2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 CMの大量放映などで知られる弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所が破産開始 2020/06/24 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2020/06/24(水) 16:29:51 ID:1HqjJUCx9.net
6/24(水) 15:56配信

東京商工リサーチ

6月10日、総社員の同意により解散していた



 弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所(TSR企業コード:294600604、法人番号:2010005018984、港区新橋2−12−17、設立2012(平成24)年4月5日、清算人:川島浩弁護士)は6月24日、東京地裁から破産開始決定を受けた。
破産管財人には岩崎晃弁護士(岩崎・本山法律事務所、中央区八丁堀4−1−3、)が選任された。
 負債総額は52億円(2019年3月期決算時点)だが、変動している可能性がある。

 債務整理のほか、過払金返還請求、B型肝炎関連などを手がけていた弁護士事務所。複数の弁護士が所属し、過払金返還請求・借金問題の出張無料相談会を開催することで実績を重ねていた。急激に規模を拡大していたが、2020年6月10日、総社員の同意により解散していた。

 https://news.yahoo.co.jp/articles/df59814533c9b0e9d79026126d7e2eea5dd5961b
最終更新:6/24(水) 15:59
東京商工リサーチ

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:30:30 ID:mKXHkKkN0.net
これはアレだなw

3 : :2020/06/24(水) 16:30:48 ID:9y+5cq9C0.net
誰だよ
金持って逃げたの

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:11 ID:AgH3zgzD0.net
所属弁護士どうなるの?

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:23 ID:PZtQrDq30.net
何かの計画か?

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:24 ID:YgQhZDSS0.net
弁護士が破産してゴミニートネトウヨが喜ぶスレ

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:27 ID:BbSMrkwf0.net
そんなに隙間案件なんかないものだよ

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:27 ID:Ox0lBSK80.net
川島浩代表弁護士はTwitterアカウント削除して逃亡wwwww

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:35 ID:Q1FJ8Kxw0.net
なんぞやこの負債総額は
計画か?

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:37 ID:eJDMFPpb0.net
カバラの呪い

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:45 ID:WbFFFchr0.net
これでウザいCMなくなるのか

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:58 ID:0lQQeAss0.net
過払い金も、もはや取り尽くされたんだろうな

13 : :2020/06/24(水) 16:32:04 ID:9y+5cq9C0.net
>>4
みんなアディ◯レにいったんちゃうん?

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:32:16 ID:fzWF1Xhu0.net
ミネルヴァちゃん

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:32:20 ID:dqmF0ZBF0.net
国から泥棒
因果応報

16 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/06/24(水) 16:32:49 ID:1td19VSh0.net
( ´?`)ノ<アディーレと平松剛法律事務所も追加で。

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:32:55 ID:U/7Y7LwR0.net
法律事務所がなんでそんなに負債かかえるん

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:32:56 ID:w8ov32Va0.net
過払金も終わりか

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:33:21 ID:u8zyRqct0.net
負債?
家賃くらいしか思いつかない

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:33:31 ID:Un2WybYX0.net
タリアさんどこ?

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:33:50 ID:4lPaDZPU0.net
CMで信用値上げて金借りて計画倒産だろ

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:33:55 ID:E6nPI4sa0.net
着手金貰ってドロン

弁護士の鏡やね

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:33:57 ID:PkI4wAB20.net
過払い金の時効で仕事が無くなったか?

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:01 ID:va8LgrMo0.net
こういう事務所の弁護士って一時期は年収億だったの?

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:07 ID:Ox0lBSK80.net
1週間前に連絡が付かないと依頼者がYahoo!知恵袋に書き込んでる

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:09 ID:zJUiseMY0.net
日本でも弁護士は単なる嫌われ者になっちゃうねw

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:41 ID:1nrTqUfp0.net
なんで?
これからは誹謗中傷訴訟で稼げるだろ

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:43 ID:V3DD23g40.net
破産しても弁護士資格は残るの?

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:46 ID:HeeNA2Ju0.net
>>17
宣伝広告費でしょ

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:51 ID:ODxsUi010.net
笑えるw

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:02 ID:FqL+/r2b0.net
なんでこんなに負債が?

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:03 ID:PdiuykMz0.net
儲かりそうな大口は獲りつくしたのか

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:07 ID:Ox0lBSK80.net
>>16
10!10!10!

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:10 ID:e3M4/u2/0.net
糞みたいなCMやたらしてた会社か。

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:11 ID:+8RqN+Ny0.net
弁護士事務所も倒産の時代か
これから激動の時代になるんだろうな

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:27 ID:M1dKfB5O0.net
これも コロナのせい??

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:32 ID:S7BwVUwS0.net
計画的だよね
融資した銀行もいろいろお世話になってるんだろう

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:36 ID:6kvBoJHm0.net
弁護士ドットコムの株とか爆上げしてるけどやべーの

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:48 ID:c4Dx2TFU0.net
CMに金掛け過ぎた?
過払い請求と弁護士じゃなくても出来る仕事だったし仕方無い

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:55 ID:p7uBcrhG0.net
広告費、だろうな。いやぁ現金握って計画倒産じゃないかと思ってしまう。

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:59 ID:wW+eV76k0.net
計画通りなんだろ

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:36:09 ID:nzpiiwcC0.net
>>5
これ。
何を狙ってるんやろな。

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:36:37 ID:+vV6eCky0.net
カードで利息払いすぎ
みたいなのって、使ったら次からクレジットカード作れなくなるの?

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:36:38 ID:ADrfs3cW0.net
ここの過払金返還請求のCMはどこがやるの?

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:36:47 ID:sXCkQyex0.net
>>27

そんなもんで稼げる訳ないやん。

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:04 ID:yVcdXZpI0.net
負債52億ってどういうことなの…

47 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM :2020/06/24(水) 16:37:05 ID:3hEK1pXd0.net
有名すぎる会社で草

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:06 ID:XSpSWL2E0.net
自分が倒産してどうすんだw

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:08 ID:1IusOaTV0.net
計画父さんか

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:15 ID:XuIquWmN0.net
ワロタ。続け悪徳弁護士ども

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:17 ID:DzSDPHpl0.net
景気悪い方が破産処理とかで儲かりそうだけどな

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:20 ID:3CiP6QwK0.net
いくら何でも52億はありえなくね?
何の負債だよ

53 :名無しさん@1周年:2020/06/24(水) 16:37:21 ID:miunTDqr0.net
過払金のCMのところか

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:26 ID:R1DWK2KW0.net
俺が出会った弁護士はひどい奴ばかりだった

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:27 ID:hDNEyPZE0.net
過払い請求みたいな素人でもできる案件しかしてこなかった
弁護士じゃ使い物にならないだろ

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:47 ID:Ft8DuuXu0.net
CM多くながす事業者=悪徳事業者

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:54 ID:MlfytFgY0.net
10 20 30
というCMやってたところか
あのCMはうるさかったなぁ

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:07 ID:WnYTVKpG0.net
ネット中傷案件あるやろが

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:09 ID:FqL+/r2b0.net
>>54
俺が世話になった人はすごく良かった

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:10 ID:nzpiiwcC0.net
>>28
なぜ破産申請すると弁護士資格が抹消されると思ったんや?ww

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:17 ID:XXCaHnhN0.net
なんでこんなに負債出るんだよよくわからん組織やな

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:19 ID:qkbnPRBJ0.net
弁護士だし破産手続きだけは早そうだな

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:19 ID:143wXXWA0.net
まーじか

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:35 ID:xsgHsBnY0.net
え?え?自分等が破産?www

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:46 ID:JVLIWexp0.net
なにしたらこんなのなるん?

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:54 ID:S7BwVUwS0.net
想像だけど
過払金請求もガチでやったらもっと取れるけど
プロレスやってたんじゃね?
それで顧客からも銀行からも感謝されて
三方よしってことで

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:01 ID:nAEff5Tb0.net
弁護士は詐欺師だからな

気をつけろよ

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:03 ID:YkPgmZVL0.net
胡散臭い。
代表は自分の資産は手付かずだろ。

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:03 ID:p7uBcrhG0.net
>>27
金額にしたらたいしたことないから、無理。

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:06 ID:F+NzGpV70.net
智の神ミネルヴァの名を冠してるのに……
ふくろうちゃんが泣いちゃうぞ

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:09 ID:L10NQX/20.net
今は何が食い扶持?
肝炎はたまに聞くけど

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:18 ID:iuJNEkjc0.net
稼ぐだけ稼いで終了は分かってた事だな

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:19 ID:4C3bTTlE0.net
日本の弁護士は検察の子飼いってわかったから
カネ払う客がいなくなったんだろ。

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:19 ID:EHVbSAK4O.net
軽井沢にミネルバ茶房て喫茶店があったな
これの何が面白いかは元ネタがあるからなんだが

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:28 ID:6coBgn6U0.net
踏み倒すわw

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:30 ID:XBRgymoH0.net
また他の法人立ち上げるだけだろ?

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:34 ID:u5Mbrcp+0.net
弁護士事務所の破産珍しいね
在庫リスクとかないのに

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:40 ID:ZFyp5EjM0.net
電通に骨までしゃぶられた

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:48 ID:L91pFJuP0.net
CMやりまくってる会社→色々ヤバい会社
の法則になっちまってるよな

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:54 ID:rKP1ncRM0.net
儲かってるから流してたんだろう
計画的に解散か

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:55 ID:FqL+/r2b0.net
>>58
過払い金返還請求は取りっぱぐれがない企業相手だから必ず儲かるんであってそっちは微妙

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:56 ID:hSZZJSGV0.net
出航SASURAIじゃないほうか

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:58 ID:lcTph0bk0.net
ミネルヴァ学園かミネルバX

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:00 ID:aNykLue30.net
どういう事だよ電通に52億流れたって事??

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:05 ID:1gcxbIwEO.net
つい最近までCMしてたよね。

>>負債総額は52億円

弁護士事務所でなんでここまで?
家賃とか?
弁護士やスタッフへの給料未払いでもここまでならないのでは。
経営者が弁護士で、個人でも破産するなら弁護士資格はどうなるんだろ。

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:08 ID:N/byQ9eq0.net
計画倒産にしか見えん

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:18 ID:8Gdn7if80.net
>>28
個人の破産ではなく、法人の破産なのだから当然残る

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:32 ID:UoDOx1pE0.net
大型倒産企業レベルの額やん
不自然すぎ

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:33 ID:ovusjstL0.net
下っ端の弁護士は給料などの負債は諦めるしかないか

テレビ局とか放映料はどうなるのだろう

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:35 ID:fQm49ThP0.net
そんなに過払い金なんか発生するもんなんかと思ってたらこれか

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:37 ID:nAEff5Tb0.net
1回の弁護料が100万円〜500万円やで

そんなにかかるわけねーだろ

ボッタクリもいいとこ

詐欺師と同じ

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:43 ID:KP0xycbG0.net
広告ばんばん打ってる弁護士っていうのはなあ、弁護士から広告屋に依頼してるんやないねんで。
広告屋が弁護士を取り込もうとしてんねん。こんだけ広告うったら儲かりますよって
下手すりゃサラ金の元従業員が広告屋やってて、顧客名簿もってきて、「この人たち紹介するからうちに広告出させてください」って

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:44 ID:wek/M7+p0.net
テレビでバンバンCM流してても実はあまり経営状態は良くないって事例結構あるよな

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:52 ID:opZGZ+mM0.net
過払い金バブルが終わって計画倒産

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:53 ID:rKP1ncRM0.net
過払金訴訟って儲かるんだろ
やたらCM増えたもんな

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:58 ID:Tih7Prur0.net
プリンセスミネルバとかいうクソゲー思い出した

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:00 ID:eyPPOnKR0.net
弁護士事務所で負債が52億?
いろいろと謎だな

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:10 ID:hpMmGxlw0.net
弁護士法人は無限責任だよな
個人賠償がんばれよ弁護士さん

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:10 ID:LS+JOM/60.net
モンスターマップに載るの?

100 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/06/24(水) 16:41:19 ID:1td19VSh0.net
>>60
( ´?`)ノ<抹消はされないけど資格制限事由ではある

http://bando-office.com/wp/wp-content/uploads/2014/12/Qualification_list.pdf

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:27 ID:XBRgymoH0.net
>>96
藤原紀香「なんやて?」

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:28 ID:p7uBcrhG0.net
>>95
もうお仕舞。

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:28 ID:uNFWh/rv0.net
>>54
わかる

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:31 ID:lbDVZOZ90.net
マジかよ
アディーレとかベリーベストとか、似たようなの結構あるよなw

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:32 ID:EQ/tJOPb0.net
弁護士法人の負債総額52億円ってどういうことだよ…
その中身は何なのよ…

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:43 ID:f38kJ6160.net
計画倒産?

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:48 ID:xS1vRCQa0.net
マンスリーサポートプログラム、
とかやってれば潰れずにすんだかもな。

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:49 ID:VqTNh/Mw0.net
肝炎の賠償請求期限がもうじきなんだっけ?
過払い金返還請求も金利が高かった時代のやつはもう終わるんだよね

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:54 ID:NCwdHApg0.net
>>1
サラ金闇金業界とそのバックに潰された?

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:54 ID:Ft8DuuXu0.net
CM流しまくってるところはあかんところだぞ 専門学校とかもそう

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:00 ID:EbiI9TXk0.net
>>1
過払い金→B型肝炎→アスベスト

弁護士救済措置もいい加減飽きた

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:08 ID:xGT1j82t0.net
新宿事務所⇒中央新宿事務所⇒中央事務所のラジオCMがここ数年一番ウザい
ニキビのプロアクティブと同じ声の人だと思うけど
本当に仕事選んだ方が良いと思う

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:16 ID:z29A6l1C0.net
設備投資も在庫もない弁護士事務所が52億も負債抱えるとかあり得ん
財テクで投資やって失敗したとかかな?

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:43 ID:RKhif7+L0.net
サラ金過払い請求で儲かって手を広げたけどもう過払いというおいしい仕事はなくなり
次のおいしい仕事は未だに見つからねえもんなあ弁護士業界
肝炎とか未払い残業代とかやってるけどどれもパッとしない

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:53 ID:8WAh9Dhx0.net
>>1
はぁ?こいつら皆殺しにしてやれよ

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:55 ID:qGn2slKk0.net
看板変えて知らんぷりとかじゃね?

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:56 ID:a1w5yRZC0.net
弁護士事務所とか普通に儲かるだろ 何でこんなに負債があるの

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:57 ID:zKlwpkFt0.net
>過払金返還請求、B型肝炎関連

他の事務所もやってるよな。

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:04 ID:6ITzIFgQ0.net
やだねったらやだね

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:07 ID:eLi5WhtY0.net
>>17
家賃と宣伝広告費だな
あとは交通費と通信費

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:08 ID:uW6I6xCN0.net
クレサラか

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:09 ID:I1b8vMcw0.net
管財人自分でできるの?

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:11 ID:lbDVZOZ90.net
>>78
CMの位置を見ると、電通かそうでないか分かるよ

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:12 ID:5SBj0LZr0.net
一応の理由はコロナなん?

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:15 ID:V8kHJohp0.net
>>1
代表弁護士自身も破産かな?
そしたら暫く弁護士資格使えなくなる?
確か会計士とかはそうだったと思うが

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:19 ID:ySgWzOeZ0.net
刑務所にいくべき案件じゃないの?
検察はよく調査してくださいね!

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:20 ID:q0cqzJzp0.net
52億円の負債って、何やったんだろ

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:21 ID:P3QOzVKT0.net
ここのだかは忘れたけど、過払い金のCMで
馬鹿や年寄りに考えるスキを与えないように
ひたすら早口で情報をまくし立てまくるような
悪質なのが目立ってたし、この界隈がトンでもざまぁとしか思わん

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:22 ID:FDk1izJI0.net
贅沢し過ぎて計画倒産だよな

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:24 ID:q9ZgX4nX0.net
>>92
これ。

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:25 ID:l3t7imEj0.net
うわ、すげえなこれ
広告屋がまた死ぬやん

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:57.36 ID:sB1ZDGYk0.net
おれも借金がある気がするcmのとこか?

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:58.55 ID:FqL+/r2b0.net
広告宣伝費にしてもここまで大きくならないと思うんだが

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:10.08 ID:x92MA4NP0.net
過払金やら肝炎の請求でCM打ってる弁護士事務所や司法書士事務所には依頼したくない

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:11.31 ID:NgkFDJxx0.net
会社は昔からあるけど、代表や所属弁護士は前にお世話になった時とは様変わりしてたしなぁ

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:13.48 ID:9DAADLQs0.net
過払い請求なんてもう取りつくしたんだろ
いつまでやってんだよ

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:14.46 ID:yXDRvXfE0.net
負債52億とか、何に使ったんだよ。これワザとか?

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:17.12 ID:ZnsKLq+x0.net
着手実績で銀行から金を借りて
関係者の取り分にしてたのかな
破産して返済から逃れると

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:17.37 ID:y3evN8RE0.net
>>1
金の管理もできない弁護士なんかに誰が依頼するかよ

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:23.77 ID:ldbcVUuI0.net
弁護士事務所なんて
破産整理しても資産とかなさそうだな

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:27.33 ID:q0cqzJzp0.net
>>125
弁護士だと破産は出来ても免責は受けられないだろうから個人の民事再生にもってかないと悲惨

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:33.94 ID:B5bDyHq10.net
>>114
悪徳賃貸業者から金を取る業務やって欲しいな
鍵を開けたり不法な追い出しをしたら100万単位で金取れる

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:38.25 ID:refe7Kul0.net
アディーレに相談しよう

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:38.28 ID:BY3fodgR0.net
こういった弁護士は頭がいいから

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:42.27 ID:00gxvk030.net
どこもかしこも過払い金返還請求やってるのを見ると儲かるんだろうなと思う反面、そんなのでもやらなきゃ維持していけない状態なんだろうなと感じてた
そしたらやっぱりつぶれた
世知辛い世の中ですな

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:48.67 ID:yWMm74mO0.net
過払金4割報酬で大分儲けた筈だが、放漫経営か?

