2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロイター】フランスでもコロナ再拡大、新規感染1500人超 死者も増加 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/06/27(土) 05:20:19 ?2BP ID:/qlvex0a9.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
6/27(土) 5:03配信
ロイター

フランスで新型コロナウイルス感染が再び拡大し、26日の新規感染者数が5月30日以来初めて1500人を超えたほか、感染による死者数も過去3日間で最多となった。 写真はパリのカフェの様子。3日撮影(2020年 ロイター/Charles Platiau)

[パリ 26日 ロイター] - フランスで新型コロナウイルス感染が再び拡大し、26日の新規感染者数が5月30日以来初めて1500人を超えたほか、感染による死者数も過去3日間で最多となった。

保健当局によると、26日の新規感染者数は1588人。1日当たりの新規感染の平均は過去7日間は498人、6月に入ってからは430人だったが、これを大幅に上回った。

感染による死者数は26人と、25日の21人、24日の11人から増加。過去7日間の平均は19人だった。

ただ新型ウイルス感染症で入院している人の数は255人減の8886人と、約3カ月ぶりに9000人を下回った。

フランスでこれまでに2万9778人が感染により死亡している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d18303d6e2c928c12aefeceb1b9ea1bc8bc2dac0

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:20:49 ID:4bIVJ1+F0.net
マクロンなにやってんの?

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:21:35 ID:r/r24tqu0.net
こいつらもう夏のバカンスのことで頭がいっぱいだからな
第2はもうすぐ起こる

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:22:04 ID:QoaRbJyi0.net
エッフェル塔が再開してた
もう意地だ

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:22:23 ID:NyCJRyEc0.net
コロナの対応が

マグロ ン

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:23:52 ID:qQc/CjXM0.net
>>1
絶対に!
ヨーロッパから日本に入国させるな!

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:24:36.75 ID:uhmNyzw+0.net
人が移動すると確実にコロナ感染が拡大する

あの中国が早々に70都市も封鎖した理由  それが全ての答えだ

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:24:51.47 ID:1BN+2AIK0.net
だからどうした
資本主義なら経済優先させろ

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:26:34 ID:HQ4Es9/d0.net
もうだめだ

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:27:22 ID:anFy5Fx/0.net
もうさ
風邪と思うしかなくないか

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:27:27 ID:gGw/DAvc0.net
桁が違いすぎる…

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:27:59 ID:mrUGXpzp0.net
武漢肺炎だよ
肺炎

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:28:39 ID:CWPJkAXk0.net
最近気づいたが
集団免疫できんと収縮せんわけね
つまり感染拡大にならないといつまでたっても治まらん

日本方式とどっちがいいのかわからなくなってきた

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:29:47 ID:GIFbWL5F0.net
わかってないなぁ
タダの風邪が約一月も入院あるかよ

認識が甘すぎる
多分あかんで

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:30:15 ID:8aiUfU8T0.net
これ、まだワクチンがある
って言う希望から、市場も耐えてるし暴動もアメリカだけで済んでるけど
希望がきえたら…

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:31:41 ID:rf49K6Ac0.net
>>10
元から風邪のウイルスなんで
感染力は非常に強いし、初期症状では所見での確定が難しい
病態も病原体も多すぎて風邪症候群って意外に断片しか分かってない

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:31:44 ID:Wdyxf3s30.net
夏でも絶賛稼働中だな 厄介なウイルスだな

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:31:59 ID:tXFsfsaM0.net
なかなか減らんすな

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:34:00 ID:NS/dp0mQ0.net
これ来年のオリンピックは無いな

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:34:46 ID:pbldqaQN0.net
>>2
マクロンなら毛糸洗いに自信が持てます♪

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:35:17 ID:jeCZzUsH0.net
ざまあwww
BLMデモで暴れた国はどこも再発してんな

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:35:36 ID:mrUGXpzp0.net
冬のソナタで男が女にストーカーして大雨の中で女の家の前に何時間も傘をささずに立ってるシーンで肺炎になるから入ってと嫌々家に入れてたぐらいなのに肺炎に対する考えるが日本は甘すぎる

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:36:06 ID:+FumfW110.net
>>15
人類滅亡ですね

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:36:11 ID:n4V6aHKH0.net
>>10スペイン風邪では第2波は強力に変異して世界中で多数の死者をだした。手洗いや断蜜
マスクをやめちゃだめだよ。

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:36:48 ID:Qtr6BqJj0.net
>>20
それアクロンや

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:37:59 ID:Hec68M5n0.net
日本も最近すっかり緩んで移動推奨ゴートゥキャンペーンだからどうなるか分からん
とはいえ第一派は欧米みたいにはならなかったんで今後も日本は軽症ということも有り得る

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:38:03 ID:SSIXjaqY0.net
マクロン、少し前コロナに勝利宣言していなかったっけ

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:38:35 ID:aKUPVPPS0.net
おどロイター

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:39:22 ID:T8mQzVGB0.net
>>13
毎年予防接種しないと、あるいはしてもインフルエンザかかってるのと同じで免疫とか本当にできんの?
ワクチン無しでは無駄な抵抗の気がする

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:40:10 ID:jeCZzUsH0.net
>>27
シナチョンもそうだけど
勝利宣言する国はダメってこと

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:40:11 ID:f0uYG8Ri0.net
油断した途端に広まる厄介なウィルスだな

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:41:06 ID:+reFdZng0.net
日本も含めて世界的に自粛不可能なメンタルに変わってきたな

理由は二つ

1 経済的に無理

2 いったん収束したので危機感を持つことができなくなった

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:41:10 ID:r/r24tqu0.net
>>26
東京がなぁ。東京だけなんよ、本当に
東京以外は収束しかけていたのに、東京人が各地に出向いてまた感染が広がりつつある
政府と都の対応もわざとやってんのかって思うほど酷い

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:41:25 ID:js9pxUF60.net
USA, Brazil, Russia, India, UK とかは凄いね。
https://www.worldometers.info/coronavirus/

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:42:04 ID:J0SNzcwB0.net
規制解除したんだよな
いつまでもやってる訳にも行かんしなあ
困ったもんや

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:42:26 ID:MAT3R2zU0.net
第二派ですね
東京封鎖の時

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:42:29 ID:85528RWi0.net
>>16 そういう嘘は善くないぞ、卑怯者が!

元から風邪のウイルスではなくて
風邪のウイルスの中に、コロナの仲間「も」居るというだけ

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:44:48 ID:r/r24tqu0.net
ドイツでは食肉加工施設で大規模クラスター、イギリスではビーチに50万人(!)もの人が押し寄せて大混乱
そしてアメリカでは新たな死者が2494人という結果に

こりゃ収まりそうにない

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:45:42 ID:85528RWi0.net
>>13
集団免疫できても収縮すると決まった訳ではないが、何か?

>>32
もう一度自粛しろと言われて、
日本は果たして再び自粛できるだろうか?

おまいらもどう思う(´・ω・`)?

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:45:59 ID:o0fUZmRv0.net
>>33
いざとなったらどんな批判を浴びようが
他道府県が一致結束して東京を締め出す位しないと巻き添え必至だろうな

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:46:06 ID:uhmNyzw+0.net
GO TO キャンペーンで東京コロナを拡散

日本もいよいよ欧米並みに死人出て来るかもな  人が大量移動すれば確実にコロナが増えるの解ってしまったし

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:46:14 ID:eH22z6/K0.net
人口一億以上いる国で結局ゆるゆるで第二派も来てる日本だがそれほどでもない日本だけが
何故か成功?してるんだな。

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:47:38 ID:1mC7CDfv0.net
ザまぁ

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:48:05 ID:0dT1azFK0.net
収まってないのにバカンスやりたくて
外出制限解除したから

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:49:06 ID:2i8V1+5s0.net
今年はヌードビーチないの?
悲しいな

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:49:14 ID:H/65PGbe0.net
土足は良くないな

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:49:17 ID:F0ay2YK60.net
>>7
武漢封鎖って武漢だけロックダウンしたんじゃないんだよな
交通網も全て止めて移動禁止にした

ミラノ封鎖は感染者が逃げ出して拡散

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:49:21 ID:eH22z6/K0.net
さっさとオリンピック中止して毎年やってる競技ごとの世界選手権だけでいいだろ。
各国持ち回りで競技ごと無観客でやればよろしいがな。

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:51:14 ID:mrUGXpzp0.net
お肉券以下のgo to キャンペーン

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:51:46 ID:D/7tCqVM0.net
>>48
個人競技でも、それすら難しいかもな
この間のジョコビッチのやらかしみておると

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:52:00 ID:JxGjRpFd0.net
日本でも我が事と思ってない若者が拡散してるしね。老人から死ぬのも自然淘汰か…

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:52:31 ID:D/7tCqVM0.net
>>47
武漢も封鎖したけれど
小さな道とかからお漏らししまくってた

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:52:41 ID:YT6uqNxh0.net
日本のマネをすれば大丈夫だ

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:53:33 ID:YT6uqNxh0.net
久しぶりに辻のTwitter見てくるかな

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:54:35 ID:egGi/7NR0.net
過去3日間で最高って言い方もどうなのかな
前2日しが比較対象じゃないって事だよね

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:54:57 ID:h1tcY1yN0.net
どの国も第二波って人災じゃねーか

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:55:10 ID:DNUqC9LW0.net
馬鹿だな

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:56:31 ID:D/7tCqVM0.net
>>56
経済まわさないと人が死ぬ
という理由だから
命が大事教の大敗北

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:58:00 ID:sCYZBvLG0.net
日本て夜の街含めて優秀だなと思った

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:58:26 ID:9tg9knXK0.net
世界中で2次感染始まった
また都市封鎖しないと
日本も自粛の必要があるのと
空港は人の完全封鎖、マスク
衛生用品のさらに大増産

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:59:08 ID:So5R2X6Q0.net
>>33
東京住みの意見だけど、東京から拡げてるから本当に東京封鎖すべきと思う。出張でも葬式でも行かない行かせない。
他県に感染拡大

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:59:31 ID:V30EIKsa0.net
夏のバカンスは一か月
自宅に籠るか?

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:00:00 ID:Lv0ywXtz0.net
まず、不治の病である。
自覚症状が無くても肺が侵されていて一生回復しない。

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:00:01 ID:H8jqt8sI0.net
>>51
その若者たちも10年生きるんが今の所精一杯


コロナがしばらく休憩してる状況で、対策に成功した国と失敗した国の格付けなんかやってた連中は
内外問わず本気のパー

免疫機能を無効化するウイルス相手、集団免疫もできない相手に何の対抗策も出ないうちは
収束など夢幻だろうが

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:01:29 ID:kWdDrYIH0.net
ビズハグでベタベタする文化

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:03:06.45 ID:uhmNyzw+0.net
コロナで入院して陰性になって退院したのに、その後40日以上微熱が止まらない20代の報道もあったよな


若者でも、不治の病になる恐れがあるのに  みんな能天気過ぎる

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:03:43.80 ID:oL2g4dQWO.net
経済を止めるな、死者を減らせっていうならまず高齢者対策を徹底するべきだな

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:03:48.64 ID:cVikT9aM0.net
ドンピシャと当たるかわからないワクチン毎年打つより、BCGなどアジア人が患いにくい原因突き止めて真似する方がマシじゃないのか?
それでも毎年インフルエンザ並みの恒例行事になって致死率、重症化率、後遺症率が高いのか。
詰んでね?

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:04:05 ID:MQLaIvgg0.net
だから言ってるだろ
集団感染でいいんだよ
パンデミックなんだから
感染なんて止められないんだよ

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:04:37 ID:dLEsCskt0.net
遊び優先だからな

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:04:48 ID:nNWxyyGm0.net
支那ウイルスは果たして収束するのか・・・

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:05:34 ID:mtPEUSe20.net
夏になったら減るとか言ってた奴等さあ

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:05:44 ID:D/7tCqVM0.net
>>71
中国は、ワクチンもっていそう
あの潜水艦の行動みておれば

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:05:52 ID:0GjncH350.net
もう終わらないなこれ
よく分からんけどジャップランドも永遠に収束せずに終了だろ

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:06:45 ID:KloO7d8W0.net
人との交流を楽しんでるんだな
日本は夜の街でしか交流しない感じ

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:06:50 ID:+VbSzcV90.net
経済は別に止まってない。これがニュースタンダード
頭の飛んでるバカしか遊びには行かない。
飲食は商売として成り立たない。早く別の仕事を探すべき。

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:07:32 ID:H/65PGbe0.net
マスク着用、握手&ハグはしない、手を洗う、土足で家に上がらない。

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:07:36 ID:wPlyrLjE0.net
感染繰り返すたび免疫力ごりごり削られて他の病気にも罹りやすくなる
とりあえず人生100年時代は終了だな
高齢者もコロナじゃなきゃあと10年20年生きられていただろうに

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:08:02 ID:uhmNyzw+0.net
東京ネズミーランド再開で、日本全国から東京コロナ貰いにい来るやつら

果たしてどうなる?

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:08:11 ID:RQ6h4P+G0.net
>>44
これぞ馬鹿ンスだよな

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:09:46 ID:k2FzXnSf0.net
>>15
すごい早さで変異するので
作る先から時代遅れ(笑)

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:10:15 ID:MjyIOZjs0.net
ワクチンや薬が出来ない限りは国同士も国内も移動制限するしかないよな
沢山の人にかかると変異も怖い

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:10:28 ID:+reFdZng0.net
>>74
もしかしたら、コロナ前の社会には戻したくないという深層心理が働いているのかもしれんな

だとしたら、コロナ前の段階で幸福度が低い人がたくさんいたことになるな

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:11:36 ID:zIabIQZc0.net
生涯自粛

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:11:53 ID:nNWxyyGm0.net
>>73
支那のワクチンを使うと
悪化しそうで怖いわ

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:12:08 ID:NWSIn3yP0.net
これも全部中国のせい

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:12:30 ID:2I9WfPqS0.net
ワクチンが出来るまで経済活動の再開なんて無理なんだよ

感染者を増やせば医療費が莫大になって国が潰れるのは目に見えてる

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:12:40 ID:d7fqn4++0.net
>>13
感染者と人口の桁が違うから集団免疫なんて絶対に無理

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:12:55 ID:MAT3R2zU0.net
どこの国が生き残り次代の支配者となるか

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:13:18 ID:k2FzXnSf0.net
まだ、コロナって半年も経ってないんだよな。
でも、この半年が数年に感じたよ

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:13:22 ID:HE+4BZOs0.net
イタリアはロックダウン解除後も減り続けてるのに
どういうとこで差が出てるんだろ
緊張感?

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:13:26 ID:Zpe7h93d0.net
中国人がフランスを滅ぼす

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:13:29 ID:SLIe8iv20.net
ヨーロッパは人種差別のバカしかいねぇ

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:13:35 ID:OT+BbRmu0.net
ワクチンが出来れば大丈夫みたいな楽観論もあるけど、ワクチンがどれほど有効かは不確定
それより、今は重症化するファクターが分かっていないけど、重症化の手前で踏みとどまることが出来るような標準的な治療法が確立出来ればなんとか乗りきれるかも

これは日本でもそうだけど、コロナ前のように感染対策をとらなければまたあっという間に広がる
実際今広がっているのはホストクラブや昼カラオケで対策があまり取られていないような場所
写真のフランスのカフェとかもマスクしている人はいないし、感染防止対策は何もしていないように見える
これでは感染は防げない

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:14:05 ID:edQO0JFU0.net
イタリアの新種か?
毒性が弱くなったというやつ

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:14:39 ID:d7fqn4++0.net
さすがに航空会社はもう持たんだろうな
こんなんで世界中飛び交うなんて無理

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:15:32 ID:/rVhtYtd0.net
>>64
じゃあ今まで感染して治った芸能人やスポーツ選手もみんなその状態だという認識でよいんだな。

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:15:39 ID:dD1V/AKC0.net
欧米はコロナが老人減らすのに有効と分かって対策するのやめた感じだな

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:16:29 ID:EbLPJENa0.net
ヒトコロナウイルスとして従来から存在し、
風邪の原因となっている229E、NL63、HKU1、OC43の4種は、
いずれも過去1000年以内に出現し、
発生当時はパンデミックを引き起こしたと考えられている。

OC43に関しては、1889年に発生して、
世界で100万人以上が死亡したとされるロシア風邪の原因ウイルスとの見方がある

面白いのはこれら4種のウイルスが競争し合っているらしいとのことで、
いずれかのウイルスが流行ると、
その後数年間は他の3種のウイルスの流行も抑えられてしまう
同じコロナウイルス属同士で、短期間ながら交差免疫が起きている可能性がある

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:16:38 ID:EYKyl86J0.net
東京現在毎日20以上感染
フランス 20以上死亡
これからはフランス姉さんと呼ぼう

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:16:52 ID:uVxiMEkZ0.net
>>61
ほんと東京の移動制限それだけでいいよな。
東京なんか単独で遊ぶとこ多いんだし。
行政が何もせんからいらぬ歪み合い生まれる。

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:17:32 ID:tadCoi+j0.net
まあ見事だよな
明らかな中国原因のウィルスの責任逃れを黒人ヘイト問題にすり替えた
頭の悪い白人黒人が中国の工作にあっさり騙されてんだもんな

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:17:54 ID:aOfJlgSF0.net
>>13
スウェーデンで答え出てんのにまだ言ってんのか

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:18:25 ID:+fllcLVV0.net
感染したって死者がずっと少なくなってるから大したことじゃない

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:19:17 ID:HGnTJXKU0.net
いよいよ食料危機に突入やでぇ
前回買いだめしたものが三ヶ月経って冷凍やけでおいしくない
長期保存は無理ぽ

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:20:33 ID:vamGl3yv0.net
フランス人 普通にカフェでお茶して会話してる
マスクしてないし しかも白人たち

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:21:13.40 ID:vamGl3yv0.net
東京一極集中なんとかなるといいね

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:21:18.37 ID:dYkF4+pa0.net
オリンピック無理


早めの決断がいる

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:21:40.73 ID:R6ke5XdW0.net
爆笑ゴリラって名前、いい加減にやめろよ
記事の内容にそぐわない
そういう事に考えが及ばないものか

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:22:24.15 ID:fhMLItFR0.net
>>29
免疫ができないならワクチンも効かねえだろ無能
インフルもそうだが、重症化しないためのワクチンだよ

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:22:30.32 ID:IedqeflK0.net
>>96
ルフトハンザは国から一兆円の融資受けたからな

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:22:34.67 ID:BBFcnThv0.net
やっぱ元にはもう戻れなんだよ
この日を境に僕たちの世界は激変したが
正しい

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:23:42.08 ID:Cchc6K2a0.net
そろそろ7月、夏に向かっているのに季節性は無いのか?
あったとしても夏にかなり抑えられる性質はインフルよりは弱そうだね

製薬会社や各研究機関が頑張るしかない

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:23:47.54 ID:CEAA9JoX0.net
>>24
断蜜より壇蜜

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:23:54.17 ID:fhMLItFR0.net
>>103
スウェーデンの生情報くらい見とけよ無能

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:24:11.46 ID:B67MtQdF0.net
こりゃオリンピック無理だろ

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:25:01.61 ID:LR3xLs1f0.net
これは第二波というより第一波の途中なのでは
本当の第二波は冬にもっとやばいのが来そうな気がする

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:25:26.45 ID:CEAA9JoX0.net
>>115
スウェーデンの生をkwsk

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:25:46.24 ID:D/7tCqVM0.net
>>110
新型コロナをみていて思ったけど
インフルはワクチン打っているのがウィルスばら撒いているんでは?って思った
ワクチンで症状抑えられているけれど発症しているのが元気に動く事によって・・・・

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:25:46.30 ID:uhmNyzw+0.net
【北京時事】中国政府は26日、食品卸売市場で新型コロナウイルスの集団感染が発生した北京市で、発症した感染者11人を25日に新たに確認したと発表した。北京の11日以降の有症感染者は計280人。これ以外に無症状感染者22人が隔離されている。


あれだけ警戒してる中国でもじんわりコロナ増えてました

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:26:30.47 ID:BBFcnThv0.net
>>72
一応少ないよ
ただ感染しないとは言っていないのに
フィーバーしちゃうから
一定のバカを殺すのがコロナ

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:26:47.84 ID:k2FzXnSf0.net
>>102
まあ、アメリカにしたってデモ参加者のようなクズをコロナに感染アポーンでゴミ処理してるかもな。
軍隊にも入れないクズ処理って人権だけは有るから大変なんよ
銅像なんて再製造すればよいだけ。
エリート黒人は同じ白人と高みの見物見物かもな

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:27:12 ID:Eb5xDo0T0.net
日刊ゲンダイが気になる記事を配信した。
そのタイトルは「猛暑の8月にコロナ第2波が日本を襲う 夏の冷房で感染拡大」だ。
記事では、元WHO専門委員で医学博士・作家の左門新氏が夏にエアコンを使用する際、部屋を密閉することに警鐘を鳴らす。
「冷房の効いた室内でコロナ感染者がいると、同室内の人が感染する可能性は高くなります。
おしゃべりや咳をした際のウイルスを含んだ飛沫は通常、重力によって、1.5mくらいで床やテーブルに落下します。
ところが、エアコンがつけっぱなしだと、その対流で落下前に数メートル以上ウイルスが運ばれてしまうのです。
この夏は、エアコンからの風向きは、人のいない方に向けるなど細心の注意を払った方がいいでしょう」
また、今年の8月は平年より暑くなる可能性を示唆し「『マスクが必須の夏というのは前例がありません」(気象協会の広報担当)」とも警告した。

この記事が紹介する「8月第2波説」はあくまでも日刊ゲンダイによる予測だが、オランダのブリュッセルタイムズ紙も公衆衛生局の予測として8月に第2波が訪れる可能性を報じている。
米CNNによれば、米国立アレルギー・感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長も第2波が年内に起きる可能性について「個人的にはほぼ確信している」との考えを示している。
具体的には「夏までに感染率を下げ、秋と冬にやってくる第2波に備えること」が重要だそうだ。

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:27:31.02 ID:BGdrOau10.net
自粛やめたり経済活動再開すればそりゃ増えるのわかってただろう

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:28:06.59 ID:0KEk/jzT0.net
ここでも、他人の自衛にまで、
コロナ脳とか自粛厨とか一生引きこもってろとか、バカにする奴多いからな。
油断どころじゃねーわ。

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:28:22.99 ID:JuXmeSV+0.net
数年後

医者「はいコロナですね、お薬出しておきますね」
コロナ「先生、治るんでしょうか」
医者「ハハハ、大丈夫ですよ」
医者(治るわけないやん後遺症でどのみち死ぬのよ)

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:28:35.55 ID:QvcBWgKk0.net
インフルエンザだってワクチン打っても型が合わずにかかったりするから。
必要なのは、ワクチンじゃなくて、ゾフルーザみたいな特効薬

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:28:45.60 ID:fhMLItFR0.net
>>119
インフルワクチンも
重症化しやすそうな人中心にした方が良いという考え方は前からあったな
オレの地域の医者は全員に薦めてはいなかった

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:28:46.77 ID:85528RWi0.net
>>42 日本は第二波は来てないぞ

第2波とは収束後に季節を超えて強毒化したウイルスが迫る事だ

今は東京を中心に増えて、昨日は日本全体で100人越えだったか?
それは全部、第一波の残りだ

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:29:13.08 ID:yKR16bRR0.net
>>113
暑くなっても収束は無理そうだよね

コロナはインフルより手強いな

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:29:20.17 ID:BBFcnThv0.net
>>75
日本もぞろぞろ密集してんじゃん

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:30:22.28 ID:Z14d2fa50.net
ポルトガル 首都圏の一部で来月から不要不急の外出禁止 コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200626/k10012484631000.html
あっちこっち増えてきてるな。

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:30:36.05 ID:BBFcnThv0.net
>>85
潜水艦モルモット隊ww

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:30:40.56 ID:3g1P1J5E0.net
デモの結果がこれ

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:31:00.39 ID:ftqjeg8j0.net
>>19
もう中止は決定しているよ
発表が遅れているのは
五輪で儲けようとしてる癒着企業に
違約金払うためにわざと遅らせてるってだけ
ホテルの予約キャンセルのように
間際でキャンセルなら全額払われるから

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:31:50.32 ID:CPJ9A0+H0.net
いつまで風俗我慢しなきゃいけないんだよ

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:32:27.78 ID:Dr1YX40S0.net
マラリアで毎年40万以上が死んでいるが誰も気にしないように
コロナも諦めてなかったことにするしかないな

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:32:34 ID:fhMLItFR0.net
>>118
ツイッタで個人発信してるのとかブログとか
スウェーデン住の日本人わりといるのでオススメ
2020年から突然始めたようなのはあまり価値がない
どちらにしろ答えなんか出てない

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:32:40 ID:LLDgZbep0.net
>>110
おかしなこと書いてるな

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:32:40 ID:fWz8lhVT0.net
そら自粛緩和したら増えるわ

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:32:42 ID:ftqjeg8j0.net
>>51
拡散させてるのは若者
行動範囲も広いし濃厚接触も多い

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:32:54 ID:85528RWi0.net
>>97
可能性はあるかもな
プロスポーツ選手のひとりは、息が続かなくて
運動すればすぐにハーハーゼーゼーと言い出すらしい

プロスポーツ続けられるんか?

