2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日新聞】乳酸菌飲料 日本で一番売れているのは? 甘い物好きな、あの街 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/06/28(日) 09:07:11.30 ID:NLmhYG379.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
6/28(日) 9:03
毎日新聞

乳酸菌飲料 日本で一番売れているのは? 甘い物好きな、あの街
乳酸菌飲料などが並んだ売り場で買い物する客=鹿児島市のコープ鹿児島荒田店で、白川徹撮影
 幅広い年齢層で飲まれている乳酸菌飲料。健康志向の高まりで、日ごろからよく飲むという人も多いだろう。総務省が2人以上の世帯を対象に実施している「家計調査」の結果ランキングに目を通していると、あった。年間の乳酸菌飲料の購入金額が最も多いのは、鹿児島市。前橋市を一つ挟んで3位が宮崎市だった。南九州の2市でそんなに飲まれていたとは。地元の人たちにとっては当たり前のこと?

 両市の自治体や市民に聞いてみて、すぐに分かった。こんなにも知られていなかったのかと。乳酸菌飲料をよく飲まれている理由を聞こうとしたら「そうだったんですか」「意識したこともない」と拍子抜けするほど反応は薄い。かつて1位だった前橋市でも順位を特別気にしている様子はない。宮崎市の男性職員は「ギョーザで宮崎市が3位になった時は話題になったのですが……」。

 理由を探っていくうちに少しずつ出始めた答えが2市とも「甘いものが好きだからでしょう」というもの。「かごしま郷土料理マイスターレシピ集」などの著書があるNPO法人「霧島食育研究会」の千葉しのぶ理事長(56)は「もともと鹿児島の人は甘いものが好きで、料理でも甘くする。田んぼや畑作業の合間のおやつとして甘いものを食べたり、疲れている時などは市販の甘いものを飲んだりして元気を出す。甘いものを人にあげるおもてなしの文化もある」と話す。

 乳性炭酸飲料「スコール」などで知られ、牛乳や乳製品を手がける1960年設立の南日本酪農協同(本社・宮崎県都城市)でも、2019年に乳酸菌飲料の家計調査結果に関する問い合わせを受けた時に鹿児島市の多さを改めて知ったという。営業担当者によると、あくまでも推測と前置きした上で「手前みそだが、弊社のヨーグルッペやメロンサワーが子どものころから飲まれ、古里の味として親しまれてきたことも要因の一つでは。夏場はケース買いする人も多い」。宮崎市内の大学職員の男性は「生産者と消費者が近いというのもあるのでしょう。小さいころから宮崎に住んでいるが、家には必ず乳酸菌飲料を常備していた。子供会のイベントでも乳酸菌飲料の缶などが出ていた」と話す。

 確かに、家計調査によると、砂糖の購入金額も鹿児島市が1位で宮崎市が3位と同じ結果になっている。味覚は育った環境が大きく影響しており、簡単には変わらないといわれる。乳酸菌飲料も砂糖も当分、ランキングの上位に大きな変動はなさそうだ。【井上和也】

 ◇乳酸菌飲料の支出額(九州・山口の県庁所在地・政令市)

   全国順位  金 額

鹿児島市 1  9545円

宮崎市  3  5649円

北九州市 10  4298円

佐賀市  12  4174円

熊本市  21  3954円

長崎市  34  3566円

山口市  48  3061円

福岡市  50  2970円

大分市  52  1749円

(2017〜19年の総務省「家計調査」より。2人以上の世帯対象で数字は年平均)

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200628-00000003-mai-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200628-00000003-mai-soci

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:08:57.30 ID:PfdNx9eg0.net
商品ランキングじゃないのかよ

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:09:02.47 ID:+HX235vL0.net
ヤクルトとかカルピスみたいなスレかと思ったのにw

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:09:11.19 ID:cXMZ9IMf0.net
これ全国ランキングなの?

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:10:49.61 ID:aFQfxWRy0.net
九州人どんだけ乳酸系好きなんだよ

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:11:12.06 ID:q6SXzW600.net
俺のカルピス飲みなよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:11:54.61 ID:L9X6Y+Se0.net
鹿児島1位なのに宮崎ばっか取材してて、わけわかめw
2位はどこだよ

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:11:58.23 ID:cXMZ9IMf0.net
>>5
俺もそう思ったら山口と九州だけ抜き出してた

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:13:31.55 ID:W1WHrjw60.net
ビックル ピルクル ぐんぐんグルト

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:14:54.27 ID:FYjNzR4p0.net
宮崎の偉業はスコール生み出したことやな。

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:16:20.75 ID:cXLjALMW0.net
びお!!