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:52.10 ID:C9QCWOws0.net
>>107
ア○○ス「ソレ、ワタシのビジネスモデルアルよ。窃盗は訴えるアルよ!」

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:53.66 ID:WktGvVI90.net
広告しまくって過大経費。

それでも顧客は広告効果で順調に集まる。

報酬を十分に獲得(個々の所属弁護士)

会社は破産(報酬は都度成功報酬なので個々の弁護士は無傷)
 
 
会社の継続性なんて大義名分は最初から無かった。
一番儲けたのは誰でしょう(´・ω・`)?

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:01.69 ID:MK+ovshn0.net
負債って何?
事務所費くらいしかかからんだろ。

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:02.61 ID:BgOnxa0m0.net
負債52億円はひどいなぁ どこの銀行のくそ融資かな

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:06 ID:dbBvby740.net
>岩崎晃弁護士
キムキムしぃ

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:12 ID:ngHopRgU0.net
弁護士事務所でこの負債額はおかしいだろ

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:13 ID:9vR4rNcF0.net
>>38
弁護士ドットコムは、ネット上でのみでも完結できる契約書のパイオニア。

最近、国が契約書での押印不要を公認したので、弁護士ドットコムの会員が激増する
との思惑で、株価が急上昇中。

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:20 ID:Ej2UFXxq0.net
裁判中の事件はどうなるの?
弁護士選任からやり直し?

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:20 ID:Wa19hckd0.net
すべての業種に言えることだが明らかに金持ってそうな大企業でもないのにCMやってるところは信用せんほうがええよ
身の丈に合わん宣伝費をかけるってことは騙す意思があるってことだから

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:22 ID:6ma9St3B0.net
総社員の同意により解散→破産
計画倒産?

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:33 ID:lPEg/iYS0.net
そうとう儲かったのになんで金ないんだ?

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:36 ID:O6pcgZkI0.net
弁護士法人倒産だと社員弁護士は無限連帯責任負うんで、逃げられないよな

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:39 ID:FyCFhDcC0.net
今はB型肝炎やアスベストのCMやってるが過払い金ほどうまみ無いのか

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:42 ID:tBkLwY4A0.net
>過払金返還請求

いまどきこんなことやってるヤツ居らんもんな

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:51 ID:1+Wop0cX0.net
後はたたむだけのとこ多いもんな

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:06 ID:x92MA4NP0.net
>>148
安定の広告代理店

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:11 ID:EGNN192Q0.net
102030じゃないの?

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:15 ID:KMXwFf770.net
>>9
最初からそういう事なんだろ

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:16 ID:8Gdn7if80.net
>>138
弁護士法人って無限責任じゃないの?

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:17 ID:B5bDyHq10.net
>>131
何言ってんだ?お前

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:27 ID:Zg+f9J2Q0.net
法律のプロだから
あと腐れないように
綺麗な解散したんだろ

と思いたい

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:28 ID:Lvcl9J5f0.net
>>154
先に解散手続きしてるから引き継ぎは終わってるでしょ

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:35 ID:lbDVZOZ90.net
>>156
おい
口に出すなよw
相手は本職だぞ?w

170 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:36 ID:eX34+lbk0.net
やはり黄昏時に飛んだんだろ

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:37 ID:UECKbkE70.net
なんか聞いたことある名前だから、大手なのかと思ったら破産かよ

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:39 ID:mH+TjeTr0.net
過払い金時効前に消滅か、消滅させたのか

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:41 ID:XUJY6Zgh0.net
弁護士が破産ってすごいパワーワードじゃねw

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:46 ID:lBCIx1hI0.net
計画倒産の臭いしかしないな

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:49 ID:vgZC7kKK0.net
>>155
じゃあうちのところで流れてるまんじゅうのCMもやばいの??

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:50 ID:LI1uwRRh0.net
債務整理や過払い金の仕事ばかりやってる法律事務所は、
どこもヤバイよ。

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:51 ID:Ft8DuuXu0.net
任意整理は3割4割のボッタ 法定(弁護士会)利率が5%6%の訴訟手続してくれいうと拒否してきたけっかだろう

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:52 ID:uW76sgxD0.net
>>27
過払い金みたいに勝ち確じゃないから稼げる保証無いぞ

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:53 ID:hPBoUkUK0.net
金融機関から融資引き出して贅沢しまくって破産して〜を繰り返したら最高に楽しい人生になるんじゃないの?

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:07 ID:qGn2slKk0.net
同業他社もヤバイならラジオ業界終了

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:08 ID:htrc3lOJ0.net
弁護士事務所の最後の仕事って、自分の事務所の解散手続きと思ってたのに…

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:09 ID:zsmTNL+50.net
なんで弁護士事務所が破産するわけ??????????
普通赤字にならないでしょ。
どんな金の使い方してるの?

183 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:32 ID:/0hUq9hf0.net
弁護士事務所がどうやるとここまで負債額増やせるんだよw

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:35 ID:cy1algZq0.net
>>157
広告料に吸われたんじゃね?

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:49 ID:AIuTQELe0.net
集ストしてたとこだろ、何人不幸にしたのか

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:52 ID:V8kHJohp0.net
去年くらいにバンバン宣伝してた整骨院?も今年早々に破産したよな
テレビCMって金だけ掛かって税金対策以上のメリット無いだろ

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:54 ID:W1lhjsut0.net
アディーレも以前業務停止食らってたし
法律業界もなんだかいろいろと大変なんだな
よかった俺、司法試験じゃなく保育士の方選んで

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:58 ID:9ErzsLex0.net
会社の良し悪しは知らんけど、あのCMは視聴者へ訴える力と、かかるコストにおいて
限界まで切り詰め突き詰められた恐るべき完成度のCMであったと俺は評価してる

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:06 ID:4Xw+AoLV0.net
>>25
最近では知恵袋も倒産情報の先駆けになるんだな
勉強になったわ

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:06 ID:p7uBcrhG0.net
>>117
??儲からないから弁護士の犯罪者ぽつぽつ報道されてるだろう?

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:24 ID:LXMZlUYM0.net
昔のように弁護士の広告を禁止しろよ!

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:28 ID:YmJNDrvb0.net
過払いで利益が伸び悩んでる会社を買えばいいんですね。

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:28 ID:P3QOzVKT0.net
>>155
ポッと出で派手にCM出しまくってる商品やサービスって
いかにも怪しいよなぁ
過去にもユニバGとかあったし

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:30 ID:VyfB3M8H0.net
在日法曹なのか?

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:34 ID:iu9nLIHj0.net
過払いは10年が時効だと思ってたから、なんでいつまでもやってんのか 不思議なんだけど

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:45 ID:Atas1AWo0.net
法律事務所ってラジオでめちゃCM流れるけど胡散臭いよなあ

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:50 ID:1A7dkgUY0.net
何が始まるんだ?

198 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:55 ID:ILaM9hLg0.net
>>26
アメリカでは、三大軽蔑職業の一つだからな。
残りは、新聞記者とセールスマン。最後はよく分からん。

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:05 ID:8Gdn7if80.net
>>173
結構いるらしいよ?

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:09 ID:0KFUuDB/0.net
>>8
まじか。

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:19 ID:/Ctl3mF50.net
52億円w
弁護士業務って元手要らないのかと思ってた

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:21 ID:EQ/tJOPb0.net
>>182
広告打ちまくって客が来なかったら余裕で赤字じゃね
それだけで52億にもなるとは思えないが

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:22 ID:UGu7shTl0.net
負債50億円分の被害者がいるわけだ。悪徳弁護士認定

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:26 ID:fRe6beOS0.net
>>54
お勉強はできたのかもしれないが、人格がダメな奴が多かった

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:31 ID:Ft8DuuXu0.net
こういうところは任意整理じゃなく民事訴訟してくれ言うとすげー嫌な顔するぞ 成功報酬・手数料が10分の1以下になるからなw

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:40 ID:I6MQreKS0.net
これからはゆすりたかりじゃなかった、えーと個人の名誉毀損とかに商売で絡んでくんのかな?w

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:42 ID:D6+olR970.net
>>54
相手方のベテラン弁護士が、
一般人相手に騙そうとしてきた
反論したら黙っちゃったけど。

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:49 ID:aH0RBfSe0.net
>>35
この父さんは予定通りだろ

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:56 ID:00ShE5wn0.net
>>1
破産じゃねーよ解散だよカス

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:49:58 ID:AfuJFx+F0.net
弁護士も経営をもっと勉強しなきゃダメだな

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:04 ID:UUkR9cs+0.net
老人相手に高額商品を騙して売りつけさっと逃げ出すSF商法と変わらんな

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:05 ID:GNKxbm9f0.net
計画的なんだろ

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:08 ID:8Z45s9KV0.net
ミネルヴァ?
FFTの序盤のモブキャラか

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:15 ID:55Auicyw0.net
>>117
今は増えすぎてそこらの主に個人相手の事務所は普通に儲からないよ。
企業の顧問とか沢山やってるところは別として。

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:17 ID:imQYDP9S0.net
ああ名前聞いたことあるわ

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:19 ID:19k+NEhN0.net
>>87
でも代表は連帯保証してるよね

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:19 ID:MBvmbFzx0.net
やることなくなって解散か

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:22 ID:wx9u5hq+0.net
まぁ6月だし計画だわな

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:32 ID:EuttyRSK0.net
詐欺CMに加担したマスゴミも同罪で社屋破却な

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:32 ID:XUJY6Zgh0.net
法の抜け道でやらかそうとしてるなら国税局の出番じゃね?

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:34 ID:yYiI8+9z0.net
自分で手続きできるからええな!

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:35 ID:kOUGwB4g0.net
このCMめっちゃうざかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:41 ID:jFommJPs0.net
過払いもあとでローンできなくなるし
そこ分かってない人多いよね

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:52 ID:aH0RBfSe0.net
>>199
弁護士で生活保護ってのも実在したらしいよね

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:00 ID:yL9CZhx20.net
儲かっていた時代に資産どこかに隠してるだろ
計画倒産の匂いがプンプンするぞ

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:03 ID:gqUciVAp0.net
>>1
すんません間違えました

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:03 ID:7O+INrZE0.net
ゲーム屋の店長が立ち上げた奴だっけ?
記憶力が良くて居酒屋のメニューを全部覚えられるんで、司法試験受けたら受かっちゃったんだよね

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:15 ID:00gxvk030.net
>>213
ファイヤーエンブレムにもそういう名前のがいたような記憶があるけどどうだったか

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:19 ID:RMUL4q+50.net
負債額を減額できるかもしれません。
まずは電話でご相談を
0120-・・・

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:27 ID:z0JGxXqg0.net
計画倒産ですね。

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:41 ID:i9hczBts0.net
自転車操業でコロナで破綻!

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:43 ID:efsS/rus0.net
52億の負債額?
小室圭でも雇っていたのか?

233 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM :2020/06/24(水) 16:51:43 ID:3hEK1pXd0.net
労働基準法違反とかでガンガン会社から金取れれば覇権長者も余裕だろうけどな
どういうわけか違法しまくってもお咎めない会社もあるし
勝てたところで金になるわけでもないしで無理だわな

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:48 ID:pTc0GyZY0.net
計画倒産か?
次はネットの誹謗中傷はお任せくださいの弁護士事務所だな

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:52 ID:KyRxsxtT0.net
どうやったらそんな額になるんだ?
倒産予定だからって,精一杯金を引っ張ってでも来たんか?

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:52 ID:V8kHJohp0.net
>>195
返済が完全に終わってから10年
完済した後じゃないとブラックリストに載る
完済した後は載らないとは言われているけど、知らん

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:54 ID:p7uBcrhG0.net
>>206
勝ったところで金とれないから旨味なし。

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:01 ID:a/LM8Y7B0.net
被害者は誰?

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:01 ID:4cMwwBB/0.net
>急激に規模を拡大して
飲食店関係の過大出店と同じで、売り上げはのびても損益の感覚なかったのかね?

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:03 ID:zsmTNL+50.net
googleレビューの評判悪いなここ

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:04 ID:l3t7imEj0.net
>>166
ミネルヴァは大口の広告をあちこちに景気良くバラ撒いてたんや。多分、つい最近まで
ここからのひ孫受けで食ってる零細事業主も多いで

242 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:06 ID:i9hczBts0.net

sssp://o.5ch.net/1oeyh.png

243 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:09 ID:JBIjy7Ij0.net
>>57
あれは司法書士じゃね?
102030とか708090

今日広告に101010というのもあったぞw

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:09 ID:Iz91ila30.net
どう見ても計画倒産ポイがw
何処だよ金貸したアホ銀行はw

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:13 ID:QxpfPnF40.net
> 2020年6月10日、総社員の同意により解散していた。
マ○チ商法の最終段階かよw

246 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:18 ID:8Gdn7if80.net
>>216
まぁ代表が金持ちの可能性もあるし。
資産もあるだろうから52億丸々借金として残るわけでもないだろうしな

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:18 ID:ycIxElgb0.net
>>1
過払い請求が儲からなくなった。弁護士の失業が増える

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:21 ID:wkFNHAQH0.net
52億ってw
みんなうまい汁吸ってニコニコ破産じゃん

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:26 ID:B/Crf8a20.net
過払金のCMって、なんであんなにたくさん出来るの?
よほどぼろ儲けなのか

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:32 ID:VaszMN6J0.net
処理はどこの弁護士事務所に依頼するんだ?

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:37 ID:mV+Gy5Ip0.net
>>1
>負債総額は52億円

え? なんで?

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:41 ID:sfccafDQ0.net
暴力団絡みなん?

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:47 ID:00gxvk030.net
代表がオウムの時の爺さん弁護士みたいに「やーめーてくださーい」ってあれやってほしい

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:52 ID:AIuTQELe0.net
101010というのを銃に変換させて洗脳に使ってたな
どす黒いよここは

255 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:58 ID:V8kHJohp0.net
>>232
それは京橋にあるそんなに大きくない事務所

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:59 ID:qHIoSutb0.net
弁護士事務所が破産w
CM大量にやってる所は胡散臭いな

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:53:16 ID:FqL+/r2b0.net
>>249
条件さえ満たせば絶対に負けはないし必ず金も回収できるからなあれ

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:53:17 ID:A/z0/fXV0.net
>>207
特定の項目だけなら依頼人が知識を持っていることも珍しくないからな
ある病気だけ医者より詳しい患者とか

これもねっとのおかげ

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:53:18 ID:vWEfNm4x0.net
破産は計画的に

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:53:24 ID:nn8hgVvb0.net
>>125
法人と自然人は別
まあ原則無限責任だから債権者次第

261 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:53:35 ID:zsmTNL+50.net
52億の内訳は気になるね

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:53:36 ID:f38kJ6160.net
海外法人とか使って無限責任を逃れるようなことしてたりして、、

263 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/06/24(水) 16:53:39 ID:1td19VSh0.net
>>224
( ´?`)ノ<袴田裁判の熊本弁護士の晩年は生活保護だったぞ。弁護士時代年収1億だったけどプレッシャーで酒に走った。

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:53:43 ID:nwKvRk0I0.net
>>71
交通事故かな?
クレカのリボとか

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:53:45 ID:pGxATfXL0.net
過払い金はありませんでした

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:53:47 ID:UrqNDTVM0.net
寄生虫商売で食えなくなったのか

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:53:52 ID:gqUciVAp0.net
解散して破産ってことは残余財産がマイナスだったのか。
弁護士法人って無限連帯責任ちゃうんか。
個人の債務になってから、それも破産手続きしたら弁護士資格も失う

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:00 ID:ltdmEKPG0.net
ミネルヴァトンサーガ

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:01 ID:7kMGIzPM0.net
CM代で破産したのかね

270 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:04 ID:cu0UTKt60.net
もー少しふんばれば、自民党様がシゴトのないド底辺弁護士どものために
SNS批判罪作ってくれるのになwwww

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:05 ID:1MTHWMWO0.net
医師、弁護士は完全に負け組。
信じられないけど社会の底辺。

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:06 ID:LpPJpdhH0.net
無職よりも社会悪、それが弁護士

273 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:26 ID:+V+XLTW90.net
>>125
会社と個人は財務上無関係だよ
自分の会社が潰れる時にその債務を社員全員で請け負ってたら過去山一とかどーするんって言うww

274 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:42 ID:Vc+oeRFV0.net
ここら辺怒涛の合格みすず学園といつも混同してたわ

275 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:43 ID:6WtYjCpg0.net
>>120
固定費と広告費を抑制できないのは不景気に致命的だな

276 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/06/24(水) 16:54:44 ID:1td19VSh0.net
>>256
( ´?`)ノ<弁護士は口コミが一番だぞ。

277 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:48 ID:QmHwUSQU0.net
過払い金の回収はヤクザのシノギ
これ豆な

278 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:58 ID:eKTnkb/V0.net
女戦士みたいな名前で「くっ…殺せ!」かよ

279 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:59 ID:+/a3dG/F0.net
弁護士は全員自営業だからな
医師と違って

280 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:01 ID:EuttyRSK0.net
ここが破産して損するのは誰?

281 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:05 ID:Ipc+Keis0.net
計画倒産臭いよな

282 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:06 ID:htrc3lOJ0.net
士業だからって安泰でもないんだな

283 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:11 ID:aYtKuxI+0.net
弁護士は3割は年収70万円以下っていう記事を見たことある
もうからない職なんだろう

284 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:15 ID:8b+tCmDM0.net
計画ウンタラー案件ですか?

285 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:19 ID:gqUciVAp0.net
>>273
弁護士法人社員は無限責任

286 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:20 ID:Vc+oeRFV0.net
>>279
サラリーマンにはなれないの?

