2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】「香港の未来はさらに暗い」 英海外市民パスポート申請者が殺到 [次郎丸★]

1 :次郎丸 ★:2020/06/25(木) 10:30:27.53 ID:gKJOljNH9.net
「香港の未来はさらに暗い」 英海外市民パスポート申請者が殺到
2020年6月25日 9:47 AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3288407

【6月25日 AFP】1997年、英国の植民地だった香港が中国に返還される前、サイモン・ンー(Simon Ng)さん(52)は「英国海外市民(BNO)旅券(パスポート)」を取得した。この書類が必要になるとはこれまで思ったこともなかったが、ンーさんは今、これを使って移住するかどうか悩んでいる。

 香港で1年にわたって続いてきた大規模な民主化デモへの対応策として、中国政府は広範囲に適用可能とされる「国家安全法」を香港に導入しようとしている。それがきっかけとなり、ンーさんは、返還以来初めて、香港を出て行くことを検討し始めた。

「(返還)当時は多くの同胞と同じように、中国は変化するだろうと思っていたし、希望があった」。助教として大学に勤めるンーさんはAFPに語った。「だが、今は暗い時代だ。未来は今よりさらに悪くなる可能性が高い」

 BNOパスポートには制約がある。これがあれば香港住民は英領事館に申請して、最長6か月間の英国滞在許可を得られるが、移住や労働は認められていない。だが今や、BNOパスポートが持つ価値は一変した。中国政府が先月、反政府行為や分離独立の動き、テロ、外国の介入を禁止する国家安全法を香港に導入すると発表したためだ。

※中略

 英国はこの国家安全法を香港返還合意に違反するものと見なし、対応策として「市民権獲得への道」も視野に入れたBNOパスポート保持者の在留権拡大を検討すると発表した。これに激怒した中国政府は、英国側の返還合意違反だと非難している。

※以下省略



関連
【毎日】中国とEU、パートナーかライバルか 香港問題、投資協定…思惑隔たり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592910845/
/

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:31:01.35 ID:VObxRwrJ0.net
ドルチェアンドガッパーナ言いたいだけ

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:31:40 ID:QUVVPDmz0.net
ンーさん言いたいだけ

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:33:31 ID:wzV2lJCs0.net
 



わかるだろ、 天皇と外国人特権 が連動しているよ



 

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:33:37 ID:IHhDa4QO0.net
ンーという名前が衝撃的すぎて内容が頭に入ってこない

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:34:22 ID:wzV2lJCs0.net
 



天皇と在日朝鮮人の特権 が、連動しているという事実



 

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:34:23 ID:24gA6zVT0.net
と言うか中国返還の時にわかっていたから
カナダ他に移住した奴多数だろ?

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:35:24 ID:5CQvWAWB0.net
逃げて!

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:35:56 ID:foFQtJD50.net
朝鮮人がイギリスを侵略
イギリスが崩壊するのか

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:36:17.32 ID:iLNZDlvW0.net
やっと気づいたか。1997に悟れよ、シナと朝鮮が約束破るのが文化ですから

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:36:51 ID:ZpGo+t560.net
ン〜、死刑アル!

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:37:18 ID:w7s0Dzio0.net
ンーって名前の時点でお先真っ暗だわ

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:37:25 ID:YyfSif6+0.net
市民だけじゃなく企業も逃げることは確定だからね
残骸が残るだけだよ 中国ほんとアホなことした
自分で自分の首突き刺したようなもんだよ

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:37:32 ID:SEEKyz0U0.net
香港の人は自分達は中国人じゃないと思ってるの?

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:37:53 ID:F1HAtlNz0.net
【画像】レジ袋有料化でエチエチ女さんが増加中wwwwwwwwwwwwww
http://mkoloi.bratten.org/i4ys9zuy/22pea4s7edb.html

【画像】女さん、とんでもない理由でHするwwwwwwwwwwww

http://mkoloi.bratten.org/fv3w5wc82/gavk1g13t0u.html rew e

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:38:22 ID:AyLzM70S0.net
>>14
思ってるし、かなりの数の永久居民が海外の国籍持ち

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:38:31 ID:ZpGo+t560.net
>>14
それは在日に何人って聞いてのと同じや

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:39:16.10 ID:ypXDvU7u0.net
中国もさっさと出ていく連中は追わんだろうし申請待ちすれば政治亡命も可能だろ
中国は香港手放すとかあり得ないし

ただ自分のホーム失うのはキツイよね(´・ω・`)

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:40:16 ID:vzgaeNhK0.net
ブルース・リー
ブルース・ソー
ブルース・ンー

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:40:21 ID:24gA6zVT0.net
>>13
香港返還時にはGDP残して26%が香港に依存してた
昨年だと2%割ってるんでそれで良いんだと言う判断だろ

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:40:35 ID:JUnFfFff0.net
>>10
だよな。歴史の短い共産党国家か50年も我慢できないのは明白だった。

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:40:39 ID:iSsvQ9L/0.net
>ンー(Ng)

どんな漢字を書くんだ?

