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:52:14.83 ID:Kw1xrPJS0.net
>>764
え?パヨクに不都合な調査結果がでたのが事実でしょ
あんたのお仲間の朝日ですら

774 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:52:54.60 ID:CepYAKcu0.net
世界の8割くらいの人間が五輪なんかどうでもいいと思ってそう

775 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:53:02.27 ID:apv1jOC+0.net
>>1
安倍がどんだけ結果出したか?
いや結果どころか国民の足引っ張っただけだろ?
小池も同罪だしね
とにかく昭和からしたらむしろ行政はかなり後退してる
モラルも含めてな

776 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:53:12.48 ID:CTdxlRCq0.net
>>1
もう再延期はできない
できることは、アメリカやブラジルなどの大規模感染国にできる限りの支援をして
自国についても経済優先などと言うばかげた施策を即刻中断して緊急事態に引き戻すこと。
それすらできずにどっちも取りなんていう都合が良い真似はできません。

777 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:53:14 ID:t1XaJoCi0.net
オリンピックはもう中止が内定してるだろ
ギリギリまで中止発表せずに電通とかが儲けるだけ儲けてから発表なんじゃないの

778 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:53:15 ID:wl3l5gCh0.net
>>773
さっきから、パヨクパヨクって行っているけどパヨクって何?
壺売り用語?

一般人にはわからないから朝鮮カルト内だけで使った方がいいよ

779 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:54:02 ID:p85KsiLs0.net
>>774
そりゃ通常の経済活動できなけりゃ五輪どころじゃないのは当然

780 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:54:19 ID:vomKx6N+0.net
これがエボラくらい致死率が高いのなら中止でも仕方ないけどな

781 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:54:36 ID:rsQFAIS60.net
再延期28%ワロタw
こいつらニュース見てねーのかw

782 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:55:56 ID:ryM4UVov0.net
無理だろ。

783 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:56:31.97 ID:wl3l5gCh0.net
>>781
雰囲気なんだよ
サマータイムと同じくある時を境に賛成と反対がごっそり入れ替わる

784 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:56:57.88 ID:iTi1SyMp0.net
>>749
こういう考え方の人がいるから
私は東京五輪は絶対に反対!
もう直ぐにでも新国立競技場をホテルにして
ホームレスやネット難民の救済に転換して欲しい。
何が、「弱者は自分の因果応報」だ!
アホか?世の中の構造をもっと勉強しろ!

785 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:57:32.29 ID:RhnhNvbd0.net
どこかの無人島でやるってだめ?

786 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:57:46.95 ID:+e3HXNDy0.net
首都機能移転と同じで、この種のアンケートを都民にすると、既得権益で反対多数。

787 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:58:17.95 ID:JU43MYhB0.net
無理 日本で収まっても世界からウイルスもってこられたらアウト

788 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:58:33.28 ID:dpavYNgO0.net
たまに思考停止したトンキンの書き込みが見受けられるけどこいつら完全に狂ってるよな…

789 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:59:53.00 ID:wl3l5gCh0.net
>>749
弱者救済はその方が手軽に治安をよくできるから
ほったらかしにして警備とかの金をかけるほうがよっぽど金がかかる

790 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:00:11.24 ID:9fUy4RBR0.net
アメリカ、ブラジル、アフリカとかの保菌者が大量に押し寄せてくんだろ?現実問題無理じゃん。

791 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:00:37.71 ID:z5+jGHxH0.net
>>774
実際そんなもんだろうな
やればやったでそこそこ盛り上がるかもだが無きゃ無いで別に構わないって層がほとんどだと思うわ
元々五輪なんて他国がやってるのをテレビとかで見る程度で十分だし

792 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:01:12 ID:VUBlJRHC0.net
>>784
落ち着いて考えて欲しい。
貧乏人にバラ撒いても使い込んで終わり。投資とリターンではないんよ。
俺はどちかというと革新的左派で安倍政権を常に批判しているけど小池さんを支持する。
彼女は力強い。
左派はボランティアではない事を理解してほしい。怠け者や無能に金を突っ込んでも
発展はないし、弱者の面倒なんて見るのはご免だよ。

793 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:01:13 ID:xsrCA3Dp0.net
大河ドラマ 韋駄天2

ワイロ、アンコン
決定、オモテナシ
ザハスタジアム却下、便座競技場爆誕
コンパクトから3兆円へ
サノケンエンブレム、大腸菌トライアスロン
コロナの猛威〜そして幻の五輪へ

なかなか面白かったよ じゃあなおまえら
(´・ω・`)

794 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:02:22.45 ID:AObjTbAM0.net
中止は中止なんだろうけど

日本から中止すると言いすぎると
カネかかるしね

日本は収まってますけど
どうしますかね?のスタンスが良い

795 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:02:27.16 ID:qhMnzk4u0.net
>>791
3月に延期が正式に決定したときも、そりゃそうだろ、もっと早く決めとけってくらいで反対も驚きも何もなかったからな
多くの人にとってその程度のもんで当然命より優先するもんではない

796 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:02:30.63 ID:Hbx7eJ7/0.net
もう世論調査はやらん方がいいよ…

100%本当に調査したのか疑わしいからな

797 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:02:39.99 ID:mrO6B9V30.net
>>1
ちゃんと聞けよ?
「中止にしたら準備費用はすべて都民税からとります」
「二年後にしたら償還までに時間かかるので大手は不渡り出します」
「無職になった土方が強盗します」
あなたはオリンピック中止に賛成しますか?って。