287 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:21 ID:47+AuBQt0.net
どの会社か知らんけど知らずに損してませんかってCMがムカつく

288 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:27 ID:V1p8NKKo0.net
公式サイト死んでてウケる

289 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:28 ID:++KLmG2p0.net
今は弁護士も稼げないとは聞くけど実際どうなんだろ

290 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:31 ID:37hlpuuF0.net
弁護士事務所でこんな負債でねーだろ

291 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:35 ID:nn8hgVvb0.net
弁護士事務所なんてぽこじゃが潰れるだろ
ここまで大手だと珍しいけど

292 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:46 ID:YOHDylkp0.net
債務整理は得意分野だから安心

293 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:48 ID:ivCw4x6i0.net
弁護士から返済させろよ破産認めるな

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:50 ID:uQO7dX960.net
また広告代理店に騙されたケースか?

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:53 ID:p7uBcrhG0.net
>>280
いない。

296 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:58 ID:V8kHJohp0.net
>>260
それは知ってる
まー弁護士やってるくらいだからそんなヘマするとは思わないが

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:01 ID:o50v+Dw/0.net
ざまー

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:02 ID:Vc+oeRFV0.net
>>291
ぽこじゃがってじゃがいもみたいだけど
どこかの方言か?

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:05 ID:fK3LwxyI0.net
債務整理とか得意分野だろ
計画倒産かな

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:08 ID:dOf3e7Fy0.net
どうでもいいけど債権者の内訳気になるわ

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:10 ID:0AZD9/Rn0.net
>>27
裁判費用弁護士費用全然ペイ出来ないから高須院長みたいな人じゃないとやれない

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:11 ID:nn8hgVvb0.net
>>262
社員には弁護士である自然人しかなれん

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:12 ID:JHdwKp5k0.net
えぇ…マジか

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:18 ID:oj+VRhBo0.net
弁護士事務所が倒産とは、銀行も思わんがなw

305 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:31 ID:nZFK0G3C0.net
いやこれなんか怪しいぞ
どこかに金隠してるんじゃねーの
弁護士が52億も負債かかえるアホムーブやるか?普通

306 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:34 ID:o50v+Dw/0.net
計画倒産ですか?

金かえせ

307 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:34 ID:Lvcl9J5f0.net
>>273
弁護士法人の場合、社員(従業員ではない)は無限責任が原則

308 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:36 ID:EuttyRSK0.net
>>295
金貸してる銀行とかは?

309 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:39 ID:8flBA1/w0.net
企業がCMを大量に流し出すとヤバイとはよく言われるが
自転車操業なんだね

310 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:45 ID:1lN4eygC0.net
弁護士集団なんだからウラのウラのウラまであるんだろな
真意は闇の中

311 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:49 ID:XHGR2c6q0.net
弁護士事務所で負債額52億ってどういう事?w

312 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:55 ID:l3t7imEj0.net
しかし6月乗り越えられんところが次々出てきたな
言われてた通り、今月が限界やった
経済界の見通しはいつも正直や

313 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:56 ID:uQO7dX960.net
債務整理はおまかせください?

314 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:01 ID:8Gdn7if80.net
>>273
株式会社はそうだけど、合名や合資だと無限責任社員がいるので…

315 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:02 ID:d0gahaZv0.net
弁護士事務所なんて人件費がメインであとは事務所代に交通費・書籍代くらいしか掛からないのに、なんで52億も借金してるんだ?

なんかおかしいことやってたんじゃないか?マスコミや同業者追求しろって

316 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:02 ID:4C3bTTlE0.net
>>295
じゃあ、得するわけだから計画倒産確定だな。

317 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:03 ID:JtYmkNCZ0.net
弁護士だからなあ。どう考えても勝ち逃げですw
これ誰も損していないんだろ?

318 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:12 ID:+uneKuAK0.net
これ色々怪しいから真実を明らかにして欲しい

319 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:12 ID:B3/IMTw30.net
中抜き業種はコロナ禍で大量廃業やら倒産だな
羽振りいいのは田つーだけちゃうか

320 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:12 ID:Vc+oeRFV0.net
みんな詳しいなあ(´・ω・`)なんでだろー

321 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:13 ID:941Iyh630.net
>>205
ほう。
弁護士入れて私的整理で話し合いだと
弁護士報酬は自由に決められるが、
裁判所で訴訟にすると、
弁護士報酬は抑えられるわけか。

裁判所使うのが賢いよな。

322 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:35 ID:8Fe8cXs70.net
係争中の案件はどうなるの?
新しい弁護士に金を出してやってもらうのかな。

323 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:42 ID:BHn/SOJD0.net
電通は未収なんぼあんの?

324 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:43 ID:ePMD3VwQ0.net
弁護士の破産って他と全く印象が違ってくるな
むしろ羨ましくすらある

325 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:50 ID:EQ/tJOPb0.net
>>273
これは恥ずかしいw

326 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:51 ID:uQO7dX960.net
>>312
6月末はわりと鬼門
マジで与信再チェックすべき

327 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:54 ID:V9H6fOaE0.net
アディーレは大丈夫か?

328 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:58:08 ID:Tnq1861N0.net
債務とか肝炎とかのって、実際には弁護士はかかわってないから。司法書士レベルが
下請け孫請けみたいな感じでやってただけ。だから費用も掛からない。全国に登録さ
せた下請け孫請けに分配してやらせて、歩合報酬を支払っていただけだから、どうや
ったら負債56憶になるんだか。コマーシャルを打ちまくったり、経費を使いこんだり、
役員報酬を出しまくらなきゃありえないw。

329 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:58:32 ID:DZmNd50G0.net
弁護士事務所の負債額じゃないんだが
何がどうなったらこの額になるんだ?

330 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:58:33 ID:nZFK0G3C0.net
法律熟知してるんだから逃げ道確保してるはずだぞ

331 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:58:40 ID:C8oFOgSX0.net
医者の不養生
紺屋の白袴
弁護士の倒産夜逃げ

332 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:58:41 ID:A/z0/fXV0.net
>>97
訴訟手続きをしでかしてでっかい賠償を背負ったのかね

333 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:58:50 ID:FiArJqK30.net
8年かけて仕込んできたが、そろそろ潮時と見て刈り取りにかかりますってこと?

334 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:58:54 ID:Guj5VtnX0.net
寺尾 聰 のCMのところ?

335 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:58:56 ID:aYtKuxI+0.net
ネット中傷訴訟ブームで弁護士儲かりそうだけど違うんか?

336 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:59:08 ID:6v+ASC2m0.net
消費者金融に過払い返せと言いながら、
テメェの債務すらまともにケツを拭けない弁護士wwwwww

ダセェwwwwwww

337 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:59:08 ID:phZUjO5t0.net
儲かってるからあんなにCM流してたんじゃないのかよ

338 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:59:09 ID:P7cCjsAq0.net
アディーレが全て持って行ったのか?

339 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:59:11 ID:d5ZDsOe30.net
最近のラジオCM聞いてると必死さが伝わってくるよな
弁護士業界相当苦しそう

340 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:59:41 ID:sT3cwgNJ0.net
>>243
それ全部同じ会社
なぜ電話番号が頻繁に変わるかはググればすぐわかる

341 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:59:44 ID:4WEzeM700.net
過払い金のとこ?

342 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/06/24(水) 16:59:46 ID:1td19VSh0.net
>>334
( ´?`)ノ<それは平松剛法律事務所。被告の出身県の田舎出身の成り上がり弁護士。

343 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:59:59.55 ID:ucAU+x620.net
弁護士なんて、夜逃げ屋 みたいなもんだからな

344 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:00.36 ID:uQO7dX960.net
企業も苦しいから顧問契約うちきられてんのかね

345 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:09.67 ID:Z1rO0Jv20.net
わけわからん
なんで赤字になるんだよ
取り込み詐欺か?
顧客保護は??

346 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:11.44 ID:14UL/3bY0.net
弁護士は一番貧乏人と接する職業
思考パターン貧乏人と全く同じ

347 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:11.78 ID:w7KXeUG10.net
>>314
株式会社でも社に対する融資の連対保証人に経営者個人がなってたりするんでしょ?

348 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:13.29 ID:EuttyRSK0.net
>>339
今どき弁護士ってどうやって生きてんの?
自分で札束刷ってんの?

349 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:16.69 ID:G74fYeKW0.net
なにこれ怖い
過払とB型肝炎とか負けようがない案件ばかりしてなんでこんなに負債があるんだよ

350 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:17.26 ID:V8kHJohp0.net
>>331
弁護士?
そこは公認会計士だろ

351 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:17.72 ID:GWVCchiH0.net
52億!???

352 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:20.61 ID:C0VSB9Jv0.net
相手はケンカのプロだからな
書き込みは慎重に

353 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:26.83 ID:sU0UtMjJ0.net
さすがに自分とこの弁護士が破産管財人やるわけにはいかんかw

354 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:27.10 ID:+V+XLTW90.net
>>279
弁護士事務所勤務の場合自営でなくサラリーマンの形態に近い
1番近いのはタレント事務所かもしれんけど

弁護士事務所勤務の弁護士の場合仕事した契約金は事務所に入る
そして事務所が各弁護士に支払うんだよ

355 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:30.35 ID:1mzFwfv/0.net
肝炎とか特許とかもやってたのに
コロナの影響かな

356 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:37.43 ID:8Q2DG8CQ0.net
>>26
アメリカではアンビュラスチェイサーと言われて嘲笑されてる

357 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:42.77 ID:Z1rO0Jv20.net
>>22
懲戒請求されるのでは

358 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:00:53.88 ID:lhHTKN4T0.net
>>315
普通に大半が従業員である弁護士の給料じゃね
銀行から融資してもらった金がそのまま 弁護士の給料へ消えていくビジネスモデル

自転車漕ぐのが大変になったから破産開始

359 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/06/24(水) 17:01:00.88 ID:3hEK1pXd0.net
まあエアプ勢は適当こいてるけど
どう考えてもコロナ不況の影響が強く出始めるのは6月末からだからな
5月辺りから首切りや解雇が広まり6月以降会社も斃れると
4月くらいに予想して書き込んだけどまあその通りになるだろうな
その時は世間知らず乙みたいなレスいっぱい頂いたけども

360 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:05.69 ID:TLZdkXBv0.net
>>1
たかだか法律事務所ごときが52億の負債ってw
金持って逃げる前提でCM打ってただろw

361 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:07.78 ID:/wURFuXd0.net
未払い残業代ブームは来なかったのか

362 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:12.80 ID:wEcXMaXn0.net
>>1
マジレスすると過払い金は着手金が旨い
過払い金訴訟を中心にやってると一定割合でいる返済中の案件がかさんでくる
これも着手金は旨いが返済完了までの代弁(代理回収と弁済事務)は旨味がない
あらかた着手金で稼いだら一度潰して
返済中の代弁案件(和解や金利免除)だけ手放ししてリセット

363 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:14.42 ID:Z1rO0Jv20.net
CMで事務所のブランド高まったりせんのかなー

364 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:17.72 ID:Sa5cbJWM0.net
ミネルヴァとか、ミネバ様の紛い物みたいな名前が許せぬと思っていました

365 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:18.48 ID:JtYmkNCZ0.net
案件の契約は弁護士事務所と?だから、案件を放棄しても弁護士個人には害が及ばない。のかな?

366 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:20.53 ID:8Gdn7if80.net
>>335
正直費用倒れだと思うよ?刑事ならともかく民事なんて勝っても裁判費用弁護士費用出るかどうかも怪しい
実際に回収できる可能性はさらに低い

367 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:28.27 ID:PVLEi55U0.net
>>1
弁護士法人が破産ってやば!

368 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:33.83 ID:nZFK0G3C0.net
このスレにネットに強い弁護士きちゃうのか?

369 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:42.65 ID:oluQLmxh0.net
これ有り金はすべて報酬で山分けした上で借り入れとかを負債に計上してる感じ?
合法なんだろうけどえげつない

370 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:52.31 ID:wjj/cDSI0.net
>>273
経営者の個人保証とかしなくても金を貸してもらえんの?(´・ω・`)

371 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:58.10 ID:8kwyOJyv0.net
グレー金利の埋蔵金掘りつくしたのか

372 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:05.15 ID:zsmTNL+50.net
過払い金を預かったまま返してないとか?

373 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:05.61 ID:0BzQsFCQ0.net
肝炎が再来年までだから早めに閉めたのか?

374 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:06.10 ID:CtUPjG+O0.net
やっぱり信用出来る弁護士は唐澤貴洋さんくらいだな

375 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:07.27 ID:DIn4nPgQ0.net
もう過払い案件は大体狩り尽くしたってことね

376 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:10.23 ID:iXB7h/7F0.net
>>352
もう破産するんだろ?
誰が喧嘩するんだよ

377 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:12.71 ID:B3/IMTw30.net
テレビの弁護士コメンテーターが持続化給付金貰ったとか言ってたけど毎週テレビ出てて売上50%下がるか怪しいわ

378 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:16.27 ID:SYGHPQn00.net
>>298
どこでもいいだろw言語学物事なのかよw

379 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:21.00 ID:ILZYfRcT0.net
52億ってw
これは臭い

380 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:22.36 ID:pRSK4MJ60.net
負債大杉www

381 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:24.83 ID:fRe6beOS0.net
日本の弁護士って本場アメリカより緩そうだけど
努力が足りないんじゃない?

382 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:27.80 ID:gOqTO03E0.net
破産したら弁護士費用どうなるの?特に途中まで裁判していた場合?

383 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:31.55 ID:TLZdkXBv0.net
>>24
下っぱはリーマンに毛のはえた程度だな

384 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:31.79 ID:SoUolfTB0.net
>>356
大志を追いかける者?

385 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:34.08 ID:FVrJuMoP0.net
離婚裁判で初めて弁護屋を雇ったが、まぁクズ中のクズどもだな。こっちもあっちも。

本当に死ねばいい。

386 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:37.41 ID:nZXyyDwA0.net
>>27
子供の喧嘩みたいな話ばかりなのにやたら手間はかかるわ
勝っても負けても恨まれるわ報酬はしょぼいわでまともな弁護士ならやりたがらない案件だぞ

387 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:38.11 ID:V8kHJohp0.net
俺が言いたかったのは代表弁護士は今後弁護士資格はどうなるのか?
だったんだけど、レスが違う方向に行ってしまった・・・

388 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:41.48 ID:lhHTKN4T0.net
>>369
いや、山分けする以前に、給与の先取特権ってのがあるからw

389 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:43.18 ID:8Gdn7if80.net
>>347
それは小さい家族経営のような会社の話。大企業なんかだと社長個人に連帯保証なんか付けたらだれも社長にならなくなる

390 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:08 ID:ZYgcAmwS0.net
CM料金は高いから、それが原因かもしれん。

391 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:14 ID:nn8hgVvb0.net
>>347
小さい会社はそうだろうね
会社と銀行取引一切の債務を極度額(借金上限金みたいなもの)5000万で根保証するとか

392 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:17 ID:uQO7dX960.net
士業でこんなに悲惨だともうなにしたらいいのかわかんねえな
電通でアイドルのおっぱいもんでるほうが安泰だろ

393 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:23 ID:6q5fPUlt0.net
代表弁護士のFacebookも削除とか

394 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:31 ID:5s4mJUS40.net
必要経費はほぼ給料だけなのに負債52億ってどうなの?
メーカーとかなら仕入れとか売掛金とかあってデカいババを掴まされたら短期間でこれだけの負債も有りうるけど、弁護士事務所でこんなのあるのか?

395 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:41 ID:rvJI+Vhd0.net
>>384
それはアンビシャス

396 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:50 ID:db/xHc+00.net
打ち出の小づち、過払い金 がなくなったので計画倒産だね?
アディ〇レも、もうすぐ終わる。

397 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:50 ID:Ja9CM9l/0.net
まあ、そんな気がしてた。
なんで法律事務所がそこまでテレビCMうてるのかと、
違和感を感じてはいたのだが。

398 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:00 ID:lmofZxeZ0.net
弁護士ってほんとクズだよな
知識をつけたサイコパスのお前らって感じ

399 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:00 ID:fE45LeP00.net
朝のラジオで、ずっと「過払い金〜」とかやってたのは
全部これ?

400 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:00 ID:TUTpp+bd0.net
新宿スワンでにた名前の会社があったような

401 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:00 ID:pKkjIN6D0.net
ミネルバトンサーガは小学生の俺には難しすぎた

402 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:01 ID:8flBA1/w0.net
どこの境界もCM流しまくりのところは大変なんだな

403 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:05 ID:PSuKisI+0.net
ミネルヴァの梟は黄昏に飛び立つそうだから
かぼちゃの馬車並みのネーミングセンスだわw

404 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:05 ID:8zi/MP9p0.net
過払金のドブさらいも不況か

405 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:12 ID:SANBrojs0.net
>>1
宣伝打ちすぎだろw
誰でもわかるわw

406 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:13 ID:4lv8G1oV0.net
広告費のかけ過ぎで経営破綻したどら焼の茜丸を思い出した

407 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:14 ID:hsi/HGjW0.net
俺いつもラジオで車聞いてるんだけど、過払い金の法律事務所のCM多すぎてだろ

408 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:21 ID:uCfPuF8S0.net
過払い金請求案件自体が胡散臭いからな
あんだけCM打って成立するとかありえん

409 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:24 ID:jqZoc6vj0.net
>>390
私立文系の弁護士なら有りうるw

410 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:24 ID:+bt6tMfw0.net
計画倒産に決まってるやろ
銀行が泣いて終わり
法律家相手に取り立ては無理だよ
とっくに資金洗浄してタックスヘイブンの
名前だけ企業名義で海外の銀行にプールしてるやろ

411 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:28 ID:AfnWqRHS0.net
こっそりパナマ文書やパラダイス文書みたいな海外隠し口座を持っていそう

412 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:39 ID:fRe6beOS0.net
NACK5とか過払い金請求CM多い

413 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:50 ID:V8kHJohp0.net
>>374
俺は行列に出てる北村弁護士も信用したいけどな

414 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:58 ID:ABnLxXe50.net
>>409
私立文系のクズ率って何なんだマジで…

415 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:59 ID:A2lJlb9f0.net
昔は医師と弁護士が同レベルの資格として扱われてた時代があるって本当?