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:40:41 ID:XYfHerh50.net
なぜか日本で、黒人のために声をあげるタレントがいるが

香港の方は無視してる不思議

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:40:45 ID:DDAiIe040.net
>>14
共産党員じゃない

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:42:11.51 ID:oJbNODps0.net
こう言っちゃなんだが、中華系ってまともに国家運営できないから
先進国に寄生するしかないんだろね
これでアングロサクソン系の国が中華系だらけになると、ますます
むさ苦しくなるな

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:42:24.42 ID:crjcxStw0.net
差別されるだけだろ、香港に残ったほうが賢いと思うけどな

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:42:41.28 ID:MuKEKNY80.net
んー?

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:44:22.54 ID:PJGfjKiW0.net
>>14
思ってる
デモのシンボルカラーに黒を使ってるのが証拠
自分が中華に帰属するなら火生土だから黄色使う

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:44:44.61 ID:5QiurPQW0.net
これで中国が香港に手出してきたら英国が軍事介入する口実ができたわけやな。

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:45:44 ID:eojGc/kG0.net
香港市民はまともだね。
アメリカもトランプになったときにカナダ移住で検索した人増えたんだっけ。

日本はどうだ?
政府が腐敗してもデモもしなければ、海外に移住もしない。どんなけ奴隷根性があるんだよw

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:46:36 ID:ZpGo+t560.net
>>22
んぐ

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:46:46 ID:24gA6zVT0.net
>>21
どーだろ?
先に約束破って民主化運動があるからな
約束って「50年後には中国と円満統一な」で嫌なら
英連邦に移住しろって条件で返還だろ?
民主化認めろーって言い出すのは約束破りだぞ?

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:46:49 ID:stiaUJXQ0.net
まあ、暗いけど、移住した所で今までの特別待遇は無いんだよね

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:47:49 ID:9tJOx/Q40.net
>>22


35 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:47:49 ID:MbUovlnu0.net
ここでアグネスが一言・・・・

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:47:51 ID:iRlokhUn0.net
人数が減ったら中共の思うつぼでは?

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:48:13 ID:oJbNODps0.net
香港の自由は貴いものだと思うけど、
日本人観光客のホテル代二重価格の前科があるから、
基本的に信用してないんだわ

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:48:30 ID:XlqfmOB80.net
先日のレジバイトでクレジットカード番号抜いて豪遊した高校生も
一部報道ではしっかり中国籍って報道しているし。
「中国人をみたら犯罪者と思え」ってもやは常識。

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:48:41 ID:Qd5ctNNG0.net
>>37
詳しく

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:50:40 ID:5QiurPQW0.net
>>30
トランプになったら移住するって言ってた奴は大勢いたけど
一人も移住してないからな。お前のように安倍、トランプ最悪とか
吹聴している五毛党みたいなクソ人間いるけど、全く移住なんかしない
問題なのは中国の人権蹂躙国家であって、問題の質大きさが全然違う

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:50:49 ID:6ui8mquO0.net
>>29 できないだろう 
中国と戦争ではまともにやりあえない
 
だから米英で組んで経済封鎖などから、中国を追い詰めるんじゃないの

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:51:06 ID:24gA6zVT0.net
>(返還)当時は多くの同胞と同じように、中国は変化するだろうと思っていたし、希望があった

勝手な思い込みと違ったから民主化運動やったら中国が
本気になった
西側諸国も「中国が豊かになれば民主化する筈」と言う
思い込みが今の状態を作った

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:51:26 ID:JNrrWUV90.net
こうやって中国に反発する人々が減っていけば
中国としても香港のデモ勢力減っていくし嬉しいね

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:53:04.47 ID:15cb/Lly0.net
出ていける人は意識高い系で金もあるだろうしイギリスは得するだろう

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:53:31.31 ID:NJIKqa8/0.net
中国返還されたときに警官は共産党員になることを強制されて似非共産党員を告発しまくった者が出世して今のトップってエピソードって怖いよね

まともな警官はみんなやめた

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:55:19 ID:24gA6zVT0.net
>>29
中国は「じゃ出ていけ」やるだけ

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:56:00 ID:p01LRCJQ0.net
台湾に移住するのが一番ストレスないだろうと思うんだが
そうもいかないのか?

