2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【料亭】客のブログで発覚、13年勤めた料亭から器105万円分を盗み自分の店で使う「いつか自分の店で使いたかった」 [記憶たどり。★]

1 :記憶たどり。 ★:2020/06/27(土) 14:09:38 ID:YZ+BO0he9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5abc18d06735f331ea16e31172b43ebcfa7eb8e2

育ててもらった職場から食器を盗み、自分の店で使っていた男。26日の初公判で男は起訴内容を認めました。動機について「骨董に興味があった」と話しています。

お椀料理が盛られたきらびやかな輪島塗のお椀。金沢市内の人気割烹で使われていたものです。

ところがこの器、割烹の店主が別の店から盗んだものだったのです。

店主は今年3月石川テレビの取材に対し…。

Q.相手方に申し訳ないという気持ちは?

被告(当時):
「…今は何も言えない」

この男、実は13年もつとめ、料理長にまで上り詰めた料亭から器を盗んでいたというのです。

被害店の担当者:
「(客の)ブログに非常にきれいな器が映っていたんですけど、当社のほうで使っている器と似ていて在庫を調べたら複数の器が紛失していることに気づきました」

客のブログがきっかけで犯行が発覚。男は器105万円分を盗んだ窃盗の罪で今年2月に起訴されました。

26日開かれた初公判で男は…。

被告:
「間違いありません。大変ご迷惑をおかけしました」

と述べ、起訴内容を認めました。

検察側は男が16歳ごろから骨董に興味があったと指摘。動機については…。

「いつか自分の店で使いたかった」

検察は犯行は身勝手で計画的として懲役1年6か月を求刑しました。

これに対し、弁護側は本人が反省しているとして執行猶予付きの判決を求めました。

判決は7月10日に言い渡される予定です。

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:10:02 ID:k8TpN0Jf0.net

 

【学歴別犯罪率】 

犯人は90%以上の確率で、中卒もしくは高卒の低学歴

https://i.imgur.com/DqwATrV.jpg

 


3 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:10:57 ID:43z8Hgw90.net
仕事は盗めって言うじゃん

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:11:28 ID:jcOqU6Iz0.net
仕事に夢あってうらやましい

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:11:41 ID:qAg448p20.net
この程度で裁判沙汰にするとか器が小さい

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:12:20 ID:X5xYtDpK0.net
>>1
これか
完全に犯罪じゃん
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1276706358176301056/pu/vid/720x1280/QyYtwXIagf1Qh1OY.mp4

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:14:15.28 ID:paLqDPkV0.net
若いころ扱き使われた分このくらい貰ってもええと思ったんだろ

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:14:35.72 ID:9Ox+luKB0.net
>>3
30点

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:15:05 ID:5JaT7QOM0.net
名前がないニダ

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:17:10 ID:frd12Avv0.net
器の小さい男だ

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:17:18 ID:5mK/SN2s0.net
元店員が盗んで自分の店で使ったのか
そら駄目だわ

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:18:27 ID:Wd1kOhKA0.net
気付いていなかったのかよ

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:19:32.44 ID:1p5Bcxks0.net
勤め先から盗むってそのまんま山本かよw

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:21:52 ID:KsQxiCeC0.net
>>11
元店員じゃなきゃいいのかよw

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:22:16 ID:KsQxiCeC0.net
>>12
そうそう気づかんよ。

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:22:51.44 ID:Rn5qadmU0.net
×当社のほうで
○当社で

「ほう」って何だよ
方角か何かか?

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:23:48.96 ID:mPakX5OG0.net
よほど高級な一点ものとかでなければ気づかんわな
でも、骨董に興味があった云々は後付けっぽい
単に吝嗇家だったのでは

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:24:00.37 ID:yDLhGx1T0.net
食器ングやな

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:24:55.37 ID:2TcH8aqO0.net
客が二人の演芸場で

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:25:34.74 ID:1Nws++of0.net
>>12
少しづつやったので破損したと思っていたんだろ

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:29:53.67 ID:/ndj46cE0.net
本当に若い頃から興味があるなら、自分で買い集めてそうだけどな
丁稚時代はともかく、老舗の中堅から料理長の頃には多少の余裕はありそうだし

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:31:13.27 ID:Ipbvv0Gm0.net
>>1
待遇も悪くて感謝の気持ちを持てなかったのかな・・
でも バレたら駄目よね。 やるならばれないようにしないと
写真は禁止とか (´・ω・`)

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:31:18.07 ID:k+UfRxVG0.net
>>4
仕事に向けていた情熱は夢やったと判断してしまったとき
どうすればいいンゴ

