2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【読売新聞オンライン】安全保障環境の変化に合わせ「新たな日米協力模索」…茂木外相 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/06/28(日) 22:48:38 ID:3JvvJTC99.net
6/28(日) 21:38配信
読売新聞オンライン
 
 茂木外相は28日のNHKの番組で、政府の安全保障戦略見直しに関し、「日本の防衛力のあり方、日米同盟のあり方をしっかり考えていかないといけない」と述べ、安全保障環境の変化に合わせた新たな日米協力を模索していく考えを示した。

 茂木氏は見直しにあたり、「日米の基本的な関係、役割分担は変わらない」と語り、今後も米国が打撃力、日本が専守防衛の役割を基本的に担っていくとの認識を示した。一方で、「日本を取り巻く安全保障環境はがらっと変わってきている」と指摘し、日本として抑止力強化を検討していく必要性を強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/82d5cab63381b7905f66451aead1086f5ebe58e8

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 22:48:58 ID:eVhONa2U0.net
ほおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 22:52:11 ID:gti7PEuK0.net
僕の肛門との協力関係も

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 22:53:40 ID:fEkmDJK90.net
>>1
岸田は役立たずだったけど、続く河野、茂木と有能な大臣が頑張っているよな

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 22:55:10.02 ID:DMkFKiQh0.net
これは米軍の役割減らして自衛隊の戦力増強だろうな
提案するなら他所に構ってる暇ないくらいに疲弊してる今しかない

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 22:57:55.62 ID:AZDRTxTs0.net
アメリカは頼りにならない前提でいないとな

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 23:00:17 ID:foiUVajp0.net
確認終了



そうなんだろうな

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:54:06.00 ID:mpTa62sa0.net
茂木さんは人望ないだの総理にしちゃいけないだの言われるけど、どこの大臣やらせても安定感あるよな。

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:11:53.34 ID:IccPwCaf0.net
>>1
航空戦史100年の中で撃破・喪失となった航空機は飛行中よりも圧倒的に地上や輸送中のものが多い
敵の航空戦力は敵の基地にあるうちに撃破するのが最も効率がいい
航空撃滅戦能力を獲得せよ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200