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:33:10 ID:yKR16bRR0.net
>>129
各地でウイルスが変異しているから単純な時間軸だけで第2波を判定するのは良くないのでは?

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:33:54 ID:5I4ZYOIH0.net
1日で1500人かよ


外人は自制できない奴が多いな

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:34:47 ID:R2lbeeRu0.net
ヤバいだろこれ

https://youtu.be/9ycsoer9-Cw

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:35:04 ID:Ssi4EpSs0.net
東京も二波来るからなー 
アホが予防行動とらないから

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:35:05 ID:ftqjeg8j0.net
>>73
シナの火事場泥棒的行動に怒りが収まらなかったが
日本政府や行政やそれらに癒着してる連中も
火事場泥棒だった
笑えないわ

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:35:08 ID:5I4ZYOIH0.net
>>138
>2020年から突然始めたようなのはあまり価値がない


一刀両断だなw

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:35:10 ID:k2FzXnSf0.net
イギリス首相も視力低下と激ヤセ、チャールズは味覚嗅覚障害が残ったぞ。
最高の医療を受ける人達でさえ、後遺症が残る。これが怖いんだよな。

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:35:21 ID:CEAA9JoX0.net
第2波は12月20日に来るって、去年コロ助を予言したインド人が言ってたよな

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:35:33 ID:edQO0JFU0.net
>>130
地中海性気候だと、夏もさほど気温が上がらずに空気が乾燥する。
むしろ夏の方がウイルス拡散しやすい状況になる。

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:35:54 ID:33Di48XD0.net
結局、死ぬのは殆ど年寄りだから
割り切って経済回してんだろうな

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:37:15 ID:EsPbinvm0.net
再拡大すると数が半端ないんだよなぁ
やはり非接触型コンタクトの日本は強いのかよく解らんが
経済も回しつつ感染とも戦う
これは数年かかるな。ワクチンが出来るまでは戦いか

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:37:17 ID:+sbQ8QNA0.net
一部で言われているように本番は2022年なのだろう
今はまだコロナによる地球再編の序章
努力して自己変革した人間と一部の強運の人間だけが生き残る
日本が国家として生き残るかどうかは未知数

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:37:42 ID:0sqMYuRa0.net
>>150
(´・ω・`)1220からみずがめ座の時代だっけ?病を博愛平等公正のもとにすべての生き物に等しく

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:38:39 ID:1u+ots5/0.net
>>1
あいつら今だにマスクしてねえもん

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:38:39 ID:yJ1oT9Jg0.net
>>15
新型コロナに感染すると、風邪になるのではなく、免疫システムの大元を破壊されます

東大医学部卒、国家公務員共済病院の内科部長様が解説してくれました
www.youtube.com/watch?v=SMQAElOG1XU
新型コロナウイルスは、飛沫感染するエイズです
リンパ球に感染して、リンパ球の数が減るのが、新型コロナウイルス感染の特徴です
その中でも、免疫の大元となるHT細胞を攻撃してしまう特徴があります。
1度できた免疫は、新型コロナウイルスがHT細胞を激しく攻撃することで消えてしまいます。
ワクチンはできません。恐らくワクチン開発にトライしても無駄に終わると思います。
ワクチンを連呼されている方々は、この新型コロナウイルスの特徴や免疫システムの機構をあまり考えないで
今までのSERSなどのようなHT細胞を攻撃しないウイルスのように考えておられると思います。
HT細胞を攻撃する一番有名なウイルスといえば、HIVウイルスですよね。理屈上、ワクチンが作れないのですね。
アビガンは効果があるのでしょうね。 新型コロナの治療を私も少ない症例ですがやりましたけれども
カモスタット、イベルメクチンは期待できそうですね。

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:39:50 ID:+fllcLVV0.net
大したことねえじゃん

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:39:55 ID:ftqjeg8j0.net
>>119
ありえるな
ワクチン接種してスーパースプレッダーだっけ
症状出ないけどウイルス撒き散らしてるのかも

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:40:00 ID:G069DUQW0.net
>>13
抗体が無くなるようなら集団感染は致死率をあげるだけ
この生物兵器を抑えるのは
感染予防と感染者の隔離しかない

日本人は自給自足国に近づけるようにしなければ

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:40:40 ID:vamGl3yv0.net
>>120
中国の北京とかなら全然警戒してなかったんだよなぁ

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:40:56 ID:m9zaGBET0.net
コロナ罹患した奴がただの風邪っていうならわかるんだけどなあ

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:41:04 ID:D/7tCqVM0.net
>>141
老人は老人に撒き散らかすからな
しかもアクティブ馬鹿な老人が3密にヨルじゃないから大丈夫とか謎理論で突っ込んで感染してる

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:41:27 ID:vamGl3yv0.net
抗体は2−3か月で大幅に弱くなると中国さん

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:42:39 ID:EKDqtybg0.net
フランスも何万人のデモしてたからね仕方ない

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:42:50 ID:NIZ9Z8Bk0.net
こんな下らないチャイナウイルスひとつ防げないとか人類は知恵遅れだらけだとよくわかるな
NZや台湾だけが脳みそを持っていた(笑)

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:42:54 ID:aQC4tejA0.net
日本もさっさと自粛再開しないとこうなるぞ
また10万円と100万円よこせ

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:43:10 ID:G069DUQW0.net
>>157
中国も偉いウィルスを蔓延させちゃったな
ほんと中国は迷惑なことばかりする!!
共存なんてできないよ

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:44:09 ID:0JHJZiUr0.net
働かなきゃ生きてゆけないんだよ。
ヒキコモリには分からないんだろうけどな。
経済活動の停止は現実離れしすぎてんだよ。

170 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:44:15 ID:D/7tCqVM0.net
>>167
もう行政の財政に余裕ない!と
正直に言ったから自粛しないやろ

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:44:49 ID:+sbQ8QNA0.net
ワクチンが冬までにできる可能性は低い
できたとしてもピンポイントで有効かどうか予測不能
有効であってもインフルエンザの場合接種後に罹患してしまう人は少なくない
お前ら過度の期待はすんなよ

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:45:14 ID:x80Fhiwu0.net
>>110
免疫じゃなくて抗体な。

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:45:14 ID:8f77ev7j0.net
退かぬ
媚びぬ
省みろ

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:45:21 ID:G069DUQW0.net
>>81
生まれたてのウィルスだから
変異が落ち着くまでに時間かかるんでしょうね

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:46:20 ID:RqVRl5q/0.net
中国韓国ってやっぱり優秀だったんだな

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:46:26 ID:7WgQ+3Bg0.net
どーすんのこれ
風邪じゃん

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:46:52 ID:7mM4HTs90.net
相席屋みたいな、出会い系みたいなのヤバイだろ。
マスクつけてたら、顔見せれないし。
男女チェンジチェンジで拡散しまくり
帰宅は普通に電車乗るんだもん。
女はただ飯狙いのブタだし。

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:47:25 ID:P1UkxD7U0.net
もう慣れるしかないんだよなぁ

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:47:33.90 ID:k2FzXnSf0.net
保険会社
「えー、これから3年ごとの更新で乗り越えましょ」
銀行
「不動産ローンは最長5年契約で団信は中止の方向で」
新婚さん
「生きるときも死ぬときも5年は愛します」
アパート家主
「家財道具処理困るから連帯保証人2人から5人に増やさないとな」

「あ〜、5年介護で姑の嫌がられから解放される」
学生
「勉強したって直ぐ死んじゃうんだもん、遊ぼう」

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:48:05.43 ID:YU7n8CDn0.net
セシボ――ン!!!

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:49:43.39 ID:edQO0JFU0.net
>>123
それ、シンガポールで起きてるやつだろ?
あっちでは冷房の設定温度が15〜6度と非常に低くなってる上、中に籠りがちだから
それで感染が広がった。

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:49:59.51 ID:73GbVws10.net
コロナは制御不能

183 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:50:42 ID:CEAA9JoX0.net
勤め先の会社が「命は大事だから会社に来るな」と言ってた。
同時に「だからって少しでも業績落としたら許さねえ」そうだ。
馬鹿なの?

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:50:47 ID:/WP/ydVu0.net
>>24
今回のコロナは基本的に70代から
しか死んでないけど
スペイン風邪の第二波みたいに
若者まで死にまくるようになったら
もうパニックになるわな

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:51:58 ID:Mjx5ufEd0.net
>>55
1週間の移動平均だから、過去7日間はみてる

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:52:17 ID:SKjV7sMC0.net
だめ

じゃんw

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:52:22 ID:k2FzXnSf0.net
外国人の入国禁止して物流だけ生かし
今からでも農業産業を国内に戻し国内で経済回すしか生き残れない。

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:54:01 ID:xzGYeyTQ0.net
きりがない

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:54:06 ID:Y3SMwPs20.net
>>184
自暴自棄の俺コロナがいっぱい出る

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:54:17 ID:Q4Zj9SRK0.net
>>171
ワクチンはどんなに急いでも数年かかるのにマスコミは言わない

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:55:46 ID:ftqjeg8j0.net
>>165
フランスも黒人だらけだ
サッカーのフランス代表とか
黒人率高すぎてワロエナイと思いきや
日本のスポーツ選手の在日や帰化率も凄そうだ
昔から虚業にはコリアンの影が

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:56:26 ID:0dT1azFK0.net
マスクは暑くて屋外ではできなくなることもあるだろうけど
手洗いはしっかり続けていかないとダメだな

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:56:33 ID:k2FzXnSf0.net
今のうちに山積みのマスクや消毒液を備蓄だな。
くれぐれも海外製品は買うなよ。
安物買いの銭失いになるから高品質の国産にしなさいな。

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:56:41 ID:AdaNlygj0.net
>>1
夏の季節でもこれかよ
もうワクチンできるまで付き合うしか無いな

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:56:42 ID:uOOM2LejO.net
そらこうなるわね

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:58:07 ID:ftqjeg8j0.net
>>190
株ゲームだもん
やってる連中もできると思ってやってないだろう
出来る出来ると期待持たせてる時が株があがる
数年後やっぱできませんでしたー宣言するよ

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:59:23 ID:ftqjeg8j0.net
>>193
飛沫防止だけなら布マスクでも中国製でも良さげだが
中国製は買わない

198 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:59:30 ID:KpW1uMqu0.net
世界中数年はこんな感じか?

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:59:49 ID:S9pi2ucO0.net
>>4
もう経済が持たないから
再開するしかないんだろうな。。。

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:00:05 ID:VCMwg1XZ0.net
どこも第2波は避けられない証明だな‼

フランスから感染爆発かなEU ?

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:00:10 ID:asIflSGV0.net
もしかしてよ医者がバカなの、肺炎の治療方法間違っているとかないよな、なんでこんなに死ぬの

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:00:17 ID:CyPywr6P0.net
ただの風邪
死亡者低いし
怖くない
3密自粛
都市封鎖
国境封鎖
は無意味
感染と関係ない

武田邦彦
理論が正解

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:00:54 ID:Mr4s/+mn0.net
こんなウィルスを世界に撒き散らした中国は相応の責任を取らなあかんやろ

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:01:09 ID:pH2bV9eT0.net
この調子だと根絶は不可能だな。最終的には世界人口の7割ぐらいは感染する、という
推計が2月ぐらいには出てたけど、それが現実になりそうだ。

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:01:23 ID:NIZ9Z8Bk0.net
>>171
それ以前にワクチンというのは病気にする為に開発していると、ワクチン開発世界第二位のメルクの科学者がゲロっている(笑)

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:01:35 ID:zIabIQZc0.net
製造業工場の国内回帰

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:01:41 ID:J0SNzcwB0.net
いつまでも閉じこもってられへんしなんかそろそろええかなって分かるわ
駄目だったんだけどな

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:03:12 ID:O8ezUBYy0.net
アメリカの4万に比べれば雑魚

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:03:40 ID:2i8V1+5s0.net
火星移住計画が完成してれば感染者残して逃げれてたのに

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:03:43 ID:H0u1kHvS0.net
外人さんは勢いが違うなぁ

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:03:56 ID:AGpTKMMu0.net
頑張っても根絶したり防げないのはわかったしもう放置しても良いんじゃないかな

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:04:00 ID:VCMwg1XZ0.net
>>203
黒人にデモしてる場合じゃないよ中国にデモしろよフランス人❗

白人も馬鹿だよなホント(笑)

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:04:05 ID:r7cNWBMY0.net
つか
欧米もうほぼ諦めてるんだろ?インフルエンザと同じ扱いで

ワクチンに絶大な効果がない限り日本もそうなる

日本は大丈夫っていうが2万人感染で千人死亡じゃ日本人だって特別じゃない感染すれば高確率で死ぬ

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:05:02 ID:4ikA5Sg90.net
イタリアが増えないのはなんで?

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:05:13 ID:Vuf5gQWE0.net
>>10
>風邪と思うしかなくない

ほんこれ
どこに風邪やインフルの感染者数を毎日毎日大仰に発表する国がある
身体が弱ってたら亡くなる人がいるのも同じ 別にそれで大騒ぎしないだろ

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:06:58.70 ID:Vuf5gQWE0.net
>>213
>欧米もうほぼ諦めてるんだろ?インフルエンザと同じ扱いで

公言しないだけで日本も同じだよ
というか今時中国以外で封鎖なんかやってる国無いぞ
みな経済優先に舵を切った

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:07:23.84 ID:VCMwg1XZ0.net
ドイツも増えてんな第2派キテます キテますか‼

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:07:47.85 ID:v56Zpv5y0.net
米軍の空母でも感染者が出てて艦長だか誰かが解任されてたけど
海上の空母にどうやって感染=者or源が入ったの?

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:08:50.68 ID:o89Q6ez80.net
こりゃ収まらんな
3年はみておいた方がいい

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:09:12.25 ID:EKDqtybg0.net
何も学ばない人たちだよね
元々スペインがあんなにひどい事になったのはデモからでわかっているのにね

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:09:33.63 ID:maRSWTJ90.net
>>37
コロナの仲間ってなんだよw
ウイルス知らねえのかよwww
風邪の患者さんから分離されてんのに

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:10:13.37 ID:itf8OTLk0.net
スレタイ読んで初めて絶望した。

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:10:20.15 ID:0dT1azFK0.net
>>218
あの艦長は情報伝達経路飛ばして情報出したから処分されただけ
感染者出したからじゃないよ

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:11:16.21 ID:6V6I9Rqd0.net
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(米国民主党ネトサポ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(米国民主党党本部)でやれwwwwwwwwww」
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:11:17.43 ID:crXCt+AQ0.net
>>216
中国以外のアジアも封鎖しとるよ

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:11:22.66 ID:Z6vUlBzb0.net
>>13
集団免疫すらさせてもらえない
最悪だ

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:12:06 ID:VCMwg1XZ0.net
>>220
感染予防の概念が無いキリスト文化だからなデモなんて平気でやるよ‼😊

こうみると日本文化素晴らしいな🎵👍

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:12:28 ID:dapDGLnE0.net
あーあっ
アフリカ ブラジル フランス 北京
五輪は中止だな

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:13:12 ID:0u/3zUZN0.net
つまり抗体できたとしても1ヶ月くらいで消えちゃうのかもね

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:13:13 ID:J6OIhpFK0.net
再感染は新規に含めない習慣があるから
とにかく50%以上が感染すれば徐々に収束する
気長に待つしかないな

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:13:21 ID:6V6I9Rqd0.net
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

2020/6/26
 首相、解散時期「神のみぞ知る」 官邸で維新・鈴木宗男氏に
 安倍晋三は25日、日本維新の会の鈴木宗男参院議員と官邸で面会。
 鈴木氏によると、衆院解散・総選挙について
 安倍晋三
「解散はやれるときにやる。いつもの私の考え方だ。ただ、その時期はと言われても、その時の状況で、神のみぞ知る話だ」との事。
「一にも二にも新型コロナウイルス対策が最重要課題だ。経済の立て直しにしっかり取り組まなければならない」と強調。
 対ロシア外交を巡っては「一日も早く首脳会談を開きたい」と意欲を示したとの事。

気になるデーター:
東京オリンピックが中止になった1940年にも第21回衆院議員選挙が行われている。
第二次世界大戦(太平洋戦争(大東亜戦争))下で行われた唯一の国政選挙であり、一般に翼賛選挙(よくさんせんきょ)の名称で呼ばれる。
1940年、既に結社を禁止されていた勤労国民党や右翼政党の東方会、立憲養正会などを除く全ての政党が自発的に解散し、大政翼賛会に合流。
その後、大政翼賛会に率先して合流した政治家たちによって翼賛議員同盟が結成され、太平洋戦争(大東亜戦争)下での軍部の方針を追認する
翼賛体制を支える機能を果たしたとの事。

過去の事例:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三の祖父が主導)、国際情勢の緊張化の為
    東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下
    第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約300万人(日本)約8500万人(全世界)

偶然の一致:
安倍晋三の祖父、岸信介の正体:
 戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦
 を敗戦に導き、軍民合わせて300万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。
 その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理
 な戦争行為に我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。

※現在の日本国に世界大戦を主導的に行う国力は存在しないが、安倍晋三の行っている外交姿勢が現在の三大超大国を激怒させ続けている為、米中
直接対決の第三次世界大戦を回避する為に、2020年時点で取るに足らない存在に落ちぶれたつつも潤沢な資産を有し、1億2千万人の労働力、地球上
でも稀にみる水資源を有する日本国をターゲットとした以下のプランが現実味を帯びてきている事を全国民は理解するべきである。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:13:35 ID:t7j4pEcm0.net
>>33
新宿にいる、チンピラホストに言え
あのクズ共が拡大させてる

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:14:21 ID:NIZ9Z8Bk0.net
>>13
免疫なんか出来ないし(笑)
もう皆気づいてるから(笑)

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:14:47 ID:Vuf5gQWE0.net
>>230
>とにかく50%以上が感染すれば徐々に収束する

じゃあサッサとみんなマスク外せよ
自粛する必要なんか一切ない一切ないじゃん

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:14:57 ID:k2FzXnSf0.net
>>212
フランスで6000人中国人によるデモ有ったがな(笑)

毒蒔いてデモ、火を付けて謝罪賠償求めるタイプだなあ

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:14:59 ID:FwkZGpCW0.net
最低限マスクをする。
物を食べるお店は最上級の危機意識で対応

これだけでもかなり減ると思うんだけどな。今の状態のコロナウィルスなら。進化したら知らんw

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:15:05 ID:CEAA9JoX0.net
多分、性格的に欧米人はダメだな
警戒心が弱すぎる

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:15:14 ID:6V6I9Rqd0.net
>>231
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

日本国の評判:
 2019年11月13日 
  外国人が働きづらい日本。原因は「貧しいアジア諸国の憧れの国、ニッポン」という大勘違い
  理由としては、収入の低さ、ワークライフバランスの悪さ、子育てのしづらさ、白人以外の外国人への差別意識が根強いこと、英語を話せる人が
  少なく、セクハラやパワハラに関する明確な罰則規定がない企業が多いとの事。
<外国人が働きたい国ランキング>調査対象33か国中32位、<国際競争力ランキング>調査対象63か国中34位※過去最低w韓国以下との事。

令和3年(76年)2021年
・日本国のみを対象とした各国のイライラ解消の為の疑似戦争体験プランの実施
理由:
数多くの安倍政権の失政、昨今取り上げられている新型コロナウィルス感染症対策の不手際、オリンピックも開催できない無能で存在感の薄れた国
と判断され、これ以上日本国の独立を認めても意味がない判断され、米中による世界大戦、新型コロナウィルス感染症の感染者の拡大による未曾有
の危機的状況を緩和する為に実施されると推察する。
自衛隊との戦力差は圧倒的である上に、それなりの最新鋭の武器を所有しているので、猛獣を狩るハンティング的なノリで楽しむ事が可能である。

日本国侵略軍兵力(主力抜粋):
米軍2,360,000、中国軍3,710,000、ロシア軍3,370,000、韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000、ベトナム軍5,500,000 = 27,200,000
自衛隊兵力310,000

令和5年(77年)2022年 ≒ 2がさん「個」(日本人向けの暗号?)≒ 日本人は逃がさん ≒ 日本人のみ抹殺?
 日本人の徴用工化、従軍慰安婦化

?安倍晋三の新型コロナウィルス感染症対策の結果
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

 ワシントン・ポスト紙
 「日本のアプローチは独特で、政府の命令や制裁よりも、要請・合意・社会的圧力によって封じ込めた」と論評。
、「日本社会は、大声を上げたり、過剰な感情表現や身体接触をしない傾向があり、今後、さらにそうした習慣が加速するかもしれないが、
  それは、より安全になるということだ」とも解説。