798 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:03:00 ID:wl3l5gCh0.net
>>792
貧乏人にばらまいた方が経済がよくなるってしってた?
金持ちにばらまいてもその金は使わないというのがレーガノミクスの失敗
それが失敗と分かったのに繰り返したのが安倍晋三

799 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:03:37.24 ID:qn2nzI360.net
都民ってこんなに馬鹿多いのかよ…
どう考えたって来年開催できるわけないだろ
なんか悲しくなってきた

800 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:03:37.50 ID:VUBlJRHC0.net
>>789
治安は警察やセコムに任せれば済むだけよ。
金がなくなったからと犯罪に走るような奴こそ救う必要がないよね。
もし俺が何かあって貧困に落ちたとしても、犯罪などおこさないし。

801 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:04:04 ID:wl3l5gCh0.net
>>797
延期にすることの費用や
世界中から人が押し寄せて感染拡大についても聞かないとな

802 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:04:08 ID:Xd7Gf92a0.net
中止が3割もいる

要するに望まれていない五輪

803 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:05:27 ID:wl3l5gCh0.net
>>800
その金の方がたくさんかかるんですが?
街を歩いていていきなり刺されたりするような可能性が高い世の中がよければどうぞw

804 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:06:34.10 ID:vxz775LY0.net
ワクチンなしでは無理に決まってるだろ

805 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:07:30.63 ID:Zg0JPoTu0.net
>>791
てか第一回の東京オリンピックのまんま
誰も興味なくてテレビで特番組んで、
聖火リレーして初めて盛り上がり始めた

あとは開会式で陛下のスピーチとブルーインパルスが新聞記事に載って、
日本代表団が行進したあたりで逆転
そっから東洋の魔女とか、ヘーシングとか、裸足のアベベとか新幹線開通とかになって、
一気に「オリンピックの顔と顔」に変わる
てか競技者として部活やってたり、関東大会くらい出てない奴には関係なくていいよ
マイナー競技のメダリストに興味を払わず、
やきうとか雑魚のサッカーとかを取り上げるからな、どうせ

806 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:07:36.86 ID:J6M7vqkH0.net
頭にお花畑でも咲いてんのか
こんなんだから東京都民は全国に感染まき散らすんだよw

807 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:08:21.87 ID:VUBlJRHC0.net
>>798
発展には投資が必要なわけ。実ったお米を全て食べてしまったら、次の年に餓死するのはわかるよね?
種もみを残さないといけない。種もみまで貧乏人に喰わせてしまったら発展はない、というか絶滅よ。

>>803
警備会社の雇用が発生し、経済が回る。
貧困で犯罪に走るような奴は稼げるようになったとしても犯罪するでしょうな。

808 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:08:23.24 ID:dasCuSdF0.net
>>1
世論調査(笑)
さて、この調査の結果は何%を不正に操作したものなのかな?

809 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:08:28.27 ID:ZLkDutGO0.net
開催してもインバウンドは絶望的だし1兆円くらい追加プッシュで都民税に上乗せされて大不況が始まるんじゃね?

日本は開催を強行した国としてコロナ禍で参加できなかったり準備不足だった国から恨まれる未来しか見えない

コロナで経済冷え込んでるうちに決断した方が景気の影響と小さいと思うが

810 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:08:32.44 ID:7NPL6O8a0.net
岩手で開催決定
費用トンキン持ちで

811 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:08:37.57 ID:S3Y1yNXQ0.net
どう考えても中止が妥当
2024年のパリ五輪を待つしかない

812 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:09:00.99 ID:QqF12oDZ0.net
元々賄賂だ建設費が膨大だコロナ隠蔽だと言われてたからな
国民の健康に被害が及ぶ可能性が出てきてこんな議論になってるけど
最初から上級国民意外は賛成してない五輪
瞬間的にでも景気のカンフル剤としアベノミクスの最後を飾りたかった
上級国民のエゴでパンピーが振り回されてる

813 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:09:30.29 ID:CHxkY3sm0.net
出来る訳がない

814 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:09:48.46 ID:3yvQ70XS0.net
日本はともかくアメリカなんか全然抑える気無いだろ

815 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:09:51.35 ID:pSzGoxFb0.net
まだオリンピックなんかやるつもりかよwww
やるなら南極でやれ!ウィルスいないから

816 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:10:09.79 ID:gyyRvbYM0.net
空売りの絶好のチャンス!この10月?にでもIOCが判断するんだろ?このままの情勢で行けば。。。3か月後に収束していると思えない。

817 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:11:04.06 ID:4ehBuyvz0.net
放映権料一番払ってるアメリカがこんな状態じゃもう無理な気がする。
日本は東京を除けば収まりつつあるのに、世界から人が押し寄せれば
さらに感染が拡大する恐れもあるし、幻の東京五輪再びということになりそう。

818 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:11:07.14 ID:hL36VWeO0.net
>>771
中止だとIOCに保険が降りるけど、
延期だと降りないらしい。
今回の延期分も日本持ちなんだろうな。
さらに延期はどう考えてもない。

819 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:11:38.65 ID:lNr6BW9c0.net
だから10月にやれ

