2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【化粧品】ユニリーバ、“ホワイトニング”など美白に関する名称の使用を廃止★2 [シャチ★]

1 :シャチ ★ :2020/06/27(土) 16:49:24 ID:Ni7MquJg9.net
 ユニリーバ(UNILEVER)はスキンケア製品における“ホワイト”や“ホワイトニング”といった名称を使うことを廃止する。また、インドを中心にアジアで展開する「フェア&ラブリー(FAIR & LOVELY)」のブランド名も数カ月以内に変更するという。

 「ダヴ(DOVE)」「ポンズ(POND'S)」「ヴァセリン(VASELINE)」などを手掛ける同社はより「多様なビューティの価値観」を発信したいとして、全製品から“フェア”“フェアネス””ライト”“ライトニング”といった美白に関する言葉の使用もやめる。サニー・ジェイン(Sunny Jain)=ユニリーバ ビューティ&パーソナルケア プレジデントは、「われわれはあらゆる肌色に対応し、多様性を受け入れるグローバルなブランドポートフォリオを築くことに力を入れている。“フェア”や“ホワイト”といった言葉は、偏った美の価値観に準じている(可能性がある)ことを認識している。健康的な肌に導くことを発信するべく、製品に使う言葉を見直す必要があると考えた」と話す。

 「フェア&ラブリー」に関しては、すでに東南アジアで広告やプロモーション、パッケージを変更しているという。「コミュニケーション方法を見直し、これからはさまざまな肌トーンの女性をモデルに起用する。過去の広告の中には多様性への配慮が欠けるものも存在するが、それらは今のブランドの価値観とは異なる。今後は肌の色に関係なく、美しく艶やかな肌に導くスキンケアブランドでありたい」とジェイン=プレジデント。

 同ブランドは2014年から女性のエンパワーメントを打ち出すプロモーションにシフトし、19年からは(美白の効果をうたう)ビフォー・アフターの写真の使用を中止している。フェイスクリームはインドで最も売れているホワイトニングクリームとされており、そのほかBBクリームや洗顔などをそろえている。同社は製品を肌の“漂白”を行うものではなく、ビタミンB3やグリセリン、日焼け止め材などを配合して肌を守るものだと主張する。なお、新しいブランド名は法的に認められ次第、発表する予定だ。

 また、先日同じく化粧品大手のジョンソン・エンド・ジョンソン(JOHNSON & JOHNSON)が美白効果があるとされてきた化粧品の販売を中止すると発表した。これを受け、日本では美白製品は「白人に憧れて求めているとは限らない」といった困惑の声がSNSで集まっている。一方で東南アジアなどでは肌の漂白をするような粗悪な美白製品が出回っており、問題視されている。

ソースWWD
https://www.wwdjapan.com/articles/1091156
2020/06/26(金) 23:39:29.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593182369/

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:50:24 ID:i1Gbw7Q/0.net
美白化粧品と死ぬまで何の縁もない底辺ボッチジジイが
なぜか発狂してて草

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:50:41 ID:0CdqaeT90.net
勝手な価値観の殴り合いですねぇ

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:51:09 ID:Q1YhUuSo0.net
やりすぎ

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:51:38 ID:aP5Zszau0.net
でも美白を目指すんだろ?(笑)

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:51:54 ID:sZ2EuiiZ0.net
マイケルジャクソンに謝れ

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:51:55 ID:z6DcpEd+0.net
このスレに興味を持ったようです
https://i.imgur.com/feuOev1.jpg

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:52:21 ID:jUyb4sfr0.net
クリーニング屋どーすんのこれ?

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:52:22 ID:WydfQCNC0.net
消費者団体から怒られるぞ

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:52:39 ID:KLcxY3NZ0.net
どういう名前に…?

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:52:46 ID:KrXluFVT0.net
いや、素の肌とシミとの差が嫌なのよw
ダンサレスとか言えばいいの?

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:52:54 ID:g7t12t140.net
ポリコレ白人のノリってなんか動物愛護の延長みたいだよな
黒人は保護する対象みたいな
経済的に台頭したアジアに対しては敵意むき出しだし
去年アメリカ国務省のシンクタンクが米中貿易摩擦を白人文明と中華文明の対立とか
平気で主張してる。バブル期のジャパンバッシングもひどかったしな。

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:52:57 ID:a76JOVzb0.net
透明感のある肌へとか赤ちゃんみたいな肌にが
主流になって来るのかね

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:53:02 ID:vDY0eHyP0.net
新名称案
ブラウンスポットリムーバー
スキントーンキーパー


でも、歯科のホワイトニングはどうすんだ?
黒人だって歯が命

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:53:03 ID:1Gz4NdAX0.net
白く輝きねある肌なんてダメ!
くすんだシミだらけの肌最高!

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:53:59 ID:vDY0eHyP0.net
この世から、ホワイトという単語が駆逐される暗黒時代へ

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:54:03 ID:a+BX93x20.net
シロクマも禁止な
ホッキョクグマと言え

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:54:42.37 ID:txcj9nR30.net
歯のホワイトニングは言い換えようがない

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:54:56.22 ID:6oneBJXY0.net
チョーセンのキチガイじみた日本ボイコットと似てて先進国がやることではない

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:54:59.96 ID:PDqTue2m0.net
ホワイト餃子禁止も近い

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:55:04.06 ID:6/CKXt4L0.net
白人の存在を知らないときから白粉とかが合ったわけでから、美白自体は何も問題無い
と思うけどね

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:55:14.71 ID:ZPkt6mSs0.net
ホワイト国 も差別語になるんか www

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:56:04.96 ID:p940MBEx0.net
世の中には美黒とかいう製品がありましてね

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:56:25.55 ID:0ozuaSjQ0.net
これは空前のお歯黒ブームが来る予感…!

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:56:28.63 ID:SKjV7sMC0.net
白い歯っていいな〜♪

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:56:47.33 ID:z3E0Aa4j0.net
日本で販売、日本語表記なら美白表記は良い。反応しすぎ。売れなくなるぞ。

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:57:39.45 ID:QwFGeh6C0.net
>>16
暗黒という表現もアウトになりそうだな。
黒歴史とか、黒幕とか、黒霧島も…

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:57:39.68 ID:FjtX9CBJ0.net
歯だけは白くていいよな?

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:57:55.67 ID:B9krz3yz0.net
黒人どこまで肌の色にコンプレックスあるんや
イエローとか言われても何とも思わんぞ
赤っぽい白人よりきれいな肌しとるし

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:58:05.95 ID:DozDTcKo0.net
アホだな
クレーマーが世の中を住みづらくする
ネットの充実も良し悪しだなぁ

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:58:10.80 ID:p2csucAb0.net
名前変えたらいいんだよ。
アンチブラックってな(笑)

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:58:18.28 ID:g7t12t140.net
東幹久「芸能人は歯が命」 お歯黒でニヤリ

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:58:21.61 ID:fjrqVJgK0.net
ホワイトアスパラ禁止〜。

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:58:35.71 ID:USHUNC3w0.net
ブラック企業 も差別用語になるん?w

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:58:59.46 ID:IgHCry0c0.net
クラリファイニング
トランスペアレント

絶妙なワードが大事になるねw

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:59:01.88 ID:A5y9gF/y0.net
代わりの言葉考えようぜ

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:59:16.09 ID:jrgAkcQi0.net
白、黒,黄、赤という呼称も廃止すべき、人種差別につながる

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:59:35 ID:IerPo/Eh0.net
鈴木その子のお化けが出るぞ!

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:59:40 ID:g7t12t140.net
黒霧島→ニガー霧島

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:59:45 ID:RmsQjZv50.net
リッチーブラックモア「…………」
ルーシーブラックマン「………」

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:59:54 ID:PClZNQ740.net
お歯黒に帰ろう

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:00:08 ID:i1t/adh70.net
で、ラッツ&スターみたいにすると
黒人をバカにしていると怒るんだろ?
もぅあきれるよ
日本人からしたら肌の色なんて、どうでもいいんだよ
八紘一宇だよ
品物売ってくれれば美白だろうと美黒だろうと、どーでもいいよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:00:13 ID:KrXluFVT0.net
>>27
闇歴史とか暗幕とか濃霧島になるのか

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:00:43 ID:DEYqKu0q0.net
黒くなる洗剤とか 出てくるのかなぁ?