416 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:01 ID:Vc+oeRFV0.net
みんなだろうとかそうとかよく憶測で書き込めるな(´・ω・`)

417 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:08 ID:vlozfSie0.net
>>356
アンビュランスだろw

事故にあった人に名刺渡すんだっけ?

418 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:11 ID:/wURFuXd0.net
>>381
アメリカの方が緩い
あっちは州毎の免許でロースクールで取れるから数も多い
新聞のお悔やみ欄を見て電話する弁護士は映画とかで描かれてたはず
日本と同じく太い案件を持てる有力事務所が儲かるんだわ

419 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:13 ID:cSRsNFMG0.net
弁護士が増えすぎてヒマらしいね

420 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:13 ID:9l5u+eZ50.net
弁護士なんて元手がかからんやん。
弁護士事務所で52億も債務ってどうやったらそんななるんだ?
広告料とか?

421 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:18 ID:ivCw4x6i0.net
>>345
過払い金の客ももうそろそろ時効でいなくなるから計画的に破産という形で解散したいんのでは
もちろん資産んは合法的に分けてあるのだろう

422 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/06/24(水) 17:05:27 ID:1td19VSh0.net
>>410
( ´?`)ノ<弁護士法人の社員(弁護士)は無限責任だぞ。

423 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:32 ID:PGvvmyG30.net
必死に過払い金請求とかやってる事務所は危ないってことなのか?

424 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:33 ID:lhHTKN4T0.net
医者と弁護士は、人が困ってるときに付け込む商売だからな

ほんと阿漕な商売だ

425 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:36 ID:zR/rs/DF0.net
過払金返還請求

戻って来た? キャッシング10万でいくら戻って来るの?

426 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:37 ID:bOAQF26X0.net
弁護士も歯医者と大差ないだろうなw
資格で安泰なのは、医者だけだろう
犯罪者でも腕があれば需要が有るんだしなww

427 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:38 ID:l3t7imEj0.net
>>326
ワイの周辺でも根を上げる事業者続出や
別口で再起を図る人や大規模リストラで乗り切る人、色々やが
側から見てる感想やが与信の有無に関係なく、何らかの手仕舞いに入ってるところがホンマに多い
会社のガワだけ残して中身スカスカか、会社ごとなくなるかには差があるけどな
雇用調整助成金の特例が9月まで伸びたが、それするぐらいなら一旦期日が終わる今月末で切るって方針もめっさ聞くで

428 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:41 ID:ktLo38wi0.net
テレビcmやりすぎ
そんな依頼あるわけないじゃんw

429 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:47 ID:nn8hgVvb0.net
>>365
そこが無限責任の怖いところ
会社の債務(受任した事件を遂行する義務)は社員弁護士全てに及ぶ

430 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:47 ID:tdwsa1iy0.net
巨額な金が闇に流れてもアベちゃん政権では無問題。

431 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:50 ID:Dm+Op9nG0.net
>>328

コマーシャルで名前出して融資受けて捕まらないギリギリまで役員報酬か外部委託装いやらで現金絞り取ったんやろな

432 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:52 ID:Z1rO0Jv20.net
過払い金請求ブーム終了で令和納豆訴訟に賭けてたんだけど
実質和解成立して存続諦めたのかもな

433 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:56 ID:Yr77aEpN0.net
負債額異常すぎないかただの事務所ごときが
CMバンバン打つ予算はあったはずなんだが臭うな

434 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:07 ID:Vc+oeRFV0.net
>>418
アメリカで交通事故に遭うと救急車より早く
弁護士が駆けつけるっていうよね(´・ω・`)

435 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:12 ID:CSlTC4qP0.net
どんなcmだっけ

436 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:13 ID:TeIKCyOW0.net
過払い金なんて弁護士なくても誰でも勝てる案件で暴利を貪ってただけ。

437 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:13 ID:6TMRXw+m0.net
弁護士事務所がどうすりゃ52億円の負債かかえられるのか

一般国民では5万2千円借金するだけで刃傷沙汰だが

438 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:14 ID:6pwOiiWZ0.net
それで新しい利権のSNSの誹謗中傷で電話番号に住所公開で民事裁判か
自民党・立憲民主党・高市早苗は最低だな

439 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:18 ID:bPoA08MV0.net
俺の裁判勝ち確だからうちの先生も飛んでくれんかなあ

440 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:19 ID:DGWvkYwc0.net
胡散臭さ1000%だったな

441 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:23 ID:9l5u+eZ50.net
弁護士でありながら無責任極まりないな。
弁護士の資格もはく奪されんのだろ?
また別の法人作ってしれっと弁護士事務所で働いてんだろうな。

442 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:25 ID:fRe6beOS0.net
>>418
だからアメリカの弁護士は努力してるんでしょ?

443 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:26 ID:IV1DmeKD0.net
これはやばい臭いがする

52億の負債ってありえんだろ。

弁護士は基本的に元手がかからない仕事だぞ。どんだけ広告や人件費で金使ってもこの金額はない。

444 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:26 ID:SANBrojs0.net
今の金利は取り戻すことはできないんだよ。

当時は25〜30%くらいだったから取り戻せる。

でももう殆ど何もしていないか、情強は既に取り戻している。

時効もあるし

445 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:30 ID:131uZd/30.net
弁護士の資格の停止とかあるん?

446 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:34 ID:AIuTQELe0.net
9割のナカマさんは顔芸と毒吐く程度の嫌がらせだが、この辺はさらに上だからな
凶悪そのもの

447 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:37.90 ID:zsmTNL+50.net
ここに所属していた弁護士はどこへ行った??

448 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:45.85 ID:TLZdkXBv0.net
そのうち代表弁護士の死体が
金は行方知れず。。。
土曜ワイド化だなw

449 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:52.85 ID:uQO7dX960.net
>>427
オレの周りも
たぶん政府は何もわかってないよな
今日辺りから夜逃げラッシュになると思う

450 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:56.72 ID:I6MQreKS0.net
広告打ちまくるってことは広告代理店にプール金が作るようなスキームもってたりして。
ウシジマ君に敵役で登場するような職業だしな。裏テクてんこ盛りなんだろうしw

451 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:07:06.86 ID:/enAFcI+0.net
ずるしてるんだろうなあ
まあおれはずるを知らないし
ずるしたら勝ちと考えるのも分かるし

452 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:07:19.15 ID:sbm3b+5x0.net
>>390
CMは高いって言うけど、
日テレの%コスト
青森放送の%コスト
福岡放送の%コスト
がどれだけ違うかわかってますの?

453 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:07:19.08 ID:Z1rO0Jv20.net
>>429
じゃあ経営うまく行かなくなったら即解散になるのかな。

454 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:07:19.63 ID:2rQZOuhg0.net
ラジオのCMも止まるのか
ホッとするわ

455 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:07:22.49 ID:sD4s4O6X0.net
>>1
うざいcm減るから朗報だな

456 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:07:44.34 ID:PVLEi55U0.net
>>16
アディーレも怪しいよな?
>>100
すまん長すぎてどこに書いてるの?

457 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:07:56.43 ID:TLZdkXBv0.net
>>418
なんかあるとすぐ弁護士来るらしいなアメリカw

458 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:03.45 ID:WbDxZQOz0.net
52億?

459 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:05.75 ID:BY3fodgR0.net
オフィスの賃料が大きかったかな
大手の事務所は高そうなところに入居するから

460 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:10.29 ID:5FU6sQz60.net
弁護士事務所が
どうやったら52億円も負債作れるんだ

461 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:12.07 ID:qQThO6yH0.net
無限責任だよな?
個人でも破産するんやな?

462 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:13.39 ID:2h8joLWA0.net
弁護士ならクビになったって自営で弁護士事務所運営すればいいだけじゃん
やっぱ士業は潰しがきいて良いよな

463 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:20.05 ID:jqZoc6vj0.net
>>426
歯医者は高額な機材とか買うだろ。
弁護士は脳味噌と六法だけあれば勤まる。
だから不思議な事件なんだよ。

464 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:25.23 ID:u4TddY9h0.net
これで宇都宮は終わったなw

465 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:32.38 ID:Lvcl9J5f0.net
>>365
さすがにそれは無理。

債権債務と、弁護士業務はまた別。
業務は引継ぎさせられる。

466 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/06/24(水) 17:08:35.44 ID:1td19VSh0.net
>>456
( ´D`)ノ<は行を見れ

467 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:44.29 ID:2Id3WYr/0.net
プロ達なんだから計画倒産でしょ

468 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:47.89 ID:LlR6xIm40.net
弁護士事務所の負債って何???ビルでも買ったん?

469 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:52.02 ID:IV1DmeKD0.net
弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所の所属弁護士は、

この狭い業界でどうやって生き残るつもりなんだろうな。

誰も雇わないだろ。

470 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:54.68 ID:hTL54rgm0.net
俺の顧問弁護士は池袋のシェアオフィスが事務所
最近まで隠してやがった

471 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:55.48 ID:JNICRnsQ0.net
弁護士なんてまともにやれば学校の教師レベルの収入しか得られんよ。
もし橋下のように大金持ちになりたいなら、街金融の顧問弁護士をやることだ。

472 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:00.74 ID:C2FpeZvO0.net
経費に見合う売り上げがなかったか弁護士報酬が高すぎたか 投資に失敗したか

473 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:08.54 ID:pVZdqR0v0.net
法律事務所なのに、破産管財人は自分の所で用意できないんだな

474 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:08.58 ID:cAfZMPHA0.net
>>420
広告料でしょ。
弁護士は元手かからんけど、テレビやラジオで宣伝するほどは儲からん。

475 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:14.15 ID:8Gdn7if80.net
>>445
士業は破産したら復権して再登録まで資格使えなくなる
半年ぐらいって聞いたことはあるけど

476 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:23.62 ID:t9bshw7B0.net
ネットの誹謗中傷云々騒ぎがヤケに必死だと思ったら、この業界も大変なんだな

477 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:25.67 ID:5s4mJUS40.net
>>406
ウソつけ、茜丸のCMこないだ見たぞ
あんまり変なこと書くとやられっぞ

478 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:29.00 ID:131uZd/30.net
やっぱ大変なんやな
うちの地元は司法書士の人が夜逃げして、
数ヶ月後に関西で働いてるの分かった事がある。
大変な仕事なんだと思うよ。頭良いのに勿体ない。

479 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:29.42 ID:OT8UkkLC0.net
>>60
恥ずかしい素人

480 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:29.82 ID:h+MusYYD0.net
アディーレじゃないのかよ

481 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:33.37 ID:SANBrojs0.net
計画倒産だろ

482 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:37.06 ID:qjUi80bm0.net
えー、すごい儲かってそうなんだけど。頭いいから資産だけ引っ越しとか出来るのかな?

483 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:37.19 ID:bPoA08MV0.net
>>443
勝訴まで報酬入ってこんから運転資金はそれなりに要る

484 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:48.51 ID:NE4tYz+o0.net
テレビでCMやってるものって胡散臭いのばっかりじゃない?

485 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:48.67 ID:nn8hgVvb0.net
会社法の原則だと脱退してから2年間は尚無限責任を負うから元社員も大変だな
弁護法だと変わってるか?

486 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:50.19 ID:ktAV/RUj0.net
>>296
負債は給与だったりして。

487 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:57.51 ID:1/tlkEI50.net
チラシ見たことあるな!やっぱ
アカンなwww

488 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:06.83 ID:BY3fodgR0.net
>>478
司法書士は顧客とコネがなければ独立してはいけない仕事
後は不動産の資産家が持つ資格

489 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:10.97 ID:d0gahaZv0.net
インスタグラムもツイッターもFacebookも全部削除して、逃げモード完了してるw

490 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:13.23 ID:yicK356s0.net
>>34
九州だけど新聞に肝炎、過払い金、あとたしかアスベストかなにか取り返しますのようなチラシはいってた。多分3割位とるんだろうと思った。

491 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:14.64 ID:ivCw4x6i0.net
過払い金の原因となっていたグレーゾーン金利は,2006年12月13日の貸金業法の改正,2010年6月18日の改正貸金業法の完全施行により撤廃
もう10年過ぎてるのでとれる例が少ない

492 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:25.79 ID:OhvVvKe10.net
ニヤリ

493 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:32.59 ID:e+9VIJDU0.net
どうやって52億も借金できたんだ

銀行も「あれだけCMやってれば潰れまい」って感じでがんがん融資しちゃったのか?

494 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:34.40 ID:z3lqWuQu0.net
負債52億の中に過払い金があるかもしれないから、アディーレ法律事務所に電話しろ!

495 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:37.33 ID:l3t7imEj0.net
>>449
秋の解散総選挙の段取りに忙しいんやろ
やるかどうかも含めて
やるなら実弾が飛び交うやろうから、御社が何業かは知らんがそれまで頑張って下さいな

496 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:42.96 ID:TPqSScjn0.net
>>477
横からやが
ウィキ見たら一回破綻してまた復活してるわ
たいしたどら焼き屋さんや

497 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:52.86 ID:xsgHsBnY0.net
プロだから破産手続きもサクサク進むね

498 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:56.21 ID:V8kHJohp0.net
弁護士事務所の52億だからコロナは無関係だな

499 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:56.54 ID:uCfPuF8S0.net
>>462
士業でいちばん大変なのは顧客集め
新規自営ですぐ食っていけるとおもったら大間違い

500 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:00.26 ID:8Gdn7if80.net
>>473
そりゃ自分でやっちゃだめでしょう。でも法律上は自分で管財人やってもいいんだっけ

501 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:00.69 ID:aVTrX0Ow0.net
普通にやってれば赤字になりようがないのに
CMがどれだけ無意味かがわかるな

502 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:02.99 ID:ivCw4x6i0.net
なので改革派3

503 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:08.15 ID:PixaD08x0.net
>>7
誹謗中傷よりサビ残のほうが勝率も回収率もいいだろ

504 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:08.79 ID:Vc+oeRFV0.net
>>488
銀行やってた人が司法書士になるって聞いたことがある

505 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:29.43 ID:6pwOiiWZ0.net
広告費て結構金が掛かるんだよ

506 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:32.60 ID:CmfZHZIo0.net
引き際を見極めたか
次はどんな濡れ手に泡商売を始めるか目処がついたんだな

507 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:35.31 ID:oVEqCtYI0.net
  

  _ノ乙(、ン、)_計画倒産ってやつ?

508 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:40.35 ID:lhHTKN4T0.net
>>28
破産したのは弁護士を雇っている法人であって、雇われてる弁護士じゃないぞ

509 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:43.61 ID:G9WPh2/H0.net
過払いは基本的にもう時効にかかってるからね
過払いブームのあとに来ると言われてた残業代ブームは来ませんでしたな

510 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:47.47 ID:FiArJqK30.net
>>403
そういやあのシェアハウスも続報なく消えたな
大家はローン払ってんのかな

511 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:47.71 ID:c40YKpnG0.net
派手な宣伝してるとこ、本当に不思議だもんね
こういうとこはドラマみたいに大体零細やで…

512 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:50.17 ID:dT6vdSlk0.net
> 負債総額は52億円

ベンゴ師事務所ごときで
なんでこんなに大きな負債が発生するんだよ・・・

513 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:50.91 ID:CJmCscmr0.net
計画倒産?
なんか胡散臭いな

514 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:51.18 ID:H4ELvWO10.net
ヤフー知恵袋ワロタwww

東京ミネルヴァ法律事務所で債務整理してる者です。
電話してもおつなぎできませんと連絡とるすべが何もありません。メールでも問い合わせしましたが全く返事が来ません。
誰か原因わかる方い
ますか?

共感した
2
2020/06/13 09:13
333
5

515 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:54.08 ID:t8vuSnW+0.net
コロナで依頼激減してただろな。
相談会とか開催できないし、収入源を断たれたかな。
弁護士ばかりで人件費高そうだし。

516 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:59.99 ID:4NivXPrQ0.net
こういうのは、計画倒産と言わんのかね。
良いんかコレは

517 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:06.17 ID:zsmTNL+50.net
CM代が高額でも掛けで打たせてもらえるもんなの?
52億も膨れ上がる前に取引停止だろ

518 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:06.49 ID:VDQlUvHs0.net
過払い勝てるとなったらアホみたいにそればっかりやってたもんな
最後の方は過去に遡ってできます!!!w
焼畑商法なんて先が見えとったやろ

そのあとなんだっけか、変な案件焚きつけようとしてたが
それはあかんかったんやなw

519 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:09.41 ID:TLZdkXBv0.net
>>484
テレビCMにまともな企業がどんどん金使わなくなったからな

520 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:13.05 ID:Ia9qcuF20.net
>>443
会社の預金額次第やな
ただ債務を銀行がどう回収するかって話に破産手続を使っただけのような気もする

521 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:13.89 ID:6TMRXw+m0.net
>450
そんな感じだろな
代表は破産するが、お仲間の別荘で悠々自適な生活が約束されてそう

今の議員連中も、そういう確信の元で、海外に大金を流し続けているのだろう

522 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:13.96 ID:EQ/tJOPb0.net
>>449
6月になっても元に戻ってるわけじゃないからな
こんだけ冷え込んだ状態がこれからも続くとなったらそりゃ耐えられないところ続出だわな

523 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:18.06 ID:EuttyRSK0.net
こんな怪しいのに金貸す銀行とか、そっちのほうの経営は大丈夫なの?

524 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:22.53 ID:ivCw4x6i0.net
>>502
なので計画破産
予測変換馬鹿だなあ

525 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:26.39 ID:e+9VIJDU0.net
>>501
どっかの会社が、CMやめたら史上最高の利益が出たって騒ぎになってたな

でもテレビを敵に回したら公共の電波で誹謗中傷されるから、CMでご機嫌取りするんだろうけど

526 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:28.03 ID:Vc+oeRFV0.net
>>499
最初はとこがで居候して数年修行したら大丈夫?

