2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【埼玉】「軽くて前もよく見える」 小学校の教室に段ボールの仕切り寄贈 地元企業  [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/06/25(木) 09:46:39.34 ID:X/zjM0qY9.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
6/25(木) 9:29配信
毎日新聞

児童それぞれの机に設置された感染防止のパーティション=埼玉県草加市草加小で19日午後(草加市提供)

 新型コロナウイルス感染予防のため、老舗の段ボール製造「八木段ボール」(埼玉県八潮市西袋、八木博史社長)が学校用のパーティション(仕切り)を開発し、地元の八潮・草加両市の小学校2校に計1325個を寄贈した。現場の先生から意見を聞き「視野が広く、軽くて扱いやすいように」と工夫を凝らしたものだ。

 同社は1932年創業で、従業員64人。5月、コロナ禍の中で「学校再開時、感染リスクを減らすために何かできないか」とパーティション製作を発案。草加市立草加小に1年生と3年生の娘2人が通う八木敏也専務(45)をリーダーに、同小と地元の八潮市立大原(だいばら)小と協議し試作を繰り返した。

 完成したのは高さ120〜140センチの段ボール製パーティション。児童用の机を囲むように床に置き、上部に透明フィルムが張ってある。当初コの字形に机の左右・前面を囲み、上部を窓のようにくりぬいて試作したが、「黒板が見えにくい」「圧迫感がある」などの意見から机の前と左を囲むL字形に、フィルム部分も段ボールをU字形に切り取るなど改良。足先がぶつからないよう前接地部をくりぬくなどした。

 19日には草加小で寄贈式が開かれ、八木専務は「児童や先生、保護者の不安が少しでも和らげば」と、児童全員分のパーティション725個を贈呈。中村俊臣校長は「子どもたちの安全と学習の場を守れる。感謝でいっぱいです」と答えた。さっそく教室で設置した子どもたちは「友達と安心して話せそう」「授業に集中できる」と笑顔を見せた。

 同社は大原小にも児童全員分600個を寄贈した。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200625-00000009-mai-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/23da53cc8b5e5032d313ff39ef3455e4c8c38bd8

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:47:33.50 ID:5b98+cX50.net
暑そう

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:47:38.21 ID:88+pSZTj0.net
電車の運転席みたいで楽しそう

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:47:46.76 ID:DxzqJYe90.net
マスク外せよ

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:47:47.36 ID:LKMq2FgC0.net
電車っぽくしたい

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:47:53.97 ID:aJTDY9op0.net
掃除しにくいな

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:48:11.75 ID:was3SiHe0.net
こんなの嫌だ

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:48:21.06 ID:CF+BEW+p0.net
刑務所で増産させろ

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:48:52.06 ID:WUmZdnNa0.net
子供が自分でデコレーションしたり絵を描いたりするんだろうな
面白いねコレw

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:49:01.19 ID:MRKmdrfZ0.net
ダンボールの網目の中はゴキブリの巣窟になるぞ

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:49:22 ID:2YJNhnaL0.net
何が何でも生徒を一箇所に集めんと授業が出来んもんなんか?
リモートで授業するという選択肢は無いんか?

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:49:25 ID:l/iXuayQ0.net
先生がマスクするか、シールドしたら済むのに

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:49:48 ID:aJTDY9op0.net
>>9
ブスとかゴミとか朝来たら書いてあったり?

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:49:53 ID:itz+/J9g0.net
>>10
ま??うせやろ???

15 :高篠念仏衆さん:2020/06/25(Thu) 09:50:29 ID:Zi5sQ0UE0.net
見えましたwwwww👀

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:50:46.15 ID:D2RMkZY20.net
有り難迷惑

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:50:49.43 ID:YKIyx8q30.net
とんでもない世の中になってしまった

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:50:55.60 ID:EFDw23/K0.net
>>1
段ボールの部分のが少ないじゃんか
これは高くつくな

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:51:08.92 ID:WUmZdnNa0.net
>>13
絶対やるだろうなwww

20 :高篠念仏衆さん:2020/06/25(木) 09:51:19.85 ID:Zi5sQ0UE0.net
こわ〜いこわ〜い👺
🚽便所のイタズラ書き来るわよ!

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:52:18 ID:4kRq8twq0.net
後々の歴史の教科書でギャグみたいな扱いされそう

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:53:25.12 ID:klBKesoj0.net
ダンボール仕切りやダンボールベッド…簡易テントは災害避難のときも役立つから学校に備蓄しとくけば…ヨシ!