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:01:00 ID:IPqcT19B0.net
ほんましょーもない世の中になってきたわ
ぜーんぶくろんぼのせいだね
どっか隔離して生活しててよ

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:01:23 ID:booD5lWJ0.net
>>36
透き通るような肌ってのが無難かな

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:01:23 ID:V9JX99U50.net
真っ白い方がいいものは美白、真っ黒い方がいいものは美黒でなにが問題なのじゃ

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:01:28 ID:g7t12t140.net
ホワイトボードは差別で禁止
黒板つかえ

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:01:35 ID:z3E0Aa4j0.net
まさに、「羹に懲りて膾を吹く」判断。この企業はどうかしてる。経営者は幼稚だね。

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:02:22 ID:Q1cLll7k0.net
美白ってシミが無いという意味だと思うんだが

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:02:48 ID:zP/J030T0.net
ここで勇気を出して
人種問題とは関係ないので
使用し続けますって逆張りできる奴が圧勝だろ

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:02:49 ID:HJZ6uh2N0.net
日本人発狂w

白い肌への憧れは、差別です。前時代の遺物だということを認識しような

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:03:12 ID:PDqTue2m0.net
>>48
爪立てるとキーってなるから無理

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:03:18 ID:Q1cLll7k0.net
逆に白人差別だろこれ

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:03:23 ID:jUyb4sfr0.net
白星黒星もアウトかね?

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:03:48 ID:vaeeYfGt0.net
>>8
歯もホワイトニングは駄目なのか

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:03:51 ID:68BSUast0.net
>>28
黒人が白い部分は白くてオッケー


手のひら
精子

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:04:25 ID:z3E0Aa4j0.net
>>0017
アイスの「白くまくん」はどうするよ。

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:04:35 ID:PClZNQ740.net
いずれ白黒つけるとか刑事ドラマのシロやクロもアウトになるのかね

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:04:48 ID:VJIGWy6d0.net
なにこのシゲリズム過激主義者どもは

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:05:00 ID:A9IaJKok0.net
バカ過ぎるな
気持ち悪い世界だ

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:05:05 ID:l6dnzhTL0.net
色は差別
は?
これでタブーを植え付けて争わせる
怖いわ

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:05:35 ID:g7t12t140.net
ブラックリストも差別
デスノートっていうべき

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:05:36 ID:XRb88/bm0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
2015年3月19日 ...
?◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む11

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:06:11 ID:V9JX99U50.net
>>36
逆に、白人のような肌を目指す、黒人のような肌を目指す、黄色人を極めるとかもう例えず形容せずの方がいいのかもね

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:06:21 ID:9VbXF6f00.net
>>52
平安時代から白玉の肌に価値のある国だぞ
日本人のいう美白って肌を白人のように白くするんじゃなくて、シミやくすみを作らないって意味の方が大きいだろ

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:06:24 ID:AM3upe620.net
>>1
黒人の間でも美白流行ってるのは無視かよ

68 :名無しさん@13周年:2020/06/27(土) 17:10:27.95 ID:g9skEOqkC
"The Dog fucked the Jap and the nigger is their son."
This is a message broadcast by SoftBank President Masayoshi Son on TV commercials.

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:06:51.22 ID:iR85wYKM0.net
魔女狩りかよ

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:07:00.41 ID:9VbXF6f00.net
>>67
それ
黒人の中でもライトスキンの方がモテるし

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:07:05.94 ID:b/+Rw9af0.net
歯は黒人も白いだろwww

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:07:25.10 ID:QXHtSH4W0.net
肌は潤いがあってきめ細かじゃないと美しくないってのも偏った価値観だよね?

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:08:07.47 ID:z3E0Aa4j0.net
黒猫白猫を今後はなんていうか?

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:08:15.19 ID:fPaksRWU0.net
もう車の色も
白とかホワイトとか使われなくなるな

白の車自体が黒から襲われる事も考えないといけない
これからはリセールイイのは黒だけになるな

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:09:11.08 ID:T2zx89Ta0.net
文明のステージが上がったね

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:09:11.34 ID:LurQIyd20.net
モロチョンメイクも白塗りたくるんじゃなかったっけ?

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:09:12.45 ID:g7t12t140.net
>>73
ネズミを捕る猫がいい猫だってキング牧師も言ってたね

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:09:21.19 ID:i7k6WUSH0.net
なんだかなあ
色白って言うと秋田美人とか雪国のイメージなんだけどw

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:09:44.54 ID:aWZ1OjpR0.net
シャイニングとかいうのか?

80 :名無しさん@13周年:2020/06/27(土) 17:10:55.82 ID:g9skEOqkC
日本はひどい黒人差別国家なのか? 答えはイエスだ

その証拠

>>68 のGoogle翻訳

「犬はジャップを犯し、黒人は彼らの息子です。」
ソフトバンク社長孫正義がテレビCMで放映したメッセージです。

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:09:53.87 ID:aJqithKv0.net
私の淡雪のような胸を


古事記も表現改めないとな

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:10:11.19 ID:IerPo/Eh0.net
なんか白人は生きてるだけで罪みたいな雰囲気になってて怖い

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:10:22.15 ID:bCAjuioe0.net
「歯が白い」ってのも差別に当たるよな
黄ばんだ歯が認められる時代が来た

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:11:22.41 ID:ViIymY920.net
アフリカ人に配慮して顔黒く塗るかw
それはそれでまた発狂するのにw
好みの違いを認めないのが一番の差別な

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:11:23.27 ID:mZSEqTxS0.net
鈴木その子\(^o^)/

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:11:44.51 ID:9/om8ILx0.net
>>66
それはタダのUV対策であって美白とは無関係なので
美白という表記にこだわる理由がない

既にあるシミやそばかすを隠すならシーラー
そもそも市販の美白化粧品で効果あるやつなんかほとんどないからな
個人的には無くなってどうぞという話

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:12:02.75 ID:pAB1+mOw0.net
ホワイトニングが禁止されるとスキンケア製品を選ぶ時にこまるなあ。
代わりに何て言えばいいんだろ。

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:12:12.22 ID:g7t12t140.net
黒い商品も撤去されてるんでしょ
狂ってるな

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:12:27.02 ID:uf8iP2HG0.net
クロンボが暴れてんのかポリコレ白豚が暴れてんのかこれもう分かんねぇな
まあ勝手にやってくれよ、日本以外でな

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:12:52.76 ID:k9WCDsxt0.net
ブラックリストという言葉も使えなくなりそう

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:13:10.02 ID:1bg8Yz/80.net
くっだらねえええええ
お歯黒してた近代以前の日本人は白人黄人差別してたってか
マジモンのバカに迎合すんなよ

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:13:14.06 ID:IxIcktdU0.net
全員ナメック星人になれば正解なんか

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:13:26.15 ID:CRh831n00.net
ブラックリストも禁止になりそうだな

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:14:30.37 ID:z1nDRtvy0.net
便乗言葉狩りが酷いね
そんなことやってると黒人嫌われちゃうぞ

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:14:36.74 ID:z3E0Aa4j0.net
「色柄物も真っ白」と言うように、日本ではホワイトニングは綺麗にすると意味。故に人種差別には当たらない。先行き弱含みだな。保有株売ろう。

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:14:47.74 ID:6529F0oD0.net
碁石やオセロの白黒も使えなくなりそう

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:14:48.99 ID:9/om8ILx0.net
>>87
シーリング効果
UVカット効果

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:15:10.98 ID:4qyBjRQ20.net
白雪姫禁止なwwwwwwwwwwwwwww

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:15:38.12 ID:j13jvvKM0.net
文化否定してどうする?
ホントしょうもない奴ら

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:15:48.26 ID:eNKnPwB+0.net
潔白や白無垢なんかも禁句になるんか

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:15:51.40 ID:WbvLjgmz0.net
ちと笑った

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:15:55.60 ID:bu8K3Tyy0.net
けど、日焼けクリームは売りまーす

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:15:58.58 ID:9/om8ILx0.net
>>95
肌の場合本当に真っ白になったら白斑という健康被害やがな

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:16:14.02 ID:UwhGh1hD0.net
>>1
なんか人種差別の議論がおかしい方向に行き始めたね。

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:16:36 ID:3G9ghDrZ0.net
名称だけじゃ意味ないだろ 
そういう商品は撤去しろw 

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:17:11 ID:aK1YQy8c0.net
どこに向かってんだかわからん
犯罪者を過剰制圧したって事件がこんな風に膨らむのか

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:17:29 ID:W84rl10D0.net
これはもしかしてお歯黒の復活か?