820 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:12:41.58 ID:Zg0JPoTu0.net
>>801
それも含めて正確な情報伝えて世論調査してほしいんだよね
開催したら感染が再発するかもね、
酒場で暴れる外人いるかもね
治安悪くなるかもね
渋谷でバカウェーイが車ひっくり返すかもね
不法滞在が出るかもね
貧民国から選手団が亡命希望するかもね
黒人選手が黒い手袋つけて片手あげて剥奪になるかもね
ジャップの民泊に被害が出るかもね
リニアは本来これに間に合わせる計画だったのに川勝ゴミだね
安倍は誘致した功績でなんか元総理としてスピーチするかもね
森元はいつまでしがみつくのかね
国内の企業があと一年持つのかな、とか

そういうの考えてなくて「興味ねーし」とか言ってるアホも目立つんだけど、
世間的にはオリンピックがなくなるのと、興味ねーしがなくなるのでは
興味ねーしが死んだことの方が興味がない

821 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:12:50.71 ID:bXeoCSaq0.net
この件じゃなく
昔どっかの新聞社から
電話かかってきたけど
既に答えありきで
こっちは適当に
あ、ハイとか
そうですねって言ってるだけだった

822 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:12:56.91 ID:Zt1dMpoG0.net
東京新聞のとは違うのな

823 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:13:06.51 ID:axBpoViXO.net
都民の本音

×→延期になってしまったしコロナを吹き飛ばすために五輪やってほしいね!

○→金儲けの邪魔するんじゃねえよ!他人の命?知るかよボケ!w俺さえ(私さえ)良ければ他人なんか知るかよw


もう、スポーツ関係無しw金儲け五輪。さすが田舎者の集まりw

824 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:13:11.06 ID:Tvr3kE3G0.net
当の代表選手や候補者たちも出来るとは思ってなさそう
もちろん公式にそんな発言できないが

825 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:13:53.55 ID:Hbx7eJ7/0.net
まぁオリンピックはほぼ中止でしょ

アフリカ、南アメリカ大陸がヤバ過ぎる…
数が数だけに収束は無理でしょ

826 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:13:57.52 ID:wl3l5gCh0.net
>>807
あれ?
実ったお米を警備会社に回してしまったら次の年に餓死になるのでは?

827 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:14:28.09 ID:rVeBXUiQ0.net
こんなにコロナ出しまくってよく言えるな

828 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:14:37.70 ID:UiTovPw00.net
通常開催でさえ赤字回収できるかも怪しいのに
コロナの限定開催じゃ雀の涙よ

829 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:14:39.59 ID:rD4ndI9R0.net
再延期は無いんだから、
実質中止派が既に多数なんだろ。

電通とかゼネコンとか利権吸ってた連中は、カネ返せよ。

830 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:14:42.92 ID:Zg0JPoTu0.net
>>798
そうだね
じゃナマポ増やしてパチンカスがパチ屋に還元したらいいね

>>823
大阪万博とやらも中止にすべきだよな
金目当てなんだし。

831 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:14:58.66 ID:w0oIykGN0.net
中止されたらチケット代払い戻ししてもらえるのか?

832 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:15:27 ID:wl3l5gCh0.net
>>830
じゃあ、宇都宮に投票しないとね
宇都宮は2012年からパチンコ反対を言っているからね

833 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:16:24 ID:KdXLDUIy0.net
まだやるつもりなのか笑笑

834 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:16:32 ID:3DlqO8ag0.net
WHOもIOCも役に立たないんだから当面中止。
賠償や文句は中国に言え

835 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:16:37 ID:/O6B1pFn0.net
再延期は無いとIOCが断言してんのにアホか

836 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:17:08 ID:VUBlJRHC0.net
>>826
警備の仕事をすればいい。仕事ができるなら弱者ではないだろう。
よって弱者救済の必要なし。

以上だ。

837 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:17:32 ID:Zg0JPoTu0.net
>>826
じゃ銀行に投資やめるようにカチコミかけてくれば?

>>832
うん、すれば?
俺はお前と違ってオリンピックはやればいんじゃね?派なんで、
都民なら小池に入れるけどね。
そこまで過激に反応するのってガチで大阪人なの?
新自由主義で経済最優先の維新が決めた万博の中止運動頑張ってね

838 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:18:06 ID:KdXLDUIy0.net
つか、選手もロックダウンやらステイホームで身体鈍ってるからもう間に合わないんよ。

839 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:18:08 ID:zR/33CAG0.net
既に東京都には数千億単位で金落ちてるんだし
マスコミも政治家(与野党問わず)も官僚も財界ももうあんま気にしてないと思うよ

840 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:19:03.09 ID:G+FoNXsI0.net
>>837
まぁ五輪は無理やで
カジノすら遅れてんのに

841 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:19:24.11 ID:T0DfZISe0.net
小池さんが全種目1人競技してくれれば良い

842 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:19:30.81 ID:lxSYCOEx0.net
延期のための金も税金から出しているのに
これで中止になったら、どれほどの税金を無駄にしたことか
この大失敗恐ろしくなるよな
石原慎太郎のせいなんだから、石原伸晃は親の責任取って辞職しろ

843 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:19:31.07 ID:a/5Dw6r8O.net
開催権返上でしょ。

844 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:19:42.38 ID:iTi1SyMp0.net
>>792
怠け者や無能に金を突っ込んでも発展しないのは解る。ただ、アルバイトとか非正規雇用が好き好んで安い給料でギリギリの生活で必死で生きてるのは、因果応報と思うか?恵まれた人間による富裕層のための五輪より、頑張っても報われない人を救済する事の方が先だろ。

