2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【香川】 四角スイカ出荷始まる 香川県善通寺市の特産品、観賞用で人気 2020/06/24 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/06/24(水) 17:40:36 ID:1HqjJUCx9.net
2020.6.24 13:28

 さいころのような形をした「四角スイカ」の出荷が24日、香川県善通寺市のJA香川県筆岡集荷場で始まった。甘みが少なく食用には向かないが、装飾や観賞用として人気。
1個の卸売価格は1万円程度。東京圏や京阪神地区を中心に、7月中旬までに約400個が出荷される見通し。

 四角スイカは善通寺市の特産品で、1辺が約18センチ。ソフトボールくらいの大きさになった熟す前のスイカを、立方体のプラスチック容器に10日間ほどはめて栽培する。きれいな形の商品になるのは、8割程度という。

 約50年前、話題づくりのために地元農家でつくる生産部会が開発。現在は7軒の農家が作っている。

https://www.sankeibiz.jp/business/news/200624/bsm2006241328018-n1.htm

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:44 ID:F4NONKtI0.net
>>1
アイデア商品で50年地元が食えるんだから大したもんだ。

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:42:19 ID:Guj5VtnX0.net
つまり

頭も四角いケースにいれたら

恐ろしい

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:09 ID:jhZv0ihH.net
15000円・・・・高いわw

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:46 ID:6JFKPoWb0.net
四角い二鶴が

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:24 ID:Fmhq0xiG0.net
ひょうたん型でも何でも作れるぞ

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:02 ID:TPvhSQhE0.net
ゲーム規制している県の
特産品なんて死んでも買わねーよ

バーカ

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:22 ID:1gB1YMpK0.net
なお、切ったらうどんが出てきます

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:30 ID:gWbXC2bv0.net
塩をかけたスイカが嫌いなのに
当たり前のように塩をかけて出してくる奴に腹が立つ

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:45 ID:xlUvWN8x0.net
三角や星型もできるな

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:11.10 ID:ukn3Cem00.net
これ見る度にコーンヘッドが過ぎる

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:26.09 ID:JvlzSu/l0.net
マイクラで見た

13 :あみ:2020/06/24(水) 17:49:33.09 ID:vM+/z+Bu0.net
ハート形のスイカ作ってみせてよ。

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:50:01.37 ID:vRbg7n8S0.net
なんかシナの悪習「てんそく」を思わせる、野蛮なイメージが払拭出来ない。

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:50:28.97 ID:Z/wcDw7b0.net
> 甘みが少なく食用には向かないが、装飾や観賞用として人気。
> 1個の卸売価格は1万円程度。

まあ買う馬鹿が居るので成り立ってるが
ほぼ詐欺だなこれ

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:00 ID:4tvBgL2J0.net
煮込むと美味いんじゃねこれ?

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:18 ID:4NxyFAiG0.net
便秘も治る
全通じ

18 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 17:51:39 ID:xwSFArId0.net
🇷🇴メ、メ、メ、ウォーターメロン!!

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:49 ID:ZbsLaj4r0.net
ハート型も
https://www.pqnavi.com/img/report/20150214_1.jpg

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:59 ID:oncuHhQe0.net
四角い箱に入れ続けられるスイカへの虐待。

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:33 ID:YfDalWQG0.net
ゲーム規制県なのにマイクラを彷彿とさせるスイカ作っていいの?

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:53:47 ID:ukn3Cem00.net
スイカ「シテ…コロシテ……」

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:54:13 ID:kWZEXTkH0.net
西瓜を鑑賞て武者小路実篤じゃあるまいし

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:21 ID:h8E3wEwB0.net
50年の歴史

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:23 ID:UOJnCpvy0.net
でも西洋ではハロウィンでカボチャくり抜いて鑑賞してますやん

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:43 ID:GyqTFEvg0.net
四角いスイカの難点
割っても角の部分が食べにくい+不味い

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:28 ID:qpsQLMgF0.net
こち亀のネタにあったなぁ。三角錐のスイカ

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:37 ID:PjD1Xs0S0.net
赤ん坊を首だけ出して育てるってあるみたい
寺山修司の畸形のシンボリズムって本でベトナムの乞食が出てた
首の下は肉塊

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:59:30 ID:AsfQZ5000.net
>>19
可愛い

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:00:14.35 ID:Qe7vNWuT0.net
四角じゃなくて五角にしたらどうよ
数学的に面白い形にしたら?フラーレンとか

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:07:23.29 ID:2mU0tds90.net
個人的にはこんなもん鑑賞して何になるのって思ってしまう

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:07:47.09 ID:ZuH6VrV70.net
丸バナナは?