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:17:45 ID:QIUgm0MB0.net
美白が差別の象徴になった以上
これからは美黒の時代になるのか

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:17:59 ID:q8ER2TgS0.net
白人って言うけどそばかすピンクじゃん
私たちは日に当たってない自分の腹の白さを目指してんのよ

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:18:19 ID:jBfM+3qW0.net
資生堂とかもやり始めたら末期

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:18:47 ID:9/om8ILx0.net
>>108
ならねぇよ
カラーを基準に美を決めんなよって運動やから
美白も美黒も同じく差別対象や
どっちもイエローの俺らにとって差別やろがい

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:18:52 ID:ohRhEJWR0.net
こんなところにまで波及するのが悪いポリコレの特徴やね

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:19:36 ID:aJqithKv0.net
仮面ライダーブラック

良くない番組です

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:19:48 ID:1vOUeaKt0.net
資本組合がハゲ、包茎を蔑みやがって!

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:20:01 ID:ry/2DMg+0.net
黒人はより黒くなりたいのかな?

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:20:08 ID:Mot1iJFu0.net
なんでクロンボに忖度するんだよ

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:20:08 ID:KqWEHTDr0.net
白人の日にあたると赤くなる汚い白さなんか目指してないだろ
雪とか絹のような白さに憧れてるんだよ

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:20:16 ID:CsKtpnxf0.net
被害者ビジネス最強やん

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:20:22 ID:NdC2Bw8c0.net
美白の帝王とか言うのはあかんのやね

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:20:31 ID:WlOcx2si0.net
おしろい、とかも駄目になるのか?

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:21:07 ID:DkDO5txB0.net
どんどん世の中おかしくなってくな

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:21:20 ID:6CAxd18/0.net
病的に美白という肌の色さにこだわる朝鮮人が抗議してきそうだなw

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:21:37 ID:z3E0Aa4j0.net
黒人▶差別、白人▶偏った美の価値観。
黄色人種▶これはOK。
今後は美白を美黄、ホワイトニングをイエロウィングとしよう。

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:22:28 ID:NdC2Bw8c0.net
白雪とか白鹿とか日本酒界にも激震や

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:23:12 ID:MkpG4qTE0.net
ヒステリックやねえ

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:23:45 ID:2PjGtmDw0.net
よくわかんない世の中になってきたな

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:24:28 ID:3G9ghDrZ0.net
BSのCMは美白ばかりだけど 
どうなるんだろ 

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:24:54 ID:5cA3EnAj0.net
>>87
クリアって言い換えればいいと思う

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:25:11 ID:iIr92oe30.net
>>46
全然無難じゃねえよ

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:25:24 ID:KWA+D0HS0.net
クロンボだって歯のホワイトニングするじゃろ

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:25:54 ID:G1a2Cerl0.net
追随した日本企業は不買案件

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:26:03 ID:ESXrjM4i0.net
>>7
この人まだ生きてるんだっけ

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:26:09 ID:KycC3cA80.net
肌の色じゃなくて経済格差とか教育格差とか犯罪率で差別してんだろ

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:26:19 ID:Fja0oSzi0.net
シミとかくすみとか経年劣化するんすけど
言い回しを変える感じかなぁ
馬鹿馬鹿しいとは思うが

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:26:20 ID:EKgqehIP0.net
>>1
馬鹿じゃね?

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:26:32 ID:j/Y5oKOr0.net
はいユニリーバも不買と

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:26:47 ID:iRa85om70.net
価値観を日本人に押し付けるなよ

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:26:49 ID:/IletBPL0.net
こんなヒステリーなことやってるから、それへの反発で世界が右翼化してくんだよ

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:27:08 ID:XVb6V38n0.net
浅はかな考えの人間に合わせていくなんて人類の退化の加速が早まってきたなぁ

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:27:45 ID:1jDLdsoq0.net
問題が有るとすれば名称じゃなくて
その商品でしょ?

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:27:46 ID:ESXrjM4i0.net
>>130
かつての日本女性は歯をブラックニングしていた

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:28:02 ID:Fja0oSzi0.net
ホワイトニング=白人になりたい
っての自体が差別だと思うんだけど
それすら理解できないとかどんだけ傲慢なんだかな

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:28:03 ID:HWU/jSbx0.net
はあ、めんどくさ

女の美の基準が白なんだから、関係ないだろ

黒くなりたい女なんかいねーよ

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:29:57.61 ID:CEwLBkYM0.net
ホワイトデーにホワイトクリスマスも禁止用語かよ。黒人の野郎は何様だよ

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:30:03.98 ID:jUyb4sfr0.net
晩年のマイケルジャクソンは放送禁止かなw

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:31:16.55 ID:z3E0Aa4j0.net
お嬢ちゃん、「白馬に乗った王子様」と言う言葉は差別だからだめだよ。
これからは、「黒馬に乗った王子様」と言ってね。

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:31:43.88 ID:QIaQ37Ma0.net
化粧品だとか美容関係は大激変だな。
コロナでステイホームとマスクで化粧品売れなくなってきた頃に矢継ぎ早に美白とか言っちゃいけないとかな。

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:32:36.71 ID:z3E0Aa4j0.net
ユニリーバは先行きbare株だ。株主ナメるな。

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:33:23 ID:2Ma+bwSx0.net
色を否定するとかおかしい
黒い肌を汚いというのは許されん事だが肌が黒いと言ってはいけないとか異常
かえって差別してることに気づかんのかな

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:33:25 ID:PDqTue2m0.net
>>146
ラオウかよw

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:33:56 ID:p2csucAb0.net
>>16
ゼブラーマン「白黒はっきりつけようぜ!」
黒人「白が善で黒が悪?それ!差別と違いますか!?それ!差別と違いますか!
   責任取ってください!傷つきました!謝ってください!」
ゼブラーマン「う・・あ・・・ごめんな・・・」
黒人「ハイ!謝った!謝ったね!賠償金!」
拡声器持った親戚一同「賠償金!差別に対して賠償金!差別を許すな!賠償金!」

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:35:17 ID:sOWlu1Lz0.net
美黒

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:35:36 ID:NDo2s52C0.net
日本での美白やおしろいなんてことばは、白人も黒人も見たことのない時代にできたもんだよ??
差別しようがないが。

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:36:22 ID:M754ndJs0.net
マジめんどくさ

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:36:26 ID:QIaQ37Ma0.net
白か黒かの議論しかしてないから黄色は置いてけぼり。

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:36:31 ID:o/l513I60.net
ブラックリングって名称でも作ればいいじゃない(´・ω・`)

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:36:37 ID:yJERwhrj0.net
>>132
とっくに他界されてます

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:36:54 ID:pTc99xGr0.net
そのうちホワイトハウスも問題になるかも

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:37:47 ID:/IkdQJ3M0.net
白黒という言葉をなくそう

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:37:59 ID:Of7HOyFcO.net
みんな自分の肌の色に自信を持とうよ
本当にめんどくさくてウザいんだけど

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:38:01 ID:Rn7R5PgK0.net
自分の肌色の色調のことなのに
言葉狩りだな

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:38:03 ID:0n76dZ4O0.net
日本の歌舞伎の白塗り禁止に

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:38:18 ID:/ycjfpG40.net
ここまで来ると気持ち悪い

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:38:30 ID:bu8K3Tyy0.net
相撲の白星黒星にもイチャモンつきそうね

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:38:41 ID:yJERwhrj0.net
>>19
コロナ対応で先進国じゃない事がわかったやん

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:38:50 ID:fSLsJV3g0.net
>>151
ゼブラーマンもミスパンダも放送できないな

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:39:15 ID:0n76dZ4O0.net
>>155
日本人って黄色いか ?
白人より、日本人のほうが白くねえ ?
http://uproda.2ch-library.com/1025367NYw/lib1025367.jpg

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:39:28 ID:3MIPOYmS0.net
>>1
ただの色やんアホくさ
白人のような白い肌になりたいと言ったら差別なのか?

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:39:49.95 ID:rYcs3LBP0.net
ブラックニング爆誕!

170 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:40:16.74 ID:fSLsJV3g0.net
黒いあんこを白い皮で包む大福や饅頭も製造禁止
黒と白が対立するオセロやチェスも色を変えないと発売できなくなるな

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:40:32.79 ID:3wYHyCW70.net
>>155
黄色はどうでもええんやろ。
ガキの頃カンボジアってニックネームやったけど
どっちにしろアジア人って感じやし

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:40:57.60 ID:mdGXK2tt0.net
鈴木その子が生きてたらどうなってたんだろ?

