2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【毎日】中企庁長官、重要イベントそっちのけ? 訪米時、電通関係者と「前田ハウス」でパーティー [トモハアリ★]

1 :トモハアリ ★:2020/06/25(木) 13:44:25.42 ID:dQpEXe6e9.net
 経済産業省の前田泰宏中小企業庁長官が2017年に公務で米テキサスを訪れた際、経産省関連の重要イベント「トレードショー」に出席せずに帰国したことが、24日の衆院経産委員会で判明した。前田氏は滞在中に「前田ハウス」と名付けられたシェアハウスで、電通関係者らを招いた「やや私的な」パーティーを行っていた。

 新型コロナウイルスに関する「持続化給付金事業」の大部分を受託した電通と経産省との癒着疑惑が浮上しており、野党は「公務そっちのけで、電通との関係を深めていたのではないか」と批判している。

 この問題は、経産委で共産党の笠井亮氏の質問で明らかになった。笠井氏は経産省から提出を受けた前田氏の「出張計画書」を基に、出張日程について「17年3月9〜11日はテキサス視察とある」と切り出した。そのうえで、経産省が日本企業11社と開いたイノベーション創出に向けた見本市を視察したかとただした。前田氏は…

この記事は有料記事です。

残り628文字(全文1022文字)


毎日新聞 2020年6月24日 19時29分
https://mainichi.jp/articles/20200624/k00/00m/010/192000c.amp?__twitter_impression=true

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:44:59.56 ID:fTyaRMCQ0.net
「前田ハウス」(爆笑

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:46:06.15 ID:GhZxe6lv0.net
はやく逮捕しろや

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:46:07.57 ID:/uLYqSPP0.net
仕事に行くふりして遊んでました
辞めたら?

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:46:24.03 ID:4f2UTlDq0.net
>>1
前田 「パーティー行かなアカンねん」^^

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:46:44.24 ID:Ms6elqam0.net
前田ハウス
中田カウス

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:47:07.22 ID:9UUcPP+30.net
押尾部屋なの?大麻は?

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:47:10.05 ID:/4VBoecb0.net
前田ハウスってなんだよw

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:49:21 ID:RYKkeWzC0.net
>>8
前田専用酒池肉林接待電通ハウス

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:53:22.09 ID:9UUcPP+30.net
仁風林で接待されたいよう

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:54:15 ID:LTk2R1000.net
>>8
経済産業省が設置した現地事務所 出入りしてたのは大半がマスコミや評論家
現地事務所は現地へ取材に来た マスコミや評論家達に便宜を図るためのモノだから そうなるわ
マスコミや経済評論家達は 情報交換会と称して飯を集るから何時もミニパーテーになってただけの話

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:00:01.48 ID:qTtzRqYp0.net
テクノじゃ無いのか

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:06:21 ID:wLRkq3xH0.net
>>11
やや私的な がカギカッコ付きなところがなんともね。
公費でも私費でも別の問題になりうるが。

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:07:09 ID:fFD5vJrG0.net
>>11
関係者ですか?

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:08:13 ID:RUD/ARme0.net
これここで女あてがわれてるな。

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:08:45 ID:iYIq2C2h0.net
もう電通は解体すべき

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:08:48 ID:eGvMy4q00.net
接待のホストやん…

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:10:25.04 ID:SWBuLuK80.net
電通の接待凄そうだな
これで骨抜きにされんのか

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:10:55.29 ID:SWl20y6p0.net
自公政権の20年間は日本経済が停滞し腐食してしまった。

財源を作らず、人気取りの10万円ばら撒き政策や
マスクの発注先問題。

自民党は公明党との連立を解消しないと、マジで議席が半減するよ。

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:18:23.99 ID:JJUk+xcP0.net
前田ハウスで酒池肉林、電通よろこび組もいっぱいいたんだろうね

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:20:13.95 ID:B+kW1Wsx0.net
宗夫ハウスじゃねーのかYO!
あの頃は2ちゃん全盛だったな

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:26:59.77 ID:oMUOufZb0.net
3年も前のくだらない話し

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:30:30.96 ID:8xUd84at0.net
>>1
つまり公的資金を利用しながら
経産省関連の重要イベント「トレードショー」に出席せずに帰国したと言うことだな

>前田氏は滞在中に「前田ハウス」と名付けられたシェアハウスで、電通関係者らを招いた「やや私的な」パーティーを行っていた。

前田はただテキサスで電通関係者とパーティに興じていたということだな

これはさすがに問題だろうよ

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:30:51.43 ID:xhe0/pvT0.net
バブル官僚はどうしようもないな

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:32:11 ID:9cTcS8ow0.net
安倍政権はマジでゴミ
真面目に仕事してるやつが一人もいない

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:34:33.98 ID:hczbRfyO0.net
ほーら
だから自民と官僚は全て悪
日本人丸ごと滅ぼすべき