 WHOのテドロス事務局長
  死者数を最小限に抑え、新型コロナウイルスの感染拡大防止に成功したと日本を評価。
 「日本は成功したが、引き続き、感染の特定や追跡、治療や隔離を続けていくだろう」
  同時に、外出制限の緩和に踏み切る各国に対して、根本的な問題が解決したわけではないとして、対策の継続と第2波への警戒を呼びかけ。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:15:19 ID:3G6I0bP70.net
季節関係ないな
日本も気をつけなきゃな

スウェーデンはどうすんだろ

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:15:20 ID:tDDPrNPp0.net
グラフ見たら高値切り下げだから大丈夫や

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:15:42 ID:r7cNWBMY0.net
>>229
インフルエンザと同じやろね

1回全人類感染して弱い者は淘汰されるしかない

選ばれるか選ばないか2択や

242 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:15:45 ID:Vuf5gQWE0.net
>>33
>政府と都の対応もわざとやってんのかって思うほど酷い

ホンネでは
「後は野となれ山となれ」と思ってるよ
もう諦めろ(´・ω・‘)

243 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:15:59 ID:6V6I9Rqd0.net
>>238
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

厳しい現実:
2020/6/26
 全国で新たに105人感染 1日100人超は48日ぶり
 新型コロナウイルスの感染者は26日、全国で新たに105人。
 1日の感染者が100人を超えるのは5月9日以来48日ぶり。空港の検疫で感染が判明した6人は海外からの飛行機の乗客。
 クルーズ船の乗客乗員らを含めた国内の感染者は計1万8974人。

2020/6/25(緊急事態宣言解除後1カ月)
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が全国で解除され、25日で1カ月が経過。
 この間、各地で新たに計約1400人、東京都では1日50人前後の感染が継続中。
 宣言が解除された5月25日以降、全国の1日あたりの新規感染者数は20〜89人で推移。
 多くが東京都で、計700人を超え、福岡県、北海道、神奈川県も100人を上回り、福岡県の人数を押し上げたのが北九州市。
 5月23日から6月10日まで19日連続で計147人の陽性が判明。
 この間、市内四つの病院や市立小学校1校でクラスター(感染者集団)が発生。
 東京都では25日、新たに48人の感染者が確認された。24日の55人に続き、50人前後の新規感染が継続。
 3月下旬並みの高止まりが続き、感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を今月11日に解除したが、感染は収まらず。

 都のアラートを出す判断指標:
 1日あたりの感染者数(1週間平均)、感染経路が不明な人の割合(同)、週単位の感染者数の増加率。
 25日時点で感染経路が不明な人の割合は基準を下回る中、
 小池百合子知事「急激に感染者が増加する『第2波』の状況ではないという見解を専門家からもらっている」
 感染経路が追えており、クラスター対策が可能とみているとの事。
 病床には余裕も出てき、入院患者用の1千床、重症用の100床に対し、25日時点でそれぞれ218人、19人にとどまるとの事。

 専門家会議、市中感染を警戒
 東京都のこうした状況に、政府の専門家会議の脇田隆字座長(国立感染症研究所長)
「感染経路が追えない感染者はおり、市中感染に広がっていかないか非常に警戒している」、「検査体制が変わってきた」と指摘。
 厚生労働省は5月29日から、無症状の人も含め、感染者の濃厚接触者は全員PCR検査するよう改め、現在の全国の1日あたりの新規感染者数は3月上旬
 から中旬と同水準だが、当時は1週間で1万件前後だった検査数は約4・5万件に増え
「しっかり検査し、流行拡大の状況を見極めて対策することが重要」との事。
 川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長
「ウイルスはゼロにはならない」「だんだん日常生活に戻していく必要がある」との事。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:16:24 ID:4Nukvflo0.net
いやー人の不幸ってホントに面白いですね
(水野晴郎風に)

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:16:41 ID:51crY2M+0.net
不潔で不衛生なんだろな
しかも、貧富の差が激しいから
公共に対する反発心もあるんだろな。

246 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:16:45 ID:VCMwg1XZ0.net
アメリカ ブラジルなんて4万人近く増えてるからな終わりだろ国‼😨

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:16:50 ID:CEAA9JoX0.net
>>228
次の冬季までは中止確定や

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:17:13 ID:Vuf5gQWE0.net
>>241
>弱い者は淘汰される

恐らく皆そう思ってるけど表立っては言えないだけ

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:17:13 ID:r7cNWBMY0.net
>>239
選ばれし者だけ生きる

人権先進国じゃ当たり前の考え方だ

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:17:36 ID:p2+i52ZX0.net
まあほとんどの人はデモしてた意識高い系のバカ死ねばいいと思ってるやろ

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:17:47 ID:cf7ZrhIp0.net
Air FranceやBA運行再開するんだよな。
不安だけど我が家としては有り難いので悩ましい。

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:18:25 ID:Vuf5gQWE0.net
>>247
>次の冬季までは中止確定

マジで4年後のパリも通常開催はムリだろ
来年の東京なんかとてもダメ

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:19:13 ID:mltd8MHE0.net
どこの国も経済再開が早すぎた

もっと腰を据えて取り組まないとだめ

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:19:20 ID:uIdO+yTU0.net
思いっきり死んでみればいいよ

255 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:20:19 ID:Vuf5gQWE0.net
>>249
>人権先進国じゃ当たり前の考え

だよな
小林よしのりが漫画で揶揄してたけど
拳振り上げて「我々の自由を奪え!」と絶叫する
自粛厨のほうがよっぽどオカシイって

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:20:32 ID:CEAA9JoX0.net
人類文明の滅亡は、もっと急激で劇的なものかと思っていたが
現実は意外に静かに進むものなんだな

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:20:35 ID:mnrevKG10.net
5/30以来初めて1500人超え
ってなんやの初めてって
別に要らんやろ

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:20:40 ID:rpI2QZ9D0.net
欧米もう駄目だろ
ペストやスペイン風邪で人口激減した理由が分かった
あいつら清潔感の欠片もないからだ
それなのに日本人女子は欧米人イケメンにキャーキャー言ってるからな
世界一清潔なのは日本人男子なのにな

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:20:42 ID:zIabIQZc0.net
× 一極集中
○ 多極分散

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:21:05.25 ID:k2FzXnSf0.net
>>237
欧米人、南米が広がるのはパーティー好きだからね。
日本人が想像できないパーティー三昧。貧乏人から富裕層までハグキスダンス酒セクルス、新しい出会いがワンセット。

261 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:21:16.55 ID:3G6I0bP70.net
>>249
どっちかっていうと選ばれし国だけ生き残る

台湾ベトナムは生き残るだろーな

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:21:31.34 ID:PJcmLJzC0.net
これだけ死んでてもマスクしない欧米人

263 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:22:03.49 ID:ol5Tb9Qq0.net
>>2
もちろん毛糸を洗っている。

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:22:35.40 ID:JuXmeSV+0.net
死ねと言ってる感染予防対策バッチリ」な人がコロナにやられて死んでゆく
これからの世界はそういう世界よ

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:22:58.05 ID:fhMLItFR0.net
>>234
100浴びて(浴びさせて)重症化するより
1浴びて(浴びさせて)軽症ですませるためにマスクは必要
アクセルべた踏みはダメ

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:23:08.79 ID:Vuf5gQWE0.net
>>256
>人類文明の滅亡は、意外に静かに進む

そりゃそうだろ
動物の種の滅亡考えたら「いつの間に絶滅していた」のが普通
人類も例外じゃない

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:23:19.17 ID:wPlyrLjE0.net
インフルは餓鬼ほどヤバイコロナは生き遅れほどやばい
てかまだ科学的に解明しきれてないだろう
なぜひた隠したまま資本に委ねる
上級にだけワクチンが出回っているのか?

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:24:46.57 ID:fhMLItFR0.net
>>262
トランプがTVの前でマスクしてりゃ
アメリカは今の半分以下の被害で済んだだろうな

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:25:39.04 ID:0dT1azFK0.net
>>268
天皇陛下までマスクしてる日本と差が出るのは当然だな

270 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:25:58.57 ID:OXJ2nsMf0.net
世界同時再拡大?

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:26:02.67 ID:ENPcF1HJ0.net
>>13
免疫できても数ヶ月で70%減少っていうデータがある

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:26:10.52 ID:DIkoa7kw0.net
鬱病患者の溜まり場だな

273 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:26:23.47 ID:F0ay2YK60.net
>>201
アメリカでは人工呼吸器 つけた患者の 9割が死亡
日本では8割生還

ちょっとおかしな話だ

274 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:26:44 ID:/R40WMDl0.net
東アジア人以外の人種ってめちゃくちゃコロナに罹りやすいんだな

275 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:26:46 ID:G069DUQW0.net
感染者の2割が積極的感染源とすると
集団感染による終息は
抗体保持者率が2〜3割ってところか

276 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:26:49 ID:rpI2QZ9D0.net
トランプはマスクしない
それでこそ男らしいアメリカ人だからだ
ゆえにアメリカの感染拡大は止まらない

欧米の経済が持ち直してくれないと日本の製造業も終わるわ

277 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:27:06 ID:pH2bV9eT0.net
>>258
大事なのは清潔「感」、清潔ではない。

278 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:27:21 ID:F0ay2YK60.net
>>276
実は映らないとこではこっそりマスクをつけてる

279 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:27:34 ID:q7SGlNEu0.net
>>243
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

2020/6/21(「2020/6/19往来解禁」直後)
 東京都で新たに35人が感染 4日連続で30人超え
 4日連続で30人を超え、おとといは35人、きのうは39人。(ANNニュース)

2020/6/14(「2020/6/12東京アラート」解除直後)
 東京都で新たに47人感染 「夜の街」関連は32人
 東京都が14日に確認した新型コロナウイルスの感染者は47人で、そのうち32人がいわゆる「夜の街」で接待を伴う飲食店の関係者。
 東京都によると、47人の感染者のうち夜の繁華街で接待を伴う飲食店の従業員などが全体の約7割となる32人。
 このうち18人は新宿区内の同じホストクラブのホストで、区がこれまでに感染者が出ている店の従業員を検査したところ、新たに陽性が判明。
 都内では8日から14日までにいわゆる「夜の街」での感染者が65人確認されていて、そのうち50人以上が新宿区内(都庁が所在)での感染。

2020/6/12
 東京都は11日夜、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を解除。
 休業要請の緩和の段階も、午前0時に「ステップ3」へ移行。
 東京都は、11日夜に開いた対策本部会議で、今月2日から発動していた「東京アラート」の解除を決定。
 感染状況を示す3つの指標が目安を下回ったことなどから、専門家の意見も踏まえ、判断したということの事。

 「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」
(小池百合子都知事)

 また、東京都のロードマップも12日午前0時に「ステップ3」へ移行することが決定。
 休業要請が緩和され、飲食店の営業が午前0時までに延長されるほか、カラオケ店などの営業が再開できるようになるとの事。
※わずか10日前に発動した「東京アラート」は早くも解除された模様。

関連する報道:
2020/6/3
 小池都知事が「東京アラート」の発動を宣言 レインボーブリッジと東京都庁が23時から赤に
 東京都の小池都知事は「東京アラート」の発動を宣言。レインボーブリッジと東京都庁が23時から赤にライトアップされたとの事。
 「東京アラート」の基準となる7つのモニタリング指標の最新状況(2日現在)は、新規陽性者数(7日間平均)が16.3人(20人/日未満で緩和・
  アラート、50人/日で再要請) と基準を下回っているものの、新規陽性者における接触歴等不明率(7日間平均)は50.0%(50%未満で緩和・
  アラート、50%で再要請) 、週単位の陽性者増加比は2.15(1未満で緩和・アラート、2で再要請)と、2つの指標で上回ったとの事。
 小池都知事
「都民の皆様には、“3密”のリスクの高い場所には注意をお願いしたい。手洗い、マスク、ソーシャルディスタンスの確保など、新しい日常を
 徹底してほしい。事業者にはガイドラインを踏まえて感染拡大防止を徹底し、出勤にあたってはテレワーク、時差通勤活用をお願いする。また、
 昨日からロードマップにおけるステップ2に移行しているが、警戒しながら感染拡大防止と経済活動の両立を図っていきたい」

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

280 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:27:36 ID:G069DUQW0.net
>>273
日本では自覚症状が出た段階で早期措置するからね

281 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:27:43 ID:U5Td89qd0.net
>>105
あ、米の買占めお願い
いっぱい余ってんのよ

282 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:28:14 ID:q7SGlNEu0.net
>>279
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

2020/6/17
 往来解禁、予定通り19日に 西村氏、首都圏や北海道と
 西村康稔経済再生担当相は17日の記者会見で、新型コロナの影響で制限を求めてきた首都圏、北海道とその他の地域をまたぐ往来について、
 計画通り19日に解禁する考えを明言。「専門家と分析し、今の時点で、予定通りでいいということだったのでそうしたい」
 政府は18日まで北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都道県と他地域との移動は慎重に行うよう求めているほか、イベントの規模縮小やライブ
 ハウスなどの休業の目安も設けているとの事。
 東京都では17日に16人の感染者が報告されているが、西村氏は18日までの推移も踏まえて「(制限の解除を)最終判断したい」との事。
※通常国会も終了し、安倍内閣の支持率も低下している事から、内閣改造が予測される為、西村康稔は自らの新型コロナウィルス感染症対策の
 成果を強調する為、予定通りに首都圏と北海道の往来自粛を解禁する模様。

気になる数字:
2020/6/16
 新型コロナ抗体保有率、東京0.10%、大阪0.17% 厚労省調査
 厚生労働省は16日、東京と約2千人の抗体保有率を調査した結果、0.10%に陽性反応が確認されたと発表。
 約3千人を調査した大阪府では0.17%、宮城県では0.03%
 調査は感染者の多い地域として東京、大阪を、少ない地域として宮城を選定。
 今月1〜7日、無作為で抽出し、同意を得た一般住民を対象に実施。
 加藤勝信厚労相
「抗体が実際に新型コロナに対してどの程度の防御機能を持つのかなどについて、国立感染症研究所でさらに精査する」
 さらなる抗体保有率調査についても、検討していく方針を提示。
 抗体検査は感染した後、体内にできる抗体を少量の血液から検出する方法。
 過去に感染した人がどれだけいるかを把握でき、ワクチン接種が必要な人数や、次の流行で感染する可能性がある人数の推計につながると
 期待されているとの事。
※東京都の人口は14,002,973人になるが、抗体検査により実際の感染者数は少なく見積もっても14,002人だった事になるが、大阪府と宮城県の
 抗体保有率で平均すると全国の抗体保有率は0.1%になり、日本国の人口は1億2616万人の為、日本国の実際の感染者数は少なく見積もって
 126,160人いる事となる。厚生労働省発表のPCR検査を用いた感染者数は17,587人であり、108,573人の差がある事となる。
 また抗体保有率が0.1%という事はほとんどの国民に新型コロナウィルス感染症に対する抗体は存在せず、本来、感染すると重症化し死に至る
 人数は政府発表より多いという結果になってしまう。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

283 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:28:40 ID:fgZK6cpx0.net
>>33
そもそも各自治体が強制的に店閉められないのがきついんだよ
法律でなんとかする問題
人の多いところなんていろいろな人がいるんだから法律でなんとかするしかない

284 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:28:48 ID:q7SGlNEu0.net
>>282
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

気になる報道:
2020/6/16
 7都府県で4月の「超過死亡」激増 東京1056人“隠れコロナ死”の可能性【#コロナとどう暮らす】
 「圧倒的に少なく抑え込むことができている」――。新型コロナウイルスの感染者数と死者数について、先月25日の会見で安倍首相は胸を張
 ったが、死者数は940人超。ただし、4月の「超過死亡」のデータから、何倍ものコロナ死が隠れている可能性が出てきたとの事。

 発表数は氷山の一角
 超過死亡とは過去の同月の平均死亡者数と比べて、超過した人数のこと。東京都が11日、発表した4月の死者数は1万107人。
 過去4年間の平均死者数は9052人で、超過死亡は何と1056人。11.7%も増加。
 都発表の4月のコロナによる死者数は104人に過ぎない。
「超過死亡の大部分はコロナによるものです。今年はインフルエンザの流行が全くなく、自殺者も少ない。超過死亡が大幅に増えた要因は、コロ
 ナの感染拡大以外に考えられません。急変して死亡するケースが多く、PCR検査に至らず、死因を心不全などとする例は少なくありません。
 コロナ関連死として発表されているのは、ごくごく氷山の一角なのです」(医療ガバナンス研究所理事長・上昌広氏)
 超過死亡には、医療体制の逼迫もあり、PCR検査を受けずに急死した陽性者が含まれていると考えられるとの事。

 日本モデルはミスリード
 超過死亡の大幅増は都に限らず、4月の超過死亡は7都府県が過去4年平均比10%超増加。感染が多い地域ばかりで、超過死亡は4月の数値だけでも
 、コロナの累計死亡者数と比べてかなり多い。
「感染症は、超過死亡をベースに検証するというのが、世界の医学界のコンセンサスです。日本の場合は、超過死亡ではなく、コロナと診断された
 死亡者の少なさを強調し、『PCR検査を抑えて成功した』『日本モデル』などと語られ、突っ込んだ検証、反省が行われていません。第2波、第3波
 でしっぺ返しを食らうことになるでしょう」(上昌広氏)
 三段目力士・勝武士(享年28)の死去から1カ月が過ぎだが、厚労省は「20代のコロナ死ゼロ」と“誤報”を改めないとの事。

2020/6/15
 安倍首相、ワクチン年末確保へ交渉 新型コロナ
 安倍晋三は14日、インターネットサイト「ニコニコ動画」の番組に出演し、新型コロナウイルス対策をめぐり視聴者の質問に回答。
 ワクチンに関し、首相は米モデルナ社や英アストラゼネカ社による開発が進んでいると紹介。
「早ければ年末には接種できるようになるかもしれない。完成した暁にはしっかり日本も確保できるよう(両社と)交渉している」と表明。
 また、今後の感染予防策について
「夏になったからといって安心はできない。第2波に向けて医療提供体制をしっかり支援すると同時に検査体制を拡充していきたい」と強調。
※安倍晋三は国内の製薬メーカーや研究機関を全く信用していない模様。
 その結果、新型コロナウィルス感染症問題は安倍晋三が内閣総理大臣を続ける限り、2020年末まで継続する模様。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

285 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:29:16 ID:itf8OTLk0.net
>>267
日本の国会議員の罹患率は0%。
コロナが生物兵器だとして流出元として一番怪しかったりする。

286 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:29:25 ID:q7SGlNEu0.net
>>284
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪


?安倍晋三に対する直近の評価
2020/6/23
 安倍首相の総裁4選「反対」69%と増加 朝日世論調査
 朝日新聞社が20、21日に実施した全国世論調査(電話)では、安倍晋三首相の自民党総裁4選も尋ね、党の決まりを変えて4期目も続けることに
 ついて、「反対」69%(2月調査は60%)、「賛成」19%(同25%)で、2月と比べて反対が増加。
 自民支持層でも「反対」54%(同43%)が、「賛成」36%(同46%)、無党派層では「反対」が72%(同66%)で、「賛成」13%(同14%)

 安倍首相の次の自民党総裁に誰がふさわしいと思うかを尋ねたところ、
 石破茂氏が31%(同25%)と最多
 小泉進次郎氏15%(同14%)、河野太郎氏9%(同8%)、岸田文雄氏4%(同6%)、菅義偉氏3%(同5%)、茂木敏充氏1%(同1%)と続き、
 加藤勝信氏は1%に満たず(同1%)。「この中にはいない」は31%(同32%)

 自民支持層でも石破氏29%(同22%)がトップで、小泉氏17%(同17%)、河野氏12%(同10%)、岸田氏7%(同8%)
 菅氏5%(同8%)、茂木氏1%(同2%)、加藤氏は1%に満たず(同1%)。「この中にはいない」は23%(同26%)

?安倍晋三の対ロシア外交の成果
2020/6/13
 択捉島に巨大ロシア国旗 全国投票前に愛国心に訴えか
 北方領土の択捉島で、12日のロシアの祝日に合わせて、島民などが巨大なロシア国旗を振る催しが開催。
 プーチン政権が来月、予定している憲法改正の是非を問う全国投票を前に、北方領土を含む島々は自国の領土であると強調するとともに、国民の
 愛国心に訴えかけるねらいがあるとみられるとの事。
 この催しは、北方領土を事実上管轄するロシア極東のサハリン州政府が11日、択捉島の指臼岳を見渡す展望台で開催。
 リマレンコ州知事のほか、地元の愛国者団体の子どもなど50人余りが、縦9メートル、横12メートルの巨大なロシア国旗を持ち、上下に振ってたな
 びかせ
「とても象徴的なことだ。ロシアはこの島々から、西へ数千キロにおよぶ。私たちはロシアの領土が割譲できないことを訴える」
 と述べ、北方領土を含む島々はロシアの領土だと強調。
 ロシアでは6月12日はロシア連邦の誕生を記念する祝日となっていて、択捉島での催しの様子は国営テレビなどで繰り返し放送されたとの事。
 また、12日にはプーチン大統領もモスクワで演説し、北方領土を含む島々はロシアの領土だと改めて強調。
 プーチン大統領は来月1日、みずからの国家理念などが色濃く反映されている憲法改正案について、全国投票を行うことにしていて、投票を前
 に国民の愛国心に訴えかけるねらいがあるとの事。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

287 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:29:28 ID:wPlyrLjE0.net
>>272
免疫力を削るエイズの特性を持っているからなあ
他の病にも罹りやすくなるさ
まさにソフトエイズと呼んでいいのかもな

288 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:29:39 ID:F0ay2YK60.net
>>281
アフリカ ではバッタが大暴れ
食肉工場は感染者爆発でストップ
食糧難は意外とあるかも

289 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:30:34 ID:q7SGlNEu0.net
>>286
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪


日本国とロシア共和国の関係:
2020/5/30
 安倍首相、来月の訪ロ見送り 対独戦勝式典よりG7優先
 安倍晋三は、ロシアが6月24日に開く対ドイツ戦勝記念式典への出席を見送る方向で調整に入ったとの事。
 米国で同時期に開催される見通しの先進7カ国首脳会議(G7サミット)参加を優先させる必要があるとの事。
 記念式典への対応に関し、外務省幹部
「ロシア国内の新型コロナウイルス感染状況が収まっていない。G7は25、26両日との情報があり、日程的に重なり出席は難しい」と指摘。
 別の政府関係者「G7とロシアならば優先するのはG7だ」