違う美白の人もCM出来なくなるな。

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:41:14.67 ID:0n76dZ4O0.net
>>168
白人のように白くなりたい → アウト
東北美人のように白くなりたい → セーフ

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:41:30.70 ID:5cA3EnAj0.net
囲碁も緑と赤とかにしないとな

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:41:48.37 ID:mdGXK2tt0.net
美白って変換もアウト?

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:41:49.85 ID:3wYHyCW70.net
>>162
志村けんは逃げ切ったな。

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:41:50.15 ID:z3E0Aa4j0.net
欧米では、確かに黒人に対する差別はある。黄色人種に対してもある。
だがここは日本。日本で黒人差別デモをする輩とユニリーバは同じレベルですな。

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:43:20 ID:mdGXK2tt0.net
松嶋尚美も「オセロの白いほう」とは言えなくなるのか。

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:43:23 ID:S4LCygjT0.net
舞妓さんも廃止やで

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:43:31 ID:/ycjfpG40.net
白の代わりに透明感を押し出しても結局差別になるんだろうよw
黒に透明感を求めるのは無理だろうからな

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:43:31 ID:8VFx2aFA0.net
差別が利用されて黒人が嫌われる未来しか見えない

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:44:17 ID:IerPo/Eh0.net
>>180
スモークって表現があるな

183 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:44:22 ID:Ri4bnLeF0.net
白身フライによく使用されてるブルーホワイティングは呼び名が変わるのかな

白身フライ→魚フライ
ブルーホワイティング→ブルーノーカラー

みたいに

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:45:18 ID:U65Y6FaW0.net
>>181
もう既に無茶苦茶嫌いだわ

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:45:42 ID:z3E0Aa4j0.net
世界遺産の姫路城も差別シンボル。解体で。

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:45:52 ID:+ayHcxxS0.net
名誉白人のおまいらが、
白人マンセーで援護射撃する日がきたぞ!

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:46:25.67 ID:RgJoTL1H0.net
ホワイトニングは問題あると思ってた
肌をクリアにするという言い方に変えれば

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:47:17.70 ID:XtFPPJjZ0.net
歯みがき粉どうすんの?

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:47:39.85 ID:8wQ1WxTZ0.net
黒人の歯って凄い白いよな

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:48:30.19 ID:GUufGaRV0.net
白人って肌色がピンクがかってるんだよね
日本人がどんなに美白をがんばっても結局、黄色人種

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:48:32.01 ID:qSyVON5Z0.net
>>188
歯は白が基本だろ。
薄く黄色や黒は症状としてあるんだから。

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:48:46.72 ID:fSLsJV3g0.net
>>179
ふと思い出したが、WWEで鈴木健想の嫁さん(現千葉県議)がビンスに気に入られて
リングに上がらされたときは芸者レスラーのギミックで着物着て白塗りしてたな

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:49:01.45 ID:JCg/Mvqa0.net
基地外左翼しんでほしい

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:49:51 ID:0n76dZ4O0.net
>>188
つ お歯黒に

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:50:27 ID:3MIPOYmS0.net
ブルボンのホワイトロリータも規制されてしまう

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:50:39 ID:EMayoWkR0.net
>>1
世界が狂い出してきたな

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:50:42 ID:jiqgs3Z70.net
>>1
気持ち悪

198 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:50:46 ID:mdGXK2tt0.net
小梅太夫も失業か?

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:51:35 ID:/ycjfpG40.net
ホワイトチョコとブラックチョコの危機!

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:51:51 ID:Ps+IG2Xz0.net
>>193
パヨクも問題だが、それに追従する国民が一番ダメだろ
まぁ、日本も人の事言えんけど、なんか今のアメリカは、中国がマシに見えてくるくらい狂ってる感じするわ

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:52:39.17 ID:uqdYMNEJ0.net
昭和50年代も日焼けした肌が健康的だともてはやされた、
歴史は繰り返すということか。

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:52:43.55 ID:0n76dZ4O0.net
>>199
北海道の白い恋人禁止に

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:53:04.86 ID:gT/I9N3e0.net
ブラック企業って呼び方もニガーに対する差別だよな

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:53:06.13 ID:jWNeDjAG0.net
ガンダムは何色に塗ればいいんですか?

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:53:54.02 ID:8WIIk1Ly0.net
美容=白人化にした業界の罪は重い
黄色い肌でも綺麗だし細い目も美しいのにそういった価値観を塗りつぶしてきたのが連中だ

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:54:25.86 ID:7ZDUsUtP0.net
白濁液成分配合とかで

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:54:30.78 ID:q7XH+ZEq0.net
白色LEDも差別だな
黒色LEDもラインナップに加えるべき

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:54:34 ID:/IkdQJ3M0.net
白帯黒帯は黒が強いから許されるかな?

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:54:35 ID:IerPo/Eh0.net
MATTどうすんだよ

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:54:43 ID:mdGXK2tt0.net
>>201
シミの原因になるから今はダメ。

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:54:53 ID:Us/1bYE70.net
バンシィが強いって事

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:54:53 ID:8YdS/idH0.net
もうね、気が狂ってるとしか言えないわ。

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:55:05 ID:xthKNx4d0.net
>>40
バカヤロー。
ルーシー・ブラックマンさんは故人だ。

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:55:19.58 ID:MBYQObQr0.net
>>167
白人wwwきたない

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:55:20.90 ID:pHwhWwE80.net
ガングロ族「うちらはずーっと美黒だかんね。あすこだけ白い。」

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:57:43.83 ID:Ri4bnLeF0.net
>>195
確かにホワイトマダムかホワイトマムにしないとだめだな

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:58:22.45 ID:yiSZVM1L0.net
ここまで来るとキチガイとしか‥
そのうちホワイトの車や建物にもケチを付け出すんじゃね?

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:58:38.21 ID:eS1ZTD3H0.net
めんどくせえええええ

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:59:17.66 ID:/ycjfpG40.net
GUNZEのパンツが白を止めたら世界の終わり

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:59:46.64 ID:F0ejEQhk0.net
ちくびも黒いのか?

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:00:39.38 ID:NkvFemh30.net
漂白剤は販売禁止なの?

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:03:16.49 ID:hsZH/DiI0.net
白い肌を白と言って何が悪いんだ?
白くする、と言って何が悪いんだ?

イかれてるわ。

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:04:09.34 ID:ohOhuTyu0.net
製品の用途は良いけどその言葉が駄目とか訳わかんないw

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:06:46.90 ID:hfDWGKWK0.net
透明感のある肌はどういう判定になるのかw

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:07:14.07 ID:G4N1hfUj0.net
ホワイトハウスは解体だなw

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:07:48 ID:ViIymY920.net
ホンマにもう関わりたくねえなあ
こういっただけで差別だ開示だやられるのかね
やりたきゃやれw

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:07:56 ID:rfOavQSK0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【マトリックス擬き、戦闘都市】No.1


*全世界の人類の
【70%】に【遠近両用コンタクトレンズ】が
取り付けられている

--

*現在これを使用してるのは
世界中の有力者、貴人、大手企業、他の20万人である

特徴》
・上段1/3が、中央的被害者女性の視界
・下段2/3が、通常の視界

【この遠近両用コンタクトレンズを、ARと呼ぶ】

続く rg9
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1275931511129137152
(deleted an unsolicited ad)

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:09:09 ID:snDMIl6t0.net
まんこは?
まんこの黒いのはいいの?

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:10:39 ID:hsZH/DiI0.net
全く理解できないわ。

日本人は、真っ白ではなく、少し黄色く描かれても、
何とも思わないけどな。
白人は白く、黒人は黒く、黄色人種は黄色く。
全然、不満感じないんだが。

やっぱり白人も黒人もイかれてるわ。

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:11:05 ID:hNj7oaaL0.net
舞妓とか歌舞伎とか日舞とかの白塗り化粧もあるし日本は黒人とか白人の問題とは無関係に白い肌が美しいって文化だと思うんだけど

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:12:50 ID:JwW7hvu/0.net
>>230
差別だと感じたら差別になってしまう世の中だからな
日本でいう美白ってシミやそばかすが無い肌の事だと思うんだが

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:13:29 ID:gYO5ANvZ0.net
>>12
保護も差別意識のあらわれよな

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:14:49.32 ID:hsZH/DiI0.net
東アジアの場合、
中国の古い文献に残ってるらしいよ。

美女を「月のように白い肌」と形容してるのが。

だから、白人も黒人も、このクソのポリコレを日本人に押し付けてくるな。

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:16:21.45 ID:3MIPOYmS0.net
黒チクビも言い方変えなきゃ
いじられまくった乳首でいいか?

