2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝日】小池氏「第2波ではない」 警戒の中、コロナとの共存へ [蚤の市★]

1 :蚤の市 ★:2020/06/25(木) 23:03:55.30 ID:U6TPcZCe9.net
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が全国で解除され、25日で1カ月経った。この間、各地で新たに計約1400人、東京都では1日50人前後の感染が続く中、経済の回復に軸足を移す流れは止まらない。感染は極力抑え、活気ある社会を――。コロナと共存する生活は始まったばかりだ。

 宣言が解除された5月25日以降、全国の1日あたりの新規感染者数は20〜89人で推移している。多くが東京都で、計700人を超えた。福岡県、北海道、神奈川県も100人を上回った。福岡県の人数を押し上げたのが北九州市。5月23日から6月10日まで19日連続で計147人の陽性が判明。この間、市内四つの病院や市立小学校1校でクラスター(感染者集団)が発生したとみられる。その後も新規感染者が相次いだが、6月2日からはゼロか1桁台にとどまる。

 東京都では25日、新たに48人の感染者が確認された。24日の55人に続き、50人前後の新規感染が続いた3月下旬並みの高止まりが続く。感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート」を今月11日に解除したが、感染は収まらない。

 東京アラートを出すか判断する主な指標は、1日あたりの感染者数(1週間平均)、感染経路が不明な人の割合(同)、週単位の感染者数の増加率――だ。25日時点では感染経路が不明な人の割合は基準を下回ったことから、小池百合子知事は25日、「急激に感染者が増加する『第2波』の状況ではないという見解を専門家からもらっている」と話した。感染経路が終えており、クラスター対策が可能とみているからだ。

 病床にも余裕が出てきた。入院患者用の1千床、重症用の100床に対し、25日時点でそれぞれ218人、19人にとどまる。

専門家会議、市中感染を警戒
 東京都のこうした状況に、政府の専門家会議の脇田隆字座長(国立感染症研究所長)は「感染経路が追えない感染者はおり、市中感染に広がっていかないか非常に警戒している」とクギを刺す。一方で、「検査体制が変わってきた」とも言う。厚生労働省は5月29日から、無症状の人も含め、感染者の濃厚接触者は全員PCR検査するよう改めた。現在の全国の1日あたりの新規感染者数は3月上旬から中旬と同水準だが、当時は1週間で1万件前後だった検査数は約4・5万件に増えた。「しっかり検査し、流行拡大の状況を見極めて対策することが重要」と話す。

 川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長は、「ウイルスはゼロにはならない」。これからはこのコロナウイルスを極端に怖がらず、楽観もせず、「だんだん日常生活に戻していく必要がある」と言う。

 都は、6月19日にライブハウスなどへの休業要請を解除、飲食店への短縮営業の要請も解いた。人の動きが戻る中、24日までに都内の人材派遣会社で働く社員16人のクラスターが確認された。感染が職場の内外のどちらかは特定できていないが、同じフロアで働く社員の集団感染だ。担当者は「日常生活にもリスクはある。日頃から自粛じゃない自衛に努めてほしい」と話す。

朝日新聞 2020年6月25日 21時40分
https://www.asahi.com/articles/ASN6T6SZKN6TULBJ016.html?iref=comtop_8_01

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:04:46 ID:PTUQqLwY0.net
カメハメハだ!

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:05:13.26 ID:KpEJpl1S0.net
無為無策つまり無能

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:05:25.56 ID:YqzjaHsC0.net
【画像】レジ袋有料化でエチエチ女さんが増加中wwwwwwwwwwwwww
http://mlkoi.vasilevsky.org/6in57xirv4/6ecg63fyh56.html

【画像】女さん、とんでもない理由でHするwwwwwwwwwwww

http://mlkoi.vasilevsky.org/u2ysp0pkd7/5viqajqqex r4 w

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:05:39.17 ID:QGJZs/yZ0.net
最多更新しても何もしないのか

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:05:40.61 ID:8b02gmD40.net
このカタカナBBAは、なんでセカンドウェーブって言わへんの?
てか豊洲移転の無駄な経費をこのBBAに請求でけへんの?
都民アホなん?

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:05:46.58 ID:kSg07V3s0.net
1.1.2くらいだろ

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:05:49.25 ID:qq9MfBUv0.net
すでに第四派くらいだと思う。

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:05:55.70 ID:OGIysSqV0.net
東京アラート
ちょっと言ってみたかっただけ

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:05:58.01 ID:Os6zRbjQ0.net
お前ら馬鹿みたい(実際バカなんだろうけどw)に騒いでいるけど、 東京は

13日は24人中、経路不明は13人
14日は47人中、経路不明は10人 集団検査だから除外
15日は48人中、経路不明は13人 集団検査だから除外
16日は27人中、経路不明は16人
17日は16人中、経路不明は10人
18日は41人中、経路不明は22人
19日は35人中、経路不明は19人
20日は39人中、経路不明は15人
21日は35人中、経路不明は14人
22日は29人中、経路不明は13人
23日は31人中、経路不明は19人
24日は55人中、経路不明は23人 集団検査だから除外
25日は48人中、経路不明は19人 集団検査だから除外
      
全く問題ない。 トレンドは完全に収束方向だから、明後日には0人になるよ。>>1

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:07:13.73 ID:R7g0bzK+0.net
そら第一波すら終わってないもん

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:07:15.79 ID:gaO5XyMvO.net
バカヤロー第2波来とるやろ

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:08:01.55 ID:CsynG5ly0.net
共存?
どちらかが先に滅び、その後で残った方も滅びるだけだ

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:08:09.59 ID:49nSdNdT0.net
「第2波ではない」
(選挙を控えているのに「第2波はこんなものでは済まない」とは口が裂けても言えない)

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:08:25.97 ID:PxDJFSfU0.net
100以下はノイズ

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:08:46.22 ID:3aOffmYV0.net
>>10
ますます緊急事態最宣言を国で発出してもらわないとダメな統計だ

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:08:47.28 ID:DYSz3FYM0.net
トンキンだけwithコロナでも
他所はNoコロナなんだぜ

他所に来たトン菌人はバイオテロ兵器になってるじゃん
(´・ω・`)

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:08:52.24 ID:VocSbu+j0.net
本当の第2派は次の冬に来る。
今度は手強いから覚悟の上で。

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:09:02.20 ID:C7k9UhIV0.net
つまりホリエモンの言ってたことは正しかったんだ

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:09:05.40 ID:abDnu/K70.net
権力欲が強いだけの無能なBBA
全く公約達成出来ない奴は辞めてもらって結構

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:09:26.32 ID:15IWf4wz0.net
アラートじゃないの
あれはイルミネーションなの

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:09:49.44 ID:43ZfCPT/0.net
「1波はメラゾーマではない」
「メラじゃ・・・」

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:09:55.88 ID:x2LnQPiI0.net
ミルキーはただの風邪

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:10:04.58 ID:ocDhNCKZ0.net
第3波じゃなかったっけ

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:10:13.53 ID:g3U4ZrqA0.net
来週数百人/日になってたら落選かもな

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:10:27.94 ID:t2+DMYWC0.net
は?馬鹿なんか?

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:10:36.57 ID:F3AeNed80.net
>川崎市健康安全研究所の岡部信彦所長「だんだん日常生活に戻していく必要がある」と言う。

こいつどこの誰?
どこの誰に向けてそれ言ってんの?

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:10:40.57 ID:XF1cLzid0.net
若年層は発症しづらいど言われているが、それも個体のウイルスが飽和状態になるまででしょ?

若者か発症し始めると危険な状況になると思うよ

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:11:10.77 ID:9i+ddEUs0.net
BBAパフォーマンス

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:11:35.09 ID:SVD3SV6i0.net
第二波ではないと思うけど何も止める取り組みやってねーだろ
北九州と大違いだわ

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:11:45.91 ID:qYW1b/Du0.net
WHOみたいになってきたな

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:11:59.31 ID:M7lG7sJL0.net
君は冷和を生き残ることができるか?

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:12:12.45 ID:6oPh7+EV0.net
うん、第二波ではないよ
第三波、第四波ぐらいだよ
てか横文字おばさん更年期第二波なの?

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:12:35.57 ID:qH2fstiH0.net
そもそも日本では第1パもない

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:12:36.66 ID:foFQtJD50.net
一番危険な所を野放したから感染拡大したんや
女性の代表って無能だろ

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:13:03 ID:hprqtaVj0.net
こんなん感染者数操作されるに決まってるやんけ

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:13:07 ID:cTC3sNI30.net
戦時中の大本営発表みたいになってきた

コロナと共存
自粛じゃない自粛

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:13:14 ID:MkvSQbRe0.net
専門家や医療関係者は真逆のこと言ってるのに

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:14:15.39 ID:4mxnyeNm0.net
なんだよコロナとの共存って。
年寄りは死ぬんだから、はっきり年寄りには死んでもらうって言えや!

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:14:41.59 ID:FpPt7wQU0.net
第二波だとしたらこんなもんじゃねえからな

この程度の感染者軽症者で騒いでるのは中国とか韓国が一瞬でもゼロになったと
信じてる池沼だけ

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:14:52.00 ID:RBp/upg60.net
千人を超えても、大丈夫と言ってそう

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:14:55.94 ID:ocDhNCKZ0.net
>>39
正確にいうと身体の弱い人ね

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:15:11 ID:W9yJawAF0.net
胡散臭い人にもう大丈夫って言わせて危機感を持たせようとしてるのかね。

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:15:14 ID:F3AeNed80.net
> 小池百合子知事は25日、「急激に感染者が増加する『第2波』の状況ではないという見解を専門家からもらっている」と話した。

専門家会議無くしたんじゃなかった?
どこの専門家が言って決めてんの?

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:15:39 ID:GbhjPAoq0.net
今静止点を取れば間違いではないわな

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:15:44.37 ID:i5/U9poy0.net
じわじわ増えてるだろ

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:15:48.33 ID:H4P/aNtQ0.net
( ・∇・)「ずっとも!」

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:15:52.42 ID:ZDk39kIQ0.net
小池 「第二波ではない」
俺「お前は都知事の器ではない」

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:16:05.77 ID:kSg07V3s0.net
地方民だけどコロナ選挙はアマプラドラマより面白いw

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:16:11.91 ID:H2PVvwwk0.net
第二波ってのはこんなのじゃなくて、
欧米みたいに一日1000人とか死ぬ状態だっぺよ

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:16:15.46 ID:QhosAoZV0.net
ほんまかいな

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:16:24.12 ID:L19Al9sR0.net
コロナとの共存宣言
翌日百合子のコロナ陽性を文春砲

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:16:33.20 ID:oEM6hMAQ0.net
一生懸命第二波作ろうとしてるくせに、何言ってんだよ、経歴詐称ババアがw

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:16:33.92 ID:qq9MfBUv0.net
まぁ秋冬に来るものだしな

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:16:42.80 ID:17ZtEqz40.net
このクソBBA
なんとか都知事選で落としてやりてーわ
なんとかならねえかな?

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:16:56.67 ID:YT2KVeVr0.net
都知事が病気と共存宣言って恐ろしすぎだろ

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:17:06.65 ID:sOIdwUUL0.net
最初からwith コロナにしてればよかったのに
ウィルス滅亡するまで徹底的にやります的スタンスだったのにな

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:17:44 ID:97wGbFy90.net
共存したくないから共存したい人は日本から出てって欲しいんだけど

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:17:46 ID:sC2gVMnp0.net
第3部だ!

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:18:01 ID:ocDhNCKZ0.net
しかし困ったな
コロナに祖母耐えられそうにないや(´・ω・`)

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:18:11 ID:QI9kdgIC0.net
これからですね

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:18:18 ID:S9fxIzu00.net
日本ではまだ第一波すら来てないからな、流行すらしてないんだからw

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:18:19 ID:Ydsz4DEm0.net
はい!落選!

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:18:22 ID:V0AB/yWA0.net
ギャリック砲である

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:18:33 ID:Zr01IcFU0.net
>>1
そもそも第一波すら来ていないだろ
インフルをはるかに下回るただの風邪じゃないか
こんなので自粛して経済に大打撃を与えたのは犯罪に等しい

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:18:38 ID:GmNTMGhi0.net
地方は東京から2次感染中です

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:18:39 ID:yb+d9SMz0.net
>>55
桜井誠さんに投票だよ

当たり前だけど

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:18:50 ID:CbtPjMi10.net
東京以外全国的には第二波
東京名指しで警戒して対策してる

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:19:02 ID:ZDk39kIQ0.net
問題は第2波かどうかじゃなくて、
この状態でいいかどうか
小池、お前の最も苦手とする適切な判断だ
ましてお前がやったことのない先手を打たないといけない 危機だからな

どうなんだよ?1か2かを聞いてんじゃないぜ?
これ、やばいんじゃねえのか

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:19:19 ID:06hr8nTY0.net
たった一日で感染者は一割以上減った
株価にしたら大暴落
完全に収束傾向

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:19:19 ID:BHNWEZU70.net
30年前、相撲部の先輩が「毛穴からアルコールを出す」と言っていた
これを何かのお役にたてることは出来ないだろうか

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:19:23 ID:koOpHnkD0.net
東京カチート
かちんときたけぇー

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:19:24 ID:HA1G1lpF0.net
あれ?あれ? 小池50人こえたら東京アラート出すとかいってなかった??

すっかり忘れたか このオバサン

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:19:26 ID:7RxH4Vzo0.net
ようは敗北宣言ってことか

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:19:41 ID:QgUXcnh40.net
あんたバカァw

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:19:52 ID:+S2xcHZn0.net
>>1
事実上の敗北宣言だよなこれ

多分感染者が100人超えても1000人超えても
同じこと言うぞこいつ

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:19:59 ID:PUfDyo+H0.net
具体的な事後対策もないのに何が共存だよ
共存という名の思考放棄だろ

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:20:11 ID:B2mnE7NZ0.net
第二波というわけでなく、この状態がずっと続くということだろう
対策してる人間の努力を無にするように一部が拡大させるこの状態が

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:20:12 ID:Z20YmtN30.net
燻ってた火種が再び燃え上がったイメージだけど
それは第二波ではないってこと?

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:20:20 ID:EPLOwXCw0.net
第1波のぶり返しかよwww
対応が駄目駄目じゃないかよ

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:20:38 ID:HA1G1lpF0.net
>>77 そもそも電気チカチカさせる以外に、このBBAなにも対策してこなかっただろ

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:20:51 ID:kBLG0rTc0.net
第一波継続中

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:21:00.37 ID:Zr01IcFU0.net
>>1
インフルだと一日数万人の感染者が出る
しかし自粛なんかしない

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:21:02.55 ID:zVoIQSJ60.net
どんなウイルスか、感染してしまうと数年後にどんな影響があるのか、それもわかってないのに共存とか言っちゃってるの怖すぎる

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:21:05.89 ID:fYIm1kl50.net
じゃあ、なんなんだよ

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:21:14.36 ID:TSNR4Vff0.net
社内の休憩コーナや共用席に集まって飯食ってたんじゃね?
食事想定で設計してないところで食べる率が派遣は高め

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:21:31.66 ID:UrZZeL4l0.net
第1波 Ver.2.0

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:21:32.37 ID:sgsZ3Ezz0.net
コロナwith Friend また横文字思案中か??

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:21:43.38 ID:L2joqkPm0.net
次の波だが第2波ではない

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:21:48.37 ID:e0DjerqH0.net
「第二波ではない」
そりゃそうだろ、第一波抑えれてないんだから

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:21:58.10 ID:2xbZdBh70.net
小池「コロナは友達!怖くないよ!」

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:00.25 ID:49nSdNdT0.net
>>10
昼間人口二千万の東京で十日で三百人しかいないんだから終息だよな

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:16.45 ID:WFbww9vO0.net
コロナと共存とか絶対いやだわ

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:17.43 ID:goUjQPbx0.net
with コロナ リボ

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:20.17 ID:zVoIQSJ60.net
>>86
派遣は社員食堂使っちゃいけない会社があると見たことがあるし

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:21.59 ID:ubbK5IaI0.net
共存とかアホか

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:24.76 ID:p+rLGDHr0.net
言い訳が苦しいな
もう自粛させて店への補償がこれ以上できないから
自粛は無理といえばいいのに
そしてブラジルと同じ運命になると

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:30.33 ID:AUMoosYM0.net
無能都知事がアラート解除早まって第一波の抑え込みに失敗しただけだからな

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:33.76 ID:6P7g1gfN0.net
関東が東京からどんどん汚染されてるんですけどね

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:44.90 ID:47DXpm/80.net
まぁ
そりゃ
そうなるだろ

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:45.57 ID:GbhjPAoq0.net
みなさん、新しい生活様式です!

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:45.60 ID:NH0OC8fB0.net
をい、小池!

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:46.18 ID:HA1G1lpF0.net
共存が答えなら 小池いらんわ

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:48.89 ID:awmlN6dx0.net
冬は本気でヤバいだろう
風邪とインフルも参入してくる
どれがどれだかわからなくなり人々が疑心暗鬼
でカオス状態だよ。
欧米は日本以上にヤバいだろう
イギリスは補償は10月までと言い切ったし
どんなに酷くてもノーガードでいくかもしれんからな

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:54.48 ID:9rNDRusf0.net
選挙終わるまでは第2波ではありません

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:23:14.02 ID:89qLSjNk0.net
暑くなってもコロナが出るとは恐ろしい。この暑い時期でもインフルエンザってたくさん出てるの?

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:23:14.34 ID:ju2nr1zO0.net
>>1
このババアそれなら最初から緊急事態宣言養成する必要なかったと白状してるだろ

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:23:27.96 ID:ZVkRUMD80.net
コイケ「ごめんなさい。突然こんなこと言って、東京はもう駄目です」

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:23:31.36 ID:e0DjerqH0.net
五輪開催なんて夢のまた夢だと思うよ
これはもう諦めた方がいい

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:23:31.86 ID:ardnoGAw0.net
これ将来的な国家賠償請求事案

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:23:37.46 ID:Ppo9ynd20.net
なにが共存だよ、てめえが感染して死ねよ無能が

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:23:41.08 ID:4/8QTM1j0.net
東京アラート()の20人の倍以上感染してるのにこれを第2波といわずに何というんだ

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:23:59.28 ID:xxDX5bvv0.net
>>70
じゃあ昨日は感染爆発だったのか
君の基準だと目まぐるしい変化すぎて対応しきれんぞ

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:24:19.01 ID:6P7g1gfN0.net
都民の努力不足のせいですから、都庁に文句言われてもねぇ

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:24:27.08 ID:HA1G1lpF0.net
小池が楽しんでいるように見えるのは 俺だけか?

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:24:42.40 ID:KzO6LpFR0.net
もう保証したくありませんからアラート出しません、ウフフ

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:24:46.01 ID:H22H3t5n0.net
ああ、また自粛要請だよ

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:24:49.45 ID:OIDaZa210.net
高止まりすれば確かに「波」とは言えないかもな

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:24:56.43 ID:aOe7bpFJ0.net
>>65
まだこんなこと言ってる奴がいるんだ
どこの居酒屋経営者?

120 :愛国保守(東京五輪開催したい):2020/06/25(木) 23:25:04.21 ID:uclgaxh50.net
都民だが、地方民が小池さん批判するのムカつくわ

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:25:08.73 ID:n7s7mx+P0.net
来年の五輪は絶望的だ…

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:25:09.92 ID:lqWrfGtZ0.net
自粛要請って責任逃れだったんだね。
第二波の時は何もしないんじゃないの?

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:25:24.13 ID:lCCjTlvl0.net
小池ちゃん

都民のみなさんあきらめましょう

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:25:41.52 ID:VRF3WNYp0.net
はー?
緑のたぬきは何を言ってるのか
所詮、選挙目当てのパフォーマンス

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:25:47.16 ID:n44DGwkI0.net
小池ってあらゆるものの基準がわからないんだが
感覚でやってんのか?