 当初、対独戦勝記念式典は5月9日にモスクワで予定され、首相はプーチン大統領の招待に応じ、これに合わせた首脳会談で停滞する平和条約交渉の
 打開を探りたい意向だったが、ロシア国内の新型コロナ感染拡大で式典は延期。
 同国外務省によれば、招待状は延期後も有効で、新たな日程が発表されたことから、日本側は出席の是非を改めて検討していたとの事。 
※安倍晋三は以下に示すロシア側の譲歩案を無視し対米追従路線を優先させた模様。日本企業のロシア進出も北方領土の返還も未来永劫、実現する事
 もなく、第三次世界大戦にて中露連合の標的になる事も確実になった事も確定した模様。

第三次世界大戦の戦力比
中国サイド:
兵員:32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ
米国サイド:
兵員:10,933,700 アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ

2020/5/24
 共同経済活動でロシアが譲歩案 北方領土「管轄権問題」棚上げ
 日ロ両政府が協議している北方領土での共同経済活動の法的枠組みを巡り、ロシア側が北方領土で日ロどちらの法律を適用するかという「管轄権
 問題」の棚上げを提案していることが23日、判明。北方四島の領有を主張し、共同経済活動は「ロシア法に基づき行う」よう求めていた従来の立
 場からの大幅な譲歩となる。
 日ロが管轄権棚上げによる妥協で合意できれば、領土問題を巡る信頼醸成措置と双方が位置付ける共同活動が前進する可能性がある。

このタイミングでの譲歩の背景:
 黒川弘務の定年延長問題で窮地に立つ安倍晋三が外交的な成功で挽回できるチャンスをロシア側が提示し、北方領土の返還は行わずに日本国が負
 担するだけ経済協力を強いられる可能性が高い。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

290 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:31:29.55 ID:5SmZkFa20.net
>>10
風邪にしては血栓できまくったり、症状重くなるのがやだ

291 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:31:48 ID:fhMLItFR0.net
>>275
西浦もそんな風なこと言い始めてたな
スウェーデンでは早くから30パーくらいとか言ってたが
予測より感染の拡がりが遅いと

292 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:31:52 ID:PjcLWz0B0.net
感染拡大防止の狙いは先延ばしした時間使って対処法を見つけることだから
見つからないと先延ばしした分回復が遅れると

293 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:34:02 ID:WDuCKT3EO.net
>>1
ヨーロッパ企業の団体“日本との往来 早期再開を”

世界では新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いている国どうしで入国制限を緩和する動きが出始めていますが、
日本に進出するヨーロッパの企業で作る団体は日本政府に対し、ヨーロッパとの往来を早期に再開するよう求めています。
日本に進出しているヨーロッパの企業で作る「欧州ビジネス協会」のミハエル・ムロチェク会頭は、22日、都内の日本外国特派員協会で記者会見を開きました。
この中でムロチェク会頭は、新型コロナウイルスの感染拡大以降、日本とヨーロッパの間で往来の制限が続いていることでビジネスに影響が出ているとして懸念を示しました。
ヨーロッパの国々では、滞在許可証を持っている場合や、医療や農業に従事する場合などは、外国人であっても例外措置として入国を認めてきました。
そして、来月1日からは、ヨーロッパ域外で感染状況が落ち着いている国については観光目的などでの入国についても認める動きが始まる見通しです。
一方、日本では、感染の水際対策の一環として外国人は原則、入国拒否の対象となっていて、政府が、一定の条件のもとで相互往来の再開を認めることで合意したのはこれまでのところベトナムのみとなっています。
ムロチェク会頭は、「日本で長期の在留資格をもっている外国人でもいったん国外に出ると再入国できず、互恵関係とはいいがたい」と述べました。
日本とEU=ヨーロッパ連合の間では、去年、EPA=経済連携協定が発効しましたが、ムロチェク会頭は、「このままでは連携の勢いがそがれる恐れもある」と懸念を示し、日本政府に対して、ヨーロッパのとの往来を早期に再開するよう求めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200622/k10012479831000.html

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:34:05 ID:O+v7ucHP0.net
立ちションとウンコを道端でやらない事から始めようよ

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:34:29 ID:91Pc7KCU0.net
>>33
つーか歌舞伎町よ!あいつらマジで何なの日本の害虫じゃん

296 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:34:55 ID:h6aEPQYw0.net
愛や慈悲に覚醒した者は大勢いて
「ああ、来るべきものが来たな」
くらいにしか思ってない

その他はあいつが悪いこいつが悪い、
パニックになるしかない

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:35:44 ID:wPlyrLjE0.net
>>33
してるわけねーわ
検査してないだけだ
検査すればある程度分かる

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:35:52 ID:PWiJKPff0.net
フランスは5月11日から経済活動再開してんだよな
>【パリ=白石透冴】フランス政府は11日、2カ月ほど続いた新型コロナウイルス対策の経済活動制限を緩和した。外出を条件付きで認め、百貨店、ブティックなどの営業再開を認めた。

にしても、ここへ来てまた感染拡大とはな
紫外線はウイルスを不活化させるというアメリカでの研究報告もあったが、基本、梅雨だろうが夏の暑さだろうが、このウイルスには効かんね
日本もこれを他山の石とすればよいのだが、政府は国民を騙してるさ、国民は浮かれちまって、どうにも手の施しようがねえな

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:36:28 ID:91Pc7KCU0.net
>>250
意識高くないでしょこんな時期にデモとかアホ底辺DQNでしょ

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:39:48 ID:cAKqtP/c0.net
黒人差別反対デモで中国ウイルスに感染
中国は笑いが止まらねーな
白人って馬鹿なのか?

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:40:07 ID:G069DUQW0.net
手洗いうがい、密を避けるを励行したら
感染機会は激減するだろうから
激増ってことになならないような気がするね

通勤電車が危険だとすれば
雨期で換気しづらい梅雨が危ない
それでも大丈夫なら
通勤電車での感染確率も相当程度低いと思える

学校内感染と梅雨の通勤が注目点

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:40:13 ID:CEAA9JoX0.net
>>295
あいつらは「今」がすべてなんで将来は考えてへん。
本能が退化した動物みたいなもんや。

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:41:11.93 ID:xcj5VeZ/0.net
フランスは中国と共同研究で中国の武漢にウィルス研究所を建設しコロナを研究していた国だぞ

途中で研究を放棄したとは言えコロナに対する抗体ワクチンを作っていたと思うが

国家機密で国民に使用しないのか

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:41:42.76 ID:wPlyrLjE0.net
今だけ金だけ自分だけ
まるで中抜き企業の社訓のようだなw

305 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:42:21.10 ID:wA31jYiF0.net
>>237
だよね
俺は罹らない だからどうでもいいって人が大多数なんだろうな

306 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:43:02.21 ID:F0XrT3da0.net
人口削減計画だからワクチンは中々出回らないだろうな

307 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:44:12.02 ID:CKmkaZSj0.net
BCGが関係してると言って研究した結果はどうなったん?まだ免疫はつけてないんか?

日本は大丈夫だったけど

308 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:44:30 ID:Gc9HMPzW0.net
>>1
欧米のアホの子たちは、新型コロナのことを
ブーマーリムーバー(団塊排除機)とか呼んでいて、
未来のためには老人を殺すのが正解とか開き直ってるけど、

社会がこんな紅衛兵やコムソモールみたいな若者だけになったら、
毛沢東の文革後の中国みたいに欧米の文明は一気に退化するよ。
今ですらそんな感じだけどw

309 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:44:35 ID:q7SGlNEu0.net
>>289
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

2020/6/27
 九州・四国 あす28日にかけて非常に激しい雨のおそれ 土砂災害などに警戒
 きょう27日(土)からあす28日(日)にかけて、梅雨前線の活動が活発となるため、九州と四国では雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨と
 なる所があり、土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒、竜巻などの激しい突風や落雷にも注意が必要。
 梅雨前線が東シナ海から九州付近を通って、伊豆諸島付近にのびており、前線はあすにかけて、東日本太平洋側から九州付近にほぼ停滞し、前線
 に向かって暖かく湿った空気が流れ込む見込み。このため、前線の活動が活発となり、大気の状態が非常に不安定となる所がある見込み。
 午前5時半現在、佐賀県や長崎県には活発な雨雲がかかっており、長崎県佐世保市では午前4時9分までの1時間に74ミリの非常に激しい雨。
 九州と四国では、あすにかけて雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み。
 竜巻などの激しい突風や落雷のおそれ有。
※安倍晋三は6/19に往来規制を解除している。この週末に九州・四国に大都市圏から帰省した場合、現住所に戻れない可能性が高い。
 又東京都からの帰省者の場合、新型コロナウィルスを付着したまま帰省して可能性が高い為、全国規模で新型コロナウィルス感染症感染拡大が
 懸念される。

安倍晋三の新型コロナウィルス感染症対策の結果
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

 ワシントン・ポスト紙
 「日本のアプローチは独特で、政府の命令や制裁よりも、要請・合意・社会的圧力によって封じ込めた」と論評。
、「日本社会は、大声を上げたり、過剰な感情表現や身体接触をしない傾向があり、今後、さらにそうした習慣が加速するかもしれないが、
  それは、より安全になるということだ」とも解説。

 WHOのテドロス事務局長
  死者数を最小限に抑え、新型コロナウイルスの感染拡大防止に成功したと日本を評価。
 「日本は成功したが、引き続き、感染の特定や追跡、治療や隔離を続けていくだろう」
  同時に、外出制限の緩和に踏み切る各国に対して、根本的な問題が解決したわけではないとして、対策の継続と第2波への警戒を呼びかけ。

厳しい現実:
2020/6/26
 全国で新たに105人感染 1日100人超は48日ぶり
 新型コロナウイルスの感染者は26日、全国で新たに105人。
 1日の感染者が100人を超えるのは5月9日以来48日ぶり。空港の検疫で感染が判明した6人は海外からの飛行機の乗客。
 クルーズ船の乗客乗員らを含めた国内の感染者は計1万8974人。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」

310 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:45:39 ID:CEAA9JoX0.net
>>304
i me mine

311 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:46:10 ID:JvVibGm60.net
>>308
しかしまあコロナ対策うまくいってしまって、大量の老人を抱えた国とどっちが将来性あるかと言うと…な

312 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:46:11 ID:/kJy7wSb0.net
どこの国も緩んできたからな

313 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:46:17 ID:q7SGlNEu0.net
>>309
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

関連する報道:
2020/5/23
 内閣支持率27%に急落 黒川氏「懲戒免職にすべきだ」52% 毎日新聞世論調査
 毎日新聞と社会調査研究センターは23日、全国世論調査を実施。安倍内閣の支持率は27%で、今月6日に行った前回調査の40%から急落。
 不支持率は64%(前回45%)に上昇。社会調査研究センターとの共同調査は3回目で、最初の4月8日に44%あった支持率が1カ月半で17ポイント下落。
 調査方法が異なるため単純に比較できないが、毎日新聞が従来行っていた電話世論調査では森友・加計問題で政権批判が高まった2017年7月に26%
 まで下落。
 東京高検の黒川弘務検事長が賭けマージャンをしていた問題で辞職したことについて
 「懲戒免職にすべきだ」が52%。「当然だ」は33%にとどまり、厳しい処分を求める声が強いとの事。

 黒川氏の定年を今年2月から延長していた安倍内閣の責任について
「安倍晋三首相と森雅子法相の両方に責任がある」が47%、「首相に責任がある」が28%。合わせて7割以上が首相の責任を重視。

 黒川氏の定年延長に対しては、首相官邸に近い黒川氏を検察トップの検事総長に就けるためではないかとの疑念が持たれていたが、
「内閣に責任はない」は15%、「法相に責任がある」は3%にとどまり、首相たる安倍晋三による検察人事への政治介入を疑う厳しい見方を裏付けている。

「両方に責任」「首相に責任」と答えた層では内閣支持率13%、不支持率78%。
 自民党の政党支持率は25%(前回30%)で、前々回の34%からは9ポイント減。

2020/2/11
 日本のクルーズ船対応は「カオス」 ロシア外務省が批判
 ロシア外務省のザハロワ報道官
 「日本の対応は混沌(こんとん)として場当たり的だ」、「ロシアの専門家とも協議したが、日本の対応には大きな疑問がある」
 在東京のロシア大使館によると、ダイヤモンド・プリンセス号には子どもを2人を含む24人のロシア国籍の乗客が残っているとの事。
 ロシアの国営テレビは連日、横浜港から現場の様子をリポートしたり、ロシア人乗客がスマートフォンで撮影したとみられる船内の様子を放送
 したりしている。
※日露平和友好条約、北方4島の返還が更に遠のいた模様。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

314 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:46:33 ID:Hcs34/Yq0.net
意味のない検査を盲信した結果
こんだけ増えたらもう手の施しようがない
人との接触を避けた経済の回し方を考えないといけない

315 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:47:40 ID:Hcs34/Yq0.net
コロナで死ななくても毎年インフルエンザで死んでるんだよ年寄りは

316 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:47:58 ID:xcj5VeZ/0.net
>>295
感染源はホストらしいから恐らく中国人だろと想像している

本国から体にウィルス仕込まれて日本で騒乱目的で拡散をしているのでは

中国人は中国から出るときに中国からの指令でスパイ行動する様に教育されている

最終的に輸入をしているのは安倍自民党政権なんだけど これが怪しい

317 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:48:01 ID:dLEsCskt0.net
少し油断すると一気に拡大か

318 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:48:45.59 ID:q7cvZIEg0.net
夏でも終息せんかったなー
緊急事態宣言はよ

319 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:49:20.58 ID:tbqh9rrW0.net
今年中にはアメリカやブラジルを超える国が出てくるよ

320 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:49:54 ID:GzhdTOaw0.net
インドも最多更新したらしいな。収まる気配なし

321 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:50:17 ID:CKmkaZSj0.net
アメリカ、中米とかで棺が足りないとか言って穴掘ってたのもどうなったか知りたい

322 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:50:24 ID:XyRM23GK0.net
スペイン風邪は第二波が凄まじかったんだっけ
今の状況は第一波の余震くらいの感じなんだろうな

323 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:50:32 ID:Ev6mAeuW0.net
>>272
ごちゃんねる自体がそうなってる

324 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:51:34.80 ID:QStm6YBq0.net
黄色人種って、最も優れた人間なのかもしれないね。
アイツら除いて。

325 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:52:01.16 ID:0hlRZghN0.net
やっぱり気温は関係ないのか

326 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:52:43.47 ID:AECYZefQ0.net
比較すると日本は余裕だな

327 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:52:52.10 ID:xcj5VeZ/0.net
中国の世界覇権の為のサイバー兵器は確実に仕事してるな

欧米の体力は落ちていくばかりだ

無力になった欧米を乗っ取るには合理的な戦争だ

328 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:52:53.68 ID:k3geYZ/Z0.net
結局、コロナは放置するしかないようだな

329 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:53:30.77 ID:GIFbWL5F0.net
風邪の一種だから
集団免疫なんか無理
その上感染したら約一月入院
タダの風邪が一月も入院するかよ

330 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:55:21.79 ID:ZfH1/ir50.net
結局馬鹿みたいに人口増やして分散させておいた中国の一人勝ちなんですか
嫌だなあ

331 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:56:58 ID:S5em6H5s0.net
道端に転がってる犬の糞を平気で踏んでベッドルームまで引きずって行く連中だから仕方ない

332 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:57:01 ID:OUAZ4NlH0.net
欧米人の馬鹿っぷりをなめたらあかん
ゴホゴホやりながらランチやらパーティーしてんだぞ今でも

333 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:57:34 ID:CEAA9JoX0.net
>>329
ワクチンが出来ても随時シーズン更新だと厳しい

334 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:57:50 ID:IQ37Meu50.net
日本人の方がおかしいのかも知れないな

335 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:58:04 ID:M9Y0a0A20.net
>>332
まるでトンキンだな

336 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:58:49 ID:c62ZZyPv0.net
フランスざまあw
イタリアをバカにしてたことは忘れないよ

337 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:59:11.57 ID:tedwv0mi0.net
ICUがパンクして、テキサスとフロリダがヘタれました

338 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:59:15.66 ID:pAJpvjAg0.net
白人の我慢するという事知らない
自分さえ良ければ他人は死んでも構わない
わがままが最高に格好良いと思っているw

339 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:59:17.59 ID:J6MuTmc70.net
悔しいがシナチョンの方が上手く抑え込めてる
一時クラスターは発生したがその後は増えてきてないし。

340 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:59:40.49 ID:CEAA9JoX0.net
>>332
あいつら無駄に体力があるから無茶するよな
そのおかげで人類が発展したともいえるけど

341 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:00:58.98 ID:/kVDz+pL0.net
>>10
インフルエンザはワクチンも治療薬もあるのに年間一万人死んでる。

342 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:01:00.72 ID:Ig4+jrUf0.net
>>313
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

2020/2/7(北方領土の日)
 “領土問題は平和条約締結後に話し合うべき” ロシア立場堅持
※2/7は北方領土の日だそうだが、ロシア政府は安倍晋三の外交交渉能力では到底不可能な平和条約締結後の領土交渉しか認めない模様。

2020/1/15
 北海道 根室の漁船1隻 ロシア側に連行される
2019/12/19
 「安全操業」の漁船が…ロシアが国後島に連行 「見学」名目で臨検、拿捕化、日本の漁船5隻 ロシア当局が北方領土に連行
※2016年12月15日に安倍晋三が自らの選挙区の山口県にて日露首脳会議を催しても、基本的にロシアは日露戦争の敗北から現在に至るまで、日本国
 寄りの外交は一切行っておらず、ロシアは有史以来、領土拡大が趣味の様な国なので、一度手にした領土は何が何でも手放さない国である事が私
 の認識だが、ウクライナに代表される様に、奪還したいと考えた場合は容赦なく軍事力を投入する国であるが、第三次世界大戦時に日本国への攻撃
 を企図した軍事設備の配備を開始した様子であり、安倍晋三発案の日露経済協力はロシア側のみが利益を享受するだけの無意味な経済協力である事
 を全国民は気づくべきである。
 2019/9/20 シベリア遺骨取り違え597人分※14年前からロシアに騙され続けているとの事
 安倍晋三の対ロシア外交:経済協力をちらつかせながらのクリム諸島(北方領土)の返還交渉
 結果:ロシア政府首脳陣(大統領、外相など)からの今更ながらの第二次世界大戦の結果の教示による完全拒否

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

343 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:01:05.39 ID:0bL68qzh0.net
>>91
イタリアには黒人がほぼいない。
フランスは結構いる。

サッカーのイタリアとフランス代表を思い出して

344 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:01:39.93 ID:xcj5VeZ/0.net
>>334
日本の羅漢率が低いのは

中国にとっては大誤算かも

欧米に絶大な効果は出てるからOKなのか

345 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:02:28.07 ID:5Z/UJ6fr0.net
>>157
空気感染するHIVってマジだったんだな
怖すぎる

346 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:02:29.53 ID:0dT1azFK0.net
>>337
もう満員らしいな
アメリカはもうどうしようもないな
半年で普通のインフル1年分の倍死んでるし

347 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:03:09 ID:G069DUQW0.net
>>308
未来は若者のために在るべきだと思う
若者は好きなように行動するべき

348 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:03:51 ID:Ev6mAeuW0.net
>>307
生後半年以内のBCG予防接種を受けた者には効果がある、だが公表はされない
理由は製薬会社が莫大な資金を投入しワクチンを開発中だから

今後BCG予防接種に関する報道は無くなる、否定も肯定もされないまま

349 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:05:45.69 ID:I+g6mq+B0.net
>>346
北米はあまりにもバカすぎる
世界バカ国家選手権でもしてんのか?

350 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:06:19.43 ID:IHsDZjCo0.net
どうせまたハグキス握手やってんやろ

351 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:06:53 ID:Ev6mAeuW0.net
>>335
帰国しろよ糞在日

352 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:07:14 ID:lxL+qqnL0.net
フランスも大変だしそろそろ気にしてあげた方がいいと思うけど

中国が嫌いとか、五毛みたいに中国絶賛主義とか、そういうのの問題でなくて
一知人として中国は心配してあげる必要ないと思うんだよね
まず自分の本当の状況言わないし世界の人達のこともほぼ無視じゃん?