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:53:47.82 ID:Hhr9ZSuK0.net
パンツ覗けないじゃないか!

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:53:55.07 ID:Vx5+N2CF0.net
エアコンない教室だったら地獄だな

あと閉所恐怖みたいな子がパニクるかもな

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:54:07.27 ID:aJTDY9op0.net
>>22
虫が湧くんだよなぁ

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:54:16.35 ID:hgV7WMi30.net
個人用にしねえと

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:54:26.60 ID:+F2gE72d0.net
箱形じゃないとあまり意味ないと思う
気持ち的なもんだろうけど、無いよりは良いのかな

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:54:38.88 ID:Dp9ByNde0.net
大変な時代に生まれてしまった子供たち

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:55:11.57 ID:tpSkLEO80.net
>>1
これを異常だと思わないジャップ

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:55:29.34 ID:FnLo09yL0.net
すごくいいね
日本のこのような会社が協力して更により良い製品を完成させて輸出するぐらいになってほしい

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:55:40.48 ID:vL8ARFvC0.net
ビニールの仕切りとかソーシャルディスタンスとか効果あんのか毎回疑問なんだが

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:55:45.59 ID:qumPVYY90.net
文科省はGoogle Classでリモート授業じゃダメなんか〜?
まあガキはコロナ感染しても殆ど発症しないつうしな

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:55:51.55 ID:5tjNZqJd0.net
ウィルスの衣服への付着が懸念されるから全裸で授業

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:55:57.99 ID:Z2fqqWdE0.net
授業中の飛沫感染なんか、無視できるレベルだっつーの
マスクと手洗いで十分
それで防げないのは諦めるしかない

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:55:58.38 ID:RhkViQb90.net
>>25
え?マジ?

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:56:06.75 ID:hgV7WMi30.net
全員フルフェイスのヘルメットでいいじゃん

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:56:14.32 ID:jaSQohIi0.net
掃除のとき誰が動かすの

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:56:20.11 ID:k96nsvFy0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
http://min.lnbphoto.net/1588669328

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:56:36 ID:EoYNXPDp0.net
悪くないとは思うけど
夏場はちょっとつらそう…

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:56:54 ID:rdxl+zor0.net
これなら
オンラインでやれよ

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:57:27.52 ID:jR2MqjUF0.net
教室余ってんだから、分けろよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:57:41.20 ID:hgV7WMi30.net
もっぱら昼食時用だな

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:57:51.51 ID:WgDKBbJ50.net
可愛い 段ボールなら柄も付けれるね

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:58:04.10 ID:ezWADDeW0.net
何かしら障害物のある状態で物を見るから、この世代だけ極端に視力悪くなったりしないか心配

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:59:05 ID:YHRMaaVn0.net
掃除たいへんだな
がんばれ先生

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:59:10 ID:gW2V9Aml0.net
こちらスネーク
 小学校の侵入に成功した
     ____
.   /  /  /|
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| |__
/  |____|/  /
 ̄ ̄   |し   |  ̄ ̄
      し⌒J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:59:47 ID:qogYKz7C0.net
でもウイルスが3日間も滞在するアクリル板よりは良いんじゃないの

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:00:02 ID:gW2V9Aml0.net
【スネーク潜入中】
    ∧∧  ∧∧  __
. ∧∧・ω)(ω・`)/__/__/|
( ・ω) |)(つと |__|/
( つ( ´・)(・` )と  )
 uu(l   )(  |) uu
     u u  u u

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:00:24 ID:em+rbp+M0.net
小学校段ボールには後悔しかない
なんで小学校って親切にしなきゃならない雰囲気があるんだろう

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:00:30 ID:EeCDZYdZ0.net
もうだめだなこの国
感染防止対策を徹底させすぎて、飲食業など壊滅するわ
経済が破綻する

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:00:34 ID:h8Tqinnk0.net
>>1
その費用で動画等の授業をした方が良いのだろうか

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:01:04 ID:VbO8PrWW0.net
プリント配ったり集めたりが大変になるね

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:01:07 ID:I4OP8j4o0.net
>>1
やりすぎとちゃう?

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:01:23 ID:h8Tqinnk0.net
>>50 
飲食業は形態を変えた方が良いのかもしれない

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:01:24 ID:bPGfK1KC0.net
>>8
医療用ガウンで忙しいんだよ!