845 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:20:18.05 ID:Zg0JPoTu0.net
なんだ
自称日本人か。
大阪民国のチョンはNGで
725 不要不急の名無しさん[] 2020/06/29(月) 09:28:55.13 ID:wl3l5gCh0
日本人は五輪を必要としていない

>>838
どうでもいいかな
世界的に全員同じ条件で鍛え直せばいいことだし。

>>840
カジノは無理だね
でも大阪の世界陸上とか長野五輪の惨状見てると、
あんなんでよければやれるだろうな

846 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:20:27.56 ID:feXRandi0.net
割れてるなぁwww

847 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:20:29.14 ID:smqBNbAD0.net
こんなのシロウトに聞いて何の意味が有るの?

848 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:20:35.40 ID:zR/33CAG0.net
基本的には「東京都の利権」のための五輪なんだしさ
それをそのように言ってはならないルールで報道続けてる報道ってクソだわ

849 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:20:38.57 ID:K8pmecq40.net
>>6
仮に日本国内は沈静化しても先進国でも選手派遣大幅縮小、途上国の大半は参加取りやめだろうね(´・ω・`)

850 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:21:05 ID:8c+/zbts0.net
予想じゃなく希望か

851 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:21:16 ID:QKuMfeJG0.net
来年開催できなきゃ中止って言ってるのは安倍晋三だけだよな。
IOCの会長も、安倍から言われたって言ってるし。

852 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:21:39 ID:hSZrP8Fw0.net
世界で100万人感染しておさまる気配がないのに来年開催できるわけないだろ

853 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:21:48 ID:Tx+AuXya0.net
弱者救済の必要なし=俺は利権にありつけたが税金を払いたくない
それだけ。弱者救済は富裕層や高所得者が税金を出すこと。

854 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:21:59 ID:mEOg7DiI0.net
そもそも電通による買収疑惑どうなった?

855 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:23:39 ID:xsrCA3Dp0.net
まあ中止になったら全てのカネの使い道を精査して
公金を私物化し私腹を肥やした奴らは片端から逮捕

この五輪というバカバカしい茶番の総括は必ず必要
(´・ω・`)

856 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:24:01 ID:Oa7c0sJ+0.net
>>851
最初に言ったのは安倍かもしれないが
みんなの共通認識になった

857 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:24:09 ID:K5aetPNs0.net
ラグビーW杯の何倍も儲けるつもりが
過去最悪の経済的ダメージで草
外人頼みは止めろってことだな

858 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:24:24 ID:jghNcpZm0.net
いくら来夏に開催と叫んでも世界が無理といえば無理だろ
それとも日本だけ参加するオリンピックをトンキンでやるのか?w

859 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:24:25 ID:K8pmecq40.net
>>360
シガイセンガーもいたなww

860 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:24:57 ID:Zg0JPoTu0.net
>>842
中止になったらゼネコンが全部転ぶ
不動産投資が帰ってこない
オリンピックがらみでの上尾や王子のマンションも破産物件になる
それ考えたらコロナ不況どころじゃないよ
自宅建築途中で野ざらし
やるしかねえんだよ

まあでも今のコロナ見てると次の夏はやれるきはするけどな

861 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:25:22 ID:QqF12oDZ0.net
>>855
それがする訳ないんだよなあ
森友加計に桜黒川とどれだけ不祥事があっても国民が無関心で終わり
日本人は思考停止して五輪の闇も追求しないよ

862 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:25:50 ID:4MH/vvQ90.net
開催したつもりでグッズやら商品やら出しちゃえばみんな満足するのでは?

863 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:26:04 ID:b1iQYgqt0.net
本当は4年延期が良かったのかもね
2024年がパリだっけ?どうせコロナで工事進まないだろ

864 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:26:36 ID:VUBlJRHC0.net
>>844
その通り。
それは自公、竹中の悪による日本が患っている病だね。許されない。
これは倒さないとな。
だが
それとオリンピック中止せよは繋がらないしな。せっかくの大イベントだしな。
また、貧乏人へのバラ撒きを際限なくしてよいとはならんからね。

865 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:27:10.31 ID:T/k/oOiH0.net
>>852
おそらく来年には日本人自体がヘタレてる可能性大
もしも今年後半に第2波でもきて死者が多数出たら
ナイーブな日本人はそれだけでショック受けて五輪どこじゃなくなるだろう
数千人の死者でもイタリアアメリカなんかより精神的ダメージが大きいと思う
ほんとひ弱だから

866 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:27:36.44 ID:8l2lPCFb0.net
五輪延期まで、日本政府も東京都も
コロナ対策を無視し続けたもんなぁ

行政 の 犯罪行為 だ

納税する必要を感じない

867 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:27:56.00 ID:09kXSxBj0.net
「東京都」という利権集積地に利権を上積みしたのが「五輪」でしょ?
例外作って問題提起やっててもな・・・
という感想持ったらダメなんだろうかね

反対したフリってのも散々見たよ

868 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:27:59.34 ID:bhj1XUlF0.net
政権寄りで麻雀仲間でもあるサンライズと3Kニュースペーパーの
読者の意見を比較したいな
やっぱり似てるんだろうな