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:26:09.25 ID:HA1G1lpF0.net
小池の口三味線 ベベンベン♪

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:26:19.28 ID:480sRTQ30.net
かかってから共存とか言おうね

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:26:21.71 ID:2DqmFplE0.net
これだけ社会全体がマスク手洗い警戒しまくった状態で連日数十人出るんだから、もう無理だろう。
もうコロナの報道しなくていいよ。
経済優先でいい。

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:26:26.60 ID:35FWCG1+0.net
致死率、日本は5.3%で、アメリカの5.1%を超えましたね。

100%の検査率じゃないのは、アメリカも日本も一緒よ。
モンゴロイド大丈夫説、BCG説は、捨てなきゃ。現実を見ろ

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:26:31.62 ID:y7rxushf0.net
そりゃ第二波じゃないだろ。
まだ第一波終わってねぇんだから

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:26:32.92 ID:JEezqIU70.net
こんなレベルで第二波とかあり得んわな

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:26:44.82 ID:BRZ1IVn/.net
東京アラートって結局人集めただけじゃん

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:26:49.45 ID:ju2nr1zO0.net
このババアと西浦のロックダウン詐欺でコロナ騒動だからな
それで未だにコロナで騒いでるのが田舎もんだし
このババアの影響受けてコロナでビビってたのって実は田舎もんなんだよww

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:27:06.95 ID:euGX5TO70.net
しかしこの緑のクソババア自分の為だけに都民税使い切りやがったなぁ!へたすりゃ前任のネズミ男より酷かったんじゃねえか?こんなよそ者の詐欺師に都民もよく任せたもんだねwww

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:27:17.72 ID:yAdU8Ugf0.net
共存できないやつは人間やないでって...
鬼畜すぎんか?このババアやばいカルトやで?

まずはおまかかれやババア😷😷

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:27:24 ID:HUcPA5Ff0.net
当選後に即第2波認定して戒厳令をまた始めそうだな

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:27:29 ID:g3U4ZrqA0.net
>>92
逆だよ
まだ始まってもいない

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:27:30 ID:p+rLGDHr0.net
>>120
地方で品川ナンバーや世田谷ナンバー
よく見るようになったからなぁw
そりゃ批判するわな

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:27:33 ID:ty/RVByk0.net
東京はこんなのがトップだからなあそこに安倍西村とかどアホな政治家が後ろについているから気の毒だな

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:27:38 ID:TgcFeBCH0.net
共存ってそもそも何やねん
事を荒立てないような目的で都合の良い言葉並び立てやがって

その共存目的で事を運んだブラジルやスウェーデンがあの有様だってのに
経済目的で選択した共存が先の経済はたまた社会崩壊に繋がるでこのままなら
どうなってもワイ知らんでもう

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:27:51 ID:nogT5Vi/0.net
東京、関東地方だけ封鎖しろよ、
後はほとんど大丈夫なんだから。

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:28:17 ID:6P7g1gfN0.net
今は気候のせいで感染スピードがダウンしてるだけ、
10月からインフルエンザとコンボで地獄の門が開く
癌患者、心筋梗塞、脳梗塞、事故にあった者、救急クローズでオール救命不能に

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:28:18 ID:uUF9Cc0D0.net
ババアは安藤優子とかわれ

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:28:19 ID:lCCjTlvl0.net
検査数もださなくなったなこれは完全にあきらめてるとしか

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:28:19 ID:hZoBnxVJ0.net
ギリ第2波じゃない

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:28:22 ID:HA1G1lpF0.net
共存って、ようは封じ込め失敗ってことだろ

「積極的に検査した」だって、いままで検査してこなかったことの裏返しだし

ほんと詭弁ばっかで人騙すタヌキだわ

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:28:25 ID:C3ncn2Im0.net
そんな短期間で第二波が来るかよ馬鹿
第二波は秋以降だよ、それがどの様なものかは誰にも分からない

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:28:26 ID:G5uH5Mg/0.net
実際は市中感染のが多いのに夜の街ガーで誤魔化してる
そして分かってて騙されてるマスコミって存在価値あんの?

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:28:48 ID:eQNzTPM30.net
陰性になって新型コロナの後遺症で苦しむ若者が増加
再起不能になったら陰性と言っても生きる望みを絶たれるのが新型コロナの怖さ

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:29:01 ID:bSxnHJfe0.net
ウィズコロナでなくノーコロナだっつーの!

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:29:25 ID:pzZb9V2D0.net
今こそ銘菓トンキンころ奈を!

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:29:29 ID:z/B0rNLI0.net
病床1000しかないって
増え始めたら1週間かからずあっという間に埋まると思うが
よく余裕かましてられるな
マスコミもおかしいと思わんのか

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:29:42 ID:ov/btY+a0.net
どっちでも良いよ
そんなことより封じ込めに注力しろ

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:29:42 ID:kH/2i+AP0.net
頭おかしいんじゃないかしらこの女

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:29:47.87 ID:yZlQ53AA0.net
コイツの後ろに二階
自民候補立てず
東京都民の良心が試されるな
中国忖度の五輪になるぞ
それなら五輪やらないほうがいい

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:29:49.84 ID:bhHqXJoY0.net
1日に何百人に増えても共存だーって言ってそう

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:29:52.38 ID:XdYwcpYn0.net
第2波という言葉は秋から来る本格的なのに使いなさい
波の無駄遣いは良くない

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:29:55.18 ID:qzzmwL870.net
全国的に増えてるとかならまだしも、東京だけで増えてるのがな。
意識低いのか?

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:29:58.67 ID:g3U4ZrqA0.net
>>150
ノーコロナ
ノーコイケ

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:30:06.98 ID:ZxhgPSt80.net
都民の命より選挙wwwwww

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:30:12.79 ID:49nSdNdT0.net
>>137
東京都の人口が仮に一千万人だとして
明日一日で1000人の感染者が出たとしても一万分の一だから
これはもう終息といっていいよね

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:30:22.73 ID:8B3A0c4r0.net
現状わからんのがトップってさすがトンキン

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:30:24.59 ID:ntq7dhnp0.net
数値じゃなく
雰囲気で決めるだけだからw

みんなまだヤバそうダナーって感じ

これが完全にやベーんじゃね?になったら再度自粛

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:30:25.26 ID:ty/RVByk0.net
>>156
隣県や地方を巻き込むなよ迷惑だから

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:30:28.53 ID:N8D+eIA50.net
五輪中止になっちゃうからでしょあきらめて

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:31:04.73 ID:Vp/OlYnh0.net
第1波の残り香

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:31:13.58 ID:ocDhNCKZ0.net
やっぱり春節コロナ誘致の時点で敗北してたようね(´・ω・`)
はぁーマジなんなん

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:31:15.54 ID:7bO5hN9O0.net
経済的な余裕は大一波で使い果たしたしまあ手詰まりよな
どうなろうが血が流れそうだけどどうすんでしょね

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:31:33.70 ID:2JwW247b0.net
暑く成れば収まるかと思ったけど、全然勢い衰えないな

170 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:31:41.25 ID:ZDk39kIQ0.net
共存っていうのは
(大きく変異した新型じゃない)通常のインフルみたいに
性質がほぼ解明されててワクチンも特効薬もあるウイルスに対して
初めて言えることなんだよ
無能ババア お前が今やらないといけないことはなんだ?言ってみろ
これ以上無能ゴテゴテ対応を繰り返すな

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:31:48.94 ID:xL4Cm11H0.net
性風俗、特殊接待な飲食業は、
昔から性病ほか感染症の元凶だ。

股のゆるい女、頭の軽いあんちゃん
そして、助平なおっさんのせいで、
一般市民の生活に支障が及ぶのは
大迷惑。

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:31:51.28 ID:G5uH5Mg/0.net
世界は最初から積極的に検査してる日本が異常だったんだよ
検査したら感染者増える←バカだろw

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:31:52.78 ID:kSg07V3s0.net
まだ悟空の兄貴が暴れてる段階
王子とパンツ禿げは秋口に来る予定

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:32:07.92 ID:bx8l82XV0.net
ホント東京は韓国そっくりだなwww
大阪(日本)に嫉妬して見栄張って収束しましたーって宣言してすぐ第二波wwwwww

頭の悪さを露呈して嘲笑されるところまでそっくりwww

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:32:32.06 ID:wH1VElPV0.net
>>133
まあ東京は、わりと普通に過ごしてる。

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:32:43.67 ID:CCgYLtOA0.net
>>147
10月、北海道で感染爆発
11月から東京で感染爆発
12月に爆発全国に普及、みたいな感じか

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:32:43.75 ID:ty/RVByk0.net
>>169
こういう浅はかな情報を信じる奴がいたからこうなったんだよね

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:32:50.70 ID:6P7g1gfN0.net
共存って共に生きる意味だろ?
ハイリスク者、高齢者は死ぬだけ、GОNE WITH CОRОNA

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:33:03.52 ID:S/SkUo+E0.net
コロナが地上から消えることはないから付き合っていくしかない
ワクチンがどれほどの効果があるのかも分からんし
困った世の中になったな

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:33:07.63 ID:b89CcRTpO.net
>>139
他にマシなのがいないからという、試してもいないくせにあやふやな理由でそんな小池が一番手になってる時点で詰んでるよね
まあ民主ショックを考えたら「保守」に回る気持ちもわからなくはないが、それじゃ結局何も変わらないからな

選挙に行かない人間ばかり叩かれるが、結局今の詰んでる政治家状態と詰んでる選挙システムに迎合している時点でレベルは大して変わらないんだよな
少なくとも本気で意味のある「今を変える行動」をしてない点では今の選挙に行こうが行くまいが全く変わらない、せいぜい形だけ行ったら自己満足や言い訳にできる程度

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:33:13.62 ID:8hx/LJhT0.net
第二波は選挙終了後になります。

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:33:23.57 ID:3N26tWO70.net
第二じゃなくてずっと続いてるんだよ

183 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:33:32.57 ID:00gt7jnL0.net
そりゃそうだ。
トンキンだけ第一波が収束していない。

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:33:42.91 ID:yEE8De4m0.net
私はコロナ博士なんだけど日本人は抗体持ってなくても自然免疫で退治している
おまけにすでに弱毒化していて無症状者ばかり
第二波は絶対来ないよ
予防はしっかりしてね

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:33:48.88 ID:aOe7bpFJ0.net
まずは経済経済したり顔で叫んでる奴から感染してもらいたい

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:33:50.34 ID:+vkke2vQ0.net
政治家が学者の言うことを無視し始めるのもあのときのまま

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:34:07.64 ID:kn2YcVq60.net
選挙が近づくにつれて減っていくんだろうな

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:34:12.52 ID:Z20YmtN30.net
東京だけ「50人程度なら病院も逼迫しないしこれでいいんです〜」
ってスタンスなら越境してきた東京の人間が石投げられても文句言えないぞ
人口密度考慮しても東京は感染者多過ぎる

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:34:17.33 ID:6wdDtYVX0.net
>>130
第2波は秋頃から12月ぐらいから始まる
準備はいいか?覚悟は出来たか?今のうち免疫力あげときな

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:34:29.80 ID:2JwW247b0.net
>>177
麻生さんのことですね
トランプさんのことですね

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:34:33.15 ID:QPU09vZG0.net
東京のコロナ1週間患者数、2週連続で200人超 - 20歳代と30歳代で全体の7割超占める
6/25(木) 12:45
年齢別の患者報告数は20歳代(90人)で最も多く、以下は、30歳代(63人)、40歳代(17人)、50歳代(11人)、60歳代(10人)、70歳代(7人)、80歳代(5人)、10歳代(4人)などの順だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e131961d5011a8401631830a8c2f615fa90943

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:34:41.47 ID:g5aUFiZy0.net
まあウイルスは第2波なんて知ったこっちゃないわな

>>142
インフルエンザは夏でもあるからね
去年は9月に学級閉鎖の地域もあった
あと数ヶ月しかないのにどうするんだか

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:34:46.82 ID:cIXPD3dq0.net
都知事選終わるまでは意地でも二波はないって言い切るぞこのBBA

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:34:52.42 ID:kn2YcVq60.net
>>186
学者は「私達は経済のことはわからないから経済のことなんかと折り合いつけて
対策きめて」って言ってなかった?

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:35:13.14 ID:fhsOyatQ0.net
そりゃニ波じゃねぇよなー
第一波がずっとくすぶり続けてる

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:35:16.43 ID:HA1G1lpF0.net
次の都知事は小池の隠蔽をあらいざらい暴露してくれる人がいいな

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:35:19.45 ID:ug/nGMBt0.net
感染なんかしてないだろ

198 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:35:24.00 ID:7bO5hN9O0.net
>>169
紫外線で死んでるのか免疫を強化するのか効いてはいそうだけどね
とはいえ至近距離で飯食ったりしたら効いててもそら感染るよねっていう
ダイプリ時点で分かりそうなもんだけど

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:35:36.00 ID:flZlEcf00.net
小池が横文字使わないときはヤバい

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:35:36.19 ID:WOnR/l5d0.net
この「第2波」の定義も国と世間ではズレているからな。
国・感染研のいう第2波→欧州由来のウイルスによる感染拡大
世間の思う第2波→まだ来ていない。

まぁ今は第1波を引きずった1.5波だな。

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:35:38.22 ID:Zr01IcFU0.net
>>170
ワクチンも特効薬もあるのに毎年1000万人も感染して1万人死ぬインフルエンザよりも
感染者がいまだに2万人以下で1000人ほどしか死んでいないコロナでは大騒ぎして
自粛で世界恐慌並のとてつもない経済被害を出してしまったと言う笑い話

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:36:04.18 ID:ckWwEZfZ0.net
じゃあ1.5派なの?アホなの?

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:36:05.46 ID:+RIivFDb0.net
例のオバハン解説者の事も少しは思い出してください

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:36:06.91 ID:fLTKXKOx0.net
第1波が終息する前に,手を緩めたから
ズルズル続いてるってだけだよね。
微妙なバランスで微増にとどまってる。

ただこれからマスクする人,ちゃんと装着しない人が
増えてくるから,バランスは崩れるよ。

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:36:07.50 ID:Fe0kRfpr0.net
ベッドが空いてるから余裕があるんだろうな
医療関係者は減ってるのに

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:36:07.86 ID:O1Jrx8C80.net
脱パンデミック宣言

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:36:12.32 ID:MNCPU47t0.net
>>1


トンキンを封鎖してくれれば

どうでもいいよ

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:36:16.09 ID:U7iLiUjc0.net
1波か2波かとかじゃなくて押さえ込めてない現実が問題なんだが

無能すぎるだろ

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:36:18.78 ID:AvRV17Cy0.net
東京は手遅れだしそのうち小池も感染するやろw

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:36:22.43 ID:Rwwgjehr0.net
>>1
往生際悪すぎる
誰がどう見ても第二波だ

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:36:26 ID:yEE8De4m0.net
とにかく感染者と濃厚接触しないことだよ

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:36:29 ID:QPU09vZG0.net
【悲報】8月からGotoキャンペーン

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:36:29 ID:49nSdNdT0.net
明日からもし陽性患者1000人/一日が十日続いたとしても安心の収束宣言だね
東京都の人口からすれば1000人に1人の確立にしかならないから

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:36:32 ID:HA1G1lpF0.net
コロナゼロ 公約は決してしない

しても達成しない

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:36:39 ID:n4/B+gCE0.net
共存してんだから50人くらい当たり前だろ

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:36:57 ID:8hx/LJhT0.net
医師会は、分科会と別に独自協議会で検討した方が良いぞ。

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:37:00 ID:dwamhvr/0.net
>>1
お前の意見なんてどうでもいいわ。2波だろこれは

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:37:01 ID:LBvJd2mk0.net
ちなみにウサギの数え方も一羽 二羽。

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:37:07 ID:U7iLiUjc0.net
山本太郎が言ってる通りになりつつあるな

保証なき自粛

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:37:11 ID:kn2YcVq60.net
>>212
go toは先に地方からはじめるべきだったと思うんだよね
東京は後回しでもいい

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:37:27 ID:PEuj8QvK0.net
「やあ、みんな!ひさしぶり!オラ東京アラート!」

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:37:29 ID:KKWHZI1d0.net
これから第一波

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:37:43 ID:mMu+fHfo0.net
コロナなどと共存したかないわ

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:37:50 ID:djM1u2VI0.net
嘘吐き8割おじさんに騙され過ぎだったな

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:37:52 ID:LBvJd2mk0.net
>>220
東京都民は対象外でいいんです。

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:37:58 ID:otjAvfEe0.net
メディアも自粛されたらこまるから叩かない

ゴミ蟲しかおらんなぁ

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:37:58 ID:QPU09vZG0.net
>>201
インフルの致死率は0.00001くらい
コロナは0.0053くらいやで

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:00 ID:e7Gvztor0.net
>>41
物置やないんやから

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:05 ID:C4uh03Kz0.net
どう見ても第二波だろうが

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:05 ID:kn2YcVq60.net
>>219
いや自粛はしなくてもいいっていうのがいまのスタンスじゃん
民度でなんとかすればいい
今は露骨な検査拒否もないだろ

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:08 ID:TjVcL+Lw0.net
>>1
これでこいつを再選させたら都民は知能が欠けていると言わざるを得ない

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:10 ID:wH1VElPV0.net
>>138
うち品川区民だけどね
岐阜ナンバー(笑)
面倒だから。
その品川ナンバーやらは、地方の人かもしれないよ?

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:20 ID:47G60OdV0.net
第一波延長10回裏くらいなんじゃね
捏造した1桁数日間しかないんだし

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:30 ID:S/SkUo+E0.net
第二波なんてこない
いまのだらだらした状態が2年、3年と続くだけだ
報道はされるだろうがそのうち誰も気にしなくなる

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:31 ID:OnIkGXr/0.net
別に、1波でも2波でもどうでもいいけど、自粛要請解除したタイミングが早すぎたよね?
そこはちゃんと認めて反省しろや!

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:33 ID:ZDk39kIQ0.net
>>201
お前みたいなアホがまだ湧いて出るとは驚きだな
自粛したからこの程度で済んでんだよ間抜け
後アメリカで一体すでに何人死んでるか調べてからいえ情弱

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:35 ID:dwamhvr/0.net
>>198
紫外線なんて室内でほぼ当たらんわ

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:43 ID:n4/B+gCE0.net
共存してる限り経済は戻らんけどな
この国で金もってんのは年寄りなのに
、年寄りだけ自粛してろって政策なんだから

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:48 ID:+vkke2vQ0.net
>>194
責任取らされるのは嫌だからな

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:48 ID:Zr01IcFU0.net
>>224
世界中のどこにも40万人死んだ国はないと言う

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:38:54 ID:GJZLSRaW0.net
東京だけでも封鎖してくれ
地方にコロナ撒き散らすな

242 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:11 ID:LBvJd2mk0.net
ギリギリ、ギリギリ 二波じゃない。
一波の残党です、

243 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:11 ID:lSFub4qE0.net
そうだな、これは1.5波

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:12 ID:dwamhvr/0.net
>>232
だっさw

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:13 ID:OC4AYiFj0.net
これが都知事有力候補w

246 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:19 ID:N2FwHTEj0.net
ウィズコロナとか言ってるけど、ウイルスの正式名はSARS-CoV-2なんだな
小池風に言うとウィズニューSARS

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:19 ID:YfnkKroTO.net
>>1
お前らだけでやれよ。外に出てくんな

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:22 ID:aOe7bpFJ0.net
経済経済騒いでるのは、あってもなくてもどうでもいい
仕事やってる奴
ライブハウスとかバーとか

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:28 ID:VumhGe2a0.net
>>220
Gotoは東北とか地方内でいったり来たりすればええんよ

東京は呼んでないキリッ

これや

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:34 ID:ttpS/vYr0.net
集団免疫導入かぁ。今後が楽しみだなぁw

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:39 ID:Uv7Zlfa50.net
共存って馬鹿なの?

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:56 ID:3DSejzoY0.net
選挙向けに年寄りの感染者増加は見せないの?
若者ばかりっておかしいでしょ

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:39:59 ID:ty/RVByk0.net
>>251
東京だけでやれよ

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:40:03 ID:Nvw/UcDH0.net
増えてる割には中々有名人の感染者が出てこないな
政治家も一人くらいは感染してそうなもんだが

255 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:40:15.02 ID:35FWCG1+0.net
>>201
コロナは1000万人罹患したら、53万人死ぬよ

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:40:23.02 ID:LBvJd2mk0.net
>>251
ブラジルの大統領に聞いてみれば言い。

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:40:27.14 ID:e7Gvztor0.net
私が発動したアラートのおかげで第二波を封じ込み
withコロナを実現したってか?