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:02:40.31 ID:EeCDZYdZ0.net
>>54
はあ?
店内で席も減らし、客が来ないから儲けもなし。
不動産業も壊滅
安倍大恐慌は底なしだ

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:02:43.25 ID:FCJ+m5I40.net
こんないびつな環境で協調性とか
育まれるのかな

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:03:01.84 ID:6aT47T4s0.net
掃除の時めんどくさくない?

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:03:13.35 ID:rDmn6LPf0.net
フェイスガードで良いやろ。それより机とかトイレとか扉の取っ手とかの消毒をこまめにやれよ。

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:04:37 ID:GbhjPAoq0.net
前の早弁促進段ボールより格段に進化してるじゃんw

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:04:43 ID:EeCDZYdZ0.net
防護服をきて空気ボンベして授業しろよ、あほが

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:05:06 ID:UjVZqvLS0.net
夏至に近い直射日光と風がある道を
一人マスクして歩く人って痛々しいな
特に子供

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:06:14.46 ID:9e+5i3Vg0.net
段ボールで仕切り?
いいじゃん
これなら、少しでも飛沫防止なるし。会話する必要もなくなるし。
安心だね

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:06:52 ID:Vdl3xYfA0.net
風こないじゃん、冬までしまっとけよ

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:07:03 ID:X4/wcF240.net
>>13
小学生の頃、友達が新聞の切り抜きで昔のドラマみたいに「オマエをコロス」を作って遊んでたら、数日後に何故か女子の机の中に入ってて大問題に発展したのを思い出した

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:07:23 ID:uxf/v4nH0.net
こち亀で両津がGを養殖した時に使用したのが段ボールの仕切りだったような

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:07:28 ID:wyCFQXI40.net
>>1
今の教室ってこんなに狭い?

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:07:46 ID:qTtzRqYp0.net
机をぐるっと囲む透明ボードは先月始まった韓国のパクリだけど
韓国の方がスマートじゃね

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200520-00259208-wow-000-4-view.jpg

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:08:39.57 ID:4nviePBH0.net
良くできてる

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:08:49.41 ID:ynTVjsnB0.net
いやいや

子供はマスクをしっかりやることしない子の差が激しいよね
子供同士でも空気を読んで注意しないから、

3人のマスクの子にノーマスクが笑いながら駆け寄る・・・とか
マスク2人にノーマスク1人が一緒に笑いながら話してる・・・とか
普通に見るよ

子供の教室には「マスクは鼻の穴も隠しましょう」「手洗い・うがい・顔洗い」とか書いてあるのに

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:08:50.20 ID:dOJ4lLX60.net
マスクしてるなら要らないだろ

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:08:58.43 ID:FFPMdekzO.net
>>1
そうかそうか

俺はそう考えてる。

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:09:02.56 ID:X4/wcF240.net
>>68
スマートだけどちょっと低いね
あと30cmは高くしたい

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:09:45.79 ID:SoJP4bvp0.net
こんだけ囲ってあればマスク外しても平気だな

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:09:48.31 ID:gW2V9Aml0.net
>>57
責任逃れの塊のようなやり方だから
ゆがんだ子供が増えるだろうな

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:10:10.94 ID:xqwWOM3y0.net
登下校、休み時間の行動
パーティションないよね?

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:10:18.28 ID:4YT4DmGX0.net
地元の活動に対して!
爆笑のゴリラとは失礼だな!

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:10:25.53 ID:khhIv16T0.net
>>1
鉛筆で段ボールにぷすぷす穴をあける
落書きする
フィルムに鉛筆で穴をあける
倒してこわす
倒してフィルムやぶれてしまう
壊れたりやぶられたりした女の子泣く
やぶった奴はひとのせいにする
朝登校すると自分のとこだけ上下逆になってる
朝登校すると全員の分がなぜか自分のとこに

あとは何がおこりそう?

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:10:29.17 ID:0QcugEfV0.net
>>12
生徒同士がぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
顔つきあわせておしゃべりするから。。。。

公園でみていると
小学生がよちよち歩きの子を一生懸命
抱きかかえて面倒見ている。

人間も動物も基本は「蜜」だよ。
不幸な時代がやってきてしまった。

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:10:30.79 ID:BsfjJ+Ft0.net
そもそも教室狭くね

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:10:52.25 ID:Do6PnoYr0.net
後で段ボールの処理に困りそう
焼却炉がパンクするわ

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:10:54.68 ID:wR2F4VSr0.net
黒板背中なん?