869 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:28:15.86 ID:REI+jo4h0.net
なーにが東京都に中止を判断する権限はないだよ。
権限がないからといって、黙ってお上の判断を待つのが首長のすることかね?
そもそもパンデミックによる中止延期の危機は未曾有の出来事でしょ。
前例がなく、しかも誰が悪いと決め付けられる事象なのだから開催国としてどんどんネゴれ。
東京都民、ひいては国民を守るため、負債はIOCが持つようにネゴるのが仕事だろ。

870 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:28:18.95 ID:eyoYAPpU0.net
いまだにマスコミも五輪楽しみって言い続けてるからな
政府や東京はまだしもなんでお前らも引っ込みがつかないんだよと言いたい

871 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:28:27.58 ID:u39DHCzT0.net
再延期はないから答えたやつはガイジ

872 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:28:43 ID:rSV/23U40.net
命や経済を犠牲にしてまでやることじゃないからな

873 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:29:10 ID:09kXSxBj0.net
プチ鹿島あたりが絶賛されちゃう時代だもんな・・・

874 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:29:47 ID:jzHk5LvK0.net
中止して損切りだな

875 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:29:50 ID:aRHeuYpV0.net
ていうか
都民が決めることじゃないから
世論調査なんか意味ない

876 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:30:10 ID:TSK1pzRB0.net
始めから反対多かったろ

877 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:30:11 ID:/O6B1pFn0.net
五輪とかしょうもな過ぎる
新コロは五輪など利権塗れの各種世界大会を止める絶好のチャンスだ

878 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:30:43 ID:09kXSxBj0.net
>>870
東京に金が落ちた後での大きな利権ってのは開催中の金の動きだし
放送による効果や利益ってのはマスコミ的に大きい方じゃね?

879 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:31:21 ID:CCeWhVp/0.net
まぁ日本どうこう言う前に世界みたら無理だろなとは思う
PCR検査して陰性の人だけ来てもらうとか無理だろ?
訪日した人がコロナに罹ったらまた最悪だし
風俗とか行く奴もいるんだろうし

880 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:31:26 ID:js+ogjvh0.net
くだらん運動部など止めてしまえ。

881 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:31:29 ID:NK6KwAJg0.net
東京五輪より地震で焼け死ぬ心配やコロナで窒息する心配しとけw

882 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:31:37 ID:4klGDSsz0.net
>>863
工事進まなかったら日本開催の可能性はあるかもね

883 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:31:42 ID:0pi3lVBS0.net
2024年にパリで五輪開催したら、
「前回やると言って開催できなかった国があったなww」とか言われる。
フランスは日本の事嫌いだから。
で、韓国・中国等も同調して「じゃあ日本企業切ろうぜ」になって
日本はますます不況になる。それで潤う国があるから。

884 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:31:50 ID:0XK9ZMT90.net
戦争も防げない五輪はもういらない
世界が気づいたんだよ意味ないって

885 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:31:56 ID:TF8FXOXu0.net
開会式
世界で人気のある男子100 M
日本で人気のあるマラソン
閉会式

開催中止となると莫大な違約金がかかるらしいから
この四つの競技だけやればいいんじゃね
2日もあれば終わるだろうし

886 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:32:01 ID:2zvFDJF60.net
諦めの悪い人が3分の2以上いるんだな

887 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:33:26.35 ID:fpzf0oGW0.net
>>883
こんなことになったって日中友好とか言ってる政財界
まぁ自業自得だな

888 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:33:26.35 ID:S/3cRLMZ0.net
まーた裏ではグルの反社塔一教会系安倍友の朝日の捏造記事

中止はもっと多いだろ

889 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:33:28.23 ID:QqF12oDZ0.net
>>870
さんざん安倍さんと飯食いに行ってるからね
報道の自由度は下がってるし、電通もマスコミも安倍さんに真正面からは刃向かえないよ
安倍さんも電通に汚れ仕事まで込で五輪招致してもらったり
まあベッタリよな。政権側、電通、マスコミ幹部はべったりよ

890 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:37:44 ID:0EwUX9Cz0.net
>>560
朝日新聞もなんでこんな選択肢入れたんだろう
正確な世論調査が行えないよね

891 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:37:50 ID:hL36VWeO0.net
まあ99%中止なんだろうけど、
リベンジ開催とか言い始めるバカが100%出てくる。

892 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:38:08 ID:Pjft2DS80.net
>>888
うちの会社ではあんなもんどうでもええわて言ってるけどね。
前にインチキって記事あったよね。

893 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:39:36 ID:Mlo6MmMI0.net
来年の秋開催がいいと思う
真夏はやめろ、せっかく延期でスケジュールかわったんだから

894 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:39:53 ID:n9fyFPMt0.net
中国の何処かの都市で開催すれば、チャイナマネーに汚染された発展途上国の選手らが挙って参加しそうw
日本の親中基地外パヨクも観戦しに行くだろうw

895 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:40:14.48 ID:Zg0JPoTu0.net
>>360
まだ暑くないじゃん
34度が最高出てるけど、日向だし、
夜の街とその客の家族と社員だけだから、
市中感染ってほどじゃない
シンガポールの冬くらい感じ

896 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:40:21.45 ID:dHqzggaC0.net
あのクソショボいメインスタジアムで行われる開会式の総合演出は
ゴミ映画監督山崎貴w

マジでネトウヨはコロナに感謝した方がいい
世界に恥を晒さずにすんだ

897 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:40:44.07 ID:qsVT/eVx0.net
>>12
デンツーくせーからどうでもいい

898 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:41:36.78 ID:pfx0kuSq0.net
>>4
小池 「2021年オリンピックをやりましょう」
山本 「10万円あげます」
立花 「NHKをぶっ壊す!」
七海 「選挙戦が面倒なので辞退しますた」

899 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:44:27 ID:VUBlJRHC0.net
>>898
小池さんしかいないな

900 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:44:38 ID:hujtxlkg0.net
損失分は中国に賠償させて
来年はロンドンで開催な

901 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:46:23 ID:Z36Fo+W90.net
選手は練習できてんの?