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:56:47 ID:9p8oiYWC0.net
命のパスポートですわ

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:57:05 ID:5QiurPQW0.net
英国はEU出て、香港を救う名目で利益を得ようとしている
米国と中国排除を理由に経済圏を作り共闘することで利害は一致する

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:59:58 ID:IECggAQy0.net
>中国政府は、英国側の返還合意違反だと非難している。

中国は違反してないの?w

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:00:20 ID:SERxAyUb0.net
これ金無くて脱出できなかった貧困層だけ残って
香港全体が九龍城になるんじゃね?

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:03:18 ID:kF046+S90.net
これでマ・クベの名前がおかしくないことが分かった

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:04:09 ID:kF046+S90.net
ピンポンマンションが残ればいいよ笑

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:04:41 ID:ZpGo+t560.net
>>48
助けたユダヤ人は原爆って形で返してきたけどな

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:05:10 ID:4ZGUeOqu0.net
>>5
漢字で書くと呉さん
向こうではごく普通の名字なんだけどねw

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:07:55 ID:d7/ZUV2T0.net
香港市民には気の毒だが、中国に囲まれた土地だからな。
経済特区とかなくして中国にダメージを与えた方がいい。

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:08:11 ID:Tc2rHDXI0.net
>>50
違反しているが、言い分は「50年間の高度の自治は、あくまでも中国が当時の情勢にもとづいて
決めたことなので、(情勢がかわったから)破棄した」
英国が合意違反だと抗議して2014年に調査団を出そうとしたら「内政干渉だ」として拒否
もともと香港島は永久割譲で返還する必要はなかったけど、トウショウヘイが「水の供給をとめる」
と恫喝して返還させたんだっけ(九龍半島も一部は永久割譲だったかな?)

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:09:03 ID:Yt2rYXy90.net
チャイナタウンは世界中どこにでもある。日本にも横浜、神戸、長崎にある。
だから香港人はこれから自由を求めてどんどん自由民主国に移住する。
共産中国は勿論それを望んでいる。残念ながらただそれだけだ。

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:11:30 ID:bMQK6xYC0.net
>>1
遅いやろ。
知り合いの香港生まれは、
返還前に資産全て現金に替えてカナダに移住しとったぞ。
残ったのは貧乏人だけやって言ってたわ。

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:12:09 ID:bTpQB7aM0.net
そらそーだわ
中国人に生まれたら一生の不幸

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:13:06 ID:Tc2rHDXI0.net
>>51
中国はものすごく管理が厳しいから九龍城砦にはならない
(九龍城砦には中国も英国も統治権が及ばなかったからあんな感じだったけど)
返還前の香港はよくもあしくも英国の管理がゆるくてアジア的カオス感があったけど、
返還二年目に行ったらあちこちに警官がパトロールしていて管理がきつくなり、
その意味ではつまらない街になっていた

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:13:08 ID:osVZBDdC0.net
台湾に行きゃえーやん

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:14:01 ID:O3hUxjiS0.net
次は台湾だな
日本は政権交代して中韓の犬になるからこの問題スルー決定

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:14:46 ID:3zKhd/mQ0.net
>>44
平時だったらそうだけどこのコロナ禍が大きすぎて香港にいてもどうせ生活が安定してるわけでもないって思う人はどんどん抜け出そうとすると思うよ

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:16:09 ID:FgOiav0W0.net
一部のデモだけ大々的に報道し、大半の香港の人々が持つ中国人としての誇りを一切報道しないマスコミの偏向ぶりが醜い

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 11:18:47.28 ID:tJ7UUK950.net
ノウハウ吸いとったら 港だけの地方都市だな

ギリシアみたくなるんでない

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 11:19:02.17 ID:oIQTALWC0.net
だから結局香港デモ活動とかも中国の支配云々は建前で、実質は格差社会が問題

黒人差別暴動もあれも人種差別にかこつけた格差社会問題のひずみ

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:25:24 ID:5QiurPQW0.net
>>65
五毛の書き込みうける

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:27:19 ID:0mgkyuoT0.net
カンケーない

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:30:00 ID:foFQtJD50.net
国内の中華街連中も全て台湾へ送ってあげよう

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:32:35 ID:bmAosi3k0.net
見捨てられた香港

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:34:08 ID:1p1COKja0.net
ンー・マンダム

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:34:45 ID:Z+pqNbyl0.net
そしてイギリスが沈没