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:16:39.99 ID:8W9Xgce90.net
好き好んで身体焼いて黒くする人間も居るのが日本だからな
まだ居るかは知らんがガングロギャルなんかの存在は黒人はどう思ってるんだ?

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:16:54.17 ID:fSLsJV3g0.net
もうコロナ対策も含めて外出するときは全身タイツでフェイスガードにマスクつけて
女性はさらしで胸を潰して人種も性別もわからないようにして社会生活を送る時代が来るね

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:17:11.27 ID:Ri4bnLeF0.net
今メナードのCMやってたがホワイトとか美白とか
物騒な単語を普通に流してたが

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:18:45.64 ID:F0ejEQhk0.net
洗剤 「驚きの白さ」 → auto

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:19:32 ID:G29/cThX0.net
日本の化粧品メーカーも美白は使わなくなるだろね。

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:20:50.30 ID:S7ObOYtQ0.net
>>51
そうしたら会社が燃やされるねん
従業員守るためやねん…

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:22:07 ID:/IkdQJ3M0.net
白=美→黒=汚
実際に欧米ではこういう解釈がされてる
だから君はイケメンだみたいなのもアウト

242 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:22:54 ID:bu8K3Tyy0.net
舞妓や芸子、歌舞伎もアウトだな

243 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:23:37 ID:72BuJBse0.net
>>205
昔から「色の白いは七難隠す」って言うから、色白については日本古来の美的感覚なんだと思う
ただ、「細い目」は分からんね
どちらにしても、時代時代の価値観で、ある者は得をし、ある者は損をするのは宿命だと思って受け入れるしかない
低身長とか、ハゲとか…
自分も毛深いんで苦労したわ

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:24:25 ID:rTtDeo3k0.net
でも歯のホワイトニングには通うんだよね

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:25:23 ID:1bIb2lu60.net
白雪姫もアウト
これからは黒墨姫

246 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:26:21.72 ID:+8eABqeH0.net
黒人の女の子の方がシミ無くて美肌なんだよなぁ

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:27:34.88 ID:F0ejEQhk0.net
グリム兄弟

昔々、たいそう美しい娘がいました。
 肌は雪のように白く、
 髪は黒檀のように黒く
 唇は血のように赤い
娘でした。

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:29:43.93 ID:rLwb7B100.net
また外資系企業か
捉え方が歪んでるな
ユニリーバやJ&J美白部門なんてどうでもいいけどさ
でこのふたつの企業は美白製品は製造中止にするのけ?

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:29:54.42 ID:D3Iblsis0.net
イカ墨料理もアウト
イカも白いからアウト

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:30:22 ID:rLwb7B100.net
>>234
よう童貞わら

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:30:25 ID:fSLsJV3g0.net
>>247
南部の唄に続いて白雪姫も使えなくなるディズニーか

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:30:44 ID:rLwb7B100.net
>>239
それはない

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:32:36.00 ID:hUS1UiBU0.net
ハイジの白パンの件もカットです

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:33:36.64 ID:xk2xxtAb0.net
ああ、これは業績下がるな。アジアでは美白が求められてるから。

255 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:34:35 ID:aK1YQy8c0.net
こういうのは企業が忖度してやってるのか
誰かの差し金なのか

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:35:54 ID:k8DZfe2V0.net
白人どもが勝手に過剰反応してるだけなのに何故か黒人叩きに走る日本人さんw

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:36:24.59 ID:ZbxSmanQ0.net
VAGINAはいいの?

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:38:50.35 ID:3LBQOgyM0.net
>>256

テロや暴動の標的にされるからな

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:39:19.06 ID:hsZH/DiI0.net
じゃ、イスラム教徒の黒い被り物もアウトになるな。
ユダヤ教徒の黒い帽子もアウトだな。
神父の黒い服も駄目だな。
どうするよ、白人さん黒人さん?

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:39:34.86 ID:830aWfvx0.net
健康肌
透明感

にすればいいんだな

261 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:41:23.05 ID:IOLOuc0z0.net
黒く焼けるタンニングオイルも禁止?

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:42:26 ID:fSLsJV3g0.net
>>259
>>236の恰好をするのがポリコレ時代の新しい生活様式になるよ
男女がわかるようになるとそれも差別だし

263 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:44:26.83 ID:F0ejEQhk0.net
白雪姫は、黒檀姫でいいのでは?

「髪は黒檀のように黒く」

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:44:50.55 ID:JbWFRyVK0.net
>>1
これからはナチュラルとかソバージュという売り言葉が主流になるんかな?

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:47:14 ID:LmowRqMv0.net
歯を白くするホワイトニングが禁止?
元々歯が黒いならそれで良いかもね!

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:48:21 ID:+feyYJyS0.net
白い下着や白Tシャツや白マスクも廃止されそう

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:50:56.96 ID:T35t9prz0.net
美黒の化粧品出せばいいだけじゃんw

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:52:18 ID:RA6SC9k/0.net
アメリカでは知らんが少なくとも日本では美白とかホワイトニングって書かれてないと売れないぞ
たぶんアメリカ以外の他の国も

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:58:49.20 ID:EAsNvFQz0.net
美白のどこが黒人差別なんやねん。アホか。

270 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:01:59.53 ID:sVQvDMC6O.net
もち肌 でいいんじゃない。
日本人なら白く綺麗な肌のことだと分かるし。

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:03:37.28 ID:hsZH/DiI0.net
盛んに、違う言葉を提案してる人って、工作員?

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:04:19.30 ID:d9FR24d20.net
>>268
でも美白を謳ってる化粧品は
どれも大して効果ないから
もう美白って文言を取っ払っても
何の問題もないかも知れない

273 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:05:17.37 ID:FTqhu6RP0.net
歯磨き粉も「白い歯っていいね」みたいなこと言えなくなるね

274 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:07:04.02 ID:Jh/GZuuO0.net
黒染めも禁止か

275 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:07:33.55 ID:VkY9xUlD0.net
肌白ならオーケーやな

276 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:08:00.86 ID:I6Vi3u+E0.net
歯のホワイトニングも白髪染めもダメね

277 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:09:47.51 ID:PDqTue2m0.net
>>275
クレヨンだったかな、
その肌色って表現が「おれら(黒人)の肌はそんな色じゃない。なのに肌色とか差別だ!」ってクレーム来てたような

278 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:09:55.09 ID:yJXbyX7n0.net
>>167
韓国人っぽいな

279 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:09:55.72 ID:VkY9xUlD0.net
>>269
白が美であるって意味だからだろ

280 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:10:24.71 ID:Ai9d6Y5s0.net
髪の毛の『カラーリング』という名称も廃止だよね?www

281 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:10:51 ID:7WixnubV0.net
黒人を一匹残らず屠殺すれば済むだけの話だよね?
何でしないの?
国内の朝鮮人問題も同じ。
被害者ビジネスでユスリタカリをするゴミを野放しにしている理由がわからない。

282 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:11:07 ID:YVfQC9zF0.net
歯を白くする事は何と言えば

283 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:11:28 ID:Fkg3atCB0.net
アジア人差別だな

284 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:11:51 ID:YVfQC9zF0.net
雪の白さも許さないのか

285 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:11:57.23 ID:VkY9xUlD0.net
>>277
そんなニュースあったね
だけど肌を白くするってだけならいいじゃない?
白い肌が美しいって言ってないんだから

286 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:12:14.53 ID:YVfQC9zF0.net
ホワイトアウトは

287 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:12:56.77 ID:YVfQC9zF0.net
お歯黒を世界に広めるのか

288 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:17:58.00 ID:fSLsJV3g0.net
何しろばんそうこうまでなぜ黒人の肌に合わせた色がないのかって話になってるからな
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/06/13/18824207234ebdc736e2010a1a8a96bd/t/768/432/d/black-band-aids-super-169.jpg

289 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:22:22 ID:uyikZK8j0.net
笑うわ。クロンボはどうしようもないな

290 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:31:27 ID:3PGUhei80.net
ライオンピンチじゃん
https://i.imgur.com/qt2UK5F.jpg

291 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:36:06.48 ID:7ztHDGWt0.net
ブラックニングの時代