902 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:47:12.61 ID:vKfbMwkk0.net
4年後に延期でいいだろ

世界中の選手が準備できないよ

903 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:50:26 ID:0EwUX9Cz0.net
>>902
2024はパリが確定してるからダメ

904 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:52:46 ID:CcQqYQKg0.net
無観客て開催してくれ

905 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:55:10 ID:y76qzGex0.net
馬術とかアーチェリーとかクレー射撃とか
他にもあるんだろうけど
感染リスクの低いものだけやるとか

906 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:56:03 ID:y76qzGex0.net
>>859
シツドガーも

907 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:56:08 ID:4klGDSsz0.net
>>902
パリ五輪があるからそちらに調整するんだな
どうしてもやりたいなら先の五輪にまた立候補
ただ、会場のダメなところが色々出てるから難しいかな

908 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:56:48 ID:8j3Q4TVR0.net
年内中に世界で200万人が死ぬのに、オリンピックができるわけがない。

やる気マンマンの小池百合子はキチガイなのかな?

909 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:57:17 ID:hL36VWeO0.net
>>907
選手村分譲してるから無理。

910 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:57:49 ID:oWJVd8mL0.net
やるのは勝手だけど夏を避けろって言ってんの

911 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 10:59:21.32 ID:PThtNxXp0.net
>>781
その中のかなりが、「再延期できれば
してほしいなぁ。無理なら中止かぁ」
って言う実質的「中止」派だよ

912 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:02:20 ID:j1Z82+9m0.net
オリパラやりたいの?

コロナと共存でよいの?
世界からお客様を招く側の立場や責任から、その意識でいいの?

913 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:02:42 ID:7xJpo+Mh0.net
沖縄に隔離してやるしかないな

914 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:03:20 ID:rfYChhJu0.net
こんな状態でやれる訳ないのに開催派35%いるのか
短期間でワクチン完成して世界中の人達が接種して1年掛らず終息すると思ってるのか(笑)

915 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:04:37 ID:j1Z82+9m0.net
コロナと暑さのなかでボランティア集まるのか?

>>905
馬は暑さ大丈夫なん?

916 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:07:00 ID:4klGDSsz0.net
>>909
選手村ダメになったら別の場所探すしかないね何年も先の話になるんだし
築地跡地だと狭いかね
まあ、中止でいいんだけどね

917 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:07:38 ID:KeHepvn50.net
>>751
そういう人ほど執拗に粘るから迷惑よね

918 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:10:19.38 ID:7xJpo+Mh0.net
スポンサーのアメリカは1日に何万人も感染者出てるからな、来年までに収まるわけない

919 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:14:03.52 ID:aG3vQz4I0.net
日本は貧乏くじ引いたよなあ

920 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:15:05.98 ID:ihi30ABC0.net
無観客なら余裕で開催できる。選手とスタッフだけPCR検査すればよい

921 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:18:44.04 ID:2DpcdLzP0.net
一年後のオリンピックの選考会やら練習やら選手目線で考えてももうダメなんじや?

922 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:25:21 ID:Qu/g23AD0.net
中国との共同開催あるよ
まじで

中止が現実見になったとき
中国様が助けるという構図があります

てか
中国としては、全世界の支持を取り付けたいから
よろこんで火中の栗を拾うよ
で大々的に宣伝もしてくれて
大成功で東京、中国共同開催オリンピックは幕を閉じる

923 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:29:24.96 ID:OeYH1g2Y0.net
>>922
儒教オリンピックw
日本が過剰に中国に接近したら在日米軍が介入するよ。マジで。

924 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:30:50.04 ID:h2Pf6qAX0.net
>>836
反論できずかw

>>837
結局パチンコというのは印象操作に過ぎなかったと
中抜き頑張ってねw

925 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:32:48 ID:h2Pf6qAX0.net
>>919
だから五輪なんかやっちゃダメなんだよ
何があるかわかんないんだから

926 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:34:30.38 ID:CCeWhVp/0.net
>>922
武漢オリンピックで日本がコロナ共犯になって
閉会式で三峡ダム決壊してドリフですか

927 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:36:38 ID:tuJZgNc10.net
其れを決めらるのは、新コロウイルス君だけだから、
皆困って居る訳でしょ?