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:40:28.64 ID:2JwW247b0.net
>>201
日本にいると大げさだったと思えるが、欧米ではインフルの何倍も死んでるからな
欧米のようになったら困るから大げさでも対策するしかない

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:40:30.67 ID:AE7OgMdA0.net
小池もう無理だろ

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:40:38.98 ID:EO1VXM9W0.net
え?じゃぁ1.5波?

261 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:40:41.71 ID:WnsiHfq60.net
流石小池
何もしない

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:40:51.47 ID:moIy89xW0.net
緊急事態宣言解除でコロナが終わった気になっているだけでまだ一波が継続中なだけだろ。

263 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:40:56.59 ID:F09LB3VE0.net
政府が検査させない曖昧な方針選択したもんだから
データも満足に取れず1波なのか2波なのか解らなくなっちゃってるんだと思うわ

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:41:01.66 ID:8hx/LJhT0.net
都民はもう我慢の限界、都民だぞ、地方並希望・・・なんだろ?

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:41:04.30 ID:7bO5hN9O0.net
>>234
感染力高いし3月からのも大概ギリギリだったから
これはもう自粛できませんで医療崩壊かなーと
まあもっと長いスパンでは心配してないけど

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:41:07.03 ID:LfGpRWG30.net
元に戻すが間違いだろ
感染広げるものは淘汰する
テレワークや学校のオンライン化をどんどん進めろ

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:41:10.92 ID:c20r0WiE0.net
選挙>コロナ?

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:41:11.00 ID:g+EzKnBc0.net
第二波中です

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:41:13.29 ID:HA1G1lpF0.net
「共存」って、ようするに「何もやりません」ってことだよ 

270 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:41:20.66 ID:u3WAavY10.net
共存を選択した国が破滅に向かってるんだが

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:41:21.77 ID:S+sLw0oQ0.net
小池「セカンドウェーブに警戒しましょう」

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:41:22.94 ID:kn2YcVq60.net
そもそも勝手に収束した気になってたのは当の国民達なんだよね

273 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:41:35 ID:YfnkKroTO.net
>>210,217
第2波じゃなくて抑えこみ切れてないのに緩和したせいで第1波が継続してるだけだろ

274 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:41:37 ID:U7iLiUjc0.net
>>230
感染拡大で志村みたいな死者が出たら一気に不満が爆発するわ

275 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:41:38 ID:gSczhTgJ0.net
高橋洋一は第二派の兆候といってたぞ
第二派といったら対策不備が露呈するから
小池は選挙戦は苦しくなるもんな

276 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:41:58 ID:sRS6ZgcE0.net
第2派はこんな甘っちょろくない

専門家で今の状態が第2派なんて言ってる奴いないだろ

秋冬流行か海外から持ち込まれた時がそれだよ

277 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:41:59 ID:LBvJd2mk0.net
>>272
六本木は盛況だったぞ。
新宿は知らんけど。

278 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:42:03 ID:kQmlVlg30.net
東京民には他県移動の際には
フェイスシールド、マスク、手袋着用を
義務付ける(´・ω・`)

279 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:42:28.09 ID:U7iLiUjc0.net
拡大したら確実に小池は他人のせいにするな

280 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:42:35.20 ID:IWFI2y/d0.net
第一波の消えかかってた火を大事に育てただけだしな

281 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:42:35.32 ID:yoAjb1Pz0.net
100人乗ってもだいじょ〜ぶ方式だな

282 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:42:48.96 ID:9FYJe2030.net
ウイルスは普通は弱毒化していくんだけど、スペイン風邪は第二波のほうが強毒化したんだっけな
新型コロナはどうなることやら

283 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:42:54.63 ID:9jY/ulCB0.net
>>255
コロナ「私の死者数は53万です」

フリーザ様が殺してきた人数は一体どれくらいなんだろう……

284 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:43:04.78 ID:ZDk39kIQ0.net
>>201
おい低脳
基本的に超過死亡仮説のインフルの数字と
現状隠し用のないコロナの確定正式発表の数字を比べんなぼけ
インフルも仮説じゃなければ死者数は数百から二千人とかに激減する
アホ丸出しだなお前

285 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:43:08.03 ID:4/5Au0JD0.net
汚物東京と汚物都民
外に出るな

286 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:43:08.39 ID:evYw7xGg0.net
もう第4波ぐらいじゃね

287 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:43:10 ID:oMX4NZQI0.net
第一波よりひどいな

288 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:43:10 ID:acmzVtB80.net
第二波は夏だろうな

289 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:43:10 ID:yEE8De4m0.net
>>238
年寄りも旅行や昼カラ行けばいい

290 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:43:17 ID:AxRh+ZnE0.net
ひとごろし小池なんとかしろよ!

291 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:43:21 ID:n0iZmR830.net
「共存」ということは、もはや”第2波”とか”第3波”とか勘定せずに、コロナの海の中で生きて行けということ。

292 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:43:34 ID:3ZZEqPP30.net
このままじゃまた全国に撒いて増えるだけじゃね
東京の感染者は東京だけの問題じゃねーって分からんのかこのオババは

293 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:43:35 ID:ayCzArFT0.net
小池の詐欺師感が浮き彫りだなぁ
経済を優先したことだけは評価する。

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:43:37 ID:IhePxP5i0.net
集団免疫じゃなくて自己責任の押し付けだろ

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:43:39 ID:5Hy2oA1j0.net
もうソースが朝日ってことだけで台無し

296 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:43:40 ID:M1/2p85S0.net
>>201
糖質ID:Zr01IcFU0

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:43:43 ID:A3vY2D660.net
そりゃそうだろ第1波なんだから

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:43:53.44 ID:Y3LYGR4h0.net
トンキン土人だけ共存しとけよ日本を巻き込むな

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:43:57.02 ID:yoAjb1Pz0.net
マジレスすると、東京ではまだ第一波が抑えられてないんだけどね

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:44:03.99 ID:LBvJd2mk0.net
>>201
なんてかわいそうな人なんだ。
小学校でも比率は習うぞ、

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:44:08.99 ID:HQtxNrGC0.net
サーズ、エイズもワクチンが出来てないんだからコロナともうまく付き合う=共存では?

自粛に我慢出来ない若者は好き勝手に遊んで一家全滅で良いと思う。

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:44:14.01 ID:kn2YcVq60.net
>>274
検査拒否がなければ志村みたいな人はうまれないっていうのが
ワイドショーなんかの意見だったのでは
今は検査やりやすいだろたぶん
野球選手やホストに集団検査やってるくらいだし

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:44:20.50 ID:ZX67PLHc0.net
再選したらまた厳しくなっていくの?

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:44:24.65 ID:Qq931Okr0.net
人材派遣会社のクラスターは日中の職場なのか夜の飲み会なのかぐらい発表しろよ

305 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:44:50.79 ID:evYw7xGg0.net
緊急事態出せや

306 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:44:53.51 ID:wH1VElPV0.net
>>244
そう思うわ。
都内はしってると、ちょっと恥ずかしい

307 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:44:55.76 ID:2JwW247b0.net
>>273
それを第2波っていうんやで
完全に抑え込むことに成功してたらそこで終わるからな

308 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:45:01.96 ID:G1rCwqYE0.net
もう何もしねーってことか
アジア系にはあまり効かんとはいえ広がったらやばいぞ

309 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:45:23.54 ID:dzTj/d+t0.net
これじゃテレワークは7割はやらないと職場感染が心配だよな

310 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:45:27.61 ID:R/V5a2fp0.net
ん?

ってことは収束宣言は嘘か?

311 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:45:35.43 ID:LfGpRWG30.net
>>269
金出したくないからお前ら勝手にかかっとけって素直に言えばいいのにな
ブラジルの大統領の方がはっきりいうだけまだ良心的

312 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:45:37.78 ID:4dhoUSl20.net
>>1
ワクチンも無いのに新型ウイルスと共存とか言ってる知事ってどうなの?
一般的には有り得ない斗思うんです

313 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:45:43.27 ID:oDqwICCZ0.net
>>302
検査数は増えてるからいい傾向だよ
遅まきながら都も本気で潰しにかかったと見るべきだろう
ロックダウン中にできると良かったけど

314 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:45:45.02 ID:6nBeqJA20.net
〇〇「第2波ではありません、セカンドウェーブであります」

315 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:45:49.93 ID:LpHCWInl0.net
山本太郎に入れることに決めたよ
結局小池は何もしてないしこれからもやらない

316 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:45:55.91 ID:tSEhXt5A0.net
小池クソだけど
他の候補者が激しくクソなので
また都知事かな???

317 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:45:56.11 ID:wSPpC7u80.net
第2波ってリアルタイムでわかるもんでもないしな
数年後に検証してみてわかるレベル
いまあーだこーだ言葉だけ使い分けても意味がない

318 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:45:59.08 ID:Jd6VA1gs0.net
ブラジルでも検査はしてるってのに

319 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:00.49 ID:U7iLiUjc0.net
>>302
そもそも志村は検査拒否されてないだろ

320 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:07.24 ID:WOnR/l5d0.net
>>275
前1週間の倍加時間を計算してみたけど、第2波の兆候とはいえないんだよね。今日のところは。
ただ、実効再生産数はパッと見でも上昇傾向にはあるように見える。

321 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:14.71 ID:o7J7kcap0.net
第二波とかよりまだ東京は第一波が収束してないだろ
1日でも感染数ゼロになったつから第二波とか言えよな

322 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:16.99 ID:R/V5a2fp0.net
つまり

本当の地獄はこれからだ


by小池

323 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:17.08 ID:ZDk39kIQ0.net
だから第2波かどうかの前に
今これで大丈夫かどうかだろクソババア
東京アラートどうした?
第二波じゃなければ何いんしんでもいいのかよ?
ほんと無能だよな

324 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:21.26 ID:HA1G1lpF0.net
>>315 都民の税金で、電気つけたり消したりやってたじゃん

325 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:30.10 ID:f0e6a0TX0.net
小池って凄まじい無能だろ
無策も極まりしだわな
アラートだせよ

326 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:33.20 ID:yT2YdlBS0.net
おいこら小池ぇ!!!!!!!

327 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:33.24 ID:5xmVsyrb0.net
>>10

このコピペもあと何日もつかなぁ

328 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:35.07 ID:REqtYn2t0.net
朝日新聞もバカだが小池もバカ、東京から人を出すなよ
おまえ等が言うところの地方が迷惑する

329 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:37.55 ID:8C+TWS4t0.net
だからウィズコロナ地域とゼロコロナ地域の共存とか無理なんだよ
東京からの移動を禁止しろ。あたり前のことだろ

なんで方針が違うエリアと人が行き来するんだよ。おかしいだろ

330 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:53.40 ID:kSg07V3s0.net
岩手くんが正直にならないから、第一波さんがなかなか帰ってくれない

331 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:56.63 ID:yT2YdlBS0.net
ダメじゃないか小池ぇ!!!!!!!

332 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:56.81 ID:2pHNDhQk0.net
はいクビー

333 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:08.24 ID:jGUivFqj0.net
共存?
インフルだって共存なんかしてないわ?
共存ていうのは、腸内細菌とか皮膚常在菌のようなことだよ

334 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:08.24 ID:Hzz11p1X0.net
そりゃまだ第1波の序章だからな
ドラクエ4でいうとライアンがぱふぱふを眺めてるあたり

335 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:20.49 ID:HQtxNrGC0.net
>>310
庶民から税金を搾り取っても提供するのは迷惑って政府が無言の行動してるやん?

日本人が壊滅したらchanに国を提供したい議員ばかりなんだから。

いーかげんに気づけよ

336 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:22.29 ID:4/5Au0JD0.net
>>272
勝手に国民にすんな
都民だけ

337 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:23.85 ID:r3fAbbM70.net
>>270
欧米はどこもロックダウンを順次解除して行ってる
アメリカなんて第二波が来ても経済の再閉鎖はすべきでないと
ムニューシン財務長官は言ってる

338 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:30.45 ID:3NjOZK800.net
第一波すらまだ来てない説はどうなんだ?
3〜4月の波は単なる欧米の余波に過ぎないんじゃないか?
いくらなんでも東アジア東南アジアの死亡率は低すぎる
アジア人が罹りにくい説もあったが欧米でアジア人が特に死亡率低いとは聞かねえし
オーストラリアニュージーランドも日本以下の感染に抑えてる

339 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:40.41 ID:LfGpRWG30.net
>>315
山本太郎もわざわざ演説して密作ってたけどな
ちゃんと対策するのか疑問

340 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:42.49 ID:dc++SEXQ0.net
>>1
ウィズコロナって東京だけかと思ったら地方にも波及してんだよね

大丈夫かねこの国

341 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:44.66 ID:Qyy6T+Xp0.net
安倍ちゃんも
コロナに打ち勝つ‼
とかあほうだなあと思った
そういう話じゃないんだよな
感染症自体が人間と共存したがっている
死なない程度に向こうは調整もしている
という事だ

342 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:46.32 ID:FlYCcyan0.net
小池の基本政治は、イメージ戦略でしかないからな。ワンフレーズの言葉を
使ってファッション的に政治やって誤魔化している凄まじい詐欺政治。

343 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:47.20 ID:9vMRb36L0.net
おい買い物おばさん
根拠を出せよ

344 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:55.16 ID:CCgYLtOA0.net
>>322
ほんとそれだよ
クソ暑い夏場で収束せず
気温の下がり始める秋からが、正念場、地獄到来ともいう

345 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:55.30 ID:C9Ab6Ypx0.net
>>304
飲み会不参加者も含まれるから
ハッキリしないんだとよ

346 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:55.80 ID:8hx/LJhT0.net
都民は頑張っても、もうもう無理、地方も少しは被害を受け止めて
みたいなんじゃね?

347 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:55.85 ID:fFD5vJrG0.net
都知事選

348 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:47:59.29 ID:7bO5hN9O0.net
何万人とバタバタ死ぬけど社会のために犠牲になってね
いっぱい廃業したりクビになるけど社会のために犠牲になってね
いやーキツい

349 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:01.41 ID:REqtYn2t0.net
東京都は少なくとも水商売と風俗を完全営業停止にしましょうよ、話はそれからでしょ

350 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:10.36 ID:yoAjb1Pz0.net
日本のガンダーラ、岩手に移住したい

351 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:13.66 ID:e9NKh2CQ0.net
まあ秋までは緊急事態宣言は発表しないでしょう。

352 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:16.84 ID:2/BfVX8z0.net
なにが共存だ
一方的に殺されてるじゃないか
バカも休み休み言え

353 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:18.11 ID:2JwW247b0.net
>>311
支持率ほしさに過剰なバラマキやってタネ銭ギレとか笑えんよな

354 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:26.35 ID:41PNJF+d0.net
いや東京に関してだけは一度も収束してないんだからずっと第一波だろ

355 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:31.53 ID:3u76Bxxn0.net
新型コロナ感染症を普通の風邪と認めて共存する道を選んだ

356 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:39.55 ID:cTC3sNI30.net
連日100人越えの感染者の報道に慣らされた感あり

観光バスのガイド、屋形船、ダイプリ、タクシードライバー
あの頃も大騒ぎしていただろう

連日の報道で麻痺しているだけであり、実態50人は多い数字

357 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:45.86 ID:awmlN6dx0.net
>>322
ネタでなくてマジだから怖い

358 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:48.99 ID:HQtxNrGC0.net
>>333
小池が入ってるやん?withコロナって。
ウィズアウトコロナじゃないからね。

359 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:48:57 ID:ymxoQ9Rp0.net
こいつちょっと賢いそこらへんのオバちゃんと大差ないだろ
庶民感覚ないぶんタチ悪いわ
安倍とかにも同じこと言えるけど

360 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:48:58 ID:tSEhXt5A0.net
小池って仮想敵作ってやってるふり
結局なにもやってない。
夜の街の次の敵はなにになることやら???

361 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:49:04 ID:ZDk39kIQ0.net
まずお前が範を示して
with coronaして見せろよw 小池
ほとんど死にかけると思うけどw
あとひどい後遺障害も覚悟な?
よくこれだけ罹患者出てひどい目にあってんのに
そんなこと言えたもんだぜ?
お前の仕事はなんだ?都民の生命と健康守ることじゃねえのかよ?

362 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:49:09 ID:uKtwb4N30.net
都民は埼玉に来るんじゃねーよ。

363 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:49:14 ID:4/5Au0JD0.net
>>328
熱中症対策もまともに出来ないくせに
代替のマラソン開催地北海道叩いてた時点で
底のない馬鹿だというのは露見してたけどな

364 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:49:28 ID:U7iLiUjc0.net
知ってるか?

小池って今回公約すら出してないという事実を

365 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:49:32 ID:HA1G1lpF0.net
だいたい、昨日感染者55人になったときの第一声が「驚いた」
普通の行政トップなら対策発表するだろ 井戸端会議のBBAかよこいつ

366 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:49:53 ID:yEE8De4m0.net
感染者が増えていても無症状者が多く明らかに弱毒化してる
欧米の死者数も鈍化している
ブラジルインドあたりから入ってくるとちょっと怖いから水際対策厳重に一般人は予防を
第二波は来ないでじきに消滅するよ

367 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:49:59 ID:ju2nr1zO0.net
>>360
その前がパチ屋でその前が、スーパーに床屋にホムセンか
このババアのパターンなんてすぐわかるわww

368 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:50:00 ID:fKwaEt/p0.net
棚上げ、先送り・・・日本政治らしいね。
会議をしても数ヶ月かかる。

369 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:50:01 ID:3u76Bxxn0.net
6/26 6:00 〜 6:28 東京都知事候補者 経歴・政見放送 一部手話

370 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:50:17 ID:3u76Bxxn0.net
6/26 2:10 〜 3:07 東京都知事選挙候補者政見放送

371 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:50:26 ID:IznkP7wj0.net
必死こいてパチ屋に自粛強要してたのはなんだったのか

372 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:50:27 ID:vcjEbkRu0.net
>>1
✕第二波ではない
◎第二波はない

373 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:50:32 ID:LfGpRWG30.net
>>365
そのくらいで驚くなら二度とウィズコロナとか共存とか口にするなと言いたいよな

374 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:50:46 ID:8hx/LJhT0.net
全世界は、完全に増える一方、
日本はすこしいい夢を見た、
「終わった?」

375 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:50:49 ID:nxbYm/Gg0.net
さて明日は何時に発表かな?

376 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:50:53 ID:Fkl1xxNO0.net
半年後くらいにあれは第二波だったって言ってるパターン

377 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:51:16.59 ID:liQTrrQb0.net
トンキンは、これでもまだ小池を当選させるんだよね?

378 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:51:17.61 ID:LFIQ0CkP0.net
検査数を大きくコントロールしているのに第2波とかって普通に考えてもおかしいでしょwwww
たったの一回でいいから都民全員に一斉に検査して下さいなwwww

379 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:51:41.46 ID:NGWdlXa00.net
>>364
「どうせ私に入れるんでしょ」感がハンパないな

380 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:51:41.82 ID:G0BY5KOK0.net
コロナと共存とかなにいってんだこいつw

381 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:51:45.24 ID:Zr01IcFU0.net
>>255
全世界合わせてもまだそんな数になっていないw
一方インフルエンザは毎年全世界で3億人前後の感染者数

382 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:51:46.16 ID:1N7wCRTq0.net
築地は守れましたか?豊洲は生かせましたか?

