2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本経済、リーマン危機超の悪化 IMF、20年予測を下方修正 実質GDPマイナス5.8% ★2 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/06/25(Thu) 14:29:48 ID:SyEIQu1i9.net
【ワシントン共同】国際通貨基金(IMF)は24日発表した世界経済見通しで、2020年の日本の実質成長率が新型コロナウイルスの感染拡大が響いてマイナス5.8%に落ち込むと予測し、4月時点の見通しから0.6ポイント下方修正した。リーマン・ショック後の09年のマイナス5.4%を下回る水準の悪化となる。世界全体の成長率もマイナス4.9%とし、4月時点から1.9ポイント引き下げた。

 IMFは、新型コロナの影響が「想定以上に大きく、回復もより鈍くなる」と指摘し、世界が「(1929年以降の)大恐慌以来、最悪の景気後退」になると分析した。

2020/6/24 22:00 (JST)
https://this.kiji.is/648508331889575009

★1 2020/06/24(水) 22:03:24.10
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593003804/

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:30:37 ID:zQKeVA440.net
増税の影響をコロナのせいにできてよかったな安倍ちゃん

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:31:15 ID:J6cPvdXS0.net
感染者が欧米諸国の1/100なのに日本人の殆どが悲観的w

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:31:44 ID:7kPd6kPg0.net
増税の影響もあるだろ

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:33:41.44 ID:Tcr+Tlq60.net
いかに世界経済が不要不急の無駄遣い、浪費で成り立ってたかってことだ。
あとは超富裕層の金融資産をがっちり掌握し、消費しなけりゃ、その分、
毎年xx%の資産税をとるよと脅しをかければいい。

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:33:57.48 ID:gGXrT/9m0.net
知ってた

消費税消せ

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:37:15.69 ID:zJRrNVbz0.net
これASSHOLEどうするの?

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:37:35.38 ID:fLMKYjDs0.net
消費税アップで景気が良くなる

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:38:19.00 ID:Y6+tGb670.net
過剰なパンデミック対策。誰かが仕掛けた金儲けの策略。
二年後に誰が儲けたかで犯人が判る。

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:38:51.79 ID:zKP2s8wd0.net
変な国の変なおばちゃんのお仕事は
列強に言われるまま日本経済をディスること

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:40:36.60 ID:ca0uk6C/0.net
IMFは財務省の天下り機関な


これマメ

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:40:52.90 ID:sRX6eBi20.net
あ〜あ

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:40:59.09 ID:Fm7Dut6s0.net
そりゃ消費税上げて既にマイナスだったところにさらに来たからな

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:41:19.80 ID:qTtzRqYp0.net
リーマンショックって単にアメリカのサブプライム層の借金が焦げついて
FRBが資金出すの渋ったら疑心暗鬼が生じてリーマンが倒産しただけ

短期資金出せばどうということはなかったからね

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:41:20.59 ID:QUVVPDmz0.net
株は上がってるからどうでもええわ

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:41:36 ID:Fm7Dut6s0.net
財務省的には全部コロナのせいにしてまた増税する理由ができたってホクホク顔

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:41:52.19 ID:qIrw+ZCl0.net
もう立ち直れないよ

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:42:11.71 ID:ovNdBDz+0.net
早く2回目の現金給付を公務員の賞与と同時期に給付しなさい

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:42:26.98 ID:DYSz3FYM0.net
ゴミ国家ジャップランドの終焉
二度と復活することはない
(´・ω・`)

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:43:40.80 ID:thAGMu3q0.net
485不要不急の名無しさん2020/06/25(木)
>>1 
IMF世界経済見通し 2020年6月 改定見通し 6月24日
類例のない危機、不確実な回復  
概要 公式日本語版 https://www.imf.org/ja/Publications/WEO/Issues/2020/06/24/WEOUpdateJune2020
全文 公式日本語版 https://www.imf.org/~/media/Files/Publications/WEO/2020/Update/June/Japanese/WEOJPN202006.ashx?la=ja

