2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユニクロ柳井氏、京大に100億円寄付 がん研究を支援 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2020/06/24(水) 13:51:17 ID:/M0M/V1d9.net
6/24(水) 13:32
朝日新聞デジタル

ユニクロ柳井氏、京大に100億円寄付 がん研究を支援
ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長=2019年10月
 京都大学は24日、ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長から、総額100億円の寄付を受けると発表した。京大は「柳井基金」を設立し、ノーベル賞を受賞した本庶(ほんじょ)佑(たすく)・京大特別教授のがん免疫研究を支援する。ノーベル賞を受賞した山中伸弥教授のiPS細胞を使う研究にも充てられる。

 柳井氏は今年度から、がん免疫療法の研究に関する基金に毎年5億円を10年間寄付する。iPS細胞の分野では、患者のiPS細胞を使った新型コロナウイルスの研究などに5億円、誰もが自分のiPS細胞を100万円程度で作れるようにする「マイiPS細胞」の実現をめざすプロジェクトに、2021年度から毎年5億円を9年間寄付する。

 18年にノーベル医学生理学賞を受賞した本庶さんは、4月に発足した京大の「がん免疫総合研究センター」のセンター長を務めている。センターは200〜300人規模の研究員を国内外から集め、がんと免疫に関わる基礎研究から、人を治療する臨床研究まで一貫した体制づくりをめざす。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200624-00000030-asahi-000-3-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200624-00000030-asahi-sctch

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:51:54 ID:ucv1N7/S0.net
成果は中国に

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:52:35.78 ID:UOJnCpvy0.net
ネトウヨがヒートテックに払った金がサヨ総本山京大に流れるとかワロタ

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:52:55.03 ID:R1qhaOER0.net
クズキムチジョーコー一味()

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:53:13.88 ID:k07Ueigk0.net
それより夏用のマスク出してよ

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:53:19.31 ID:eDsaPbNM0.net
寄付金が集まるのは京大ばっかり、不思議だ

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:53:33.47 ID:4fn/vnUu0.net
京大の大学院は中国人韓国人留学生ばかり。
研究結果は中国のものにされるだろう。

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:53:58.35 ID:MzLgowqx0.net
自分の名誉のためには金をばらまくけど従業員の給与は上げません

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:54:28 ID:mEjfx6li0.net
日銀さんに感謝ですね

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:54:41 ID:5S0LkHGA0.net
ハゲに100億出す人はいないんだなぁ

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:54:51 ID:XheSp6WU0.net
山口大学は無視か

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:55:02 ID:3M5QLZRT0.net
柳井も本庶先生も宇部高校出身なんだよね

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:55:10 ID:b2ylO+ck0.net
ユニクロで働いてる人に少しでも金を出してあげたほうがいいんじゃね?

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:55:13 ID:qtBOPmYl0.net
ロンダリング

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:55:15 ID:/0il0QnI0.net
あのケチンボの柳井が寄付したのに、前澤どうするんだ ?
   

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:55:18 ID:vRLKRskq0.net
金額すごいけど
まあ母校だしな

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:55:25 ID:RDSbKr3a0.net
そういやー
工作員が入りこんでトンずらしてたな

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:55:42 ID:O8+V4pCd0.net
それより訴えられたセルフレジの金払えよ

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:55:44 ID:Zjx1tTMl0.net
>>1
小野薬品赤っ恥

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:56:01 ID:ONCsUgWp0.net
柳井に資金を供給しているのは日本銀行。こんなことが許されていいのか。

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:56:02 ID:SwtFhB9x0.net
前田さんも見習えよ

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:56:03 ID:GmhYsjpm0.net
>>3
すごいよね
コロナ禍で敢えて京大のガン研究だもんな…

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:56:06 ID:n6gBJnp40.net
また別の上級国民が中抜きするの?

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:56:16.11 ID:jk2dz0i+0.net
母校の早稲田大学医学部には寄付しないんか?

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:56:27.51 ID:UjXqIi4k0.net
反日左翼の巣窟に寄付かぁ
なんだかな

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:57:07 ID:aiJjb//y0.net
私にそれだけくれたら治療法見つけてみせるのに。

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:57:13 ID:nYcwNJI50.net
税金対策

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:57:20 ID:gW4RDGU+0.net
いいお金の使い方だと思う
超一流レベルの科学者でもそんなにサラリーはもらってない
研究費自体にお金がかかる

払うべきお金を払わない小野薬品は見習いなさい
あのノーベル賞の人も自分が金持ちになりたいから要求するような人ではない

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:57:29 ID:T7M6GBQM0.net
ユニクロの顧客情報大量流出の件について説明も無いし謝罪も無いんだけ
どうなったの?

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:57:57.08 ID:UWz/uOgi0.net
やっぱり早稲田は突出した経営者を輩出するよなぁ
それに比べて慶應の体たらく笑笑
ここんとこ犯罪者ばっかり輩出してやがる

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:58:43 ID:DZmGNWYX0.net
ガンコロナ撲滅のために寄付とかやっぱすげーな

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:59:08.41 ID:Ar+PXpyY0.net
日銀の金だろw

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:59:54 ID:0qpybspR0.net
これ柳井さんが癌にかかったからだと思うわ
何も公表してないけど
治療のために最新研究に投資してるんだと思う
良い事だけどね

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:00:39 ID:jqZoc6vj0.net
まじでこれ日銀のカネだよな
アホ内閣のせいで無茶苦茶w

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:01:35 ID:4fn/vnUu0.net
私立の理系なんてキムワイプ買うのも一苦労だぞ!

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:01:38 ID:NbEwJGf90.net
そんな金あるならまず従業員に還元したれよ

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:01:42 ID:beojhQDf0.net
日銀→屋内→兄弟

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:05 ID:g4hJBpUJ0.net
wow that's something

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:08 ID:dOxsQXq00.net
おまここでコロナじゃないのかよ

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:10 ID:+bVT2TGX0.net
ジャプへ謝罪と賠償するニダ

41 :2chのエロい人 がんばれ!くまモン!:2020/06/24(水) 14:02:20 ID:6eezHH990.net
嫉妬に狂ったトンキンが集うスレ。

ユニクロも柳井も嫌いだが、これは素直に評価するわ。
ちゃんと履行され、かつ、妙な動きがないことが条件ではあるが。

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:27 ID:wMFiVHfl0.net
おじいちゃんボケちゃってるんじゃね?

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:30 ID:6FEcZy7F0.net
地元の山口大学w

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:36 ID:Vi6+gt670.net
韓国のスパイ研究員を入れる条件ありじゃね?

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:42 ID:7QyUih5Q0.net
>>3
韓国でユニクロ人気なんだってねー
どうしようパヨクやチョンのお金がパヨク大学に入っちゃう!アイゴー!
パヨク経済圏で金動かしてるだけじゃん

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:51 ID:oVEqCtYI0.net
  

  _ノ乙(、ン、)_↓元zozoの何とかの何とかの何とかさんが↓

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:03:09 ID:YV3d0amW0.net
こういう金の使い方はいいね
納税しても中抜きされるだけだし

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:03:12 ID:+bVT2TGX0.net
柳こと柳井

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:04:05 ID:A70BnAbV0.net
さすがだな

これぞ、国士

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:04:24.28 ID:jwSMK3YQ0.net
>>3

さらに韓国人留学生(と称した北朝鮮スパイ)を
通じて、10年後に想像を絶するウィルス兵器が開発されると
この時点で予想した者はいるまい。

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:04:42.98 ID:jqZoc6vj0.net
このカネを山口大学に流したらそれこそ大問題になる
安倍逮捕もありうる
いっそのこと加計学園に流してほしかったがw

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:04:51.60 ID:dPYBALPM0.net
今回は中抜きされてないの?w

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:04:55 ID:mmWNNr8v0.net
だから生地がテロンテロンなのか

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:05:20 ID:K5Iup8xY0.net
>>45
中国で安倍が人気なんだってねー

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:05:41 ID:adXjkzK+0.net
経営者の寄付行為とかいう、
従業員や下請けへの締め付けで自らの人気を上げる
非道な偽善行為の極み

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:06:48.92 ID:ZxhTKmir0.net
金持ちなんか

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:07:03.96 ID:vdhiv+ME0.net
俺の資産だと1万円寄付するようなものか

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:07:10.64 ID:aLM+0bzu0.net
ブラックは解消されてんのかね
スタッフの給料上げてやれば良いのに

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:07:16.88 ID:pbg84Xf70.net
社員には還元せずに、役員報酬は増し増し。
そのお金で寄付をするって格差社会の縮図だな。

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:07:19.00 ID:tqFDi2Py0.net
がんばった従業員の給料上げてやれそ

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:07:20.88 ID:14q7T8VI0.net
犬の駆虫薬はどうなったの?

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:07:26.31 ID:TQZpE7i+0.net
人の命は救えても
人の人生までは救いません
金持ってこい

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:08:05 ID:3EwkswL/0.net
ゲイツとは桁が違うな

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:08:20 ID:Wkcu+p620.net
>>36
雇われはリスクとってないんだから文句を言う筋合いではない
利益が出たとき大きな配分を受けたいなら雇われは辞めて会社を立てるか投資家になれよ

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:08:23 ID:C5EdnoLD0.net
社員に使ってやれよ
こんなん社員のモチベ下がるだけだろ

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:08:46 ID:ujQbNNLA0.net
一方、東大は大学債でカネ集めw

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:09:09 ID:jgl/KQaM0.net
>>55
だからといって従業員全員に分配しても雀の涙で何の役にも立たないんだよなぁ
それ以前に株価の上昇や配当で儲けた金の使い道は株主の自由
上場してるんだからユニクロの株でも買えば良いじゃん
リスク取れよリスク

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:09:18 ID:iR/czx7p0.net
>>24

早稲田に医学部はないよ。
昔、日本医科大か何かと合併しなかと持ち掛けて
断られたらしいww

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:09:37 ID:aLM+0bzu0.net
>>27
寄付は意外と落とせなかったりする
このケースだと落とせないはず
だから日本の寄付文化が育たないんだが

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:09:39 ID:jqZoc6vj0.net
>>57
コロナでもらった10万円をそのまま寄付するような行為だ
いや、ちがうな
二重に振り込まれたコロナ給付金のうちの10万円を寄付するような行為だ

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:10:56 ID:4IGL4IVJ0.net
こんな超絶ブラックから一方的に寄付されるとか京大側としてはクッソ迷惑やろ

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:11:01 ID:mc6Z/Kpt0.net
>>69
納税自体が寄付だろ

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:11:50 ID:/VzlfNJo0.net
禊かね?

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:12:28 ID:BGULjjRY0.net
山口大学「えっ…うちには?」

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:12:49 ID:OIXLKxtk0.net
>>22
癌の死者は桁違いだからなぁ…

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:13:02 ID:QCnD1xNl0.net
どうしたんだ急に? こんなことする人じゃないでしょ?

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:13:24 ID:/yr/Ms9q0.net
関西圏における医学部の影響力(私立はお呼びでないので略)
★?京大医・・・関西だけでなく東は静岡〜西は九州まで広範囲に影響
(かつては影響力の強さから東大、九大と共に日本三大医学部と称された)
?阪大医・・・大阪中心、広島(呉医療センター)、愛媛などにもジッツ
?京府医・・・京都府内に限れば京大と互角のジッツ数 他県にもジッツを持つ
?岡山医・・・「昔は」旧帝並に勢力を誇った 中四国だけでなく兵庫の主力にもジッツ
?神大医
かつては京大・阪大・京府医・岡山に関西圏の主力病院を抑えられてきたが
最近は県内における系列病院や関連科数が昔に比べると増えた
現在の神大は自前教授が中心で他大学にも教授を出し研究レベルも高いのだが
如何せんまわりに強力な名門国公立医がいくつもあるがゆえ実力の割にジッツはあまり多くない
偏差値が高い割にジッツはそれほど=関東で言えば医科歯科、中四国で言えば広大みたいな存在

★京大医:かつては影響力の強さから東大・九大と共に日本三大医学部と呼ばれたことも。
京都にも関連病院多いが大阪・兵庫の主力にも影響及ぼす(病院実習も連日往復する死亡フラグ)
   その一方、世界の山中(神戸医OB)、神の手・伊達(岡山医OB)にすがる日々。

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:13:25 ID:qNmkBsBQ0.net
節税か。

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:13:50 ID:5myooF5z0.net
>>29

流出顧客への補償は全く無いんだろ
そもそも隠蔽して情報公開しないし

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:13:52 ID:nVkzrX5l0.net
山中さん悔しそう

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:13:54 ID:aR6cOcuC0.net
一方、東大は借金をした

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:14:59.68 ID:G7D3sJ4Y0.net
身内が患っているのかな

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:15:09.14 ID:QxpfPnF40.net
金がありあまってるんでしょ
ユニクロ高いもんね

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:15:28.01 ID:Cw1X/08i0.net
これはこれで偉いけど
そんなにお金あるならセルフレジの特許買い取ってやったら?
100億ぽっちじゃ足らないのか

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:15:40.20 ID:eVw4GX1O0.net
>>74
早稲田のほうが立場ないから安心しなさい

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:15:42.34 ID:em0MSuI50.net
柳井△、金はこういうことに使わないとな
資産ありすぎて使い道に困ってる人

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:15:44.26 ID:q5bzlajc0.net
実質日銀の金と国民年金だろ
柳井じゃなくてお前らの金

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:15:51.26 ID:JogsJbiu0.net
長生きしなくていい。早く死にたいというか消えたい。
痛いのや苦しいのが怖いから自殺できないし、今が健康だからこんなこと言えるのもあるんだろうけど。

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:16:09.48 ID:T7M6GBQM0.net
急にどうした?
ガンにでもなったの?