日独・米英仏の、枢軸国と連合国の代表のどれかが、
必ずや、ワクチンを開発して量産化を開始して間に合わせるから大丈夫。

近代史の大事件の全ては、この五か国と+露西亜で動いて来た訳ですから。

928 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:49:16.74 ID:bAniLTTe0.net
トンキンコロリンピック

929 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:53:38 ID:M/y2DSe+0.net
正直どうでもいい
振り込んだお金さえ返してくれれば

930 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:55:33 ID:ZCDoeG5E0.net
>>875
だな。その時の状況でどうなるかってだけ。

931 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:59:02.34 ID:pg9TZTVg0.net
>>560
安倍が自分の任期中にやりたいから言いだしただけで、IOCの幹部の中には再延期論を唱えてる人もいる。

932 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:59:26.45 ID:rfYChhJu0.net
10月に判断とか政府言ってたけど日本でさえ間に合わないだろ

933 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:06:17 ID:BuxiyXco0.net
>「来夏に開催」は35%、「再延期」は28%

こんなにバカが多いとは絶望しかない
電話調査応じるのは年寄りが多いにしてもあんまりだ

934 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:07:23 ID:4klGDSsz0.net
>>933
まあ、チケット買ったんだろう

935 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:09:15 ID:m8sdF+pA0.net
どんな形でもやれれば大成功だろう
しかし、世の中必ず足を引っ張りたい奴がいくらかいるからな

936 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:09:19 ID:9Zt4BnsC0.net
来年に五輪やってもなんのメリットもない
金がどうなるかだけ

937 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:10:21 ID:6cSkVciu0.net
再来年に延期

938 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:14:27.56 ID:13nGYAuy0.net
こんな状況下でまだ開催を望む頭が弱いトンキン人w
まずは感染率をゼロにする努力をしろよ。

939 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:15:29 ID:NzHW+NAZ0.net
どう見てもオリンピックできるような状況じゃねえだろ

940 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:15:53 ID:BuxiyXco0.net
>>934
予定と同じ定員で開催できるわけないし前のチケットは無効だろうにねw

941 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:18:05.79 ID:5U7Gr4NQ0.net
>>1
>>新型コロナウイルスをめぐる東京都の対応については「評価する」は63%で、「評価しない」の29%を上回った。

トンキン脳、恐ろしすぎ・・・

東京以外の人にアンケートすると真逆だろうな!
東京都の対応については「評価しない」が9割超えだろう

942 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:18:37.68 ID:WEXgFGvW0.net
>>751
森喜朗の「私はマスクを着けずに頑張りたい」も同じだな
ウィルスは根性論でどうにかなるものじゃないということをわかってない

943 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:20:26.21 ID:VD8Iw8ay0.net
ロンドンでやってもらおうよ
やらないでよかったになるよ

944 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:20:40.58 ID:8mmjxlOu0.net
そもそも全てオリンピックがあるから後手後手になった結果が今なんだが(笑)

945 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:22:21 ID:j1Z82+9m0.net
>>931
5月か?再延期はないと話した

946 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:22:54 ID:y5qsD+hT0.net
まともな奴が31%しかいないとか終わったな。

947 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:22:58 ID:j1Z82+9m0.net
>>944
だろな

948 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:25:44.39 ID:eNhIiDjm0.net
なんで、誰もオリンピックの所為で国内に蔓延したって言わないの?
SARSもMERSも大丈夫だったのに。

949 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:25:54.00 ID:Xhgu96lU0.net
>>14
うちにも掛かって来たがガチャ切りしたわ

950 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:26:30.92 ID:OGmStAUy0.net
オリンピックで気なくてこまるのはたかだか10万人くらい

951 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:28:48 ID:XIzz4AGk0.net
なんの決定権もない都民や都知事(候補)に聞いてどうすんの?
日程はIOCが決めるし、再延期はないと明言してるだろ。

952 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:29:36 ID:re+zvIYV0.net
再延期てサッカーW杯を吸収してしまう案?
それはめっちゃ儲かる

953 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:46:30 ID:eR/GhN9A0.net
来年楽しみ!

954 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:47:54 ID:QQmZ0Cli0.net
どうせコロナなんてなくならないし、良いんじゃね?死ぬやつは寿命だろ、年齢層や持病もちや。
大体ワクチンできても、インフルだって昨年一月は日本で死者が五十人。感染者ではなく死者が、だ。
来年ならもう死ぬべき人は死んで今みたいにはなっていないだろう。
開催で

955 :あみ:2020/06/29(月) 13:06:37 ID:6aAZ+zeb0.net
中止&「永遠に招致しない。」

956 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:10:48.45 ID:YTL0qXmOO.net
>新型コロナウイルスをめぐる東京都の対応については「評価する」は63%で、「評価しない」の29%を上回った。

これとかオリンピックの来夏開催が35%とか数字操作してないか

957 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:13:26 ID:yJsBI0YK0.net
>>185
招致したときの知事が誰かも分からずに騒いでるとか、ただのキチガイだな

958 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:29:42.18 ID:VUBlJRHC0.net
期日前投票で小池さんに投票してくるわ

959 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:39:57.01 ID:s+DC464e0.net
>>956
浮かれてた気持ちが延期で醒めて「別に中止でもいいんじゃないの?」みたいな人は周りでも増えてるよ
チケット買ってた人ですらそんな感じ

960 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:01:59 ID:CyzK9uAn0.net
アフリカから持ち込まれて第3波第4波とかな

961 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:39:35 ID:AoDGorl40.net
他国があんなんじゃ
5年は見た方がいい

962 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:49:32.80 ID:spX3+7WL0.net
>>954
コロナは、インフルエンザの代わりじゃなくて
インフルエンザ+コロナだよ

963 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:53:30.64 ID:OAeo5GnI0.net
まだやりたいってのが3割もいるのがすげえわ
何者だよ

964 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:54:49.23 ID:O+Lip3jv0.net
無観客に慣らされてオリンピックも無観客の流れになる

965 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:58:20.18 ID:b87TbOi10.net
ロゲ会長「トゥキョー…」
あれ言った瞬間、いや無いなって予感したのは俺だけじゃないと思う

966 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:59:23.99 ID:U4PsaH7C0.net
聞いても意味のないことを聞く朝日新聞

967 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 16:23:53.05 ID:uQ5I+Rwq0.net
今、中止を決断する方が損失が一番少ない気がする

968 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 16:31:33.29 ID:EUZnwvrK0.net
中止でお願いします

969 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 17:14:54.71 ID:kLwDyJPJ0.net
>>922
5年ダメとかお前らは言ってるのに北京どころか共催?