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:37:44 ID:6ui8mquO0.net
>>61 中国としては、香港の経済的地位は相対的に落ちていってるので
重要度からして、どうでもいいようになってきてるようだ
ただし民主化デモをやらせておいて、本土大陸側に飛び火するのは絶対避けたいのだろう

でも経済数値でなく、香港の重要度とは、中国の外資・外貨の接点であることなんだけど
なんだかそれを分かってない中国人は多いみたいね 

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 11:42:21.46 ID:xFzFZTP50.net
>>29
イギリスにそんな軍事力あんの

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 11:43:21.14 ID:xFzFZTP50.net
>>30
日本の政府はまともだからだよ

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:45:21 ID:BsxE8NAI0.net
>>62
煲冬瓜(香港人の普通語)は台湾で通じないから言葉で苦労する
香港人は聞き取りはできるけど

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:46:07 ID:xNKDpzvs0.net
>>1
調べたら午後の午の字でンーさんなのな。

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:47:10 ID:0+V9sX3M0.net
異民族に植民統治された方が全然マシだと想っている香港人が結構多い。
中国人は恥ずかしいと思わないの?

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 11:47:53.40 ID:fj3MWSbF0.net
ドルペッグ廃止されたら終わっちゃうな

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:48:56 ID:LRh4WnlN0.net
>>14
漢民族
ネイティブ中華人民共和国国民ではない

みたいな感じでは?
中華人民共和国への帰属意識の境目が、一国二制度が保たれるかどうか

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:52:04 ID:6ui8mquO0.net
>>80 それを言っても分からない中国人が多い
  
そういうことを言ってみると、
人民元はもう基軸通貨になっているから大丈夫・・・・なんだそうだ
 
まったく意味不明なのだが、
当人らはそれで誇らしいようだから、もうそれでいいんじゃないの 

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:56:07 ID:EPU0xCTR0.net
>>35
んー・・

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:57:28 ID:mn0HkUS+0.net
日本でいう在日特権(特別永住)みたいな奴だろ?

絶対後で面倒なことになるぞ

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:05:14 ID:8DZ6uJ/a0.net
私達がかつて知っていた香港はもはや存在しない。
残念だがこのまま中国人民の領土として滅亡していくだろう
もはやかつて彼ならず、さようなら香港

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:06:12.46 ID:UiZ2dvp+0.net
ンーコ

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:07:32 ID:Tc2rHDXI0.net
>>82
中国政府が人民元は基軸通貨だと国民に言っていて、
国民がすなおにそれを信じこんでいるということなのかな

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:08:32 ID:vfTnr25Y0.net
アメリカを見てみろ。民主主義がそんなにいいか。

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:09:30 ID:iKGW06Dr0.net
臓器バイバイ

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:10:46 ID:8xTDy5VB0.net
パヨクソど ーすんだこれ ?

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:12:35.02 ID:SsnMzab30.net
>>47
台湾は台湾で全然違うところだからね

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:14:50 ID:8D+jDwNs0.net
>>29
それもできるし なによりも中国人らは 己の欲望に忠実だから かなり 使えるタイプなんだよ
イギリスが上手くやると思う

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:15:15 ID:tDB8e+wq0.net
ンーさんとか新しいな

ンジャメナとんじょも以来か

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:15:22 ID:Tc2rHDXI0.net
>>85
『恋する惑星』や古いけどハリウッド映画『慕情』などに出てきた香港はもう消えていくんだろうね
重慶マンションの奥の弁当屋が『恋する惑星』に出てきたそのままだったり、
『慕情』のロケ地を見たくてレパルスベイに行ったりしたけど

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:17:16 ID:6ui8mquO0.net
>>87 まあ、そんなことなのかもしれない

中国の経済成長についても、これまでの成長グラフからの予測を見せてきて
これは有名な投資銀行の出した資料グラフだから、絶対にこうなる
と言ってきかないね、右肩上がりを単に直線状につないで伸ばした未来予測グラフね

米国の有名投資銀行の出したグラフなんだから、米国が認めており、
だから米国は中国に負けるしかない
こういう事を平気で言う、完全に本気

投資銀行は複数の未来予測の資料を持っているのではとか
また幾ら何でも米は世界覇権国家を奪われないように強烈な対抗をしてくるのではとか
言っても全く聞く耳を持たず、単に中国は既に絶対王者だと威張り続けるね
中華思想って、自画自賛過ぎて、あれはやっぱり馬鹿だわ   

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:18:35 ID:AyLzM70S0.net
>>59
その脱出組が一族の半分を香港に戻して永久居民やってんだよ

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:18:41.56 ID:y/Lq2Jbm0.net
呉さん