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:16:23.46 ID:dOQsPcVr0.net
柳井から電通に100億円、電通が手数料10億円を取って京大に90億円。

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:17:27.30 ID:xI40ueye0.net
はした金じゃん
資産8000億以上
でも日本人は大嫌いで
韓国様が好きなんでしょww

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:17:35.28 ID:zW8o9ie30.net
配当金だけでも優に年100億円超えるからな

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:17:55.60 ID:5dFI9+YO0.net
解放同盟に寄付とかは?

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:17:57.01 ID:jkkw3pIz0.net
京大病院の医者に話聞いたことがあるけど

「最初に癌の免疫療法をやり始めたのはうちです、
 民間の免疫療法は100%詐欺です」

と言ってた

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:18:16.11 ID:2WlFRg9e0.net
>>1
ビル・ゲイツの真似事か?

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:18:30.17 ID:TjdYW4y30.net
京大と阪大の2強対決
今は阪大の方がリードしてるっぽいのか

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:18:36.52 ID:89XMCszn0.net
>>3
ガンの苦しみから救われる人が増える事業なら、左翼だろうが偉いことには変わらんだろ?

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:18:37.94 ID:LMcHFltl0.net
柳井見直した
日本が困っている時に韓国にマスクを寄付した時は
こいつはダメだと思ったけど

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:19:08.69 ID:gkd7sIx00.net
反日発言ばっかりで評判落ちてるから
少しは何かしようってことかな

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:19:21.13 ID:P3KayV2G0.net
柳井さんもがんが怖くなる年頃よね
がんが治る病気になるのはいいことだ

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:19:42.50 ID:YwjWS7Qy0.net
>>19 柳井から請求書来るんじゃないか?

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:19:53.49 ID:LEPmB8lS0.net
>>28
医学部の先生は、民間病院でバイトできそうだけど。
まあ、文学やっていようが、医学・理学・工学やっていようが、
給料規定が一律というのは、成果を比べると気の毒だよね。

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:20:02.38 ID:JC+i5d7P0.net
こりゃー 柳井さんには頭が上がらないね

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:20:02.60 ID:2WlFRg9e0.net
>>92
鳩山は嫁と併せて年に200億の配当金

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:20:13.37 ID:UCcFav/s0.net
金持ちはこういう風に金を使ってくれ
何に使われてるかわからない寄付団体にだけは金を渡すな

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:20:31.90 ID:oi+FuJtX0.net
これはカッコイイ

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:21:45 ID:SVmM81xq0.net
すごーい

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:22:20 ID:480vbHiE0.net
>>26
なべおさみ乙

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:22:21 ID:6gqavJXF0.net
>>1
こいつ韓国にマスク寄付したり
ズレてるよな

他に使い所あるだろ
自社の従業員の賃金でもあげろよ馬鹿

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:23:42.03 ID:Pyq7XSoG0.net
武漢ウイルスで分かったけど、
がん 免疫 感染症 ウイルス 細菌 ワクチン 製薬 の垣根なんてないんだろうね。

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:24:10.62 ID:RJs4NDoR0.net
本庶さんも山中さんもこれで少しは安泰か?

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:24:30 ID:8Q2DG8CQ0.net
>>96
今の阪大医学部はめっちゃ優秀
特に阪大病院は京大病院を軽く凌駕する
中でも心臓外科含む循環器系は全国一の優秀さを誇る
あの全身メッタ刺しにされた瀕死の警官を奇跡的に救命したのも阪大病院
あの時、他の医療機関(京大病院含む)に搬送されてたら絶対助からなかった

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:24:34 ID:eX34+lbk0.net
どんな金持ちでも100億はすごい

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:25:01.56 ID:sduUpFkF0.net
ファストリ株の現物で

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:25:27.11 ID:gVvmHMzu0.net
>>13
それは柳井個人じゃなくてユニクロが会社としてやることだろ
人の金の使い方にいちいち介入しようとすんな

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:26:03 ID:Pyq7XSoG0.net
>>33
自分が死にたくないだけか。

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:28:31 ID:G77tHKRg0.net
コイツ大学に寄付すんの好きだね

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:28:32 ID:r+3MjbSo0.net
柳井は議員になって公務員改革に取り組めよ。
公務員の法外な人件費を批判してるまともなのは柳井だけだ、

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:28:52 ID:iuSAldR20.net
オレも金持ちならやっぱがん治療は支援したいわな。実際にできるのはすごい

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:29:28 ID:uhQ+od+t0.net
>>117
税金すごいからだろな

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:30:04.39 ID:3wDsYyqU0.net
これ以上高齢化が進展したら最悪だから癌は治さなくていい

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:30:30.96 ID:uhQ+od+t0.net
>>110
サイズが違うだけで親戚みたいなもんなんだろ
多分イベルメクチンで全部治る

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:31:06 ID:X9GA2EXX0.net
日本サゲしてるとかいうヤツもいるけどコレは評価できるな!ユニクロばんざい!

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:31:31.73 ID:Q5eg33uJ0.net
>>97
金儲けでやってるんだから偉くもなんともないw

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:31:55.18 ID:Rzauv/AE0.net
どんだけボッタクリ商売してるんだよ

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:32:14.42 ID:G77tHKRg0.net
>>121
介護関係に寄付したほうがいいよな

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:32:49 ID:GbPVQIvY0.net
日本には大学は2つしかない
東大かそれ以外か

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:33:34 ID:RunwLGVb0.net
>>12
宇部高校ってその二人以外にも
山田洋次監督に庵野監督、菅直人と有名人OB多いのね

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:34:04 ID:/Brtz0vh0.net
柳井正も本庶佑も山口県立宇部高等学校のOB ついでに菅直人もね
宇部高繋がりかな?

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:34:18 ID:hFik6Y1t0.net
えらい
俺も金あったら学問と芸術に寄付しまくるわ

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:34:32 ID:cwBoAvhj0.net
社員パートに還元せえや

あと服の質15年前の水準に戻せ

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:34:40 ID:hx0r5wdj0.net
実際、世間が日経225に注目し続ける限り、
何が何でも政府がユニクロの株を買ってくれるんだけど
いくら保有株の評価額が増えても豚積みだわな
100奥では少ないぞ

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:35:02 ID:Ukkh9ooz0.net
息子達でさえ3000億円以上握ってるのか
今期配当500円だから柳井家の配当金だけで年間200億円超えてそうw

http://www.ullet.com/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0/%E5%A4%A7%E6%A0%AA%E4%B8%BB

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:35:17 ID:BZINuDBp0.net
>>128
宇部凄いね。何かあるのかな

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:35:29.87 ID:dYcRLc8l0.net
人生の寿命は80年
金を持って死んでも
あの世に持っていけないのに
やっとこさ柳井さんも気づいたん
かな?


来年には四国お遍路さん
まわるとかしてそうw

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:37:31.05 ID:WV/z/g+c0.net
カスみたいなユニクロ従業員に還元しろとか言ってる奴なんなん?
ユニクロというシステムで儲かってるだけであそこの店員なんかただのパーツだろ
大学や研究機関に金出す方がよほど有益

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:39:03.80 ID:jCBwUJch0.net
>>28
ファステも柳生氏も好きになれないが、これは素晴らしい

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:39:35.72 ID:Fv88NC4L0.net
おー毎年頼むぞー

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:40:25 ID:Ukkh9ooz0.net
>>133
息子?と妻の配当金合わせたら170億円だった
資産管理会社の分も合わせたら250億円くらいになるかも

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:41:26 ID:CEu43h250.net
>>2
・ニッポンの小野薬品とかいうまれに見る生産請負のみの亡国企業が、
相場の1/10と1/90という凄まじいデタラメ額で開発者を騙して特許を買い叩き、
しかもその製品を国会で問題になったほどのバカ高い値段で苦しむ患者に売って、
何をしたかと言えば自社ビルを建てる もちろん社長役員は豪華別荘を建てる 自分らは有能であると嘯く


・中国企業であれ世界標準のまともな利率で契約し、
それによって研究者は次の研究に繋がる資金を得、さらなる特効薬の開発に繋がり、
製品も今どきの中国企業に標準の、広く浅く売る方法で世界の患者の負担は軽減

おまえや家族が癌になりました いずれなります
上のどっちを進めた方がいいですか

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:41:36 ID:ScU6Ajkz0.net
<<11
広大の横らへんに一号店がなかったか

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:43:58 ID:S3R/G5go0.net
>>16
柳井は早大政経だよ。

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:44:23 ID:CxXIN8Wo0.net
>>1
ネトサヨがヒートテックに払った金が京大に流れるとかワロタ

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:44:54 ID:PmX6BLCf0.net
あーこれ柳井ガンかもな

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:44:57 ID:Dwgj0Oab0.net
京大って左寄りのイメージがある

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:45:15 ID:7rfVtP2m0.net
ねえ、がん治療ってもう光免疫療法でほぼ解決してしまうんだけど
それじゃ都合悪いの?

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:45:16 ID:vpfc4Ezx0.net
金も権力も手に入れたら最後は寿命ってやつやな分かりやすい

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:45:21 ID:ZsM40MYA0.net
>>8
よく言った!

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:45:41 ID:ZsM40MYA0.net
>>11
よく言った!

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:46:05.65 ID:ZsM40MYA0.net
>>13
よく言った!

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:46:06.94 ID:S3R/G5go0.net
全財産を投げ打って大学を作った、日本電産の永守会長。

100億円をガンのために寄付した、柳井会長。

みんな偉いねぇ。孫さんも何かしないと・・・

橋下徹とか一円も寄付しないけど、何なの?

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:46:18.69 ID:gqUciVAp0.net
ユニクロの意味不明な株価

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:46:55.33 ID:uxCvX2k90.net
すべてを手に入れて、あとはなるべく長生きしたいぐらいしかないんだろうな
その為の寄付だわ

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:47:14 ID:ZCG6Axwo0.net
国が金出さないから

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:47:21 ID:ZsM40MYA0.net
>>36
よく言った!

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:47:21 ID:jqZoc6vj0.net
>>145
右寄りの大学ってどこ?
国士館ぐらいしか知らない。
最近だと加計学園もそうかな。
全部Fラン私学で寄生虫w

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:47:31 ID:Pyq7XSoG0.net
>>122
イベルメクチンの新型コロナ向け治験して欲しい。

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:47:55 ID:r6UggpSk0.net
スタッフは低収入なのに?
こりゃ裏がありそう

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:48:05 ID:ZsM40MYA0.net
>>60
よく言った!

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:48:21 ID:CD7IYjha0.net
一族で250億?配当貰ってるとか1番金持ちじゃね?

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:48:31 ID:rWT+naJU0.net
>>39
癌よりコロナにしてほしいわ

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:49:04 ID:9t6l1Muy0.net
ご立派だがマスク何とかしろよ

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:49:08 ID:vc0rOV6z0.net
>>1
自分のためでは?

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:49:11 ID:9MOwNKtWO.net
山中教授は孫がスポンサーだからPCRについて妙な事口走ってたよね

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:49:28 ID:jqZoc6vj0.net
これでユニクロの株価下がったらどうするの安倍ちゃん。
またギャンブル予算倍増するしかなくなるよ、増税ですか?www

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:50:12 ID:GZiv+VWg0.net
>>146

馬鹿は黙っとけ

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:50:18 ID:PB/xr+a/0.net
オールシーズンと言うならもっと早くマスク作りゃいいのに、この時期まで待って夏用マスクの需要があると解った途端にエアリズムマスク出しますだからな。
言い訳もやる事もセコ過ぎる

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:50:35 ID:u1GLwDbx0.net
柳井カッコいい

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:50:45 ID:pvnlEmZj0.net
日銀→柳井→京大

170 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:51:31 ID:Ukkh9ooz0.net
>>151
孫はマスク寄付したやん
橋下は上記3人からみたら庶民だからセーフ

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:52:18 ID:zdwgFcB10.net
自分とこの奴隷にも還元してやれよ

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:52:39 ID:FZIFkWOm0.net
日銀が株価って株価上がりまくっているじゃん。

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:52:41 ID:1PeWBZYI0.net
>>156
昔の筑波大と京産大
今は違うけど

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:52:45 ID:1SIDnedX0.net
こんな安物よく着るよな
恥ずかしくて無理

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:52:53 ID:DV8l0wKc0.net
癌ってさ、本当にあるのかな?