八毛乙

970 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 17:18:57 ID:AjrESjyt0.net
問題は弱毒化してるかどうかだ

971 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 17:39:30.42 ID:sfP9evsk0.net
各競技に世界選手権とかあるのに今更五輪命も時代錯誤じゃねーの?

972 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 17:46:08.56 ID:rfYChhJu0.net
一番足引っ張ってるのが中国人ウエルカムして五輪延期に追い込んで
東京移動まで解除してまた一からやり直しにした日本政府なのが笑える

973 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 17:51:42.18 ID:TrfmJQIO0.net
>>620
竹田は雲隠れして出てこない

974 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:16:30.74 ID:/z1ypqLj0.net
環状二号の汐先橋工区着工しちゃえよ。朝日もそのほうがいいだろ?

975 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:18:50.71 ID:UQsTEeL70.net
国政でも反対してるのはパヨク、都知事選でもオリンピックに反対してるのはパヨクだけw

976 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:19:09.06 ID:ZqUfvhaY0.net
ボランティア集まるかなねぇ。ただでさえヤバいのに
お金貰える雇用形態があるっていうのも判明したし。
こんな状況でわざわざ無給でやるのはアホらしい

977 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:29:53.26 ID:Z8IEt/xF0.net
まだオリンピックが出来ると思っている奴がいるのか

978 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 19:52:22.04 ID:KC2/oEqA0.net
てか、ロンドンも無理だべ。

979 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 20:09:39.74 ID:qJDLNSo3O.net
>>963
来年出来ないと思ってるのが6割以上だ。

少しずつ中止に向けて進んでる。

980 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 20:36:34 ID:n0IYJMAY0.net
>>976
この状況だと五輪ボランティアで新型コロナに感染しても自己責任にされるよな

981 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:22:43.07 ID:W+m5x1Ri0.net
メロリンQが都知事になれば五輪中止 十万支給w

982 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:31:05 ID:AffoV+3k0.net
朝日新聞はウソとデマばかり、絶対に信用しないように

983 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:02:14.62 ID:qpMxpw5U0.net
もう中止だろ

2021年は、全世界コロナ終息しないし

984 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:40:08 ID:6/JWWFWX0.net
今年やれよ
アメリカのスポーツイベントも全部中止されてるから
TV局に開催時期をじゃまされることがなくなった

今年の10月にやれ、気候もちょうどよい

985 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:41:12.80 ID:1W0DV1LG0.net
>>982
東京五輪は反対が100%ってことだな
了解

986 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:51:53.41 ID:Z4fFOVKF0.net
開催派は利権屋とチケット購入者

987 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:56:18.28 ID:mzVLXbfM0.net
開催したいのだと思うが無理だから。
また、ウイルス流行るのに出来るわけなかろう。

988 :五輪中止 よかった! よかった!:2020/06/30(火) 00:56:33.62 ID:T7vaE1V50.net
マスコミのバカ騒ぎにつられてあわててチケット買った奴らめ、
ざまぁ見ろ!

989 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:59:18.85 ID:IIQIs7Y10.net
まあ世界中でコロナが終息しない限り無理だわな

990 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:00:57.80 ID:0ddB9FX00.net
>>1
日本がやりたくても世界に感染者いたら出来んわw

991 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:03:28.46 ID:R5aLKR1t0.net
>>990
しかも日本人の大半はオリンピックやりたがってないしw

992 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:03:43.97 ID:u2pCQ5nN0.net
オリンピック は2021は無理だろう

993 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:05:48.64 ID:u2pCQ5nN0.net
コロナが襲ってくるだけ
中国が日本のオリンピックを潰した
損害賠償請求すべきだろう

994 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:25:08.36 ID:P2F4wdlrO.net
>>993

安倍「武漢ウェルカム」

995 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 05:48:31 ID:+yaSNYg0O.net
本気で開催できると思ってる奴は、本当の馬鹿。

996 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 06:17:50.06 ID:NNmnwrvh0.net
日本国内のことだけ考えても、開催は無理だと感じる。
日本だけでオリンピック開催できないから、世界に目を向けると……
世界各国で感染拡大が続いており、それはまだ第2波ではなく第1波の段階。
オリンピック開催など…とてもとても……

997 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 07:52:48.80 ID:v6JTTUVq0.net
FIVE COLORS MATTER?

998 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 08:23:06.10 ID:TngMAHD50.net
再延期はない、来年開催できなければ中止になるとIOCが言っている。

999 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 08:32:53 ID:zarwgzhd0.net
質問いいですか?

1000 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 09:38:16.27 ID:Ipg2MJxa0.net
>>999
どうぞ
できる限りお答えしましょう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200