292 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:39:02.19 ID:0y/S0u1J0.net
シミなし化粧品とかに変えるのか?
無くならければ詐欺商品になるんだが

293 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:39:04.69 ID:z1bamzEN0.net
>>167
双方原色から変わった画像になってるだろ
まあバリバリの白人で白く思えても実際はそんなに白くないってことはある
ソースは白人の彼女より胸の色は白かったおれ

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:40:04.98 ID:eKNHe5ms0.net
ここまで来ると本気で意味がわからんわ

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:42:19.50 ID:Mv8R7aqM0.net
色白がいいかは、個人の自由だろ
極左集団は、なに履き違えているんだ

296 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:48:57.17 ID:jtLFKPgL0.net
「黒歴史」という言葉は別のものに置き換えられるのだろうか

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:52:44.70 ID:Z3Tcc5aB0.net
>>277
主に子供が使うものだからハーフの子供が気に病まないようにって理由だからそれは許したれよ
肌色って名称がなくなったところで日本文化の損失になるとも思えないし

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:54:49 ID:vDY0eHyP0.net
>>292
化粧品や美容業界の闇だよね
ホワイトニングって言い回し自体は、人種問題抜きに
曖昧すぎるから消えていいと思う
シミを消すならちゃんと医薬品にすべき

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:10:09.42 ID:grcTyfBC0.net
マイコーや鈴木その子が生きてたら逮捕されてた

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:13:18.43 ID:JIYSEm2l0.net
新しい名称がどうなるかわからないけど、禍根を残すと思うよ
「(新しい名称)で、色はどうなる?言えないのか?それはお前に卑しい差別意識があるからだ」
「(新しい名称)で、色はどうなる?」「白」「差別主義者め」

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:13:46.08 ID:JP3PaJd50.net
最近気がついた
黄色人種の黄金肌は極めが細かくて張りがある
白けばいいってもんじゃない

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:14:19.06 ID:xqxog5RD0.net
パヨクが天下を取るとこういう世界になる見本→アメリカ

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:15:51.97 ID:IdY/1D8F0.net
白=美が差別なら、みにくいアヒルの子の作者も訴えなきゃ片手落ち

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:16:58.50 ID:uhUE72lY0.net
洗剤はいいの?
驚きの白さ!

305 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:21:23 ID:3LBQOgyM0.net
>>269

白が美しいという概念がアウト

306 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:22:00 ID:wD6QTLKp0.net
黒人の精液も黒くしなきゃ
いや、白人の精液が白い方が問題か

307 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:23:01.24 ID:3LBQOgyM0.net
>>304
白が清潔という概念はアウト

黒衣・黒マスク・黒いシーツ

308 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:23:32.90 ID:h5VMH0Sc0.net
>>292
「クリア」とかになるんじゃないの
もしくは生まれた時点の肌を目指すってことでベビーなんちゃら系とか

309 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:24:32.32 ID:WPgrm7aq0.net
>>55
人権団体wが相撲協会に訴えそうだw
「白が勝ち・黒は負けは差別だ」と

310 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:25:22.14 ID:1BcHKPY40.net
こういうの見るとやっぱり黒人って低知能のアホしかいないんだなって思うわ

311 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:25:31.57 ID:uMySOuuG0.net
黒人は甘え

312 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:25:34.11 ID:CLEExCvw0.net
ホラッチョニング

313 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:27:32 ID:h6NxVbRD0.net
ならやめちまえよ
シミ薄くなるだけいうとれやw(これはいんだろ?)

314 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:28:32 ID:wehRjqMF0.net
美しく黒い肌
輝くような白い肌
どっちも認めてこその多様性ちゃうんかと

315 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:30:21 ID:wehRjqMF0.net
白の美しさを認めないんじゃなく何でもいいから黒人以外の価値観自体を壊したいだけちゃうんかと

316 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:31:11 ID:h6NxVbRD0.net
歯のホワイトニングはOKとか
複雑になるんだろ?

317 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:31:52 ID:Teg4DWOQ0.net
>>310
こういうのって黒人じゃなく、意識高い系の白人がやってそう
実際にアフリカじゃ美白クリームが人気で、少しでも色を薄くしたい人が多いと聞くし

318 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:33:30 ID:EibMp1v80.net
アホじゃねーのか
なんつーか、なんて言ったら良いのやら

大企業のトップがこんなん承認してんのか?
アホ杉る

319 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:33:50 ID:TgQO10Gq0.net
美白
白黒はっきりする
白い歯っていいな
白星黒星

全部差別だわこれ。使ったやつ糾弾だな

320 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:34:52 ID:3LBQOgyM0.net
【悲報】Netflix、ダークエルフが登場する作品を削除。黒人への人種差別のため

321 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:36:38.05 ID:2NrO6bFB0.net
あーもーめんどくさっ!

322 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:36:40.59 ID:wehRjqMF0.net
つまりこれは黒人自身が黒い肌の美しさを認められない卑屈な価値観を持つがゆえの話じゃないかと
自身の肌の色に自身が持てたら美白にイチャモンとかつけるわけがないわな

323 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:37:07.06 ID:tvyKu/XT0.net
ポジティブな意味で白を使ったらアウト
ネガティブな意味で黒を使ったらアウト

324 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:37:43 ID:k98aPXO/0.net
>>34
なりますなぁ。

325 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:39:18 ID:hmbHP1Zj0.net
資本主義を継続してゆくには奴隷が不足してんのよ。
現代の奴隷制に肌の色は関係ない。
白いのも奴隷にしたいのさ。

326 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:39:45 ID:kFIs3EIv0.net
>>22
すでにランク制に移行してます

327 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:40:38 ID:kFIs3EIv0.net
そのうち、喪服禁止になる

328 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:40:51 ID:h5VMH0Sc0.net
>>313
薄くならなかったらアウト

329 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:48:01.49 ID:eCLdliiQ0.net
日本人が考える「美白」って、自分が赤ちゃんだったの頃の美肌に戻ろうぜってことだからな
白人とか人種とか関係ないよ
日本の化粧品会社はバカの圧力に負けずにふんばってほしいわ

330 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:57:01 ID:9IR38xec0.net
肌の色を白くするんじゃなくてシミ消すのもアウトなん?

331 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:57:48 ID:rKLiZHRO0.net
P-38ホワイトニング
F-35ホワイトニング?

332 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:59:40 ID:t9TXrfCY0.net
J&Jとかユニリーバとか外資系が次々自滅していってくれて
資生堂とかの国産メーカーはウハウハ状態だろこれ

333 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:05:14.73 ID:2I1YGLl90.net
>>7
こんだけ肌白くして歯も同様に白く見えるってことは、かなりきれいな歯だったんだね

334 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:08:06 ID:xk2xxtAb0.net
>>272
ちょっと前に本当に白くなってしまって裁判沙汰になった
化粧品あったよね。本当に白くなったのはあれくらい…?

335 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:08:33 ID:T69yDDMG0.net
>>302
多国籍グローバル企業が本気出してきたのがポリコレだわな
排外ウヨはマイクロソフロもアップルも使えなくなる日が来るかもな
GAFAなんか最強のパヨクだし

336 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:09:42 ID:xk2xxtAb0.net
>>333
歯茎も健康そうだな。

337 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:10:41.89 ID:R8FK9Ytf0.net
今はそういう時期だから配慮してますよアピールが有効であると冷静に判断しているだけ
化粧品も人気商売だから標的にされないために必死なんだよ

338 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:12:37.47 ID:T69yDDMG0.net
>>337
今後ずっと「そういう時期」だと思うわ

339 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:15:23 ID:iEtXAZ7l0.net
歯を白くってホワイトニングもダメなの?

340 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:17:37.61 ID:snDMIl6t0.net
>>339
それを突っ込むと黙るのがポリコレレベル

341 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:19:34 ID:mFLA6x280.net
ホワイト→ノンマツザキ
小麦色→ライトマツザキ
黒→マツザキ

これで売れば人種差別ではない

342 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:20:42.82 ID:RkQRcbqm0.net
なんか、白は駄目すぎな空気が凄い
けど、おかしい処まで行ってね これ?