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:53:42 ID:P9B3vlsc0.net
柳井さん癌なの?

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:54:02 ID:q5rYLydw0.net
働いてる人の待遇良くしてやれよ

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:54:12 ID:8Q2DG8CQ0.net
京都の大学は下記3大学以外は全部Fラン


国立: 京都大学  京都工芸繊維大学
府立: 京都府立医科大学

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:56:17 ID:jqZoc6vj0.net
内臓の吹き出物は全部ガン
それが増殖するなら悪性の癌、増殖しないなら良性の癌
原因も治療法も未だ不明
ニキビも同様
何百年研究しても成果無し、それが医療

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:56:43 ID:+BgXBJVL0.net
親の跡を継いで元から金持ちだったのがさらに金持ちになっただけ

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:57:28 ID:uORLjac10.net
アスタリスクとの無人レジのやつどうなった?

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:57:42 ID:HdLUQoVI0.net
3兆円持ってる柳井からすれば
100億円というのは
貯金1000万円の人間の3万円程度

183 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:58:32.88 ID:ThWQXyaC0.net
癌研究が進んで良い治療法が早く世の中の助けになるなら素晴らしいな。
自分もいつかその恩恵に救われるかもしれん。
そういう寄付がされるならユニクロも利用して少しは応援するわ。

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:01:47.64 ID:89XMCszn0.net
>>124
もしこれがまっとうな寄付で、きちんと結果に結びついたとすれば
たとえあなたが偉いと思わなかろうが、誰かの役にはたつわけだ
それが大事なんだな

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:01:48.41 ID:1PeWBZYI0.net
>>178
京薬、立命薬、同女薬は、それなりに勉強しないと一般入試では入れんぞ
あと京都芸大も

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:02:54.45 ID:ph7fCwCA0.net
>>8
アパレルでユニクロの待遇は悪くない

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:02:54.88 ID:/66Kno7f0.net
>>170
在庫処分しただけだろ

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:03:17.11 ID:ScU6Ajkz0.net
ガン研究で100億ぐらいすぐ使うぞ
みんなにむしりとられて…

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:04:24.24 ID:jqZoc6vj0.net
国公立以外は全部Fランだと覚えておけばいい。
私学のトップすら一科目入試なんだからwww

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:05:05 ID:ph7fCwCA0.net
>>45
日本不買で売れなくなったろ

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:06:44.15 ID:ph7fCwCA0.net
>>167
服でオールシーズンってのは夏以外

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:07:36.77 ID:0q1+xidx0.net
検事の退職金が5900万とかどういう気持ちで見てるんだろ

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:07:54.55 ID:UBtk34/B0.net
京大の左翼は絶滅したけど、ここ10年でビックリするぐらい中国人留学生が増えた
大学周辺の中華屋の数も増えたし、恐ろしい速度で増加してる

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:08:14.88 ID:fJPIvfqh0.net
小野薬品、柳井氏を見習え

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:10:10.47 ID:KTB5RMzm0.net
三蜜マスクの利ザヤですか?

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:11:33.18 ID:UBtk34/B0.net
それと近年は中国人助教も増えてきた
パーマネントになりたい日本人もたくさんいるのに

そもそも中共が帰国命令出したら、研究成果持ち逃げする可能性だってあるのに
そういう国だということを認識したほうがいい

197 :アモバン太郎:2020/06/24(水) 15:12:15.82 ID:LSTmW79M0.net
買って後悔した赤一色のポロシャツをユニクロに寄付したい。

198 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:12:32.05 ID:8Q2DG8CQ0.net
>>189
国公立の京大、工繊大、府立医大はセンター最低8割取らないと合格できないからな

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:12:51.78 ID:zmvGhuNl0.net
>>3
おパヨクさんはブラック企業の製品なんて買わない、汚い冨は生ませないという、高い志を持っているという事?
んで自然派健康志向だからガンと戦ったりせずに憲法9条で平和的に解決するという事?
さすがエスパー、よくそこまで見抜いたな

200 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 15:13:32.57 ID:xwSFArId0.net
じーっと見てるんですよ?
じーっとじーっと👀24時間
こいつうるせえなあ……
揚げ足取れないかな…
こいつが黙れば🇷🇴教団に有利に事が運ぶのに。

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:14:20.14 ID:11A50GDH0.net
素晴らしいな。寄附されたほうも活きた使い方をお願いします。

202 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 15:14:58.24 ID:xwSFArId0.net
で、走る爆弾娘はw

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:15:18.50 ID:ScU6Ajkz0.net
<<189
私大でけっこう
柳生さんほど設けられたら…

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:15:48.09 ID:7V/9l1jo0.net
それより社員を大切にしてやれよ

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:15:50.27 ID:8z3RQ+yU0.net
>>1
セルフレジの特許侵害どうなってんだよ
クリアにしないなら一生不買だわ

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:16:20.20 ID:oSoL3Szd0.net
この人は自分一人大金を手にしているな

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:16:31.25 ID:9a1HKf/s0.net
100億円を社員に還元してやれよ

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:16:43.69 ID:jqZoc6vj0.net
>>198
3教科で8割なら底辺国立大生でも余裕で取れるよ。

209 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 15:17:17.60 ID:xwSFArId0.net
日銀の娘が拉致されるのも、
ユニクロに日銀がお金注ぐのも、
日経平均株価とウォンが連動してるのも、

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:17:36.28 ID:UkZ+z7MQ0.net
阪大に寄付してくれる人はいないの?
コロナ禍でいろんな方面の研究者が
頑張っていると思うんだけど

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:18:42.03 ID:f+7BxyUL0.net
みなさんもどうぞ
京都大学基金
http://www.kikin.kyoto-u.ac.jp/contribution/project/
思修館基金
理学研究科基金
教育学研究科・教育学部基金
薬学教育研究基金
経営管理大学院
教育研究支援基金
総合人間学部/
人間・環境学研究科基金
情報学研究科基金
京大工学基金

本庶佑有志基金
(ノーベル生理学・医学賞受賞記念)
こころの未来基金
iPS細胞研究基金
京大天文台基金
iCeMS基金
アフリカ研究基金
野生動物研究センター基金
アジア研究基金
京大異分野融合基金
グローバル生存学基金
宇治川オープンラボラトリー基金
霊長類研究基金
宇宙ユニット基金
スポーツビジネス教育研究振興基金

他多数

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:20:04 ID:jqZoc6vj0.net
っていうか、工繊大ってもとも国立の中では底辺扱いだから当然かw

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:20:08 ID:eFLrgOL50.net
なら、従業員に還元したれや。

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:21:14.26 ID:B7MUm+cd0.net
>>3
バヨクの活動家が悪目立ちしているだけで、京大自体はパヨクでもなんでもないんだが…

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:21:18.67 ID:OdsvyIo40.net
山中先生の研究室セキュリテはもう大丈夫なの?
またスパイに抜かれたりしなけりゃ良いけど

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:21:19.98 ID:KEUQzTlI0.net
従業員に還元しろ クズ

217 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 15:22:41.95 ID:xwSFArId0.net
さっさと殺さないからいけないんだろ!
マヌケw
「お前絶対殺されるぞ!」じゃなくてw

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:22:42.39 ID:wHR9LLcH0.net
大学の研究成果で商品化までうまくいったケースってどれくらいあるのかな?

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:23:26.40 ID:1800NzOW0.net
>>207
社員が株買っとけばよかったんじゃないの?

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:23:41.40 ID:wBtFKa8m0.net
とりあえず、研究の打ち合わせに祇園でパーッといきますか!!! となりませんように。
使われ方の不安はあるけど、この金の使い方はかっこいいと思った。

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:23:46.62 ID:Pyq7XSoG0.net
>>189
それはそう思う。
やっぱ国立大卒の人の方が総じて優秀。

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:24:17 ID:xb5V3YU/0.net
>>175
あるけど、病気じゃない可能性もある

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:24:24 ID:U+qAA4hr0.net
>>91
なんでそんなに資産少ないんや

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:24:27 ID:yVZsI0aG0.net
癌治療薬は巨大利権が絡んでるからうかつに手を出せない分野
丸山ワクチンはそれで潰された
代替療法の研究者は不可思議な自殺を遂げている(著名な研究者含む複数名)

癌はこの世からなくならないよ
なくなってしまったら製薬会社が困るから

環境問題もなくならないよ
なくなってしまったら環境問題の利権亡者が困るから

いずれもマッチポンプするために作られた問題
おそらくOSの脆弱性うんたらも作られた問題
あほくさ

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:24:34 ID:jqZoc6vj0.net
>>214
奴らの理屈じゃ、安倍政権を批判してる経済学の京大教授は極左だから
その基準だと思考する奴はみなパヨクw

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:24:42 ID:bKJF3KLI0.net
>>211
この大学キメェw
乞食かよ

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:24:45 ID:BxobPcws0.net
>>216
ユニクロはアパレル業界でトップクラスの給与体系。福利厚生もしっかりやってる

そろそろ気づいたらどうだ?
お前らアホサヨがクズ扱いしてる資本家こそ人のために頑張る人で
君たちみたいなサヨが一番のクズだということに

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:25:02 ID:Hsazfn780.net
すごいけど柳井氏だと少ないなって思えちゃうな

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:26:12 ID:U+qAA4hr0.net
>>104
そんなあるわけないやろアホか

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:26:18 ID:ZFL/WwWp0.net
京大医学部を出て、バイト代を貯めて、基礎医学の
研究のため、アメリカで学究生活を送っている後輩を
知っている、名利とか金銭のためでなく、将来、難病を
克服の一助になる鍵発見を目標としている。
こんな若者を支援してほしいが、国は一機150億円もする
百機の戦闘機やアメリカの時代遅れの余剰兵器を購入し
何兆円も国費を浪費している。日本の科学技術力が
世界ランキングの下位に甘んじているのも当然の結果。

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:26:28 ID:EtswDub80.net
京大の宮沢准教授が

ソーシャルディスタンスは無駄。
マスクはつけなくてよい。咳さえしなければ感染しない。
自粛は無駄。

ってTVで言ってるよ

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:26:53 ID:yx0gr1LL0.net
こんなの飲み食いされて終わりだろ

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:27:16.63 ID:rNyrrJPF0.net
金持ってる年寄りは健康の事が気になるんだろうな

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:27:48.25 ID:xb5V3YU/0.net
>>224
ガンは西洋医学の限界をありありと見せつけられる
医療の崩壊が見えているからね
アメリカでは医療費が高すぎて病院に行けない人が多く
代替医療で成果があがるという逆転現象もあるし

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:27:50.07 ID:yx0gr1LL0.net
何か画期的な開発進んでるならまだしも
何もないのに寄付するとか気違いかよ
コロナの中頑張ってる従業員に分け与えてやれよ

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:28:34 ID:8Q2DG8CQ0.net
>>208
???
5教科7科目合わせて8割だぞ

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:29:07.43 ID:jqZoc6vj0.net
>>230
順番を間違えている
国から予算が欲しいなら、国内の低脳どもを秘密裏に抹殺する新兵器を作るのが先だ

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:29:11.60 ID:ph7fCwCA0.net
>>235
基礎研究なめてんのか

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:29:18.28 ID:FZxfqZ3i0.net
この人癌になったの?

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:29:29.46 ID:3OXutRcc0.net
>>11

東京人「それ、どこにあんの百恵さん」

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:29:46.86 ID:8Q2DG8CQ0.net
>>210
阪大医学部めっちゃ優秀だよな
特に大学病院はある意味日本一

242 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:29:48.99 ID:hx0r5wdj0.net
みなさん、 パナマしてますか?
お金で買えない価値がある。 
買えるものは国内でも使える
パナマカードのデビットカードで!
わが上級政党は永久に不潔です!