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:18:47.09 ID:dbQbLf780.net
五毛みたいなキチガイ中共工作員だらで活力を失った香港www
それで満足なんだろ中共は。

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:18:53.40 ID:qEazSJqY0.net
中華人民共和国が存在する限り、

これが一国二制度だとして進めるだろうし、民主化なんて絶対にない

そして逆らえば牢屋や強制収容所送りか殺されたりと

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:19:54.68 ID:I5se5OTp0.net
約束を守らない国と隠蔽する組織は悪

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:20:47 ID:g+pYSX0h0.net
アグネスさんもBNOパスポート持ってんのかな?
いつ中国共産党に拘束されて何十年も収監されるんじゃないかと恐怖を述べてた

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:21:00 ID:ib4rTCh40.net
移住?
ンー、どうでしょー

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:21:31 ID:9T4gFgx30.net
中国人楽しそうにしてるのになあ

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:23:10 ID:8D+jDwNs0.net
>>79
中国の商売人たちは もともと他民族に襲われたらはして、国や土地・農地を失って ジプシーみたいに苦労したタイプ

だから 国への帰属意識は低いと思うわ

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:24:30 ID:HDUKx2ql0.net
>>77
すぐ話せるようになるよ、知り合いの台湾人は香港に住んで数年で広東語ペラペラになってたよ、でも香港人は好きじゃないと言ってた

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:25:32.21 ID:dNrawfvb0.net
>>41
兵站からが基本だよね

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:26:00.59 ID:8D+jDwNs0.net
香港から台湾へ移住する人も出てるみたいだね

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:28:52.65 ID:wQi8Wj8A0.net
藤井厳喜が香港に江沢民派がたくさんいて、多額の資産持ってるから権力闘争のために潰す目的なんだと言っていたな。

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:29:34.61 ID:/Q+ZvcWD0.net
香港的には植民地のままで良かったろうね

それで何の不自由もないんだし

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:30:30.05 ID:YUiA9Pvv0.net
>>47
この間NHKニュース内のリポート見た記憶だと移住希望国の一番人気は台湾だと言っていたな

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:30:44.51 ID:l70jwb9g0.net
これが中国の侵略だ

人民を追い出して手に入れる

主権はもともと中国かもしれんが

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:30:46.67 ID:ib4rTCh40.net
>>85
多分今後は、街のあちこちに真っ赤な中共プロパガンダが立ち並ぶ
醜悪な街並みになるだろうよ

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:31:11.41 ID:E+P/fvgS0.net
なんで東京大阪に香港街作って誘致しないん?
湾岸タワマンを売りさばいても、彼ら富裕層は平日の通勤時間帯に外に出ないからコロナと相性がいいぞ

これから東京と大阪は、コロナ対策で事業所や役所関連、国立大学を大幅にへらさないといけなくなる
その代わりが彼らでしょ?地価を維持するための必要なピースよ

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:32:30 ID:14Rnh+x80.net
>>14
誰だって"犯罪集団アルかニダ"なんかになりたくないだろ?(´・ω・`)言葉だって違う!

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:34:24 ID:ib4rTCh40.net
>>113
大陸から、なりすまし香港人が大量に送り込まれてそう・・・
もちろん中共の指示で

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:34:48 ID:gZzCyjIC0.net
>>14
香港人に中国人かと尋ねると気を悪くする。自分らが中国人だとは思っていない。

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:36:04.59 ID:Y8/9WwyX0.net
Chinaセブンから陽性出たらしいぞ、ヤバイよヤバイよ

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:36:55.57 ID:yvlZf9qI0.net
三国志の呉も広島県の呉も
中国人はンーと発音していたのか

こちらのほうが記事より印象的

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:37:04.64 ID:+NFd/UxY0.net
>>14
香港人の名前がなぜブルースやジャッキーか

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:39:15 ID:TMkJfmHM0.net
>>113  香港人は英語圏の方が言語的にも親和性あって便利なので、
カナダ、米、豪州などの国籍を取りたがるんだよ
日本には愛想よくはしてくれてるが、日本が特別好きってわけでもないからね

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:41:55 ID:+NFd/UxY0.net
>>94
90年代だとまだクーロン城があって
絶対に行くなと言われた

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:42:03 ID:qF4MEbd80.net
>>94
それすごく同意。
80年代のゴールデンハーベストの映画を見て育ってきたから、今の香港はなおさら寂しく思う。

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:43:00 ID:ZpGo+t560.net
ジャッキーならなんて言うだろうか?