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:45:26 ID:YCPuDv0Z0.net
そのご指摘には当たらない

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:45:39 ID:G7Wad76b0.net
世界中で同じ事になってるのに必死に日本下げ記事を書かせているチョン通www

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:48:24 ID:iyZLkoEd0.net
日本では増税で景気回復するらしいから
世界中で増税しまくって欲しい

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:48:49 ID:pk8M+DnV0.net
>>1

国民は忘れもしまい。

「リーマン越えの時は消費税増税は撤廃する」と、安倍政府が断言したことを。
これから、安倍がマトモな政治家かどうか、やり方を見させてもらおう。

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:50:44.86 ID:/5BjL+jN0.net
リーマン級超え

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:50:45.10 ID:VD668yiB0.net
消費税増税で自動車に跳ねられてほとんど死にかけていたところに、コロナ禍で電車にまた跳ねられたようなもんだからな

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:51:10.38 ID:dNl0pnc90.net
ちな、寄生虫ゴキブリ公務員はボーナス満額の上、増税とコロナ特需によりバブル景気www

ローン破綻、休業補償、今後の減収・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!

寄生虫ゴキブリ公務員「かーーー公務員つれーわー給料安いし将来不安で鬱になりそうだわー稼ぎ放題の楽な民間いけばよかったわーまじつれーわーーーー」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、・・震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:51:23.38 ID:egfiDzL/0.net
>>3
ある意味チャンスだったのにな

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:51:23.68 ID:WRDkpLR+0.net
IMFうるせぇな
消費税ばっか推進強要する富裕層の手先が!

国際金融資産課税条約でも推進して、格差是正と経済発展に寄与しろよ

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:51:27.35 ID:thAGMu3q0.net
>>11
IMF本部はニューヨークとかではなく、ワシントンにある。
財務省(ホワイトハウスの隣)から500m北西

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:51:40.41 ID:iiz7+hFZ0.net
>>19
兵役逃れのコウモリ野郎がうるせーよw

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:51:42.04 ID:KfWCrRyn0.net
>>24
5%→8% 高校無償化
8%→10% 幼児教育無償化

また有料化するのかい?
世論としては独身どもからもっともっと税金とって
子供はタダで育てられるようにしろ、だろ

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:52:07.38 ID:dNl0pnc90.net
タクシーはじめドライバー職?閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に届けたい!!このッ!熱い思いッ!!

さーーーーーー!!!
完全大勝利宣言いっくよー!!!!wwwww
ハイ!!ハイ!!ハイハイハイハイ!!!!
チイイイイイイイイイイイッッッッスwwwww
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税のお蔭で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するんだから参加料値上げしても公平だよなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:52:31.51 ID:Rw+CqLVa0.net
立憲民主党は早く政権交代して日本を立て直してくれ!
あれだけ素晴らしいブレインが揃ってるんだから楽勝だよね?w

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:53:40.33 ID:QRHpyhqh0.net
為替も織り込み済みだしな。
後は一般人の暮らしにダメージが行くだけ。

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:54:13.75 ID:pCqCma8o0.net
みんなアルバイトになるよ

または無職

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:54:17.36 ID:1/FtzdEQ0.net
リーマン予想下方修正

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:54:55.65 ID:dNl0pnc90.net
阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上
一方市民の年収は200〜300万
ある市民は言う
「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ
市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね

ひまそうに座ってる自治労幹部
「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは市長としてやるべきではない」

阿久根市は日本の縮図だ
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
 6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。

 〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」
「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
 住民の多くは「官民格差」に敏感だ。

 市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74)が格差を感じ始めたのは、
竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに全職員の給与を公表してからだ。
「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに……」
県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫にも会えなかった。
「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強くした。

 市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業しているのは5店だけだ

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:55:01.07 ID:dIKLX1xo0.net
株価上がって景気が良い、だから増税したわけ
今も株価上がってるよね、じゃ、また増税だよな、政務の思いは国民の思い。
消費税20%にします、文句ある?