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:11:03.90 ID:Xkl2FSt50.net
物の投げ合いの盾に使って壊すに1ガバス。

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:11:29.16 ID:aZrU4wXt0.net
>>1
消毒管理がたいへんそう,
放課後学校の先生が1つ1つアルコールで消毒するのかな、、、また仕事ふえるー

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:12:09 ID:SMpJt5Vt0.net
小中高にもエアコン付けないと暑くてコロナより先に熱中症で命の危険に晒されそう

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:12:20 ID:uyIkqU1F0.net
子どもらこんな目にあってんのに
リーマンは満員電車で
ジジババはノーマスクで茶店やイオンで密密
エロジジイどもは夜の街徘徊

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:12:28 ID:ynTVjsnB0.net
>>62
集団下校で、暑いのに密集だからマスクしてるんだけど
見てて可哀そうになるよ。

歩きながら水筒から水飲む子とか。水は飲むべきだけど、暑いんだろうね・・・。
エアコン聞いた車から見ると気の毒に思う
オンラインで家で勉強の方が良いのに

友達に会いたいけれど、この時期にマスクして通学とか厳しい。
しかもノーマスクで笑いながら近づく子もいるし

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:12:49 ID:n+s0zMHZ0.net
>>81
段ボールは有価物回収に出せるのでは?

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:13:06 ID:Xkl2FSt50.net
>>78
教師が投げたチョークが刺さる。

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:13:07 ID:nGcyzo2Q0.net
>>59
フェイスガードも暑いんだよ
子どもに長時間は負担だと思う

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:13:32 ID:z837a/3B0.net
笑ってやろうと思ってみてみたら、いい感じだな。ありがとう。

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:14:32.42 ID:lWpjkL3I0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【マトリックス擬き、戦闘都市】No.2


*黙字録界隈は
【仮想現実の都市】の一本手前を作り出した

その目的とは
人間同士を【戦闘都市】で争わせ
愉楽に浸る為である

--

簡単に》
・基幹ITサーバー等で制作した
 実映像+3Dホログラム(人物)のデータを
 WIFIを使い、モニターの脳に直接送る
 【マトリックス擬き】である

・最後の審判遊びで、人類殲滅に使う

続く ld0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1275958802710319104
(deleted an unsolicited ad)

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:14:43.41 ID:zS9WiR0S0.net
>>1
なるほど。
これは便利だな

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:14:45.08 ID:vzgaeNhK0.net
エンガチョバリヤー

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:15:47 ID:IziBGdjQ0.net
ほんと異様だなww

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:15:56 ID:eFK6FAUu0.net
カーテンや建材を難燃化無害化してきた努力
ぶち壊しだな

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:16:29 ID:duAKBxWA0.net
クソガキはさっさと罹って免疫付けた方がいいだろ

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:16:36 ID:63zK5kI70.net
>>85
一昨年あたりで全数導入はもう決まってるし始まってる
五輪の関係もあって作業が間に合ってないだけ

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:17:16 ID:6aLnzBH60.net
閉所恐怖症の人は生きづらいな

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:18:23.47 ID:Rd2GXHAA0.net
バカにしとんのか、と思ったがダンボールの会社ならしょうがないw

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:18:42.40 ID:6EoncDsD0.net
ダンボールだと怪我する危険も少ないし、とってもいいね。

第2波がきたときに活躍しそう。
もう簡単には休校できないからな。

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:19:58.94 ID:VX3G+tgQ0.net
すぐ傷むな、これは

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:20:03.72 ID:TOXEUFj70.net
>>10
クラスに一人はいた給食の食べ残しを引き出しに保管するやつがだいたいの原因
それに、てめぇの部屋と違って毎日掃除してんだよ

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:20:20.06 ID:Eo9KKxNP0.net
なんで生徒の数だけないの?