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:31:46.63 ID:a04XYSYz0.net
>>1 高嶋政伸の元嫁・美元みたいw 離婚裁判で「家具を返して」「311に壊れた」「ブログに載ってる」「・・すいません返します」(▼∀▼)

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:32:36.12 ID:oo2S3aCi0.net
この被害店も盗まれた事に気付かないくらいの物なら、13年も勤めた料理長が独立する時に
自分の方から餞別としてくれてやればいいじゃん
...等と言うとでも思うかwこういう恩知らずは実刑付けたれ。

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:33:54.12 ID:Ipbvv0Gm0.net
>>1
お店の名前知りたいなw (´・ω・`)

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:34:51.86 ID:rQSE7AKM0.net
自分の納屋がほしかった

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:36:13.93 ID:Rute3S9H0.net
盗まれたことにすら気が付いていなかったのだし、

「その食器は、私がこの人に贈り物としてさしあげたものです。」
と言うことだってできただろうけど…

まぁ、普通に法的処分を求めて
盗人を破滅させる選択肢を選ぶのが普通だな。

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:38:35 ID:J53XVAdb0.net
>>16
方言とか?

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:39:02 ID:Zj9NJXLg0.net
>>28
ジャンバルジャンかよ

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:39:21 ID:aRPdVOe50.net
独立するときにくれって言えば貰えたかもしれないのに

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:40:24.11 ID:/670qRek0.net
盗んだ器に盛りつける〜

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:42:14.38 ID:obrJq8620.net
人間の器

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:42:17.30 ID:Ipbvv0Gm0.net
>>32
いいね (´・ω・`)

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:42:49.04 ID:3dOvI/LD0.net
高い器使ってんだな

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:43:10.50 ID:Q2i7hMII0.net
なんで示談にならんの

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:43:23.30 ID:gS0Vywkh0.net
>>32
15の夜か

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:44:16.62 ID:Ipbvv0Gm0.net
>>1
地元の料理人の間じゃもう知れ渡ってるだろうね。
ただこの人の人格と腕次第では 客がこの人を許して これからも通ってくれるだろうし・・
頑張りな (´・ω・`)

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:44:33.97 ID:izgklp4c0.net
気付かれないぐらいには数があったのなら最初から譲ってもらう交渉をすればいいだけだよね

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:44:41 ID:ZTqlaDTh0.net
返却で済まなかったというのはもともとなんかあったのかな

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:45:02 ID:4eX6wvD30.net
>>1
反省してないじゃん

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:45:17 ID:b0VBXMxp0.net
105万の器

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:45:53 ID:dndR2BVD0.net
>男が16歳ごろから骨董に興味があったと

自分は36歳だけど、キャンペーンで当たった吉野家の丼が家宝だわ(´・ω・`)

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:46:04 ID:Z4qU6PBZ0.net
これだけ盗まれて在庫に気付かないとか修行した店の管理も問題あるだろ

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:46:52.66 ID:CR58cIE70.net
額がでかすぎるな

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:47:14.29 ID:rQSE7AKM0.net
割られたら訴えてたりして

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:48:27.22 ID:S0MTWrx/0.net
>>35
これを機に商売敵(元店員)を潰そうってことだろう。

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:48:51 ID:gS0Vywkh0.net
>>43
俺もピザーラからもらったボケモンの絵皿を大事に使っている

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:49:02 ID:XIB3uWXi0.net
のれん分けしてもらったのと違うのか
欲しけりゃくださいと正直に言えばよかったのでは

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:49:57.23 ID:6iepqpVB0.net
105万円分の食器が無くなっている事には気づかなかったのにブログで自分の所の食器に似ているって気づくとか順番逆だろw

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:51:44.37 ID:XIB3uWXi0.net
どんな器なんだろう
非常に綺麗とか
いつか自分の店でとか
105万円とか
すごく魅力的なのかな
見てみたい

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:51:53.10 ID:XggCoZDf0.net
>>1
氷山の一角

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:52:09.91 ID:Eez2fTlz0.net
雉も鳴かずば撃たれ まいど

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:52:22.66 ID:AFr0wu320.net
店の名前出てないの?