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:55:59.18 ID:pCqCma8o0.net
正社員もクビを切られアルバイトになるよ

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:56:01.39 ID:ynZ/84fm0.net
改ざん役人がここ数年かさ上げした分を一気に開放するんだろうな

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:56:02.61 ID:QUVVPDmz0.net
>>39
ええぞ

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:56:15.37 ID:5Z3xPv/F0.net
いやあの、みんな知ってる事だけど・・
政治家や官僚連中コロナなんて言う、リーマン超級が
来るなんて思って無かったんだろうね・・

でも、来ちゃったよね?来ちゃいましたよね?
さぁ、消費税どうしますか?(´・ω・`)

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:56:46 ID:vQoeEWec0.net
核兵器くらったような感じたな

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:57:03.74 ID:DVBiXRb90.net
消費税下がっても保険料下がらんといみねえ

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:57:11.59 ID:tc9cAxTt0.net
消費税廃止待ったなし!!!

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:57:17.91 ID:pCqCma8o0.net
正社員のクビ切りが始まるよ

みんなみんなアルバイトや

笑え、笑えwww

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:57:47.61 ID:pdmOhcb00.net
アベノ増税で去年のうちにずっこけてからのコロナショックだったからまだ助かってる イケイケドンドンフルスロットルで谷に突っ込んだよそはもっと致命的

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:57:58.01 ID:ORL7G4850.net
>>1
色々な指標を平均化してみるとその程度で、低所得者層の実際はそんなもんじゃ済まないよ。

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:58:07.94 ID:jDZYCHZd0.net
解除をあせったあまり全国的に再感染の兆候
これじゃあね

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:58:12.95 ID:ynlJUgHg0.net
消費税減税どころか、増税も十分ありうる。まさに地獄絵図になるかもな

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:58:28.52 ID:DVBiXRb90.net
消費税
保険料
所得税
住民税

はあああああああ税金税金税金税金税金

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:58:34.21 ID:IW/wy91h0.net
自民は増税の後のコロナでホッとしてるだろうな。前に来てたら増税できなかったろうし

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:59:05.79 ID:8jaolS5W0.net
株価はなんで動かないんだ

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:59:38 ID:e8z8W11j0.net
来年再来年には自粛を後悔する日本人が増えるだろうな

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:59:38 ID:s+TMI24T0.net
>>43
次世代の負担を減らすために
増税します(キリッ

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:59:52 ID:kfYq5UeQ0.net
もはや日本に期待することは何もない
なんとか貯金で食えているが金なくなったらそれなりの行動をする

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:01:50.55 ID:ynlJUgHg0.net
>>53
必ず大増税に踏み切るだろうが、どのタイミングでやるかだろうな。
予想は次の短期内閣退陣の最後っ屁で断行すると思う。

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:02:03.63 ID:pdmOhcb00.net
>>3
老人と病人減らないもんな

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:02:09.61 ID:pCqCma8o0.net
来年あたりから正社員のクビ切りが始まるよ
俺が働いてる工場もだんだん暇になってきた
早期退職者を募集する日も近いかも

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:02:27.26 ID:mEjEnLy90.net
なお天皇は血税でぬくぬく生活しておられます

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:02:31.83 ID:oycdO+Q70.net
>>1
中学生にも分かりやすい! 量子力学◆素粒子とは〜
https://www.youtube.com/watch?v=VWq0wQNygWI

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:02:38.69 ID:5Z3xPv/F0.net
>>56
あん?聞こえねーよ
ハッキリ言えや小僧(´・ω・`)

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:03:37 ID:DYSz3FYM0.net
一般的な国は不景気になれば減税します
これ当たり前 当然至極 小学生でもわかる

しかし狂気の収奪詐欺国家・ジャップランドでは増税します
復興税もいまだ毟り取られています
なぜならジャップは人ではない 家畜だからです
(´・ω・`)

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:03:47 ID:Zu4LD2M/0.net
コロナでは死ぬかもしれないけど、
経済では死なないって
貧乏に慣れれば大丈夫

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:04:03 ID:I3bGjnrL0.net
IMFの予想なんぞ当たることあるの?
似非経済通の坩堝か?