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:01:19 ID:rpsGSyzo0.net
この人と電通のズブズブは、民主党政権かららしいけど、それでも安倍がーって言うんだろうなw

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:03:46 ID:IW/wy91h0.net
安倍政権化の海外視察や出張なんて与野党揃ってバラマキかお遊びだろ。

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:04:10 ID:BnB6YL0I0.net
どうせ天下りの話でもしていたんだろ。それが公務員の仕事

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:06:55.65 ID:IW/wy91h0.net
>>27
その民主の悪しき事柄を7年以上放置させてるんだが。民主が閣議決定した電波オークションは速攻で潰した実行力があるのになんで放置してたんだろうね

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:35:25.78 ID:fmFUXG2s0.net
国民が生死の境にいるってのに
ふざけんな

自民支持者より

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:36:29.05 ID:u/PsP/ru0.net
デマ新聞社死ねよ

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:38:21.81 ID:DYSz3FYM0.net
いつものジャップやね

(´・ω・`)

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:40:19 ID:M4yO5/C60.net
吊るそ?

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:43:46.56 ID:ZZQC/YM80.net
あたり前田のクラスター

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:44:19.53 ID:6k3Gvjep0.net
経産省前田「見本市見るための公務やったんや!」野党「見れるわけない。その日にはお前帰国しとる」前田「😭」 [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593056527/




ワロタ

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:19:47.05 ID:cF0xuiyx0.net
【ダイヤモンド】安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 [トモハアリ★]
348 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/23(火) 20:31:14.46 ID:24O6I7zT0
持続化給付金問題を含めた政府関連の一連の不正疑惑報道を見ていて思ったんだが
創価学会は、政府と癒着しているのではないか?

国、都道府県、市区町村が行う事業を
学会員が経営する企業や団体に、何らかの手段(不正)を使って、優先的に受注させる

並びに、国、都道府県、市区町村の許認可が必要な事業や
営業・販売に事前の説明が必要なものについても、便宜を図って認める

こうして学会員が経営する企業や団体を儲けさせる

学会側は、その見返りとして、選挙時には公明党への支援と票
学会員からの財務(御布施のようなもの)を通じてそうして得た金の還流を受けている
無論、それ以外にもルートがある可能性は十分ある

あくまでも報道を見ていて感じた事なので、証拠は全くないが
調査をすれば、こういった問題が大量に出てくるのではないか?

公共事業に限っても、国と地方で年に合計数十兆円となっているので
仮にこのような不正が総額の0.1%程度あったとしても、数百億円になるし
備品の発注その他の不正も考えられるので、とんでもない額になるよ

10万円給付の決定過程でもそうだけど、学会は、学会員からの突き上げを食らって
学会員にばら撒く目的で、こともあろうに総理を「要求を呑まないなら連立離脱する」と恫喝してまで
10万円給付を決定させているから、あのやり方を見ていると、学会員に金をばら撒く目的で
様々な制度を作らせて、税金を下ろしてばら撒いてる可能性が高いのではないかと疑いたくなる bk

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:19:49.14 ID:cF0xuiyx0.net
【ダイヤモンド】安倍政権に激震、河井夫妻逮捕を上回る「給付金スキャンダル」の破壊力 [トモハアリ★]
383 :不要不急の名無しさん[]:2020/06/23(火) 21:18:50.83 ID:24O6I7zT0
ちなみにこの >>1 の記事の話、もろに >>348 で書いた話だ
特に公明党と創価学会による露骨な利益誘導型政治が方々から非難されてるので
それで348を投下した
この記事を読めばたちの悪さはわかるだろう

JTBが社員に公明党の選挙協力メールを送信 創価学会からの要請 2014年12月8日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/9551008/
政党側に名簿無断提供 医療法人従業員400人が提訴へ 2019年12月22日 3時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMD67522MD6PIHB02S.html

だが、悪さをしてるのは公明党と創価学会だけじゃない
どうも安倍政権には、政権幹部と近しい間柄にある企業や団体、人物が、その関係を利用して
政府と癒着し、>>1の元記事にあるような、談合と呼んでもいい不正を含んだ様々な種類の不正行為を働き
公金を着服し、私腹を肥やしているのではないか?との疑いが考えられている
政権が長期化し過ぎた事と、政権交代がほぼ絶望的になった事で
悪い事を考える側が、自民党と癒着すれば甘い汁が吸えると考えるようになって
それでこのような不正を働くようになり、政権が不正塗れになってしまっているのではないか?
そう考えられるだけの異様な腐敗状況になってしまっている、という事だ

創価学会がやってる事は度を越しているので、こんな記事にもなって報道されているわけだが
(創価学会の場合はそれ以外にも入信を断った人や気に食わない人にもっともらしい理由をつけて嫌がらせしてる問題もあるが)
自民党側も相当深刻な腐敗を抱えてしまってると言ってもいい
正直なところ、果たして、政治腐敗の一掃などを掲げたとしても、成し遂げられるレベルなのか疑問だけどね
相当根が深く、しかも不正が広範囲に行われている印象を受けるから bk

