2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【防犯】KDDI「au」装うフィッシング攻撃に注意 - 「不正デバイスを検出」と不安煽る [次郎丸★]

1 :次郎丸 ★:2020/06/25(Thu) 15:40:11 ID:gKJOljNH9.net
「au」装うフィッシング攻撃に注意 - 「不正デバイスを検出」と不安煽る
http://www.security-next.com/116068

KDDIが展開するブランド「au」を装い、個人情報をだまし取るフィッシング攻撃が確認されたとして、フィッシング対策協議会が注意を呼びかけている。

問題のフィッシングメールでは、「サインインの試行がブロックされました」「2つの不正なデバイスを検出したため、au IDをロックしました」などと説明。アカウントのロック解除を口実に偽サイトへ誘導しようとしていた。

誘導先のフィッシングサイトでは、ログイン情報としてIDとパスワードを詐取。さらに遷移したページでは24時間以内に要求した情報を更新しないとサービスが終了するなどとして、氏名や生年月日、住所、電話番号のほか、クレジットカード情報など入力させようとしていた。

またクレジットカード番号と有効期限は1度入力させたにもかかわらず、再度入力させて追加認証である「3Dセキュア」についてもだまし取る。

今回確認されたフィッシングサイトは、停止していることが確認されているが、同協議会では類似した攻撃に注意するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2020/06/25 )

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:41:40.74 ID:Tv33XcDf0.net
わいのアヌスも不正デバイスが検出されそうです

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:42:39.49 ID:gC/mPlvT0.net
>>2にサインインしますか?

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:43:04.50 ID:j2RefDKm0.net
電話はガラケー、データベース通信はMVNO
これでもんだぃないーーー

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:44:06.01 ID:odNhkdFQ0.net
詐欺の臭いがプンプンするから無視してたわ

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:44:11.96 ID:91ZdGv070.net
お前から、くせーデバイスが検出されますた!

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:50:07 ID:nU5tgFLy0.net
昨日来てたな

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:50:12 ID:MOnQI9t00.net
何処も使ってるのにAUから来るのは草不可避だったわ

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:55:27 ID:BRPfDRWg0.net
そもそも気に食わなければAU側からどこ端末使ってようがIMEIで弾けるのにw

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:57:11.64 ID:hhDkXHFK0.net
あーうーユーザーだけど
送ってきたメールアドレス見たら何となく嘘だねってわかるの

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:58:30.30 ID:hjzNi5gT0.net
Amazonの名前で不正アクセスとかなんとか毎日フィッシング来るぞ

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:59:31.08 ID:35FWCG1+0.net
今日はアマゾンからきたよ
なぜかauメールやねん

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:59:54.30 ID:Jy/bxEQ/0.net
auがau装うわけねえだろ

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:00:30.69 ID:Fe0kRfpr0.net
自分の名前が本文中に書かれていないものは
すべて迷惑メール
メールアドレスの記載だけではNG

という基準で、今のところほぼ完全に見極められていると
思うがどうか

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:01:46 ID:0FmNlxKQ0.net
auならメールなんか使わなくてもメッセージ出すわ

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:01:55 ID:9pG8rjqp0.net
>>11
これは多いよね

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:02:26.69 ID:7WZBU/Hr0.net
AppleIDがどったらこーたらのフィッシング詐欺メール系?
あれもしつこいよなあ。

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:03:08 ID:/BWP6/N70.net
auは公式が詐欺みたいな運用してるからどうしようもない。
MNP転出引き留めの電話がかかってきて、au側が電話かけてきたのに生年月日と住所を言えとかさ。
詐欺とどうやって見分けるんだよ

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:04:14 ID:Tjp+tjx80.net
不正なデバイスを検知ってなんやねん。
不正なインターネットを検知しましたみたいな。
意味わからん

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:10:12.07 ID:tfoLjInj0.net
>>11
シナ人のシナゾン利用だな

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:18:50.66 ID:DstkaflT0.net
メールでくるんやな
よし分かった気をつけるわ!

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:18:55.05 ID:4eGfS2U80.net
>>11
登録情報の更新の必要があるというやつか
今までで一番分かりにくかった
リンクも踏んでしまった

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:18:56.70 ID:1sZm44b40.net
俺のところにも来たw
AUのロゴ使って偽装してたけど、
発信者のメアドでバレバレだったよ
でも上手い偽装だから素人さんは騙されちゃうかも

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:21:43.03 ID:5cpoUjrF0.net
使ってもいない、糞ライン停止したとかくるのなんとかして

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:28:54 ID:DC8xllcp0.net
よくエロサイトで出るやつか

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:30:44 ID:9BTLWSiv0.net
何度もやられませんよ

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:34:04.35 ID:/6qThEWh0.net
auを装った偽メールがいっぱい来る