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:04:22 ID:2MZSoD8v0.net
消費税を絶対に下げないとますます不況になる

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:04:39 ID:dNl0pnc90.net
流石優秀な寄生虫ゴキブリ公務員www
いずれ寄生虫ゴキブリ公務員以外は子供産み育てる余裕も無くなる
=育児施設は寄生虫ゴキブリ公務員以外には必要無くなる
てな世の中になる事をちゃんと把握しとるww

宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。

この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。

企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:05:09 ID:dNl0pnc90.net
納税者は「税金という名目の罰金納付」
寄生虫ゴキブリ公務員は据え膳税金でお気楽文化祭ゴッコwww
散々強制強奪された挙句にくすねた寄生虫が身内限定の民間ゴッコw

寄生虫ゴキブリ公務員限定の企画の為に「税金使ってポスター作成」w
ゴキブリ公務員の身内限定の「PR」www
しかもコレが給料出る「公務」www
コレで会議だのプレゼンだの民間ゴッコして「あー公務員マジ激務だわーつれーわー」
とか抜かして時間外手当満額ゲッツwww
寄生虫ゴキブリ公務員wwww

2020年東京五輪の追加競技となったサーフィン。
その機運醸成に向け、宮崎県や宮崎市の職員らが企画した
「全国自治体サーフィン選手権大会」が10月、同市の木崎浜で開かれる。
地方公務員を対象とした全国初の大会といい、実行委員会は8月末まで参加者を募集している。

日向灘に面した宮崎県は温暖な気候に恵まれ、年間を通してサーフィンが楽しめる。
中でも木崎浜は、国際大会の舞台にもなった国内有数の波乗り場の一つだ。

「波乗り公務員の祭典」と銘打った大会は、10月21、22日に開催。
初心者から経験者まで気軽に楽しめるよう、技術レベルや年齢に応じて計11のクラスを設けた。
サーファーがもたらす経済効果を踏まえた「サーフツーリズム」で観光振興を図り、
地域活性化につなげようと準備を進めてきた。

県庁前で撮影した写真を使ったPRポスターも作製し、近く各都道府県に送る予定。
五輪会場は千葉県一宮町の釣ケ崎海岸に決まったが、
実行委のメンバーで宮崎県水産政策課の川越崇功さん(29)は
「『波乗り県みやざき』をぜひ体験してほしい」と呼び掛けている。

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:05:24.47 ID:H4xmolFc0.net
それでも消費税を減税しないと狂ってる

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:05:58.96 ID:pKyIWXRF0.net
株価、今日も下がったけど22000円代なら大丈夫っしょ(笑)

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:06:08.45 ID:88ra0um50.net
麻生さん一律給付金出したから消費税は下げなくてもいいと思ってそう。

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:06:15.67 ID:VCXw64mu0.net
増税!こそ日本の総意

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:07:16 ID:1LXbJiar0.net
日本では前にどっかのエライ政治屋が、リーマンと比べてたいした事ない的なことを言ってたから問題ない

75 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2020/06/25(Thu) 15:08:10 ID:QOFdqjTR0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   安倍は更なる増税を企んでいますw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,増税すればするほど、トンネルが掘れるのです
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:09:04.57 ID:q9W0Bg950.net
劣等民族のチョッパリは強制連行被害者の在日朝鮮人に謝罪しろ

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:09:34.87 ID:FMNSSaWb0.net
不況の時こそ独裁化が進むんだよナチとか
安倍ちゃんの大勝利だな