敵対はしなくていいけど一歩距離を置いた方がいい相手というのは確か
特に今回の件については

中国のことは一旦忘れて、他の外国の状況を気にした方がいいと思う
無論自国の用心は忘れないままで

353 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:08:09 ID:2kA/syUo0.net
段ボール収集が月一回 雨の日はなし

354 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:08:35 ID:yXbQU7GB0.net
マスク、手洗い、うがい、土足での入室禁止を徹底できないと、
フランスみたいになるんだな、、、

355 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:08:42 ID:k3geYZ/Z0.net
>>347
しょーもない若者は死んでくれていい

356 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:08:49 ID:slkBRJZq0.net
フランスは貧困層の移民がコロナ拡げてるんだよ。ヨーロッパに比べれば日本はこれでもまだ移民が少ないほう。

357 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:12:04 ID:LLDgZbep0.net
>>343
戦勝国は大戦後も植民地を維持した結果これです
イギリス、フランス
ドイツ、イタリア

358 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:13:52 ID:lxL+qqnL0.net
いま状況がひどいのは
アメリカ、ブラジル、イギリス、あとずっと増え続けてるロシアや
再燃して来たフランス

このあたりは本当にヤバい

黒人と政府の問題とか主義思想の対立などあるが
そういうの抜きにしてその国全体として支援してやらないとまずい国
利害関係は一旦置いといて

359 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:13:59 ID:PkrEAM6N0.net
>>96
出張とかもなくなってるしな
国際学会も軒並みオンライン開催に変更

360 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:14:18 ID:AdhAWk2D0.net
>>338
トンキンと似とるな

361 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:14:33 ID:EQtIjpks0.net
マジカヨ

362 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:15:08 ID:eQdvMYqo0.net
>>342
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

2020/6/25
 河野防衛相が涙ぐみ… 地上イージス配備計画「撤回決定」自民部会で説明
 河野太郎防衛相は25日午前の自民党国防部会などの合同会議で、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア(地上イージス)」の秋田、山口
 両県への配備計画について、24日の国家安全保障会議(NSC)で議論し「撤回を決定した」と表明。
 河野氏
「これまで大変なご尽力をたまわったが、こうした事態になり深くおわびする」
 また、昨年7月の参院選で、配備反対を訴える野党候補に敗れた自民党元職の中泉松司氏に言及
「本当に取り返しがつかない。申し訳ない。私個人的にもバックアップしていきたい」と涙ぐんで謝罪。
※「泣いて馬謖を斬る」の格言があるが、安倍晋三が外交上の貴重なレガシー(政治的遺産)と位置付ける中華人民共和国の習近平国家主席の国賓
 来日を達成する為ならば、この防衛大臣を生贄にして自民党国防部会で詫びを入れさせる事は平然と行える事が証明された瞬間である。
 また米国との同盟関係を反故にしかねない本事案が遂に正式決定した模様。

自衛隊を自らのもう一つのレガシーの憲法改正に利用しようとする安倍晋三の発言
2020/5/3(憲法記念日)
 首相「憲法改正、必ずや成し遂げていく」 緊急事態条項創設訴え
 安倍晋三は3日、ジャーナリストの櫻井よしこ氏らが主催する憲法フォーラムに寄せたビデオメッセージで、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
 憲法を改正して「緊急事態条項」を創設する必要性を訴えたとの事。
 憲法フォーラムは、新型コロナの影響で集会の形を取らず、動画投稿サイト「ユーチューブ」で中継。

 「そして、憲法第9条です。今回の新型コロナウイルスへの対応では、延べ1万7千人を超える自衛隊員が対応に当たり、この瞬間も、各地の自衛隊病
  院などで、感染症患者の救護に当たるとともに、空港での検疫、自治体職員などへの感染予防のための教育支援を行っています。そして、一連の対
  応を通じて、従事した隊員からは、これまで1人の陽性者も出していません。事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努める。私は自
  衛隊の最高指揮官として、彼らのプロフェッショナリズムに常に胸を打たれています」
 「本年1月からは、中東海域における情報収集活動も始まりました。中東海域は、年間数千隻の日本関係船舶が航行し、わが国が消費する原油の約9
  割が通過する、国民の生活を支える大動脈・命綱です。2月には、私は護衛艦『たかなみ』に乗艦し、中東の地に向かう隊員たちを直接激励する
  機会を得ました。使命感に燃え、整然と乗り込む隊員の姿を目の当たりにし、大変誇らしく思いました。他方で、極めて残念だったことは、隊員
  のご家族が見守る一角に、『憲法違反』とのプラカードが掲げられていたことです。隊員の子供たちも、もしかしたら、それを目にしたかもしれ
  ない。どう思っただろうか。そう思うと言葉もありません」 
 「創設以来、何十年にもわたり続く、『自衛隊は違憲』というおかしな議論に終止符を打つためにも、自衛隊の存在を憲法上、明確に位置付けるこ
  とが必要です。全国25万の自衛隊員諸官が強い誇りを持って、任務を全うできるよう、憲法にしっかりと私たちの『自衛隊』を明記しようでは
  ありませんか」 
 ※2020年2月12日の安倍晋三の国会答弁「憲法改正案 国民投票で否決されても自衛隊は合憲」国民投票で憲法改定が否定された場合、自衛隊の士気
  の低下に繋がる事が理解できない人物が安倍晋三である。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

363 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:15:45 ID:eQdvMYqo0.net
>>362
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

安倍晋三の祖父、岸信介の正体:
 戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦を敗戦
 に導き、軍民合わせて300万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。
 その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理な
 戦争行為に我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。

岸信介の孫、安倍晋三の正体:
 A級戦犯の岸信介の汚名を雪ぐ為、戦後レジュームからの脱却と称し日本国憲法を否定し戦前回帰を目論み、岸信介の悲願であった大東亜共栄圏を
 自らの手で成し遂げアジアの王として君臨しようと試みている。祖父と同じ道を歩む事を貫いているが、祖父と同様に日本国を破滅に導く事に気付か
 ない愚か者である事は疑いない事実である。

一年前の2019/6/25の出来事:
2019/6/25
 ドナルド・トランプ米大統領が日米安全保障条約破棄の可能性に言及

関連情報:
2020/6/17
 二階氏「相談なく一方的に発表」 イージス・アショアめぐり防衛省に怒り
 自民党は17日、防衛省が秋田県と山口県で進めていた地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画を停止したことを受け、党本部で
 北朝鮮核実験・ミサイル問題対策本部(本部長・二階俊博幹事長)の会合を開催。
 二階氏「国防の重要な問題を党と政府はともに進めてきたはずだが、今回は何の相談もなく一方的に発表された」と怒りをにじませたとの事。
 二階氏は北朝鮮のミサイル技術が向上していることに触れ、
 「国民はこのことに不快感とともに不安を感じている」「国家安全保障会議の真剣な議論を求めるとともに、地元や国民に納得のいく説明をすべ
  きだということを強く政府に申し入れたい」

 これに対し、河野太郎防衛相
 「党に対するご報告が遅くなったことは大変申し訳なく思っている」
 「党ともよくご相談をしながら、今後の方向性についてしっかり議論していきたい」

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:https://www.2nn.jp/
運営会社:Loki Technology, Inc.(米軍基地にサーバー?)代表者:James Arthur Watkins(米国、元軍人、米国民主党)
開発・運営:中島竜馬(2ちゃんねる設立時のメンバー、西村博之の裏切り者?上記URLにツイッターアカウント公開)

364 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:16:03 ID:EQtIjpks0.net
>>343
フランス代表のガッカリ感が凄い
わざわざ国別で争っている前提が崩れてしまう

365 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:16:32.36 ID:eQdvMYqo0.net
>>363
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

2020/6/15
 地上イージス配備「停止」 河野防衛相が表明
 河野太郎防衛相は15日、防衛省が検討していた地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」の配備計画を「停止」すると表明。
 同省で記者団に「コストと時期にかんがみて、配備プロセスを停止する」
 同省は北朝鮮の弾道ミサイルなどに対応するため秋田、山口両県内への配備に向け調査を進めていたが、調査過程のミスや地元の
 反対が根強かったとの事。

2020/6/7
 日本、中国批判声明に参加拒否 香港安全法巡り、欧米は失望も
 香港への国家安全法制の導入を巡り、中国を厳しく批判する米国や英国などの共同声明に日本政府も参加を打診されたが、拒否していた事が、
 複数の関係国当局者が明らかにしたとの事。
 中国と関係改善を目指す日本側は欧米諸国に追随しないことで配慮を示したが、米国など関係国の間では日本の対応に失望との事。
 新型コロナの感染拡大などで当面見合わせとなった中国の習近平国家主席の国賓訪日実現に向け、中国を過度に刺激するのを回避する狙いが
 あるとみられるが、香港を巡り欧米各国が中国との対立を深める中、日本の決断は欧米諸国との亀裂を生む恐れがあるとの事。

2020/5/26
 安倍首相の「コロナは中国発」発言に…中国「両国の努力に反する」反発
 中国が新型コロナウイルスは中国から世界へ広がったという日本の安倍晋三の発言に反論。
 中国外交部の趙立堅報道官は26日の定例会見で、安倍晋三の発言に対し
「新型コロナウイルスの起源問題は科学の問題であり、事実と科学的根拠が必要だ」
「この問題は科学者と医学専門家の研究が必要だ。われわれはこの問題の政治化と汚名化に反対する」

 これに先立ち安倍晋三は25日の記者会見で、新型コロナウイルスと関連した米国と中国の対立に関する質問に
「発生源をめぐって相当激しく議論が行われている。新型コロナは中国から世界に広がったのは事実だと考える」

 これに対し趙報道官
「こうした行為は世界保健機関(WHO)と医学専門家の意見にも反する。国際社会をはじめとして中日両国の共同防疫努力と期待からも外れる」
「互いに協力し団結することだけが感染症と戦争で勝利する最後の武器だ」

2020/3/6
 対中外交、集大成が不発に=年内実現も不透明―安倍晋三
 安倍晋三は、習近平中国国家主席の4月の国賓来日について、自身の対中外交の集大成とすることを目指していたが、新型コロナウイルスの感染
 拡大で状況が一変。
 茂木敏充外相
 「習主席の国賓訪日を大きな成果が上がるものにしていくことは日中共通の目標だ」
「戦後最悪」と言われるまで冷え込んだ日中関係
 習氏が今回、国賓として来日を果たせば、安倍晋三にとって外交上の貴重なレガシー(政治的遺産)となるはずだったが、新型ウイルスの感染
 拡大に伴い、事務レベルの調整は大幅に遅れ、両政府が目指した1972年の日中共同声明などに続く「第5の政治文書」の作成も難航。
 結局、12年ぶりとなる中国国家主席の国賓来日に見合う成果はなくなったとの事。
 外務省幹部「来日しても成果がなければ意味がない」

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」

366 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:16:46.23 ID:OymyR0S40.net
コロナって予想以上にヤバいのかもなオリンピックが開催できないなんて霞むレベルで
ジワジワと被害は長く続いて冗談抜きで人類の危機になるんじゃ
まず食糧不足から心配しないと

367 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:17:12.84 ID:go/MNNKO0.net
フランスでそういう括りを作っているかはしらんけど
新しい生活様式で出されてるようなコロナ対策やってないんだろう
日本も勘違いして元通りと同じ行動をしていいと思ってる奴がいるから増えているし

368 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:17:14.88 ID:eQdvMYqo0.net
>>365
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

3大超大国を激怒させる河野太郎および河野太郎の任命権者の安倍晋三
@アメリカ合衆国
関連する報道
2020/6/24
 河野防衛相、ボルトン氏主張を否定 米国の思いやり予算増額要求
 河野太郎防衛相は23日の記者会見で、米国のボルトン前大統領補佐官(国家安全保障担当)が回顧録で在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり
 予算)を年80億ドル(約8500億円)に増額するよう日本側に要求したと記していることに関し、
 「米国からこの件について何か要求があったことはない」と否定。

2020/6/23
 イージス・アショア配備計画停止、河野防衛相「196億円すでに支払い」
 河野防衛大臣は、地上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備計画停止に関連し、これまでアメリカなどに支払った金額は
 196億円に上ることを明らかにしました。

 河野太郎防衛相
 「契約が済んでいるものは1787億円。既に支払っている金額は、これはアメリカに対して、あるいは国内において、196億円になります」
 「イージス・アショア」をめぐり、2017年度から今年度までに計上された予算の総額は1921億円で、このうち、契約済みの分は1787億円と説明。
 そして、既にアメリカや日本国内で支払いを行った金額は、196億円に上ることを表明。
 契約の取り扱いについて、今後、日米間で協議するとしていますが、すでにアメリカ側が製造した分のコストや事務費については日本側の負担
 になるという見通し。
 また、今年は在日米軍の駐留経費の日本の負担についてアメリカと話し合う予定ですが、配備計画停止の影響について
 「交渉に悪い影響を及ぼすとは考えていない」としています。

◎新型肺炎によるアメリカ合衆国(イスラエル)に従わない人類の抹殺:
 イスラエルが古の出エジプト記に登場する「十の災い」の中の「疫病」(生物化学兵器)を発生させた疑いが高い。

 名称「COVID-19」 WHO命名・・・2020/2/11

・日本国+大韓民国
 第2次大戦後、とにかくいがみ合う国々の為、極東アジアの安定と平和を揺るがす切っ掛けを常に米国に対して提示してしまっている。
 2019年は遂に戦後最悪と言われる程の日韓関係に陥り、北朝鮮の核開発の動向が不透明な中、GSOMIA(軍事情報包括保護協定)が破棄される
 寸前に陥ている。
 日本国の場合は、安倍晋三がイラン革命を引き起こし、反米勢力に成り果てたイラン共和国のロウハニ政権と親密な関係構築を築き上げようと試み、
 2019/6/12には日本籍のタンカーを米軍から攻撃され、6/25には日米安保解消を示唆され、6/30には拉致問題で何ら進展のない状況下でトランプ氏と
 金正恩氏との直接会談を朝鮮戦争の軍事境界線の板門店を行われ、それでも懲りない安倍晋三が12/3にイランのロウハニ大統領を12/20に来日させる
 と決定した翌日にアフガニスタンにて日本国民の中で最も国際貢献を成し遂げた中村哲医師が殺害されるに至っている。

2020/1/19
 日米安保60年 トランプ氏は不満、今後どう向き合う
 「米国第一主義」を掲げるトランプ氏は「米国が攻撃されても日本は助ける必要はない」と不満を語っている。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」

369 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:18:11.32 ID:eQdvMYqo0.net
>>368
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)の公開処刑を無限継続するw
 ∪  ノ  
  ∪∪

2020/1/3
 米軍によるイラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のカセム・ソレイマニ司令官、イラク「人民動員隊」幹部の空爆による殺害
※イランが先進7か国の一翼の日本国と結託する事を阻止する為と言われて致し方なく、イランの反撃によりウクライナ航空旅客機が撃墜された事も
 全て安倍晋三の愚かな外交姿勢の結果と追及される事も致し方ない物と理解するべきである。

2019/12/29
 元グリーンベレーの兵士の手引きによるカルロス・ゴーン氏のレバノン出国
※日本国の司法制度の不備、2020年に東京五輪が開催されるにも関わらず入出国管理体制の不備を全世界に曝け出す事が全世界に報じられてしまう。

2019/12/25
 秋元司衆院議員 IR関連施設誘致に伴う収賄容疑での逮捕

2019/12/18
 自民党秋元議員 任意聴取 中国企業の外為法違反 IR関連捜査・東京地検

類似事件:
 ロッキード事件で田中角栄元総理を失脚させた原因は、イラン革命の混乱時に多数の米国大使館員が人質とされ、無益な人質救出作戦を強いら
 れたイランから原油を輸入しようと画策した為、米国が我が国の司法関係者に情報をリークさせた結果との情報もある。

2019/12/4
 中村哲医師が死亡 アフガン東部で銃撃、中村哲さん銃撃 タリバン報道官「関与していない」
 気になる事件
 ・イラン大統領、訪日の方向で調整
 ・トランプ大統領、アフガン電撃訪問
 ・河野防衛相、中東で自衛隊の派遣検討を説明
 ・タリバン、米国人人質ら2人を解放 幹部3人解放と引き換え

 ※まず「タリバン、米国人人質ら2人を解放 幹部3人解放と引き換え」の報道の通り、幹部解放の見返りに+αの仕事を「トランプ大統領、アフ
  ガン電撃訪問」時にトランプ氏が直々に拘束中の幹部と接見し、その幹部から部下に中村哲の殺害を命令させる。背景は「河野防衛相、中東で
  自衛隊の派遣検討」の報道の通り、米国の有志連合に加わらない事を宣言し、安倍晋三がわざわざ「イラン大統領、訪日の方向で調整」の報道
  の通り、トランプ政権が最も嫌がる事を平然と行っている事にある。NGOで医者を戦地に派遣する程度で、国際貢献をしていると勘違いしている
  日本国への警告として中村哲医師が標的とされたと考える事が妥当である。
  タリバン側としては、犯行を認める必要などなく「関与していない」と声明を発表する事は当然である。
  米国としては安倍政権に対して相当な怒りを覚えている事は確実であり、安倍晋三が内閣総理大臣でいる限り今後更なる悲劇が起こり得ると
  述べておく。

2019/12/4
 トランプ氏、北朝鮮に武力行使辞さず
 「北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)党委員長との個人的な関係は非常にいい」と続けたうえで、「彼が非核化の合意を守ることを望んでいる」
 と強調
 ※安倍晋三が「イラン大統領、訪日の方向で調整」の報道の通り、本気でロウハニ大統領を来日させると不足の事態が日米朝の間で発生する事を
  示唆している。

要するに5ちゃんねるは
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1爆笑ゴリラ ★2020/06/27(土) 05:20:19.99ID:/qlvex0a9?2BP(0)と
その他5chの従業員(自民党ネットサポーターズクラブ:不要不急の名無しさんが青色)らのオナニー掲示板wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ERROR: もういいから祖国(自民党党本部)でやれwwwwwwwwww」

370 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:19:34.81 ID:BSEr0S6e0.net
>>357
ドイツ、イタリアが戦勝国?

371 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:20:32.50 ID:lxL+qqnL0.net
一旦困ってるところを助けてやらんとナンセンスやで
その国の生活習慣とかいろいろあるかもしれんけど
あのメチャクチャな中国が大きな被害じゃないことになってるんだから
それらの国のどの国だってそれよりはマシな対策してるはずだろ?
彼らにとって理不尽であることは確かなんだから

372 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:21:05.90 ID:0dT1azFK0.net
>>358
ドイツも地味にヤバい
食肉処理工場のメガだかギガだかクラスター大爆発してる

373 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:22:47.42 ID:M2xuYAKB0.net
欧州の元々収まってなかったところは
2周目3周目と繰り返しそうだな

374 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:23:42 ID:MtW1xlcH0.net
フランスは梅雨がないからこの時期は夏に近い
それで感染拡大だと季節性はないと判断せざるを得ないな

375 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:27:10.29 ID:EQtIjpks0.net
C'est vrai?

376 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:27:59.23 ID:51crY2M+0.net
まあそうなるわな
ウィルスが消えた訳じゃねーんだから
ロックダウンやら宣言解除すればウィルスは
消滅しました的な雰囲気は世界各国共通やな

377 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:27:59.73 ID:0dT1azFK0.net
>>371
中国は感染者を出した集合住宅の住民を建物ごと強制的に隔離出来るぐらいには
強権でやりたい放題隔離したから
欧米のどの国よりも感染症対策としてはガンガンやりまくった方だよ
それがいいかどうかは置いといて

378 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:28:24.64 ID:xzJjwneH0.net
>>1
早期確定診断、治療薬
この2つが確立するまでは
絶対に検疫徹底、入国制限
守れよ?

辛抱足りねえのが今のコロナ禍
どいつもこいつも頭がゴミで埋め尽くされてるようだ

379 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:29:14.31 ID:tedwv0mi0.net
季節性がないなんて最初から言われてるだろ
科学的に考察しろ

380 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:29:40.76 ID:ePP5uykS0.net
欧州はペストの経験あるから1億ぐらい死んでもいいだろ、自業自得

381 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:31:10.55 ID:b300ZZ7T0.net
ドイツ、英国も微妙ではあるがまた増加傾向に入った感じ。
イタリア・スペインはまだ粘ってる。

382 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:32:01 ID:F0ay2YK60.net
>>316
残念ながら違うんだ このウイルスは 本当の宿主は女

383 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:34:25 ID:Y72htxmx0.net
フランス人はビズで濃厚接触しちゃうからなあ

384 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:35:12 ID:OTs3eBnT0.net
>>382
いや東京でもなんやかんやで都心ばっかり多すぎるからやっぱ外国人が原因じゃねーかな

385 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:35:28 ID:qZHUbm0g0.net
AHO太郎「気温が高くなると収束する。ただの風邪だ。」

386 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:35:59 ID:gRk09vwl0.net
また平たい顔族に憎悪が向いちゃうね

387 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:37:35 ID:9Ue7aBR90.net
おう、早くコロナの風刺描けよフランスさんよ

388 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:38:39.35 ID:gXf/J2LS0.net
https://i.imgur.com/EC1mF2U.png

さすが父さん
ある時を境に完全に封じ込めに成功してる

389 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:39:20.41 ID:ulIjtqEs0.net
>>379
このウイルス作ったやつが詳細データ公開しないかぎり分からんだろ

390 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:42:58.28 ID:OymyR0S40.net
今はギリギリもちこたえてても観光で食ってた国から軒並み破綻する
ワクチン開発はまだまだ時間がかかると言われてるし状況は悪化の一途だろうな

391 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:43:34.16 ID:WydfQCNC0.net
そもそも、『自然界のウイルスでは無い』
放置してて消える簡単に『殺人ウイルスでは無い』

392 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:45:02.41 ID:F0ay2YK60.net
>>384
このウイルスはACE2受容体を介しって感染してる

ここでは男性の多い
だから男性が早く発症して 重症化 死亡率の高い

女性は少ないからなかなか発症せずに 軽症で 無症状で死亡率も低い

ホストが目立つのはウイスの増え方が早いから検査で引っかかりやすい
女性がスーパースプレッダー化しやすい

393 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:47:07 ID:3FHf915X0.net
テロリスト「俺達がいなくなってもコロナがあとを継いでくれるから安心だ」

394 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:47:34 ID:1brzD3vM0.net
>>60
買いだめ準備!

395 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:47:59 ID:KuZJSp7h0.net
写真の花が綺麗だな
虫が落ちてこないのだろうか

396 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:50:19.67 ID:a2SAWmob0.net
人々が求める「社会のあるべき姿」に戻そうするからいけない
もはや「あるべき姿」の認識から変えないといけない

397 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:51:17.43 ID:6SVYggVR0.net
>>10
いいけど後遺症は一生味と匂いがしなくなる上寿命が10年になるけどね
それでもいいなら

398 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:53:55 ID:+cFUrQQW0.net
>>13
中国で抗体はニ、三ヶ月しか持たないとか発表してたぞ
集団免疫できた頃には一からやり直しじゃないかw

399 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:54:21 ID:0RfYubuv0.net
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(26日午前4時時点) 死者48.3万人に
https://www.afpbb.com/articles/-/3290408

400 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:54:44 ID:XLz7xZXh0.net
7月から野球もサッカーも観客入れてやるしイベントも復活、8月はどうなることやら

401 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:55:28 ID:zapwBA7J0.net
マクロンが勝利宣言なんかしちゃうから ヨーロッパは対策が出来ている国(と、せっかく抑えていたのにぶり返した国と
別れているな イギリスだけは我が道を行くが如しで、安定的に毎日新規1000人超え

402 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:56:43 ID:3qJmvWI+0.net
>>10

おまえはどうぞ。

俺は思わない。強制するな。

403 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:57:13.83 ID:2BcmxGJX0.net
日本経済にも影響しますねw EUがんばれ!

404 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:57:40.30 ID:3Yd6TsyT0.net
>>10
 諦めちゃダメ。風邪で腎臓悪くなったり血管の炎症起こしたりしたくないわ。

405 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:58:14.65 ID:0dT1azFK0.net
>>401
イギリスはもうあきらめるしかない
国がどんなに警告してもマスクはしねーし
ビーチに繰り出してイモ洗いのぎゅうぎゅうで海水浴してる
あれはもうダメだ

406 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:03:50 ID:/PgNV3l00.net
老人だけ隔離すれば良いだろ
若者にとってはインフル以下

407 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:03:59 ID:3Yd6TsyT0.net
>>13
 感染者が大量に増えたらスウェーデンみたいに60代で命の選別することになる。日本には合わないよ。

408 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:07:23 ID:EZqIpuMn0.net
>>366
それ1月にここで検討されてたレベル

食糧危機、エネルギー危機
配給制カモン、でも日本政府に期待はできないよね

無理よね自衛、までセットで確立してた
当時すでに

まあ、もう中国が隠蔽して隔離できなかった時点で人類が詰むのは既定路線かと

409 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:11:36 ID:EZqIpuMn0.net
>>372
あれ、何がやばいって感染者の出た団地を外から壁(フェンス)で囲んでしまった時点であかんと思った

移民にきつい仕事させて詰め込んだ団地を壁で囲うとかドイツやばすぎる

日本も、同じことになる前に
せっかく実習生来れないのを
そのまま来られないようにするべき
安い労働力として外国人をこき使うなんておかしいよ
失業者も増えてるから適正賃金設定して
日本人がやるべきだと思う

410 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:13:39 ID:Vh6OAElN0.net
やっぱり最大の防御はマスクなんだな
フランスではもうマスクなんてしてらんねって言う人が
増えまくってるってニュース見た途端にこの増加数

411 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:14:21.26 ID:7DEi5uRB0.net
やっぱ油断大敵だな。
この人の油断指数、楽しみにしてる。
東京をひたすら歩いてマスク装着率を調べてるらしい。
https://youtu.be/4xWPw1aDRyE

412 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:14:38.15 ID:KVGqvSZD0.net
>>409
そんな事したら、物価が上がって生活苦しくなるぞ

413 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:15:12.09 ID:3Yd6TsyT0.net
>>66
 3月下旬に発症して6月になっても頭痛が酷い、少し動いただけで疲れるとか報道されてたっけ。

414 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:15:27.58 ID:kPhusMl00.net
フランス人ってほんとアホだな

415 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:16:19.74 ID:qtqZy0tJ0.net
>>377
でも共産党の幹部だけは特別扱いだってさ
結局それが北京の再発に繋がってんだろ
穴があるのを「やりまくった」とは言えないな

どの国でも完璧なんて無いんだよ
だから国どうし足を揃えて対策するしかないの

416 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:17:08.90 ID:Ju5ILRhr0.net
集団免疫唱える奴って実際感染者と同じ密室に放りこんだら泣きながらここから出してって懇願すると思うわ

417 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:17:33.37 ID:2wACnYEt0.net
渡航制限は延長。でも本当の理由はなんだろう?

