2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重】SNSへの不適切な書き込みを通報するアプリ 三重県教委が運用スタート [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/06/25(木) 13:18:11.60 ID:X/zjM0qY9.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
6/25(木) 13:15配信
毎日新聞

児童生徒らがSNS上で見つけた不適切な書き込みを連絡できるアプリ「ネットみえ〜る」の画面=三重県庁で2020年6月23日午後4時39分、田中功一撮影

 三重県教育委員会は、いじめなど子どもたちのインターネットでのトラブルを防止するため、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)での不適切な書き込みを児童生徒や保護者らから連絡してもらうアプリ「ネットみえ〜る」を作成し、運用を始めた。

 県教委は、学校名などのキーワードでインターネット上を検索するネットパトロールを専門業者に委託して実施している。しかし、友人グループによる無料通信アプリ「LINE」などの書き込みは当事者以外の検知が困難なため、ネットパトロールと併用することにした。

 いじめや虐待、自殺、不良行為などの書き込みを見つけた場合、その書き込みをスクリーンショットで撮り、情報提供してもらう。提供者自身が名前など個人情報を伝えたくない場合は入力しなくても提供でき、書き込みの被害者らが地域の相談窓口に相談できるようにもしている。

 提供された情報は県教委生徒指導課が平日の毎朝確認し、関係する学校や市町教委、警察などと連携して関係者の指導や心のケア、書き込みの削除などをする。

 アプリは、県ホームページや県内全ての学校を通じて紹介し、ダウンロードするよう呼びかける。アプリの作成や管理・運営の事業費は約800万円。【田中功一】

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200625-00000047-mai-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200625-00000047-mai-soci.view-000

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:19:11 ID:f0s3hnGe0.net
5chならセーフ?

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:19:16 ID:JNrrWUV90.net
ネーミングやり直して

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:19:36 ID:stiaUJXQ0.net
内容は、教育委員会への悪口限定ですか?��

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:20:02 ID:2w/FYyoF0.net
香川と連携して県警内に担当する特別高等課を設置

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:20:12 ID:n+lTQwti0.net
朝鮮学校も対象なの

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:20:43.26 ID:A+17FLJK0.net
 
 
ネトウヨ締め出しアプリ
 
 

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:21:08.54 ID:KEesCBZ30.net
カキコミ「センター試験全科目0点」
通報しますたw

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:21:39.05 ID:stiaUJXQ0.net
詳細内容だけで
ひらがな無しいかにも老人が作った感じだな

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:22:14 ID:/SaVbzBB0.net
じゃあ既読無視でOK

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:23:10 ID:n8CH85Xs0.net
第三者判断は危険だと何度言えば

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:24:17 ID:FSjYkiaC0.net
おっぱいみえ〜る

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:24:44.59 ID:stiaUJXQ0.net
大体こんな書き込みを送る仕様なんて素人でも作れる

それがアプリとか大げさ��
800万?��

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:27:37.20 ID:977vl9+X0.net
何で偏りのある通報機能に800万円の資金投入?

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:28:27.01 ID:VYc59PYY0.net
児童生徒らのSNS利用を制限しとけよw

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:28:30.43 ID:qalxdHhJ0.net
電話番号で通報確認ですむよ

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:29:48.03 ID:JG25zXPn0.net
日教組の強い県は言論統制すごいね

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:30:05.88 ID:n8CH85Xs0.net
>>1
だいたいこの詳細入力の例は何だよ

>被害に遭っている人の名前・学校名
そこまでわかってるもんか

>被害の状況
わかるもんか

>発生した場所
SNSに決まってるだろ

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:30:17.76 ID:6WJDh1c/0.net
性犯罪教師も監視しろよ

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:30:22.02 ID:iAJopeXK0.net
不適切の定義は?
誰かそれを決めるの?