本家はちゃんと対応してほしい

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:34:28.93 ID:noes+H3/0.net
あんな面倒くさいロックかけてるau端末こそ不正デバイスなんだが

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:44:35 ID:9aQPOSUK0.net
メールのリンクとか絶対踏まんけど、うちの両親とか心配だわ

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:05:25.69 ID:bVQCOToz0.net
エロサイトの警告で慣れてます。

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:17:28.72 ID:M4svPHXf0.net
本家auがこのメールを迷惑メールとしてはじけないのは解せない

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:19:38 ID:pJSSGlAM0.net
auのはまだ届いてないけどアップル、楽天、佐川、トヨタのなんかのカード?の奴は来たな

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:41:17.39 ID:fLMKYjDs0.net
昨日来たわ。
メールのタイトルに[SPAM]がついてたから即消した。

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:50:15.82 ID:wNONKwNi0.net
>>2
ウフフ
鉄棒ブスッ

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:54:40.18 ID:QT2ChyQR0.net
ニセアマゾンの詐欺メールとか、推敲する日本人雇えばいいのに。文が不自然すぎて偽物だってバレバレ。こんにちは!とか始まったりするし

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:57:03 ID:+ny6HdYe0.net
最近の良くできてんだよな

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:35:31.60 ID:v1gSkn2h0.net
>>31
それで済む事なのにな

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:38:29.75 ID:X0cd/gCJ0.net
フィルター擦り抜けてくるんじゃ
ザル過ぎて話にならんな

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:41:20 ID:+U+hQS170.net
最近多いな。
I.D.を確認するから、打ち込め、とか。
いきなり、怪しいゲームの広告みたいに横から飛び出してくるもんなんか、信用できるかよ。

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:42:25 ID:ekj8MXim0.net
http://get.secret.jp/pt/file/1593077960.jpg
こんなん来てたらauって思う人多いだろ
内容はわざとわかりにくくして不正やロック解除とかを印象づけようとしてるのかな
ていうかさ、auはこんなのブロックせーよ

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:53:42 ID:6Q7UyYby0.net
AmazonやGoogleやauに登録して二重認証とかもやってなかったけど十年以上問題無かったのに、
Appleに登録したら数日後に中国から不正アクセスされて死ぬほど焦ったわ
二重認証してなかった自分も悪いけど、慌てて全部のアカウントで二重認証出来るところはしておいた

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:55:39.92 ID:j2RefDKm0.net
>>41
すまんが、Appleの二重認証ってなに?
俺もそれやってないんだけど

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:00:37 ID:j2RefDKm0.net
心配になって、iPhoneの設定見てたら、2ファクタ認証がオンになってた

俺この設定したかなあ、なんか既に誰かが設定してくれたみたいで恐いわ

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:01:54 ID:ggJl7Sw80.net
>>42
新しいデバイスでログインする時に手持ちのiPhoneなり電話番号なりに確認のパスワードを送るって奴
AmazonやGoogleやSONYなんかもやってるけど
今までそんな対策全然やってなかったけど、中国からの不正アクセスで勝手に課金ゲームをDLされて
怖くなって全部やれるところは二重認証やったわ

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:05:20 ID:70U/yQxg0.net
>>11
最近、急に増えたな

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:09:27.72 ID:9BTLWSiv0.net
auにしてからですね

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:11:40.93 ID:WjM98XDv0.net
>>11
メアドが@amazonだがサイトはamzome
迷惑メール回避して入ってくる
文面は違和感がない

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:13:48.72 ID:VUVbYuhm0.net
なんか知らんが、アマゾンと楽天を装ったこの手の詐欺メールが頻繁に来るわ

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:13:55.16 ID:m1u8mwc10.net
昨日amazon名義で来たわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2184019.png

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:16:05.82 ID:VUVbYuhm0.net
二段階認証なんてさせるから、セキュリティ強化どころか、騙されるリスクを高めるんだよ
しかも、面倒くさいときた

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:22:37.75 ID:WjM98XDv0.net
>>49
ちょうどカード払いした後に来たけどブラフなのだろうな

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:35:50 ID:J3K5dTOc0.net
>>49
おまえらこれパチモンってわかるんか、すげえな
俺だまされるなあ

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:42:52 ID:6ZQzJeZA0.net
佐川のフィッシングサイトとかも見分け付かんわ

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 20:00:32.14 ID:tVUD94k10.net
KDDI名乗って電話してくるso-net代理店はどうなの?

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 21:25:15 ID:y6bjfiK+0.net
>>52
Amazonお客様の時点で怪しさ全開

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 22:41:33 ID:Mm5KlIvb0.net
>>52
とりあえずリンク踏まずにアプリから直接ログインして調べてみるクセをつければいい

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:53:28.52 ID:8Zo4Suu10.net
>>35
いっそこにゃにゃちわ!から始めてほしい

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200