383 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:51:47.79 ID:oDR/cuAt0.net
理屈つけて経済優先。それはそれでよいですが、そのために、犠牲になる人もいる。
コロナで亡くなられた方の生命を吸って、犠牲にして日々経済活動ををして生きるということ。
このことを忘れてはいけない。

384 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:51:48.24 ID:i8Frxw5m0.net
第一波すら収束させられなかった唯一の知事

385 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:07.60 ID:Alj8zs7Z0.net
小池が一月に武漢肺炎のパンデミックが確認されていたにもかかわらず
「中国の方を歓迎します」って言ったことが全ての元凶だろが。
あのとき、中国人を拒否してりゃこんな事にはならなかったんだよ

今になって必死に感染を食い止めていますアピールするんじゃねえよ

386 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:08.34 ID:VOR3FCpX0.net
神奈川と埼玉も巻き添え汚染。これから全国も道連れかぁ

387 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:09.90 ID:ju2nr1zO0.net
結局政府の当初の方針が正しかったな小池ババア
政府を仮想敵にして緊急事態宣言要請して命が大事だとよww
それで経済崩壊させといて今はwithコロナとか誤った外来語で自作自演だもんな

388 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:22.17 ID:6kG6Bq710.net
経済優先。コロナ500越えれば考える。それまでは放置の方針。

389 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:24.05 ID:4/5Au0JD0.net
>>377
石原、舛添当選させたぐらいの馬鹿揃いだしな

390 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:26.18 ID:7oT52Bdz0.net
安倍と小池がシナ人を呼び込んだおかげで全然治まんねーな
なんにしてもこの状況を作り上げた小池に投票する奴って筋金入りの馬鹿だと思うの

391 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:29.31 ID:IlL7+9vz0.net
自分ファーストの小池ババア。人命軽視。落選させるべき。

392 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:30.31 ID:YfnkKroTO.net
>>307
完全に抑え込んだ後に季節の違う南半球から持ち込まれたりするのが
通常の第2波だろ。東京は第1波を終息させてからいえや

393 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:31.30 ID:HA1G1lpF0.net
>>382 築地の「食のテーマパーク」とか超なつかしいわw あのドリームどこいったんやろな

394 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:45.46 ID:rKcLeDMs0.net
インドの少年が予言してるからな
12月は別のグレード

395 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:45.85 ID:yEE8De4m0.net
>>338
従来のコロナウィルスに感染したことのある人数が多いから新型コロナの抗体はなくても従来の抗体を持っている

396 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:53.04 ID:U7iLiUjc0.net
>>366
そんなのただの楽観論だし都民が求めてるのは最悪のケースに対する備えと対策だろ

397 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:00.27 ID:yoAjb1Pz0.net
>>371
パチ屋にごめんなさいしないとな
これほど休業要請に応じた業界は他にないらしいぞ
しかもコロナ現場で出してないし

398 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:09.91 ID:8mUUhQ3S0.net
確かに東京は第一波を終息させる前に緊急事態宣言を解除したんだから、まだ第一波の途中だよな。
東京以外は東京から持ち込まれた第二波と言って良いだろう。

399 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:16.57 ID:nloI+b7s0.net
コロナと共存とは、アホなんだろうか?

400 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:17.71 ID:GSNxV5ET0.net
コロナと共存って勝手に決めてるの東京だけだろ。
こっちくんな。

401 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:23.24 ID:W2+e3YDw0.net
選挙前だもんね

402 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:25.35 ID:Xe8rV7ea0.net
第一波の闇の部分を調べ出したからだな

403 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:25.39 ID:LFIQ0CkP0.net
>>367
小池は言わされているだけだよアホ

404 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:27.87 ID:KHUZqAjF0.net
もう関東は街中で日本語が聞こえてこない環境に戻ったよな…。

405 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:28.10 ID:ASg5+sro0.net
まだ小波過ぎるから判断するには早い

406 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:33.88 ID:ZpoPQSVT0.net
まだ第一波だもんね

407 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:34.81 ID:cclhEGeX0.net
アラートチャンスだろ?

408 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:39.14 ID:ZDk39kIQ0.net
このまま行ったら
来週は毎日100人は超えて、
再び志村クラスの有名人の死者とか出そうだな

そして小池
第二波ではない

409 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:44.29 ID:sRS6ZgcE0.net
しかし小池も命拾いしたよな

コロナ禍なけりゃカイロ大の事

暇なマスコミに、こぞって調べ上げられて

当時の卒業生とかの裏取りされてバレていたかもしれないのに

410 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:57.79 ID:7bO5hN9O0.net
経済の観点からしても目先の利益のために大損こきそうで下手踏んじゃった感が

411 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:53:58.09 ID:LfL5AAWT0.net
まだ専門家も判断はできないと言っているが
どこまで増えるとまた増加していくんだろう

412 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:54:16.19 ID:d777+09i0.net
対策放置で都知事選に必死w

413 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:54:17.67 ID:h/gpM6tP0.net
(選挙が終わるまでは)第2波とは認めない



の間違いだろ婆 

414 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:54:32.51 ID:ju2nr1zO0.net
>>403
何が言わされてるだ思いつきのお花畑ババアがw
ブラックボックスに2階建て電車ww

415 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:54:45.27 ID:JDYdAbxW0.net
大阪モデルを参考にするの?

416 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:54:53.30 ID:yEE8De4m0.net
>>396
楽観論ではない
私はコロナにとてつもなく詳しいんだ!

417 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:01.21 ID:euRX+oNN0.net
>>384
人口規模が同じニューヨーク中も終息してないが?

418 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:06.02 ID:iAjn20Z20.net
おまえらが今までいったきたこと否定はしないけど
感染者数増やしたいしか感じないんだが・・・
リアル感染者数は当然何倍もいるなんてわかってるけどさあ
もうお前らのいう事は日本を属国たらしめんとういう意図しか見えないんだよ!!

419 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:09.22 ID:MQkUZNDM0.net
最初からそういう方針だったらわかるけど
ちょっとうまくいかないと共存とか言い出して逃げだろ

420 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:09.98 ID:WWKBAYtd0.net
日本人を間引きに来たのか?

421 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:12.98 ID:QP4zLj/40.net
第二波ではなく、なんなのよ?

422 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:21.26 ID:8hx/LJhT0.net
>>381

world
Coronavirus Cases:9,572,249
Deaths:486,011

1000万人罹って 50万人死亡だが

423 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:31.04 ID:JUnFfFff0.net
東京ってのは我慢の利かない連中の溜まり場だってのがはっきり分かるな。
マスゴミが必死で憧れの都演出してきたがそれももう無理。
誰も東京を支えようとしない。

424 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:32.24 ID:lgHvSQjv0.net
>>421
まだ第一波が終わってないだけ

425 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:37.79 ID:HA1G1lpF0.net
安倍はポエム 小池は口三味線  芸能人かよこいつら

426 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:39.34 ID:7OjlmX7w0.net
厚盛り 3cmhttps://i.imgur.com/cAYOhst.jpg

427 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:39.68 ID:unUp2xsb0.net
2波を認めたくなくて必死だな

428 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:39.95 ID:UWRVW6tk0.net
実質一定の死人はやむをえずって感じなんだよなゆりこは。それに対してトンキンがどう捉えるか、おれは御免だから東京には近寄らんわ。家族が死んだら悔やんでも悔やみきれん

429 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:55:40.19 ID:I+Ix7Zkg0.net
さっさと辞めろよクソババア

430 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:56:01.39 ID:tyb+bmuL0.net
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ言ってるだけで
実際何もしていない。

431 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:56:11.50 ID:gSczhTgJ0.net
コロナと共存するためには
無害化するには感染拡大が必要だということ
最初の自粛なんやったんや

432 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:56:19.06 ID:zSwGiMdW0.net
>>421
波は引くけどコロナは引かない

433 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:56:22.41 ID:d777+09i0.net
第2波じゃないだろ
第1波の対策無能のおかげの余波なだけ

434 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:56:32.73 ID:KHUZqAjF0.net
第二波というわけではないけど、楽観もできない数字だろう。

435 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:56:38.96 ID:l5aXwV8f0.net

ノーガード戦法で大量死の道を選んだのか

436 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:56:40.75 ID:GQ5DtnA20.net
そりゃそうだろw
ウソでもいいから1日でもゼロの日があれば・・・だけど
絶賛第1波継続中

437 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:56:43.61 ID:YfnkKroTO.net
>>421
第1波継続中

438 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:56:45.48 ID:pDDUQDfL0.net
東京ワクチンはまだか

439 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:57:13 ID:7x7dA/X/0.net
>>339
小池は討論番組も拒否してるし、ネット演説すらやらないからテレビが公平に扱えない
つまりテレビで都知事選を一切報道できない

だから対抗は街宣で訴えるしかない
一応声出すなって訴えてるし近くで話すときはマスクとフェイスシールドしてるけどね

440 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:57:15 ID:LfGpRWG30.net
共存共存で何もしないんだろうな
そして増えたら都民の緩みのせいと

441 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:57:30 ID:T8CsYzsB0.net
ライブハウスがちょろちょろ営業再開しててこえーんだけど

442 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:57:33 ID:rxWtfSDH0.net
第二波なんかじゃねーだろ
第一波が終ってねーんだよ
寝言は寝て言ってくれ

443 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:57:40 ID:oDMbKpEq0.net
さて、今週末も関東近郊にノーマスクで繰り出しちゃうよ〜
自粛解除されてるんだから、文句言われる筋合いないわ

444 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:57:52 ID:wH1VElPV0.net
>>394
うわ。マジで?
夏、秋は遊びまくるわ。

445 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:57:54 ID:1jhJlhwX0.net
正確な呼称は

第一波セカンド・ピーク

第二波は冬、こんな生ぬるくない

446 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:57:54 ID:ZpoPQSVT0.net
8割減が無意味だっていうやからには丁度いいじゃん
いまが人体実験期間
5割くらいは気をつけてる?これで数字がどうなるかだよ
0にするつもりないんだったらそりゃ今くらいでいいんじゃね?

447 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:05.71 ID:qQpSZSFj0.net
知ってた
東京だけ第一波の収束に失敗してる

448 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:08.61 ID:YfnkKroTO.net
そもそも第2波派にはいつ東京で第1波が収束したのかとききたいわ。おわってねーじゃん。絶え間ないじゃん

449 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:13.30 ID:HQtxNrGC0.net
>>377
勘弁してくれ。

公約は守れない、とみんふぁーすとも守れない、てめえの利益ばかり追求してる更年期障害の婆さんに都政は任せられん。ひどすぎる

450 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:15.60 ID:IbIL8IXY0.net
共存するなら最初から自粛するなよ
自粛させたなら駆逐しろよ
選択が間違いだったなら謝罪しろよ
振り回されて損害被った者の身にもなれ

451 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:29.27 ID:35FWCG1+0.net
楽観論者って、なんで算数できないの?

452 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:34.29 ID:HA1G1lpF0.net
>>447 でてくる感染者数がウソだから、それをもとに行動したら失敗するに決まってる

453 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:36.00 ID:Zr01IcFU0.net
毎年16000人ほどが発病して2000人以上が死ぬ結核とかもスルーなんだよね
ほんとコロナ怖いw

454 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:36.74 ID:EAL6QNzq0.net
オリンピック中止決まるまでガン無視決め込んでたんだぞ
今回も選挙終わるまでまた無視
絶対やだわこんな奴

でも他の候補ひどすぎて泣ける

まあまず都民じゃないから選挙権すらないけど

455 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:46.76 ID:KdNweFn00.net
東京都民及び東京都在住の奴は東京都から出すなよ
こいつらがコロナを世界中にコロナを感染させるのは目に見えてる
武漢コロナから東京コロナにしたいんですか?

456 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:50.55 ID:yEE8De4m0.net
>>440
老人施設入居者と入院患者以外で今どきコロナに感染するのはバカ
自己責任以外の何者でもない

457 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:51.82 ID:GoF2Sdxh0.net
もうお金は出せません

458 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:52.93 ID:8mUUhQ3S0.net
>>381
インフル並の感染力だから、新型コロナもそのくらい感染するということだな。
5%死ぬとして1500万人か。
15%の4500万人位は後遺症に悩まされるのかな。
各国で医療費が増大し、また、保険料や税金が増えそうだな。

459 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:54.22 ID:8hx/LJhT0.net
もう駄目だな、ワクチンも、薬も間に合わない。

460 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:58:58.68 ID:lgHvSQjv0.net
>>447
大丈夫埼玉も2桁になってきたから東京だけじゃない

461 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:59:07 ID:U7iLiUjc0.net
>>409
エジプト政府と裏で取引したんだろ

462 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:59:12 ID:UAXzU8Ot0.net
>>377
吉村よこせよ
煽りなんかいらんわ
大阪民ウザすぎる

463 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:59:33 ID:R/V5a2fp0.net
このババア

誰か都庁に行って日本刀で斬り殺してこい

首を両断しろ

464 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:59:35 ID:XIFZPZsv0.net
まだ武漢ウィルスが蔓延してるだけ。
入国緩和で米国のが来る!

465 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:59:44.15 ID:wMdAi7da0.net
>>458
そんなに亡くならないってさ。

466 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:59:47.61 ID:UWRVW6tk0.net
しかしこんな政治に舵とらせたおかげで死んでいったやつらなんなんだろうな。
まさに犬死にやんか

467 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:59:55.02 ID:KHUZqAjF0.net
>>454
日本のために東京一極集中を解消して地方と連携します、
くらいのことが言える知事じゃないと投票する価値ないよ。

元都民だが。

468 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:02.51 ID:DlODSdCN0.net
>>453
BCGで対策してるやん、すでに。

469 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:04.32 ID:SM+3pZM20.net
しかしこのババアは感染しねえな
自分の感染対策は完璧なんだろうな

共存なんてできるわけないじゃない
今は完全に避けるのよ 私に近寄らないで!マスクは?!!
とか言ってそう

470 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:19.21 ID:jFlrgs1L0.net
経済がこれ以上損失したらダメだからでしょ

471 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:22 ID:Z1GmsuN70.net
>>465
未来でも見てきたの?

472 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:23 ID:dzT3L8IJ0.net
詐欺師の子は詐欺師
血は争えない

473 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:24 ID:QFn6bZis0.net
>>449
更年期の女性に対してのヘイトだね

474 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:29 ID:aXCfmaNv0.net
>>431
京大の先生だかが、きっぱり自粛は意味なし!っていってたね。
大阪府知事が、がっくり項垂れてたわ。

475 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:31 ID:rFZdHgq/0.net
>>456
東京の人口密度で自己責任もくそもねーよ

476 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:35 ID:s5s5M4bO0.net
>>446
無意味じゃなかった、やってる間は新規感染者数が減ってた
もう少し自粛を続けるべきだったのに前倒しで解除するからこの有様

477 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:46 ID:SV4b/yQD0.net
小池じゃなくなったら誰かこの状況を打破でもしてくれるとでも
思ってる奴っているん?

478 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:49 ID:Xx7yktAI0.net
「TOKYO SECOND WAVEです」とかパネル持って、
変な代理店のプレゼンみたいな会見するのかな??

個人的には、あれ非常にダサイと思っているんだが
いかがでしょうか??

479 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:49 ID:SXV6J2cb0.net
都民は責任とって

この無能を引き摺り下ろせや

480 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:56 ID:s6KNM+kI0.net
>>315
太郎になにができると?
例えば金配るってのも太郎が身銭切るわけじゃない
税金なんだから後々まで計画されてなきゃ確実に破綻する
ただただ目先の餌で釣ろうとするだけじゃ詐欺師同然

481 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:58 ID:mOfJkJAH0.net
第2波の大きさを決めるのはおまえら自身なんだよ
そのことをわきまえておけ
ワクチンができるまで

482 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:58 ID:PjMrZ2oK0.net
安倍の無能さも小池の無能さもままおなく開陳。
都知事選が空々しく聞こえる。

483 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:00 ID:rEIMAOkK0.net
>>456
じゃあお前がかかったらそのまま誰とも交わらず死んでくれよな

484 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:07 ID:zOMop9tl0.net
>>11
これ

485 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:09 ID:a3PqW1Z50.net
第一波が終息してないからな

486 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:12 ID:CPfxHrK+0.net
>>450
この関西豚の田舎もんのババアはさっさと元の豚小屋に送り返してやらないとな

487 :尻ちゃん:2020/06/26(金) 00:01:15 ID:XOXiKiTK0.net
ほんとコイツ危機管理能力が無いな

488 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:22 ID:2JFzcXLh0.net
>>475
安心しろ
予防してれば感染しないから

489 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:27 ID:1wQQfQNO0.net
>>458
感染者2万人もいないのにインフル並の感染力www

490 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:27 ID:f1Ojs14/0.net
とにかく都知事選が終わるまでは第二波とは言わない
警報も出さない

491 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:39 ID:QFn6bZis0.net
>>469
当たり前じゃん、一般常識だわw

492 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:43 ID:Zybzloxc0.net
>>467
テレワークを推進して埼玉千葉神奈川の郊外に住んでも大丈夫なようにするだけでだいぶ変わるんだけどな
通勤電車の混雑も減るし広い家に住めるようになる

493 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:47 ID:f8zqG8bm0.net
何一つ成果を出していない現職に躊躇なく投票するんだから都民の責任で今後勝手に滅ぶしかない

494 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:01:52 ID:uXM9k1Ds0.net
>>455
なんちゃら都民が他県に移動したら迷惑税を請求して下さいな。
まともな都民は県超えて移動しないので。

ビジネスで移動する場合は通常の三倍除菌滅菌していなきゃご迷惑かけてしまう。
チェックしてください。

495 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:02:00 ID:WVb0oOgy0.net
感染経路不明の割合ってそんなに大切?
割合なんてクラスター発生したり集団検査したらすぐ下がるじゃん
大事なのは経路不明者の絶対数じゃないの?

496 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:02:06 ID:onex/3SS0.net
夜の街の非マスク率は異常

497 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:02:07 ID:VbAvlWlI0.net
>>486
関西で食ってけないからの東京でしょ。

498 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:02:10 ID:ATjq/OXY0.net
東京から広がらなければいいです

499 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:02:16 ID:DlODSdCN0.net
>>465
見事に全世界の致死率が5.4%くらいになってきてる。
フランススペインあたりは人災もあってさらに高い。

500 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:02:18 ID:B6TIpyXQ0.net
AKIRAの世界では次どうなったっけ?

501 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:02:32.24 ID:J4rEFodK0.net
1日何百人レベルになったらまあ結局自粛だろ
どの観点からも失敗だな
はてさて

502 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:02:34.03 ID:PjMrZ2oK0.net
>>477
ホリエモン新党のあの阿保ちゃんに聞いてミー。

503 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:02:37.01 ID:ovwzW+Go0.net
このババアだけは

誰かが殺さないとあかん

504 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:02:57.14 ID:ckgkAslL0.net
第二波でないなら第一波に対するお前の対応ミスによるものだろ
なんでこんなに無責任な奴の支持率が高いのか

505 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:08.17 ID:onex/3SS0.net
テレビでコロナ対策バッチしやってますみたいな居酒屋でるけど、アレ極一部だからね。大半は今まで通り営業してる

506 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:14.31 ID:RCj7en9f0.net
光と希望に満ち溢れていた5月23日の陽性2名
あれからもう1ヶ月か……

507 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:22.07 ID:uHmcknbN0.net
>>471
無症状感染者が多いから、実際の致死率は今よりも低くなると専門家委員の方々すら述べてる。
未来じゃなくて、これは想定出来ること。

508 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:22.08 ID:a5ha00Fx0.net
コロナと選挙の共存か。

509 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:30.64 ID:Yi3qzxme0.net
第1波継続だと、志村や岡江久美子を死に追いやったのは安倍が春節で招き入れた武漢肺炎ってことだよね

510 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:33.18 ID:DlODSdCN0.net
>>489
インフルで緊急事態宣言出たか?

511 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:33.51 ID:ATjq/OXY0.net
小池再選で全国に広がります終わった

512 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:36.65 ID:L+AEU5EQO.net
>>486
こっちはこっちで手いっぱいなんだから当選させた奴らが責任とれよ

513 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:45.35 ID:Z1GmsuN70.net
>>489
学校を休校にし、マスクして自粛していたからだが。
自粛していない新宿ホストを見てみろよ。インフル並に感染してるぞ。

514 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:45.73 ID:ko5KW8xi0.net
東京アラート出して何か意義はある?