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:30:37.83 ID:XdC54tf50.net
>>13
管理運営込み
とは言え、外部委託ではなくて既存資源で対応するようだから、疑問はある

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:32:01.12 ID:KjschzYM0.net
>>1
SNSにおける不適切書き込みを発見した場合に投稿できるアプリの利用を開始します
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0045700065.htm

三重県教育委員会では、子どもたちのインターネットにおけるトラブルを防止するため、SNSでいじめや不適切な書き込みを発見した場合に投稿できるアプリ「ネットみえ〜る」を作成しました。6月23日に利用を開始します。

1アプリ「ネットみえ〜る」について
(1)アプリの目的
県教育委員会では、学校名やその略称などのキーワードを用いてインターネット上を検索するネッ
トパトロールを行っています。しかし、SNSなどでの閉ざされたやりとりや、学校名などのキー
ワードが記入されていないいじめや不適切な書き込みについては検知に至るのが難しい状況です。本
アプリ「ネットみえ〜る」(Android OS版とiOS版)は、そのようなネットパトロールの対象から
外れる書き込みについても情報提供してもらうために県教育委員会が作成したものです。

(2)利用対象者
いじめや不適切な書き込みを見つけた、または受けた県内の児童・生徒及び保護者、県民

(3)利用方法
アプリ「ネットみえ〜る」をダウンロードし、SNSで児童生徒に関わるいじめや不適切な書き込
みを発見した利用対象者が、その書き込みをスクリーンショットで撮り、その画像や被害にかかる情
報をアプリで投稿します。

(4)利用開始日
令和2年6月23日(火)

(5)対応
投稿された画像や情報は県教育委員会が管理するクラウド上に保存され、毎朝(平日)生徒指導課
が確認します。投稿された画像や被害等に関する基本的な情報等から学校を特定できるものは、学校
や市町教育委員会、警察等の関係機関と連携し、関係者への指導や書き込みの削除等を行うととも
に、被害に遭っている児童生徒を守る対応や心のケアを行います。
<主な事例>
・いじめに関するもの・自殺が危惧されるもの
・虐待に関するもの・家出や無断外泊に関するもの
・不良行為に関するもの・援助交際等に関するもの
<対応>
・児童生徒の安全の確認、心のケアを最優先に、家庭、学校、市町教育委員会、場合によっては警
察等の関係機関と連携して対応します。
・いじめや不適切な書き込み等による被害に遭った児童生徒が投稿した場合は、アプリ上で相談窓
口(「子どもSNS相談みえ」、「24時間子供SOSダイヤル」、「教育相談」)を紹介すると
ともに、投稿者が希望する場合には、紹介した相談機関に、投稿された情報を共有します。

(6)周知について
・児童生徒や保護者に対してメール配信システムやホームページ、学年通信等を活用して、アプリの
紹介のチラシ(資料1)を配付し、アプリのダウンロードを働きかけるよう、県内すべての学校
(国公私立)に依頼します。
・チラシを県のホームページに掲載します。
・いじめ防止応援サポーターや市町へチラシの設置、ポスター掲示の協力を依頼します。

2大学生との連携
今後、アプリを利用したパトロールに協力していただける大学生を募集し、インターネットの有効活
用や危険性に関する研修を受けてもらった上で、ツイッターやインスタグラムなどSNS上の不適切な
書き込みをアプリで投稿してもらいます。また、大学生が小中学校においてインターネットの適正利用
に関する出前授業を実施します。

3その他
県民参加型予算「みんなでつくろかみえの予算」(みんつく予算)により実施する事業です。

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:32:06.91 ID:iAJopeXK0.net
韓国人が悪い事をしてそれを批判しても
不適切と判断されたら不適切なのか?

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:32:49.28 ID:OmXKhgrI0.net
なんかズレてんだよな

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:34:34.77 ID:5Ys1qPTh0.net
>>24
公務員の考える事だからな。

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:37:12.90 ID:WgDKBbJ50.net
匿名で通報できるってこと?
ラインってグループ作って会話してるんでしょう
そのグループの話題が通報されたら匿名でもすぐ誰かバレるんじゃね?