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:52:37.55 ID:2SYHTEsp0.net
てんそうかいかいそにしてもらさずだな

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:53:13.30 ID:XIB3uWXi0.net
>>51
画像あったわ
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/700wm/img_638262c902c474dd2e03d93d32f29176195373.jpg

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:54:56 ID:AFr0wu320.net
>>51
ニュース元に写真あるよ
十客セットを何種類も持ってってる

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:55:31.89 ID:XdXmvaJZ0.net
客は素人に見せかけた探偵

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:55:40.80 ID:TuO1MCpF0.net
美意識が強すぎてw

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:56:19.03 ID:Cssqt8Az0.net
>>43
あれ使い込むと絵が剥げるから気をつけろよ。

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:56:20.85 ID:2kjhxMym0.net
「いつか自分の店で使いたかった」

同じ物を買えばよかっただろ
本当に犯人の言い訳って凄まじいわ

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:56:45.50 ID:8SA+B5vj0.net
>>56
あらー高そう

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:57:31 ID:12vsG4/z0.net
盗んだものをブログに上げるとかよくわかんねーな
バレるやん
盗みは悪いことっていう考え自体が無かったのか
自慢したいという気持ちに勝てなかったのか

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:57:33 ID:GfStAvHC0.net
>>56
盗み過ぎだろこれ

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:58:10 ID:/Ply4nOh0.net
>>56
石みたいなのはどうやって使うの?

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:58:49 ID:Ckz+fJMw0.net
>>2
大卒のほうが小学校中退より20倍以上多いんだな。

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:59:40 ID:/Ply4nOh0.net
>>63
( ´∀`)スレタイを嫁

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:00:09 ID:fFO3+qzG0.net
美食倶楽部どうすんの

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:01:19.99 ID:CfkIr/Wn0.net
どうやって持ち出したんだろ

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:02:05.52 ID:C+Q5qlGw0.net
底辺の職場では、技術は盗んで手に入れるものとされているからな
什器もまた盗んで手に入れるものと考えるのは自然ではある

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:03:52 ID:JYqAU+Fd0.net
>>43
>>48
なんだか読んでて涙が出そうになったわ
あまりにバカくさくって笑い涙がww

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:05:05.50 ID:l9A6ziou0.net
味を盗む   わかる
皿を盗む   新しいな、だがさっぱり理解できない

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:05:42.49 ID:XbR3Wpyp0.net
そんな評価能力あるなら買えば済む話なのに

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:06:42.53 ID:jgzuPqMh0.net
これは窃盗というより横領じゃないのか

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:06:49.49 ID:fFO3+qzG0.net
漫画でも良くあるじゃん
魯山人の真物とかなんたらかんたら

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:07:03.67 ID:XmBkjdkI0.net
>>56
違いが分からん
そこらにあるのとおなじにみえるわw

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:08:17.81 ID:vNqHbTBu0.net
>>56
盗んでまで使いたいほど心惹かれるような器ではないな

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:09:38 ID:3KKFT2Fq0.net
客に盗られたと思ったら 従業員だった

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:10:13 ID:4o5nJeif0.net
>>56
右に見える石みたいのはなんだ?
石焼きの料理とかに使うのか?

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:10:25 ID:JYqAU+Fd0.net
>>66
今の時世で小卒や小学校中退なんてほとんどいないから

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:10:28 ID:w/mWkOY40.net
>>3
仕事道具を盗んだら犯罪な

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:11:12.20 ID:S0MTWrx/0.net
>>66
小学校中退って、戦前生まれだろ。
義務教育になってから、小中は嫌でも卒業させられる。

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:11:58 ID:3KKFT2Fq0.net
なーに高級割烹なんてうつわが高いだけ

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:13:21 ID:ZUDD1Gea0.net
塗り物は高いからなあ

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:14:35.67 ID:JoZKPee30.net
板長が独立して店出すだけでもいい気分じゃないだろうに
高価な食器をパクってたとか怒り心頭だろうなw

金が入った漆器とか高くて買えないだろうから高価じゃなくても綺麗な陶器を揃えればよかったのに…

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:15:08.43 ID:4o5nJeif0.net
中卒が望みうる最高のエリートコースが職人だからなー
真面目に修行して匠と呼ばれるようになったら上出来、一丁上がり!

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:15:23.78 ID:QYsv9a7g0.net
味に自信があれば器なんて

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:15:38.46 ID:YZ+BO0he0.net
>>68
だいたい栗田さんの機転と海原雄山の温情で解決する。

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:16:05.32 ID:ydflGZk20.net
いつか自分の店で使えるぐらい頑張って稼ごうって気にはならなかったんだな
クズすなあ

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:16:14.60 ID:xY+zYH3f0.net
料理長にまで登りつめて店まで出して繁盛店にするなんてなかなか出来ないのにこれで全部パー
自分の腕だけ信じてれば良かったのに

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:19:06 ID:9g7HvH6J0.net
>>16
消防署の方から来ました的なやつだよ察しろよハゲ

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:19:58.92 ID:H0KdLREy0.net
>>28
情事ジョースターかよ

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:21:55.07 ID:ZJf+bmpe0.net
盗んだ皿で食うメシは美味いか?