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:20:58.66 ID:9e+5i3Vg0.net
冬は窓全開で、マスクと段ボールに、超厚着だね

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:23:35.56 ID:uZ2ceZmq0.net
フィルム越しに黒板を見ることになる
後ろの席の子は前の席の分も重なるから
かなり見辛いだろうな

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:23:37.51 ID:2XJ0x25g0.net
>>96
レジの遮蔽用ビニールシートとかも可燃物なんだよな
こんなことしていて消防法に抵触しないのかな
避難所にも段ボールのベッドにパーティションを多用するようだが・・・

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:23:53.76 ID:F1HAtlNz0.net
【画像】レジ袋有料化でエチエチ女さんが増加中wwwwwwwwwwwwww
http://mkoloi.bratten.org/0gi76n/bv5o81s6nfx.html

【画像】女さん、とんでもない理由でHするwwwwwwwwwwww

http://mkoloi.bratten.org/j8uj0m2s2fl/vg8o01ae3e0.html

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:27:04 ID:piuXLIw90.net
>>1
これがあるならマスクは要らない
マスクしてるなら衝立は要らない

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:27:24 ID:8+rMWnXx0.net
学校全然冷房入れてくれないんだけど
マスクもして暑いのに可哀そうだわ

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:29:03 ID:j5YDoGHJ0.net
まったく関係ないが
最近の学校机は高さ調節できるんやな
よくできてるわ

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:30:23 ID:piuXLIw90.net
>>110
窓もドアも全開なのに冷房入れても無駄な電気代

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:30:53 ID:Y6+tGb670.net
有効か否かのエビデンスがない。ただの気休め。

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:31:00 ID:piuXLIw90.net
>>111
そうなの?
現在185の俺は小学校の頃苦労してたわ
低いんだよ

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:32:33 ID:ZDjuNtaF0.net
バカだよね
通気性悪くなるから逆効果だぞ

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:32:57 ID:d2g81Pdc0.net
おい、いい加減に爆笑ゴリラって名前やめろよ
茶化してるみたいで不愉快だ

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:37:26.95 ID:dG0KLCw50.net
こういう設置型シールド系ってほんとに意味ないと思う
どうせ席に着く前後で濃厚接触するし
本来換気でどっか行くウイルスまでシールドに付着しまくってそう

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:41:29.04 ID:3i+REckV0.net
消防に感染予防説いてもほとんど聞かないと思うよw
大体罹っても無症状がほとんどだし
まあ万一仲のいい友達が罹って死んだりしたら聞くかもね

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:41:44.32 ID:JSM6CzQI0.net
>>42
そっちか!

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:42:05 ID:PMsN6REi0.net
おしゃべり好きの人間には辛い世の中になったな

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:45:37 ID:Q6wanb4C0.net
>>32
それが逆に怖いんだけどね
親や爺婆にうつるから

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:49:20 ID:G9+HzzVu0.net
>>110
関東だけど6月初めからエアコンついてたよ
窓も開けっぱ

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:50:12 ID:Xy6kzyQm0.net
>>68
二列目の子巨乳だ

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:50:52 ID:h/x1efWT0.net
オンラインでええのに

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:51:23.15 ID:SLr2NBBF0.net
謎の生物がバンザイしてるみたいなデザインだな

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:59:03.09 ID:rJH7Hehb0.net
こんな密になってる状態でバカなことやってるとしか思えない
全く無意味

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:00:32 ID:5tjNZqJd0.net
>>123
虚乳かもしれんぞ

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:06:29 ID:6PnflOiR0.net
スーパーコンピューター富岳で飛沫シミュレーションしてもらった方がいい

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:11:01 ID:was3SiHe0.net
>>10
段ボールの網目に虫がいたことなんてないけど・・・

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:15:19 ID:fW0t7jli0.net
これが何十年も続くようなら、最終的に頭頂部にデバイスつけてATフィールドみたいなのを纏うようになるんだろうな

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:19:42 ID:ebJl3Fl/0.net
https://i.imgur.com/aQlwyKU.jpg

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:21:12 ID:ohMEVDhJ0.net
朝登校してらあたいのだけ壊れてたんだけど…

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 11:26:39.14 ID:hjFkotNp0.net
あるある探検隊

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 11:39:10.69 ID:n5wIBD0W0.net
ゴキブリの産卵場所いっぱい

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:47:25 ID:xRYRvJCD0.net
>>31
SDはわからんけどビニールの仕切りは飛沫を防ぐという点では多少効果ある気がしてる

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:47:39 ID:1z9VG2F80.net
掃除のときどうすんの

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:57:33 ID:76LgjLM/0.net
これ職場に置きたいわ
機械の組み立てやってるけどたまにEリングとか飛ばしちゃうんだよね

