2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スズキ】12万台リコール エンスト恐れ、不具合200件超(時事) [夜のけいちゃん★]

1 :夜のけいちゃん ★:2020/06/25(木) 15:08:54.68 ID:KfrNNgHA9.net
2020年06月25日14時44分

 スズキは25日、エンストの恐れがあるなどとして、軽乗用車「ワゴンR」など6車種計12万4502台(2014年7月〜15年8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、モーター機能付き発電機の故障診断プログラムが誤って故障と判定し、発電機が停止する場合がある。停止後も走行を続けるとバッテリーが上がり、エンストなどのトラブルが起きることがあるという。不具合は206件報告されている。
 対象車は他に「スペーシア」「ハスラー」、マツダから受託生産した「フレア」「フレア ワゴン」「フレア クロスオーバー」。

ソース https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062500759&g=soc

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:09:44 ID:5DmUQ3SS0.net
立て続けやね

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:10:21.48 ID:neK/Ui3g0.net
横からバイクや自転車にすり抜けられたときに自動フルブレーキする不具合は直ったんだろうか

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:10:31.19 ID:AITQxuzt0.net
またですか

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:11:10.47 ID:Tv33XcDf0.net
リコールの原因は大体車載コンピュータの不具合やなw

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:11:20.57 ID:5GaVnKN+0.net
オートマwwwwwwwww

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:11:32 ID:VOtd1SuT0.net
ポンコツだわ

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:11:42 ID:MYHqLyfE0.net
スズキと言えば「逆走」フロンテ

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:12:12 ID:bH1/WXo10.net
ソフトが複雑になってきて管理できないんだよ

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:12:45 ID:dNl0pnc90.net
昔と違って今の軽ってそこそこ速度出るからエンストは怖いな
バイパスを100キロ前後で走って後続車が詰めるとまではいかなくても車間距離10m以下だったり夜間とか雨なら
エンスト→ブレーキランプ付かずに減速→後続車「あれ・・?」→ドカーン
昔の80キロでカツカツのポンコツ軽なら逆に後続車もそれ以下しか出しようがないから即死はないかもだけど

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:13:00 ID:4BBNFRuP0.net
エンストはエンジンストップの略

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:14:49 ID:ihS/B8yB0.net
発表するだけ偉い!
けどジムニー23系の
ステアリングガタガタもリコールにしろ!欠陥車やんけ!

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:16:10 ID:FpfE1QJK0.net
独身、陰キャ、キモオタの愛車 ※MT率高し

・スイフトスポーツw ←キング・オブ・キモオタカー
・デミオ(マツダ2)w
・ベリーザw
・フィットw
・アクアw
・GRヤリスw
・ヤリスクロスw(予定)
・アクセラ(マツダ3)w
・インプレッサw
・レヴォーグw
・ヴェゼルw
・CX-3w
・CX-5w
・CR-Zw
・C-HRw
・86/BRZw
・S660w
・N-BOXw
・ロッキーw
・イグニスw
・ハスラーw
・クロスビーw
・ジムニ−w
・サンバーw
・タフトw
・中古のワゴンRw
・中古のムーヴw
・ゴルフGTIw
・ルノースポールw
・トゥインゴGTw
・アバルト579w
・欧州Bセグコンパクトw
・廃版のレガシィツーリングワゴンw
・廃版のアルテッツァw
・廃版のヴェロッサw
・廃版のRX-7w
・廃版のRX-8w
・廃版のS2000w
・廃版のビートw
・廃版のカプチーノw
・型落ちのロードスターw
・型落ちのランエボw
・型落ちのインプレッサSTIw
・型落ちのシビックタイプRw
・型落ちのフェラレディZw
・痛車w
・自転車w
・火の車w

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:16:14 ID:z2jBRIpQ0.net
ブレーキランプもそろそろ…

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:17:49.41 ID:lxOTBNHY0.net
>>13
中古の3シリとかAシリーズ、プジョー208とかない
やり直し

