2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電車のつり革「ナイスキャッチ」 野球グラブの余った革で持ち手開発(毎日) [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/06/27(土) 14:07:35 ID:3ABB1F1z9.net
 野球のグラブ製作を手掛けている奈良県大和郡山市のスポーツ用品店「ミカサスポーツ」の梅原伸宏さん(55)が、グラブ用の余った革を利用して電車のつり革に触れることなく、つかめる持ち手を開発した。

 ハート形の輪っか二つをつなげたもので長さは約26センチ。輪っかをつり革の輪に通した後、折り曲げて使う。ハート形にしたのはグラブに愛があるからといい、名付けて「G―LOVE つり革」。

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除された後、東京の知人から「電車に乗っている人が多くなった。直接つり革につかまりたくないので、ビニール手袋やハンカチを使っている」と聞き、開発を思い立ったという。

梅原さんが作った「G−LOVE つり革」。つり革に触れることなくつかめる=奈良県大和郡山市で
 店もコロナの影響を受けているが、梅原さんは「そのうち野球場へも電車で行けるようになる。早く親子で楽しく野球の話ができるようになれば」と話す。価格は税別1500円。全国へ発送も可。電話(0743・52・1384)か、ホームページ(http://bba.co.jp)で受け付け。水・木曜日は定休。【中田博維】

毎日新聞 2020年6月27日 13時50分(最終更新 6月27日 13時56分)
https://mainichi.jp/20200627/k00/00m/040/106000c

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:08:27 ID:km+uTkNO0.net
僕の余った皮も使って

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:09:35.87 ID:JN83UNR+0.net
うーん・・・

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:10:38 ID:KT6DWdKw0.net
もっとコンパクトにできたろ
荷物になるじゃん

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:12:40 ID:IWkhvGOG0.net
ハートキャッチ

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:14:36 ID:0pswXlcp0.net
>>1
これは売れない
https://stat.ameba.jp/user_images/20200612/12/unoffice/cf/6a/j/o0720096014772967129.jpg

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:15:05 ID:dZmrEkPE0.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、皮だよ
  |  ω |
  し ⌒J

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:15:53 ID:xmazASnq0.net
これつり革触らずにサクッと固定や取り外しできんの?
奥に詰めないといけない状況でモタモタすることになりそう

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:15:56 ID:dgnNXzhK0.net
この手のアイテム見るたびティッシュ挟んだほうが捨てられるし楽じゃないかと思うんだけどダメなのかな

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:22:30 ID:TbV3xgu80.net
革かっこいい宣言

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:29:43.49 ID:wD6QTLKp0.net
0G LOVE

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:30:22.46 ID:nkk+MWtc0.net
>>9
収納するところも重要だよな
消毒してからしまわないと意味ないし

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:32:54 ID:f8dPD0fT0.net
>>9
ティッシュはいいね

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:34:24.49 ID:Teq4hpyf0.net
100均の布手袋が結構イイよ。 洗って、何回でも使えるし。

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:35:12.14 ID:GF0aBkUP0.net
そのうちコテみたいな匂い発する奴とか出てくるな

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:37:49.06 ID:kU4jQeh10.net
これ、今購入手続きしたが、クレカ購入選択時に「規定額未満の為他の支払方法を」と出たのはダメだと思った。

まァ、代引として、届くのを楽しみに待とう。

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:38:35 ID:sMofImnX0.net
http://hibanas.jp/s-hibatouch.html
こっちの方会社いい
タッチパネルも操作出来るし

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:39:52.72 ID:kU4jQeh10.net
>>17
色々あるんだなァ。

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:41:34 ID:aq8aaJVs0.net
>>17
エネマグラ?

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:42:38 ID:kU4jQeh10.net
>>16
買った理由は、個人的にパイプ掴む方が多いんで、パイプのよくある「ヌルヌル・ギトギト、ほんわか温い」を避けるにはいいと思えたから。裏当然スェードだろうし、パイプに巻いても滑らんだろうと。期待。

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:44:04.97 ID:HwdeOkLu0.net
100均のS字フック持ち歩いた方が良くないか?
エレベーターのボタンも押せるし

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:49:12.08 ID:fjrqVJgK0.net
コメリで豚皮の皮手袋売ってるし、使いやすい。

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:51:10.35 ID:HOOOAgjH0.net
母さんが夜なべをして編んでくれた手袋でいいだろ

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:51:23.50 ID:KFnHNr6n0.net
汗臭そう

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:00:58 ID:JoZKPee30.net
>>7
間違いないな
 ( ´∀`)つ□ 涙拭けよ

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:21:49 ID:MWmsKsyD0.net
>>1
これを越えられないな

http://blog.livedoor.jp/tomov808/archives/52970772.html

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:11:28 ID:vPFdGfMr0.net
手袋のほうが良さげ

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:13:42 ID:287+UgTX0.net
ビーガン発狂不可避

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:36:42.39 ID:QugqnQYh0.net
エレベーターのボタンも押せる金属製の小さいやつがその辺に売ってるのに

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:38:51.88 ID:yeBRpUQD0.net
BBA

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:03:03 ID:j0rDAyU60.net
本物ですな

32 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/06/28(日) 12:07:39.16 ID:cleRmQ9o0.net
>>1
つり革が設置されている通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

33 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/06/28(日) 12:07:51.07 ID:cleRmQ9o0.net
>>1
つり革が設置されている通勤電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 13:42:33 ID:A3lCMRFy0.net
つり革や手すりに掴まらず二本の足で踏ん張るんだよ
進行方向に垂直に立てば出来んべ

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 14:40:45 ID:a+RBwUDD0.net
>進行方向に垂直に立てば出来んべ
ん?

総レス数 35
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200