343 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:25:44.57 ID:wehRjqMF0.net
>>342
随分以前からおかしい定期

344 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:33:57.78 ID:uhUE72lY0.net
昔は黒人は肌の黒さに誇りを持とう的な考えだったのに
今は黒人が黒は醜いと言わんばかり
黒人が白人になりたがっている感すらある

345 : :2020/06/27(土) 21:42:57.83 ID:1tSmae6v0.net
ブラック教

346 : :2020/06/27(土) 21:44:33.77 ID:1tSmae6v0.net
ホワイトて言葉を無くせよ
白を表す言葉は無くなる

347 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:48:23.03 ID:WIiysCYQ0.net
黒人がうざすぎて情報機器とか黒しか買ったこと無いのに
新しいPC、白色買ったよ
黒色全部あいつら乗っ取るつもりだよ

348 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:48:57.64 ID:52LGELi80.net
日本で最初にやる馬鹿な企業はどこか楽しみだな。

349 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:49:48.72 ID:pMgbdHyk0.net
そのうち漂白剤禁止とかになりそうwww

350 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:50:18.56 ID:WIiysCYQ0.net
>>332
ロレアルもポリコレに参戦

351 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:50:27.53 ID:T69yDDMG0.net
>>342
差別が無い世なんだから結果は自己責任
てな具合で徹底した能力主義に変えていきたいのよ
使う側がね

何色だから
何人だから
が一切通用しない世界目指してるのよ

352 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:53:33 ID:aOfJlgSF0.net
この問題ってこんな上辺の事で解決するの?

353 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:54:08 ID:fSLsJV3g0.net
身体能力が優れているのは区別だけど、頭脳に差があるのは教育格差によるもので差別
ってことになるんだよな、頭脳は遺伝関係しないのかよと

354 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:54:56 ID:XVb6V38n0.net
色のイメージを簡単に変えられる訳がないわ  例えば天使は透き通った白を悪魔や死神は黒を思い浮かべるのが一般的だから…

355 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:12:11 ID:uhUE72lY0.net
黒人がこういうことを本気で望んでるとしたら
黒人ってばかじゃないのって差別思考になってしまうわ

356 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:17:04.34 ID:P3hLWZj80.net
腹黒も潔白もシラをきるも目黒、目白などもアウトかな?

357 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:18:30 ID:v+3jUw3o0.net
行き過ぎだろ

358 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:27:57 ID:cAOwsBZa0.net
美白に代わって美色化粧品

359 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:28:44 ID:Zbeo/rnA0.net
そのうちエビのブラックタイガーとか動物園のホワイトライオンも改名させられそうだな

360 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:29:37 ID:z2AoQgiN0.net
歯磨きどうすんの

361 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:52:38 ID:/c4GFR8H0.net
葬儀関連全滅だな

362 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:55:28 ID:z2AoQgiN0.net
ブラックマンデーは黒人の月曜日

363 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:56:27 ID:ESjzNJsB0.net
>>21
この流れだと、日本の化粧品メーカーも「美白」の言葉狩りに合いそう。

364 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:58:42 ID:AOxT9iPQ0.net
黒人の肌の色は白人に対しての差別だし現在進行形で行われている白人の弱者に対する黒人の暴力の象徴

365 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:58:54 ID:Nl3DnNuR0.net
美黒とかいう概念が生まれるんですね

366 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:59:15 ID:uMx9ixBf0.net
ホワイトニングに対してブラックニガーを流行らせればいいんじゃね

367 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:05:47 ID:1DVaCAgZ0.net
黄色なのにホワイトニングとか変だよなぁ・・普通に

368 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:08:26.23 ID:5gOa88j10.net
刑事さんも
あいつはクロだな。
いや奴はシロだ。アリバイがある


とは言えないだろw

369 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:22:36.64 ID:31c9DXtl0.net
歯もだめ?

370 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:25:58.72 ID:OZ7DvB+g0.net
ポリコレ「アジア人が白い肌を目指そうとするのは白人コスプレに等しい差別行為だ!即刻止めろ!」
日本人「日本では昔から白い肌は綺麗な肌とされてきた。じゃあ白粉とかも差別だと言うのか?」
ポリコレ「白粉…うげっ気持ち悪い。野蛮すぎる」
日本人「…」

371 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:36:56.23 ID:nYtpRWC30.net
>>日本では美白製品は「白人に憧れて求めているとは限らない」といった困惑


いやいや、そんなユルくはない。
きつい反発だぞ。差別だと認識されてる。

「日焼け、染みそばかすのはなしだ。」
「白人なんか関係ない。」
「白人至上主義を押し付けるな。」
「白人はピンクで毛穴とか汚い。」
ボロクソ

372 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:46:41 ID:gNxWw96S0.net
クロンボ大会無くなったよな。

373 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:51:42 ID:NAzCbTc00.net
なんかここまでやられると
黒人に生まれなくてよかったとか思っちゃうな
そんなのばっかり増えちゃうけどw

374 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 00:00:04 ID:gC9CklHy0.net
黒人の朝鮮人化を憂慮します。

375 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 00:04:28.41 ID:FO1Zcknq0.net
>>373
黒人として生まれたことが不幸なのではなくて、
アメリカで黒人として育ったことが不幸なんだろう。何でもかんでも差別に思えてしまう。

何でもかんでも黒人差別!は
今なら白人にも当てはまるかな。
差別意識を持つのは仕方ないとしても平気で言動に表すからな。自覚があるから差別だと指摘されたら反論できない。

376 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 00:04:40.46 ID:cx/RVdwt0.net
集団ヒステリー

377 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 00:16:34 ID:w//uw8TU0.net
ユニリーバって男性用のシャンプー出してたけど、あんまり人気無いんだよな。
あんまり売れてないだろ?
どうだ、なかがわくん?

378 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 00:49:31.94 ID:xgDykIfD0.net
中島香里さんの立場は

379 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 01:41:41.94 ID:xTdn+kG70.net
これからはホワイト企業も無くなるの?

380 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 02:27:25.31 ID:/wVIulTq0.net
今年からブラックフライデーは中止かな

381 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 02:48:34 ID:T7xFyD/60.net
>>371
白人は肌汚い上にあの顔毛なんなんだろうと思うわ
脚なんかは婆さんでも執拗に剃るのになんで顔毛は手入れしないんだ

382 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 03:35:00 ID:CmEz3u1O0.net
歯磨き粉どうすんの

383 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 04:28:34 ID:imNuzv/o0.net
頭おかしいな
おしろいも禁止か?
白人だとか黒人だとかが来る前からアジアでは美白信仰があるんだから、知ったこっちゃないね

384 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 05:20:32 ID:XYEwnwO30.net
最近目が悪くなって、白とか明るい色見てるとチカチカして疲れるから
PCのフォルダウインドウやブラウザの背景色を全部黒にしてるよ。
俺は黒人から称賛されるな。

385 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:10:16 ID:KdT1+5NC0.net
逆にサンオイルとかの小麦色の肌とかも差別になるのかしらね
日焼けもダメ美白もダメとか?

386 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:42:50.68 ID:cL8LBxZ40.net
そのうちシミやソバカスが嫌だから美白化粧品使いたいってのは黄色人種よりシミソバカスだらけの白人を差別してんのかって言ってきそうで怖い
嫌なもんは嫌だろ

387 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:48:34.37 ID:QbOzqGnc0.net
「人種を理由に不利益をこうむってはならない」という理念がなぜホワイトニング禁止に発展するのか
日本人には永遠に理解出来ない謎だね
とにかくこっちに押しつけてこないでとしか言えない

388 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:19:57 ID:5e2VChwj0.net
クレームないのに勝手に配慮しすぎると逆に黒人差別を生むぞ。このスレのようにな

389 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:58:21 ID:xT9/MRl40.net
前から思ってたけど、黒人が自分たちの肌の色に劣等感持つようになったのは
植民地支配を受け、「黒は白より劣る」みたいな教育されてきた
影響じゃないのか?
白人進出前のアフリカじゃ、黒人たちは他の人種なんて知らない
(中東のあたりのことは知ってたかも知れんが)から自分たちの肌の色に
劣等感なんてないし、白人が進出したてのころも「肌の色が白い
へんな連中」ぐらいにしか思ってなかっただろう
だが、その白い白人達に国を乗っ取られ、独立を抑えこむために
愚民教育や劣等感を持つような教育をされた結果、黒い肌に劣等感を
持つようになったと

390 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:00:18 ID:o7rK/2LZ0.net
クロンボ調子に乗んな

391 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:04:56.48 ID:sSvT2p1v0.net
50年遅れの文化大革命だな
あるいは500年遅れの異端審問ブーム

392 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:11:54.58 ID:3p3h538u0.net
>>1
じゃあ美白化粧品かどうか分からないので買わない。
これだけの話なんだけど?