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:18:17.45 ID:mYLpvjVS0.net
ソリオバンディット買おうかと思ったけどコロナで納期が見えないから、中古のソリオのガソリン車にして正解だったわ。

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:18:26.98 ID:ylYrxMyT0.net
エンストは怖いからマジでやめろ

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:20:04.86 ID:C6T/IAXG0.net
>>13
頭おかしいの?
大衆車なんて誰でも乗ってるのに。
お薬だしておきましょうね。

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:20:04.87 ID:ZgioAKcS0.net
>>14
それは伝統ですやん

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:20:22.47 ID:qIIKK5cn0.net
スズキか・・・

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:20:43 ID:mxujhJMN0.net
>>9
と言うか、1から作り直す予算も時間も無いところが多いので
ベース作った人とは無関係の人が手を加えてパッチワークになっているメーカーばかり
ソフトが複雑と言うより汚くなっている

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:21:31 ID:lxOTBNHY0.net
バイクのスズキはとことんコストカットというか、ある部分に一点集中して後は捨ててるって感じだなw
まあただ決して見た目が安っぽいって事はない

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:23:37 ID:Mza96WGo0.net
スズキのエブリィジョインターボ(5MT)
半年後くらいに新車で買うつもりなんでそれまでになおしといてや

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:23:39 ID:agVznMlh0.net
フレアってスズキで作ってたのか

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:25:04.98 ID:Xs7oLJXg0.net
オルタネータを勝手にぶっ壊わすのか
夏終わったな

26 :要望:2020/06/25(木) 15:25:49.69 ID:Mza96WGo0.net
>>13
イグニスのMT車だしてほしい
クロスビーの「〜走行モード」とか要らん 削ってそのぶん安くしてくれ

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:30:11.28 ID:9DcAOKqz0.net
立て続けにまあ…

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:35:00.02 ID:rVJ48OM/0.net
ジムニーで欲しい時に用意できない会社ってイメージ付いてしまった

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:35:56.88 ID:PkcSO+JZ0.net
アイドリングストップ突然解除されて、
軽くブレーキ踏んでても前にスルスルと出そうになるの止めてほしい。

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:36:55.66 ID:Z7QLd6Ld0.net
>>14
なんで片方だけ切れるんだろうか

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:37:10.29 ID:zgVlnMHU0.net
スズキは買わない

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:37:47.40 ID:lxOTBNHY0.net
イタ車のバイクって、減速してクラッチ握りっぱしながらでいるとストールする事があるぜ
ディーラー行っても、まあ仕様ですみたいな言われる
エラーは出ないらしい

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:39:44 ID:XItBLgb70.net
スズキは海外生産の2輪もリコール多過ぎ。
設計の詰めが甘いのか。

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:40:25 ID:MkvSQbRe0.net
交差点の右折で出だしにエンストしたら怖いから
はよみんな治しに行った方がええな
毎回あのエンジンストップから再始動がドキドキするね

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:40:35 ID:2UFhlpGe0.net
>>11
サーキットの狼でエンジンストライキと学んだ

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:41:58.44 ID:bYmKT7hk0.net
>>8
フロンテって旧車だけど
2ストエンジンで白煙モクモク吐きながら走ってた車だね。

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:42:40.91 ID:/3SMS+2x0.net
貧乏にんの乗る車、軽自動車
運転もおかしいしさもありなんという感じだ

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:43:59 ID:gaO5XyMv0.net
隠蔽体質


日本のクルマやは全部潰した方がいいな

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:44:33.78 ID:PCRBMMMg0.net
バッテリー上がりでエンストだとパワステもブレーキアシストも無くなるな

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:45:09.36 ID:DFth/p3O0.net
>>37
ロージントッコー専用プリ○スはどうだ?