243 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:30:12.85 ID:4lYJUQFW0.net
社員には還元しないのか

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:30:32.05 ID:4HICeQIr0.net
>>231
目立ちたいだけの人かw

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:30:45.89 ID:8tDwA0Zk0.net
1万円しか寄付してない俺 みじめ

246 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:31:15.66 ID:f+7BxyUL0.net
京都大学イノベーションキャピタル株式会社
https://www.kyoto-unicap.co.jp/

ここで資産運用か

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:31:26.32 ID:KEUQzTlI0.net
>>227
サービス残業だらけのブラック企業が日本一の福利厚生なんだw

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:32:08.96 ID:4HICeQIr0.net
>>238
そういう研究こそ、税を投入すべきじゃないのかと思わないか?

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:32:29.98 ID:8tDwA0Zk0.net
>>210
iPS基金みたいに分かりやすい窓口作ってくれたら寄付するよ
大阪コロナ基金にも寄付したし 1万円だけどw

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:32:49.59 ID:VaszMN6J0.net
ファッション系企業、目指せ時価総額世界一か
未だ病死の原因は癌がトップ、この寄付は素晴らしいことであるのは間違いない

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:33:12.25 ID:mG1ezYXa0.net
>>1
柳井も雰囲気おじさんだからなあ…
まあ浮いた金は使った方がいいしな

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:33:40.28 ID:4HICeQIr0.net
>>236
時代によって異なる。
現代はそうなっているが、
ゆとり期間にかなり減っていた時期がある。

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:33:54.42 ID:JgeBGeV90.net
>>231
心理的効果があることもわからないアホだろこいつ

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:34:33.15 ID:jqZoc6vj0.net
いや、内臓に原因不明のデキモノがあれば全部ガンだから。
ガン=寿命と置き換えても良いぐらいだw

255 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:34:47.95 ID:JgeBGeV90.net
>>230
アメリカじゃなくても研究できるだろうに

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:35:22.95 ID:34tAC1uA0.net
京大はそんなに寄付が必要なのか
任天堂の社長にも100億くらい寄付されてたよな
他の大学もこんな恵まれてるの?

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:38:22 ID:bwNp7etX0.net
>>3
京大への支援は生き金
東大とかいう能無し官僚の養成校と一緒にしちゃダメ

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:38:26 ID:jqZoc6vj0.net
二番手を応援したくなるのが人間の習性
東の国立は東大の分校で、西の国立は京大の分校だから、
この二校に渡しておけばあちこちに行き渡る。

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:43:43 ID:8vF6U+Cl0.net
さすがに、早大卒の柳井が、ライバルの慶応医学部への寄付はためらったか?

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:44:54.40 ID:239AWyG/0.net
もしかして癌になった? (´・ω・`)

261 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:45:08.56 ID:8vF6U+Cl0.net
寄付の先が、論文改竄の東大でなくてよかった。柳井GJ

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:45:08.62 ID:Cq4xkfcI0.net
韓国で商売したいがために日本批判したのは忘れないよ

263 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:46:35.31 ID:xb5V3YU/0.net
>>254
がんは細胞分裂のエラーとか寿命とかってのは嘘だから
ほとんどが菌やウイルスが原因

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:47:31.28 ID:8Q2DG8CQ0.net
>>258
でも東日本に住んでると
センター9割取れなくて安全策で東大回避する場合は
京大ではなく、理系なら東工大、文系なら一橋受けるんだよなぁ…
京大だと関東民にとっては都落ち感覚

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:47:46.69 ID:WwWrrH0G0.net
>>112
国循と阪大病院がある吹田市ってすごくね

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:48:21.90 ID:roewwCyQ0.net
>>1
そんなスタンドプレーに走らず社員に配ってやれよ。
こんなことは政府がやるよ。
柳井も孫もこういうの好きだねえ。

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:51:17.87 ID:jqZoc6vj0.net
>>264
わざわざそんなこと書き込むお前の劣等感が哀れ。
どの道お前にゃ関係ないじゃん。

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:53:25.37 ID:Bdn9vFD40.net
>>262

> 韓国で商売したいがために日本批判したのは忘れないよ
実家でスーパーやってる某議員が国会で当時の総理大臣に「日本海で海底ガス田の開発って、中国の許可は取ったんですか?総理、お答えください」とやって日本国民を驚かせたことがあった。
異音グループ御曹司おからかつやさんだ。

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:55:46.78 ID:oyE8NLIp0.net
>>235
何も無くないわ
馬鹿じゃないの

270 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:58:10.62 ID:2yMJEG4Q0.net
ノーベル生理学・医学賞を受賞した本庶佑・京大特別教授と小野薬品工業の争いが、泥沼化してきた。今月5日、本庶氏が京大で記者会見し、大阪地裁への提訴の意向を表明したのである。ふつうの感覚であれば、相手はノーベル賞学者だ。
オプジーボで巨額の利益を得ている小野薬品が歩み寄ってもよさそうだが、事態がここまでこじれた理由を聞くと愕然とする。小野薬品の“態度”に本庶サイドは怒っているのだ。

本庶氏の代理人弁護士、井垣太介氏が言う。
「14年9月、小野薬品の相良暁社長が京大を訪ねてきて、本庶氏に裁判への協力を求めたのです。裁判では特許が有効であること、キイトルーダがその特許を侵害していること、2つの立証が重要で、そのためには本庶先生の協力が不可欠でした。
そこで、明確な協力の条件を求めたところ、相良社長がメルクから小野薬品に入ってくる額の40%を支払うと言ってきました。本庶先生は、その場でもその後のミーティングにおいても更なる増額を求めたものの、小野薬品はこれ以上は出せないし、
時間が迫っているのでとにかく訴訟には協力して欲しいと言うので、本庶先生は少なくとも40%は確保したと理解し、訴訟に協力することにしたのです。2年数カ月に及んだ訴訟に関連する作業は膨大で、米国の弁護士から送られてくるトータル
1000ページを超える英文の裁判文書を本庶先生は1人で読み込み、専門家としてのチェック、赤入れをし、ディスカバリー手続きに対応するために京大の倉庫や研究室にあった古い書類を全て整理し、パソコン内のデータやメールなども提出した。
欧米の弁護士とも何度も英語での打ち合わせを重ねて調査・検討、回答した質問の数も膨大でした。その結果、小野薬品とBMSは、メルクから巨額の金額を受け取る勝訴的和解を勝ち取れたのです」
問題はここからだ。
「それなのに、小野の相良社長は勝訴的和解に至ったことに関するお礼の連絡をしてこないばかりか、14年9月以来今日に至るまで、本庶先生から直接会って話したいと伝えても、一度も対面での直接協議に応じません。メルクから得た和解金についても、
17年8月に書面で一方的に『1%を支払います』と通知してきた。その後、京大の理事が相良社長に会って、小野にとってもメリットになるように『小野・本庶基金』の創設を提案したが、相良社長は煮え切らない態度を継続し、最終的には、
18年10月に突然、最大300億円を京大への寄付として出したい、その代わり、40%の話も、それまで提示してきたオプジーボのロイヤルティーの話(小野の売り上げの2%、さらに小野がBMSから受け取るロイヤルティーの10%を本庶氏に支払うとの提案)
もなかったことにしたいと言ってきたのです」
本庶氏も京都大学もこれには到底納得しなかった。井垣氏は「額の多寡ではなく、40%を分配するから訴訟に協力して欲しいと言い、実際に本庶先生の協力を得て実質勝訴した後に分配提案を撤回するのは単なる債務不履行」だと述べる。・・・

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:58:54.79 ID:Pyq7XSoG0.net
>>262
マスクを買わせるために行列をあおったことも。

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:59:02.22 ID:99wizZOi0.net
>>265
あの心臓含む全身メッタ刺しにされたすずのすけ巡査救ったのが阪大病院だからな
他の病院に運ばれてたら間違いなく死んでた
阪大病院の心臓外科はめっちゃ優秀

273 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:00:42 ID:4AjZJb6c0.net
>>251

医界って研究室に残った教授達って同じく雰囲気アスペルガーだからな

研究させるなら病院に出た医師たちのほうが直ぐに成果あげる>>1

柳井市よ、わかったか?

274 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:03:16.76 ID:FA4P7P9k0.net
納税より寄附のトレンド

275 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:05:23 ID:MOenB1/d0.net
関西は医学が強いからね

276 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:05:24 ID:0ADSPxKk0.net
>>272
それは臨床能力の話な 
山中先生は臨床ダメだった人

277 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:05:32 ID:t8x7bCyF0.net
ハゲは100億寄付したの?

278 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:06:12 ID:k1Y9mmVa0.net
小野薬品が、京大にオブジーボの売上の数%を寄付の形で、恒常的に資金供給すれば、
問題は解決するのです。

279 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:07:12 ID:b5AZjWXp0.net
>>140
コロナ禍の最中に中国企業がやったことを考えたら、後者でも中国企業が自社ビルを建てて、社長役員が豪華な別荘を建てる未来しか見えないんですが
その上、中国共産党に売上の一部を上納ですよ

280 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:07:28 ID:QhlHGf0i0.net
>>3
> ネトウヨがヒートテックに払った金がサヨ総本山京大に流れるとかワロタ
アホの世界観、とくとご覧くださいw

281 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:10:04 ID:QhlHGf0i0.net
>>230
>国は一機150億円もする百機の戦闘機や
>アメリカの時代遅れの余剰兵器を購入し何兆円も国費を浪費している。
>日本の科学技術力が世界ランキングの下位に甘んじているのも当然の結果。

日本よりもはるかに多くの戦闘機を持つアメリカも中国も
科学技術力ランキングで日本を上回るのですが。

282 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:10:31 ID:g3S3RROl0.net
九大にもくれや

283 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:10:38 ID:DIXAOkdL0.net
どうせ実際に現場に流れる金は1/10だろ

284 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:10:54.77 ID:8rYOtQ0b0.net
>>115
これが分かってないやついるよね
社員には人件費を株主には配当を
柳井の金をどうしようと柳井の自由なんだなあ

285 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:11:29.55 ID:sVuVe8HM0.net
マスクは作るわ寄付はするわユニクロ有能過ぎるだろ

286 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:11:55.95 ID:VpC6f7qc0.net
いうても半分以上税金で持っていかれるだろう?
贈与税か所得税で

287 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:12:10.03 ID:shSpZi5W0.net
寄付しないと税金でガッポリ持って行かれるのでしょうね

288 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:13:41 ID:ROqIHlmc0.net
まーた騙される
ipsなんか全然成果ないじゃん

289 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:13:41 ID:k1Y9mmVa0.net
京大へは、任天堂の亡くなった経営者も多額の寄付を行っております。
ロームの創業者も、京大へ多額の寄付を行っております。
日本電産の永守氏は、京都の府立医科大学に多額の寄付を行っております。

サラリーマン社長ではない、実質的な創業者たちは、多額の寄付を大学などに行っております。

290 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:13:59 ID:QsO398uM0.net
>>1
分けてくれよ

291 :前川定:2020/06/24(水) 16:14:14 ID:Ds/+fRWY0.net
そんな金があるなら低所得者に分配しろ
生活弱者に愛の手を!

292 :50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2020/06/24(水) 16:14:39 ID:7ECemU3/0.net
どうしたの????  目覚めたの?w

293 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:15:21 ID:QhlHGf0i0.net
>>256
> 京大はそんなに寄付が必要なのか
> 他の大学もこんな恵まれてるの?

がん免疫療法、iPS細胞と東大よりも成果を出しているのに、
国が割り振る予算は永遠に東大の2/3だから。

世界で一番恵まれているのは東京大学w

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:15:21 ID:dkUye5u20.net
柳井を何故税金で金持ちにしないといけないのか
その理由は家にあると言うレスを見たな
何なんだろうか

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:16:02 ID:dkUye5u20.net
>>282
500万くらいならなぁ

296 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:16:07 ID:I/uzoWNe0.net
すげえええええ
さすが柳井氏
お前らはせめて100円でもいいから
寄付しろよボケ!

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:16:11 ID:vwbI6Kri0.net
研究への寄付とみせかけて京大に巣くってる中核派への寄付になるのでは?