515 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:48.97 ID:Vc99yw9d0.net
第二波どころかまだ第一波の2合目なのにのんきだな
http://o.5ch.net/1ofs7.png

516 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:53.55 ID:Zybzloxc0.net
>>501
病床がひっ迫したら緊急事態宣言のおかわりくるで

517 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:58.41 ID:onex/3SS0.net
>>498
8月からコロナ拡散キャンペーンのgotoが始まります

518 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:03:59.02 ID:/irTN66H0.net
>>10
このコピペいい加減うざい

519 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:04:12 ID:rEIMAOkK0.net
>>505
あんな対策も気休めにしかならないけどな
人が集まって飲み食いしたらどう対策しても感染するよ

520 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:04:23 ID:xpGweti10.net
朗報キタ━(゚∀゚)━!
みんなで経済回すぞ

521 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:04:26 ID:7bSYo0q60.net
>>1
コロナはそんなに危険なウイルスじゃない
人類との共存を望んでる
エボラウイルスみたいに人間を
殺そうとしてない
可愛らしいウイルス
コロナちゃんというマスコットを
作ってもいいくらい

522 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:04:27 ID:D8NiXbeA0.net
ふざけんなよ!
せめて夜の街は営業させるなよ

523 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:04:32 ID:QFn6bZis0.net
>>494
都民は元々自家用車持ってないというイメージなので
品川ナンバー程度しか確認できてませんが、明日からチェックします

524 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:04:46 ID:bJWcU0la0.net
おいおい
選挙目当てで
テキトーいってんじゃねえよ

525 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:04:57.31 ID:onex/3SS0.net
>>519
だね。どちらにしろ店内にはウイルスがウヨウヨしてるし

526 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:04:57.77 ID:hd+szmJX0.net
>>474
これか、一理あるな。
news.yahoo.co.jp/articles/fbafee0f7f9f7fe0f227331e2e798a3a6636df71

「8割自粛」という取り組みは凄まじい副作用があるものです。経済活動が大いに
抑止され、サービス産業を中心に凄まじい減収を導き、倒産、失業を拡大させます。
したがってそれは、仮に効果があるとしても「激しい副作用がある薬剤」と同様の
ものなのです。

そうした「副作用がある薬剤」の使用が許されるのは、「効果が明確な場合」に
限られます。

527 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:03.03 ID:jjbIVeQq0.net
>>501
世界崩壊後、主人公たちが新世界つくるぞーで終わり

528 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:12.04 ID:L+AEU5EQO.net
>>493
そいつらが他府県にばらまくから迷惑なんだよ。都内だけで暮らしてくれ

529 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:13.81 ID:UTPuY7nw0.net
二波〜☆

530 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:15.57 ID:1wQQfQNO0.net
>>468
BCGで対応してるのにコロナ以上の死者が出てるんだよ
ワクチンも特効薬もないのにインフル結核以下のコロナがいかに雑魚かってよく判る数字だ

531 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:16.47 ID:Ubh8qOyG0.net
>>492
テレワークは本質的な解決にならんよ。
なぜなら日本はテレワークよりも出勤させろの体育会系だから。
一人が出勤を始めて不公平を言い出せば、効率よりも不公平感の解消が先にくるし
本質的な効率化なんて出社してますアピールの前ではゴミみたいなもんだから。

532 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:17.79 ID:q7Bnhxra0.net
これからが本当の第一波

533 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:18.79 ID:lrgauhq50.net
これ以上は経済死ぬからどうにもならんでしょ
なんなら東京だけ封鎖して他の日本でやってくか

534 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:25.42 ID:jjbIVeQq0.net
>>500
世界崩壊後、主人公たちが新世界つくるぞーで終わり

535 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:25.57 ID:WArpRLJN0.net
第二波
の定義による!(`・ω・´)キリッ

536 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:27.58 ID:HVrtcg0c0.net
第二波ではない

そもそも第一波が終わってないのだ

537 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:30.73 ID:PjMrZ2oK0.net
くあらん!こんな議路に時間通夜してもう眠いバイ。はよねらんか!

538 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:05:39.71 ID:9nNikwQW0.net
>>454
オリンピックの件は他の人が知事だったとしても
同じ感じだったんじゃないかなと思ってる

今都知事選の候補者達が「オリンピック中止」を掲げてるけど、そんな都知事の一存で決められるほど小さい話じゃないだろうよ

539 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:03.31 ID:Z1GmsuN70.net
>>507
その自称エセ専門家は先週の抗体検査の結果を見てさすがにデマだったと撤回したでしょ。

540 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:03.57 ID:rFZdHgq/0.net
小池は築地問題で万葉倶楽部の会長に「私を選んだ都民が悪い」って言い切りやがったからな

541 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:04.42 ID:SM+3pZM20.net
完全に対応ミス
解除タイミングも、解除レベルも
そりゃそうだよな
実態じゃなくて選挙から逆算してやってるから
こいつは本当に自分の権力のことしか考えてない

542 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:06.32 ID:3x4GbmuU0.net
いまだに2Gレベル

543 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:13.69 ID:Je+s1nOS0.net
北海道の知事も
第2波の始まりのとき同じこと要ってたね

544 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:15.39 ID:7bSYo0q60.net
>>482
その安倍首相にも小池都知事も
大敗を喫するサヨク野党の
無能さ

545 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:16.10 ID:Ja3PrDyU0.net
第一波継続中ですよね

546 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:20.99 ID:ATjq/OXY0.net
暑いのに風邪とかワラ

547 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:28.72 ID:Xx7yktAI0.net
最初から共産党に乗って石原叩いて自分の存在感をマスコミに誇示した女だもん。
敵がなくなれば、何もできないしやっていない。
夜の街の人はご苦労様です。www

548 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:31.04 ID:ajk7keJZ0.net
感染しても自己責任てことだからなー
国や企業は国民守らず散々働かせて使い捨てだよ、戦時中と変わらんなぁ

549 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:44.82 ID:HvGk5Lyq0.net
新型コロナウイルスをゼロにするのは無理
通常のコロナウイルスによる風邪がゼロにならないのと同じ
どうせ老人のような半分死んでいる人間しか重症化せず、多大なコストを支払って撲滅させる必要もない
今の状態のように共存していくしかない
それを受け入れるべき

550 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:53.39 ID:m8BrvLDA0.net
まぁ、政治家なんてそんなもんだろ
一旦解除した手前、また自粛となったらメンツ丸潰れだしな

551 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:54.26 ID:91O4WX0N0.net
休業協力金と称して9000億円放出、残りは500億しかないとか無能の極み
都民に一律給付10万はやっておかないといけなかった

552 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:58.68 ID:uKWqjW4b0.net
都知事選があるから検査を抑えてるだけ
いま千人単位の感染者が出たら小池批判が湧いてくるからな

553 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:03.46 ID:uksdraGP0.net
非常事態宣言は?
早く宣言しろよ

554 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:05.49 ID:1wQQfQNO0.net
>>526
そもそもロックダウンしている欧米のほうが感染が広がったと言うのが現実
アメリカなんかいまだに治まっていない

555 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:08.09 ID:c2ndWZCK0.net
正直に言った方がいいと思う。
「ワクチンが出来るまで感染は止まりません。
よって収束もありません。従って日本も諸外国と同様に経済を最優先致します。感染は自己責任でお願い致します。」とな。
初めから収束有りきで話を進めるからいろいろと
ほころびが出る。国民にウソを言わなくてはならなくなるんだよ・・・
正直に言った方が逆に国民は納得すると思うわ。
オレって頭いいだろ。

556 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:13.69 ID:7bSYo0q60.net
>>496
もうそろそろマスクはいいだろ
自粛から経済活動再開に向かう
世相の中であんなもん
ただの邪魔者でしかない

557 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:24.64 ID:onex/3SS0.net
8割削減は意味なしとはいうけどじゃあどーすればいいの?

558 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:27.86 ID:pRwzge+t0.net
これもう半分二週間後の東京だろ

559 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:28.56 ID:tBNezwpS0.net
いや増加してるんだから警告することがリーダーの役割であって
都民を油断させるようなこと言ってどうすんだ

560 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:29.55 ID:KfL9dhI60.net
>>541
解除タイミングでなく
解除するエリアや業種なんじゃないかと
そこからジワジワ増えて、その家族や回りに伝播してる

561 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:35 ID:QMkbKoTM0.net
>>10
バカはお前定期

562 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:36 ID:tDPS+0EtO.net
これで小池百合子再選絶対とか怒り爆発でしかないから
誰か小池百合子暗殺しろよ!生かすな殺せ!都民人質にとった小池百合子なにがなんでも誰か殺せ!

563 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:46 ID:AuBGgtAU0.net
共存とかアホか、集団免疫は意味ねー言ったろ

564 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:48 ID:i+yyFWQv0.net
うちの中学でさっそくかぜが流行中

38度の熱

コロナかなあ

565 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:51 ID:ioe5kv0V0.net
小池百合子は愚かにもほどがある。
中学生の理科の知識もないのか?

そもそも「第2波」の定義は定められていない。
後で適当に第2波、第3波とか名付けているだけ。

また、第1波だろうが第2波だろうが、感染した重症化、死亡するリスクは同じ。

566 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:07:55 ID:CPfxHrK+0.net
>>504
その第一波とか第二波っていうのが
8割ハゲの西浦と小池ババアのおとぎ話なんだよ
その辻褄が合わなくなって投げ出しちゃったのがこのババアの現在なw
とっくにそのおとぎ話見抜いてた都民が
解除されても自粛引っ張ろうとしてたババアに大反発食らって
得意げに出してたアラートとやらも引っ込めちゃっただろww

567 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:00 ID:jFlrgs1L0.net
結局ディズニーランドには行っているしその他の観光地にもみんな行っているじゃん
そういうことなんだよ

568 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:02 ID:czwjcS7i0.net
一波とか二波とかの問題じゃないだろ

569 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:11 ID:/wGtwchc0.net
首都圏は共存でいいかも知れんが
非首都圏は嫌なんだよ

570 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:14 ID:Je+s1nOS0.net
>>555
頭いいな!

571 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:15 ID:JIcicInq0.net
>>1
>急激に感染者が増加する『第2波』の状況ではない

それは「オーバーシュート(感染爆発)」の定義であって、
「第二波」かどうかとは全く関係無いだろ、アホか。

じわじわ増えてても、増えてる以上は「第二波」なんだよ。

572 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:27 ID:0hL6pG/w0.net
言葉遊び知事

573 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:36 ID:B6TIpyXQ0.net
>>564
どこ住み?

574 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:42 ID:LlYZMu7p0.net
東京だけ緊急事態宣言2として
都民におかわりを

575 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:42 ID:xpGweti10.net
日本人なら
お国のためにと考える
この人たちもしかして:

576 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:44 ID:iTE8v2TZ0.net
何ひとつ成果を上げて無いうえに感染の責任を都民に擦り付けたあげく
ウィズコロナ
流石に筋が通らん
都民はこれのオモチャじゃないぞ

577 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:47 ID:7bSYo0q60.net
>>524
選挙民の要望は経済活動の再開だ
もうお遊びは終わりだ
十分付き合ってやったろ
サヨクチョンナマポの
怠け者に付き合うのもう飽きた

578 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:08:58 ID:iWj+a4AX0.net
ん?

こんなもん、3月から分かってる、分かりきってる答えを言ってやろうか?

検査しないからだよ
クラスターとか言ってる場合じゃないんだよ
ことの始まりからここまで全てね

検査しないのが正解なんて、ここに至るまで1ミリも正解だったことなんてないんだ。

検査しないから、完全自粛まで追い込まれたたけの話しだ。

ここでまたろくなスクリーニングをせずに、クラスター追跡なんて子供の遊びみたいな事でお茶を濁してると
3月と同じ即席を辿ることになる

分かりきったことだ

579 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:00 ID:Je+s1nOS0.net
>>564
コロナ

580 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:07 ID:D8NiXbeA0.net
毎日都民を感染させますよ
目を背けてくださいねってことだ

581 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:11 ID:keAf+7US0.net
じゃあ、自粛要請ってなんだったの?って話になる

582 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:14 ID:i+yyFWQv0.net
>>573
都内だよ

電車通学

583 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:19.45 ID:QMkbKoTM0.net
小池(選挙が終わるまで50人前後にしても都民バカだから大丈夫だろう)

584 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:28.58 ID:3yhhUHRlO.net
>>1
まあ、なんだな
苦しいけれど、死のうと思えば皆に世話されながら死ねるから、自殺するよりはマシかもな

585 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:30.09 ID:6rMW7EX20.net
信用できない女

586 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:42.66 ID:mOfJkJAH0.net
数年後のニュース

コロナ自粛で高齢者、持病持ちの死者を減らすことはできましたが
元気な若者が職を失い大多数の自殺者が出ました

587 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:45.01 ID:RAUzmPT40.net
ステイホームはどうした?アラートは?
これでも都民は投票するんだろうなw

588 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:45.33 ID:Ex3rkUz50.net
>>12
何人感染しようが永遠に第一波です
理由:給付金出したくないから

589 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:45.69 ID:1wQQfQNO0.net
>>513
しってるか?
今シーズンのインフルの感染者数は激減して700万人だぞ
学校を休校にし、マスクして自粛していたのはインフルも同じな

590 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:46.76 ID:0xf3rBVl0.net
>>531
それもそうだし
日本経済を回すということだけならテレワークは害しかない

591 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:48.63 ID:Lf1YqyT30.net
>>538
中止の公約掲げてる候補者は
都の意思で中止した場合に発生する違約金の額についても、逃げずに語るべきだね

592 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:09:58.36 ID:rFZdHgq/0.net
ムカつくのはわかるけど殺害予告みたいな事いってると流石に通報されるぞ

593 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:00 ID:0hL6pG/w0.net
>>555
そういう責任が発生するような言動が出来ないのが今の為政者ども

594 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:06 ID:ATjq/OXY0.net
夏に発熱ってコロナしかうかばない

595 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:15 ID:SdS2bpnC0.net
都内の病床が不足しても、第2波ではないと言うだろ
選挙終わるまでは

596 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:17 ID:SV4b/yQD0.net
>>564
まじだろうな?
どこ?

597 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:19 ID:Je+s1nOS0.net
>>582
一回電車乗っただけで感染した人が
昨日NHKのテレビに出てたね

598 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:28 ID:jJty+Vql0.net
トンキン寝ぼけてる
勘弁してー

599 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:30 ID:7bSYo0q60.net
いつまで自粛自粛言ってんだ馬鹿ども
補助金なんてもうねえよ
金が欲しいなら働いて稼げ
怠け者め!

600 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:33 ID:eljq8QHC0.net
再選したら騒ぎ出すだろうな

601 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:37 ID:mcTZvqMe0.net
この糞暑い時期に感染するほうがおかしい
風俗とかキャバクラに行ってんじゃねーよ

602 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:46 ID:hd+szmJX0.net
>>554

ロックダウンしても、ニューヨーク内では生活してて結構マスクしてなかっただろう。
デモも平気

>>556
マスク飽きた?

603 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:52.84 ID:PFPSRFH70.net
カイロ大首席なのにあんまり頭よさそうじゃないよな

604 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:10:58.92 ID:ZXznwuwg0.net
尾見先生も第二波じゃないって言ってだけど、脇田座長は第二波に注意すると言ってたな。押谷先生はどうなんだろう、1番信用出来るし押谷先生の言うことなら聞く

605 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:11:06.89 ID:AG0izRmJ0.net
東京はもうダメだな
大阪に首都を移そう

606 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:11:10.47 ID:3yhhUHRlO.net
>>566
厚生労働省の感じだと、春節、帰国者で、次は第3波みたいなんだけどなあ

607 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:11:11.93 ID:ATjq/OXY0.net
選挙終わったら恐ろしい数字出してくるよね

608 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:11:14.38 ID:WvxSA9zx0.net
>>562
志村けんも岡江久美子もこいつに殺されたようなもんだからな

609 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:11:19.09 ID:rFZdHgq/0.net
>>557
自己責任で経済回すために頑張って👍
ということ

610 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:11:35.07 ID:Ka56Fg2n0.net
日本では第二波なんて一生こないよ。
よかったじゃないか。

611 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:11:35.91 ID:+HsCY95/0.net
>>1
50人前後になったら報道機関に発表してそれ以後の数は発表しないんだから
1日100人1000人超えになるわけ無いだろw

612 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:11:38.51 ID:8L0KLKU20.net
1月23に武漢封鎖 1月24に安倍が春節ウェルカム小池がシナ人おもてなし
野党が桜だモリカケだと言ってた時に
桜井誠だけが武漢肺炎の危険性を凱旋で訴えて対策を提言していた

613 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:11:39.90 ID:KfL9dhI60.net
>>599
普通に働くから
せめて大企業は出勤数減らしてくれ
満員電車だけは心が休まらん

614 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:11:55.12 ID:qANY90wF0.net
>>476
解除前から我慢の限界が来ていた。○人しか死者が出てないのにやりすぎという声がどんどん大きくなってた。
将来の死者を減らすための自粛なのに、その時点での死者で自粛の要否を判断するバカが多いからしょうがない。
自粛の再要請は死者がある程度増えてからでないと賛同は得られないと思うよ。

615 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:00.08 ID:SV4b/yQD0.net
>>582
都内だけじゃ分からん
何区じゃ?
そこ重要
小池と変わらん
このままだといつものようにごまかされるだけ
学校感染は重要だ

616 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:00.10 ID:Wk9Obnm+0.net
小池「クリリンのことかーー!!!!」

617 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:01.17 ID:jjbIVeQq0.net
言葉遊びしてる場合じゃないのに
これだから馬鹿都民に全く危機感がないんだよ

618 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:01.28 ID:YNHNfUxb0.net
>>383
経済のために何人に死んでもらうのかが政治の決断なんだよな

619 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:12 ID:Je+s1nOS0.net
>>604
俺は尾身ちゃん派だな

620 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:15 ID:t/0mJnQE0.net
ニュース見てなかったから分からない、なんで県境跨げるようにしちゃったの?
養殖したコロナを地方に爆散させるの?

621 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:16 ID:JIcicInq0.net
>>555
それでは足りない。

「年を取れば取るほどリスクが上がります。
 若者が経済を回すので年寄りは隠居して下さい」

まで言わないと誠実な対応とは言えない。

622 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:16 ID:7bSYo0q60.net
>>562
警察に通報しといたから
続きは取調室でやれ
現職の都知事であり、次期都知事候補
ナンバー1候補の小池百合子を
実名で殺せ!とか煽ってるし
世の中にはとんでもない馬鹿がいるな😨

623 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:29 ID:GIEcL3DC0.net
小池が最初立憲を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は立憲ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから

彼らが山本太郎たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は山本太郎支持者ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

624 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:37 ID:jFlrgs1L0.net
インフルエンザより感染者が少ないのにガタガタ騒ぐんじゃねーよ

625 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:40 ID:mcTZvqMe0.net
直接粘膜感染してるんじゃね?感染者の名前を晒せよ

626 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:12:44 ID:giCP1gso0.net
※第2波です

627 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:13:01.42 ID:uXM9k1Ds0.net
>>564
さっそくの自粛をお願いします。

628 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:13:22.85 ID:1wQQfQNO0.net
>>602
だからロックダウンに効果はないんだよ
マスクに効果があるってことだ

629 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:13:22.57 ID:3yhhUHRlO.net
罰則や規制について、正面から取り組んでないのが良くない

630 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:13:24.42 ID:RCj7en9f0.net
経済を回していくには、ワクチンが行き渡るまで
後期高齢者と基礎疾患持ちの人を隔離するしかないんじゃないのかな

631 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:13:28.66 ID:sT6738iF0.net
>これからはこのコロナウイルスを極端に怖がらず、楽観もせず、「だんだん日常生活に戻していく必要がある」
アメリカじゃ1日で4万5500人超の感染者が出てるのに日常に戻ると思ってんのか
ワクチンや治療薬が出来るまで無理
何の根拠もなくふんわり元通りにしようとせず正しく怖がりましょう

632 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:13:30.71 ID:0xf3rBVl0.net
>>613
ならタクシーつかえ

633 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:13:50.29 ID:D8NiXbeA0.net
五輪のことがあるから
信用出来ない

634 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:13:55.80 ID:uNRhEeAV0.net
韓国の感染者が12000人死者が250人だっけ?
日本は18000人の900人(検査絞ってる)

人口が倍だけど日本はアジアで中国の次に突出しようとしているな…

635 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:02.55 ID:Je+s1nOS0.net
>>621
それちょっと違う
若者も弱いのは長引いて後遺症残ってるから
下手したら弱肉強食の世界になる

636 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:08.02 ID:40gNIIFg0.net
てかコロナスルーするなら最初から無視せとけや 報道もしなきゃ誰も気づかなかったろうに
中途半端な事すんなよ糞が

637 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:08.58 ID:SV4b/yQD0.net
なんだ都内しか言えないとか小池と一緒じゃん
どこの地域かが重要なのに

638 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:15.84 ID:aXCfmaNv0.net
>>554
結論、ロックダウンやら自粛やら意味なし
ベトナム、台湾みたく最初の段階で鎖国
中国人返す
あれが正解
ある程度入ってきてから、ロックダウンやらしても意味なし!