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:43:14 ID:yvlZf9qI0.net
いつかは移住するんだから
小金持ちの今がいいんじゃないかな

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:44:34 ID:AITQxuzt0.net
>>30
日本よりよいとこ、どこ?

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:45:10 ID:E+P/fvgS0.net
>>120
んなもんイギリス系の名門付属校を誘致して、インターナショナルスクール作るだけの話だろ
簡単、本気でやれば、英米に行こうとしてる富裕層を全て東京大阪で強奪できる

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:45:16 ID:qF4MEbd80.net
霊幻導士のラムチェインが好きだったけど、
彼が生きていたら今の香港をみて何ていうかな?

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:46:13.72 ID:ib4rTCh40.net
>>118
いやいや、それは広東語圏の発音だよ
北京語では呉は二声、つまり上がる調子のwu

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:47:35.00 ID:+NFd/UxY0.net
1941〜1945まで日本の統治下にあったって
いろいろ食い散らかしてんなあ

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:51:01.57 ID:wSG6Wcqb0.net
イギリス人爆増オメ

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:51:24.62 ID:E+P/fvgS0.net
絶対に本気やりさえすれば
香港の富裕層を全て日本で強奪できるぞ

これはもう確定事項なんだから対策しようよ

ニューヨーク、香港、東京、大阪、北京、シンガポールなどは
毎年冬場は季節性コロナによりロックダウンするようになり
月曜から金曜までの通勤通学時間帯の人出を大幅に減らすために、事業所や国立大学、役所を地方に移転せざるをなくなる

でもニューヨークや北京、東京大阪の地価は維持しなきゃならないとなれば

今後の世界はもう一つのみ、平日の通勤時間帯に外出しないでいいような金持ちの奪いあいの時代が始まる
5年後には地価維持のために、世界で富裕層の争奪戦だぞ

今なら東京大阪で独占できるぞ

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:51:26.83 ID:ib4rTCh40.net
>>123
ジャッキーは残念ながら、今や完全に共産党の飼い犬、広告塔と相成りました
大陸のTVや街の広告みてみ、涙ぐましいほどの尻尾の振りようでガッカリするから

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:52:40.44 ID:14Rnh+x80.net
彼らは生まれながらの西側市民なのに。。

ある日突然、大陸中国が進駐してきて武装警察と白シャツ893に殴られて人権を停止されて、告げられる。

はい。今から君たちは全員、犯罪集団アルかニダの仲間に認定されたアル!

一緒にチベットやウイグル人を弾圧するアル!

香港の人達が可哀想だよ(´・ω・`)

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:54:29 ID:TMkJfmHM0.net
>>126 だから余り日本は好きでもないし
それで本当に資産を日本に置くかも分からないし
 
富裕層の資産目当てなら、先にそれら持ち込みの資産額設定の関門を設ける事になる
それで名目は国際的人権救済だとして、それで日本は通せそうかな 
 
日本はそのような人権を盾にして、実際は国益への誘導なんてことは苦手な方であって
国際問題に首を突っ込んでの、そこに実効性のある貢献というのも、余り得意でないよ
逆に混乱を招くとか、後の問題となりやすいんじゃないの? 英国はそこらは上手いけどね
それからそんなに資産持ちの香港人なら税制についてもずっと有利なシンガポールにでも行った方が早くないか?

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:54:44 ID:vD0ftxlg0.net
香港からの脱出先、どこがいいのかな
テレビでは台湾人気とあったが台湾もあと何年持つか疑問だしな。
カナダ、オーストラリアあたりかな

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:55:31 ID:E+P/fvgS0.net
>>134
金持ちは子供のために動く

子供の英語教育環境さえ整えればなんとかなる

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:02:39 ID:0mgkyuoT0.net
香港と言えばアグネス・チャン

アグネス・チャンは何と言ってるの?

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:08:23.82 ID:TMkJfmHM0.net
>>136 それならもっと本場の英語圏の名門寄宿舎系教育機関へ行ったほうが早いではないか
これから日本人とコネができても、余り発展性ないしね
その英語学校以外の者とは付き合わないとしても、それは逆に閉ざされた環境過ぎて
不利になるばかりだろう

しかもまだそんな教育機関は、実際に日本に誘致できてるわけでもなし
どうやって、そんな有耶無耶になりそうな曖昧な条件に、現実的な香港人が乗ってくるわけ?