527 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:35.05 ID:BY3fodgR0.net
>>484
しじみ習慣♪

528 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:38.98 ID:nn8hgVvb0.net
>>504
上級から底辺に下る面白い人だな
コネやキャリアがないと初任給18万の世界だぞ

529 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:39.75 ID:uCfPuF8S0.net
>>510
あれはスルガがほとんど被る感じで決着した

530 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:48.42 ID:uQO7dX960.net
不動産鑑定士とかどうなんだろうねいま
なんかマジで生きにくいわーこの国w
弁護士とったらまあ食えると思うよな

531 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:53.43 ID:xUUkxVbK0.net
今まで過払い金請求やら何やらで美味しい思いしてただろ
なんで潰れてるんだよ
計画的なものなのか?

532 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:54.47 ID:PVLEi55U0.net
案件自体は素人でも出来る申し立てだからな

533 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:03.26 ID:JBIjy7Ij0.net
数字多すぎて書き込めん
ミネルバは600-800だな

534 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:05.29 ID:Iz91ila30.net
弁護士事務所なんて、大きくても弁護士数人と
(チン切られ弁護士の件で発覚したが)ノースキルの低賃金バイト
(あぁ弁護士の性欲満たす役割もあるのかw)
と机、イス、電話、PC、プリンタだけだろ、
何故52億も借りるのか、貸すのか、カスばっかw

535 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:12 ID:Ia9qcuF20.net
>>450
知ってんな

536 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:15 ID:sKz0HNl20.net
負債は約51億円。
なお、弁護士法人の倒産としては過去最大の負債額。

だって。

537 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:19 ID:/lNcC6dl0.net
平松剛法律事務所じゃないのか

538 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:20 ID:sbm3b+5x0.net
>>517
商流だと
この会社→代理店→TV局
なので泣いてるのは多分代理店

539 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:39 ID:Bgtk+6XT0.net
アディとか平〇に流込み、ここ無くなった分以上にこいつらCM増えてウザさupしそう。

540 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:44 ID:C8oFOgSX0.net
「着手金」とか取られっぱなしになるんですか?

541 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:44 ID:VDQlUvHs0.net
>>514
途中の案件の手付金持ち逃げ?

542 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:51 ID:MjJsf20Q0.net
潰れるもんなの?
それとも計画?

543 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:56 ID:u4TddY9h0.net
散々バカにしてた貸金業者に追い込みかけられろよクソ弁w

544 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:56 ID:qDuosk4J0.net
 賃金未払いとか賃金相殺禁止違反とか敷金返還とか、仕事はいくらでもあるんだが、こういった金にならないような奴は弁護士が受けたがらないだろう。

545 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:56 ID:vkrodRJm0.net
>>1
これで損する人って誰?着手金を払ってるだけの依頼人とか?

546 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:02 ID:DI6u3Bvy0.net
・過払い返還
・B型肝炎
を、ことさら宣伝する弁護士や
司法書士は避けるべきだってさ

これらは、完全に定型業務なので
能力の低い事務所ほど飛び付くんだと

547 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:02 ID:PVLEi55U0.net
>>466
これって弁護士個人の破産じゃなくて?
法人なら関係なくね?

548 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:05 ID:8Gdn7if80.net
>>516
士業系の法人は無限責任だから法人が破産しても借金から逃げられないんだよね
個人でも破産するなら話は別だけど

549 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:10 ID:eUlTyN7e0.net
みたらしおでん

550 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:11 ID:xUUkxVbK0.net
>>530
こんなちょろい国で生きにくいってじゃあ他にもっと楽に生きられる国あるのって話
甘く見すぎだろ

551 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:23 ID:ivCw4x6i0.net
>>531
時効10年で今月でとれる客いなくなるのわかってるから計画でしょ

552 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:30 ID:jqZoc6vj0.net
闇金がらみで発生させた不良債権を担保に借金しまくって、
仕事のない私立文系の無能弁護士たちに高額報酬払ってたとか?
事務所全員グルじゃね?

553 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:31 ID:yc0DKR1z0.net
>>22
弁護士資格は残るから、担当事件は継続だろ。
依頼人がどう思うか。だけ。

554 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:36 ID:uQO7dX960.net
>>550
アフガニスタン人ですか?

555 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:37 ID:LMmFvOlA0.net
CM打ってるのはいいとして、弁護士としては過払い金請求なんてボロい仕事なんじゃないの?
それでも経営できないってどういうこと?

556 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:44 ID:9ISoQlkz0.net
ああ、あの車乗ってる時にブツブツうるせー事務所か

557 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:46 ID:shkme7vM0.net
(♯ `ω´)工場でもないし、
機械や設備投資がある訳でもないし、
52億も何に使うんだよ!

558 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:51 ID:9GlML4fF0.net
>>525
CM効果ほど眉唾なもの無いと思うわ

559 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:55 ID:nn8hgVvb0.net
>>534
アディーレとか数百人規模やろ
オートメーションで処理していくだろうから効率が違う

560 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:09 ID:UjRNfVd30.net
利息制限法……上限利息20%
出資法……上限利息29.2%

利息制限法のほうは罰則がなかったので、
消費者金融は出資法の29.2%で貸していた(グレーゾーン金利)
2010年に出資法の上限も20%になって、グレーゾーン金利は撤廃
過払い金の請求は10年で時効なので、そろそろ過払い金請求はなくなるんじゃないかな

561 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:15 ID:yc0DKR1z0.net
>>515
テレやれよ。(笑)

562 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:16 ID:9vK5wpus0.net
絶対計画倒産だな
会社の資産全部個人に移動させただろう

563 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:25 ID:fwnijSr40.net
ロクでもない

564 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:27 ID:4RDGzlKL0.net
過払い金ビジネスの終焉か

565 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:28 ID:/enAFcI+0.net
まあしかしWJ方式で
家賃100万の外車のサイパン合宿の屋形船とかやってたら
52億いくのかもなあ

566 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:30 ID:c40YKpnG0.net
>>527


567 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:30 ID:Lvcl9J5f0.net
>>555
過払い事件なんて6年くらい前に枯渇したわ

568 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:38 ID:PVLEi55U0.net
>>489
計画的すぎ

569 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:40 ID:Vc+oeRFV0.net
>>558
日本のシーエムってもっと規制した方がいいよね
大衆を騙すための装置になってるもん

570 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:51 ID:kkaFd/ie0.net
>>1
弁護士事務所がどこをどうしたら52億の負債になんねん?

571 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:54 ID:TLZdkXBv0.net
>>543
これ貸してるほうもたぶんグルw

572 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:55 ID:shkme7vM0.net
CMって50億もかかるもんなの?

573 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:56 ID:uQO7dX960.net
もはや夜逃げやん

574 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:15:59 ID:xd5BwWjI0.net
>>546
テンプレ作業だからスキル身につかないと弁護士が言ってた

575 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:16:04.88 ID:fwnijSr40.net
検察官は社会正義
弁護士は金儲け

576 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:16:06.33 ID:U/xzBrOZ0.net
>>519
効能が不明の健康食品とかが多すぎる。

577 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:16:08.16 ID:ILZYfRcT0.net
行列ができる法律相談所なんて都市伝説だったのか

578 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:16:10.10 ID:VDQlUvHs0.net
>>526
口コミとか紹介とかの世界やろしなあ

579 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:16:14.47 ID:lYx54SIe0.net
ラジオCMがうざすぎてネットでBBCラジオ聴くようになった

580 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:16:14.97 ID:45zjSihO0.net
過払い金なんちゃらのとこ?

581 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:16:16.56 ID:DE67Ln8Z0.net
https://i.imgur.com/hvs5CJ1.png

582 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:16:20.43 ID:OkqRiKI20.net
弁護士事務所ってCMしてる方が信用できないのか
それともCMで目立つから悪評も目立つだけか
CMなんてしなくても経営できてる方が有能なのね

583 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:16:26.05 ID:lhHTKN4T0.net
>>530
不動産鑑定士なんて儲からないよ

裁判所から回ってくる鑑定評価の仕事と
国税庁から路線価等を定めるための鑑定評価の仕事で
どうにか食いつないでるって言う話は有名

584 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:16:28.30 ID:R0mLdZh80.net
多額の運転資金が要るような業態じゃないだろうにこの負債の内訳はなんや?
預かり金かな?

585 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:00.36 ID:HnLi3XI10.net
CM担当した事務所の顧問になった人がいるのかな?

586 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:06.80 ID:U1hsgrgb0.net
医者と一緒だな
cmや宣伝に金かけてる→客が来てない

587 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:13.23 ID:8Gdn7if80.net
>>530
基本的に士業は公認会計士除いて独立前提な所あるしなぁ

588 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:13.34 ID:gqUciVAp0.net
>>562
それだけじゃ無理
嫁と離婚して財産分与で移すとかしないと

589 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:13.37 ID:Lvcl9J5f0.net
>>582
弁護士の収入の大部分は、企業案件だからな
個人相手にCMは打たない

590 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:16.67 ID:4RDGzlKL0.net
>>576
〇〇〇チャンス!

591 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:18.89 ID:FiArJqK30.net
>>529
あ、そうなんか
スルガもなかなか黒かったし、まずまずいい感じに落ち着いたなら良かったわな

592 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:20.42 ID:imQYDP9S0.net
負債額が弁護士事務所にしては多すぎるね

593 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:21.05 ID:o9klnoke0.net
ドラゴンボールみてえだな

594 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:32 ID:G9WPh2/H0.net
怪しすぎるがどうにもならんのだろうな

595 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:40 ID:nn8hgVvb0.net
>>574
でも一番金になるのはテンプレ交通事故だからなあ
事件によって本マグロ一匹分になるようだし弁護士はすげーわ

596 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:47 ID:Ar+PXpyY0.net
怪しすぎるwww

597 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:17:57 ID:VDQlUvHs0.net
>>569
TV自体が、、、
つべとかブログも全部広告収入やぞ
よく考えたほうがいい

598 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:18:00 ID:U/xzBrOZ0.net
>>570
24時間電話受付可━━とかだったら、
電話代行サービスへの支払が滞っていたり?

599 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:18:00 ID:jqZoc6vj0.net
サラ金から債務者への暴利債権 = 回収不能の不良債権
債務者からサラ金への返還債権 = 回収不能の不良債権

やっぱ底辺低脳無敵の人相手に商売しちゃダメだよ
不良債権の押し付け合いだものw

600 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:18:07 ID:GhyGqSyW0.net
肝炎てさあ生肉食ってもなるんだよ
気をつけろよ

601 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:18:13 ID:Jhqra3OLO.net
>>586そうとは限らないけど

602 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:18:16 ID:lhHTKN4T0.net
>>595
> でも一番金になるのはテンプレ交通事故だからなあ
> 事件によって本マグロ一匹分になるようだし弁護士はすげーわ

マジか
そんなに儲かるのなら俺もそれやるよ

603 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:18:34 ID:Il0EkNCW0.net
法律事務所が負債52億円って意味分からんなw
それでもう返せないから解散することにしましたってさらに意味分からんねw

604 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:18:39 ID:c40YKpnG0.net
それにしてもすごい額だなあ

605 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:18:42 ID:uCfPuF8S0.net
まあここに所属してた弁護士は露頭に迷うだろうな
クソみたいな案件ダラダラやってただけだし
普通の法律事務所には入れんだろ

606 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:18:57 ID:+5iFVM7V0.net
弁護士が詐欺師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

607 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:18:58 ID:iyaiMh5i0.net
負債52億て

608 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:03 ID:EQ/tJOPb0.net
>>595
いずれ自動運転によって交通事故関係の業界は壊滅すると言われているけどね

609 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:04 ID:Zp1HL4Qx0.net
>>22
鑑だろ中卒

610 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:11 ID:4lv8G1oV0.net
>>477
再生したのを知っていたから、消滅したとは書いてないんだけど?

611 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:14 ID:sCDjnW0D0.net
ミネルヴァの弁護士は夜に飛ぶ

612 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:17 ID:z3lqWuQu0.net
>>527
他人から白濁液渡されて疑うことなく飲んじゃうアレか!w

613 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:29 ID:JVoqNP070.net
>>16
そこらへんナレーションやってる人全部一緒じゃない?

614 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:32 ID:j8TqTLt30.net
日本に弁護士なんて必用ないだろ

615 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:38 ID:LRaN4HXy0.net
>>400
名前からしてやばそう

616 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:48 ID:OnuZJ95M0.net
自分が弁護士なんだから破産手続きも自分でできて都合がいいな
葬儀屋が死んだから葬儀屋が喪主になって葬式挙げるみたいなものか

617 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:51 ID:FjrDGMTo0.net
これからはコロナ関係のが増えるだろ
未払金取り立て

618 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:51 ID:pngUyREb0.net
大手だから抱えてる弁護士の給与だけでも負債になるんじゃないの

619 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:00 ID:FbiK+TSD0.net
そういや最近、武富士のCM見ないな

620 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:03 ID:G58sYifV0.net
>>418
>あっちは州毎の免許でロースクールで取れるから数も多い

やっぱりせめてハイスクールは出ないといけないよね

621 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:06 ID:PixaD08x0.net
>>162
広告料が支払われていればね

622 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:09 ID:8fZFYRlE0.net
過払い金ビジネスはもう終わりじゃね時期的にも

623 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:14 ID:NvuWRwjl0.net
>>66
弁護士はわからんけど司法書士は板挟みになる人いるみたいね

624 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:15 ID:Cj6lZ6UM0.net
どこが融資してたんかな
今頃半沢状態だな

625 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:15 ID:9fuhJlah0.net
個人事業主になって100万ゲットしたい

626 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:19 ID:uQO7dX960.net
かっこうよさげにドラマの主人公やってる検察も弁護士も刑事も現実はクソみたいなもんすよwww

627 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:24 ID:i6Dkx7wu0.net
負債52億って無茶苦茶な肩代わりでもしてたの?

628 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:27 ID:NdflVC9y0.net
過払金のcmで手数料言わないのは問題にしないとあかんよ

629 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:32 ID:VDQlUvHs0.net
てかもう10年以上前から弁護士余りで仕事がないって言われてたもんな
過払いで延命してただけやろ

630 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/06/24(水) 17:20:49 ID:1td19VSh0.net
>>547
( ´?`)ノ<弁護士法人の社員(弁護士)は無限責任社員だぞ。

631 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:50 ID:y77aXBX+0.net
ミネルヴァ書房とは無関係?

632 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:50 ID:gmYVduz10.net
自分で自分の法人を廃業手続きするってどんな気分なんだろうw
依頼すらせんでいいから楽だなw

633 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:57 ID:vsNm65FH0.net
今後は、ネットの誹謗中傷案件をビジネスの柱にしますwww

634 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/06/24(水) 17:21:01 ID:sVAJKo/r0.net
>>525
そりゃ電通に広告料払わないと何されるかわからないからね。

635 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:21:02 ID:5s4mJUS40.net
>>529
それでも潰れないスルガって恐ろしいな

636 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:21:24 ID:1TI5pn1z0.net
アディーレはどうなん

637 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:21:40 ID:33mR1g0E0.net
はかったな

638 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:21:45 ID:6OEFwppN0.net
負債額が凄まじいな

639 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:21:59 ID:Vc+oeRFV0.net
ロースクールってこっちの中学校ってことなの??(´・ω・`)

640 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:00 ID:SYGHPQn00.net
これ受注中の案件どうなるんや
事務所と契約してるから破産でお流れなのか
弁護士と契約してるから破産しても個人でやらざるを得ないのか

641 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:03 ID:9fuhJlah0.net
分解して個人事業主になって1人100万GETしようキャンペーンだろ

642 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:04 ID:jkkw3pIz0.net
CMガンガンやってるところは基本疑った方がいい
ライザップも大赤字でガタガタだからな

643 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:08 ID:6TMRXw+m0.net
アベノマスクの件レベルで中抜き業者を挟んで、資産見えなくしてそうだよな
警察が追いかける間に時効だろう

644 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:15 ID:8Gdn7if80.net
>>618
雇われ弁護士だしそこまで給料高くないでしょ
何千人もいるわけじゃないだろうし

645 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:20 ID:aX0NFUTo0.net
弁護士資格は奪われないからまた同じことするんだろうなぁ

646 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:26 ID:8fZFYRlE0.net
まあ四大事務所とかそれに続く準大手の法律事務所がテレビとかで宣伝しなくても勝手に客来るからな。
事務所の評判は、そこに所属してる弁護士が本書いてたり事務所の名前出して何か法的論点に対する評釈どれくらい出してるかを見たほうがわかるのかもしれんね

647 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:27 ID:EQ/tJOPb0.net
>>635
あんなのバブル期の不良債権に比べたらカスみたいなものだろ
潰れるわけないわ

648 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:32 ID:5s4mJUS40.net
>>515
でも弁護士って歩合制じゃないのか?

649 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:33 ID:uCfPuF8S0.net
過払い金はどさくさに紛れて全部弁護士に取られて
客は借金取りに追われることがなくなるだけで満足してしまう

…という糞みたいなビジネスモデル

650 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:37 ID:12cZlBvL0.net
52億も負債って
所属弁護士の報酬とかか

651 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:43 ID:5E1HcnbI0.net
刑事になりそうな予感

652 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:22:46 ID:/exx7y6X0.net
弁護士事務所がなにをどうしたらこんな負債になるんだよ

653 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/06/24(水) 17:22:50 ID:njKcY+rk0.net
>>1
>東京ミネルヴァ法律事務所
名前が悪いな。 もうあかん状況にならんと役にたってくれない

654 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:23:09 ID:7nuDpjt80.net
>>625
甘い事いってんな。
あれは前年度からみて半額以下の収入にならないともらえない。
しかもその差額の2/3しかもらえないんだよ。
つまり100万円をもらうためには150万円の損失が必要。

655 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:23:18 ID:nn8hgVvb0.net
>>640
委任の終了事由で調べてみ

656 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:23:19 ID:dT6vdSlk0.net
TLが静かすぎる
https://twitter.com/tokyo_minerva
(deleted an unsolicited ad)

657 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:23:26 ID:0nVk+OPS0.net
破産するような職業じゃないだろ

658 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:23:29 ID:ldbcVUuI0.net
改正貸金業法が施行されたのが2010年6月
過払いの時効が10年

つまり…計画倒産

659 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:23:30 ID:AF17FscF0.net
負債総額は52億円って何だよ
CM代か?