639 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:17.03 ID:1jV43/9x0.net
そもそも第1波さえ来てねえだろw

640 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:24 ID:7bSYo0q60.net
>>618
このまま経済活動自粛続けたら
もっと大勢の人間が死ぬぞ
まず手始めにナマポからだな

641 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:24 ID:B6TIpyXQ0.net
検察のトップの定年延ばしを世論で防いだんだから、GOTOも止めようよ

642 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:25 ID:DE2f5a7p0.net
そもそも第一波が終わってないからな

643 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:28 ID:rFZdHgq/0.net
ほんの1ヶ月前までは8億も使って自分が出演するステイホームCMを垂れ流してた事実

644 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:30 ID:dw4REEGZ0.net
10万やったんだから奴隷は黙って働こうよ
感染しても風邪だと信じて倒れるまで頑張れ

645 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:43 ID:LSZdCZwz0.net
>>11
そう
しばらくゼロだった地方からしたら まだ東京は一波がおさまってないんだよね
そしてドヤ顔で広めるイメージ
自粛して自粛して県内感染ゼロ続きで
ようやく楽しみにしていた大会が開催されるところまできてたのに、
昨日中止が決定になってしまった
自粛しないで自由に出歩いてた人はいいよね
頼むからこれ以上不要不急の東京往来は止めて!!

646 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:46 ID:Zc6BfWr70.net
ベルギーなんて未だに10万人当たりの死亡者はワースト1になるくらい死んでるんだが
今は収まってきてるよな
どうやって収めたんだあれ
アメリカ基準なら40万が死んでる計算になるみたいだが

647 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:14:58 ID:c2ndWZCK0.net
>>593
どこの誰に責任が発生するの??
中国?w

648 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:04 ID:uHmcknbN0.net
>>608
志村さんも岡江さんも自粛してなかっただろと。

もし、自粛して亡くなったら、マスコミはもっと騒いだよ。

649 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:08 ID:QMkbKoTM0.net
まあアホトンキンは満員電車で感染しながら頑張れや

650 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:11.68 ID:fq1cvhTZ0.net
大阪や愛知はちゃんと抑え込んでから解除したからそこまで増加しない
6月まではきっちりやって解除すべきだったな

651 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:12.68 ID:qx8IsdBs0.net
政治家や上級ほど感染しやすいと思うけどお好きにどうぞ

652 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:13.32 ID:uXM9k1Ds0.net
>>624
必死に自粛しても遊び歩きたい馬鹿がいるから収束しないんだよな。
高齢親と会えないんだよばかやろう!
好き勝手してる家族が苦しみながら死ね!

653 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:38.76 ID:giCP1gso0.net
ただの風邪とか言ってる奴トンキン人だろw
まじでお前らバイ菌だから出てくるんじゃねぇぞw

654 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:42.85 ID:92TOy4+X0.net
飲み会はするなくらい言えよ無能

655 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:44.85 ID:F/mBzT+X0.net
経済活動止めたら、何言われるかわからないからな。

選挙も近いし、このまま自然と数値が下がるのを待つしかないだろうね。
ここで、また自粛なんてことになったら自分に投票してくれる有権者減りそうだし。

656 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:45.48 ID:hd+szmJX0.net
我慢し続けられる人は少ない、半分いないだろう。
怒り出す。と思う。

657 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:51.49 ID:YNHNfUxb0.net
早く政治家に蔓延してほしい

658 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:15:57.45 ID:7bSYo0q60.net
>>602
マスクに飽きたのではない
マスクは意味がない
効果があるのはうがい手洗いという
ごく単純な習慣だよ

659 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:09.33 ID:R+9V0PJw0.net
コロナとの共存て何だ?
集団免疫獲得するって宣言してるの小池?

660 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:13.12 ID:AuBGgtAU0.net
ババアはただたんに補償したくないだけ

661 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:19.32 ID:3yhhUHRlO.net
>>624
致死率、格段に高いけどな

662 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:23.22 ID:ioe5kv0V0.net
小池は知事再選を確実にするために、都知事選投票日の数日前(7月1日前後)、
東京アラートを再度、出しライトアップするつもりかもしれない。

それまで感染者数は来週前半まで50人前後、6月30日に80人程度にするかも?

663 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:25.40 ID:XMV9m8jH0.net
トップが女の組織は滅びるの法則

664 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:25.49 ID:WrkZuzKh0.net
「あら?口紅忘れちゃったわ」

東京都民「ゆりこ〜!かわいい〜!これは再知事確」
大阪府民(…アホちゃう?ただのタイムイーターやん)
自称政治評論家「小池さんの戦略勝ち」

665 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:27.58 ID:uNRhEeAV0.net
>>635
弱いというか、運悪く肺炎になったら肺の細胞が修復されるまで数年かかる

666 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:35.35 ID:9tYHG4FY0.net
東京と北海道、福岡を完全に封じたら他の地域はコロナと共存じゃなくコロナ無しにできそうに思うんだが
東京、本当に迷惑

667 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:54.92 ID:aC9wOdoM0.net
シャープ氏ね  

668 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:56.31 ID:Je+s1nOS0.net
>>658
マスクは意味あるよ
他人の口臭が気にならなくなった

669 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:17:02.70 ID:Y39CNiJc0.net
小池は政治家をやってはいけない人間

670 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:17:10.43 ID:Vc99yw9d0.net
マスコミが愚民を煽ってコロナ拡散させてる
一番やばい組織

671 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:17:23.15 ID:pvI/pGcz0.net
どうせ都知事選だから隠蔽してんだろうな
オリンピックの時と同じ
中止になった途端に増えたし
また選挙終わったら同じ事するよ

672 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:17:23.23 ID:JIcicInq0.net
>>620
政府は全国的にほぼ収束したと判断している。
その場合、段階的に規制を解除する事になっている。

「一部(東京や北海道)を除いてほぼ収束した」
という発言もしているので矛盾しているが、
矛盾していても政府もマスコミも誰も気にしない。

673 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:17:26.63 ID:40gNIIFg0.net
>>654
地方議員が飲み会してたぞ
ニュースでやってた
マスク外してビール注いでまわって普通に飲み会してた
議員がこんな意識じゃ日本終わってるw

674 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:17:29.22 ID:wv9lOOTt0.net
withコロコロナの東京人だけ閉鎖してろ
他県には絶対来るな

675 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:17:30.13 ID:EUupL+x80.net
必要な検査をし始めた点だけは良い材料だな
し過ぎる必要もしなさ過ぎる必要もない

676 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:17:34.20 ID:rFZdHgq/0.net
>>591
もう中止内定してるだろ
世界規模でこれだけ混乱してるんだから

677 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:17:46.96 ID:tDPS+0EtO.net
>>592
小池百合子のテキトー無策で殺されるなら殺してから死ぬまでなんだよ!
そこまで切羽した都民がいるんだよもはや小池百合子の再選は生きるか死ぬかの戦争なんだよ
間違った政策の政治家は責任とって死ぬべきでないと殺されそうになった都民に明日はないから
こどおじと違ってもはや生きるか死ぬかの戦争なんだよ!

678 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:17:51.60 ID:CPfxHrK+0.net
>>658
コロナ便乗商法でマスク供給過多になって余っちゃってるからな
ユニクロもマスクなんて作っちゃったし
電通使ってコロナ怖いキャンペーン引っ張って売りさばくしかないんだよww
そしたらそれ以上に熱中症死亡者多数でそれどころじゃなくなるけどな

679 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:17:53.02 ID:1wQQfQNO0.net
>>661
致死率なら結核も高いけどな

680 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:00.26 ID:DE2f5a7p0.net
正直東京オリンピックもうどう考えても無理だよな

681 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:00.46 ID:7bSYo0q60.net
>>638
中国共産党独裁政権は
数ヶ月間秘密にしてたからなあ
それ意味ないんだわ
それでも日本の死者感染者が
極端に少ないのは Factor X
誰も訳が分からない
まあ日本の食文化と
麻生さんのいう民度だろうね

682 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:05.51 ID:jFlrgs1L0.net
ちょっと待て
自分のまわりに感染者なんているか?

683 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:08.12 ID:onex/3SS0.net
東京ももう兼ねないからな。かといってゆりこじゃ国に金出せとケンカできない。ここは太郎が必要な局面

684 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:08.47 ID:Bqc53AOf0.net
クラスターばっか強調してんのほんとイラつくわ

685 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:09.03 ID:JOybja3a0.net
>>591
別に何も理由がなくて中止するわけじゃないんだから払わないと言えばいい
裁判でもなんでもやる覚悟で

686 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:13.65 ID:PJ83t6eh0.net
馬鹿な会社の経営層に徹底してほしい
コロナとの共存ってノーガード戦法をするって話しじゃなくて
今まで通りの対策出来る人は継続し続けるのが大前提だと

687 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:14.96 ID:jjbIVeQq0.net
東京の池沼どもって馬鹿の自覚のない馬鹿だからどうしようもないよな
自覚のある馬鹿ならもっと自分の言動に気を配る

688 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:23.10 ID:crOgsV2B0.net
>>659
共存
どんどん感染
医療崩壊とか知らんわ勝手にやれ
崩壊するのは国にも知事にも責任ねーし
ありがとうありがとう言ってたら勝手に医者が頑張るやろ

689 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:25.33 ID:uXM9k1Ds0.net
>>657
アビガン服用してるから重篤化しないの。
納税者は捨て駒と一緒、軽い扱いをする議員多数。

下半身から大金を貰ってれば日本国民の命なんか吹けば飛ぶ存在だからの今。

690 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:25.84 ID:ckgkAslL0.net
フレーズばっか協調して本質に言及しない
どういう神経してたらこんな対応できるんだろう

691 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:29.68 ID:SdS2bpnC0.net
庶民は経済回すなんていう政治家の上から目線の言葉で語らないだろ
経済回すって言うのは、洗脳されきってるか、書き込み業者かだろ

692 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:40.39 ID:+/KVjkIz0.net
>>1
ウイルスの活動が鈍っているこの時期にこんだけ感染者出るってことは今秋冬は地獄だな

そもそも専門家も研究者も占い師も今秋冬12月の日本は国家存続危機に陥る可能性あり
とも予想しているのに

693 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:41.96 ID:D8NiXbeA0.net
>>655
選挙さえ当選すればそれでいいのかは疑問だね
今出来る限りのことはしないとね

694 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:45.60 ID:mOfJkJAH0.net
さっさと寝ろよおまえら

695 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:49.17 ID:ArIhfqhj0.net
自営業だと感染分かったら終わりだと思って
病院に行ってない人相当多いと思うよ

696 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:50.12 ID:G6mwnCp50.net
東京の医療機関は受け入れの余裕あるのか?
抑えこみしないままうやむやで移動自粛解除とかものすごく迷惑なんだけど

697 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:18:53.95 ID:azJ2fuNJ0.net
>>640
大したダメージないでしょ
悲観しすぎ

698 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:19:03.33 ID:hd+szmJX0.net
>>658

あほじゃね?目についたり鼻の粘膜に付いたウィルスが嗽でとれるか?

取れるのは咽頭粘液だけ、鼻粘液は鼻から咽頭に落ちる、すぐ落ちる。

699 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:19:18.36 ID:JIcicInq0.net
>>635
全員を救うのは無理というのが大前提。

弱肉強食だろうが何だろうが、
いつまでも経済を止める続ける事はできない。

700 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:19:20.86 ID:rFZdHgq/0.net
>>644
都民まだ3割くらいしか貰ってないぞ

701 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:19:29.07 ID:8L0KLKU20.net
>>562
怒りを込めて桜井誠に入れろ
彼が都知事に当選したら必ず小池がやった大罪を追求してくるだろう

702 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:19:37.89 ID:7bSYo0q60.net
>>653
世界中がウィズコロナに向けて
動き出してるんだ
ただの風邪で騒ぎすぎた
大山鳴動して鼠一匹ってやつだ

703 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:19:46.75 ID:mp9BQ60c0.net
>>現在の全国の1日あたりの新規感染者数は3月上旬から中旬と同水準だが、当時は1週間で1万件前後だった検査数は約4・5万件に増えた

お前らよく見ろ
むしろ激減してるぞ

704 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:19:48.68 ID:5zoYd2qM0.net
>>620
アベの1億総感染主義はダイプリ騒動のころから指摘されていた
まあ、日本はそういう国だ、昔から

705 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:19:52.39 ID:wooL9sSk0.net
>>682
いるよ
ついにでた

706 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:19:53.40 ID:XbgIEGKf0.net
ヒカキンまで引っ張り出してステイホーム呼びかけてたのは何だったんだ

707 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:19:57.23 ID:xN+zpCAZ0.net
共存なら検査必要あるのか 陽性なった人は仕事失ってる人いるんじゃない

708 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:20:05.64 ID:uNRhEeAV0.net
>>686
ヨドバシカメラかビックか忘れたけど
コロナにかかった社員でも嘘ついて3日しか休ませなかったあれな

709 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:20:16.60 ID:FALRBfWE0.net
東京アラート発令しろ無能
だから東京は嫌われるんだよ

710 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:20:21.72 ID:EJhe/AOh0.net
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国で人気のエロ漫画
高飛車な生徒会長をアプリで従順調教 クレスタ 呉マサヒロ
http://blog.livedoor.jp/doudoujin/archives/1077421382.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである

現在また感染者が増え始めているが
小池都知事は頑なに第二波とは認めないようだ
まあ認めても経済を回すため緊急事態宣言は二度と出さないでしょうけどね

711 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:20:24.50 ID:Je+s1nOS0.net
>>586
職なんて選ばなければいくらでもあるんだがな

712 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:20:25.45 ID:dXhabgD20.net
じゃあ何波?

713 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:20:28.88 ID:VthVFgV50.net
まだ第2波ではないよ
理由は、指数関数的増加の兆候が見られないから

714 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:20:30.14 ID:MOxwN9a/0.net
感染者が一人出たら学校だって休校だろ。なんともならないじゃん。

715 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:20:33.02 ID:vQv9wmJA0.net
>>614
わかるよそれは
でも未知のウィルスであることに変わりないし無症状者も将来どうなるかわからない状況で自粛せず経済再開ってのはなぁ
少なくとも自衛するために仕事を休んだり人と近づくのは元通りにってのは無理な人がいるってことを理解して欲しい

716 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:20:35.26 ID:9nNikwQW0.net
>>564
まあ最近たまに涼しい日があったから風邪ひいてもおかしくはない

717 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:20:36.14 ID:czwjcS7i0.net
>>695
民度がどうのって話じゃないけど人間の身勝手さが一番怖いんだよな感染症は

718 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:20:56.06 ID:+HsCY95/0.net
>>705
ワロタ
もう周りに居ないだろ論法使えないやん

719 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:21:13.60 ID:uNRhEeAV0.net
>>702
まずお前が感染して肺を潰してもらおうか

720 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:21:24.18 ID:+g+a132B0.net
彼女はいつから専門家になったんだ

721 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:21:24.98 ID:LSZdCZwz0.net
>>641
本当に!
せめて東京…首都圏を対象外にしてほしい

722 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:21:25.77 ID:mOfJkJAH0.net
東京で従業員300人くらいいるが、一人も感染者いない

723 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:21:31.18 ID:KRQgRfUt0.net
アメリカの現状を見ると1日数十人くらいの感染じゃ新しい波が来たとは言えない

724 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:21:37.39 ID:+v/YYBCp0.net
増えてきてるように見えるけど検査数がめちゃくちゃ増えてるんだよな
だから陽性率はめちゃくちゃ減ってる
感染者数だけじゃわからんけども実際にかなり減ってるんだと思う
検査絞って調べないで50人と検査しまくって50人じゃ違うしな

725 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:21:38.69 ID:g3Ds9XDj0.net
>>681
韓国も少ないけどな

726 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:21:44.59 ID:D8NiXbeA0.net
>>695
あちゃー感染拡大を止めるのは無理か

727 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:21:44.99 ID:+/KVjkIz0.net
>>523
他は練馬、足立、世田谷、杉並、多摩、八王子
新たに江東ナンバーも走ってるよ

728 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:21:49.66 ID:Owi6jRZl0.net
トンキンかわいそうw

729 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:01.05 ID:DlODSdCN0.net
>>679

>>679
結核は感染しない人を含めると、圧倒的に致死率低いよ。
コロナには感染しない人が今のところほとんどいないわけで。

730 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:04.82 ID:J4rEFodK0.net
全面的に経済止め続けるのは無理なのは承知だけど
急ぎすぎて結局逆効果だったぽいね
無能なパフォーマーと結論付いた

731 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:12.08 ID:7bSYo0q60.net
>>697
ナマポがどれだけ死のうと一向に構わない
このまま自粛を続けるべきだという
意見ですね
わかりました

732 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:12.66 ID:rNM9EpIf0.net
自分で作った東京アラート越えまくりなのに無視しまくる
暴走やろ

733 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:21.93 ID:Y39CNiJc0.net
後遺症もわからないのにウィズコロナって集団免疫主張と同じキチガイだぞ
騙されるなよ

734 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:23.54 ID:uXM9k1Ds0.net
安倍が居なければ日本国民はコロナ対応に追われなくて済んだ。
飲食店も多数閉店の選択をシ^_^府を得なかった。

安倍と二階が日本経済を低迷させたんじゃねえの?

小池も同罪やね、絶対に入れん、親戚も激怒してるからなー。

735 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:33.18 ID:gDJ6UIjS0.net
>>654
それ言ったら安倍が黙ってないだろ。忖度しろ。

736 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:38.09 ID:zXiyJmfA0.net
さよなら東京

737 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:45.08 ID:1DY5d7Tl0.net
50人って東京の人口の0.00035%だぞ。安全は硬い。交通事故に遭う確率のが高いくらい

738 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:47.16 ID:WrkZuzKh0.net
今年の冬命あるかどうかが決まるから真剣に都知事選ぶべし
洒落で山本とかやめろよマジで

739 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:49.80 ID:HXhOSB8W0.net
東京終わったな。

740 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:51.04 ID:jjbIVeQq0.net
>>717
その身勝手で自己中な連中の集合体がトンキン

741 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:51.70 ID:a61iUSVB0.net
よっしゃ
gotoキャンペーンできるな!8月が楽しみだぜ!

742 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:22:56.32 ID:6kIH7QMY0.net
重症者が少ないからね
自粛要請出さないのは当然だね

743 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:01.39 ID:2Ty4Wlo00.net
第二波の定義はよ

744 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:08.51 ID:ckgkAslL0.net
>>699
リーダーの名の下にそれを言うべき
なんとなく感染を止めてるような印象を持たせて
実際は感染拡大を阻止していないんだから
感染を止める気はない、とはっきり言って高リスクの人には自己防衛させるべき

745 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:12.23 ID:tDPS+0EtO.net
>>622
>>567構わん生きるか死ぬかの戦争なんだよ小池百合子再選で助からないぞ誰もお前も小池百合子に都民は殺されるの待つのみなんだよ!