418 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:18:32.28 ID:3yTQUFJ/0.net
え?24日は81人とかでついに日本と逆転した?って思ってらのになんで??

419 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:20:01.93 ID:rF3Av/+j0.net
壇蜜やめたらすぐにこれか。
壇蜜恐るべし

420 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:20:11.50 ID:s6r/UU1b0.net
>>397
味と匂いはただの副作用でコロナ本来のダメージとはまた別

421 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:20:59.24 ID:nj5EooGQ0.net
>>1
フランスの人はこんな対策してるのかな?
マスク実店舗購入報告スレ13
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593121764/
マクスの在庫状況を報告するスレ 353箱目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593173971/

422 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:22:56.67 ID:3yTQUFJ/0.net
>>401
まあイギリスは2000人以下で抑えられてるから緩和するって言ってますし抑えられてるんでしょ?(ハナホジ

423 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:24:47 ID:KOX3vBdU0.net
>>1
人類の手に負えるウィルスではないんだよ
自粛やってたら生きて行けないから
経済を回しだす、そうしたら感染が増大
これの繰り返し
しかも抗体は3ヶ月以内に消滅するというね
ワクチンも絶望となった今

424 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:25:04 ID:3yTQUFJ/0.net
>>372
でもWHO()はドイツはクラスターを早期に抑え込むことに成功したって褒めてたよー(棒読み

425 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:25:13 ID:edQO0JFU0.net
>>374
フランスは地中海性気候だから、夏はカラカラだぞ?
ウイルスにとって都合の良すぎる気候

426 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:27:18 ID:i/jaWVUS0.net
だってこれだもの・・・
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/C86E/production/_113101315_hi062133521.jpg

427 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:27:18 ID:UeJHRMHSO.net
>>397
デマ厨ってまだ生きてるんだw
コロナではなく鉛玉で死ねるぞw

428 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:27:21 ID:gcgeXHX30.net
日程決めて食料や医療体制などの準備して移動禁止して一気に根絶目指すしかない。

429 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:27:33 ID:KOX3vBdU0.net
>>374
日本でも拡大してる時点で
暑さ寒さが関係ない
接触感染、飛沫感染、空気感染、
年がら年中ずっと気を引き締めなければならないウィルス性肺炎

430 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:27:55 ID:I+g6mq+B0.net
>>372
職場での特大クラスターは日本も他人事じゃないだろうけどな

431 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:28:27 ID:X4t77OAW0.net
>>406
若い頃に肺やられたら一生続く
70代以降の肺炎リスクはもちろん
若くても気管支炎で喘息

感染力も強くインフルエンザ以下とは言い辛いうえにインフルエンザとかけ算式に相性が良いからな

喘息で一番怖いのは、急な運動での過呼吸や肺がチクチク痛いとかよりも、風邪含むインフルエンザや他の病気で重篤化して窒息死の恐れがあること

基礎疾患=弱体化

432 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:28:27 ID:KybJH7uQ0.net
>>415
アレはサケは嘘と睨んでる
ヨーロッパから帰国した共産党幹部の子供だろうな

433 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:28:46 ID:i/jaWVUS0.net
>>429
湿気が高くなると飛沫より接触感染の危険度が上がるらしいからな

434 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:28:46 ID:VVHUe00U0.net
こりゃギロチン台フル稼働しかないなw

435 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:29:04 ID:RV5e++WNO.net
マスクしろボケ(-.-)y-~

436 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:30:35 ID:M8MGOWnq0.net
>>50
あれは試合じゃなくて、その後のパーティで感染した

437 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:30:40 ID:VVHUe00U0.net
>>435
白人「自由が〜」

438 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:31:17 ID:KybJH7uQ0.net
>>416
ところが病院と感染者と同じ部屋に10日間いて感染してない例もある

実際はある程度、条件がそろわないと感染しないかと

439 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:31:19 ID:i/jaWVUS0.net
>>437
死ぬのも自由w

440 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:31:33 ID:iJGJykJS0.net
全世界的にゆるんできてるね

オリンピック大丈夫か

441 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:31:47 ID:KOX3vBdU0.net
>>10
> もうさ
> 風邪と思うしかなくないか

コロナはただの風邪、そういうのが一番よくないし
中国共産党が利すること

新型コロナは以前流行したSARSと酷似している
風邪は肺や腎臓に致命的な後遺症とかなんない
味覚嗅覚が戻らないことは多数の人が報告してる
それでも軽症者とみなされる
メディアはコロナに罹った人の後遺症についてもっと報じるべきだ

442 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:31:49 ID:i/jaWVUS0.net
>>438
感染する感染しないは確率論にきまってるでしょ

443 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:33:29 ID:4Nukvflo0.net
>>440
一番観戦して感染した国が金メダルになる
史上初のオリンピックってことでどうだ?

444 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:34:37 ID:KybJH7uQ0.net
>>442
いや確率論じゃないね
どうも4人ぐらい集まらないと感染はしにくい
パンデミックも実際はかなり狭い範囲に感染者が集まらないと起きないかと

445 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:39:25 ID:Z6vUlBzb0.net
欧米は口元で相手の表情を読み取るんだそうだ
なので根本的にマスクを嫌う
日本人は目で読むので逆にサングラスをあまり好まない

446 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:39:41 ID:gqi7CzjD0.net
どこも緩めて1か月くらいたつとまた増えてくるな

447 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:40:13 ID:LLDgZbep0.net
>>444
一部屋に二人だと感染しにくくて、四人だと感染しやすくなるってことなの?
それなら修学旅行も大部屋でなくてビジホのシングルでいけそうだな

448 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:40:17 ID:i/jaWVUS0.net
>>444
はいはい論文出してねw

449 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:41:10 ID:tssUQStl0.net
? 今朝のF2のニュースで「フランスの地方に作られた日本みたいな庭園。いいですねえ」ってみんなくつろいでたんだが・・・

450 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:41:54 ID:lbiR0f9E0.net
アメリカも再拡大始めたな
https://www.worldometers.info/coronavirus/

451 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:42:08 ID:HSQeZgOW0.net
マカロン食べて応援

452 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:42:26 ID:WoJRSC6y0.net
自覚症状が無いだけで多くの人が感染してるんだろう
巨人の坂本みたいに体力がある人は抗体が出来て免疫を獲得してるってのが大半なのかもな

453 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:42:40 ID:fCcnNifb0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU

★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。
dffddf

454 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:43:01 ID:fCcnNifb0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
欧米の新型コロナの大流行はこのウィルスが東アジア人を標的にしたものだとばれさせないためのインチキペテンユダーqqq

もし、言われる数字のように数百万の感染者、数万の死者がいるならば

若い有名人が誰か死んでいてもおかしくないユダー

でも、欧米の若い有名人が新型コロナで死んだと言うニュースは聞かないユダでしょqqq

欧米人は周囲に咳き込んでいる人や重篤者がいないのを肌で感じているからデモなんかやったり、マスクをしないで出歩いているユダよqqq

erer

455 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:43:30 ID:0dT1azFK0.net
>>449
あのニュース
紅葉にハイビスカスという取り合わせで禅の雰囲気って言われてちょっと悩んだ

456 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:44:42 ID:1nwmEr/60.net
>>404
これ

457 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:44:53 ID:HSQeZgOW0.net
>>455
まぁそれもある意味禅なのかも知れない

458 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:44:53 ID:1BZGESio0.net
マスク着用で鼻の低い東洋人の勝利か

459 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:46:08 ID:2Ia/AdBr0.net
日本が優秀(ハリボテw)な理由が改めて見えてきたなw
日本だけ経済ぶん回してどーすんだwww

460 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:46:38 ID:KybJH7uQ0.net
>>447
性行為は論外
ただ言われれいる程なんでも感染してるわけじゃない

461 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:47:02 ID:5kF4i8ZZ0.net
もう、コロナ感染者数でオリンピックしてるみたいw

462 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:47:03 ID:Dp2nBui80.net
マスクがずれまくって、息切れしながら階段しか使えないエッフェル塔を必死に観光客が必死に登ってたな
アホとしかいえない

463 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:48:08 ID:dtejloC30.net
日本国のジジババ全っ然しなねー

464 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:51:29 ID:s160BZxH0.net
おフランスざます

465 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:52:49 ID:tvJc8tko0.net
インフルエンザと似たようなものでも
急激に悪化して死に至るから怖い
ワクチンも何ヶ月免疫が維持できるか分からん
インフルエンザワクチンも数ヶ月だと言う
年に複数回注射しないと駄目かも

466 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:54:03 ID:0y0IEd8Z0.net
ヨーロッパは汚い

467 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:55:11 ID:dBsGPOEs0.net
>>8
戦争時の大本営みたいだなぁ
何事も命有っての事やで

468 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:55:32 ID:Dp2nBui80.net
>>34
アメリカ、ブラジル、スウェーデンみたいに完全に放置してる国はどうしようもないね
アメリカはウイルスの変異が報告されてるし、この2カ国は巨大な実験所として見て行くしかなさそう

469 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:56:44 ID:Yerd2flo0.net
>>101
アウフベーヘン的には選挙までは動かない。

「規制するとむしろ移動が増えるし、ワタシニハ強制力ガナイカラシカタナイノ〜」といういつもので当選可能。

470 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:57:07 ID:eP9JrMak0.net
>>467
自粛自粛言う空気にこそ戦時みたいって言う方が普通だね

471 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:57:25 ID:oX5x/p+s0.net
マジで最悪なバイラスだなコロナちゃんはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








はっきり言って解決策が何も見えてこないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

472 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:57:43 ID:qaSv6Jiz0.net
どこも経済優先でいよいよ世界中パンデミックだな。
これから地獄が待ってるな。

473 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:58:00 ID:bsrQ25vU0.net
>>462
実際アホなんだよ。

これからの世界は、アホがどんどん感染して消えていく将来しかない。

474 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:58:47 ID:eP9JrMak0.net
わずかでも残ってたら、
緩むとそこから増えるんだからどうしようもないね

475 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:59:35 ID:NNqghsF00.net
スウェーデン勝利か

476 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:00:21 ID:eP9JrMak0.net
もうこれ以上耐える体力は
自治体にも企業にもないしね
これからは自粛するにしても「補償ガー」は無しね、という状態になる
そういう絶対条件がある中で、自粛を要請できるのかどうか

477 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:02:18 ID:mYrQoDAz0.net
欧州はコロナよりバカンス優先
米国はコロナより黒人デモ優先

こいつら馬鹿だろ

478 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:04:10 ID:5wzQXCOy0.net
来年の冬には桁が4つ増えそう

479 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:04:34.85 ID:yp3d7xx30.net
解除すればそうなるのは想定内

480 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:10:35 ID:UK+zopPq0.net
感染しても何故か半数近くは免疫が出来ない
免疫が出来ても数ヶ月で免疫消失
ウイルスその物の変異が早すぎる
ネコ科にも感染するので人間の感染者0からでも増えだす可能性あり

481 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:10:51 ID:y05uWRbp0.net
>>444
>どうも4人ぐらい集まらないと感染はしにくい

それも確率論の範囲の話だよ。
仮に感染者が一人いても3人までなら「絶対に」感染しないとなら別なんだが。

482 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:11:28 ID:MbllFmVU0.net
>>33
カッコつけてるだけの小池じゃダメだろ
東京都って石原を除いてろくな都知事がいない

483 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:12:22.74 ID:eP9JrMak0.net
次に自宅待機させなきゃならない状態になったら、
会社はトラブル上等で社員をクビにするか倒産するか(どっちにしろ社員は失職)になるな

484 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:14:16.23 ID:PZsqpL9Y0.net
東京と京都で黒人差別ガーって集まってデモやってたけど感染者増えるだろうな
嫌になる

485 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:14:59.05 ID:GR+kYPZV0.net
海外は大変だねえ〜w

486 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:15:50.59 ID:KkbIwJhG0.net
もう何処もロックダウンする体力は残ってない
人類は新型コロナに負けたんだよ

487 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:16:12.77 ID:eP9JrMak0.net
>>484
そんな糞デモをほとんどの日本人は嫌悪してて伝播拡大していかないのが
まだ救いではある

488 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:16:56.19 ID:ractgcq90.net
>>58
経済止めたらコロナ以外で犠牲になる人達が大量に出てくるもんな。
コロナで直接死ぬ以上に。
それに補償なんて延々と続けられる訳にはいかないし。

489 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:18:01.44 ID:gRnlxOVu0.net
1日400人強の感染者出てるのにコロナ騒ぎ落ちついた言われてたんかフランス

490 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:18:13.47 ID:HxvZW5qtO.net
福島だったかでは、東京の友人が一人1日遊びに来て感染だからなあ

491 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:18:28.53 ID:mHaqZgNF0.net
>>488
結核が不治の病だった時代も長年共存していたもんな

492 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:19:47.06 ID:Y72htxmx0.net
>>405
イギリスはこれだもんな
https://www.bbc.com/news/uk-england-dorset-53190553

493 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:21:58.26 ID:PZsqpL9Y0.net
>>487
そんな中都道府県跨いだ自粛要請解除されて観光客が京都には結構来てたからどうなるだろうね
わざわざ祇園選んで練り歩いてたから全国に被害行くわ

494 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:25:59.31 ID:4JcUAkgQ0.net
>>492
こんな国にバカにされたんだな

495 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:34:13 ID:vc2N+BWH0.net
日本もマイバッグ経由で感染拡大して自滅するんでしょ

496 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:37:56 ID:WRfwHYM+0.net
>>409
外国人労働者&家族一律隔離や感染者出たマンション丸ごと封鎖したベトナム方式を真似たのかな

497 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:40:39.87 ID:3yTQUFJ/0.net
>>488
今回の問題点は失業者を受け入れられる業界がほぼないってこと
そもそも比較的誰でも働けるブラック業界としてセーフティーネットだったのが飲食業界
そして社会に適応できない若者のセーフティーネットだったのが夜の街
観光ホテル航空鉄道バスアパレルイベント総倒れで溢れる失業者はどこ行くんだという話

498 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:41:28 ID:jSvhmbdJ0.net
マクロン、勝利宣言したばかりだろ

499 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:43:19.52 ID:jSvhmbdJ0.net
>>30
安倍も勝利宣言してたからなぁ

500 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:45:00 ID:ZxGVA4Rc0.net
解禁ヒャッハーで再拡大というのは世界共通、日本も隣国も欧州も同じ
アメリカなんて拡大の一途なのに規制解除してあのザマ

501 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:45:02 ID:edQO0JFU0.net
>>482
都議会を牛耳っているのが公明党(およびバックの創価学会)だから
都知事はそれに媚びるか、対抗できる後楯を付けないとすぐ首にされる。

502 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:49:31.96 ID:RjqHyUkg0.net
>>15
そもそもRNAにワクチン、治療薬など不可能というのははじめからわかってる
医師ならみんな知ってる

503 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:50:03.45 ID:TGt381Qi0.net
失業したなら福祉においでよ
未来が見えるよ
自分優先・チヤホヤ・承認・顕示等欲求は満たされんかもしれないけど、発見・知識が広がるよ
給料は謎

504 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:51:43.86 ID:PzwDoVCd0.net
>>223
感染者バンバン出るのに艦内で有効な対策できないのに、
情報封鎖されて誰も助けてくれないから、
お漏らししちゃったんだろ

505 :名無しさん@13周年:2020/06/27(土) 10:58:46.03 ID:YH9vgp1uj
ていうか、多少新規感染者 新規死亡者が減った段階でロックダウン解除 経済再開したから再感染爆発するのは当然。

日本の例だと新規感染者ペース激減させても、生き残った隠れ感染者とインチキ隠蔽の大阪府のせいで、また新規感染者増えだしてるんだから。
しかもフランスは野外でのマスク着用率日本より低いし、風呂毎日入らないし、土足で自宅内過ごすし。

それよりもフランスはフランス国内感染者の感染死率がアホみたいに高確率で死ぬ問題クリアしろ。

506 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:55:55.01 ID:xcsxKeTq0.net
>>497
介護運送でいいでしょ

507 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:57:36.01 ID:PzwDoVCd0.net
>>246
サバよむな!
「近く」じゃなく「4万人超えて」だぞ

508 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:02:19.50 ID:xcsxKeTq0.net
>>497
農業がいいぞ
これからは、自国で自給自足

509 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:04:27.95 ID:go/MNNKO0.net
まあ経済は止まってるわけじゃないからなあ
どう速やかに変化に対応していくかという問題だよな

510 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:09:06.88 ID:EZqIpuMn0.net
>>412
ならないって
いまは実習生が出稼ぎして日本人が出してる賃金を持ち帰ってしまってる
それを補助金でも出して日本人に賃金保障して働いてもらうことにしたら
日本国内で賃金が上がった人が増えて
お金が回る

今のやり方は全員貧乏になりましょう
(一部以外は)という路線だから

全員で談合して生活できる賃金を保とう、は悪いことばかりではなかったんだよ
いまは、一部の企業だけが何故か中抜きし放題らしいけど?

511 :名無しさん@13周年:2020/06/27(土) 11:12:00.62 ID:YH9vgp1uj
マクロン

アメリカ ブラジルよりフランスはマシ!
フランスは新型コロナウイルスに大勝利した!

512 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:10:27.99 ID:EZqIpuMn0.net
>>508
失業した人が農業手伝いで入るのが少しずつ始まってる
案外、いま失業して農業に行けた人は勝ち組(というのも古いけど)になっていく気がする

業態かえて、適応していかないと

513 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:13:24 ID:xi3ULwLY0.net
コロナ自粛の自殺のほうが多そう
欧州でもマスクするようにしてからそんなに酷くなってないんじゃないか
マスクはもう欧州発信でファッション化していくしかない

514 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:13:34 ID:+gv0TAht0.net
感染して抗体が出来ないんじゃ感染する意味がない

福岡県では再陽性が増えてきている
東京滞在歴のあるやつか再陽性かってレベル

515 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:14:46 ID:UyD+0aGQ0.net
日本人がフランスで感染しても、まともな医療受けられるのかね?

516 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:14:52 ID:8aiUfU8T0.net
コロナウイルスっていうのは自然界にたくさんあるから
完全なワクチンというのは作れないと思う
せいぜい重症化率や死亡率を抑える程度
だから80代以上の老人にとって危険なウイルスであることは今後も恐らくずっと変わらない

そのうち世界中が老人見捨てて経済活動再開に舵を切るよ

517 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:15:13 ID:xi3ULwLY0.net
>>246
ずっと言ってるけど結局死人の数が問題だよな
4万感染してどんだけ死んでるのかなっていう
まあアメリカはもともとフードスタンプで食ってるろくでなしだから失業とか関係なさそうだけど

518 :名無しさん@13周年:2020/06/27(土) 11:18:27.42 ID:YH9vgp1uj
アメリカ 「1日で4万5500人超の感染が確認された」
フランスでコロナ再拡大、フランス国内 一日の新規感染1500人超

マクロン

アメリカにフランスは大勝利した!
フランスは新型コロナウイルスに歴史的な大勝利した!

519 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:16:21.98 ID:kjYTGe+I0.net
アメリカ型が世界に発進されちゃったね

520 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:18:01.00 ID:xi3ULwLY0.net
>>258
最後の二行関係ないだろ・・・
あと顔

521 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:19:33.41 ID:OtliuZDe0.net
>>40
東京というよりも風俗やホスクラだと思う
あとは海外からの帰国者

522 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:19:58.13 ID:0dT1azFK0.net
>>517
ブラジルは死者5万超えたってさっきBS1の海外ニュースでやってた

523 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:21:37.39 ID:RCczUbM10.net
生き残ったやつで新世界を作る

524 :名無しさん@13周年:2020/06/27(土) 11:23:13.61 ID:YH9vgp1uj
フランスの事例
更新日時: 6月27日 11:14 (現地時間)
感染者数 16万2,936   +1,588 (日)
死亡者数  2万9,778   +26 (日)

米国の事例
更新日時: 6月27日 11:14 (現地時間)
感染者数 251万1,453   +4万6,326(日)
死亡者数  12万6,924   +706(日)

日本の事例
更新日時: 6月27日 11:14 (現地時間)
感染者数 18,197   +87(日)
死亡者数  969    +1(日)
回復者数 16,392   +72(日)

525 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:22:53 ID:HUSnZyAw0.net
案の定こんな状況でもカネに目がくらんだやつらが経済に突っ走ってるw 

用意しておいた2発目がそろそろくるぞ

526 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:23:02 ID:m0VGw6Bv0.net
>>517
なんで5chのアメリカ人感って無保険とかフードスタンプとか金欠層ばっかりなのよ。
一体どんなアメリカ人と友達なのかと。
ワイでさえディープすぎてあんまりその辺とは交流ないというのにw

527 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:23:11 ID:CWOydtBe0.net
集計タイミングによる一時的なブレでなければ解除すれば増えるという当たり前のことが起きただけ

528 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:23:29 ID:SufNwOjL0.net
100人で騒いでる日本がアホらしくなる数字だな

529 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:26:45.85 ID:8aiUfU8T0.net
>>525
2発目ってなんだよ?
具体的に逝ってみろジジイ

530 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:27:46 ID:3yTQUFJ/0.net
>>503
人間関係良くて居心地いいんだけど腰が死んできてこのままじゃ介護される側になりかねないから転職予定
中年以降に入ってくる人はかなりの割合が腰を理由にいなくなる

531 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:28:44.01 ID:xTmC243m0.net
こりゃジワリジワリ複数回感染して人類滅ぼすんちゃうか

532 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:29:54.71 ID:xcCKDzx80.net
>>14
退院させればいいんだよ。

533 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:32:39.46 ID:3yTQUFJ/0.net
>>506
どっちも飲食夜の街と比べかなり人を選ぶ
介護は体力勝負だし運送は運転適性ないと人を殺す
あと介護はコミュ強のお姉さんなら夜の街からでも大歓迎だけど「クラスで一番聞き分けの悪い奴がなる」ホストじゃあトラブル作るだけになりそう(偏見

>>508
北の国からの潤みたいのがごろごろいるし相当な経営センスがないと務まらない

534 :名無しさん@13周年:2020/06/27(土) 11:36:09.28 ID:Hw5M76pOf
コロナ前から経済やばかったイタリアスペインって
やばいんじゃないか?感染とまらんし

535 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:33:56.39 ID:uBZPVgxq0.net
>>184
東京の年寄りはもうものすごい
気を使ってるからな
かかる確率は低いだろう

536 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:34:25 ID:Wm1JYlyl0.net
これは何週間後の日本?