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:20:35.70 ID:flL9klIF0.net
カツゲンよりうまい飲み物無いよね

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:24:07 ID:Hfzyy7f40.net
>>2
タイトル見たらそう思うよな
>>12
売ってるのって北海道だけ?

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:28:39 ID:XBQOlLjI0.net
確かに九州南部って甘いもの好きみたいだな
鹿児島の醤油使ったことあるけど
砂糖醤油かと思うほど甘くて驚いた

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:29:28 ID:tW96neo70.net
またシナチョンだいすきのうんこ早稲田ゲスゴミか(笑)

ば〜か♪

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:31:18 ID:M75hfLE40.net
商品名ランキングと思わせるタイトルつける毎日新聞アホすぎる

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:31:33 ID:g3cX8dgc0.net
アンバサを語るのか?

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:32:11 ID:ogwMbsoi0.net
糖尿病に注意(*☻-☻*)

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:33:08 ID:lepx5VXO0.net
>>15
どこに早稲田の要素があるんだ

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:33:12 ID:DMLSExh30.net
>>1
今も砂糖の呪縛から抜け出せないんだな

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:37:13 ID:cbBTCU6P0.net
愛のスコールか
最近見ないな

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:42:41.76 ID:yulA0TUs0.net
ヨーグルッペの箱買い

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:43:58 ID:b8F++uLf0.net
乳酸菌が良い
 糖分が悪い
となるのか

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:45:17 ID:RvjD42kv0.net
奄美大島のミキ

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:46:15 ID:W1WHrjw60.net
>>14
九州の海はアニサキスいないから生サバが食べられるという
実際に旅行した際に甘い醤油ダレをかけて食べる「ごまさば」という料理があって食べたら美味かった

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:47:22 ID:FymklSe70.net
>>12
初めて聞いた。記事にあるヨーグルッペも聞いたことない

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:47:24 ID:y9f54LPq0.net
関西圏のヤスダヨーグルト癖になる
関東ではサミットにあった

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:47:40 ID:calK0iIV0.net
甘い醤油は気持ち悪い

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:49:10 ID:VWf4PS9O0.net
食べる用の黒砂糖のかたまりあるからね
黒砂糖は健康に良いらしいけど

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:50:14 ID:g8TIiLjq0.net
ダノンが安いからいつも買ってる
ビヒダスやオハヨーもたまに買う

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:53:10 ID:g8TIiLjq0.net
腸内環境はかなり気にしてるのでエビオス、ビオフェルミン、ミヤリサン、DHC の死菌乳酸菌、食物繊維オリゴ糖も結構取るようにしてる

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:53:57.12 ID:VvavBTBd0.net
ビオは毎日出ていくの!
というセリフは、ちょっと汚い感じした。

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:58:43 ID:vT2W6Oh70.net
>>27
関西で人気なんだ...
新潟に住んでると分からなかった

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:59:30 ID:z4e6ZS7l0.net
カルピスやろ?

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:02:01 ID:vxNrhe610.net
>>6
大根おろしの残り汁は早く捨てろよ

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:07:00 ID:9VinCW4S0.net
ヤクルト
カルピス
スコール

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:13:12 ID:HSH3d/Ju0.net
ヤクルト配送してもらってるわ

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:16:51 ID:2dPnEpmT0.net
乳酸菌飲料(殺菌)

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:23:58.03 ID:RwHKkErY0.net
>>38
死菌でも腸内細菌のエサになるからヨシであります。(´・ω・`)

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:29:37.60 ID:flL9klIF0.net
>>13
東北にもあるらしい
>>26
北海道での知名度はほぼ100%なのよ

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:35:12 ID:grMsVq5z0.net
>>1
毎日ミルクヨーク

がいいんだけど、どこにもないの(´・ω・`)

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:42:07.74 ID:YZD4Va3F0.net
>>1
ビックルだろ?

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:43:13.26 ID:YZD4Va3F0.net
>>6
え、出てきたの黄色いゼリー状だよ?

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:45:41.44 ID:uarU5PZ/0.net
ヤクルトはチョン国が起源ニダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:45:55.68 ID:UG6oOzs/0.net
乳酸菌飲料はどれもこれも甘すぎる。
だからといって、人工甘味料という異物を入れてごまかすのも止めろ。

結局、砂糖なしプレーンのヨーグルトしか食べない。

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:45:58.19 ID:wL51787q0.net
>>1

ミルピス

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:46:01.15 ID:ejWxEhtm0.net
スコール真夏の暑い日にグビグビいけるわ

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:46:07.38 ID:KSK1hcBj0.net
ラッシーはお米屋差で売ってます

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:48:56 ID:vkLbrQ2z0.net
九州のコカコーラ自販機にはほとんどスコールが入ってる

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:55:36.38 ID:hvpb97KB0.net
茨城も甘いものが好きだっぺ!