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:10:19 ID:S5UhYokG0.net
消費税増税の影響を誤魔化せた上、コロナ復興増税も視野に入って来たな。
財務省も麻生も安倍ぴょんも大喜びだろう。

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:11:58.85 ID:eAqUdRPT0.net
>>60
そこで掟やぶりの
割り増し退職金なしの強制正社員
解雇という恐るべき前例が作られるかも

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:12:46.55 ID:leyVh2lU0.net
>>32
逆進税やめて富裕層から取りゃいいんだよ

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:13:54.75 ID:ynlJUgHg0.net
財務官僚による増税出世競争の過熱と、中国資本による日本企業の買い叩きが本質だから、
日本経済がどんどん落ち込んでも全然構わないという政府のスタンスは明確。

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:13:55.27 ID:6Hf+tOln0.net
>>1
経済対策
欲しいね、

マジあるよ?↓

"ok"

↓『大』、

↓【マジ世界平和】(※世界を豊かにもwする!w↓)

!!!!方法w↓

(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になるからw(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:20:53 ID:/rTD6SBd0.net
真水の財政出動少なすぎて全然駄目じゃないか
弥縫策だけじゃ砂漠に水撒くのと同じ

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:25:34.86 ID:boFHd8Rv0.net
>>3
実質社会主義国だからな
悪くなる時は一気に来る

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:26:02.13 ID:5AxepzTB0.net
それでもロックダウンしますかって話

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:34:42.70 ID:+fKlTNri0.net
財務官僚様たちは
今この瞬間にどんな業務を行っているんだろうか
煽りじゃなく純粋に知りたい

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:36:47 ID:CLQEmT9a0.net
>>61
真子姫は佳君と所帯持つため
1億円の持参金

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:39:21.88 ID:7uFhNd8S0.net
消費税増税のせいじゃなかったんだー
これなら次15%いっても大丈夫だよね?

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:41:26.92 ID:R+mIZeuS0.net
こりゃ更に増税して電通に委託しないと

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:42:01.89 ID:PVtoGPW00.net
言うても日本は下げ幅小さいからな

国別に見ると、米国は-5.9%から-8.0%へ、ユーロ圏は-7.5%から-10.2%へ経済成長率の展望値が調整された。 韓日中東アジア3ヶ国の中では韓国の下落幅が大きかった。 中国は4月の展望値に比べて0.2%ポイント下落して1.0%成長するものと見られ、日本は0.6%ポイント下落して-5.8%を記録するものと見込まれている。 中国は、「コロナ19」の早期終息後、経済が早く正常化した点、日本は第1四半期のGDP減少幅が予想より良かった点などが考慮された。

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:44:13 ID:Hfp1CwCN0.net
安倍チョンと総務省の捏造統計でどんな数字が出てくるか楽しみ

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:45:19.84 ID:gJtZRu5c0.net
コロナが来る前から五輪後は安倍大恐慌と言われていたのにコロナ危機と五輪中止
日本経済はもう終わりだな

93 :パチンコ廃止:2020/06/25(木) 15:45:28.48 ID:hU25Kf4O0.net
これでも消費税減税しないんだからたまんねえよ。

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:49:34 ID:4hIqBH/50.net
チャイナが落ちればそれでいい

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:52:35.75 ID:V9yxHACH0.net
>>3
悲観的とかでなく>>2なんだよ

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:54:08 ID:spx1eK8p0.net
>>90
中国マジでしぶといな。

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:57:50 ID:PVtoGPW00.net
>>96
中国の経常収支見るとかなりやばいと思うよ

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:58:49 ID:oJfaMoxD0.net
所得税減税必至だな

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:00:52.33 ID:rQyHnetR0.net
日本は少子高齢社会で大不況なのに、さらに増税して、さらにコロナウイルス大恐慌
原因はすべて悪政

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:01:58.78 ID:dNl0pnc90.net
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