537 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:36:19.89 ID:3yTQUFJ/0.net
>>535
北海道だってうちの地元は感染者もいないのに天然ロックダウンしてるって弄られたし、両親はひたすら引きこもってるわ
アクティブ高齢者が好き勝手やってるのはあくまで札幌周辺の話

538 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:36:37 ID:T2CSFSkM0.net
>>25
モチロンや

539 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:39:31 ID:ojsf+xA/0.net
たくさん死んだほうがお祭りみたいでいいんだよ
結局

世界史ってそういうもんでしょ

540 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:39:53 ID:McR64emc0.net
これもう中世ヨーロッパや江戸時代まで社会構造を後退させるしかない
お前ら大半はみんなで農業だな

541 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:44:12.82 ID:McR64emc0.net
>>89
たぶん俺らが生きてるうちには分からないよ
俺らはこれから2019年までの豊かな消費社会の幻想を抱きながらゼロ成長社会の底辺で小作人として生きていくしかない

542 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:52:07.84 ID:CuW5F4efO.net
>>1

もう二度と、フランスに渡米なんて出来なくなったな………

543 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:53:13.29 ID:D/7tCqVM0.net
>>535
アクティブ馬鹿は老若男女
3密につっこんでいくからなw

544 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:53:50 ID:CuW5F4efO.net
>>19

20244年のパリ五輪まで中止だろ。

しばらく影響出るわ。

545 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:54:39.94 ID:CuW5F4efO.net
>>45

マスクすれば良い、あとは裸で

546 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:56:34.34 ID:go/MNNKO0.net
>>533
いうても夜の街も飲食も縮小しかないんだから
何かに変わっていくしかないってことだし
若いほうからとっとと移り変わっていくでしょう

547 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:57:46.06 ID:ZbkVLdDK0.net
オリンピック?
無理無理

548 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:04:29 ID:wSPtr9j80.net
マスクと三密を避けること
今でも大半の日本人はそれができているから感染者は抑えられている
経済活動再開だ遊ぶぞヒャッハー!な欧米で再拡大は当然

549 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:18:38 ID:2kQzaLIM0.net
>>20
わろた

550 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:19:46.77 ID:AQYYYL0d0.net
東京は選挙あるアメリカも

551 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:20:50.35 ID:AQYYYL0d0.net
マジに禅や瞑想は流行る

552 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:25:10.42 ID:alo9t2cu0.net
イベルメクチンの治験どないなったん?

553 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:27:37 ID:BuLitIfT0.net
>>544
2024年だろ

554 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:28:55 ID:Z6vUlBzb0.net
>>542
>>544
そう何度も突っ込んでやらないからな

555 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:35:54 ID:s9De3BMi0.net
コロナ中国

556 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:50:30.27 ID:uBZPVgxq0.net
>>537
ほとんどの年寄り引きこもりだよね

557 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:50:44.59 ID:BvrdodIH0.net
>>1
やったー
みんなでやろうぜセカンドインパクト

558 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:52:49 ID:igkndT140.net
とりあえず今年の秋はインフルの予防接種は必須だな
インフルとコロナと両方かかったらシャレにならん

559 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 12:54:58 ID:JN83UNR+0.net
少なくとも直近の増加傾向は誤差レベル

560 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:09:07.23 ID:cf++/dRU0.net
>>558
両方かかることはないと思う

561 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:11:06 ID:PV+8hYuo0.net
ヒント: 南米ギアナで1日に300人近く患者が新規発生して流行拡大中

562 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:15:15.11 ID:CuW5F4efO.net
>>561

アフリカか

563 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:15:32.55 ID:GIFbWL5F0.net
フランスも増えてるのに
東京アラートまだか!!!

さっさとやれよーー

564 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:21:42.30 ID:aWsPu5XP0.net
前二日が少ないから報告日が重なっただけだろうな。しょうもない記事。

565 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:21:57.24 ID:uhmNyzw+0.net
>>560
インフルとコロナ同時にかかってる症例はすでに出ている

566 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:22:20.21 ID:cgfh51La0.net
ついに日本が世界大戦で勝利する日が来たようだな
よっしゃ、今度は勝ち組だぜ!

567 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:26:32.42 ID:edQO0JFU0.net
>>561
ガイアナ?
それとも仏領ギアナ?

568 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:27:57.01 ID:36Oq+9wF0.net
マスクしてろよ。
自由とか。www

糞したらトイレットペーパーでケツふくだろ。
政府が指導したら
反発してふくのを止めるのか?

569 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:28:13.23 ID:3Bl06YSB0.net
感染数に対する死者数は欧米もアジアも一緒って専門家会議で言ってたな
そもそも感染が少なかったと抗体検査で推計
発病すると治るのに時間がかかり後遺症も残るってNHKで破ってた
だがしかし、日本はバカ左翼メディアのせいで第二派はスウェーデンブラジル式のノーガードしかできない

570 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:35:48 ID:PV+8hYuo0.net
>>567
仏領ギアナ。カイエンヌはてんてこまいだよ。
新型コロナでない患者を欧州に空輸してベッドを空けようかという案もでてる。

571 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:40:58.89 ID:EZqIpuMn0.net
>>496
元々大好きな中国が封鎖隔離でマンション囲ったりしてるからまねたのかなと

後は、どこの国も外国人出稼ぎ労働者に劣悪な環境与えて感染拡大させてる

そこを露骨に封鎖してしまうのは
ドイツだなあ、としか

572 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:43:12.16 ID:xthKNx4d0.net
>>566
日本も埼玉県とか第2波始まってるじゃん
非常時代宣言解除はまだ早いっていう専門家の言っていたとおりになってるよ

573 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:43:45.16 ID:hsZH/DiI0.net
ははは。
黒人アラブ系移民が多い国は、もう治らんて。
永遠のコロナ。

574 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:44:19.08 ID:DMORRFyI0.net
ルマン24時間レースとかツールドフランスって延期ってなってるけどどうなるんや?

575 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:44:21.85 ID:eIZ6yHI90.net
嫌な予感
アメリカの感染力が強い変異株が世界に広がり出してる気がする

576 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:44:59.45 ID:3yTQUFJ/0.net
>>572
言っても解除時には既に宣言が形骸化してたからなあ
あのまま継続したところで宣言自体の効力がなくなるだけだったのも事実

577 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:45:40.87 ID:ZrLNGxXI0.net
やっぱ夏場の収束は無いな

578 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:46:47 ID:Vnh8Eb030.net
ヨーロッパはもう収束してるとかいうコメントよく見るけど、ほんと適当なこと言うよな

579 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:47:36 ID:vsnDIT0L0.net
黒人の命が大事とか他所の国の問題に顔突っ込んで身の程知らずなデモやってっからだよ
ザマア

580 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:47:48 ID:iqY1QCO+0.net
ドイツも感染者増えてるんだからフランスはもっといるのは当たり前
初期から多いところは依然多いはずだ
フランスもまた封鎖だろ

581 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:49:05 ID:DvUTh4BO0.net
これで3月みたいに海外からの流入解禁したらまた日本でも感染爆発だな

582 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:49:16 ID:iqY1QCO+0.net
>>575
もともとフランスは感染者も死者数も多いから強毒型

583 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:49:59 ID:PoVWDC0c0.net
なかなか収まらんもんだな

584 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:50:35.25 ID:iqY1QCO+0.net
>>581
日本はビジネス限定でベトナムの往来OKにしたが、これで本当にベトナムは感染者がいないか判明する
帰国した日本人が感染してたらベトナムもヤバイって事になる

585 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:51:02.68 ID:sMKAj5xp0.net
このウイルスに関してはどこの国のトップが優秀か優秀でないか関係ないな

中国でさえまた感染者出始めたもんな

586 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:51:50.06 ID:jYQ/E5000.net
やたらと大量に感染者出してる国は、人種と収入で相関出して欲しいわ。
アメリカだのブラジルだのアジアに比べていくらなんでも多すぎる。

587 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:51:55.61 ID:uk3wjRpz0.net
EUに日本から行けるようになるけど
EUからはまだ受け入れたくないよなあ
帰ってきた人も2週間は隔離してほしい

588 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:56:54.74 ID:cgfh51La0.net
 国   陽性確認数  死亡数
アメリカ 2,414,870人 124,325人
イギリス 309,360人 43,414人
イタリア 239,961人 34,708人
フランス 162,936人 29,778人
ドイツ 194,882人 9,117人
ロシア 620,794人 8,886人

日本 18,317人 971人

日本が歴史上初めて欧米列強に圧勝した瞬間であった・・・

589 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:57:06.56 ID:EZqIpuMn0.net
>>575
アメリカの変異は他より桁違いに大きいけど
中国→欧州→アメリカと来る内に
感染者数増えて悪い方向へ進んだのかな

アメリカの株だけ本当におかしな位変異してる

>>585
結局、どこの国が優等生とかいった途端に転げ落ちるのも現在進行形だからだよね

中国の敗因は感染者数見た目減らす為に
無症状感染否定が原因だろうと思うけど

590 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:59:34 ID:EZqIpuMn0.net
>>587
日本がおかしいのは相手国が14日間検疫してるのに
日本に来た人に14日間検疫をしてない所で
そこ整備しなかったら日本でもまた死にはじめると思う

もう遅いか

591 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:03:12.23 ID:eRNeLLn60.net
>>1
・コロナが長引いてる国
・デモ大好きブサヨがいる国

この2つは相関が強い

592 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:04:42.39 ID:pg8sT2dY0.net
>>589 中国の破壊工作の最大目標は米なので
更に変異させて強毒化させたのを逐次投入していったんじゃないの

593 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:05:21 ID:fJTOTklS0.net
>>33
Gotoキャンペーンは地方拡散の危険性あるし
やめた方がいいよね。
あと、入国緩和による技能実習生とか、
密集、集団生活だよね?

594 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:06:02.42 ID:HEICzjvl0.net
白人系の遺伝子はコロナに弱いのか?
キリスト教圏の接触しまくる文化がいけないのか?

595 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:11:18 ID:fJTOTklS0.net
>>590
ほんと、滞在先と行程だっけ?それ伝えれば
隔離なしでしょ?その通りにする保証もないのに。

ついこの前、ベトナムに入国した日本人に密着してたけど、
飛行機ホテル全部防護服来て、荷物全てに消毒散布されて、
42万かけて隔離されてたよ。自腹でしょ?
日本に来る外人の密着も見て比べてみたいよ。

596 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:13:20 ID:hcxqDdxI0.net
ANA、JALは統合して細々と生きていくしかないな
国際線は当分望めない

597 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:13:40.94 ID:L+b4CCLa0.net
フランスの飲食店が再開された時のCNNの現地中継見てたけど
客が全員マスクせずにテーブルに座って談笑してたからな。
こんな無警戒でアホちゃうかなと思ったら案の定その通りになったなw

598 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:14:29 ID:L+b4CCLa0.net
>>590
してるやろ?成田空港の構内に段ボールハウスが林立してる写真見た事あるけど

599 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:15:08 ID:pg8sT2dY0.net
ワクチンできても、100%効果ではないから
風邪の死者数くらいと同じくらいにはなるんじゃないの

600 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:16:47.31 ID:J7bSLjdc0.net
>>544
パリも工事が間に合わないと思うんだが

601 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:18:03.11 ID:Vnh8Eb030.net
>>598
もうやってない
熱がなければ検査結果が出る前に家に帰ってるぞ

602 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:19:57 ID:IZ8dNsTE0.net
>>10
60↑への殺傷力が強く、感染力が強く、60↓が無症状でばら撒きまくる傾向が強いただの風邪だな
どうすんだよこれ

603 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:22:32 ID:lJg8zEBU0.net
コロナ3G

604 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:36:20.88 ID:Nvxfh0yf0.net
マクロンは何してるの

605 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:37:39.84 ID:7yVBf1Pk0.net
二週間後の東京

606 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:38:14.22 ID:Y3SMwPs20.net
>>604
毛糸洗ってる

607 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:43:19 ID:1TRe9Z+G0.net
弱い奴が死ぬ自然淘汰と考えるのがいいのか
欧米人は弱いwwwww

608 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:51:25 ID:XJlaKcVR0.net
東京は50人で大騒ぎしてるのにフランスはどーなってんだ?

609 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:21:52 ID:JSde0khm0.net
経済回すとか、愚かな選択するからだ

610 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:33:02 ID:vDCgO7u40.net
フランスのこれって前日が0人とかいうふざけた発表があったから
検査の都合というか発表状のトリックもあるはずだけどね

611 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:39:15.10 ID:vDCgO7u40.net
フランスはおそらく発表態勢に問題がある
5月28日にも前日の17倍という異様に突出した数値を出した日があるからね
これも2日で割ると700〜800人で、決して少なくはない汚染国状態ではあるが
急激に悪化しているということでは今のところ無いなー

この数値が何日も続いてようやくヤベェってなる

612 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:48:25.71 ID:bBQrqQWh0.net
>>2
あれ、ふわふわで食べ応えないからいまいち好きになれない

613 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:53:54 ID:93NJVSLQ0.net
ほんと厄介なウイルスだわね。

614 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:56:51 ID:eQ+L2Gdx0.net
人も社会もコロナ前提で回すしかないだろ
手洗いうがい、会話の時にはマスク、感染したら陰性になるまで隔離、クラスターを潰す
結核だって赤痢だって特効薬がない時代はそんなもんだろ
伝染を最小限にしながら経済を回さにゃ何ともならん

615 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:59:17 ID:GB1kwCt+0.net
フランスとか、もともと感染拡大が終息してるわけでもないのに、
これ以上ロックダウンを続けると経済が死んでフランス人が発狂するから、
解除しただけだろ。そりゃ、感染拡大するさw

616 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:02:37.70 ID:Y0hqtR5/0.net
キス禁止法
ハグ禁止法
の制定を急がなくては

617 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:05:27.92 ID:VeIzoJr30.net
>>616
>キス禁止法
>ハグ禁止法
これを大っぴらに言わなくても普段からしない国は強かったね。
後は大勢の会食と教会の合唱とか日本のカラオケとかそこんところ。

618 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:08:31.52 ID:VeIzoJr30.net
アラブ諸国も地味にキス&ハグ文化がある
+水タバコ回し飲みとかある。

ただ、これだけだとオーストラリアやニュージーランドが死亡率低い理由がわからない。
彼らはマスクもちゃんとしていなかったし。白人だし。
色々わからないウイルスだわ。

619 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:14:53 ID:f7u6y1qR0.net
「第二波、第三波」とか言うけど、新型コロナは
夏でも感染力がそれほど衰えることがなくて
人間側が行動制限して家に引きこもってる間は感染が比較的抑えられ、
行動制限を解除するとまたクラスターが再開するというだけの話なんじゃね?
感染したくない人は家にずっと引きこもっているのがいいけど
経済優先派は行動制限をさせたくないんでしょ

620 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:15:10 ID:NBGoOn+d0.net
>>545
ビーチに、けっこう仮面が溢れかえるのかw

621 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:16:45 ID:8DL+L61U0.net
密集してデモなんてやってるから

622 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:17:31 ID:BuLitIfT0.net
>>613
中国はナチスより罪深い

623 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:20:05 ID:8DL+L61U0.net
約2週間前じゃんよ
仏各地で医療従事者がデモ、パリなどでデモ隊と警察が衝突
https://www.afpbb.com/articles/-/3288781

624 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:24:54 ID:iqY1QCO+0.net
>>618
オーストラリアは人口が日本の半分以下なのに毎日2桁の新規感染者が出てるぞ
かなりヤバイかと
あとオーストラリアにいた事あるが、白人はイギリス系中心でそんなにベタベタしない
結構上下関係激しいから割と距離置くぞ
それにイギリス系に次いで中華系が多いし

625 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:28:48 ID:AaOjcUGQ0.net
ウィズコロナとか言いながら以前の社会経済体制に戻ることしか考えてないのが間違い
引きこもり生活を主体としつつ経済が回る新体制を構築出来るかどうかに掛かっている

626 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:35:47 ID:eQ+L2Gdx0.net
>>625
ガテン系の仕事なんで引きこもれないんだよ
夏場は汗かいて水分と塩分を補給してなんぼやで

627 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:51:26 ID:loukrNZn0.net
フランスって世界的に見ても中高年世代のBCGの接種率高い国だと思うんだが

628 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:05:48 ID:zZRasPvB0.net
東京オリンピックあるんだから気をつけて!
選手たちはちゃんと練習できてるの?

629 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:08:41 ID:4RdoSQqo0.net
規制緩めたら感染拡大して当然

630 :名無しさん@13周年:2020/06/27(土) 17:15:54.92 ID:YH9vgp1uj
ロシアは62万人新コロ感染しても、感染者は9000人未満。 68人に1人しか死んでない。ロシアの医療優秀。

フランスは16万人新コロ感染して感染死者数 3万人。5人ちょっとで一人死亡。
フランスの医療機関の医療レベルは最低、最悪。フランスの病院=死亡場 あの世行き施設。

631 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:24:10 ID:JPlri6yI0.net
>>112
チャーリーブラウンのAA略で・・・


コロナの前の社会はもう死んだんだ
 
いくら呼んでも昨年末まで当たり前だった形の社会はもう帰っては来ないんだ

もう昨年まで当たり前と思ってたことは忘れて

誰もがコロナと向き合って行かなきゃいけない時なんだ

632 :名無しさん@13周年:2020/06/27(土) 17:28:07.67 ID:zwAx4aGtJ
緩めたら途端に元の木阿弥状態か。これで本格的な
第二波が来たらお終いだぞ。

633 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:30:24 ID:JPlri6yI0.net
>>624
オーストラリアはニュージーランドと共にWW?迄は白豪主義どころか事実上の
アングロサクソン純血主義を貫いてたからな。
それも民族の血統のみならず食生活や宗教に至る迄本国から持ち込んだものだけに
徹底的に拘るパラノイア的なものだったからな。

634 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:38:12.02 ID:JPlri6yI0.net
>>570
あそこはご存知の通りフランスの海外県だからフランス本国からの行き来は当然フリーパスだったろうからね。
流石に今はどうなってるかは知らんけどな・・・

635 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:43:59.39 ID:xcf2P2uq0.net
想定内だろ
ここからどうするのって話だから

636 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:56:19.79 ID:JPlri6yI0.net
>>425
5年前の5月にパリに行ったが日中どんなにカンカン照りでも日陰に入ればもうそれだけで途端に涼しくなったからな

637 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:49:09.65 ID:8Z3Nqf4V0.net
世界中どこも人の命なんかより株価が大事だからなw 

日本も、莫大な税金を投入して全国津々浦々に東京コロナを蔓延させるキャンペーンも控えてるし

638 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:08:38 ID:LLDgZbep0.net
2018年の統計では
患者数 16789人/年
死亡者数 2303人/年

1日当たり46人の患者が発生し、6人が亡くなっています
患者の3人に1人が80才以上の高齢者です
外国出生患者が1割を占めます、若年層では6割を超えます
ホームレス、日雇い、外国出生者の多い大都市で多く発生しています

この病気は何でしょう
結核です
新型コロナウイルスと似ています

639 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:13:03.52 ID:JPlri6yI0.net
>>637
株価なんて日銀やFRBだけじゃなしに最早中央銀行が無限に買い支えてくれてるだろ。
もう株価に市場原理もなにもあったもんじゃないな

640 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:44:02.45 ID:WJ+HUpfh0.net
そりゃそうなるだろ。もうそれを受けいるしか無いんだよ。

641 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:46:08 ID:WJ+HUpfh0.net
>>13
風邪やインフルに集団免疫があるか? 


そう、そういうことだよ。

642 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:47:03 ID:WJ+HUpfh0.net
>>625
そりゃお前ら引きこもりにしかできないよ。

643 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:47:59 ID:WJ+HUpfh0.net
>>624
まぁこれから冬本番だからな。抑えられるわけないわな。

644 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:24:46 ID:XIDuzpst0.net
>>409
壁で囲むって、ユダヤ人のゲットーから発想が変わっとらんのだな、とちょっと思った。

645 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:41:50.51 ID:B2ZTHgD+O.net
>>642
そうやって頭から思考停止してるからできそうなものもできないんじゃね?
社会自体が現状維持だけで思考停止しているフシがあるから、その空気に洗脳されてる人間がそういう発想しかできないのは仕方ないのかもしれないけどさ

646 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:35:01.96 ID:iqjjk3+L0.net
抗体が長持ちしないから集団免疫獲得も無理なんでしょ?
抜本的に生活様式を変えるしかないな

647 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:45:25 ID:BuLitIfT0.net
フランスはどうするの

648 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:46:20 ID:eP9JrMak0.net
もうやることないだろ世界中共通で
自粛もできないからこのまま生活していくしかない

649 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:46:38 ID:k2FzXnSf0.net
コロナはバカ発見virus

650 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:48:18 ID:OalDaeW40.net
糞尿でコロナを移し合ってるだろうな
世界中のトイレで

651 :名無しさん@13周年:2020/06/27(土) 22:16:13.10 ID:Uyjdh2GW5
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!
オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwwwオマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww
日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww
東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!
まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アフリカ系米国人の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」 ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライwww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です!自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

652 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:50:43 ID:m0VGw6Bv0.net
>>637
株価は先進国は札するから倒産しないかぎりあがるっしょ。
政治家もワイらも皆で考えるべきは、
それとは別のみんなの新しいライフスタイルと仕事探しよ。

653 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:57:49 ID:KKRqE3Qi0.net
>>404
風邪もこじらせたうえに運が悪かったら
そういう症状になる可能性も無きにしも非ず
あくまで無きにしも非ずではあるが

654 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:01:44.85 ID:KKRqE3Qi0.net
>>436
石田純一もそのクチっぽいのよな
ゴルフのあと飲み食いやった中に感染者いたみたいで

655 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:03:53.41 ID:KKRqE3Qi0.net
>>441
報じても無症状でいつの間にか感染して治ってました
その後も何にもありませんはカネにならないから報道しない
報道するのは重症例、後遺症例だけだからな
結局これでは実態とかけ離れてしまう

656 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:07:37.17 ID:KKRqE3Qi0.net
>>519
あれ、よく読めば武漢型が欧米型に完全に変わったって話だ

657 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:33:36.50 ID:+5b7CQEN0.net
※コレどう思う? 標本に細工した可能性もあるのかな?