746 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:21.71 ID:lf7++tD10.net
小池もさあ・・・ウィズコロナとか言っておきながら、たった50人で「非常に多い」とか言うなよ。
恐怖を煽って減らしたいんだろうけど、今必要なのは国民の冷静さだよ。

747 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:43.98 ID:Z1GmsuN70.net
>>589
インフルの感染開始は秋から。
日本での新型コロナの感染開始は2月から。
感染開始時期が全然違う。

748 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:45.35 ID:uNRhEeAV0.net
>>724
だって今までパンデミック起こした病院の濃厚接触でも保健所は全員検査しなかったんやで
頭おかしいんだよ

749 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:48.02 ID:jFlrgs1L0.net
コロナ感染者よりもインフルエンザ感染者の方が多いの知らない情弱が多すぎ

750 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:48.18 ID:vQv9wmJA0.net
政治家で亡くなる人が出てこない限り真剣に向き合って貰えないかもな
コロナ対策優先厨と経済優先厨が互いに理解しなきゃならんのだろうな
ただ外国人入れるのは早いわ…

751 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:49.08 ID:7bSYo0q60.net
>>719
感染しても99%が無自覚無症状で直っているという現実

752 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:50.83 ID:Je+s1nOS0.net
>>743
100人超えたら

753 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:23:56.43 ID:BqsZ2ICK0.net
第二波じゃないけど一波の残り火に燃料足した状態
ガソリンに引火するのも時間の問題だ

754 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:00.62 ID:1y7Xe8w/0.net
小池は都知事選で発言を気にして被害甚大になる予感しかないな、信じないわ@自分の身は自分で区民

755 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:01.21 ID:1wQQfQNO0.net
>>711
バブル崩壊~アベノミクス直前までの自殺者は毎年今よりも1万人多かったからな
コロナ不況は世界恐慌並だからもっとやばい数字になるぞ

756 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:02.09 ID:tpFAU/jb0.net
安倍晋三がコロナになりますように
って国民の7割は思ってるよ

757 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:03.13 ID:mOfJkJAH0.net
全部電通に丸投げしろ
優秀な電通さんが全部なんとかしてくれるだろ

758 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:04.70 ID:Bjtr8UP10.net
BLMデモ関係ないだろうな

759 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:08.21 ID:EClb1Ap/0.net
>>741
トンキンは高尾山とかトンキンの中で観光しろよ! 埼玉千葉神奈川までは許す

760 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:20.27 ID:aYo6N5Mr0.net
感染者ゼロは不可能だから
共存するしかないのはそのとおり
あと何年もかかる

761 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:26.27 ID:SxHw8aKE0.net
選挙が終わるまでは第2は波として認めない
五輪延期が決めるまでコロナ対策をしなかったのと同じ

五輪ファーストから選挙ファーストへ
こいつは自分の事しか考えてないからな

762 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:27.64 ID:6H9T2RfD0.net
冬に向けてマスクや防護服の準備はできてるんだろうか
病院のシーツの問題もあったみたいだけど
観光業や飲食ばかりちやほやして大丈夫?

763 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:40.79 ID:gDJ6UIjS0.net
>>682
感染して死んじゃった人がいるが?

764 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:47.56 ID:uXM9k1Ds0.net
>>735
大丈夫!!
下半身はチャイのプロに支配されてるようなので。
惚れ抜いた嫁は…で制欲湧かないんでしょ?
種無し夫婦でよかったじゃん日本国!!!

765 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:50.08 ID:rFZdHgq/0.net
>>706
選挙活動だろ

そもそも五輪延期まで息殺して存在感消してたくせに延期になった途端海外から緊急帰国したかのように現れて都民に説教してただろ
基本的に小池の行動は全て自分の利になる事が第一

766 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:50.95 ID:+/KVjkIz0.net
>>712
かめはめ波

767 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:51.00 ID:36rHXbSK0.net
根絶を目指せよ
共存とかいう屈服してんじゃあねーよ

768 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:24:59.44 ID:cTeDZOZU0.net
あーあ、諦めてやんの

769 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:25:07.45 ID:ppa9LMoh0.net
第2派も隠蔽していく宣言やんw今回は自粛を絶対避けるために徹底して隠蔽していくやろね。
少なくとも国会の選挙後までは。世界では1日に4万人とか感染者でとるのに日本だけ40人とかwww
今までは検査拒否で乗り切ってきたけどこれから何を言い訳にするのかなw

770 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:25:12.59 ID:mOfJkJAH0.net
>>743
なんか感染者のグラフがこんもりしてきたところ

771 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:25:14.12 ID:xN+zpCAZ0.net
まぁこれでも小池が都知事確定だろうな  

772 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:25:26.69 ID:eV/q+BhS0.net
>これからはこのコロナウイルスを極端に怖がらず、楽観もせず、

医師というより政治家の発言に思える。
これまでと違って、極端に怖がらなくても良いだけのエビデンスがでてきたのか?
ワクチンができたり、重症化しても9割助かるぐらいの治療薬ができてからだろう
極端に怖がらなくていいと言えるのは。

773 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:25:27.66 ID:2AO+bTaZ0.net
第2波やめてクレクレwww

774 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:25:31.70 ID:0hL6pG/w0.net
>>719みたいに感染してない前提でレス打つ奴がよくわからん
市中にいっぱいいそうなのに

775 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:25:37.15 ID:uNRhEeAV0.net
>>751
さあさあかかってこいや
今なら歌舞伎町行けば簡単やぞ

776 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:25:46 ID:PJ83t6eh0.net
>>715
わかる
自粛とか自衛してる人間のことを非難する奴がいるのが意味不明すぎる
会社の上司に県またぎOKだからゴルフだの、飲み会だの誘ってきて拒否したら不機嫌になる奴がいるけど
どういう了見なんだろうか

777 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:25:50 ID:7bSYo0q60.net
>>725
韓国の発表する数字信じちゃってんのか
残念なオツムだなあ

778 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:25:59 ID:6H9T2RfD0.net
>>737
それにしては地方感染者の東京との関わりが多すぎる
とても大丈夫、安全とは思えない

779 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:11 ID:/BhZO41U0.net
今の感染者数はメラゾーマではない

780 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:11 ID:Ly8SHyGt0.net
そう、第2波ではない
変異株の第1波
そして秋ごろに超耐性の猛毒株が生まれる

781 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:21 ID:E1CpGPyV0.net
都知事選が気になるあまりコロナ対策そっちのけですか
逆効果だと思うが

782 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:24 ID:cI9p4uqS0.net
>>779
ぎゃああああああああ

783 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:26 ID:GSEt4kfc0.net
さよなら

784 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:28 ID:Su6hERcQ0.net
コロナより選挙 コロナより選挙 コロナより選挙 コロナより選挙 コロナより選挙
 コロナより五輪 コロナより五輪 コロナより五輪 コロナより五輪 コロナより五輪 
  コロナより選挙 コロナより選挙 コロナより選挙 コロナより選挙 コロナより選挙
   コロナより五輪 コロナより五輪 コロナより五輪 コロナより五輪 コロナより五輪

トンキン哀れ・・・ 

785 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:34 ID:uNRhEeAV0.net
>>774
都民じゃねーんだよボケ

786 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:34 ID:+/KVjkIz0.net
>>752
すぐじゃん
でも検査数、調整しやがるからなこの国

787 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:36 ID:1T99zfCQ0.net
第一波もこないうちに貯金使い果たしましたとさ。

788 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:40 ID:nawwTQ/H0.net
50人前後で数字をコントロールしているだけ
そのうち20にするか、もっと増やしても大丈夫だと判断して80にするか、
それは小池の判断

789 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:45 ID:Je+s1nOS0.net
重症化リスクが高く変異したり
医療崩壊したりするのが恐いよな

790 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:47 ID:hXDailZz0.net
てめぇの見栄のせいで日本国中に迷惑が掛かってるんだよ!!

791 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:26:55 ID:cI9p4uqS0.net
>>779
知らなかったのか、
コロナからは逃げられない

792 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:27:08 ID:mxY366L20.net
これからはコロナを自営してください
コロナと共存!
東京からGO TO!東京へGO TO!

793 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:27:10 ID:9tYHG4FY0.net
>>722
いないのが当り前だろ
いてどうする
うちの周辺の町では感染したという人を1人も聞かん

他の大多数は県下に1人もいないんだよ
ずっといなかったところに東京のせいで最近復活してんだよ

東京はせめて6月いっぱいは自粛するべきだった
もう一回都民全員不要不急の外出自粛を要請する
絶対旅行や出張に来ないで

794 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:27:17 ID:eV/q+BhS0.net
>>662
感染者のほとんどは夜の街のクラスターにとどめておきたい意志も感じる。
アテクシのせいじゃないのよ歌舞伎町の馬鹿どもが言うこときかないだけ。

795 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:27:37 ID:vM89oWNS0.net
ブラジルとかいう土人国家でさえ数十万件の検査体制があるのに
4万5000件でドヤってる日本さんなんなの

796 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:27:41 ID:0hL6pG/w0.net
>>785
同じ事だよ
想像力無いね

797 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:28:01.05 ID:IaLEQxwX0.net
地獄のミサワでこういうのあったな

798 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:28:20.26 ID:HXWXszDp0.net
第2波は次の冬

799 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:28:22.60 ID:YDkfJLNi0.net
東京都だけは旅行キャンペーン自粛しろやマジで迷惑

800 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:28:25.30 ID:naaa5MQv0.net
なんだ結局ブラジルと同じか
何の解決もしていないのに何の為の自粛と自粛解禁だったんだよ

801 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:28:29.57 ID:/FAt+zEY0.net
再自粛したら支持率に影響があるから自粛指示したくないんだろ

802 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:28:33.32 ID:wBoz1o1W0.net
コロナと共存とか簡単に言ってくれる

803 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:28:33.35 ID:AIcf4vMi0.net
>>1
感染経路が追えており、クラスター対策が可能とみている


それはそうだな
陽性者と接触した人を検査したら発覚したのが半数以上だから、今のところ大したことない

6/25 経路未確認 19人
6/24 経路未確認 23人

804 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:28:34.70 ID:7bSYo0q60.net
>>733
数ヶ月間自粛して武漢コロナ観察して
よくわかったわ
このウイルスは超がつくくらいゆるい
ただの風邪以下じゃねーの
アホくせえ
お遊びは終わりだ
喜んだのは休みが増えた子供だけだ
こっちは稼がなきゃ生きていけないんだ

805 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:28:52 ID:1wQQfQNO0.net
>>715
未知のウイルスなんて数年後とに出てきてる
そのたびに自粛するの?
大体、新型インフルのときは1000万人以上感染者を出したのに自粛なんてしなかった

806 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:00 ID:xN+zpCAZ0.net
共存させたいなら見本見せてほしい所だな まず小池が陽性になってから話を進めようか

807 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:00 ID:dw4REEGZ0.net
>>737
最近の検査数が毎日2000人だから
48/2000だよ

808 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:07 ID:9U95nLSb0.net
でも1日50人くらい出し続けた方が共存してる感あるよね(笑)
どうぞお大事にトンキン

809 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:07 ID:aXCfmaNv0.net
>>793
旅行はともかく出張はいくわ。
仕事なんだから。

810 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:11 ID:vSoR1kZ40.net
今後永遠にマスク着けて生きろ宣言ですか?

811 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:12 ID:eV/q+BhS0.net
>>668
コロナ以前の映画やドラマ見てて、至近距離でしゃべくってるの見るとヒヤヒヤする
あんな不衛生な生活を俺らはしていたのか・・・

812 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:18 ID:J4rEFodK0.net
ストック使い切ったから秋冬は伝統の火の玉玉砕スタイルか
国民性だねえ

813 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:22 ID:UCfNWxj00.net
>>743
スペイン風邪的には「収束後に外から戻ってきた流行」じゃない

814 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:22 ID:yMLGfsse0.net
米国4.5万人/日
日本50人くらい/日

人口三倍のメリケンとしても、日本での流行終わったろ。

815 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:30.48 ID:2NhagIAp0.net
そらまぁ第一波ですからね

816 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:32.20 ID:hd+szmJX0.net
>>757

え、インフルエンザに毛が生えたようなもの、と唱えるだけだろ。

817 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:40.38 ID:7bSYo0q60.net
>>752
100人どころか1000人超えたって
自粛なんかしない
ウィズコロナって何度言ったらわかるんだよ
もうそういう時代の流れなんだよ
とっとと働け怠け者クズ
いつまでも補助金にたかってんじゃねーぞ

818 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:42.91 ID:Z1GmsuN70.net
>>805
100年ぶり。
100年毎には自粛するだろうね。

819 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:13.86 ID:uNRhEeAV0.net
タイ死者5
ベトナム死者0
「せや、湿度に弱いんや!」

ベトナムの鎖国が強かっただけ(国籍保有者でも帰国できない)

「日本は神の国や!」

ハイスピードで第2波突入の予感

820 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:14.08 ID:79g2k0xx0.net
第2波じゃなくていいから東京封鎖しろ

821 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:15.20 ID:UqRyUOch0.net
東京発ウィズコロナを日本中に広げよう

822 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:20.06 ID:vSoR1kZ40.net
マスク代は国が今後国民に毎月給付すべきだな

823 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:21.06 ID:1wQQfQNO0.net
>>818
何が100年ぶりなの?

824 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:35.24 ID:9tYHG4FY0.net
>>809
毎年ある会議に東京から人呼んで公演してもらってたけど東京から呼ぶのはやめてという声が強くて止めた
呼ぶつもりもなかったけど

825 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:43.54 ID:1VjmaxuA0.net
第1波が終わってなくて再燃してるだけじゃん

風邪だのインフルだの適当なこと言ってる奴が増えてるから
そういう連中はみんな発症してたっぷり2か月苦しめばいいんじゃない

826 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:54.84 ID:eV/q+BhS0.net
>>658
おまえ朝からずっと「マスクは意味がない」といろんなスレで20も30もレスしてるけど
何者よw

827 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:57.55 ID:6H9T2RfD0.net
>>809
感染させたらどうするの?
垂れ流したまま逃げるの?

828 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:58.06 ID:2zA8XRn10.net
経済回しつつ感染を止めるのは無理だな(補填に充てられる金がたくさんあれば別だが)
国を維持していくには感染者出ようが経済をまわしていくしかほかない

829 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:59.05 ID:Je+s1nOS0.net
>>811
コロナ前の映像見るとビビるよな
世界は完全に変わったし
他人の口臭が嫌いな俺にとっては
今の方が過ごしやすいかもしれん

830 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:30:59.42 ID:CbrBFl5m0.net
SARSと共存と言えよ
SARS-CoV-2だろ?

831 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:31:02.76 ID:2QnB7ZV30.net
特別支援学校2校で教員の感染が出ている
25日10歳未満陽性者が数名出ているが、これはこの学校関係ではないのかね
学校クラスターもそろそろ出てきそうで怖い

832 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:31:02.85 ID:ZWnWpUGR0.net
お金ないからいくら感染ふえても
緊急事態宣言はださないよ
安倍より

833 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:31:22.81 ID:R2AllRO40.net
自粛解除早すぎたね。
本人もわかっているはず。
でも認められない、後戻りできない。
思ったより客の返りが芳しくないとこはみんな早すぎだと思ってるってことだよ。

834 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:31:27.76 ID:JksUEn+J0.net
検査数増やせば経済活動できるという話は嘘っぱちだと
アメリカを見ればよくわかる

835 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:31:28.15 ID:AI7O4qOQ0.net
共存とか気安く言うなタヌキBBA!

836 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:31:31.79 ID:mOfJkJAH0.net
トンキン人を全員去勢したら感染者は減ると思う

837 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:31:40.38 ID:TlifOMp80.net
そうじゃない。トンキンから地方に行って感染させるのがヤバイんだよ。

838 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:31:53.00 ID:aXCfmaNv0.net
>>804
それでいい。
外国人がインタビューでいってたわ。
経済ボロボロにして貧困で空腹でしぬなら、
コロナでしぬ方がまし!って
私も、そう思う

839 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:32:04.18 ID:EZ7qrofQ0.net
こんな中で選挙やるんかい

840 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:32:08.66 ID:XHQM0WxV0.net
>>35
チャーリーズエンジェル見てたら女に責任ある仕事させるとロクな事にならないってよくわかる

841 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:32:12.35 ID:ArIhfqhj0.net
>>831
学校はヤバイよね・・

842 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:32:12.66 ID:uNRhEeAV0.net
>>817
他人にそうまで言うならまずお前が不眠不休で働いてこいや
ネット見る暇があったら深夜のコンビニバイトでもしろクズ

843 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:32:12.93 ID:Je+s1nOS0.net
>>817
ちょまww
俺は働いてるよ
キョンキョンと一緒にしないでくれww

844 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:32:14.98 ID:0hL6pG/w0.net
>>835
国民同士ですら共存怪しいのになw

845 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:32:15.12 ID:7bSYo0q60.net
>>800
ロシアもアメリカも中国も韓国も台
湾もベトナムも ドイツもイタリアも
フランスも 自粛は終了して
経済活動再開してんだろうがよ
いつまでも 家で寝ていられると思うなよ
怠け者

846 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:32:26.03 ID:fZKkM7Dz0.net
>>810
そういうことだよ

っつか完全に駆除できると思う?
もう、海外渡航も開始しちゃったんだぜ?

847 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:32:27.95 ID:329ySTVg0.net
武漢コロナと共存とかこの薄汚い緑のババアは何を言ってるんだ?

848 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:32:36.63 ID:D9IR5G1T0.net
感染の話はいらん
無症状が多いならもはやインフルエンザじゃん
どんだけ重症化したの?

849 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:32:42.80 ID:6WoGAyUp0.net
>>830
空気感染エイズの方が効くんじゃね
どんな間抜けでもヤバさが分かる

850 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:33:01.24 ID:aXCfmaNv0.net
>>827
知らんがな

851 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:33:09.69 ID:TlifOMp80.net
風俗嬢ってやたら旅行好きだからなぁ。トンキンから出ないように自粛要請すればいいだけ

852 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:33:09.98 ID:IXaUU0Ww0.net
>>838
貧困じゃ死なないねw
そこまでいかないから
生活レベルが落ちるだけ

853 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:33:22 ID:ZWnWpUGR0.net
>>834
どんな検査してるんだろう
アメリカ
検査しても治らないのに

854 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:33:26 ID:YChn32Ga0.net
まだ1波の最中だぞ

855 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:33:33 ID:8kMfWKOT0.net
共存ってこのまま毎日マスクして人と距離とってをずっと続けるってことだぞ
そんなのより一気に片付けた方がよかろう

856 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:33:35 ID:gjBpgBby0.net
なにが共存だよシネや

857 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:33:47 ID:te/OLakk0.net
オリンピックや選挙の為に放置する小池百合子
あんた安倍晋三並にスゲーよ
無責任なので東京封鎖が妥当
内側で思う存分電通社員とネトウヨが死滅するまで経済活動を楽しんでくれ

858 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:33:57 ID:eV/q+BhS0.net
>>686
専門家会議の、「新しい生活様式」というのがそれだろ
てことは、会社もできる所はテレワークを続け、会議やプレゼンもリモートにするってことで
飲み会なんか完全アウトだと、普通の頭があれば理解できると思うが。

859 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:00 ID:P+7xCLUD0.net
小池の言う通り共存で良いだろ
なーに、反って免疫がつくから安心しろ

860 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:05 ID:6WoGAyUp0.net
>>854
な〜んにもしてないしな
常に右肩上がり

861 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:11 ID:1wQQfQNO0.net
>>852
何時まで日本が先進国のつもりでいるの?

862 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:15 ID:9tYHG4FY0.net
>>831
北九州で生徒間の感染起こってるし兄弟間の感染もあったんだから普通に感染する
子供は無症状軽症だから家族か先生にでも症状がでるまで広がりは分からないんじゃないかな

特別支援の子は特に接触不可避だろうから施設同様感染しやすいだろうね

863 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:19 ID:jFlrgs1L0.net
ムーンショットとスーパーシティ
明らかにこのように誘導されてるよね

864 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:24 ID:mOfJkJAH0.net
みんなで死のう
みんな死んだら何も問題は無くなる

865 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:34 ID:1VjmaxuA0.net
お年寄りと医療関係者を除いて
あの苦しさと治らないんじゃないかという絶望感を
現役世代のもっと多くの人が味わった方がいいと思うわ

夜の街の病気とか風邪だから大したことないとか
みんな適当なことばっか言ってるし

866 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:35 ID:uk7+EzH10.net
共存って言うのは都民みんな死んでくださいという事
小池はダメだわ

867 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:37 ID:zYbJeRtM0.net
>>851
海外の往来始まったの知らないのか?
東京だけでは済まないよ?

868 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:38 ID:vQv9wmJA0.net
>>805
生きられた誰かが死ぬかもしれないなら自粛を選ぶかな
インフルですら学級閉鎖があるくらいだし感染者出した店や会社は自粛して欲しい
全面自粛をとはもう言わないけど普通の生活している人に関係ない夜の街の規制ができない事や外国人の受け入れを再開しようとしている事はなんなんだろうって思う

869 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:39 ID:aXCfmaNv0.net
>>824
それは自由
お好きに

870 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:40 ID:Je+s1nOS0.net
>>855
この生活がいい
今までが不潔すぎた

871 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:46 ID:0c7vp9Bz0.net
共存と言っても・・・HPVやHIVみたいに、数年から数十年後に影響出る奴も在るし
罹らないで済むなら、それに越したことは無いな

872 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:51 ID:65e9hAoa0.net
小池百合子のグレーター東京
グレーに曇らせて隠蔽していくということ
コロナと一緒に
しかし給付金は一切出さないという
糞ババアめ

873 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:34:55 ID:1MesyHAq0.net
7月の4連休で都民が全国にコロナを運んでバイオテロ起こすための準備ですな小池都知事様

874 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:00 ID:3b46lD4L0.net
岡田晴恵「第2波はよこい!!!」

875 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:00 ID:7bSYo0q60.net
>>826
朝から言っているのは
俺じゃない
マスクはただの気休めだよ
自粛期間も終わり
マスクともおさらばだ

876 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:06 ID:rFZdHgq/0.net
>>807
それ再検査や治療後の検査も数に含まれててない?
内訳どうなってんの

877 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:10 ID:YChn32Ga0.net
>>860
やってる感出して隠蔽工作してるだけだからな
学校の大量クラスターどうする気なんだろう

878 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:15 ID:aYo6N5Mr0.net
コロナは風邪
人類は風邪の流行を防いだことはない
封じ込めとか夢物語の無理ゲー
共存するしかないんだよ

879 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:17 ID:QOSmtuRU0.net
>>866
んじゃ完全に駆逐できると思ってんの?