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:47:16.97 ID:SYYMlXBW0.net
まだコストダウンする前のいい時代のやつだな

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:51:19.52 ID:p1YD9D/00.net
先日の800件のものとは別物?めちゃくちゃやな。まあスズキはデザインが嫌いだから乗ることは無いだろうけど。

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:52:56.18 ID:CxTrLK+80.net
>>1
貧乏人の足だもんな。
鈴菌の社長が言ってました。

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:56:33.27 ID:dxsrXVeH0.net
>>1
スズキか…

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:58:46.25 ID:V2uSPyHG0.net
「オートマなのにエンストするの?」
「どんなポンコツ(運転手)だよ?」
「ププぷ、下手糞ドライバー」

 リコール知らない、他の運転手からの風評被害が辛そう

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:00:14 ID:E96n+auY0.net
何このリコール祭

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:15:48.12 ID:WTPEad010.net
最近ネットニュース出たタウンエースいいねえ。サイズが。あれスズキなんかな。
乗用タイプ待ってるで。

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:27:15 ID:2zmcfWZ40.net
マイルドハイブリッドだとかそんなんはやめて
シンプルさで勝負したほうがいいのでは

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:30:24.67 ID:foFQtJD50.net
12万件中 闇修理が何件完了したんや?

50 :ドクターEX:2020/06/25(木) 16:49:22.73 ID:6G5MnhHw0.net
ノッキングセンサー故障で修理したが、センサーごときでエンジンランプ点けるなよ。
治さないと車検通らないし。

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:57:04 ID:f0s3hnGe0.net
エネチャージとか言ってイキッてた奴かw

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:03:18 ID:foFQtJD50.net
>モーター機能付き発電機の故障診断プログラムが誤って故障と判定し、発電機が停止する場合
ウソ臭い
発電機とモーターの接点を切り替えているリレーに信号が出なかったんだろ
再充電出来ない→バッテリが消費→バッテリ上がりへ
バッテリだけでボロ儲けやで
38Bを幾らで卸し、売却したんだ?

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:11:36.32 ID:A6AEpaw90.net
>>21
恐いな

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:15:44 ID:9UUcPP+30.net
>>11
エンカウントストライカーの略

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:26:35.02 ID:1+gVizDc0.net
スズキはやめとけ
会社の車も故障多いわ

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:52:12.06 ID:PnktjXUa0.net
僕のはアイドルストリップはついてないやつでセーフですか

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:55:38.75 ID:GG/Y8mAq0.net
>>40
そっちもリコールだ

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:56:59.78 ID:aOGfF9JP0.net
スズキには難しかったのだ!

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:59:36.25 ID:jG9TZfPh0.net
>>3
そういうことがあるんだな。
今知った。
有り難う。

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:04:40.05 ID:dPEaNU3D0.net
>>8
アルトも逆走、逆回転しなかった ?

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:07:57 ID:cganwy5s0.net
>>21
そのうち意思もって暴走するやつじゃん

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:08:32 ID:tVUD94k10.net
>>60
2stでポイント点火なら、ポイント調整次第で逆転するよ

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:54:13 ID:jWlusv4z0.net
スズキのリコール台数はマジで頭がおかしいレベル
次から次へと出てくるし

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:55:02 ID:FRcGrls70.net
スイフトが無事なら無問題

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:57:41 ID:sAFBldUG0.net
スズキ車は長く乗るものじゃないよ

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 21:08:14 ID:pe82gSNK0.net
おらのキャリイスズキに持ってくわ

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:21:50.14 ID:6W/02nay0.net
>>65 
正解
5万kmも走れば十分

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:06:28 ID:sri1LJ0l0.net
スズキの車ってホントごみだよな 初代ワゴンRが初のスズキ車やったけど12万キロでオートマ三回乗せかえたわwww

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 02:59:53.79 ID:LKoayxdN0.net
先日の2件と共に計3件
全部ヒットだわ(´・ω・`)
台数も台数だし、内容的にそれなりの日数掛かりそうだし
何時対応してくれるんだろう...

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:11:26 ID:H00wuBNU0.net
アルトワークスは良く故障するしアドレスは信号待ちでエンストするし
スズキは安いだけかもしれない。

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:17:55.84 ID:Y7rwrDoB0.net
ダイハツ車は乗っている奴がキモイのは何故?