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:16:36 ID:k1Y9mmVa0.net
>>291
日本の美風、清貧という言葉も実態も無くなっておりますから、
貧乏人にマネーをバラ撒くことは、行ってはならない無駄なことです。
マネーは、金持ちに集中させると、生きたマネーとなります。

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:18:19 ID:qkUeFOPA0.net
ええやないか、見直したわ

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:18:32 ID:Ne2WxnrN0.net
100億もあったらガチャ沢山回せる

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:18:45 ID:/l9bGePr0.net
裏があるのかもしれないけど

まあ素直に評価できるんじゃないの。

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:18:48 ID:jqZoc6vj0.net
>>298
ただの交換券を特定人に集中とかバカの極みw

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:20:07 ID:wsbkGlC+0.net
金持ちだったとしてもなかなか真似できることじゃない

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:20:43 ID:i4JTR68d0.net
>>259
慶応なんか研究力無いからな
街医者育てるだけの大学だ

305 :ウェーッハアッハアッ:2020/06/24(水) 16:21:31 ID:GN6Kpa3R0.net
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1275325182014484480?s=21
これかw
(deleted an unsolicited ad)

306 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:21:46 ID:QhlHGf0i0.net
>>264
>京大ではなく、理系なら東工大、文系なら一橋受けるんだよなぁ…
>京大だと関東民にとっては都落ち感覚

誇りを持って東工大、一橋。
いいんじゃないのw

307 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:22:13 ID:7KOVlpcs0.net
柳井なら時価総額小さい会社ならポケットマネーで買えちゃうね

308 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:22:51.50 ID:gWU/pkeA0.net
>>240
こいつ加齢臭ヤバそう…

309 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:23:32.50 ID:i4JTR68d0.net
>>256
お前が大金持ちで長生きしたいと
考えたら、どんな行動する?
日本で一番の研究機関に寄付するだろ?

310 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:23:53.10 ID:5IOHmlM+0.net
今秋は、いよいよAIの理論の方で、旧工学部電気科卒の人がもらうかも!

311 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:24:50.36 ID:FBY72ox+0.net
ユニクロ、柳井家に年352億円の配当金…オランダ国籍会社使い節税対策か

https://www.google.com/amp/s/biz-journal.jp/i/amp/2018/11/post_25634.html



日本に税金払って下さい

312 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:24:51.99 ID:u0ZpeBXB0.net
宇部高校つながりだろう
柳井,本庶教授を輩出

313 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:25:04.42 ID:6wvBqGw30.net
>>286
それは個人がお金貰った場合
貰ったのは法人でしかも国立大学だから税金かからない

314 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:25:58 ID:b5siIFLl0.net
京大にだけに天才が集まる訳じゃないのにもったいない
利権化するだけだろうが
50憶くらいにして他の大学にも50億ばら撒いた方が裾野が広がる
他の大学からもノーベル賞出てるじゃないか

山中教授はコロナ専門外なんだから京大に100憶寄付してもコロナ関係ない

315 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:27:30 ID:Azgvousv0.net
こういう財産の使い方は素晴らしい

316 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:23 ID:lJNeWcau0.net
立派だな

317 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:37 ID:4/E16biT0.net
>>303
ケケ中さんはやらないだろうね。

318 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:48 ID:b5siIFLl0.net
>>293
東大は研究費使いたい放題でじゃぶじゃぶ使ってるらしいな
東大卒が言ってたわ

319 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:49 ID:QYNfykmNO.net
韓国が大好きな奴が何故w

320 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:54 ID:MOenB1/d0.net
どこに寄付するのが一番価値があるのか
有意義なお金の使かわれ方素晴らしい

321 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:33:26 ID:bKJF3KLI0.net
実際、京大医学部と京都府立医科大って
どっちが格上なの?

322 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:02 ID:faApNb/AO.net
>>311

これな

323 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:06 ID:0rQbVVD/0.net
>>241
しつこく自作自演
お前、阪大医の何者や?

324 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:17 ID:AseBNQrB0.net
>>47
ほんこれ
クソ公務員、官僚に中抜きされるなら
直接寄付がデフォ

325 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:36:01 ID:ISvtMq+B0.net
>>68
ネタにマジレス

326 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:36:34 ID:z+ynf2Q30.net
一般人の1万くらいか?

327 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:38 ID:hNIbkfAq0.net
クソ安倍が金出さんから俺が出す byヤナイ

328 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:49 ID:Ss8d1zsF0.net
>>312
そういうことか 胸熱な良い話だ
本庶先生が受賞した時から応援していたのかもね
意外にピュアな気持ちかもしれないな

329 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 16:38:51 ID:xwSFArId0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20121101/04/23763794/86/c7/j/o0630031512264661563.jpg
インチキっぷりが酷い

330 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:37 ID:oxMEd9M+0.net
日本電産の永守会長といいなぜ京都人は多額の寄付をするのか

331 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:11.93 ID:gG3BDoiT0.net
2017年国立大学寄付金収入

1位 132億4200万円の東京大学
2位 116億8900万円 京都大学
3位 91億9300万円 鹿児島大学

332 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:43:52.25 ID:v6Mnsg580.net
>>317
竹中て、何百万人分の国民の生涯所得を
巻き上げた奴だろ?

333 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:44:17.12 ID:poDGA8lJ0.net
誰が何と言おうとすごい!
なかなかできないこと!
全身ユニクロでよかった

334 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:11.86 ID:+rqXdbFZ0.net
日本一のお金持ち柳井さん2兆円持ってるらしいよ
100億なんて屁みたいなもんだろ
でも前澤より上品なお金の使い方してるわ

335 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:15.53 ID:0lQQeAss0.net
1億円ならなんとかできるけどさすがに100億円は無理だな

336 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:38 ID:6wvBqGw30.net
ユニクロの株で桁違いの資産総額にはなってるけど
毎年の現金収入はおそらく100億ちょいでしかも半分以上税金とられる
つまり今回の寄付金は手取り収入2年分ぐらいだから相当奮発してることになる

337 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:20 ID:1i9B5pXm0.net
やっぱ金持ちはいつまでも生きたいと思うんだろな
忍び寄る寿命におびえてるだろな

338 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:39 ID:cTUtWTvv0.net
>>336
>>311
日本に税金払ってないんだから余裕

339 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:02 ID:M5DmRljo0.net
京大が果たして全額癌治療に使うんだろうか?
絶対ちょろまかしてトップが懐にいれてそうだわ。

340 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:12 ID:QHYreS+H0.net
>>77
広大、山大についても教えてほしい

341 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:15 ID:kApGW0kx0.net
京都大学嫌いだから使いたくない

342 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:54 ID:u1U1aPnl0.net
>>33
同じ事思ったわ
柳井程だと毎年とか半年に一度は癌検受けてるだろうけど、軽くてもビビるからな

治療の為に今金出すとは思わんが、軽度の癌にかかって自分の死に直面して
医療をもっと発展させたるわ!みたいに思っての寄付だと想像

343 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:08 ID:kApGW0kx0.net
ユニクロも嫌いだから買わない

344 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:47 ID:TEAMDVPB0.net
巧妙な税金対策

345 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:58:48 ID:6v+ASC2m0.net
あとで韓国にも成果をよこせ

346 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:59:25 ID:i9Trmd8e0.net
素晴らしい投資だ

347 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:50 ID:915LlzbS0.net
俺にもクレヨン

348 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:19 ID:nhLbfOC60.net
>>336
柳井正が保有しているのは20%程度だが同族で50%近く保有している

349 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:20 ID:6wvBqGw30.net
個人と法人ごちゃまぜに考えてるっぽいし
そもそも柳井本人は日本在住やろ?

350 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:16.34 ID:BNI2NkSy0.net
ネトウヨまた負けたん?

351 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:57.43 ID:9WynkjWX0.net
部落解放同盟の正体は
昔差別された人の末裔って言う障害と称号
ほとんどが精神障害2級
芸能人では江頭2時50分が称号(称号とは周りに言う人)

桐谷健太が精神障害2級
両方部落解放同盟に入っている。

裏社会のルールでは精神障害2級が昔の人の格好
男は袴、女は着物等を着ていれば
精神障害2級。私服は3級

部落解放同盟以外の人も沢山いるが
女は『あや』男は『之』が入ってたら
昔の人の名前の称号
名前の事を良く言っても悪く言っても
悪くなる名前。。。。

352 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:00.65 ID:LXMZlUYM0.net
そんだけ利益あるならスケスケじゃないしっかり生地のTシャツにしてください!

353 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:16:04.87 ID:0rQbVVD/0.net
>>314
あのな お前が寄付するのと違うんだわ
寄付をする柳井さんがどこにするかを決めるの
関係ないのにああのこうの言うな

354 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:18:11.67 ID:af2U8U0u0.net
>>3

バカ?

355 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:15 ID:5J6ujAZE0.net
【ファーストリテイリングの大株主と持株比率】(2018年8月期末時点)
柳井正、21.67%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)、18.06%
日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口)、10.48%
テイテイワイマネージメントビーヴィ、5.01%
柳井一海、4.51%
柳井康治、4.51%
有限会社Fight&Step、4.48%
ファーストリテイリング(自社株口)、3.82%
資産管理サービス信託銀行、3.47%
有限会社MASTERMIND、3.40%


自社株口以外は全て柳井ファミリー
信託3行も柳井家が信託したもの
持株比率は75.59%に上る。
オランダに資産管理会社作って節税や

356 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:28 ID:zyIuT6j20.net
任天堂の故山内氏も京大に多額の寄付・・・

357 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:54 ID:Sw0qmhIWO.net
>>33
俺もその線かと
柳井本人か身内が罹ったのかもな

358 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:25 ID:3QXMLzi+0.net
病気を助けてくれたり、これからお世話になったり病院には寄付したくなるよ
病気になると他人に弱い惨めな自分をみられるし助けてもらいたいし

359 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:21:23 ID:8pfcsi5f0.net
母校早稲田に寄付すりゃいいのに
ナイキの社長も母校の米スタンフォード大医学部に1800億寄付してるし

360 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:21:32.60 ID:X1MY6VhA0.net
まだ安く出来るのか

361 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:23:04.99 ID:XVXxLgaq0.net
それっぽっち
1兆くらい上げたら

362 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:25:20 ID:Pyq7XSoG0.net
>>330
自分の治療に生かすため
自分の治療・入院・介護をしてもらうため

363 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:29.77 ID:wKwT//pf0.net
海外に資産管理会社作って株移動すればワイも配当金節税出来るの?
年間200万円程度だけど

364 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:26:48.08 ID:nJ7DQuEM0.net
>>359
フィルナイトは息子を事故で亡くしてるよね

365 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:35 ID:Pyq7XSoG0.net
>>355
日銀で株を買い上げてるの、馬鹿らしくない?
納税はオランダなんだろ?

366 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:43 ID:I/uzoWNe0.net
>>363
そんなことしなくても
わざと損する手法でいくらでも節税できる

367 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:43 ID:xv71WpOO0.net
日本に納税した上でこれなら褒め称えるんだけどなあ

368 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:28:08 ID:EUi4xPBM0.net
>>241
大阪にはぎょうさん大企業があるじゃん
そこの地元に頼めよ
キーエンスとかダイキンとか日清とか
任天堂は京都だし
山内さんは70億寄付
日本電産は70億

369 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:23 ID:I/uzoWNe0.net
小野薬品も
さっさとオプシーボの金を払えよ!

370 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:21 ID:24rsaZHV0.net
>>359
おまえ中卒か?
早稲田に医学部ないの知らんの?

371 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:06 ID:UUpmHBOy0.net
>>7
専門にもよるだろうけどそんなことは無かったぞ

372 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:41 ID:GXCF/otK0.net
柳井はオランダにタックス・ヘイブンして税金払ってない
払えよ

373 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:54 ID:JOsndfTX0.net
孫正義とは大違いだな
人種が違うな

374 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:17 ID:Z1uzjMxo0.net
そういえばナイキ社長儲かったの日本のおかげなんだよね
日本に寄付するべき

375 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:34 ID:JOsndfTX0.net
>>115
底辺にそんなまともな事言っても無駄だろw

376 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:41 ID:VyfB3M8H0.net
>>369
大阪企業はケチだからなあ
自分のところを儲けることしか考えてない
大阪企業に寄付文化が根付かないのは大阪商人の金に対する違いなんだろ

377 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:22 ID:UUpmHBOy0.net
>>356
賢いひとはあの世にカネは持って行けないと早めに悟るんだろ

378 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:24 ID:KrD+cdYV0.net
さすが柳井さん

379 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:03 ID:GXCF/otK0.net
柳井も山口県出身の薩長閥
薩長ぶっ殺して日本を取り戻さないと日本人はいつまで立っても奴隷のままだ

380 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:06 ID:gW2bCGAh0.net
オランダで納税してると言っても株主順位4位の管理会社だけじゃね?
ついでに言うとその会社から柳井に金回したらその時は日本の税金かかるんじゃないの?