880 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:23.43 ID:fq1cvhTZ0.net
東京が日本の足を引っ張ってるのは事実だしな
人口密度や流入多いのもわかるけど我慢が足りなかった

881 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:24.73 ID:ddHYU1Cn0.net
小池百合子だけは二度と票入れない

882 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:28.20 ID:dw4REEGZ0.net
>>814
米国 4.5万人/40万人
日本 90人/6000人
アメリカは日本の累計検査数を1日でこなす
チート国家だから単純比較は出来ないよ

883 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:30.37 ID:03Lys1560.net
感染を止めるのであれば第1波の感染者数が
2週間ほど0になってから解除しないとね

それ怠ったのだから第1波の感染が続くのが当たり前

884 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:30.50 ID:NZe3y4fn0.net
>>858
議員が新しい生活様式の見本として堂々とマスク外して飲み会してたからw
という事はコロナ無視して通常の生活へ戻せって事じゃない?w

885 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:35.68 ID:aXCfmaNv0.net
>>852
外国人のインタビューってかいてる。

886 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:45.10 ID:Z1GmsuN70.net
>>823
感染力と致死率のどちらも大きい感染症が100年ぶり。
エボラやインフルエンザなど、大抵はどちらかが小さいから問題にならない。

887 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:35:49.75 ID:ZXznwuwg0.net
全員軽症か不顕性感染なら問題ない、かなぁ
全員の症状がどの程度なのか教えて欲しい

888 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:04.83 ID:PJ83t6eh0.net
>>858
普通の頭がない老害多いよ実際。
びっくりする

889 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:05.89 ID:I25gCpv60.net
波じゃないでしょ。
高潮発生以降、引くことなく確実に水位が上昇してる。
これにまだ波がくるのか?

890 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:08.41 ID:kIc0tVB40.net
一波だけでトンキンの脆弱性ぼろぼろやん

891 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:13.26 ID:uk7+EzH10.net
>>879
台湾モデルがあるよ。それに今は東京だけが問題児

892 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:18.57 ID:329ySTVg0.net
ケンモーのゴミがここ荒らしてるのを見るに朝鮮人には何か隠したい事があるんだな

893 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:21.82 ID:LSZdCZwz0.net
>>704
上級国民様はすぐに手が打てるようになってるからねぇ
しかもマスクの効果有りなのに、最近では失ないでもマスクをしないような方向な報道してる
エアコン効いた換気出来ない商業施設施設なんて
マスク強制にしてほしいのに
外で外すならまだしも…
あ、ディズニー…いくなら自己責任と言うなら
マスク強制で
まだ安心して行ける時期ではないと思って自自粛してる人に感染拡大させるようなことはしないでほしい
きっと正直にディズニー行きました!とか言わないだろうけど

894 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:22.80 ID:wxRvlylt0.net
飯食うときくらいマスク外して構わんだろ
何を洗脳されてバカなことやっとるの人類は

895 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:30.00 ID:J4rEFodK0.net
下手踏んで結局人命的にも経済的にも駄目駄目じゃん
誰よこのおばさん選んだの

896 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:31.31 ID:P+7xCLUD0.net
コロナ感染は甘え

897 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:38.22 ID:F2EyZ0zO0.net
N党がホリエモン新党に化けてしまって無念残念!

898 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:47.57 ID:FHns5Mv70.net
>>883
どんだけ頑張っても、外国との往来再開した時点で無意味
なら、早期に経済話増したほうがいい

899 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:50.15 ID:eV/q+BhS0.net
>>732
言ってみたかっただけ「東京アラート」
「ロックダウン」も言ってみたかっただけだし、自分でもロックダウンの意味がわかってなかった。

900 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:51.36 ID:7bSYo0q60.net
>>847
人類の歴史はウイルスとの共存の歴史なんだよ
必然的にそうなる
死ぬ奴は死ぬ
ただそれだけの話
コロナウイルスなんかより
よっぽどガンの方が怖い

901 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:36:56.33 ID:ZWnWpUGR0.net
コロナになるの怖いって
引きこもり人は一生自粛してろよ
つまらん人生になる

902 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:10.73 ID:KI0JS96I0.net
どこまで行ってもお前ら耐えろしか言わない偉い人たち

903 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:12.84 ID:q+XU7x850.net
マスクして飯食ってる大道芸人きてんね

904 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:20.01 ID:uNRhEeAV0.net
>>887
30代後半から重症率爆上がりすんのよ
しんどいぞ

905 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:20.95 ID:6WoGAyUp0.net
>>877
果たしてクラスターかな、とは思う。
市中感染でそれぞれ別個に感染したのがそう見えるだけの気も。
つまり事態はより深刻。

906 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:21.59 ID:XR+fE+Se0.net
>>882
日本より検査こなせない国ってどこも無さそうw
検査しない じゃなくて出来ないんだもん
それこそアフリカ以下なんじゃ?w

907 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:29 ID:wxRvlylt0.net
飲食店壊滅状態だろに
誰がこれ始めたんだよ

908 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:32 ID:l4YgWbKh0.net
小池ババア、まじ死ね。無能だし糞すぎるわ

909 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:37 ID:Je+s1nOS0.net
>>893
薄い布一枚のマスクでいいから続けて欲しいよな

910 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:42 ID:NxXa/6lE0.net
>>891
台湾だって永遠に鎖国するわけにはいかない
無理だよ、絶対に

911 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:49 ID:03Lys1560.net
>>898
んじゃ東京アラートなんていらんかったやん

912 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:37:52 ID:vQv9wmJA0.net
事実減ってきてたのに緩めたら増えてきてるのは…
台湾は抑え込んでるし
とりあえず国内だけでも安心して出掛けられるようになりたかった
でももう無理だね

913 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:38:23 ID:Z6ouvNK40.net
第二波なわけないじゃん、ずっと第一波だよ
一度でも収まったか?
解除のために検査数絞っただけだろ

914 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:38:23 ID:XKOsT4fF0.net
社会ウィルス論で今語ってるよね
人類ウィルス論ベースの土台で語らないとダメだよ。
除染カプセルを基本ベースにやってくべき

パナさーん^^

915 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:38:24 ID:1BdTuK1M0.net
往生際が悪いババアだな

916 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:38:31 ID:CbrBFl5m0.net
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)はWHOの命名です
ウイルス名はSARS-CoV-2
WHOが頑なにメジャーなSARSって単語を使いたがらない意味を考えろ

917 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:38:33 ID:1VjmaxuA0.net
>>904
治りかけたところで症状が1からループするんだわ
それが5回でも6回でも無限に起こるw
2か月は元に戻らん

918 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:38:35 ID:6H9T2RfD0.net
>>888
東京から滋賀に金無し少女乗せてやって来た暴走タクシー運転手みたいなのも増えると思う

919 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:38:35 ID:BwWrcL9e0.net
こんな「やってる感」に騙されるバカがいるのか

920 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:38:41 ID:5xZDXI3b0.net
>>902
じゃあお前ならなんて言うの?

921 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:38:46 ID:xN+zpCAZ0.net
誹謗中傷増えてきたな

922 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:38:48 ID:dw4REEGZ0.net
>>906
日本の検査率は215ヶ国中152位でアフリカ並
だからね

923 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:38:52 ID:iMqWcoIU0.net
死神 w

924 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:03 ID:HXhOSB8W0.net
>>895
安倍がダメなんだよ。

925 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:04 ID:ZXznwuwg0.net
>>904
重症のホストとかいるのかなぁ

926 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:05 ID:uk7+EzH10.net
>>910
今わね。段々と元に戻るのわかってるのに、東京だけ沈没してるね。

927 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:11 ID:329ySTVg0.net
>>900
おまエラが何を言おうが朝鮮人と支那人は日本には入れないぞ
さっさと祖国で徴兵義務果たせよ
兵役逃れは重罪だぞ?支那人も同じ徴兵義務逃れは重罪

928 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:16 ID:6WoGAyUp0.net
>>913
正直、ゼロを装ってる他地域の方が闇深なんではと思うこの頃。

929 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:23 ID:1wQQfQNO0.net
>>886
アジアかぜとか知らないの?

930 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:28 ID:SvzZ3+tP0.net
おい小池、物は言いようだなオイwww

931 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:34 ID:Zc6BfWr70.net
>>910
台湾あと中国韓国もだが
彼らはまだ欧米ウイルスを経験していない
今北京で流行ってるのが欧米型ならアメリカどころの
感染者では収まらないぞ

932 :不要不急の名無しさん(東京都):2020/06/26(金) 00:39:34 ID:s8VAFAH60.net
コロナ防疫優先の奴 経済活動優先の奴 
色んな奴がいるから完全なコンセンサス作りは政治的にも無理

で 今の感じの対応になる

933 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:39 ID:7bSYo0q60.net
>>864
みんな死ぬことはありえない
エボラでも回復するやつは回復する
これは自然界からのテストなんだよ
弱い奴は死ぬ
強いやつだけが生き残る資格を得る
こうやって強い遺伝子が残り
さらに人類は強靭になっていく

934 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:40 ID:An80qU5r0.net
第2波だったら世界の恥。

935 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:46 ID:t1snRuEh0.net
歓楽街遊園地山に限らず今後はどこ行くのも自己責任だろう

936 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:49 ID:XR+fE+Se0.net
>>922
おぉwww アフリカ以下ではなかったのかw
アフリカ並みwww

937 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:53 ID:vyCKo5/E0.net
第二波ではないわな今までずっと知ってて見て見ぬ振りしてた分だからな。

938 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:59 ID:uNRhEeAV0.net
>>906
風しんの検出器で看護師でも検査できるんだけど、バカなネトウヨが高度なテクが必要とか吹聴したおかげで後進国よ

939 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:39:59 ID:0hL6pG/w0.net
辛くても安楽死もできない、生きるのが是な社会で言われる「貧困じゃ死なない」という言葉は
この社会そのものを表してるな

940 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:06 ID:ytk5QBcs0.net
東京だけでお願いします

941 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:18 ID:C//ozbpf0.net
うちの嫁が看護師なんだけど検査数と陽性率が上がているって言ってたけど
東京都が発表との数値と全然違うって言ってた

942 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:18 ID:6WoGAyUp0.net
>>922
ひでえなオイw

943 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:22.30 ID:TcXgznVX0.net
トンキンって不潔だな
病原菌がうじゃうじゃいる生ごみが入った袋を
部屋の中に置いて共存とかぬかしてるんだから
生ごみなんか部屋の外に置きたいだろ
もっと言うなら新コロナで死んだ死体のほうが比喩表現が正しいか
狂ってるわ

944 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:27.40 ID:Dx5Pzp5b0.net
>>926
越境しまくってるからすぐに全国に広がるよ
まぁそこまで織り込み済みなんだろ政府は

945 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:28.15 ID:f2Ew5Ilm0.net
免疫弱いハゲジジイしか基本死なないので
全然OKです

946 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:29.05 ID:uk7+EzH10.net
>>937
どう見ても東京のは北京の変異したヤツだわ。

947 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:37.68 ID:aXCfmaNv0.net
>>874
テレビでまくりでキレイになったわ。

948 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:38.16 ID:/Kn9+y9m0.net
第二波ではないで押し通す予定!
緩和は大失敗だったな

949 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:46.76 ID:vQv9wmJA0.net
ある種地方では0が続いてるから安心して買い物とか出来てるみたいだけど

950 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:48.33 ID:/S+qP0680.net
新第1波

951 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:40:51.81 ID:c5UxTcZi0.net
何で 疫病と共存しなきゃいけねーんだ
行政機関 要らねーじゃねーか

952 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:41:25.54 ID:uk7+EzH10.net
>>944
トンキンは民度低いしなぁ

953 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:41:25.55 ID:1VjmaxuA0.net
第2波じゃないよw
第1波が終わってねーから制限解除したら患者が増えてるだけだw

954 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:41:31.35 ID:NAvib1Yc0.net
意訳「都知事選でそれどころじゃないから騒ぎ立てんなボケェ」

955 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:41:36.58 ID:f/2re5yj0.net
>>940
もう、外国からいっぱい人入ってきてるよ
まだビジネス限定だけど

956 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:41:36.97 ID:iMqWcoIU0.net
第一波 2.0

957 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:41:40.85 ID:7bSYo0q60.net
>>911
わかってないな
それが世界の流行だったからね
今はウィズコロナ
経済活動再開が世界の潮流

958 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:41:49.99 ID:XU4jH91P0.net
共存は無理
自然の脅威を舐めすぎ

959 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:41:59.24 ID:KdzpTujq0.net
>>949
すぐに撒き散らされて感染者が出るよ

960 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:02.38 ID:TItRdfjP0.net
まだ第一波だからな

961 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:02.85 ID:/Kn9+y9m0.net
>>951
ワクチンか薬が出来てればいいんだけどな
インフルとは共存してるし

962 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:11.03 ID:OCv14wVX0.net
>>10
これすき
もっと数増えて何言うのか気になる

963 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:14.00 ID:uXM9k1Ds0.net
こいけや安倍が存在する事が国民の苦難であります。

964 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:17.90 ID:vQv9wmJA0.net
解除するかわりに目に見えて対策してくれてる検査も受けやすくなってる
コロナを調査してくれてるってのが判れば安心できるけどこの政府この知事にはそれが感じられない

965 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:21.66 ID:cwDMYERN0.net
つか、陽性って判明したところでなんの治療もしないんだろ
そりゃ誰も検査いかないだろ

966 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:27.28 ID:Z6ouvNK40.net
>>947
痩せたよな
最初はパンパンで化粧っ気もあまりなく地味なただのオバサンだったのに
最近は服も化粧も少し洗練されて見やすくなった

967 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:28.31 ID:ZWnWpUGR0.net
べつにコロナに
感染してもいいだろう
って社会にしよう

968 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:34.51 ID:oIcpLOAe0.net
>>377
アベなんかに総理やらせてるジャップは人の事言えねえだろ

969 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:41.92 ID:CJ0/hpgL0.net
>>958
じゃあ絶滅させれると思ってんの??

970 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:47.33 ID:eV/q+BhS0.net
>>829
他人の飛沫が確実に顔に飛んでたってことだよな
ちょっと喋っただけで感染するコロナがそれを証明した。

971 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:53.84 ID:/EYNOdPn0.net
>>1

中国北朝鮮の国境が
コロナで本気閉鎖されてるから、
今がチャンスだ。

韓国軍側が軍事挑発して
北朝鮮をおちょくって
純金よりも貴重な備蓄食料を炊飯させて
北朝鮮の兵士に食わせれば、
秋には北朝鮮の食料が底を突いて
北朝鮮は核保有国だった南アフリカのように内部崩壊する。

核兵器がいくらあっても
ソ連も南アフリカも
穀物が底を突いたら国家運営をやめる。

コロナの中朝国境閉鎖は韓国にとって千載一隅の統一のチャンスだ。
もうこんなチャンスは二度と来ない。
    

972 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:42:55.63 ID:LcQlJRAj0.net
コレを第2波だとしないのはもっとデカいのを引っ張る算段なのかよw
第2派と言う事にしとけアホ、次が来たらそりゃ第3波で良いんだよ能無し

973 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:02.62 ID:hxh95qlB0.net
>>962
明後日は永遠に来ないんだよ・・・

974 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:06.81 ID:J4rEFodK0.net
まあ他はともかく東京はまだ早いだろ?って状態で無理矢理解除緩和していったからね

975 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:14.51 ID:dpE4dvs80.net
第2波じゃなかったら
第1波を抑えきれないまま解禁したことになるけど
いいのかそれで

976 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:40.17 ID:1VjmaxuA0.net
>>965
倦怠感で自分の身の回りの世話が出来なくなるから
点滴打って食事出してもらいたいところだけどな

977 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:44.16 ID:9CjeH/jS0.net
政治家のジジイとババアだけ共存していてくれ
国民を巻き込むなよ、おい小池!

978 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:55 ID:wBoz1o1W0.net
小池おばさんもっと頑張って

979 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:56 ID:vQv9wmJA0.net
日本はあと一歩まで行ってたのになぁ
5月いっぱい我慢できなかったのが本当悔やまれる

980 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:57 ID:f2Ew5Ilm0.net
基本無症状
しょぼ

981 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:57 ID:KdzpTujq0.net
こんなバカが野放しなんだもんな
腐りすぎだろ

982 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:59 ID:CwyZZ/zd0.net
小池率先して感染してこいよ

983 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:44:04 ID:TlW6lrEd0.net
自粛警察は発狂死か?

984 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:44:16 ID:XU4jH91P0.net
>>969
良い薬やワクチンが出来なきゃ人類はここで終わり

985 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:44:28 ID:yrBZgmTV0.net
緩和ありきでやってる。飴と鞭、数が減って、結果が出て、飴を与える、緩和。
数が増えて、結果が出てない、鞭を振るう。経済が大切だと言うのなら、ある程度の
感染と死者は仕方ないのが東京だと言わないと。逃げてる。そして東京からは出るなと言いたい。

986 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:44:32 ID:KsWb/aqo0.net
>>975
いいんじゃない?
どうせ根絶なんて無理なんだし
遅かれ早かれでしょ

987 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:44:32 ID:03Lys1560.net
>>974
出馬にあわせて東京アラートも解除しちゃったしな

988 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:44:43.07 ID:7bSYo0q60.net
>>951
ウイルス透視眼鏡があったらおめーの周りは
疫病、ウィルスだらけだよ
お前自身だって 人間の中の疫病みたいな
もんだろ

989 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:44:43.66 ID:aXCfmaNv0.net
>>966
稼ぐとキレイになるわ。人に見られるし。
本当にキレイになったわ。

990 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:44:44.61 ID:KdzpTujq0.net
>>979
ほんとバカだよな

991 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:44:58.94 ID:XKOsT4fF0.net
(´・ω・`)電車乗っちゃった

992 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:45:03.67 ID:9CjeH/jS0.net
東京からどれだけのコロナが出荷されたんだろうな
都民は小池を許すなよ・・・

993 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:45:22.51 ID:LSZdCZwz0.net
>>870
咳マナーも何もなくゲホゲホ
くしゃみすら口を覆わない
むき出しの手作りパンの上で子どもを靴履いたまま抱っこや、大声でしゃべる…
しばらく買ってなかった手作りパンも袋詰めされるようになりようやく買う気に
他にもあるけどマスクはしててほしい

994 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:45:30.30 ID:wBoz1o1W0.net
>>991
エンガチョ

995 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:45:30.26 ID:RLt+bkoN0.net
>>984
こんな雑魚ウィルスで終わらねーよ
お前は一生家に閉じこもっとけwww

996 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:45:34.33 ID:kWcaQNjF0.net
>>965
まあ検査したくても症状なけりゃ検査拒否確定だけどな

997 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:45:39.63 ID:qC8roOiJ0.net
桜井に投票でいいな

998 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:45:40.28 ID:eV/q+BhS0.net
>>875
マスクはしろよ
こっちが迷惑だ
マスクは効果ないと朝から叫び続けてる奴が俺をマスク業者呼ばわりしたからあえていう
アベノマスクでいいからマスクしてくれ

999 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:45:58 ID:jFlrgs1L0.net
ttps://blog.goo.ne.jp/roudousoudan/e/b9189b87dd0636c1f826fe4e956ab2b3

1000 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:46:01 ID:uk7+EzH10.net
共存を言うのは対策ないからしないから。
小池は無能だったな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200