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:57:52.92 ID:YTAODRH50.net
>>7
前橋って書いてるでしょう

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:59:22 ID:Pkj0nk5Q0.net
マミーの暴力的な甘さ

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:04:34.70 ID:L9X6Y+Se0.net
>>51
本当だ
えらい北に行ったなあ

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:06:43 ID:QpCD4A340.net
カツゲン最強説

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:08:55.57 ID:3lDZBEWZ0.net
>>45
無糖のドリンクヨーグルトがあったら欲しいんだけど
売ってないんだよな〜

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:09:30 ID:XAmCEZXJ0.net
そりゃ自販機見れば必ずあるミルージュだろ

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:27:05.99 ID:Px8Dyllj0.net
何年か前カルピスみたいなミルトンが無くなってショック受けたよ

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:29:03.43 ID:miIJOTqF0.net
東京でもドンキにはヨーグルッペやブラックモンブランが売っていたりする

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:37:07.78 ID:HOVIqnxe0.net
乳酸菌飲料の起源は起源ニダ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/259199

したがって世界で一番乳酸菌飲料が売れている国は韓国ニダ

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:41:57 ID:2Jeyssds0.net
ヤクルトレディの闇

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:43:57.61 ID:q/jBvNck0.net
最近、高いヤクルトはひとパックで千円越えるな。

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:55:03 ID:mwwDvcgK0.net
鹿児島生まれの婆さんが
味付けが口に合わないときの口癖が
「砂糖が効かん」だった

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:59:05 ID:gT+ZHbCs0.net
スコールは関東では手に入りにくい。
まれに100円自販機に入ってると珍しくて買う

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:07:55 ID:yqobr4q+0.net
ここまで銀様無し

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:23:00.66 ID:IgR/2FHR0.net
俺、この記事はどん底貧乏の朝鮮を救う為に
毎日が送り出した誘導記事だと思うぞ

ヤクルトが大好きな日本ならマッコリをたくさん買ってくれると思ってやがるのさ

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:28:53 ID:TyT69KiI0.net
カウピス

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:29:21 ID:PS7TgtCT0.net
甘い飲み物は不毛

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:30:38 ID:OrKBq8i80.net
この記事、それでじゃあ何が言いたいのかってのがさっぱりわからん

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:34:57 ID:ePvXWRC40.net
>>55
スーパーで見たよ

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:36:19 ID:xnfMrFUq0.net
ピルクルはたまに飲みたくなる

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:52:34.77 ID:oT1PWWz/0.net
ヤクルトとかピルクルって少量でいいんだろうけど量あるとついたくさん飲んじゃう
ピルクルとか1パック1日で飲み干しちゃうよ・・・

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:54:04 ID:VAhQxf830.net
ピルクルはごくごく飲むように開発されてわだろ

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 13:10:04.59 ID:dhXaNt3b0.net
ぐんぐんグルト

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 13:25:16.35 ID:BuTUir2l0.net
900mlにした森永マミーは許さない。
カツゲンが北海道のスーパーの価格で
関東で買えればなぁ。

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 13:28:33 ID:eXhl+Gif0.net
スコールって田舎の飲み物だったのか
九州育ちだから知らなかったわ

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 13:37:40.25 ID:F8SXGpgQ0.net
ヨーグレットが好き。
たまに買うけど、ボリボリ食っちゃう。

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 14:12:04 ID:Hfzyy7f40.net
>>38
生きてても動物性乳酸菌は胃酸で死ぬ
生きたまま腸まで届けたいなら植物性乳酸菌

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 15:05:48.25 ID:TX8qG4X80.net
>>68
南九州は甘い物好き

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 15:24:58.81 ID:Px8Dyllj0.net
>>2
〜売れている街は?にしてくれないとな

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 18:10:24 ID:MuXDCsdJ0.net
スレが伸びてないと思ったら商品名でなく地域別の話か

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 18:11:15 ID:vFYC7Dln0.net
スコール安いからな

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 19:44:39 ID:H8Y1n1Td0.net
ぐんぐんグルト好きで、
1.5Lペットボトル何本か常に買い置きしてるわ。@福岡

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 19:46:55.08 ID:k1V4brry0.net
ここまでヨーグルッペなし

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 19:47:13.40 ID:k1V4brry0.net
あった

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 02:39:27.64 ID:2blkE43G0.net
ここまでヨーグルトン無し

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:33:31 ID:D7HuFapk0.net
餃子購入日本一の宇都宮に対抗して乳酸菌飲料消費日本一で売り出せ。御当地乳酸菌飲料を大々的に売り出せ。

総レス数 86
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200