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:13:56 ID:3gab+ZCK0.net
わざわざ型に嵌めて鑑賞用のスイカ作る意味あるの?

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:14:27 ID:lOlu6LEY0.net
こち亀かよ

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:17:19.25 ID:8W4xwTOH0.net
そういやラグビー型のスイカってのもあったな。ノックオンできないな。

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:19:57.34 ID:6ISaoGXH0.net
http://005.shanbara.jp/book/data/19191.jpg

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:21:32.79 ID:Jq77xAmC0.net
四角は切って分けにくい。切り分けた一片は安定が悪い。等分しにくい。

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:21:57.69 ID:U216e6gS0.net
【画像】レジ袋有料化でエチエチ女さんが増加中wwwwwwwwwwwwww
http://xcvgi.efrati.org/f7u42687/2k7uqw45rg8.html

【画像】女さん、とんでもない理由でHするwwwwwwwwwwww

http://xcvgi.efrati.org/8vccsxj0az/oyhp28a6yei.html

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:25:11.55 ID:ZUo+SLPo0.net
>>37
まったく真逆に思えるが、そうなのか?

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:26:57.54 ID:WktGvVI90.net
>>15
機能性に乏しい割高な物が全て詐欺なら
世の中の3割は詐欺だと思うぞ。
どうやらお前さんにブランド品や美食や旅行は似合わないようだw

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:31:31.49 ID:u2R+Nw/R0.net
種なしスイカ作ってよ。スイカは種があって食べづらい。

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:40:33 ID:wDwOHUiz0.net
ボール型のスイカが珍しい時代来るんじゃね?

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:49:11 ID:rbdlXEMS0.net
スイカ作るのすげー手間かかるんだよな
去年は収穫間際に鳥に食われて泣いた
今年リトライしようと思ったけど苗が育たず先週片付けた
どうやら同じ場所で栽培できないみたい

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:06:51 ID:9UhjxXLR0.net
>>36
これ女の手の位置おかしくね?

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:07:00 ID:rcT86ZSp0.net
もう少し角が立ってりゃな

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:09:31.98 ID:nbPRrq1L0.net
植物虐待だぞこれは

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:14:00.73 ID:FZgpbjbL0.net
>>5
まーるくおさまりまっせ


だっけ

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:14:18.93 ID:RmAugCCC0.net
型に嵌めて育てるのが否で
豊作過ぎて廃棄されるのは是
と言う自分勝手なジャップ

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:15:42.13 ID:30jJ/r110.net
これで甘くてちゃんと食えるスイカを作れば

輸送効率が上がって超エコじゃん?

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:40:38.91 ID:om/0vqpu0.net
こち亀で見た

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:50:11.29 ID:umaGpqKx0.net
>>19
真ん中のスジが亀裂にみえるわ

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:17:00 ID:LXRgZVSl0.net
前から疑問なんだが…

四角に育てるとなぜ甘味が足りなくなるんだ?


気になって昼寝も出来ん!

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:22:03.83 ID:UEA8f6WK0.net
>>3
四角い仁鶴がまーるく納めまっせ

仁鶴もこんな育てられ方したんだろうな。

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:22:36.69 ID:vGZVe/Te0.net
>>52
もともと甘くないスイカだからまるくても売れないので四角にして売ってる。

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:00:04.68 ID:Us7e9ayX0.net
甘くなくてどうせ食べないのならサンプル造形でだな…

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:18:49 ID:aeve5G420.net
うどんを食い過ぎるとこういう意味不明なものを作るようになるのか

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:23:58.96 ID:8SgmeXIN0.net
こち亀の味噌付けて食うと美味いやつじゃん
個人的には塩揉みしてもうまそうに見えたけど

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:40:23 ID:i9qS+p/90.net
スイカは丸くないとなあ

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:21:00 ID:kxvqlD0T0.net
うまいこと量産出来たら流通しやすそうなのに

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:41:08.99 ID:6LnOYDKL0.net
>>56
価値が認められて売れてる以上意味不明なのは君のほうだね
いきなり意味のわからないディスりやってる時点で大概だけど

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:28:01.02 ID:RTd7xxzU0.net
スイカは四角いものだろ(マイクラ脳)

総レス数 61
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200