660 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:23:56 ID:U51O5Ap00.net
結局B型肝炎バブルは起きなかったの?

661 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:23:56 ID:Ib0Uil820.net
利益出てないのに借金で自分たちに高い給料出して金借りられなくなったら破産てことか?

662 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:23:59 ID:kzVBRS300.net
弁護士法人は弁護士のみ社員となれる。
社員弁護士は弁護士法人の債務を連帯して負担する。
弁護士法人が破産した場合、社員弁護士はその債務を負担しなければならない。
ただし、社員弁護士も後日にでも破産申し立てすると思われる。
しかしながら、免責された債務が依頼人に対するものであった場合には懲戒請求されうる。また、弁護士登録している単位弁護士会は登録は拒否すると考えられる。

663 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:02 ID:7ky5nvjb0.net
過払いバブルが、弁護士にとって最後のバブル
あとは離婚を煽って小金稼ぐぐらいしか仕事なくなった
破産や交通事故も少なくなったし
ま、食えなくなったら人に感謝される職に転職しろ

664 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:02 ID:SYGHPQn00.net
>>639
英単語くらい勉強しとけよ中卒

665 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:04 ID:Mp/HXwdl0.net
>>598
負債52億だぞw
弁護士事務所で何したら52億も借金できるんだw

666 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:09 ID:Lvcl9J5f0.net
>>640
引継ぎはするよ

667 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:11 ID:JbLkfH7T0.net
計画倒産ってやつ?

668 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:15 ID:9GlML4fF0.net
>>597
ネット広告なんかむしろ待たされる分苛立ちを煽られて逆効果だと思うけどね

669 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:16 ID:GkiaxJUJ0.net
写真見る限りは川島弁護士っていい人そうに見えるけどね。ていうか学生にしか見えない

670 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:28 ID:VDQlUvHs0.net
>>647
駿河のブラックパワハラ違法貸付はなぜかもみ消されたな
なんか裏社会と繋がってるって見たけど

671 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:42 ID:SANBrojs0.net
俺は13年前に本人訴訟で取り戻したw
自慢できることじゃないけど

弁護士に任せる必要のない案件だよw

672 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:44 ID:ejYRimGe0.net
無責任にも程がある
弁護士免許剥奪でもいいんじゃね

673 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:52 ID:Uh0uKaIN0.net
10年前に会社が計画倒産した時にそこの弁護士がものすげえ腹立ったから弁護士嫌い

674 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:56 ID:gOqTO03E0.net
弁護士になったら年収1000万円で、週休二日っていうのは嘘だったのか・・・

675 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:03 ID:9/t7gBLv0.net
取り込み詐欺みたいなやつか

676 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:06 ID:30m3CwZA0.net
CMやり過ぎたんじゃないの?

677 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:11 ID:jpP4EARk0.net
過払いに群がる節操の無い弁護士の末路

678 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:37 ID:y4Nu5ogn0.net
過払い金請求なんて
めちゃくちゃ利益出るのにな

679 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:39 ID:fMEQ4V5t0.net
肝炎訴訟とか、そりゃ大した人間ではない俺ですら、醜いと思ってしまったよ

680 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:41 ID:G/pWD8QE0.net
弁護士って下衆なイメージしかない

681 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:42 ID:qDuosk4J0.net
負債52億ってのは所属弁護士への報酬が大きいんじゃないかなあ。銀行から借りてなんとか払っていたけどもう借りれなくなって報酬払えなくなってジエンドという感じでしょ。

682 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:42 ID:kh6P4hP10.net
なんか怪しい感じがすると思ったらこうなるのか
凄い頻度だったもんな

683 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 17:25:46 ID:xwSFArId0.net
せこ〜い道を極めるんですよ?🙏

684 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:47 ID:iNMPIYId0.net
>>665
怪しいよな
銀行員もグルなんじゃねーか?

685 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:51 ID:Uh0uKaIN0.net
B肝の次のターゲットは決まってるのかな

686 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:56 ID:gmYVduz10.net
>>645
弁護士という社会的知名度の高い資格があるが故に底辺仕事とかやれないだろうなあ
高額はたいて難関試験突破したっていうプライドがあるわけで
介護施設でお年寄りの糞尿取りとかシんでもやらなさそう

687 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:58 ID:VDQlUvHs0.net
>>668
そら一部CMはそうだが
ヒカキンやメンタリストが紹介してみ?瞬殺やで

688 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:59 ID:pwTylAt/0.net
弁護士年俸1000万で100人雇ってたら年10億以上
人件費だろうね

689 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:00 ID:evcRu+I90.net
たぶん、例の案件って弁護士が出るまでもなく
マニュアルにしたがっていけば
振り込まれるんでしょう。
安直な案件で事業拡大しすぎ、事務員雇いすぎ。

690 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:03 ID:kbFTB1eV0.net
自己破産すると士業にはつけないと思ったがすでになってるし法人だし破産しても仕事続けられるのかな

691 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:05 ID:JBIjy7Ij0.net
>>582
儲かっているところはCMは不要だろ

過払い金のような小銭稼ぎはしたくないだろうし
B型肝炎もほとんどが50万だろ
楽なのはいいが単なる事務処理だからな

692 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:13 ID:X1MY6VhA0.net
>>93
東芝キオクシアもつい最近まで「東芝グループです」と
CMを流したのは売り払うためか

693 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:15 ID:NvuWRwjl0.net
>>569
YouTubeもインチキ広告多いもんね

694 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:19 ID:8Gdn7if80.net
弁護士法人は無限責任なので計画倒産する意味がない

695 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:21 ID:9/t7gBLv0.net
>>611
フクロにされても文句はないな

696 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:25 ID:Ft8DuuXu0.net
>>436
民事裁判なら弁護士会の規定で係争額の6%しか成功報酬取れないが任意整理だと裁判関係なく3割4割の暴利貪ってるんだから勝つはないぞ
消費者金融に手紙送るだけの楽な仕事

697 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:28 ID:qAuBW4sO0.net
知らぬ間に損してた

どっちが損してたのか分からんな

698 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:35 ID:sCDjnW0D0.net
>>664
ひとつ言っておく。
貧乏だから負け組になるんじゃなくて,
「努力しないから負け組」なんだよ。

俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!

そして現在,スイス語を勉強中。

努力しろよ!

699 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:35 ID:nSoIXQQk0.net
殆ど家賃と人件費だろ
罰金とかあったのかな

700 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:37 ID:DnElXJXP0.net
過払い金のCMうざい
全部破産すればいいのに

701 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:57.08 ID:EQ/tJOPb0.net
>>663
さっさと転職するヤツが賢いわな
そもそも大きな企業の仕事している弁護士は稼いでいる、って言ったところで、そんなの普通に企業にでも就職すればいいじゃない、っていう
渉外弁護士になれるヤツなら外資コンサルや外資金融のほうがよさそう

702 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:07.52 ID:T+PV1Xdv0.net
破産したら弁護士資格アウトやん。
てか無能丸出し。

703 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:18 ID:4QMdAwsW0.net
>>690
取り消し事由やろ

704 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:20 ID:UEKF1gRW0.net
>>698
www

705 :(´・ω・`):2020/06/24(水) 17:27:22 ID:sit1OEOk0.net
そもそも過払金って未だにあるのか?
もうグレーゾーン金利は禁止されたんだろ?

706 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:36 ID:haMykvhN0.net
おそらく経営陣がかなり報酬をもらってるはず
負債を埋めるために返納させろ

707 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:38 ID:19k+NEhN0.net
>>514
債務者が法律事務所の債権者に

708 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:44 ID:4bHLExB+0.net
>>1
よくわからんけど
過払い金バブル弾けたか

709 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:45 ID:ZAPKSi/E0.net
関係者だが、2ヶ月前に持ち逃◯が発覚したんよ。それが原因

710 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:48 ID:c40YKpnG0.net
>>569
昔から怪しいとここそ広告打ってたじゃん
忘れてるだけよ
雑誌の後ろのにっぺんの美子ちゃんとか、背が高くなるナントカとか…
ラジオCMも創価に、聞くだけでペラペラになれる英語教材…
テレビCMもスーパーはぼきとか
全否定はしない、いいものもあるんだろうけどさw

711 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:01 ID:nZXyyDwA0.net
>>674
弁護士の父親は不景気の頃、破産の相談で行列が出来て笑いが止まらんかったと言ってた
今は高齢のため半引退状態で優雅に山登りしたり野菜育てたりしてるわ

712 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:06 ID:64QIeTTT0.net
過払い金は司法書士でもできるな
CMやりすぎだな、あと給料高すぎとかだな
そうなると計画だろな、次もやる可能性ある

713 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:08 ID:Lvcl9J5f0.net
>705
武富士が倒産してその後3年くらいで死滅した

714 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:14 ID:Yt+7pyu60.net
宣伝費は謎だった
国から金出てるのかなと思ってたわ

715 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:16 ID:y4Nu5ogn0.net
負債総額が凄いね
ものすごい自社ビル建てたとかかねえ

716 :(´・ω・`):2020/06/24(水) 17:28:23 ID:sit1OEOk0.net
>>700
ぶっちゃけ昔のサラ金パチンコCM攻勢よりましだけどな
あれは腐り切ってた

717 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:24 ID:bPoA08MV0.net
>>674
事務所所属の3年生でも確定申告してたから1000万越えは普通なんじゃね

718 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:41 ID:f79v5hbR0.net
計画通りでしょ 

719 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:46 ID:rSHOcnWj0.net
胡散臭いCM流してる会社って間違いなく胡散臭いよな。CMから胡散臭さがでるのが凄い。隠せない胡散臭ささ

720 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:46 ID:d3IUQ7I2O.net
>>658

> 改正貸金業法が施行されたのが2010年6月
> 過払いの時効が10年
>
> つまり…計画倒産
 
 
過払い金の時効は、「完済」から10年だな。つまり、計画倒産では無い。

721 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:50 ID:kWZEXTkH0.net
>>698
努力して考えたのか、それ

722 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:54 ID:Uh0uKaIN0.net
ロースクール出て威張ってるからこうなる。こちとらハイスクール出とるわ

723 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:59 ID:w3dlKXb+0.net
>>289
4大(5大ともいう)法律事務所や外資の初年度年俸は1300万〜1500万
予備抜けや東京一慶ロー卒のストレート合格者は最低でも1年目で1000万以上貰ってる
アディーレ等CMで有名なのは単なる新興事務所で上記とは別物

724 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:01 ID:JbLkfH7T0.net
>>694
なる程

725 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:04 ID:MT5OwMGw0.net
こころもアウト

726 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:05 ID:SYGHPQn00.net
>>704
もう10年くらい前のコピペやぞ……

727 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:16 ID:qAuBW4sO0.net
>>705
だからあくどい業者向け
グレーゾーン金利禁止前の案件でしか使えないわけ

まあ金貸しも言われないと金利見直したりしないから

728 :アカと財務省から国民を守る会 ◆gZia2qsaO6 :2020/06/24(水) 17:29:17 ID:sVAJKo/r0.net
>>715
多分そっちかも。

729 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:20 ID:p/vwWdB40.net
誹謗中傷対応ビジネスが流行るんじゃなかったのか

730 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:20 ID:z3lqWuQu0.net
テンプレ化された事務処理に弁護士とか要らんだろ。
最近はB型肝炎で和解前提で国相手に訴訟を起こさせてるし。ちゃんと仕事しろ。

731 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:21 ID:19k+NEhN0.net
>>709
kwsk,

732 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:22 ID:7ky5nvjb0.net
そもそも、簡単に司法試験受かると宣伝した教祖もいましてね・・・
憲法の神様みたいになってますけど
最初から怪しい業界です

733 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:32 ID:kbFTB1eV0.net
>>703
それでも経営者ぐらいじゃねえの
先月就職しましたなんて弁護士まで取り消されると思えない

734 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:33 ID:IV1DmeKD0.net
弁護過誤で依頼者に損害賠償支払義務とかかな?
保険使えないレベルのヘマやらかしたとか。

735 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:37 ID:XlXmNl0/0.net
弁護士事務所破産なんてあるんだ
借金して設備投資するわけじゃないのに
過払い金で儲かってるイメージあったし意外だ

736 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:40 ID:UtfSz4zR0.net
うさんくせーー

737 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:44 ID:dT6vdSlk0.net
> 会費の未納が発生していたことで、
> 第一東京弁護士会から破産を申し立てられていた。

だせえ

738 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:50 ID:Cj6lZ6UM0.net
>>690
この経営者は逃亡中らしいわ

弁護士会でもどう処分するのか
ギリギリまで処分保留かな

739 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:55 ID:EQ/tJOPb0.net
>>709
普通に犯罪じゃん…
何で報道されてないんだろ…

740 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:04 ID:IMhNdgoZ0.net
52億って!
事件やん

741 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:07 ID:l3t7imEj0.net
ちょっと聞いてみよ
ウチとは直接の取引はないが何か嫌な予感する

742 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:12 ID:SPhBIDh20.net
平松GO

743 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:14 ID:qN1F+s7y0.net
コストほぼゼロなのによく倒産できたもんだな
怪しいわ

744 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:14 ID:++1W2+b70.net
>>27
稼げると思ってるお前みたいなのが
依頼した弁護士と揉めるんやでw

745 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:15 ID:CK42K8ln0.net
昼間のラジオが過払い金のCMばっかでイライラする

746 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:44 ID:sCDjnW0D0.net
>>721
初出は9年前かな・・・?
かなり古いコピペだけど

747 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:49 ID:64QIeTTT0.net
弁護士は今でも不足してるし
すぐ他の事務所に就職できる
国選弁護だけで、大企業の重役くらいの所得になれる
上は芸能人くらいかせいでる

748 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:52 ID:ZAPKSi/E0.net
>>731
特定されない範囲でなら

749 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:56 ID:hFlEGA+40.net
>>700
ラジオ聞いてると借金借金、時々C型肝炎、そんなCMばっかりだね
今はラジオに大企業がCMだしてないもんな

750 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:57 ID:Uh0uKaIN0.net
今後見人制度とかも司法書士と食い合いだろうし最近は家族が選任されるパターン増えたってな

751 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:01 ID:2xl+ZfqQ0.net
>>26
アメリカでは昔からゲスの仕事やしな

752 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:14 ID:nSoIXQQk0.net
コロナは関係ないよな
ここの弁護士は独立できるのかね

753 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:21 ID:8flBA1/w0.net
そもそも弁護士事務所がCM流す意味もわからん
簡単に儲かる仕事で金儲けたいんだろうけど
大量にCM流す医者とかと同じで信用できるのかね

754 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:27 ID:HlnrU1lC0.net
負債52億って何に使ったんだ?

755 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:29 ID:WZ9fDAAo0.net
>>525
花王ショックの事かな?

756 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:36 ID:qDuosk4J0.net
でも破産手続き自分らでできるから費用発生しなくてうらやましい。

757 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:43 ID:JogsJbiu0.net
一時期弁護士が増えすぎて、その受け皿として過払い請求や肝炎訴訟をやってるアディーレやミネルヴァが余剰弁護士を受け入れてきたイメージ。
コロナ前までは合格者も減って就職環境良くなったのかな?

758 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:46 ID:Tg0g4eML0.net
これ、ネットに強い弁護士に相談して対応せなあかんやろ
サンキュー唐澤

759 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:50 ID:D9S75SwA0.net
弁護士とか金のことしか考えてないやろ

760 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:54 ID:NX79MTHK0.net
弁護士報酬を借金で支払って解散


闇金よりたちが悪い

761 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:55 ID:8Gdn7if80.net
>>733
士業の法人の社員って一般企業でいう取締役みたいな立場
先月就職しましたなんて弁護士は入らないと思う

762 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:00 ID:zR/rs/DF0.net
>>704
現地で多少でも会話出来るようにラテン語を勉強中です、原住民と会話できるのが楽しみです

763 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:04 ID:nSoIXQQk0.net
>>747
今どき年収400万位なんだろ

764 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:06 ID:4kgX6/IT0.net
アディーレ法律事務所に相談だな

765 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:14 ID:XrmCzN9k0.net
なんでCMのパターンはみんな同じなの?

766 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:18 ID:7j41EC0+0.net
クソ弁護屋ざまぁw

767 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:19 ID:KBAUPty+0.net
CM流して倒産wwwwwwwwww

768 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:31 ID:LEdQM2ro0.net
ハイエナの群れを飼っても飼い主はあまり儲からんってことか

769 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:45 ID:sCDjnW0D0.net
>>765
CM制作会社が一緒なのでは

770 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:49 ID:6O/aSzrD0.net
52億円も何に使ったの?

771 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:49 ID:mmvFWVMj0.net
>>710
佐野厄除け大師とかな

772 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:55 ID:cm/L2/XX0.net
弁護士事務所で負債52億ってなんやねん

773 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:00.31 ID:19k+NEhN0.net
>>748
負債52億の主な内訳は?
持ち逃げは弁護士先生?

774 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:05.61 ID:CxwEBsN+0.net
Twitter見たら6/18時点で倒産予定でお金戻ってこないとか言われてるのな

775 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:06.02 ID:bIyvv/5M0.net
地方FMも巻き添えないかな

776 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:06.08 ID:kzVBRS300.net
つぎは、弁護士法人バースト立ち上げるのかな。

777 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:12.37 ID:hptzyGyB0.net
資金巡って行方不明出たりするん?