中国による香港締め付けはもうスタートしてるので、そんな時間的猶予はないんだよ
香港人というのは、曖昧な夢を呑気に見てる人達ではなく、ボート買う人達ね
香港返還時に最後まで残った者は、パスポートと航空チケット用意は勿論のこと
ボートまで買った者もいたんだよ、パワーボート、スピードの出るやつ

いざとなったら、これに乗って追っ手の中国官憲振り切って外洋まで出て外国船に救助されるからってね
そういう香港人相手に、これから英語学校呼ぶかもしれないから・・・なんて生ぬるい事言ってんじゃねーよ、この世間知らずが!

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:10:25.72 ID:BsxE8NAI0.net
>>105
話せるけど台湾人は聞き取れないように
発音が悪いままって話なんだけど

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:10:32.54 ID:I9SZ0JiN0.net
>>121
俺のガイドが九竜城出身で一階の通路通って中庭の保育園だか幼稚園だか案内してくれた
通路は上から得体の知れない液体が垂れてきてホテル帰って直ぐシャワー浴びて来てたシャツは捨てた

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:13:27 ID:ADiEmHYR0.net
香港デモも香港は中華民国即ち台湾に返還されるべきって主張すればいいんじゃね
で、台湾も独立国家中華民国は香港の独立を認めるって言えば良い

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:15:00.28 ID:FKXOB6tU0.net
易姓革命のお国柄なのに、首領が徳の無いことばかりしている。香港侵略は徳のあることだと思う。
しかし、まもなく三協ダムが決壊したら、徳無き支配者認定され、あっという間に殺されるだろう。

香港の未来は明るい。

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:22:42 ID:JUnFfFff0.net
中国人に民主主義は難しい。

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:25:59.15 ID:qF4MEbd80.net
しかし、香港も見るも無残な姿になったな…
あらためて中共の恐ろしさを目の当たりにした。

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:26:54.91 ID:4ZGUeOqu0.net
>>121
そのクーロン城という気色悪い呼び方は
誰が言い始めたんだろうね

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:39:35.53 ID:yvlZf9qI0.net
>>128
トンクス

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:50:58.78 ID:I9SZ0JiN0.net
>>145
もともと清の九竜城塞があったんだよ
イギリス領になった後も清の飛び地として残った
清軍が撤退したあと住民が不法占拠し居住し始めたが中国領なのでイギリスの支配は及ばず治外法権になった

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:52:21.97 ID:LtIWFTLwO.net
香港はもう諦めた
これから心配なのは台湾
こちらが落ちたら次は沖縄が的にされるのは確実

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:07:47.68 ID:2/GQwuuK0.net
>>113
香港はほんとに気の毒だし何とかしてあげたいと思うよ
でも香港人に限らず移民を受け入れる余地は日本にはないんだ
それよりも氷河期世代をなんとかしないと
日本人なのに国に見棄てられて搾取され続けてるあの人らこそ気の毒極まりないよ

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:15:03.96 ID:4ZGUeOqu0.net
>>147
いやその経緯は知ってるけど
だからなんで広東語でも普通話でもない、クーロンなどという呼び方なんだろう?って話
どこ由来の読み方なんだろう?

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:34:47 ID:kGwoRE+o0.net
>>113
日本は中共に通じてる政治家、役人、財界人が多いからね…

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:51:10.17 ID:XVn+ud940.net
>>74
香港ドル≒米ドルだからね

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:54:55.91 ID:hT8nkRQQ0.net
天安門事件の時点で中国が変わる可能性は低いと思うけどな。
返還時でもそれは変わらんかったし、結構なやつが香港を逃げ出したはず。

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:31:12.96 ID:vk4wP15V0.net
>>150
香港占領時代に日本軍が使った日中ピジン語的読み方

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 15:34:42.46 ID:fUWhV4X10.net
>>40
大移動は起きなかったが増えてはいるような

> フィナンシャル・タイムズによると、2017年にニュージーランドに移住したアメリカ人は65%増加した。
> また、米大統領選の後、例年に比べ約2000人以上多くのアメリカ人がカナダに移住したと、
> グローバル・ニュース(Global News)は報じた。

意外と簡単? 市民権を取得するのが容易な5つの国 2018
https://www.businessinsider.jp/post-175531

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:18:25.02 ID:P9NPRwgK0.net
>>128
北京の発音はほとんど三国時代とか唐、宋の発音を保ってない。南部の方が北方からの人の流入による変化が少なくて昔の発音を保ってる。
客家でも呉は ng(んー) の発音だし、閩南だとNgo(んご)かgo(ご)になる。

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:18:43.68 ID:yQ0abNhz0.net
>>131
阪大が大阪市内に有ると思ってんのか? 名門付属校の誘致の話と言い、頓珍漢すぎるぞお前。欧米の社交コネも作れない、コネを作れても日本と言う極めて土着な世界だけのところに、誰が今さらコスト掛けて行動するんだ?