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:40:18.38 ID:v8aWbiJq0.net
こんな事よりまず韓国製相互監視アプリLINEの使用をやめようぜ

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:40:27.76 ID:0QJ3jJFL0.net
パヨクの不適切な人権侵害発言は無視するんだよな

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:40:45.79 ID:Ky3dmIbQ0.net
ストレスの捌け口を上手く見つけられない子供は実社会で暴力的になったり高圧的になるだろうしチクるのに必死でちょっとした書き込みドンドン報告しまくる為に時間割いて躍起になるやつも出てくるんだろうな

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:41:40.52 ID:0QJ3jJFL0.net
>>23
5chやピンクの削除依頼みたいに、依頼があればノーチェックで消す事態になるんだろうな。

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:42:02.29 ID:hVh1RNxQ0.net
それただのメールフォームじゃね

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:43:39.85 ID:NKLPilfz0.net
>>1
余計なことすんじゃねーよ
ただでさえ家出JSと出会いにくくなってるんだから

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:45:46 ID:nqCP0fjt0.net
アプリ『通報しますた』

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:53:33.36 ID:A2uRsm9L0.net
だからさー
てめえら雇われ公務員が検閲官きどりすんなよ
何様になってんだよお前ら

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:06:22.43 ID:nD5p57x70.net
不適切とは

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:09:18 ID:J1ICu8lj0.net
韓国の管理してるところに責任を問うたら?

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:09:24 ID:/+LRCyFB0.net
大阪から来るクズ教員をどうにかしろよ

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:12:07.27 ID:pmbAtWnZ0.net
>>1
教員の犯罪行為についての処分の遅さを指摘するのも誹謗中傷なのですかね

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:15:33 ID:XIHMB0bo0.net
>>1
これいいな
三重県の知事は見た目好きじゃないけどよくやっとるわ

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:17:26.63 ID:h8XLCklp0.net
大丈夫かな。なんか、処理できないレベルになりそうだな。
そういえば、昔流行った日本しねみたいのも通報して良いのかな?。

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:21:21 ID:WgDKBbJ50.net
自分だったら嫌いな奴のスマホから勝手に書きこみして通報する

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:27:34.69 ID:RaEbptQ50.net
>>26
実際そうじゃよ

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:30:41.43 ID:jxk6hY9U0.net
不適切な関係

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:31:42.41 ID:RwghQBqf0.net
メッセンジャーに「この動画はあなたです」という動画付きのメッセージが来たぞ。
これも通報してくれるのか?

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:33:37.04 ID:qalxdHhJ0.net
通報しても放置何も変わらん、嘘の通報で紛れてしまう

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:33:45.84 ID:Vx5+N2CF0.net
ポンコツ教委にまともな運用できるわけもなく

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:39:16.51 ID:9qa79u3t0.net
検閲開始

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:41:30.11 ID:fqjCM5fp0.net
いじめを学校や教委に訴えても放置されるのは、これまで通り?

っていうのは不適切な書き込みでしょうか?w

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:47:16 ID:y4spnynL0.net
#裏アカ女子
#裏アカJK
#裏アカJC

オマエラ検索するなよ!!絶対にするなよ!!

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:48:25.80 ID:eFK6FAUu0.net
>>34
公務員が検閲するのは問題あるだろうから
子供たちに密告させるんだろ

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:39:33 ID:num45Mj40.net
親がチェックして子供のことが書かれてたらどんどん通報すればいい

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:39:56.13 ID:num45Mj40.net
他人の子供のことでも通報しておけ

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 12:30:43.26 ID:D4sVLCAP0.net
プライバシーの侵害である

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 12:41:26 ID:MwjitSgK0.net
検閲だな
気持ちは分かるが

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 12:59:17 ID:rPB/ChAw0.net
日本会議=オウム真理教

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 13:03:38.17 ID:7MGnt2dH0.net
>アプリの作成や管理・運営の事業費は約800万円。

いいな、そんな楽な商売やりたい

総レス数 56
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200