スペイン 2019年3月に新型コロナウイルスの存在を確認と発表 バルセロナ大学調査
spainpress1 16時間前

地元メディアの報道によると2020年6月26日、スペイン北東部
カタルーニャ州のバルセロナ大学が発表したところによると、
2019年3月にすでに新型コロナウイルスSARS-CoV-2が存在して
いた可能性があることが分かった。

報道によると、
バルセロナ大学は査読前の論文を掲載するmedRxivに、2019年
3月にすでにSARS-CoV-2のゲノム配列を確認したとする論文を
掲載したとのこと。

研究調査はフランス資本のバルセロナ水道局Aiges de Barcelona
の協力の元行われ、2018年1月から2019年12月までの間の、
冷凍保存されていた「下水」から発見された。

発表によると、調査が行われた下水のサンプルのうち、2019年
3月12日のものに、少量ではあるがPCR検査によりSARS-CoV-2
のゲノムが検出されたとのこと。

658 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 00:29:35.50 ID:+yZnERfM0.net
>>1
死者はめちゃくちゃ減ってるんだな
よかった

659 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 00:35:35 ID:v1XgfyIL0.net
お金が無くても人類は滅びない
心を入れ替えないと人類はコロナに負けるよ

660 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 01:51:21.23 ID:TTnfX6+80.net
日本も増えてきたし
まさかの感染者激増する予感

661 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 02:25:04 ID:CJpLuy3G0.net
日本ももうちょっと辛抱して年寄りをゴニョゴニョ

662 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 02:30:22.09 ID:Dqo1iulm0.net
もう既に持病餅と年寄りの病気

663 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 02:42:13 ID:mUxUtdqG0.net
日本、欧州との行き来夏に始めるのか?
ちょっとやめておいた方がいい気がする
スペイン風邪っぽい
第2波3波で大変な目に合いそう

664 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 03:01:38 ID:40y3vz9E0.net
この間勝利宣言だしたばっかりだろ
これが日本だったら
おフランスひろゆきが絶対に馬鹿にするね(´・ω・`)

665 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 03:53:00.76 ID:1zu88tLo0.net
>>465
昼カラジジイたち、昨日死んだぞ
無症状感染といってたのに、その日のうちに高熱が出て、昨日アッサリTHE ENDだ
いくらインフルでもそこらへん歩いて元気にリフレッシュしてた爺を数日で倒す威力はねーよ
やべーんだよ

666 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 04:11:25 ID:6d76szAi0.net
そもそもほんとに世界でこんなに感染しつるのか
そこから疑うくらいがいいよ
色々怪しいわ世の中が

667 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 04:57:43 ID:iANf210a0.net
>>516
東京以外の日本はコロナ収束してから経済活動再開して
ほぼ通常の生活を取り戻してる
観光とエンタメは戻れないけどそれは不要不急のものではないしな
欧米はマスクと土足辞めない限り何しても無駄だと思う

668 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 04:58:10 ID:iANf210a0.net
>>548
東京以外ね

669 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 06:46:49.40 ID:mw6B4zh/0.net
てか、フランスはコロナどころでないだろ、暴動半端ないようだけど、Dijonとか内戦だろ、パリも相当荒れてる様子だけど

670 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 06:50:16.20 ID:R7V75uao0.net
この前の勝利宣言は何だったんだ?w

671 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 06:56:20 ID:59RfOPJG0.net
>>24
あれ変異したんじゃなくて
2度目の感染で出血熱になるデング熱と同じじゃねーの
第1波は肺炎併発した高齢者が死ぬだけだったけど第2波は吐血で20歳くらいが多く死んでるらしい

672 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 06:59:40 ID:gfdSrtmu0.net
夏でこれだと秋冬はもうあきらめるよな
問題は経済が持つのか自分の会社は耐えられるかだけど
私は食品関連ですので…

673 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:02:21 ID:Adft/hHg0.net
帝政ローマで大流行したキプリアヌスの疫病は15年間続いたらしい

674 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:02:49.67 ID:wfpgK9XI0.net
>>638
新型感染症はすべて結核と同義に考えるべきって
話なんだろうね

675 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:16:47 ID:mw6B4zh/0.net
フランス革命も10年続いたと聞く

676 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:29:01.17 ID:oatogBFi0.net
来週はコロンビアで感染者10万人。再来週はスウェーデン、エジプトで感染者10万人。

677 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:31:00.29 ID:nca/sUbv0.net
夏なのに勢いおとろえないな

678 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:48:30 ID:8xeMmLHh0.net
>>677
当たり前。
夏になっても湿度が上がらないと
むしろウイルスにとって都合の良い環境となる。

679 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:53:20.84 ID:FM3Jcv1u0.net
>>645
何を言っても世の中の価値観は引きこもりのお前らと同じようにはならないので心配するな。

680 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:32:27 ID:eIxJrGSP0.net
>>678
困るな

681 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:37:41 ID:Jl1+iHOX0.net
>>52
中世ヨーロッパの城塞都市でもなきゃ出入りを完全封鎖は難しいだろうな
国境すら小路があって不法に行き来できちゃうこともあるぐらいだから

682 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 09:37:43 ID:cVLYT/aQ0.net
元々労働環境が悪い会社だったらしく
コロナのずっと前から色々揉めてた会社で
地元の人たちがすげえ怒ってるの
ニュースでやってたな

683 :名無しさん@13周年:2020/06/28(日) 10:06:32.43 ID:QcMY6XyE1
マクロン仏大統領「フランスはウィルスに対して初めての勝利を収めた」と声明 AFP

2020/06/15

AFP
https://twitter.com/afp/status/1272230237192040450?s=21

#BREAKING Macron says France has scored its 'first victory' against virus

684 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 14:18:40 ID:cROA8+wz0.net
>>106
バカだよねえ。

685 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 18:21:36 ID:On20K70L0.net
日本も民泊に使うためのアパートやマンションに文化住宅を借り切っている中国人と韓国人が
その資金を銀行や暴力団やマフィアに借りているもんで、資金のローンが焦げ付いて命の危機を迎えてる
だから経済開放と、旅行者の往来の自由をと騒いでる
中韓人のために命の危険が迫ってる日本も大変だよ

686 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 18:47:57 ID:SHY8GMNV0.net
フランスの一日あたりの新規感染者は四月頃一万人近かったような気がする
それに比べたらまだまだだながっかりだよ

687 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 18:48:57 ID:MJQM2D2f0.net
日本人受け入れますなんて言うな
受け入れてもいいけど帰すな

688 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 18:59:03.30 ID:kpeLP48t0.net
中共がバイオテロのてこ入れしたのかな。

689 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 20:50:57.91 ID:wtBitimL0.net
喉元過ぎれば熱さ忘れる

690 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:45:27 ID:eIxJrGSP0.net
>>688
うん

691 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 04:23:23.27 ID:C71klpj30.net
>>82 >>87
雪かきや災害ボランティアや自衛隊やらの派遣まで反対してるコロナ脳見てどう思う
酒が原因で死んだり要介護状態になったり他人を事件事故暴力に巻き込む輩が沢山いるのに
飲酒の自粛なんてマスゴミも厚生労働省も誰1人言わない上、ZOOMで家飲みをゴリ押し中
風呂場で倒れたり転倒したり、アルコール中毒で死ぬ人は年間何万人もいるのにな

マスゴミでは故郷の災害にも無関心な若者キャンペーンでも始めるんだろうな

692 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:37:05.74 ID:Tvr3kE3G0.net
>>628
全然できてない
世界中準備不足もいいところ
予選のことを考えると10月中が最終判断のリミットだと思うけどどうなるかな

693 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:01:41.11 ID:jCLWpWHK0.net
早くエッフェル塔を赤く照らせよ

694 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:51:28.71 ID:SDmw4cW10.net
アメリカもだけどコロナなんて些末な問題だろ、暴徒をなんとかしないと
てか、感染すると暴徒と化すのか

695 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:30:35 ID:mpzoDRm50.net
フランスお前もか

696 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:31:27 ID:rI255BO90.net
何で感染者数をジョンズ・ホプキンス大学が一括して集計してるの?

697 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 11:34:10.65 ID:AuMBCzQ10.net
フランスは普通のデモでも暴徒になるから通常状態

698 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 14:20:14 ID:+lNYkoR30.net
>>8
これが本当の死本主義

699 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 19:35:40.67 ID:mpzoDRm50.net
フランスは

700 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 19:38:32 ID:4/kCJZW50.net
新コロに終息という言葉はない。 インフルとは違う。 
ヘルペスの如く体内に雲隠れし

701 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 19:57:10.77 ID:+RRjbFYc0.net
>>19
選手だけ入れればいいんじゃね

702 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 19:58:48.70 ID:WPX3J1sr0.net
家に引きこもろうよ
https://6uur65t.exblog.jp/

703 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:33:55 ID:mpzoDRm50.net
やっぱりな

704 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:39:28.56 ID:SIy1fAUH0.net
>>1
もう感染とか気にしてないような自由ぶりだよな海外は
マスクもしないし
アジアはそんなことないけど

705 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:40:05.17 ID:SB694juM0.net
でもコロナの症状明らかに軽くなったよな。
志村なんかかかって1日で意識失ったのに、そういう例をほんと聞かなくなった。

706 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:47:55.38 ID:ZkrqgQxU0.net
>>688
もうスペインで去年の3月には新型コロナが確認されていて
イタリアでの去年の12月に検出された新型コロナを含めて
欧州には遥か昔から新型コロナが蔓延していて武漢はそれを貰った方な
もう武漢がどうとか中国がどうとかなんて何の根拠もないガセネタだから

707 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:53:41.57 ID:ZMezhBS30.net
この状態で経済は回るのか?

708 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:55:11.30 ID:UcsmF8Qd0.net
>>707
無理だね
仕事してるだけで利益は出ない

709 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:58:58 ID:a2Yd9Xvy0.net
でもコロナを口実に仕事休んで陰で遊んでる国よりは前に進めるよ

710 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:01:08.82 ID:V+g7jzT50.net
フランス語は唾がめちゃくちゃ飛ぶのでフランス人観光客がきた後は
テーブルや服がべちゃべちゃ

711 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:03:32.17 ID:YSdQZV+l0.net
小林よしのりみたいな奴が世界中いたるところにいるんだろうな

712 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:03:52.29 ID:a2Yd9Xvy0.net
結局こうやって遊び狂ってるバカがクラスターなんだよな

713 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:06:17.04 ID:UcsmF8Qd0.net
>>709
自分で経営してるとわかるが
赤字で潰れるだけ
感染者も増やすし結果的に廃業して引きこもる方がダメージ少ない

714 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 22:08:27.74 ID:DJB3UUbX0.net
もともと大昔から衛生に関する知見がない上に
観光客やら移民やらが押し寄せてくるわけで
収集がつかないだろうな

715 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:57:24 ID:6GBZ0Qe/0.net
もう一回世界中でロックダウンしようぜ
そうしたら著名な人たちのおかしな動画見られる
医療従事者への拍手も出来る

716 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 23:58:52 ID:jsePA8pl0.net
秋までがタイムリミット

717 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:06:17.33 ID:YXwItmKR0.net
中国はユダヤの手下であるフランスにバッタもばら撒け

718 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:16:58.81 ID:KoiqdTGK0.net
>>710
感染しやすい言語があると俺も思ってる
巻舌多い言語とか
アジア圏、特に日本は唾飛ばすような言葉少ない
関西圏は知らん

719 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:24:01.79 ID:AFlR1Cyl0.net
エッフェル塔を再開させたばかりなのにね

720 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:25:36.40 ID:wzMNhu320.net
当たり前 普通の感染症ではない。ロックダウンや自粛解除すれば増えるウイルスなんだよ
EU域内解除なんて今の段階ではするべきではない
このウイルスは人間同士や動物同士あるいは人間と動物のすべての接触を否定する
しかも季節にそれほど関係なく感染拡大する事がわかってきた。ワクチンや薬剤を開発するより感染拡大のスピード
が加速度的ペース

人類は今までも感染症と闘ってきて人類史上克服したのは天然痘だけである
それを踏まえて新たな戦略を立てていかなければならないだろうな

721 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 00:57:12.36 ID:zw/knDnh0.net
>>612
それはマシュマロ

722 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:02:47.03 ID:eCj8/wDU0.net
今年の風邪はきつくてしつこいね

723 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:06:41.45 ID:djlDVt2u0.net
>>721
いやパタリロ

724 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:06:59.69 ID:TRZJBXLV0.net
日本人のマスクがダサいとディスった意識高い系池沼w

725 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:11:30.98 ID:6N5dKuze0.net
>>10
風邪というかインフルエンザじゃね

726 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:27:54 ID:JVzVvRow0.net
ヨーロッパは死んでも死んでもわからないバカ国家ばかりだというのがよくわかった

727 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:31:52.62 ID:r2p6kuDA0.net
すげえな各国の今月の犠牲者数発表が当たり前になってくる

728 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 01:57:19 ID:/J6xF/G60.net
>>718
フランス語勉強してそのあと仕事でパリに住んでたが
そういえば、フランス語って、日本語とかにはない
破裂音がある。カタカナだとルギャルデ(regarede見てみろ)だが、
ガチ発音だと、中国の少林寺の訓練のような、喉詰めてkuko=====みたいな
たん吐き出すような感じ。
あれはダメだ。コロナ蔓延する。
でもフランみたいな超個人わがままな国は逝っても俺は気にしない。拍手。

729 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 02:03:16.44 ID:s5dIL3ba0.net
>>710
フランス語汚いもんな
愛を語る言葉とか言うけど実際聞いてると耳障りでツバ飛ばしまくりなのはわかる

730 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 02:08:16 ID:/J6xF/G60.net
719だが、おまけに東京に住んでるフランス人でマスクしたやつを見たことがない。
まあ見下してるよなあいつら。アメリカ人も酷いが、もっと酷いのが本国で弾かれて
日本に流れ着いたフランス人。

731 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 02:58:26 ID:xnMn+3MX0.net
誰かがまかなきゃこんなに感染者出なそうだけどな
どこの国も監視カメラを調べようとしないのな
とりあえず調べてくれればいいのにいなきゃいないでいいし
これだけ生活が苦しいのだから何でも試してくれよ

732 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 03:00:21.47 ID:aCDy8yo+0.net
2週間くらい前に戦勝とか馬鹿なこと大統領が言ってたからなw
こうなると思ったよw

733 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 03:03:18 ID:H/5Abtce0.net
感染力が強くなってそう
前はパブで隣に座っても感染してない
唯一感染したのは感染者の席で化粧直してた女
今はホストクラブやキャバで感染する人多い

734 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 03:04:39 ID:3Fy6pM6M0.net
>>732
勝利宣言してエッフェル塔のぼれるようになった直後に激増
パリも選挙だって?

735 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 03:10:23 ID:Qul7qD9I0.net
住民100万人のPCR検査するってたよ、イルドフランス地方で

736 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 03:12:59.79 ID:XCgf0Nnw0.net
普通にデモの影響出てるな
ザマァ

737 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 03:17:35.00 ID:hMhpAYJi0.net
経済に舵をとってアホなデモまでやったらこうなるわ
コロナさんは情け無用の忖度全く無しや

738 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 03:20:58.77 ID:+tjYnK0O0.net
免疫が暴走して死に至るみたいだけど、ほとんど症状のない人との違いはなんだろう?
ひとつは年を取ってること、もうひとつは基礎疾患があること、素人目には免疫力が落ちてる人?
免疫力が落ちると暴走する?
よくわからない

739 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 03:25:27 ID:vVwUJzej0.net
>>1
写真ねえじゃん

740 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 04:11:14 ID:34vsZ10k0.net
コロナとわかってなかっただけで他の風邪でも人は死んでたし
特効薬はなかったよなぁ

741 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 04:17:58 ID:HczsLPVZ0.net
コロナは風邪

742 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 04:46:49.69 ID:meBAP8YS0.net
男子は不妊症になるという話はどうなった。

743 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 05:19:09 ID:ujY740k/0.net
>>736
デモだろうな

744 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 09:00:16 ID:wzMNhu320.net
>>738
> 免疫が暴走して死に至るみたいだけど、ほとんど症状のない人との違いはなんだろう?
> ひとつは年を取ってること、もうひとつは基礎疾患があること、素人目には免疫力が落ちてる人?
> 免疫力が落ちると暴走する?
> よくわからない

まだ研究段階、持病のある人、抵抗力の弱い人、過去にアナキシラーショックなど起こした人
血圧の高い人、喫煙者、太っている人、健康診断の数値が悪い人 などわかっているだけ

745 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 09:06:01.01 ID:wzMNhu320.net
>>744

> まだ研究段階、持病のある人、抵抗力の弱い人、過去にアナキシラーショックなど起こした人
> 血圧の高い人、喫煙者、太っている人、健康診断の数値が悪い人 などわかっているだけ

これは免疫暴走ではなくて、重症化や症状が重くなる人及び後遺症はつつく人と解釈して下さい

746 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 10:02:00 ID:ujY740k/0.net
フランスご愁傷さま

747 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 10:02:44 ID:bCzMKh/u0.net
東京五輪もパリ五輪も中止かな

748 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 10:04:30.11 ID:fTSwNZAd0.net
株価は折り込み済み

749 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 10:04:46.28 ID:m88tBmCE0.net
こんなもん増えては減っての繰り返しになるの分かってるんだから、一喜一憂せんように粛々と対応すればいい。

750 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 10:05:35 ID:tMKr8w1A0.net
フランス選挙やってるけどまた密集してた・・・絶対また増える・・・

751 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 11:48:49 ID:/xFxaOpT0.net
フランス、新規感染者2000人超え 案の定再燃w

752 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 12:47:00.51 ID:KZIyizLK0.net
そりゃそうだw

753 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 12:47:59.84 ID:BdbQX5kI0.net
今年はまだエアコン使ってない
換気して密着型の扇風機使ってどこまで耐えれるかチャレンジ

754 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 14:36:55.40 ID:ujY740k/0.net
>>751
あらら

755 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 15:37:17.04 ID:t7S1JrDu0.net
ジャップも一言じゃない
年内は感染拡大抑えられないだろ

756 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 15:44:24 ID:fFN+EXYl0.net
キムチ国も再流行中

757 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 15:50:20.53 ID:ujY740k/0.net
フランスは人口少ないから大変

758 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 15:55:19 ID:X+bkevI10.net
>>15
今日から阪大ワクチンが治験開始

759 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 16:42:40 ID:Yxa74t1s0.net
マスクをしろ
家では靴を脱げ
しょっちゅう手を洗え
風呂は毎日入れ
手づかみでメシを食うな

なんでこんな簡単な事ができないのか
本当に先進国なのか

760 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 17:09:27.97 ID:Ud15ly1X0.net
>>667
不要不急のもの → ×

生活に必要なもの → 〇

761 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 18:33:56 ID:JSl4kV2e0.net
コロナどころじゃないでしょ

https://youtu.be/zOQ5u9r1HJM

762 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 18:53:20.61 ID:jytIwpQA0.net
コロナ恐ろしい…
人類絶滅、殺しに来てるな...

763 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 18:55:30.28 ID:T5BlBZWp0.net
感染止める気ないなら、スウェーデン方式に切り替えるべきw

764 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 19:09:13 ID:za1PkRGH0.net
観光立国はつらいのう
安倍のせいで日本も他所のこと言えなくなってるが

765 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 19:39:30.43 ID:ujY740k/0.net
フランスは観光客が来てまだ増える
観光客の受け入れするから

766 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 19:53:40 ID:8wKv49P60.net
>>763
もうそうなってんじゃね?
アメリカとかブラジルも止めるきサラサラ無いし。

767 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 21:41:56 ID:ujY740k/0.net
フランスは観光客頼りだから

768 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 23:22:11.24 ID:Bo4zAmfs0.net
>>759
マスク着用義務を、国民に保証された自由を狭める行為(要するに、中国化の第一歩)だとして
反対するのが居るんだよ。

政府からマスクを着けさせられて自由が死ぬか、
マスクをしない自由を貫いてコロナで死ぬか、
その二択を迫られている。

769 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 23:54:45 ID:ujY740k/0.net
海外から旅行者が来てますます増える
これからな

770 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 23:58:09.59 ID:NV/ZC2Ew0.net
>>766
それでも流石に拡大一辺倒なアメリカは暫くアジアからもEUからも敬遠されそう
ブラジルやロシアと違ってなまじ先進国だっただけに米国さんはこっからの荒み具合がえげつないことになりそう

771 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 00:33:06.00 ID:eqi2Lwtg0.net
欧州と日本を往来できるようにする、解禁するのはやばい
現状だとどうみても欧州から日本への一方的なコロナ持込になり、日本で再流行が起きる

772 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 03:41:06 ID:pqei6Tl+0.net
https://youtu.be/2wa9ZU0WLw0

773 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 03:45:12.88 ID:/ZzKQmQP0.net
コロナ以前も風邪の特効薬なんかなかったし
風邪でみんな死んでたし
一年中誰かしら風邪ひいてた
コロナだけ特別視してるのはヒステリー症状なんだよな

って書くと死亡まで短期間すぎるとか謎の反論してくる人がいるけど
コロナ以前も大して変わってねーよ

774 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 07:28:41 ID:AhwTyYEk0.net
>>771
そう日本からヨーロッパ
ヨーロッパから日本
こうなる

775 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 08:40:33 ID:wLZx8W4H0.net
デモが原因でしょ

776 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 10:34:16.36 ID:1eyd8rIj0.net
逆でしよ、感染すると凶暴化して暴徒と化すのがコロナ

777 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 10:38:11 ID:AhwTyYEk0.net
自粛のストレスかもな
デモは

778 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 10:38:44 ID:kFeu1JaL0.net
黒人の命を守るために新コロに罹りに行ったんだから

779 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 10:44:23.01 ID:Pq3ItUAF0.net
>>15
ワクチンでむしろ抗体依存性感染増強現象のリスクがあるがマスコミは情報握りつぶしてる

780 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 15:57:28.52 ID:AhwTyYEk0.net
>>778
黒人はアフリカに行けばいい

781 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 15:58:21.80 ID:o9d9ipxR0.net
世界中で第二波が起こってるね
日本も時間の問題

782 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 16:01:28.53 ID:6Whkc25p0.net
リバプールの優勝を外で祝ってるサポーター見て愕然としたわ
あの場にいた2割は感染してるだろ

783 :不要不急の名無しさん:2020/07/01(水) 20:37:25.13 ID:AhwTyYEk0.net
こわいな

総レス数 783
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200