2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【能古島】カーシェア「島ならではの活用を」生活も観光も(西日本新聞) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/06/28(日) 08:43:01 ID:Z5JUxvm09.net
 トヨタカローラ福岡(福岡市中央区)は今月から、福岡市西区・能古島でカーシェア事業を始めた。日常生活や観光で「島ならではのさまざまな活用ができる」と期待されている。

 約680人が住み、周囲約12キロの能古島。同社は車を使った地域貢献活動をしようと、島の住民が抱える悩みや地域課題を西区役所に問い合わせた。その結果、65歳以上が人口の4割超と高齢化が進み、傾斜地に住宅が立つ地域があることも判明。気軽に使える移動手段として、1台の車を複数の人で共同利用するカーシェアの実施を決めた。

 車は渡船場そばの観光施設「のこの市」駐車場に1台配備。15分単位(150円)で利用できる。事前にスマートフォンに専用アプリをダウンロードし免許証とクレジットカードの情報とともに会員登録。アプリで予約し、スマホの操作で車のキーを解錠できる。

 島には日用品や食料品をすべて賄える小売店がないため、買い物は島外に出る必要がある。カーシェアの導入で、自家用車を持たない人がまとめ買いした荷物を渡船場から自宅まで持ち帰る際に車を使うことが可能に。このほか、観光客が路線バスの運行時間を気にせず、観光スポット巡りをすることもできるようになる。

 また、新型コロナウイルス感染症の影響で、今後は車での観光を希望する人が増えるとみられるが、カーシェアを使えばフェリーで自家用車を運ぶ必要がなくなるメリットもある。

 能古校区自治協議会の福田唯夫会長は「いろんな人が乗るうち、島の生活に合わせた便利な使い方が出てくると思う」と、普及に期待を寄せた。 (下村佳史)

西日本新聞 2020/6/28 6:02
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/620989/

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:44:24 ID:oIDfmzsl0.net
年寄りはスマホ使えません

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:44:40 ID:4KQndkA30.net
車共有とかコロナかかりそう

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:45:08 ID:jb+P+g5s0.net
車も持てない底辺は大変だな

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:48:39.13 ID:dowbJwef0.net
いいんじゃない?
離島で年寄りならいつ手放すかわからない車持ってるより
維持費用安く済むカーシェアの方が

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:49:56.08 ID:Sgp7dyhT0.net
スマホ使わせる時点で顧客のニーズを全く読めていないな。観光施設の窓口で現金支払い可能とかにしないと高齢者の利用率は上がらんだろ。

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:50:43.23 ID:4VoJEEH70.net
コロナこわいわ

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:51:35.06 ID:IdkYzZEP0.net
地元民は生きた魚とか乗せまくるぞー

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:51:55.94 ID:sUrdZSTj0.net
自家用車を持たない人がまとめ買いした荷物を渡船場から自宅まで持ち帰る際に車を使おう、と思って船着き場に帰ってきたら
観光客に使われていて無駄な軋轢が生まれる未来が見える

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:53:43.07 ID:/3BHvNlP0.net
コロナ対策でというなら
シェアカー利用後の除菌とかルール作らないとダメなんじゃ

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:54:46.04 ID:kJ3iMlzh0.net
>>3
なら各々が車を持てばいいだけ
意識するなら防衛ぐらい自分でやろうぜ

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:55:57.47 ID:A7B8tWrQ0.net
観光客が我が物顔で乗り回し、適当に駐車して問題になった場合どう責任を取るおつもりか?
ちゃんと取材しろよ、田舎記者!

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:56:25.54 ID:ulxhvmU+0.net
これこそEVで低速のシティコミューターにすればいいのに

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:56:34 ID:moSHrFj40.net
第二派

秋にそなえて

家族と移動に

車大きいのに買い換えたい

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:57:53.23 ID:6aBUwp7a0.net
たぶん流行らないよ

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:03:40.55 ID:CZIAD7rj0.net
コロナ後では
怖くてシェアできんだろ
衰退するなコレも

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:07:12.18 ID:sBgIi06j0.net
>>3
それな
ようやく根付いてきたシェア文化だけどコロナのせいで台無しになるかもな

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:07:35.29 ID:PfdNx9eg0.net
タクシーの配車アプリでいいような
呼べるし

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:11:21 ID:qycBlZQ80.net
車も所有できない低所得の貧乏人て惨めだよね

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:11:57.97 ID:3VgVFNth0.net
人口680人の島で観光客が車を乗り回す

…事故の未来しか見えないな

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:12:37.31 ID:RJ4TjTn40.net
コロナ対策どうしてんの?
使い終わるたびに消毒?

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:20:23 ID:2TPcQYyv0.net
姪浜からフェリーで10分、30分おきに出ているし、
いざとなれば海上タクシーもある
所謂、離島じゃないと思う

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:39:37 ID:xUB/wUZM0.net
の片思い

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:50:07 ID:mMxUQF7o0.net
消毒が大変そう
あと港周辺以外は道が狭いみたいだから軽自動車じゃないときつい気が

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:59:32 ID:LMz7CEdi0.net
都心のカーシェアは物損汚損トラブルが多すぎて散々な状態だけどどうなんだろうな

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:11:48 ID:wYph2ZLH0.net
>>18 こんな小さな離島にタクシーとかあるわけないやん
まして自転車無理やし

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:16:13.12 ID:+B4sd+6E0.net
島の全世帯で自家用車を所持してない数の方が少ないと思うんだが
田舎の自家用車普及率知らないのか?

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:16:44.51 ID:mMxUQF7o0.net
>>26
タクシーは島内に1台、貸し自転車もある
バスは1時間に1本位
行こうと思えば自動車でも行ける

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:26:45.73 ID:KPP3lNeb0.net
>>12
逆に店舗にこれから駐車場を作りまくるのが無理そう

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:17:30 ID:+pH+oYuL0.net
島民の交通意識高まるためにも信号機は必要だな

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:53:10 ID:OBrxwCyi0.net
>>3
車の密でうつるって政府広報で言ってるくらいだから当然うつるだろうな

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:54:24 ID:OBrxwCyi0.net
>>10
客が確実にやったかどうかなんてわからないので
それは業者が責任持ってやらないとダメだな

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 13:52:27 ID:i+oGkQDN0.net
それよりも、嫁シェアー をして欲しい

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 13:55:00 ID:meSauAmP0.net
アイランドパーク帝国

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 14:40:13.54 ID:f/EeLUlF0.net
>>9
そのための予約

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:10:40.69 ID:0d8OGlf50.net
>>33
でもお前童貞じゃん

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 18:20:52.54 ID:BF4g9G250.net
この島に行くと肩が重くなるのはどういうわけだ?

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:27:42.41 ID:gm0cTvinO.net
能古島の片想い

39 :名無しさん@13周年:2020/07/01(水) 09:32:02.62 ID:DFoBUIODs
>>3 コロナもイルシェア 当然だろう

総レス数 39
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200