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:22:03.13 ID:KF9ZBZUP0.net
「差し上げたんだよね」って言えないケチ。そんな店で食事したくないわ

あぁ無錠くらい読めよ

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:25:24.89 ID:e6UtvlGw0.net
>>17
自分の店で使いたかった、被害額もそれなりに高価だから良い物ではあったんだろ

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:25:31.99 ID:n8uCUWN90.net
恩を仇で返すやつじゃん
やってらんねー

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:25:50.56 ID:ZJf+bmpe0.net
>>94
主人公はジャン=モロバレジャンだったっけ?

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:27:06.22 ID:+Xrhc38F0.net
市井に埋もれた一品をお救いする

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:27:26.23 ID:qYaKiepq0.net
育ててもらった恩を仇で返すとはな

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:28:36.24 ID:TDXrdh280.net
何で気が付かなかったのか?とは言うか単純にたまにしか使わない器とかあるからな
季節や料理との組み合わせの問題で

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:30:51 ID:SroNB7kE0.net
>>3
盗みを仕事にしたらあかんわ

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:36:34.76 ID:5jghnBSI0.net
金沢で煌びやかとあるから九谷焼きの皿かと思いきや輪島塗りの椀だったか

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:43:38 ID:FbNJDTLU0.net
>>65
こんな感じじゃろ
https://i.imgur.com/tLnuOt6.jpg

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:52:33.01 ID:v8lmn8Ig0.net
>>3
器は駄目じゃん

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:56:15.24 ID:F3+kU/fd0.net
13年勤めた退職金がわりでござる
何、それがしが見繕った代わりの品も良いモノでござるよ、ゲヒヒヒ

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:57:25.15 ID:5wgs7dPm0.net
一点物の大皿とかならともかく>>56ではなあ
時間掛けてこつこつ盗み出してたか休日にごそっとまとめて運び出してたかいずれにせよ出来心で済ませられる範囲を越えてる

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:08:45 ID:W84rl10D0.net
古田織部みたいなやつやなw

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:12:08 ID:1LF82EDn0.net
>>1
やっぱり原因はこの人だろ?
https://i.imgur.com/XiZPKX3.gif

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:20:38 ID:r9Ufd26J0.net
>>47
だな偶然ブログでみつけたんじゃなくて常日頃からチェックしてたんだな

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:24:37 ID:5wgs7dPm0.net
真面目な話、こんなことやってたのが判ったら料理長だった頃にも仕入れでリベートとか取ってたりしないか疑われるだろ

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:27:08 ID:QjGa1K7a0.net
>>56
ほう、雅な椀だな

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:27:48 ID:TqlGHM7T0.net
>>28
贈与税

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:33:41.52 ID:U8kI2Hig0.net
>>38
どうゆう人格よ
ドロボーなんだよ

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:37:31 ID:HONBNKBf0.net
悪事千里を走る

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:43:41 ID:U8kI2Hig0.net
>>94
トロボーに追いゼニのバカちょん

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:44:32 ID:/DWtmm8m0.net
出来心だろう、うるしてやってくれよ

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:50:45 ID:53bITkS80.net
>>103
こんな皿はサービスし辛いやろな

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:56:08 ID:LNQ1NUpRO.net
>>56 普通だな

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:59:02 ID:yuQ3zM7b0.net
犯罪とはいえいまいち悪意が感じられない

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:07:28 ID:TdjVfAqR0.net
>>3
嫌儲かとおもた

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:11:34.33 ID:bsoN1qL60.net
>>119
余罪ありまくりだろうから無理だな。
出来心で盗む、これは誰でも可能性はあり酌量の余地はある。

だが盗んだ物を使うということは、
盗む行為事態に罪悪感を感じてない証拠。
よって更生の余地は少ないと見るべき。

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:34:55 ID:cPrO3L370.net
撮影禁止にしておけば良かったな
インスタ蠅を恨むべし

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:40:39 ID:4wK+ZsKI0.net
開業資金を100万円節約したってことかな

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:45:54 ID:h7gwVXGa0.net
大切になすってください

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:46:51.25 ID:842uvXqEO.net
>>94
手錠がないのか

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:50:37.29 ID:h7gwVXGa0.net
美味しんぼ案件なのか花いちもんめ案件なのか

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:32:33 ID:QwrGcxW90.net
海外ではレストランの料理撮影はマナー違反だとドヤ顔で宣う連中がいるが
前の店で盗んだ食器や調度品で商売しているケースが
かなりあるのでは

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:35:29 ID:/Ply4nOh0.net
>>103
まな板か。これは微妙やな。