393 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 13:08:51.88 ID:oe8rhJ7B0.net
京都の芸妓も黒人のデモ対象だろう

394 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 20:54:27 ID:cXLjALMW0.net
舞妓もマイコー白もマイコー黒もみんな違ってみんな良い

395 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 20:58:39.11 ID:H3PlIeOb0.net
うめだのホワイティも名称変更?

396 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:06:20.48 ID:1rsBq47p0.net
そのうちにホワイトシャツから来ている、ワイシャツまで禁止用語になりそうだな。

ホワイトハウスも名称変更かな。

言葉狩りって本当に馬鹿だよな。

397 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:09:09.31 ID:gC9CklHy0.net
フルポンのホワイトロリータはどうしたら…

398 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:10:19.84 ID:6cNmsna9O.net
ブライトとかアンチメラニンとか新語が出てくるのか?

399 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:12:10.07 ID:6cNmsna9O.net
食パンのトースト禁止とかカフェでトーストの提供終了とか?

400 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:12:48.00 ID:cXLjALMW0.net
ルーセンティアとかねw

ニューワードで乗り切れ美白ライン!!

401 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:15:19 ID:JWI0RsLu0.net
ホワイト餃子も改名を求められそう

402 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:16:33.90 ID:unYwfPsX0.net
美白?なんだ黒人の肌を卑下にしてバカにしてるのか?
アダモちゃんです!
肌に靴墨ぬりやがって黒人の肌を笑いものにしてんのか!ふざけんなー
…どうしろと?

403 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:18:23 ID:vROHoRQD0.net
お歯黒してない黒人って白いのが良い、って差別主義者なの?

404 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 23:22:49 ID:ydzdwsSX0.net
黒人を作品に
出さない→差別だ!
悪役で出す→差別だ!
陽気な良いキャラで出す→イメージの押し付け!差別!
白人と友好的に描く→歴史と違う!正しく描け!
歴史通り描く→奴隷制を肯定してる!差別!

405 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 23:51:49.62 ID:6zgK7W/q0.net
Sadeみたいな黒人でも超美人とかいるからな
世界中でマシンでガングロにする人もいるわけで・・・
オレも昔は全身黒くしたけど限界を感じてやめたけどな
まあ美意識なんて時代でも地域でも変わるってことだわな

406 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 23:53:53.44 ID:+G2JIP0L0.net
たんなる難癖に過剰に反応しすぎだろ
だから次々に押し込まれるんだよ

407 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 23:54:04.17 ID:HOQLMhdY0.net
歯の黄ばみ

408 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 23:54:25.10 ID:WqGpPRsD0.net
ホワイトハウスもアウトやん

409 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 23:55:14.66 ID:1COZ2iKu0.net
面倒臭い流れだなw

410 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 23:55:20.28 ID:+G2JIP0L0.net
革製品などの黒光りもアウトだなw

411 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 23:57:04 ID:ZrjnASeE0.net
お歯黒が売れる

412 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 00:03:19.44 ID:QzEitRDP0.net
もうめんどくさい
鎖国してほしい

413 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 00:10:30.14 ID:4Ul41gXt0.net
美白は差別。シミ取りも差別。

414 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 00:17:46.42 ID:mnN8Qepl0.net
化粧禁止だな

415 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 01:56:36 ID:CHdnFbVV0.net
ホワイトカラーの言い換えはオフィスカラーでいいかな
ブルーカラーも差別的だな

416 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 01:58:00 ID:CHdnFbVV0.net
>>389
白人進出前の黒人世界では美人の条件に肌の濃淡は有ったのかなかったのかしりたいが
多分文献は残ってなさそう

417 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 04:49:36.84 ID:PF+VKqpa0.net
アメリカの騒動はアメリカだけで済ませとけ
一々世界巻き込むなよあほらしい

418 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 04:53:00.42 ID:6Kxi0K5w0.net
日焼けしなくても肌を黒っぽくするクリームがあるだろ。
塗ってからどんどん濃くなって2週間くらい持続するやつ。
あれはどうなんだ?
日サロに行かないから買おうと思ってる。

419 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 05:03:21 ID:X3uADsbA0.net
何でこういうのってやり過ぎるんだろうね?
やり過ぎるから振り子が大きく振れて反動も強くなるのに。
ほうっておけば減衰してそのうち止まるのに。

420 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:31:35 ID:/pCeZn8E0.net
ポゥ!

421 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 18:59:06 ID:inRcdUAx0.net
絵の具や色鉛筆の「肌色」もクレームでなくなったんだよな
しょーもな

422 :名無しさん@13周年:2020/06/30(火) 10:30:26.13 ID:JGsGqJAD8
これ日本人の金髪野郎も白人志向の差別者ってことでオケー?津田副社長とか保守自選代表の古谷経衡とか偽装サブカルライター吉田豪とか

423 :名無しさん@13周年:2020/06/30(火) 11:40:33.82 ID:sc0q7hQG0
白い歯なんて一番の差別だろ。新庄選手駄目だな。

424 :名無しさん@13周年:2020/06/30(火) 12:34:36.80 ID:BqLFJK3VD
白は正義!!

無くならない。白馬に乗った王子様とか潔白とか白無垢やドレス

白は良いイメージの色なのだから無理に人種差別に結び付けるな!!

LGBTを数年かけて世界に広めた時と同じ薄気味悪さを感じる。

425 :名無しさん@13周年:2020/06/30(火) 12:54:39.01 ID:L/7pWToux
どちらが正しいか
白・黒つけよう

426 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 12:54:39.43 ID:v4B5Yv8r0.net
日本人の白人崇拝は疑いないけどな
タレントやモデルは白人との混血だらけ
クリステルとか頭悪いわ、顔立ちは凡庸、がに股チンチクリンだわで
フランス人の血以外何のとりえもないのにおっさん連中に崇拝されてるからな
頭の中で肌の色をも少し黒くしてみ?
ほんっとうにつまらない存在だよ

427 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 12:56:16.20 ID:hpa+7ssb0.net
>>1
素直に白い肌って綺麗だと思うよ。

428 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 13:00:58.69 ID:v4B5Yv8r0.net
女はともかく、男の生白い肌は気持ち悪いよ
短パンでしなびたすね毛、伸びたタンクトップからピンクの乳首とか見えた日にゃ吐き気w

429 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 13:02:56.11 ID:nP6i21hY0.net
ホワイトやブラックが使えない言葉になるのかくだらない

430 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 13:47:47.74 ID:/E9WKWlsO.net
くだらない

431 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 13:51:50 ID:IYFcEGwE0.net
ポケモンのブラッキーもいなくなるのかな

432 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 16:30:46.24 ID:ocnHSz5l0.net
じゃあ美黒で売ってみろってんだ
売れるわけねえだろ

433 :名無しさん@13周年:2020/06/30(火) 21:23:13.78 ID:n2WX3OEVk
黒人を指す言葉がすべて差別になりそう。

悪いを意味する色の表現もできなくなる
ブラック企業だとか社会のダークな部分とか

434 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 09:02:46 ID:Otvfh7Vy0.net
名前を変えたらいいといういつものあれか
商品廃盤にしろよ

435 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 11:09:07 ID:BBl7Zmyk0.net
黒人が白人囲んでやるGangbangAVも差別を増長するから禁止にしろよ

436 :名無しさん@13周年:2020/07/01(水) 11:12:42.04 ID:DFoBUIODs
嬰児の純白ベビードレス、花嫁の白無垢と純白のウェデイングドレス、それと白の死装束 これらは直ちに廃止だな

437 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 12:28:01 ID:iqdTtbJO0.net
ホワイトニング歯磨き粉とかどうすんの?
これ白人がどうとか関係ないし

438 :名無しさん@13周年:2020/07/01(水) 14:35:46.30 ID:xHz2DWVbC
マジかよ
鈴木ソノ子終わったな

439 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 18:14:31.23 ID:DMIPJqfu0.net
>>437
それは顔を白くする化粧品じゃないから

440 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 18:16:02.43 ID:6uhzMCXK0.net
白人の差別的価値観をアジアにまで持ち込まないで欲しい

441 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 18:18:03 ID:V/Nsg0rG0.net
ついにネトウヨは黒人に喧嘩売り出したから

442 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 18:21:53 ID:uyU6yC9r0.net
>>441
そのコメントは笑うところか審議中

総レス数 442
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200