これらの間接的影響で「民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊

方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

取られる時は皆公平に、でも再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先www

なんなのこれw

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:06:07.98 ID:EGb7Y2rd0.net
すべては政治家と官僚と公務員に吸われていく
悲しき日本人は在日以下の生活だ
いまや在日のほうが金持ちで生活も上だよ
情けねぇ

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:07:36.82 ID:/SaVbzBB0.net
麻生先生は「リーマンの方が大変だった」と言っていたぞ

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:12:11.29 ID:SWKXB2pk0.net
これが21世紀の自民党の結果だよ。
小泉が製造業の非正規解禁した2003年頃に観光立国を
目指すと正式に目標にしだしたけど
結果は内需縮小、少子化加速。
外人の財布と奴隷労働しか成長分野が無いから
コロナ大流行の国にすら成長率で負ける。

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:17:31 ID:ynlJUgHg0.net
真っ白いキャンパスの方が、新しい絵を描きやすい、という人も多いし、
日本企業壊滅やむなしという意見もそれなりに分かる。

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:18:47 ID:AglfY9ye0.net
そんなので済むわけがない

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:26:46.85 ID:1z666OJS0.net
消費税無くせよ

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:43:02 ID:kh5ktL9y0.net
消費税下げる幼保無償化がなくなるので今更下げられないんだろ、自分のがきぐらい自分で払えよ

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:44:26 ID:7QG/Bi/30.net
リーマン危機ぐらいの経済悪化があれば消費税10%は中止!て言ってたよね確か

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:44:56.61 ID:GTVire7L0.net
民主のほうがましだった…

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:47:09 ID:/3SMS+2x0.net
>>2
かなりの強運

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:48:38.13 ID:4y49C61+0.net
IMFからのOKサインじゃないのか?これは
どうするよ財務省

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:57:32.15 ID:r5yWj4PN0.net
これは給付金2回目、3回目が必要ですね
早くやってください

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:17:39 ID:11jmAsiN0.net
>>61
上皇夫妻、秋篠宮夫妻の散財、贅沢の方が酷い

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:19:07 ID:iQOfDeC30.net
和牛給付はよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:19:48 ID:RH+QYI3r0.net
^



戦犯はクズキムチジョーコー一味のクズキムチアソウ

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:26:00.28 ID:7MpYKtvY0.net
だけど減税は認めない馬鹿国家

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:48:16.00 ID:W/9YfbuH0.net
セルフ経済制裁がきいたな

死亡者1000人以下(しかもほとんど病気持ちとジジババ)の雑魚ウイルスに勝手に経済制裁
完全に人災

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:50:26.28 ID:4ldppG/J0.net
>>112
ベーシックインカム。たちまちの共産主義にしないと
もうすぐ起こる大地震に対応できなくなるよ。

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:58:04 ID:RuO6VHJq0.net
IMF「な、消費税上げて良かっただろ、早く100%にしろよ」

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:10:31 ID:r3fAbbM70.net
>>112
国にも自治体にももう余力はないわけで2度目の給付金はもうない
次は経済的にはノーガードでコロナの第二波なり
他の感染症のパンデミックに立ち向かうことになる
東京がなんで経済再開したと思ってんだという話
20年かけて貯めていた9000億円あった東京の財政調整基金は
コロナ危機の2か月でほぼ全部使い切ったんだからな

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:14:12 ID:Z2GsZYiz0.net
自民党とお仲間に流れる金が足りない様だ
彼らの社会保障の為に増税だ

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:18:30 ID:JbYM6yJt0.net
病気が蔓延して、バッタで食糧危機が来て、シベリアの永久凍土が消滅して、
中国が洪水で大騒ぎして、日本に害虫が大量発生して、おまけに巨大地震も来そうな状況で
お金の話がそれほど重要なのか?