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:41:00 ID:e6UtvlGw0.net
>>103
肉料理とかよく乗ってるな

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:42:10 ID:e6UtvlGw0.net
>>126
魯山人の料亭からみんなパクっていったから美味しんぼ

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:51:49.12 ID:nT8EvjOd0.net
105万円分て微妙だな
50万クラス2つなら気持ちも分からんでもないが
5万円クラス20個だとケチくさすぎる

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:09:14 ID:qB7tssfu0.net
漆の沈金の膳と杯、秀衡塗の椀、備前焼の皿、向こう側は見えないけど、
染付の向付かな?
骨董品ではなくて、比較的新しいものだと思う。
膳もせいぜい明治時代くらいか?

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:53:09 ID:/NtwNUki0.net
>>131
3月に起訴された時のニュースでは300万円相当と聞いた
被害額は言い値だったろうから鑑定し直しかな

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:55:10.70 ID:f3Q3Z+IT0.net
105万円か。

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:09:41.43 ID:ydflGZk20.net
骨董に興味があったなんて適当なフカシを真に受けて
器の価値でこの事件を語ろうとするヤツの倫理観がヤバい
問題はそこじゃねえんだよ

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:15:22 ID:+/MbHKi70.net
在宅起訴らしくて今も平気な顔して営業中
女将がじょうろで歩道に水撒きしていた
反省していたら営業なんてできないだろう
実刑判決受けて欲しいから店名は出さないが
店の口コミ読むと器のこだわりが凄いとか
リーズナブルな値段とかの文字が目立つよ

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:32:49 ID:i3VbxP870.net
ラブホの名前が入ったバスローブを家で愛用してるおばはんみたいな

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 06:12:07 ID:MxTNm3Ql0.net
>>108
雄山って本名?

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:38:31 ID:dKSi0SZf0.net
泥棒の店なんて行きたくないわ

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:52:45.00 ID:NY87BAmv0.net
お気に入りのを出来心で数点じゃなく一式パクってたら悪質で示談もされないなw

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:54:37.71 ID:cv803r730.net
>>139
教えてもらうんじゃない、盗んで覚えろ!
って場合は?

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:07:38.05 ID:UIFJZZvi0.net
その器は差し上げたものです

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:56:15.18 ID:inYog4Bx0.net
>>112
105万円分だからセーフ

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:17:44.77 ID:dKSi0SZf0.net
>>141
味を教えるのは難しいって言葉のあやだぞ

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:26:22 ID:4dw788Vj0.net
老舗旅館とか、和食店とか
箸置きとか盗んでいく客結構いる、って以前何かの
記事で読んだ
高級ホテルでも、歯磨きとかは持ってかえってもいいけど
タオルやグラス、バスローブとかもなくなるらしい

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 16:57:34.71 ID:aTZ9dS760.net
>>108
この漫画も今の時代に連載スタートしてたらあまりにキ○ガイすぎですぐ終わっただろうな。

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:59:01.18 ID:hbmG6tgr0.net
円満に辞めたんじゃないんだろうな
引き止めたけど辞められたとか、そういうやつか

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:05:38 ID:jXI1/nDI0.net
>>3
言い替えれば技術を盗めだから器ではないぞ

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:17:18 ID:+g5laVC+0.net
うちも盗まれたなー
まあその数年後に病気で死んだみたいだけど

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:49:28 ID:P2YnBLyq0.net
>>32
いくつの夜だよw

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:55:14.97 ID:/GaqT15z0.net
お願いすれば古巣側は減価償却してるだろうし餞に持たせてくれそうだけど
古巣だってそろそろ新しいのと入れ替えたいとかあるだろうし
ただ骨董だと価値によっては贈与?扱いになって面倒なことになりそう

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:59:12.04 ID:oH9vnYwL0.net
てか13年も務めて料理長にまでなった元従業員が店を出したら
お祝いがてら食べに行ったりしないのかね?
元々疑われてたかあまり穏やかな辞め方ではなかったのかな

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:00:13.08 ID:/GaqT15z0.net
>>145
バスローブやカーテンや電気スタンドやポットやテレビとか盗まれたら
「お気に召して頂き有難うございます」って請求書送りつけるらしいよ
むしろそれを見越して某国の人が泊まる時は価格表を置いておくらしい
「お持ち帰りになった場合は下記金額を頂戴します」って

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 15:28:41.05 ID:eZW8dJVV0.net
>>153
「ご自身の尿を沸かして飲んでいかがでしたか?」って請求書が来そう

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 16:29:33 ID:IE7ICfBJ0.net
>>154
ちょっとわかんない

総レス数 155
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200