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:25:40.85 ID:ZYu1LD+r0.net
>>1
スズキのことだしw仕様とえばお前らなら乗り続けるんじゃないのwww

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:38:39.28 ID:Nx8GxTJO0.net
隼はニュートラルが3箇所くらいあるしな

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:43:28.61 ID:fUmHmiKO0.net
AT車なのにエンストする車、むかしあった 修理出すも原因わからないとディーラー
日産ブルーバードと本田アコード
渋滞など低速走行でエンスト 信号待ちでエンスト 坂道のぼり発進でエンスト

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:55:38 ID:RbVgmXHU0.net
>>3
自動ブレーキ切ったら良い

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:56:16 ID:cefuemhN0.net
日産もエンスト報告多かったような
何年か前に高速道路でエンストしてトラックに突っ込まれて死人が出たニュースも確か日産車だったな

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 22:28:00.93 ID:iEXgzk6J0.net
スズキの4輪はジムニー以外は耐久性低いだろうな。
2輪もホンダやヤマハと比べたら劣るし

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:53:21.16 ID:OgijkYeB0.net
>>77
そりゃ二輪のホンダやヤマハは巨人だからね
ドゥカやbmだって敵わないし、だから彼等は高級っていうオプション付けてたたかってる訳だし

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:30:47 ID:SKniJXhR0.net
>>78
スズキはコスト最重視のユーザーに人気あるから2輪も4輪も台数だけは売れているよな。
短期間で使い捨てと割りきって使うなら丁度良いのかな。
ジムニーは軽自動車の中では耐久性抜群で熱狂的なマニアも多いしスズキ車で唯一欲しい車だな。

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:51:02 ID:zSA8l8rI0.net
スズキはイデオロギー

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:00:53 ID:0Fxm7G890.net
>>79
他メーカーのバイク屋の店員が他のメーカーのバイクを色々言う動画あるけど、スズキはコストの配分が上手いらしいね
確かに悪く言うと安っぽいんだけど、そう見えにくい、きちんと個性が出せてるとか
自分も乗っててそう思うわ、ライト暗いしw

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:04:08 ID:2iaxOO2a0.net
ブレーキランプが切れてる車はだいたいスズキ

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:17:18.12 ID:acGW7nlH0.net
スズキじゃないが、うちの車オートマなのに結構エンストするけど

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 00:43:22 ID:IkXlhzhC0.net
ワークスのボルトの件はどうなってんの

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 00:47:54 ID:w2fAXFA30.net
5年経過してるから、客の乗り方が悪いことにして修理代請求してたんだろうな
三菱みたいに

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 00:52:04 ID:4lk7Popf0.net
2008年のワゴンRは大丈夫だろうな?

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 01:23:38 ID:2j4bICXS0.net
静岡県といえばjrを脅して朝鮮並みのゴネ得県ですから
そしてスズキは静岡浜松の会社
こう言うことです

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 01:24:35.04 ID:+AF91dbC0.net
スズキはリコール多いな、あの眉毛の社長のせいか?

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 01:34:58.33 ID:GbgqogUW0.net
サイドブレーキ未検査は車検まで放置だし…

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 01:38:10.86 ID:/42p7zAT0.net
もう車を作るのやめたらいいんじゃないか
韓国中国にバカにされるよ

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 01:41:43 ID:+59g4ZWP0.net
>>9
ゲームと一緒でアプデして直せばいいやって考えだったら恐ろしいな
車なんて一個のバグで大惨事起こすかもしれんのに

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 01:41:47 ID:aR7EhB7L0.net
スイスポでたまにエンストするが俺は何も恐れはしない!