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:14:02 ID:8llVDYJd0.net
前田長官「今回の訪米は 乱交パーティーがメインだったので・・・」

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:15:46.80 ID:jHzSWRFc0.net
こいつと電通社員は死ぬべき

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:41:41 ID:dognl+ug0.net
給料と退職金の返還が必要

それとも 安倍晋三と山口那津男は 税金泥棒を擁護するのかな

自民党と創価公明党は 税金泥棒の味方なのかな

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:08:57 ID:CzEsxuJh0.net
あいつら選挙も何もないから調子乗りまくってンだわな
この調子で官僚を監視してガンガン叩いて社会的制裁加えてこ

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:20:22.57 ID:hczbRfyO0.net
こんなに日本は不正が横行していて韓国とは正反対だな

さすが国連の仮想敵国の劣等民族だw

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:53:37.12 ID:y95y7WrB0.net
>>1
>経産省関連の重要イベント「トレードショー」に出席せずに帰国した
堂々と公金を利用した接待パーティだな

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:28:24.38 ID:GeuUktEa0.net
忠誠を尽くせばこういう報道が出てもしっかり守ってもらえるから安倍政権には人がついてくる。
パヨクも少しは学ぶべきだなw

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:25:15 ID:nzSQPPtB0.net
>>45
つまり日本人は悪ってことか
やっぱり中国と韓国のほうが優秀だな

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 04:08:25 ID:aI+9EJDV0.net
>>45
これは不正を指摘する人への誹謗中傷にあたるな

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:49:49.25 ID:0l2PU6pk0.net
どう見てもパーティ目的の出張だな
公費なら出張費返還だろうよ

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:54:15 ID:7wE/kyra0.net
>>1
視察旅行名目のパーティ旅行だな
公費の乱用だ

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:03:35 ID:BJxfu0nv0.net
10年以上前に経産省の外郭団体NEDOの仕事をしたことがあるんだけど、
自分たち一次受けも含め海外出張は正規料金のノーマルエコノミーだった。
表向きはテロとか注意喚起が出たら、即効で帰国便を早めて帰るためだったけど、
本当は航空会社によっては一週間前に予約すればビジネスに振り替えしてもらえるからなんだよね。

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:32:48.58 ID:gKoZP50w0.net
「前田、お手!」
「前田、伏せ!」
「前田、おかわり!」
「前田、ハウス!」

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:40:04 ID:bdRaIgwb0.net
前田くん「規定で決められてる指定のホテルでは できない事をやりました」

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:40:38 ID:jWNeDjAG0.net
どういうジャンルなの?

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:41:54.56 ID:qy501JcO0.net
旅費返納しろよ
どーせビジネスクラス以上で行ったんだろw

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 21:45:07 ID:JxG9yNTd0.net
視察しない視察旅行とかなんなのだろうね?
公費利用したただの接待旅行かよ?

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:38:10.14 ID:ZnXKk3m60.net
電通はステマとか中抜きばかりしてるんだから潰した方がいい

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 11:51:24 ID:Eo3jgYDx0.net
電通や総理絡みの案件だから見逃すというのはないよな

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 12:25:01 ID:frN+VksA0.net
どうして事件扱いにならない?

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 22:19:54.40 ID:uNvUqqSk0.net
>>54
旅費は当然の事
視察しなかった分の給与も返納だろうよ

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 22:44:50.53 ID:3PyFM5370.net
経産省や電通の連中は人としておかしいわ

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 22:55:32.47 ID:SVUbnQYL0.net
安倍友無罪

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 04:29:35.40 ID:yUlxhfOl0.net
電通関連だとなんの処分もないのな

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 04:49:16.56 ID:VHd/llpu0.net
政治家より官僚の腐敗が凄まじいな。

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:21:43 ID:UexVQnmx0.net
a
https://dotup.org/uploda/dotup.org2187393.jpg

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:23:16 ID:E1NV5qgJ0.net
木村花事件もそうだが
電通は裏で汚い真似ばかりしているよな

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 12:33:17 ID:Nc74fUcX0.net
なんで有料記事やねん

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:05:45 ID:IebytAA80.net
>>1
本業の視察はしないで
電通優先のパーティ旅行堂々とやるのな

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:26:00.42 ID:GWAz6mN60.net
電通ってこの世の悪を全部やりきってる
感じだな。解体しかないわ。

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:26:54 ID:Os1RkCot0.net
金髪ねーちゃんとSEXするほうがええわな。

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 21:28:04 ID:h0Watqgw0.net
実に美しい国だねw

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/30(火) 12:13:59 ID:y2AvX9u50.net
ただの接待旅行
普通は旅費は返還するぞ

総レス数 71
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200