778 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:12.44 ID:O5KASssP0.net
>>96
PC98版面白かった

779 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:22.05 ID:zWo0ptId0.net
コロナで業績悪化を言い訳にすればセーフだな

780 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:22.88 ID:Lvcl9J5f0.net
>>761
今は知らないけど、昔のアディーレは全員、無限責任社員だった。
権限はなくて責任だけ負わされる例なんていくらでもあるぞ

781 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:25.09 ID:eMwCPJS80.net
弁護士って破産するのか

782 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:28.10 ID:NX79MTHK0.net
>>770
自分らの給料ですけど

783 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:33.74 ID:Ft8DuuXu0.net
>>730
訴訟起こしたらもうからない(弁護士会の規定で成功報酬が6%前後と決まってるので)
ただの手続き代行で訴訟おこしたときの何倍もの金とってるだけだよ

784 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:34.85 ID:E5HFuSnK0.net
広告の打ちすぎ

785 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:42.58 ID:jqZoc6vj0.net
やっぱりバカかよ
法曹界の汚物集団w

786 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:57.07 ID:Cj6lZ6UM0.net
>>739
確か晴れの日の社長も一旦雲隠れ
して数日後出てきた
刑事事件にはならなかったのかも
調べてみて

787 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:58.50 ID:e4DC+iFm0.net
おかしくないか?

788 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:04.45 ID:Vc+oeRFV0.net
>>698
おう!あくスイス語喋ってみてよ(´・ω・`)

789 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:07.72 ID:hptzyGyB0.net
>>770
新法人用?

790 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:17.59 ID:qNmkBsBQ0.net
>>43
過払いしていたクレジットは使えなくなると言われた

791 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:19.56 ID:VfCA/qmR0.net
士業って破産者は資格失効なはずや
でも法人の破産だからセーフなのかな?

792 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:26.28 ID:ryLWesqC0.net
コロナで投資失敗じゃねーの

793 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:29.91 ID:64QIeTTT0.net
>>763
自分は今まで結構な回数弁護士依頼したけど
そんな弁護士1人もいなかった、新人の担当でも
スケジュールびっしり、いたら主婦のパートだな
専業では見た事ない

794 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:32.99 ID:c40YKpnG0.net
>>771
ゼニやで、ゼニゼニ

795 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:43.14 ID:j3HyoiSh0.net
賃金報酬で抜いたあとだからな

796 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:44.21 ID:bjV8dDtU0.net
CM.借り主よりも必死だもんな

797 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:47.62 ID:ZAPKSi/E0.net
>>773
太陽 O 逃 置 勉

798 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:48.08 ID:6seX3dju0.net
それでネットの誹謗中傷とか必死なんだな
火のない所に煙を起こす

799 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:51.90 ID:f79v5hbR0.net
>>710
皇潤は?

800 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:13.59 ID:f4oofAxA0.net
ネトウヨが嫌ってる人権派弁護士なんてごく少数で

ほとんどは「金が命!」の橋下徹や吉村知事みたいな悪徳弁護士だぞ

801 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:15.90 ID:7ky5nvjb0.net
男はまだ食えてるやついるけど、女なんてフェミ弁になるしかないんやで
ボス弁と不倫して、どうしょうもなくなってからミーツー運動始めたり
そもそも、医者や歯医者ならみんな行くけど、庶民が弁護士事務所なんて行くかと

802 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:27.73 ID:9l5u+eZ50.net
弁護士事務所の破産なんて日本で聞いたことないから、
貸しても大丈夫と過信してたんだろうな。
債権者誰なのか気になるわ。
52億も貸すとか主に銀行とかだろうか。

803 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:28.71 ID:8Gdn7if80.net
>>750
親族の横領が相次いだから士業なんかがやることになったけど、今度は士業の横領が増えたのでまた親族に戻ってるみたいね

>>780
大変だなぁ…

804 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:33.69 ID:HotFzJgy0.net
弁護士増えすぎなんだよ、前みたいにもっと合格率厳しくしろ

805 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:34.29 ID:sCDjnW0D0.net
>>788
ロマンシュ語かエスペラント語で許してくださいw

806 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:42.40 ID:/enAFcI+0.net
アディーレを弁護士会がこらしめた記事面白かった
ざっと読んだ限り
おれはアディーレ擁護に気持ちが傾いてしまうが
かと言って
堀江世代を連想させるアディーレには頼みたくないし

弁護士に関わらない事だね

807 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:43.52 ID:ONO7Nqqq0.net
計画的倒産やろな

808 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:43.69 ID:6TMRXw+m0.net
まあでも五輪なんかは30000億円が溶けたんだから、52億円なんて可愛く思える
マグロとメダカくらいの差だ

809 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:45.31 ID:uU6fWVqB0.net
知識が資本の弁護士に52億も何にかかるんだよ

810 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:46.56 ID:J8rG2SN/0.net
どんどんいくなこの調子だと

811 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:59.01 ID:LAevwqLT0.net
なんて見え透いた計画倒産
でもちゃんと追及しようのない金の流れにしてんだろうなあ
債権者さんたち可哀相

812 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:36:02.29 ID:WHT6W6sA0.net
電車のエステサロン広告、あれだけ広告して大丈夫なのかな
在宅勤務などで頻度が減るはずでアボーン

813 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:36:11.73 ID:Uh0uKaIN0.net
俺も身内のことで弁護士に相談しないとまずいかなって案件抱えてたけど
ネットで調べて行政関係にもってったらあっさり解決したわ
弁護士でないとダメなものって一般人だと犯罪がらみとかよっぽどのことぐらいか

814 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:36:20.18 ID:vzKv9Nzh0.net
>>800
タレント弁護士ばかりや
吉村VS宇都宮

815 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:36:39.02 ID:qZZvo8KY0.net
CM代が重荷?

816 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:36:43.43 ID:4C3bTTlE0.net
この事務所は法人扱いの企業形態だった。

それなら話は簡単だ。
個人事務所と違って、倒産すれば支払い責任はないからな。
汚ねー奴らなんだよ。みんなで50億山分け。
持ち逃げと同じことよ。

817 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:36:48.62 ID:y4Nu5ogn0.net
過払請求はもうほとんど案件残してないのが実態でピークを過ぎてもCM流してたからな
ある意味、計画的倒産で経費として何億か持ってると思うわな

818 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:37:17.45 ID:YP5lQK2L0.net
CM打ちまくってる会社って落ち目って印象しかないわ

819 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:37:19.03 ID:Vc+oeRFV0.net
>>805
Esperanto語ってユピピってやつだろ?
カタコトレベルだけど知ってるわ

820 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:37:29.23 ID:YRxNeD7J0.net
>>1
何で弁護士事務所が52億も負債あるんだよ。
計画倒産だろ。

821 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:37:46.06 ID:PtKaqNVD0.net
>>43
関係ないと謳っててたけど心証は悪いだろうなw

822 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:38:23.50 ID:PtKaqNVD0.net
>>49
こりゃ父さん一本抜かれたなぁ(・´ω`・)

823 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:38:24.17 ID:fTfXjkEz0.net
>>35
弁護士なんて8割クズだし

824 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:38:30.09 ID:6b8ZxGO70.net
この負債額は何だよ
むしろ今まで良く持ってたな

825 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:38:50.11 ID:8Gdn7if80.net
>>816
弁護士法人は無限責任です。支払い責任は消えない

826 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:38:55.70 ID:kbFTB1eV0.net
>>780
ええええええ
合名会社だか合資会社みたいな仕組みなんか
それで破産に賛成するとはちょっと思えないが

827 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:39:04.09 ID:24uQ8OxT0.net
宇都宮さんが消費者金融と戦い
儲かると分かって始めた連中?

828 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:39:10.41 ID:Z8Rk8baG0.net
与信枠いっぱいで借金する

社員に給与として配る

倒産

損をするのは債権者だけ

ようやるわ。汚いさすが弁護士汚い。ヤクザかな?

829 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:39:19.77 ID:ftKnssjj0.net
>>709
み〇り法律事務所とかいうところも過払い金訴訟代行をやってCMを
バンバン打っているけど、危ないのかな。
こういう本筋とは関係ない賠償金とか過払い金訴訟ってアメリカの
B級の弁護士がよくやっているって話だけど、日本も弁護士を量産しすぎて
過当競争になって破産する奴が出てきたか。

830 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:39:28.22 ID:8RBMNZNO0.net
紺屋の白袴。

831 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:39:56.69 ID:Lvcl9J5f0.net
>>826
賛成したのは解散

そのあとで、弁護士会が破産を申し立てた

832 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:40:02.89 ID:Uh0uKaIN0.net
>>803
うちは死ぬまで顔をみたくなくて地域包括に相談したら全部御膳立てしてくれて
福祉関係に明るい司法書士紹介されて家裁であっさり承認
馬鹿みたいに悩んだ日々を返してほしい。でもマジ感謝

833 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:40:11.09 ID:jr/GrWY/0.net
こいつに相談しろ!弁護士より頼りになるわ
https://youtu.be/sIsSSCm6TVs

834 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:40:11.91 ID:AwfIx9E40.net
過払い金が〜 B型肝炎が〜 終了?

835 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:40:42.66 ID:+fhskpDt0.net
アディーレは潰れないのか?
似たようなもんだろ

836 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:40:58.92 ID:0oL778el0.net
自分達の給料に借りた金当て込んで計画倒産ならほぼ犯罪じゃね

837 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:40:59.59 ID:2p6C/Fje0.net
弁護士が破産なんてあるんだな

838 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:02.80 ID:UAsoOn050.net
小室圭が居た弁護士事務所はまだあるの?

839 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:03.14 ID:8Gdn7if80.net
>>826
士業系は大抵そうよ。監査法人の有限責任法人も実質的には無限責任だし。

840 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:09.28 ID:nSoIXQQk0.net
アディーレもとばっちりで売上下がりそう

841 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:14.30 ID:Pc+L9L8c0.net
司法書士が弁護士ヅラして宣伝してるとこ?

842 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:15.39 ID:Lvcl9J5f0.net
>>835
アディーレは確か回転寿司やってるんじゃ?

843 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:27.09 ID:zR/rs/DF0.net
法律事務所の倒産のご相談は102030へ!
重要ですから繰り返します!
102030へ!!!

844 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:32.36 ID:DoxcLRsH0.net
ご利用は計画的に。

845 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:39.67 ID:Vc+oeRFV0.net
ビジネスモデルとして過払い請求しかできないなら
そこが上手く回らなくなったときどうなるかって話だよね

846 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:39.72 ID:iuHckvto0.net
CM見た記憶がないが

847 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:46.96 ID:64QIeTTT0.net
法律のプロだから、弁護士自体は損はしないだろな
アクロバティックな解釈や判例探す
マニアの極致な軍団だから

848 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:57.31 ID:ZAPKSi/E0.net
内々だけど、よく際まで耐えたと思うよさ

849 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:57.50 ID:HNfv2fZT0.net
計画倒産

850 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:42:13.87 ID:ZzCpEeGq0.net
きたねーな

851 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:42:18.76 ID:5Lebz3ZZ0.net
人権人権騒いで仕事繕うと必死って事は余ってるんだよ
倒産して当然だわ

852 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:42:39.00 ID:nn8hgVvb0.net
>>831
解散したら清算するのだから同じこと
清算中に債務超過が明らかなら破産しなければならない

853 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:42:53.64 ID:0RdQQNqJ0.net
50億っておかしい。
計画倒産だろう。法律家は信用したらダメ。

854 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:02.78 ID:Pc+L9L8c0.net
実際んとこ悪徳なのって弁護士ヅラした司法書士だからな
あんなもん法律の専門家でもなんでもないから

855 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:07.55 ID:ZmdbwCq20.net
ミネルバトンサーガ

856 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:07.75 ID:hRe3mil40.net
>>4

そこはもう過払いだけじゃダメなんで医療過誤とかで検索すると出てくるようになった
結局そことは違う医療過誤専門の弁護士にいらいしたが

857 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:08.53 ID:JBIjy7Ij0.net
>>843
さっき上の方で指摘されたが
その司法書士事務所は既にない
代表が変わって506070(&101010)になってる

858 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:23.19 ID:iuHckvto0.net
つーか52億も債務抱えるとか、どんな経営してたんだ?
飲食店でもあるまいし、よほど無茶な業務拡張しない限りそこまでいかなくね?
そんだけ借りられたのもすげーというか

859 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:25.36 ID:2p6C/Fje0.net
昼間のラジオで過払い金請求のCM多いよな
今さらサラ金の過払いの人も残ってないだろに
あれがミネルバなのかね

860 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:26.16 ID:UU3TLWKq0.net
>>120
経済観念に疎かったのかな?

861 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:51.18 ID:gUtscKOC0.net
>>33
語呂悪っ

862 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:56.33 ID:PtKaqNVD0.net
>>136
相続税対策もやってたね、非課税額がないかの如くCM打っててひでえと感じてた。
まあ嘘つきが多いからな弁護士も、こっちが素人だからって平気で嘘をつく。
反論すると黙っちゃうので録音しなきゃダメよ皆さん。

863 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:44:26.52 ID:iuHckvto0.net
別に弁護士法人が倒産したからと言って弁護士が破産する訳でもないからなぁ
普通の会社とかも同じことだが

864 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:44:30.49 ID:UOHP0gw50.net
弁護士事務所の破産処理は○○弁護士へ!のCMが捗る時代にw

865 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:44:46 ID:64QIeTTT0.net
30分相談で5千円は取れるいい仕事だな
複雑になると追加も取れるし、でも馴染みになると
割引もある

866 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:44:51 ID:+Jg09wMo0.net
手続きがスムーズにいきそうだな

867 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:44:54 ID:hRe3mil40.net
ここのラジオcmはずいぶんと長い年月聞いていたが
負債でかいな

868 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:12 ID:GT8PPh0h0.net
どうしたら破産すんだよ
人件費だけやろ?

869 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:13 ID:Vc+oeRFV0.net
>>848
あれま内部の人いたんか
大変だったのねお疲れ様

870 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:16 ID:6b8ZxGO70.net
異議あり!
何か言ってみたかった

871 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:18 ID:LFacSCNf0.net
俗物が!

872 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:29.10 ID:cKh2GYVy0.net
悪徳弁護士

873 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:45.28 ID:lSfkzWo30.net
ラジオの大スポンサーだろますますラジオ厳しいな

874 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:45.88 ID:BUwxINHr0.net
宣伝費なんて繰延払いできないし一気に使うのも難しいはずなのになんでこの負債額なのかな
人件費で溶けたとしても借り入れどうやってしたのか

875 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:49.20 ID:ozW/FeZU0.net
ラジオから過払い金のCMが無くなるのは嬉しいが代わりのスポンサーあるかな?

876 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:54.86 ID:dPYBALPM0.net
なんか旅行会社も広告打ちまくって破産したよね
ナントカくらぶ

877 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:59.75 ID:P3k/C+p+0.net
時々CM聴いてたけど、なんか胡散臭いように感じたよ

878 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:02.16 ID:eXfo80Hu0.net
中国人の間で超人気のエロ漫画がある
ラブコメ主人公が友達にヒロイン全員寝取られるお話 ハムスターの煮込み もつあき
http://blog.livedoor.jp/doudoujin/archives/1077337709.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実はこれ中国人が勝手に中国語に翻訳してネットに無断でアップしているんです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをします
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

しかし弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所も酷かった
なんか計画倒産っぽいんだが…

879 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:04.55 ID:DDzvmA+C0.net
どんなCMだっけ
アディーレは分かるけどここは印象に残ってない

880 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:08.19 ID:K3/nXtMh0.net
>>609
キモ。

881 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:08.72 ID:r5IHdDR20.net
部落解放同盟の正体は
昔差別された人の末裔って言う障害と称号
ほとんどが精神障害2級
3級から2級になる障害。
芸能人では江頭2時50分が称号(称号とは周りに言う人)

桐谷健太が精神障害2級
両方部落解放同盟に入っている。

裏社会のルールでは精神障害2級が昔の人の格好
男は袴、女は着物等を着ていれば
精神障害2級。普段は3級

部落解放同盟以外の人も沢山いるが
女は『あや』男は『之』が入ってたら
昔の人の名前の称号
名前の事を良く言っても悪く言っても
悪くなる名前

昔差別された人と今生きてる人は
法律上他人。

882 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:25.00 ID:dPYBALPM0.net
やっぱりさ


もう電通って不要じゃね?

883 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:26.40 ID:rK0VAT3W0.net
不幸な人が居なくなったんだね

884 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:27.36 ID:6seX3dju0.net
日本の裁判なんて相手見たらそれだけで勝てる勝てない分かるのが多いからな
法律関係ない

885 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:30.27 ID:yNUFNuEh0.net
CMバンバン打ってる会社はろくなのないな
どんなときもwifiだって最近総務省から叱られたばかり

886 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:31.52 ID:ZAPKSi/E0.net
>>869
ありがと。
持ち逃◯だったのよ。
仕方ないよ

887 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:40.96 ID:iuHckvto0.net
>>865
知人の弁護士が、相談料は別に美味しくないと言ってた
相談料設けてるのは、変な客が来ないようにするためだってさ
貧すれば鈍する的なアレで、相談料気にするようなのは来て欲しくないとか

888 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:53.45 ID:8okonoGl0.net
公認詐欺師

889 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:55.96 ID:2RDS9T4Y0.net
対人業務だから士業は今かなりきつい。

890 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:47:01.76 ID:W3eFn2T70.net
>>43
まったく関係ないらしい。
すぐには無理やろうが、喪明けしたら全然問題ないんじゃないの。

891 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:47:02.46 ID:LK4arblj0.net
>>54
単にお前がキチガイだからそれなりの対応されただけ

892 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:47:07.30 ID:PVtdpLxH0.net
>>843
胡散臭いよな

893 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:47:07.57 ID:Uh0uKaIN0.net
なんか一時期ラジオで家族が犯罪に巻き込まれたら、とかきな臭いやつ専門で宣伝してた弁護士事務所あったな・・

894 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:47:10.48 ID:udPc5kFx0.net
52億円も何に使ったんだよ・・
裁判負けまくりなのか?