381 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:26.71 ID:24rsaZHV0.net
>>376
あれは銭ゲバ本庶が200億よこせとか言っとるから仕方ないやろ

382 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:38.72 ID:g0zTQLa50.net
死んでよし

383 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:05.81 ID:T/y+G4ll0.net
反日野郎が必死に叩いててワロタ
これは日本の為になる寄付だぞ

384 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:07.15 ID:h0IPzov60.net
>>376
そういえばキー○ンス社長が寄付した話って聞いたことないな

385 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:43.09 ID:Pyq7XSoG0.net
>>366
鳩山みたいに円高で株価を下げて相続したり?w

386 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:37:39.59 ID:g0zTQLa50.net
相続税を99パーセントに汁

387 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:38:01.94 ID:FTLrKusR0.net
>>381
え?
バカかお前
銭ゲバなのは大阪企業


アメリカなら当たり前だぞ

ノーベル生理学・医学賞を受けた大村智氏がみつけた物質をもとに作られた抗寄生虫薬に関して、米製薬会社から大村氏に200億円余りの特許料が支払われた。

388 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:40:13.56 ID:Bg7kcrt+0.net
ユニクロの本社は山口県山口市佐山
県税が凄い

389 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:40:23.20 ID:/Brtz0vh0.net
>>359
2019年、早稲田大学国際文学館(通称・村上春樹ライブラリー)の開館に伴う建物改築の費用(約12億円)を、全額寄付すると発表した

2020年、早稲田大学とUCLAが連携して行う、日本文化研究のグローバル化に取り組むプロジェクト「柳井正イニシアティブ グローバル・ジャパン・ヒューマニティーズ・プロジェクト」の永続化を目的に、UCLAに対して2500万米ドル(約27億5千万円)の寄付を行うと表明

390 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:41:02.07 ID:FohiW5S00.net
柳井さんはポンと京大に100億多額寄付かよ
凄いやなあ
それに比べ小野薬品は・・

391 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:36 ID:f8FWM9Oi0.net
山口県民の英雄
これぞ日本人

392 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:44:48.81 ID:FYoNdsYo0.net
>>314
嫉妬乙
お前は阪大野郎か?

393 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:24.08 ID:WbfMQjZK0.net
>>1
これはいいニュース!

394 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:27.44 ID:85L6I2rk0.net
クズ同士が仲良く金のつかみ合いか

395 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:40.41 ID:6phJh5Al0.net
柳井さんは偉いね
叩いてるネトウヨどもは反省しろ

396 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:46.85 ID:C6I52am30.net
罪滅ぼしという事か。

397 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:46:55.94 ID:1snYtB9x0.net
電通が寄付しろよ

398 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:47:46.18 ID:mhVn3bDH0.net
その前に従業員の待遇とかレジ問題とかあるだろが

399 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:47:59.76 ID:WbfMQjZK0.net
日本でもやっと寄付文化が始まったな!

400 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:04.17 ID:6phJh5Al0.net
>>394
クズはおまえやろ糞ネトウヨ

401 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:11 ID:uoXdob7l0.net
がん研究に金を出したってこたぁ
本人がその不安を感じたんちゃうかぁ?
人のために金出すわけないし
なぁ?

402 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:50:39 ID:rITg7WxR0.net
で、愛国者を自称してネトウヨさんは、どんな愛国活動をしたんだい?

403 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:00 ID:SPuXpNLQ0.net
>>109
馬鹿はお前だろ。悔しかったら世の中の役に立ってみろよニートww

404 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:51:36.88 ID:3wQ6t1S60.net
>>1
みんなに愛される京都大学

任天堂の山内相談役、京大に70億円寄付 新病棟建設へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/21/news073.html

405 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:01.44 ID:6mERkTBqO.net
おれらの100円くらいか

406 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:40.32 ID:POHtd5oK0.net
ただの日銀マネーなんだよなあ

407 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:55:41.83 ID:JNRGJh280.net
おれがエアリズム買った金が役に立ったようだな

408 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:20.54 ID:f4oofAxA0.net
ユニクロがやると見返りを求めてそうで怖いね
柳井は自分のクローンを作ろうとしてるのかもしれない
億万長者は不老不死のクスリを求めるものだからな

409 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:59:37 ID:jBRSV4c20.net
>>339
ありうるし実際に時々あるが
それやったら犯罪。

410 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:00:52 ID:jBRSV4c20.net
>>404
京大に対する多額の寄付ってだいたい医療系なんだよな。
その寄付で京大の病院がデパートみたいな作りになった。

411 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:01 ID:L10NQX/20.net
早稲田卒柳井正

やっぱ早稲田卒はすげえわ。
京大も早稲田卒の兵隊。

412 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:04:18.78 ID:BDzmHAmS0.net
おおー柳井やるなー
ガン治療はあまり進んでないイメージあるから
100億円で頑張ってほしいね

413 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:06:59.09 ID:Y00Reg+R0.net
この100億円プロジェクトが成功したとするならば、事故死でもしない限り見た目もそれなりに若い200歳とか、それ以上の超超高齢化社会になります。
ガン化して朽ち果てていくことがないのですから、、、。
世代交代とかもありませんw
まんどーくさい会長が居座り続けるでしょう。

414 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:09:19 ID:WAYvjxde0.net
マスク売り始めたばっかりだもん、
コロナは撲滅してほしくないよねw

415 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:10:07.70 ID:f79v5hbR0.net
さすが柳井会長や!
ユニクロは国民服やったんや!!

416 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:10:18.43 ID:qkUeFOPA0.net
オーナー経営者が保有株式から得る配当収益は、ファーストリテイリングが稼いだ利益から出てる金で、
日銀が株買って株価が上がった事とは関係が無い。

単にファーストリテイリングが膨大な金を稼いで法人税を支払い、その残りから莫大な配当を払えるから、
多くの株式を持ってるオーナー一族が退勤稼げるだけ。

417 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:12:25.05 ID:4nm/2TnJ0.net
100億ってそんな簡単に寄付できるもんなん?1億でいいからくれ

418 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:15:09 ID:L1fsHx4d0.net
低学歴社長と高学歴社長じゃやることが違うな。
低学歴社長はSNSで持ち物、食べ物見せびらかしてるだけの卑しいアホが多い。
この辺だよな、高学歴と低学歴の違いって。

419 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:16:51 ID:UFuRZMnF0.net
>>6
新興企業は
既得権益たかり東大よりノーベル賞京大やねえ

420 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:17:29 ID:k4qg1wnw0.net
従業員に還元しろよ
ブラック野郎が

421 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:17:54 ID:7SDPJI4/0.net
反日だろ
なに企んでるんだ

422 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:18:30 ID:f79v5hbR0.net
さすが松下村塾の門下生や
松陰先生の遺志を継いだんや

423 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:18:55.29 ID:33Ya6IQ90.net
孫正義より金の撒き方が上品に見えるよね

424 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:20:46.12 ID:bwNp7etX0.net
>>314
京大に天才が集まるんだよ。がん光免疫療法の小林氏も京大
しかし研究環境に勝るアメに流出。国は予算を京大に集中投下すべし
ついでに山中氏を恫喝した霞ヶ関の国賊バカップルは死刑に

425 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:20:48.47 ID:CEMa+cXP0.net
税金対策かな

426 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:20:55.60 ID:FcWGlgBZ0.net
俺に1,000万くらいくれたら、かなり有効に使うんだけどな。

427 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:21:23.08 ID:1Du5OLom0.net
やない見直したわ

428 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:23:48 ID:2lGRuZpY0.net
>がん免疫研究を支援する
コロナじゃなくて

429 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:24:44 ID:vbUwLPjq0.net
>>128
山口の名門高校だからな。

430 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:24:49.11 ID:P103ZelL0.net
前zozoの下品なバラまき方よりいい

431 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:25:00.44 ID:wa4Kbr5h0.net
やはり金持ちはこうでないとな
GJ

432 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:25:04.09 ID:6GPCZukI0.net
ファストリは日銀が浮動株せっせと買ってるから、そのうち国営企業になるんだろ?w

433 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:25:18.59 ID:fGUKkenU0.net
がんを早く治せるように応援します

434 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:28:36 ID:UOHP0gw50.net
ブラック経営で搾取されまくった店長クラスの人間の血と怨嗟の籠ったカネをばらまく

435 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:28:41 ID:I9XzTP+N0.net
>>47
うむ

436 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:32:23 ID:0rQbVVD/0.net
>>411
母校にはなんの期待もしていない ということだろう
STAP細胞事件をみてるとそりゃあ幻滅するわな

437 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:34:04 ID:r7DJUKcZ0.net
柳井は早稲田大学卒だったような

438 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:34:52 ID:lxxN4XlJ0.net
これはエグい。
偽善だのなんだのを吹き飛ばす金額
100億円!!
柳井さんすごいよーー

439 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:37:31.74 ID:Gu4avDGi0.net
>>11
広中平祐氏に学長になってもらったのにすぐに追い出したから、人材が集まらないんだろう。人材が集まらない大学に寄付する人はいないということかな。

440 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:40:56 ID:eVw4GX1O0.net
早稲田も悲願の医学部創設か!なんて毎年騒いでんのにOBそっけないなw

441 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:41:56 ID:BDzmHAmS0.net
1000万寄付とかならケチだのハシタ金だの言われて
じゃあ100億出したら売国とか節税とか言われて金持ちは何かすると必ず叩かれるな

442 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:42:00 ID:WD3fSe9c0.net
ソフトバンクもハゲ治療の研究者に寄付すればいいのに

443 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:42:42 ID:xvzXEtIq0.net
東大はクイズ番組に出てるから
補助金いらんな
大した事 しないし

444 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:43:21 ID:5ea2tcfu0.net
>>388
広島人「ユニクロはワシが育てた!」←こう思ってるだろうから広島人だけはちょっと不満かもなw

本社(というより本店)を東京に移転しない地方企業の商品は買って上げたくなる
逆に東京に本店を移転した企業の商品はできるだけ避けてる

445 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:46:10 ID:FRjIngIF0.net
>>438
この銭ゲバ政商893柳井がタダでいいことなんかするはずがない
他人の特許踏み倒してレジシステム使ってる奴だぞ

446 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:47:42 ID:hLJGoGny0.net
>>1
まず従業員大事にしろよ
次にゲイツみたいに国際的に分け隔てなく貢献しろよ
全然興味湧かない、使ってる金理解してるの?

447 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:04:46.39 ID:IDYm+Dg70.net
そもそも研究に100億もかかるのか

448 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:09:14 ID:waAp083Z0.net
>>1
従業員や客にも還元した方が良いのだろうか

449 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:12:09.01 ID:jkuZ4GP80.net
大村さんの北里は無視ですか

450 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:13:30 ID:0AtMcvZb0.net
ハムスターコロナ免疫で
世界に赤っ恥かいた 東大ではなく

京大に寄付したのはNiceですな----

他企業も柳井社長を見習ってどんどん社会貢献の寄付しよう!
!!!

451 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:13:57 ID:oZ9cE7xN0.net
アメリカのリベラルな金持ちは、「学問」「芸術」に寄附し、式典開いて著名人と
ツーショット写真撮るのが大好き。

貧困層の救済事業には寄附しない。
(関心が無い)

452 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:15:00 ID:qNUgVgi20.net
やっぱりオーナー経営者は違うな。
サラリーマン社長はだめだ。

453 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:16:25.01 ID:zvZy1B1v0.net
これで遠慮なくiPSから国費を削れるな
国費は山中先生みたいなうまく金をとるビジネスマンがいない研究に回したほうがいい
今のままだと研究の重要性より大衆受けだけで金の配分が決まってしまう

454 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:17:14 ID:T/y+G4ll0.net
>>447
人の金にまで文句付けたいのかチョン君は

455 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:19:19.89 ID:zvZy1B1v0.net
>>447
医学研究はめっぽうかかる
人件費も半端ないだろうし

456 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:20:14.72 ID:PS9BLjmg0.net
社員にまず還元しろよ
ブラック企業

457 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:23:34.93 ID:UIH2jIgm0.net
孫みたいなのと全く同じムーブだよな
会社が叩かれだしたら、こういうことやり出す
てめぇが払うべき金払ってからやれや

458 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:24:20.10 ID:i/2Vx2Q40.net
自称愛国者のネトウヨ、今回もケチつけるだけで金は一切出さず

459 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:24:48.13 ID:brivyytm0.net
ふーん
そうかそうか

460 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:25:15.53 ID:ut5vzJI70.net
レジの特許料払ってやれよ

461 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:26:58.09 ID:sNxkAT0j0.net
こういうこともやってくれるから
ありがたいね。

462 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:27:11.19 ID:beEUhKSz0.net
癌の研究って普通にそれなりの予算はあるんじゃないのか
100億円追加されたからといってやりたいけどできなかった癌の研究が
できるわけでもない気がする

463 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:27:33.73 ID:BVaew0X80.net
柳井がんにでもなったのか?