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:21:30 ID:Zr01IcFU0.net
>>117
未来の日本人から徹底的に馬鹿にされる歴史的な大失態だよ

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:23:15 ID:we6WZ0Hu0.net
GDPが金の話だと思ってる馬鹿ばっかりだからこんな惨状なんだな

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:23:16 ID:ZFVZfq8m0.net
>>102
いきなりだったからな

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:25:20.57 ID:ZFVZfq8m0.net
>>123
バカだなあ
未来の日本人はここで千人の死者だから存在してんだぜ

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:29:49 ID:Zr01IcFU0.net
>>126
そのために数十年間の不況が待っています
バブル崩壊〜アベノミクスノ直前までの日本の自殺者は通常よりも毎年1万人以上多いです
いったい何万人がコロナ不況の犠牲になることやら

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:32:10 ID:KvXdsp9S0.net
なのに株価は上がり続ける不思議

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:38:55.01 ID:C5o475Hk0.net
消費してない税30%よろしく

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:50:34 ID:FwEH4ovG0.net
>>129 それと同時に、非課税者へは年200万ほど給付が妥当だねw

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:53:52.21 ID:GC7z2qGJ0.net
どうせこれだけ悪化しててもIMFは経済の健全性とか言って消費税の増税を言うんだろ
馬鹿じゃないのかと思うわ

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:57:28.44 ID:Zr01IcFU0.net
>>131
いろいろ使いすぎて増税しないとやっていけない状況になった
コロナで老人を見殺しにしていれば逆に下げることができたのにな

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:02:17.85 ID:+h0UdGoK0.net
みんなもう忘れてるけどキャッシュレス還元7月からないからこの状況で増税だよ。
そんな馬鹿な政府を消極的にでも「支持」するやつって馬鹿すぎるわ。
誰でもいいから変わるべき局面だぞ

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:06:47 ID:ot52Zi5f0.net
>>128
アメリカ株しだいだから当たり前

昔からアメリカ株と連動している

だから、あのままミンス政権が続いても日経2万円超えは当たり前だった

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:06:50 ID:FwEH4ovG0.net
自民党の経済政策大失敗!確定!ってことだねw

アベノミクス大失敗!!

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:07:38 ID:Wdy79nZU0.net
日本は無限に国債を発行できるから問題ない

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:08:47.18 ID:vQoeEWec0.net
アメリカでまたコロナやべーとなって株暴落しそうでしない

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:16:58.84 ID:FwEH4ovG0.net
GDPは、コロナ前から7%以上超えて暴落してたよ。
コロナというより、もとから自民党・安倍政権の経済政策が大失敗してたということ。

解散総選挙で政権交代は既定路線。
カネに物言わせて不正選挙イカサマ選挙で当選した自民党議員の選挙権は即刻剥奪で!

民主主義を踏みにじった自民党議員は全員牢屋へ懲役50年で!

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:20:43.24 ID:4aHxiuIe0.net
日本国もはや必要無し
解体してコミュニティ単位で出直しだ
悪事を働く為にクニが存在している

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:20:58.04 ID:PQAqbpOJ0.net
リーマンショック級きたし早く消費税減税してほしいわ

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:22:55.06 ID:fWC3gvlU0.net
安倍友電通と途上国にジャブジャブ金をばら撒いたおかげだ
安倍さんに感謝しよう

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:24:02.12 ID:j15RtnzI0.net
財政悪化とは増税だな!

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:27:05 ID:FwEH4ovG0.net
>>142 公務員の報酬削減は?どうしたの??

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 20:05:35.96 ID:gqu7cTYm0.net
>>119
消費税を一時的でも廃止したら
トータルの税収が増えるんじゃないのかな

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 20:09:44.93 ID:Zr01IcFU0.net
>>144
申告がメチャクチャややこしくなるから企業や税務署がとてつもない混乱を起こす

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 09:01:42 ID:CD4NWziX0.net
>国際通貨基金(IMF)は25日公表した報告書で、日米などの株価上昇に対して「実体経済と乖離(かいり)しており、割高感がある」と警戒感を示した。

どうしてIMFがこんな見解を公表する必要があるんですか?

総レス数 146
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200