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 01:43:39.80 ID:ofFRG7hN0.net
たぶん車検時のスペアタイヤの空気圧チェックしてないね
トヨタ、マツダ、日産はどうか
ホンダはしてなかったらしい タイヤぶよぶよ

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 03:05:08.88 ID:8Z3k+Ikx0.net
外観だけではわからないけど、実際所有してみると安っぽさは感じる
でもまあ走る楽しさはあるかな
走る楽しさも質感も求めるなら外車乗ればいいんだし

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 06:58:22.17 ID:l17iHh9l0.net
別件リコール二件でMH34SワゴンRを明日デラに持ってくんだけど一緒にやってくれるのかな
何回も行くのめんどい

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 14:31:13 ID:euuMCy660.net
安っぽいんじゃない、安いんです。

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 16:45:47.22 ID:5J/CZS0h0.net
>>93
今時の車はスペアタイヤ自体未装備だし

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:16:53.79 ID:hP9LVz5B0.net
>>96
トヨタは見えない箇所でコスト削減するけど
スズキは見える箇所からコスト削減するから安っぽい車に見えるんだよな。

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 00:00:45.67 ID:+Pg6mjsb0.net
>>30 バルブソケットの経年劣化によるアース不良が原因。対策バルブソケットが有償で販売されている。

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 00:06:44.29 ID:v3+ImMHF0.net
ろくにテストしてなさそうだよな、
町工場の車は
三共ダムなみの杜撰さなんじゃね?

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 00:07:30.24 ID:DRD6CCzO0.net
海の近くの実家に車置いてるから
どうしてもスズキを買おうって気になれない
スズキってすぐに穴あきそうなイメージがある

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 00:28:02 ID:W27tRV3K0.net
>>101
剛性感という意味では対極にあるメーカーかもしれないね
でも最近フィットとか猫足がまた盛り上がってきた

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 00:29:25.62 ID:UCZJ9/JH0.net
スズキリコール多過ぎ

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:12:33 ID:7LrM/jid0.net
スイフトにリコール無し

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:13:58 ID:7LrM/jid0.net
>>102 200万でドイツ社のごとし足回りスイスポを作れるのはスズキだけだが

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:16:09.06 ID:zuVCB+nJ0.net
>>103
リコールするだけ良心的
ドイツ車なんかトラブル多発パーツあっても有償修理しかしない

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:29:46 ID:c6hUo0S+0.net
リコールするだけ車はマシ
一昔前マトモに動かないスマホとか売って知らんぷりしてたじゃん

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 13:16:37.65 ID:eI5ikpSk0.net
スズキ車買うユーザーは予め了承した上で購入しているから意外と気にしてないんじゃないかな?
トヨタ車や日産車を購入する層は車に興味ない奴やメカに無知な奴が大半だから大騒ぎするだろうな。
トヨタディーラーも無料点検や車検時に然り気なく直したりして気が付かない奴も多いだろう。

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 16:18:35.01 ID:0YypKyHgO.net
10年ぐらい前のKeiスポーツは大丈夫なんだろうな?
よくエンジン掛からなくなるんだ

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 17:09:35 ID:+Pg6mjsb0.net
>>109 それは別な理由からのエンジン不調じゃないか?スロットルボディの清掃とプラグ見てもらえ。

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 17:19:35.91 ID:xSKAPsNs0.net
 
新機能 搭載!

エネディスチャージ

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 09:15:06.73 ID:ZgSDm6qI0.net
バイクに関してはものによるけど明らかにクソってやつがある現行車
過大評価すぎる。お前ら他の車両に乗ったことないのか?と思う
あえて書かないけどそれと較べて20年前のカワサキの車両のが遥かに洗練されてる
味があると言えばそれまでだが、それにしても古臭い
俺は幻滅したね、安いと言われてるがこれじゃあ高いじゃねーか!と

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 11:49:04 ID:7kcFZrtu0.net
>>112 いみふな独り言はチラシの裏に書け

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 11:50:44 ID:yhbrFTtr0.net
車載コンピューターのプログラミングって、どこがやっているの。
スズキ自体でしているとも思えんのだけど。

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 11:54:37 ID:yhbrFTtr0.net
自動車も数年たってこなれた後に買ったほうがいいのかね。

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 11:58:27 ID:zYrSGENU0.net
ワゲナーウ

総レス数 116
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200