464 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:27:41.22 ID:koaeKfMx0.net
使うとこ間違ってんだろこいつw
わざとか

465 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:28:25.86 ID:g3S3RROl0.net
>>295
ケチ

466 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:29:13.40 ID:96R2//Je0.net
山中教授はこれで金策に困ることはなくなったな

467 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:29:37.09 ID:myZm3PKB0.net
孫のハゲと同じで、体のいい税金逃れだろ
裏で還流してるかもしれんし

京大だけってのが胡散臭すぎる

468 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:29:43.21 ID:f5bo+D4/0.net
偉いけど、ウニクロ社員はこういうニュースをどう思うんだろう、、

469 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:29:57.99 ID:I1b8vMcw0.net
たしガラに大金をまくようなことをする。経営者としてはおわり。

470 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:30:18.88 ID:FjC4xpyu0.net
俺にも300万寄付しろや!!

471 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:30:42.40 ID:GOiS9iWn0.net
途上国の労働者から搾取した金?

472 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:35:11.94 ID:MX29XASm0.net
それもいいけど従業員に還元しないのな

473 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:35:20.94 ID:njKcY+rk0.net
>>1 何で従業員へ還元しない?いつヤルんだ?

474 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:35:57.11 ID:9MOwNKtWO.net
柳井ってちっちゃいんだな
本庶さんが年の割にデカいのか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062400717&g=soc
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202006/20200624at27S_p.jpg

475 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:37:48.14 ID:LEw4CEbo0.net
さてはマスクで儲けたな

476 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:42:55.12 ID:FRjIngIF0.net
>>457
たぶんこれだろうな
思いついたように寄付なんか始めて印象改善操作に必死

477 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:43:53.75 ID:vla4XZ4m0.net
>>30
慶應って三田会のコネで仕事回して、過去の遺産に寄生するための大学じゃないの?

478 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:45:03.52 ID:wsbkGlC+0.net
組織の長に求められる能力は自分の組織(研究所)に金を引っ張ってくる能力
そういう意味でも山中さんは有能

479 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:45:57 ID:vla4XZ4m0.net
100億の原資は株だろうから従業員に還元する意味なくね?
従業員の給料とは出元が違うかと

480 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:46:15 ID:xsRR93ug0.net
英語だけ見ても東大は圧倒的な処理能力に加え総合力要求されるが
京大は和訳と英作文だけだな(対策はしやすそう)
京大目指してたら私大とかボロボロだろうし東大とはかなり難易度が違う

481 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:47:58.10 ID:oBAN2lXr0.net
>>11
山口には日本で3番目に古い高等教育機関があり地元有志の寄付で運営していたが
文部省の横槍で一度潰されて商業学校にされてしまったんだよな

482 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:58:23 ID:6eWleIs10.net
今でこそ労働環境はましになっているが超絶ブラック搾取で財産を作った氏んで喜ばれる人間の一人だからな
ろくな社会貢献もしてこなかったしそろそろお迎えが来そうだから少しでも名声が欲しいんだろう
ここでもちょろい書き込みが多いし業者の太鼓持ちもいるし金を使っていいエンディング迎える準備だな

483 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:01:44.33 ID:i/2Vx2Q40.net
>>482
東日本大震災のときに柳井社長個人が10億円寄付してるけど、知らなかった?遠吠え前に確認しないとね

484 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:08:18.28 ID:/Brtz0vh0.net
>>474
山口県宇部市で育った本庶氏が同市出身の柳井氏に支援を求め、同氏が応じたという。

485 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:16:32 ID:PjiwHu1D0.net
>>482
ユニクロでブラックならアパレル全部終わりだろ

486 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:23:24 ID:YOvOFhih0.net
なんだ一年に10億ずつかよ。
10年分まとめて事前に発表って、なんかせこいわあ。

487 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:25:25.59 ID:YOvOFhih0.net
>>485
まともな店なら将来の独立のためにスキルアップと人脈作りの側面もあるからね。
ユニクロでいくら働いても他のアパレルで使いもんにならないんだから同列に語ってもね。

488 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:25:57.45 ID:5KK7rhKyO.net
>>447
殆どが人件費と聞いたなあ

489 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:28:14 ID:0rQbVVD/0.net
>>486
町会の募金徴収に1000円出すのがやっとの
お前が言うな

490 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:30:46.03 ID:b52g2cD10.net
税金年金が巡り巡ってこんな形に

491 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:42:41.25 ID:9wODRJuh0.net
ステレオタイプ、昭和で時代が止まったまま、せかいについていけない東大なんてに投資しても回収は不可なうだが、京大ならば大きな成果を生み出すからな。

492 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:47:29 ID:jp6UNCXU0.net
>>1
なんか〇ゾっぽくなってきたなw異業種がマスク作り始めたのに出遅れたから
やる偽善?本業のほうは大丈夫?w

493 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:49:56.38 ID:ZFL/WwWp0.net
>>321
京都府立医科大学は京大よりも創立は古い。
京大に医学部が設置されたとき、教員の多くが
府立医大から引き抜かれ、府立医大は存廃の危機に
陥った。それから両校は仲が悪くなった。
府立医大は戦前に大学昇格を果たし、旧制6医大と
並ぶ存在で、京都、滋賀に系列病院を多く抱え、奈良や
大阪、神戸にも系列病院を持っている。
京大は京都では府立医大に押され気味だが、大阪や神戸
静岡にも系列病院を抱えている。
研究費が嵩む基礎分野では、やはり、京大が府立医大を
押している。
臨床分野では、府立医大は京大より、京都府民の
間では人気がある。

494 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:01:12.50 ID:AKIqaTT+0.net
だが僕は月に行く

495 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:06:24.92 ID:BaJU7ltu0.net
運の月の入口はあちらです

496 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:07:56.45 ID:OnHHJhyX0.net
ネトウヨは1円でも寄付したのか?

497 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:20:40.10 ID:PTZe35UI0.net
ライフサイエンス系のノーベル賞では完全に、京大>>>東大だもんなあ。

498 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:23:51.98 ID:klwo9Hsj0.net
俺にもくれや

499 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:25:10.52 ID:4ZXRLJIZ0.net
この人も寄付したりするんだな
完全な守銭奴だと思っていた
実際は竹中だけか

500 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:29:14 ID:2XfU1eIW0.net
大阪大なんて我が東北大学より世界大学ランキングやノーベル賞では格下なのに
なにイキってんの?
寄付なら阪大より東北大学だわ

501 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:33:02.27 ID:zVQGLjsB0.net
>>33
そう思う
間に合うんかは疑問

502 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:43:28.22 ID:0eBH7nOf0.net
>>499
そう思わせる手だよ
コイツの100億は年収500万リーマンの10万だ
これでプラスイメージ転換できれば安いものだ
総資産の30%出すとかなら褒めて使わすけどな

503 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:52:34 ID:fPhooINU0.net
>>499
地味に寄付しまくってる
奨学金とかも作ってるし

504 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:57:02.54 ID:4ZXRLJIZ0.net
>>502
いずれにせよ害悪の大きい人物だから微塵も尊敬はしないけどな
ただ意外だっただけ

505 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:04:10.73 ID:0mNy15LJ0.net
こいつのつらが嫌い!

506 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:08:52.05 ID:GzRtNaED0.net
>>376
大阪人(大阪企業)は寄付するどころか
会社ごと東京へ引っ越すからな

507 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:09:27.56 ID:8EOVVHVH0.net
さすが柳井さん
山口県の英雄

508 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:10:42.79 ID:j1PyshMB0.net
小野薬品とユニクロ

どうして差がついた

509 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:12:50.76 ID:HZ4QwC+R0.net
前澤も金でフォロワー買ってないでこういうことしろよ

510 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:22:31.43 ID:7ApQRxoB0.net
京大は二度と小野薬品とは関わらないほうがいい

京大と提携してる企業はたくさんある

アステラス
バイエル
武田薬品
東和薬品
トランスG
大日本住友



511 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:48:11.90 ID:Kg0iy8Jk0.net
>>437
宇部高校つながりなので
早稲田とか京大とかはどうでもいい話

512 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:51:34.62 ID:lEj2TGDd0.net
>>511
どうでもいいなら
山中IPSには寄付しない

513 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:54:59 ID:yOerdrLA0.net
>>500
東北大学一位

世界大学ランキング日本版
https://www.asahi.com/edua/article/13301889

一位 東北大学
二位 京都大学
三位 東京大学

514 :不要不急の名無しMさん:2020/06/24(水) 22:57:48.83 ID:8WAh9Dhx0.net
グローバル化を悪用し節税という名の脱税で日本への税金を最小限に抑えたり
発展途上国の奴隷商と取引し劣悪な環境で貧民をこき使ったりしてなければ
少しは褒めてもらえた案件なんだろうけど
結局、偽善を伴った広告だよねコレ
騙されたやつが懲りずに買う

515 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:06:53 ID:jgOpW6/W0.net
>>480
オレは京大目指しててB判定も出たけど、センターで大失敗して慌てて私立対策したけど明治しか受からんかった
慶應くらいなら楽勝と思ってたからかなりショックだったな

516 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:10:43.61 ID:PTZe35UI0.net
京大は今年もノーベル賞取りそうだもんな。
医学生理学賞と化学賞

517 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 08:46:47.47 ID:G0DcwftE0.net
一般人から集めた分も含めた義援金の大半を自分の財団に寄付(笑)したチョンハゲと違って偉いな

518 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:40:52 ID:K5jPlMXw0.net
>>264
いや、ないわ

519 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:08:13 ID:2XJ0x25g0.net
>>500
阪大理系の就職先はかってのサンヨー、シャープ、パナソニックだもんな
それでいて工学部と基礎工学部を合わせた定員は工学系として日本一
いかに大学が低レベルか分る
まあ工業高校卒待遇で雇われてやんの

520 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:21:20.63 ID:HVnvnMaX0.net
税金納めても安倍と電通に中抜きされるだけだからな
直接寄付するのが正しい

521 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:23:36.04 ID:VsD0E6PK0.net
金積んだところで癌が治る病気になることは無い
そういえば今年から線虫検査始まったって聞いたけどどうなんだろ?
コロナでそれどころじゃない感じか

522 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:25:09.10 ID:iAjn20Z20.net
大阪大学からも、理系ノーベル賞クラスの研究者は
何人もいるが、ノーベル賞受賞は、時と運が結構
左右する。
今でも。大阪大学は今でも、理系の研究業績では
世界の上位にランクされている。就職予備校と化して
いる東京の私学のそれとはレベルが違う。

523 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:27:16.42 ID:2Ay+oRk20.net
そんなに寄付できるほど儲かってるんだ!
勤労者にもガンガンしてあげるのもいいね!

524 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:34:39 ID:2XJ0x25g0.net
>>522
山中先生も大阪出身だが阪大医へは進学しなかった
いかに魅力がないかが分る
北野、大手前、天王寺の進学先を見れば分る
最近はサッパリだが・・・

525 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:43:07 ID:2XJ0x25g0.net
>>522
あれだけ教授、准教授がいれば論文数だけは多いだろう
問題はその質

526 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:47:53.09 ID:iAjn20Z20.net
>>524
大阪大学医学部は蘭学日本一の緒方洪庵の適塾以来の歴史を有する
東大、京大に次ぐ名門医学部だよ。
ノーベル賞は運悪く取れなかったが京大医学部の
教授だった早石博士や京大医学部教授に招かれた審良博士も阪大出身だった。
(阪大が反対して、沙汰止みになったが。)
慶応医学部は関東では有名かもしれないが、
医学部教授の輩出数では阪大に遠く及ばない。

527 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:15:02 ID:N4tG8eTT0.net
柳井の資産は汚い金だからな

528 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:19:55 ID:2Ay+oRk20.net
勤労者にも還元に訂正

529 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:36:52 ID:KhoeQhSO0.net
>>30
あんな外国人飼い殺し、従業員過労死させる企業から搾り取った汚い金。
自宅は渋谷の安部ちゃん近くの要塞。
京セラ会長が寄付ならさすがと思うけど、自分の息子も取締役に入れ、やはり成り上がりだよ。
精一杯自慢したいのだらうね。

530 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:45:47 ID:GDIH9kUq0.net
マスクもなく腰に手をまわし撮影で密
作ったマスクして3人会見に臨めばよかったのにw

531 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:30:45.14 ID:LV8Dmg3K0.net
えらいじゃんか、ビジネスで経済活性化し、稼いだ金もいい事に使うとは

532 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:57:52.31 ID:KBO31OYo0.net
>>376
早稲田大学の理工学部は大阪商人の寄付のおかげで創設されたよ

533 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:48:07 ID:8Ri1p93I0.net
>>519,524
大阪のトップ公立にも阪大にも行けない低学歴のヒガミワロタ
3流私立校から底辺私大にしか行けなかった
団塊Jr50前の学歴厨のひがみじじいの負け犬の遠吠えやん

534 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:02:34.82 ID:EfMf+Rkw0.net
ノーベル賞学者の出身大学