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:04:13 ID:gWONE5mA0.net
パヨクも
朝鮮人に媚びてばかりいずに
たまには国や日本人の為に働けよ

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:06:09 ID:eYYwrDU00.net
これ結構良さそうだな
周りも良く見えそうだし考えた人凄いわ

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:07:05 ID:aJTDY9op0.net
>>129
紙魚とかよくいる

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:07:57 ID:xrk9ER8A0.net
授業中はよくても休み時間に濃厚接触するから意味ないよ(´・ω・`)

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:10:43 ID:nT+rAGtv0.net
囚人の面会みたいな風景だな

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:12:23 ID:r6iSgTR+0.net
でも手を洗う時にはもちゃもちゃ並んだり
休み時間には肩組んでべたついたり
小学生だもん、やっちゃうよ…

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:16:12 ID:Vdl3xYfA0.net
後列はフィルム数枚越しで黒板だし柱も邪魔だし相当不利だな
机上に黒板が表示されるタブレットも配ってやれよ

まあ給食時に使えばいいか

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:20:22.86 ID:SmjN/aVj0.net
>>61
枝野イメージキャラに決定だなw

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:21:39 ID:xPJyb7D40.net
ちゃんと奥から順番に置いていけ
イライラする

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:23:16.40 ID:LtIWFTLw0.net
>>124
親が死ぬ
教師が死ぬ
生徒が腐る

喜ぶのは社会不適合者だけ
将来、そんな無職が量産される

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:27:05.04 ID:kSM+0XZ90.net
下校してから公園で密になって遊んでるよ
プールやバレエ、テニス、体操、サッカー、野球、柔道、空手、公文や進学塾も普通にやってるし

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:39:31.95 ID:WNtR5phy0.net
電球は付けるなよ
激しく燃え上がるぞ

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:42:33 ID:IziBGdjQ0.net
教室と言うよりも店番が何十人も居るように見える

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:45:17.41 ID:IQMgqZU90.net
>>57
子供の方が環境を柔軟受け止め適応するから問題ない

>>68
パクりじゃないでしょ誰でも思いつく事
韓国のはダサいし安っぽい

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:45:29.91 ID:aJTDY9op0.net
テストの時どうやって後ろに回すんだ?

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:47:25 ID:0o7sFvsV0.net
ビニールや段ボールがウィルスや雑菌の温床になりそう。

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:13:56.93 ID:6vFF7mak0.net
子供楽しいだろこれw

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:25:59 ID:K+C9G9TL0.net
箱男思い出すわ
安部公房

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:30:29.52 ID:Ph8xNqiQ0.net
段ボールはねえだろ段ジムにしろよ
段ガンダムとは言わないからさあ

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:36:27 ID:LuZ1CKtZ0.net
使い捨てと割り切ればいいんじゃない?
なんか子供達楽しそうだし
掃除の時間がめんどくさそうだけど

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:38:03 ID:yX+og77Y0.net
紙魚蟲が湧くよ

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:48:37.66 ID:vOwFViwv0.net
いらねーw

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:13:52 ID:692P3XE90.net
G「ワイらの出番」

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:30:51 ID:tTvnq5EQ0.net
これ本館の2階か
机は換わってるけどロッカーや床や窓の外の築山すべり台は変わってないな
草小がニュースになったの見たの初めてかな

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:32:30 ID:tTvnq5EQ0.net
>>78
心温まる絵を描かされて美談にされる

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:33:14 ID:tc9cAxTt0.net
掃除する時には外すんか?

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 20:41:46.25 ID:6uIeuq7N0.net
>>111
俺の時代は入り混じってたような記憶。
高さ調節できない時代の「1」と書いてある椅子が高すぎてびびった。

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 21:36:32 ID:w6OHK/aW0.net
>>114
幾つ?
還暦過ぎた爺さんかい

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:14:41.39 ID:fHcW6kvL0.net
凄い時代になったとしか思えんよ、世も末だな

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:32:29.06 ID:QWLdF++l0.net
段ボールはダニもめちゃくちゃ多い
つかダニのいない段ボールなどない

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 13:20:43.92 ID:rj6JHhtn0.net
マスクしてるから飛沫飛ばないのにこれ立てる必要ある?
ガラスじゃないから視界も歪むだろうし

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 13:22:55.57 ID:rj6JHhtn0.net
>>151
ダンボールの枠があっても高そうに見えないし、掃除しなきゃならない面積増えるし..

総レス数 169
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200