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:33:58.55 ID:ti4WqO3l0.net
>「(返還)当時は多くの同胞と同じように、中国は変化するだろうと思っていたし、希望があった」

香港市民の大半がこうだったらしいな

甘い甘すぎる
三國志から歴史を読み直せと言いたいわ

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:34:10.41 ID:ti4WqO3l0.net
>>5
しりとり最強だよなw

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:42:21 ID:ti4WqO3l0.net
>>42
返還当時はそういう「西欧中心主義」ってのが流行ってた時代だったんだよ
要するに解はひとつで、その「正解」である西欧先進思想に全世界がいずれ収斂していくはず、という理論

まあ移民だのイスラムだのみても、そんなのは崩れて、今は各国の民族、文化、風習、環境などによって、それぞれの国がバラバラの正解にたどり着く
って説の方が有力になったんだが

それからすると、香港は中共に飲み込まれるのが歴史的必然だって

わかれよなあ…アホか香港人は

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:47:25.20 ID:xaehoDyp0.net
>>47
香港の次の標的だろ
バカぁ

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:48:20.43 ID:ti4WqO3l0.net
>>125
お前が日本人だから日本がこんなん一番いいと思うんで、フツウノ外人からしたら、ほぼ日本語というマイナー言語しか通じない時点で論外だよ

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:50:20.52 ID:ti4WqO3l0.net
>>126
強奪も何も、日本にこれ以上外人はいらん
今いる在日でさえ追い返したいのに
>>134
わかる
現に半島系在日外人に好き放題されてるし
日本は外人をうまく使えないんだよ
乗っ取られるだけ

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:51:39.10 ID:ti4WqO3l0.net
>>149
正論

でも氷河期を救う手も現実にはもうないと思う
20年遅い

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:41:33 ID:IECggAQy0.net
>>57
めちゃくちゃで笑うわ
中国駆逐する方法はないのか

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:47:40 ID:Qp//DpIJ0.net
中環とか銅羅湾の世界一高い家賃がテナントや企業の脱出で値下がりするんだろうな。このままだと。

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:48:45 ID:3XL6IYlJ0.net
>>1
香港好きだったけどもういけないな
悲しい

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:00:50 ID:VFoJrsW/0.net
>>138
世間知らずや無理ではないんだよ
必ずやるんだよ、やらなきゃ都内の経済は必ずズタボロになってしまうんだから、香港人の受け入れも、数年以内の付属校の誘致も必ずやるんだよ

季節性コロナで東京は冬になるたびに平日の通勤通学時間帯に規制がかかるようになる
事業所や大学、政府機関を必ず移転せざるを得なくなり
地価に影響が出てくる

死にものぐるいで、今後動乱する香港や台湾、韓国から金持ちを入れ込む以外の道はなくなる

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:02:52 ID:ZIdADsX40.net
>>164
自民政権にさからう反日売国奴、発見!

170 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:06:44 ID:Ah73C60q0.net
そういえば香港通信の編集長だった吉田一郎さんは元気なんだろうか
激レアさんに出た時には
今は埼玉で地方議員やってるといってたけどw

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:15:57.43 ID:A6AEpaw90.net
>>47
台湾という国自体は精神的には馴染むだろうけど
こっちも中国と一戦交えてるから結局近い将来香港と同種の問題を抱えることになる

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:46:16 ID:pHH5UFUr0.net
昨日のウイグル、今日の香港、明日の台湾、明後日の日本かな

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:22:40 ID:XVn+ud940.net
>>166
深圳から空港に行くのに通り過ぎる町になるからね

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:43 ID:MPFytY6/0.net
今度は香港の暴動テロ隊がイギリスに移住して
トラファルガー広場とかを集団でぶっ壊すのかw

胸熱だな(笑)

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:45:49.23 ID:Zytkk+3N0.net
>>177
今も通り過ぎてるだけだろ。海外に行くのに深圳から直行便じゃなくてわざわざ香港に出てから香港国際空港からフライト。別にその時に香港で大陸の人が一泊して仕事してる訳でもない。
そして、深圳が香港の代わりの国際金融センターになることもない。香港ドルと米ドルのペッグが崩れて深圳を含めた大陸経済に大打撃だろう。
香港だけ死ぬわけじゃないのに大陸人はそこに気付いてない。

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:29:28 ID:G/kPxtVe0.net
>>170
この人の香港街伝という本がめちゃくちゃディープで面白い
一番熱い時期の香港を知ってる人

総レス数 176
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200