895 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:47:12.18 ID:0nVk+OPS0.net
胡散臭い法律事務所だと思ってた

896 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:47:14.63 ID:64QIeTTT0.net
大体10分に1回は、そうですか不服がありますか
裁判しますかと誘われる、裁判セールスマンが弁護士

897 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:47:51.97 ID:Ft8DuuXu0.net
司法書士に数万でたのめる裁判ですら無い請求手続きで何十万も抜く悪徳弁護士

898 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:06.96 ID:nH3uzBoP0.net
ミネルヴァの名前で広告打ちまくって顧客獲得
弁護士は成果報酬で大小あれど儲け
会社は広告費負債で債務超過
弁護士はそこそこ儲けたから会社倒産でいいよねーで現在?

899 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:09.72 ID:uWkkul+MO.net
事務所名が元からインチキ臭かった
着手金無料の過払い相談とか必死すぎ
ガイア法律事務所のコマーシャルもキモい
今って規制緩和されてんのな
弁護士事務所ってコマーシャルしちゃダメなのに

900 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:11.21 ID:wD7qABam0.net
破産の手続きもお手のモノってか

901 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:12.52 ID:75s4AMoz0.net
>>1
このひとたち、なにがしたかったん??

902 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:18.40 ID:EQ/tJOPb0.net
>>886
無限責任ってことは経営者が持ち逃げしても社員は借金持ちになるんかね?
地獄だな…

903 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:20.05 ID:9UZ3qTr+0.net
過払い金くらいしか仕事なかったんだろうな。
弁護士も歯医者みたいになるのかな。

904 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:25.06 ID:OTLBdPVK0.net
ナースパワーとか言う需要が分からん広告垂れ流してる所は大丈夫なんだろうかw

905 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:26.51 ID:nSoIXQQk0.net
>>793
調べてから書けよ

906 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:32.20 ID:9yt7hL0X0.net
TVラジオのみならず、youtubeの広告もカットして久しく見ていないが胡散臭いものばかりなんだろう
今時金に物を言わせて広範囲にCM爆撃するようなところは胡散臭く後ろ暗いものってイメージだわ
多くの基本無料サービスはCM収入で運営するスタイルだとわかってはいるが
合間合間で捻じ込まれると不快感にしか繋がらないのに、それでもCMってしたいものかね

907 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:35.98 ID:6b8ZxGO70.net
>>886
止めろ
此処で話すな
俺は聞いてないよ

908 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:41.54 ID:Lvcl9J5f0.net
>>865
でも月100万くらいは経費かかるから月200件相談やっても 収入0だぞ

909 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:56.75 ID:jqZoc6vj0.net
ここの代表か知らんけど、同じ業種の弁護士がワイドショーに出演した時に
八代弁護士のちょっとした一言に憤慨してキチガイ丸出しになったの見たよ。
色々大変なんだなぁと思ったわ。

910 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:00.92 ID:6mERkTBq0.net
>>1
弁護士事務所で負債総額52億とか、計画倒産か返還金横領くさい。

911 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:01.55 ID:XGyPyBtk0.net
過払い金なんちゃらってCMか
最近色んな法律事務所のああいうCMよく見るよな
そんな儲かるのかな

912 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:14.86 ID:ZAPKSi/E0.net
>>902
今回はならないよ。
仕事さがそ、、、

913 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:15.33 ID:iuHckvto0.net
>>897
いくら司法書士とはいえ裁判対応依頼して数万ってことは無いだろ
おまけに地裁以上では、司法書士は書面書くとこしかやってくれない(できない)しさ

914 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:33.17 ID:Pc+L9L8c0.net
>>859
今は、独居の認知症老人の成人後見人が財産管理で無茶苦茶出来るし、後々の財産相続から登記からなんなら丸ごと頂けるから美味しすぎて
悪徳な司法書士はそっちに移行してきてる

915 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:41.95 ID:DDzvmA+C0.net
「過払い金が戻ってきます 過払い金が戻ってきます」ってのがここ?
あれアディーレかと思ってた

916 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:49.02 ID:kA2/r8t70.net
ラジオってマジでオワコンのメディアなんだな

917 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:51.95 ID:0brwLlpX0.net
俺の友達もでかい弁護士事務所でパートナーになってるんだけど大丈夫かな。

918 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:50:09.82 ID:aTNF4TEF0.net
え?HPが閉じてる
HPで丁寧に説明するべきだろ
こりゃダメだわ

919 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:50:27 ID:nn8hgVvb0.net
>>909
八代自体があれすぎるからな
ハシゲみずぽ稲田森と同じジャンルの弁護士

920 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:50:29 ID:y4Nu5ogn0.net
今のご時世、計画倒産って結構難しいよな
個人資産も漏れなく回収されるんじゃないかね

921 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:50:42 ID:gzK6TUs80.net
弁護士不況きたわ〜
次は歯医者だな

922 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:50:56 ID:b4Hl5i7V0.net
金融弁護士

923 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:50:57 ID:uU6fWVqB0.net
債権者って過払い金請求した市民じゃね

924 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:03 ID:d48JIm1I0.net
CMてのはお金掛かるしやったはいいけど相談件数増えなかったんだろ?
ミネルヴァも困ってたなら法律事務所に相談に行けばよかったのに。

925 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:03 ID:OTLBdPVK0.net
>>914
オレオレ詐欺の法律バージョンw

926 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:18 ID:64QIeTTT0.net
大体事件でもない問題なら
行政書士に相談して解決書類で終わるし
はるかに安い、あと安い問題なら裁判所で当日和解の手段もある

927 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/06/24(水) 17:51:23 ID:1td19VSh0.net
>>921
( ´?`)ノ<吉留歯科医か。あそこもCM無くなったな。

928 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:28 ID:+pXx4sxl0.net
計画倒産やろね。詐欺みたいなもんや

929 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:29 ID:IfVsjPYP0.net
いくら借金しましたか?
払いすぎていませんか?

930 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:38 ID:Lvcl9J5f0.net
>>918
破産した以上はサーバ費用回収できないのに
プロバイダ負担でするのか

931 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:41 ID:iuHckvto0.net
>>908
銀座のど真ん中でやってるとか何人も人雇ってるとかじゃなければ、100万もいかんだろ
クリニックと違ってクソ高い医療機器は不要だし、飲食店と違って水道光熱費などがかかりまくることもないし

932 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:13 ID:4PoscwKR0.net
弁護士の会社の従業員の弁護士って弁護士会社が破産したら個人の資格どうなるの?

933 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:15 ID:NJo8+hlt0.net
異常なほど広告打つ会社は金が有り余ってる1割、広告打たんとまわらん9割

934 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:23 ID:KMTleokK0.net
グレー金利の時の期限が切れちゃったのかなB型肝炎患者もかなり高齢者になっちゃったし
次の金づるを見つけられなかったとか?

935 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:25 ID:eaCAPkmI0.net
30分5000円って結構悲惨だよな
そこから家賃とかの経費も引いてかなきゃいけないしずっと客が入り続けるわけじゃないし
俺リーマンで何もしなくても時給4000円なんだけど…

936 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:28 ID:Vc+oeRFV0.net
なんか弁護士は儲からないって必死に宣伝したい人がいるのね

937 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:41 ID:nn8hgVvb0.net
>>926
即決和解は便利な制度だけど弁護士立てた方が安全よ
あれも債務名義になるからな

938 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:42 ID:wzOHxjHa0.net
こいつら過払いにしろ任意整理にしろめっちゃ抜くからな。
例えば任意整理なら勝手に7年で支払い終わらせるようにしてその間任意整理者に知らせないで約25%抜いてる。
次々4万払ってた奴が実際に返済してる額は月2万8千円だった。
弁護士事務所はこいつか債務終わるまでに100万分捕ろうとしてた。

939 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:51 ID:m9ecLTCQ0.net
10 20 30!

とかいうやつ?
あれマジで腹立つ
うるせえ!といつもつっこんでしまう

940 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:53:00 ID:8HbZrxdA0.net
>>709

50億持ち逃げ?

941 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:53:16 ID:vQm7uzR20.net
ついでにアホなCMばっか流してるラララランドマークも潰れてしまえ

942 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:53:24 ID:f79v5hbR0.net
>>931
は?月100なんて家賃で消えるやろ
人件費以前の話

943 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:53:26 ID:iuHckvto0.net
>>926
行政書士に相談って、それ完全に違法じゃん
(認定)司法書士と勘違いしてない?

つか行政書士なんて民法とかの知識は素人に毛が生えたレベルだぞ

944 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:53:28 ID:/apPNusK0.net
此れから、組の追い込みが きついな

945 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:53:40 ID:zR/rs/DF0.net
創業者利益で、最初は儲かるが、2番3番手はうま味が少ないぞ
世の中知らない弁護士、柳の下には泥鰌がいます的論理に執着するから〜
ドジョウでも分かる危険地帯

946 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:53:44 ID:Pc+L9L8c0.net
>>897
司法書士ほ本来なら少額の民事裁判しか受けれないんだが
借金の額を総額じゃなくて少額ギリギリに小分けにして着手金と報酬抜く手口

947 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:53:55 ID:ZfAJHIwM0.net
CMばっか打ってたから?
過払金とかもうほとんど終わってるだろうし

948 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:53:59 ID:rOaF9xLR0.net
誰が50億も貸し込んだんだ

949 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:54:02 ID:2lkcMd4F0.net
弁護士お得意の借金踏み倒しか?

950 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:54:26.11 ID:9UZ3qTr+0.net
弁護士も人余りなんでしょ。
仕事が、ないって聞いたよ。

951 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:54:32.84 ID:iuHckvto0.net
>>942
どんだけ地価高いところで開業する設定なんだよ
それかクソ広い事務所をいきなり開くとか?

地方の小さい事務所なんて賃料月10万もいかないぞ

952 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:54:37.80 ID:TMXofcAW0.net
CM打ってる弁護士事務所なんて碌なのねえからな
ハイエナ商法

953 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:54:43.63 ID:64QIeTTT0.net
>>937
それは弁護士というより法律事務所で
行政書士から弁護士まで揃ってるあるいは提携してる事務所がいい
行政書士が紹介してくれるし、弁護士も行書に紹介してお互い回してる

954 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:54:44.52 ID:Pc+L9L8c0.net
>>932
別に関係ない

955 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:54:54.63 ID:GyqTFEvg0.net
こいつら弱者の味方みたいな宣伝してて実際はダニだからな

956 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:54:59.01 ID:1JPQ2NK40.net
>>932
バスやトラックの運転手が属する会社が潰れたら運転免許なくなると思う?

957 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:03.31 ID:X9/w51zd0.net
>>1
うまく合法的にやったな
この手の手法流行りそう

958 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:13.51 ID:Bq/H3cZo0.net
>>752
そうとも言えない、実際コロナでクライアント減ってるし
相談する前に倒産・破産しちゃって間に合わない

959 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:17.73 ID:5CSG46Lh0.net
口コミを見ると評判が悪いな。
負債総額52億のほとんどが弁護士の給料で消えちゃったのw?

960 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:18.52 ID:y4Nu5ogn0.net
>>889
お客のところに直接行かなくてもいいというメリットもあるよ

961 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:23.51 ID:IV1DmeKD0.net
>>935
それただのボランティア。
相談料で生計立ててる弁護士はいない。

962 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:24.97 ID:nn8hgVvb0.net
>>932
変わらない
ここでいう社員は社団(一定の目的の人の集団 株式会社とか弁護士法人など)の構成員という意味での社員

963 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:29.49 ID:Cjde5h2I0.net
このスレの書き込みで名誉棄損を口実に
お前らの年金を根こそぎかっさらう予感
なにしろ泥棒と詐欺の常習犯が弁護士

964 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:50.15 ID:Pc+L9L8c0.net
そもそも少額民事裁判なんか弁護士は受けてくれない

965 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:53.14 ID:3n/pVVzy0.net
これからはネットの名誉毀損訴訟ビジネスかな
あまり儲からないらしいけど

966 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:13.41 ID:DAOmmmvM0.net
持ち逃げなのか…
業務上横領で挙がるのか詐欺で挙がるのか

967 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:21.86 ID:uQO7dX960.net
>>965
手間の割に儲からんだろうね

968 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:26.22 ID:Lvcl9J5f0.net
>>951
家賃10万で済むようなド田舎は弁護士会費が高いからなー

969 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:32.39 ID:S16VSHHi0.net
ファイター1
ファイター2
ガレオン

970 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:48.56 ID:J1PxuWjy0.net
弁護士が集まって弱者救済。
結果52億負債の計画倒産とかこれもう意味わかんねえや

971 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:49.94 ID:aTNF4TEF0.net
債権者さん、残念賞ってか
この先誰も出さんわ

972 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:02.54 ID:iuHckvto0.net
>>953
弁護士が行政書士を紹介するって、それ許認可とかの場合だろ?
民事紛争について行政書士を紹介するなんて有り得ない
つか行政書士なんて俺ですら持ってるレベルなのに

973 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:06.21 ID:zR/rs/DF0.net
CMにお金使い過ぎませんでしたか?、過払いですね?
過払い請求しませんか?
過払いなら
102030

さあ、今すぐ102030
CM過払いなら102030

974 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:10.70 ID:f9Yg4LQ70.net
弁護士は悪人の味方

975 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:36.42 ID:RJI4Uly40.net
計画倒産みたいなもん?
とりっぱぐれたのはラジオとテレビか?

976 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:36.58 ID:Q9jGjUjD0.net
>>965
婚姻費・養育費・財産分与から報酬もらって稼ぐのでは?

過払い金ブームが終わって、今は離婚関係かと思ってた

977 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:51.00 ID:MtOY+b7X0.net
銭ゲバ計画倒産?
設備投資もいらない弁護士事務所が52億借金ておかしいだろ。

978 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:53.83 ID:I4XZb4UO0.net
10年後くらいに
「アビガンの副作用で奇形児になった皆さん、国の補償が最大300万円もらえるかもしれません」
みたいなCMが流れるかもな

979 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:58.32 ID:nvqqdRfp0.net
普通にコロナの影響で仕事が減ったんやろw
弁護士だからもちろん損しない閉じ方くらいは知ってるだろうし

980 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:58:02.71 ID:y4Nu5ogn0.net
>>953
若手同士がやってるケースもあるから
外れもあるよ
つーか思い切り当たったわ

981 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:58:14.78 ID:yqJIzj7s0.net
法律を知り尽くしてるからな、ヤッたもん勝ちなんだろうなぁ

982 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:59:05.78 ID:A70BnAbV0.net
弁護士は悪知恵が働くからなあ

983 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:59:08.97 ID:q2kLBg7x0.net
所属弁護士個人は負債を負わないのかな?

984 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:59:10.86 ID:ZZiIdYym0.net
前金だけもって逃げてそうだなwww

985 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:59:11.64 ID:8Gdn7if80.net
>>965
裁判前に示談金もらえれば黒字かもしれんが
一人から何百万も取れるわけじゃないしねえ

986 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:59:19.00 ID:1gcxbIwEO.net
莫大な金額の機器や材料にかかるわけでもなく
印紙やコピー代、郵送料なんかも依頼人持ち。
弁護士事務所が50億の負債って何に?

ここに頼んでる人とか大変そうだね。
スムーズに別の弁護士が引き継げればいいけど、ここから後で戻ってくるとしても
着手金とかまた出すの大変な人もいるだろうに。

987 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:59:21.63 ID:Lvcl9J5f0.net
>>976
最近は若年離婚が増えて儲からないな

昔のように、定年退職までは・・・ってのが減ってる

988 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:00:00.26 ID:Pc+L9L8c0.net
弁護士より悪徳なのって司法書士だぞ、法律事務所って名乗って弁護士ヅラしてるが
一般人は法律事務所って弁護士の集まりだと勘違いさせられてるが

989 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:00:17.38 ID:CyQFXasl0.net
>>976
儲からない案件多いよ

990 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:00:33.66 ID:xsgHsBnY0.net
次に立ち上げる時は破産専門でw

991 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:00:42.53 ID:ftgZVccf0.net
自分の資産は無傷なんだろうなw
法律をよく知ってる弁護士様だからなw

992 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:07.20 ID:aTNF4TEF0.net
>>988
何があったのか聞きたい
次スレで詳細頼むわ

993 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:08.89 ID:Q9jGjUjD0.net
>>987
なるほど
高額の財産分与を見込める案件でもないと・・・

994 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:15.36 ID:64QIeTTT0.net
>>972
代理人になれるのは弁護士だけだぞ、それは行書でも常識

弁護士事務所てそもそも一番の固定収入て
いろんな会社組織、政治家などの顧問弁護士だし
大企業も法人もでかい規模は例外なく顧問契約してる
顧問料だけでガッチリ固定給だし、それ以外の臨時で各種やってる

995 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:22.34 ID:sdI6Md8q0.net
>>943
内容証明送ることや示談書の作成は行政書士の仕事だけどな
交渉はできない

996 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:22.44 ID:3SxvPAnS0.net
まあ弁護士ならこういうことはお手の物だよなw

997 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:28.71 ID:4C3bTTlE0.net
>>825
逃げ道はあるだろ。
コイツらが50億返済出来るほど稼いでるとは思えないからな。何かカラクリが無いとできるわけが無い。

998 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:32.18 ID:bTOuA5U70.net
過払い金位自分で訴訟すればいいのに
しかしえぐい商売やね

999 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:41.49 ID:NhIkUiBG0.net
あれ?
過払い請求で結構、取り分を跳ねてたんじゃないの?

1000 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:54.41 ID:zsmTNL+50.net
無限責任社員でも自己破産すればチャラになるの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200