(1)京都大 7人
(2)東京大 5人
(3)名古屋大 3人
1人=北海道大、東北大、埼玉大、東京工業大、山梨大、神戸大、徳島大、長崎大

名大のほうが阪大より格上

535 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:21:10 ID:SeASaPKd0.net
結局、部落は朝鮮からの渡来人が起源なんだよな
渡来人と言っても奈良時代以前の古い渡来人は日本に溶け込んで同化した
それとは違う鎌倉時代以降に朝鮮半島からやって来た新しい渡来人だ
これは古代に朝鮮半島に住んでいた人々とは別種族と見られている
よく、職業が差別を生んだといわれるが、話があべこべで、朝鮮で食い詰めて日本に来た朝鮮人はそういう職業しか食い扶持がなかったからだ
部落が西日本にばかりあって東北には皆無に近いのも説明がつく

536 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:31:31.79 ID:IbycK1/X0.net
>>480
俺は東大文T志望でセンター9割1分
早稲田のセンター利用は余裕で合格したが
東大前期で2点足らず不合格で、後期で京大合格した口

537 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:37:41.29 ID:IbycK1/X0.net
>>480
俺は東大文T志望でセンター9割1分
早稲田のセンター利用は余裕で合格したが
東大前期で2点足らず不合格で、後期で京大合格した口

>>493

府立医大は洛星出身が多いよな
京都の町医者も府立医大出身者が多い

538 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:41:10 ID:IbycK1/X0.net
>>480
俺は東大文?志望でセンター9割1分
早稲田のセンター利用は余裕で合格したが
東大前期で2点足らず不合格で、後期で京大合格した口

>>493

府立医大は洛星出身が多いよな
京都の町医者も府立医大出身者が多い

>>524
ちょw いくらなんでも

阪大医学部 >>>>>> 越えられない壁 >>>>>> 神大医学部 なのだがw

539 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:42:08 ID:+ri4R5gZ0.net
>>321

府立医科大のがん治療拠点が完成
https://www.asahi.com/articles/ASKCT2VXPKCTPLZB001.htm

lモーター大手の日本電産の永守重信会長兼社長(73)が約70億円の私財を投じ、「永守記念最先端がん治療研究センター」と名づけられた。陽子線でがんを治療する施設で、来年度から稼働する。

540 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:44:17.48 ID:Y+TJur6K0.net
>>524
山中教授は奈良育ちな
阪大に思い入れなんてない

541 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:46:40.25 ID:X3OwPmeB0.net
>>538
阪大医学

ノーベル賞すら出てないのに?

542 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:47:05.97 ID:yDJirTWJ0.net
>>26
お前にゃ無理だ

543 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:48:59.88 ID:kQaz+O+G0.net
ノーベル賞受賞者と並んで
良い宣伝になっただろ。

544 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:49:23.60 ID:+9ORClAA0.net
>>8
従業員全員に10万でも配ってやりゃーいいのに、、、従業員あっての100億の利益だろうに。

545 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:06:25.22 ID:+9ORClAA0.net
>>67
従業員なんかせいぜい5万人くらいしかいないんだから、ひとりに10万あげたって50億ですむじゃん。まあ10万円が雀の涙かどうかの感覚は人によるけどね。

546 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:09:16.10 ID:nimHAhPr0.net
京大なんか普通に国から金引っ張ってこられるだろうし
きつそうなとこにも行くようにしたら良いのに、とは思った

547 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:10:48.50 ID:mv7AZYM20.net
額が少ないなぁ、裏ではウイグル人強制労働させてるし
もっと出してもよかったのにね。

548 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:42:41 ID:+sIZ1BaB0.net
>>546
きつそうなとこ

研究成果なし 実績なし

549 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:57:27.97 ID:/iW622dj0.net
ボーナス100万くらい出してるし
これは個人資産2兆からだしてるだろw

550 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:50:04.73 ID:yyZWD6MG0.net
とにかくユニクロは買わんよ。

551 :こんなに猫になっちゃっていいの?:2020/06/25(Thu) 19:14:43 ID:eo9TBa3vO.net
毎年1000億円ずつ貰えるなら、(指定)国立大学法人京都大学の名前を棄て、
「私立柳井大学」で生きていく覚悟があるような気がする。

552 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:10:28 ID:2XJ0x25g0.net
阪大ならトップ高でなくても豊中高の落ちこぼれクラスでも楽勝やで
卒業してもろくな就職先がないけど

553 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:13:47 ID:iAjn20Z20.net
>>535
西日本に被差別部落が多いのは、歴史的に東日本より、
西日本が先進地域だったため、階級の分化が早かった。
渡来系の朝鮮人は高句麗、百済からの避難民が多く、
大和朝廷は彼らの農耕、灌漑、治水、建築等の技術を
高く評価して、日本各地の開発に従事させた。
身分は低くなく、それ相応に処遇された。
桓武天皇の母親は百済からの渡来人の末裔だった。
被差別部落の祖先が朝鮮人なんて言うのは日本古代史に
無知な証拠。

554 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:22:34 ID:Rzavk9oQ0.net
こういうのって節税効果があるからなんともいえないんだよな。
どうせ500億円の税金払わなきゃいけないなら500億寄付するって
思考が働いても普通。

555 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:08:46.15 ID:HVnvnMaX0.net
>>554
納税して安倍友と電通の懐に消えるのと
寄付して本庶教授と山中教授にがん研究に使ってもらうの
どっちがいい?

556 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 21:12:32 ID:NLSwjUjX0.net
ipsにはがんよりも薄毛再生に全力を費やしていただけんかな?

557 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:11:59.18 ID:xZIOjmJ90.net
>>77
昔から医者や薬は大阪
古代はまじないも含め大阪人がメイン
江戸時代も日本初の百科事典を大阪の医者が作ってる
京都のそんな人物は聞いたことがない

558 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:12:58.50 ID:GJV1zc0a0.net
それよりユニクロ値下げしろよ
最近高いと感じるようになった

559 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:22:38.52 ID:xZIOjmJ90.net
柳井さんは大阪すきよな、大阪で商売を教わったと言ってた
本庶さんも富山の薬関係の家柄なのか大阪好きで阪神ファン
山中教授は大阪生粋の血だから言うまでもない

560 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:26:49.32 ID:GPZl512Y0.net
中国産マスクが行列つくる人気だからな
世界の金持ちが寄付してるのに何でって非難もされてたし

561 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:28:30.31 ID:rnLGMOLu0.net
まぁ東大に寄付してもロクな使われ方しないからな

562 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:29:09.95 ID:eY3/aeRt0.net
安くないユニクロ

563 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 22:36:00 ID:xZIOjmJ90.net
阪大大したことないと言ってるやつは大した家ではない
大阪はノーベル賞も日本一獲ってるが、医療で般人もずいぶん助けてる
大阪はなぜか裕福でも弱い者を助ける技術を思いついたり般人が生きやすくなる商売を昔からやってる
この国に大阪がなければ、まじでつまらない国になるよ

564 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 22:54:18 ID:xZIOjmJ90.net
大阪の得意とするのは医学化学の真逆、スピリチュアルな世界
その感性が医学や化学に影響するのだ、いわば直観力
大阪人の研究者は自分の直感を信じてみるがいい
大阪はそういう血だからな、日本で間違いなく一番だ

565 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:57:19.97 ID:AH4ZOkcW0.net
阪大?
アンジェスもなんだか微妙やん

566 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 22:57:37.45 ID:xwomcwPQ0.net
母校の早稲田大学TWINSに寄付しないといけないのでは
STAP細胞が埋もれてしまいますよ

567 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 22:58:04 ID:mN27s9Eg0.net
ふぉおおおおお
山中教授よかったねえ

568 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:03:04 ID:A/SW0Gn40.net
>>558
>それよりユニクロ値下げしろよ
>最近高いと感じるようになった

ユニクロ製品高く感じるのは給料が上がってないから。会社に文句言った方がいい。

569 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:06:20 ID:xwomcwPQ0.net
キクマツヤが潰れて、ユニクロだらけになるのはおかしい

570 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:11:08 ID:stnWDGp10.net
>>6
京都って民間企業からの寄付結構多いような?
京大病院に島津か任天堂かの寄付で建ててた病棟あった気がする。
寄付とはちょっと違うけど、セガ(も京都?大阪?)も会社が傾いたときに創業家が個人資産注入してたかなぁ。
関西は寄付文化というか、民間企業が地域に貢献しようという気風が昔からあるみたい。

571 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:21:04.20 ID:SeASaPKd0.net
>>553
いや、ちゃんと読んでる?
古代の渡来人の話ではないぞ
中世以降に日本にやって来た朝鮮人の話だよ
当然、西日本中心に朝鮮部落を作り、部落の起源になった
職業で差別が生まれるなら、東北にもそういう仕事があるんだから東北にも部落があるはず
柳井が韓国贔屓なのも、つまりそういうことだ

572 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:22:58.89 ID:SeASaPKd0.net
日本の学者も部落の起源は朝鮮人だと分かってるけど、恐くて言えないのさ

573 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:32:21.38 ID:xZIOjmJ90.net
>>570
寄付文化は大阪文化で高度な文化
京都は任天堂だけだろ、それは任天堂だけが凄いだけ
大阪の企業はもっと沢山あり色々桁が違う
一緒にしてほしくない
大阪人は大阪以外の東北や九州でも一生懸命寄付してた
それが大阪の特徴であり関西じゃない

574 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:40:53 ID:SeASaPKd0.net
>>553
読解力をつける事から始めてくれ
こっちが疲れるから

575 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:43:07.62 ID:LogsXy7C0.net
>>573
古からの商都だし別に起源を主張してもかまわないが、全国的に広がって欲しい文化ですな

576 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:44:07.49 ID:xZIOjmJ90.net
大阪人は古代から日本全土(今の日本)を仲間だと思って見ていた稀有な人々
だから今も東北や九州に大阪は仲間がいる
それはテレビでも出てくる
つまりだ、メディアは大阪を叩き、大阪を持ち上げる

577 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:46:26.85 ID:xZIOjmJ90.net
>>575
大阪とにているのはNYと江戸っ子だけ

578 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:48:28 ID:LogsXy7C0.net
>>69
企業版ふるさと納税もまったく使いものにならないみたいだしな

579 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:57:29.30 ID:stnWDGp10.net
>>573
あー、そうなんですか、ごめんなさい。
角倉了以も資材を投じて高瀬川とか開削してるので、京都もすごいなぁと前から思ってたのですが…。
大阪は、公会堂も寄付で建ててましたよね。
確かに、大阪商人の方が地元貢献の数は圧倒的に多いかもしれませんね。

580 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:59:41.89 ID:2WDuRif80.net
>>16
母校?

581 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:59:51.72 ID:uMGYvcJU0.net
東大、阪大なしw

582 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:00:00.45 ID:uvdpaMVN0.net
>>576
これについて私が最も言いたいのは
東北や九州の一流の人達への敬意と
無意識にやってる大阪一般人達の素晴らしさ
イケズになるのは誰でもできる
まずは優しさを

583 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:16:15.92 ID:uvdpaMVN0.net
>>579
一つ言えるのは、京都も大阪に同調してる人達がいた
同じ様に苦しみ笑いあう人達はおった、お年寄りにそう聞いてる

584 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:41:13.66 ID:O4MpKZG10.net
今回の寄付は、柳井会長と山口県立宇部高等学校の先輩後輩である本庄教授が、
「柳井会長側に50億円を寄付してくれるか」と打診したのが契機になった。

山口県立宇部高等学校著名な出身者
浅野茂隆 - 早稲田大学理工学術院特任教授、東京大学名誉教授、東京大学医科学研究所附属病院長、東京大学医科学研究所先端医療研究センター長
庵野秀明 - 映画監督、カラー代表取締役社長
菅直人 - 政治家。元内閣総理大臣。2年まで在籍(都立小山台高へ)
紀藤正樹 - 弁護士
国広哲弥 - 言語学者、東京大学名誉教授
黒川芳正 - 新左翼活動家
佐藤和雄 - ブルッキングス研究所客員研究員、小金井市長
新家増美 - 華東理工大学 教授
千葉泰久 - 宇部興産相談役、宇部商工会議所会頭
冨田大介 - プロサッカー選手(水戸ホーリーホック)
花岡利夫 - 長野県東御市長
福江純 - 天文学者、大阪教育大学教授
福島啓史郎 - 前参議院議員、元農林水産省食品流通局長、自民党北海道第8選挙区支部長
藤田忠夫 - 前宇部市長、元建設省近畿地方建設局長
古田圭一 - 衆議院議員
二木秀夫 - 元宇部市長、元参議院議員、学校法人宇部学園学園長[2]
本庶佑 - 医学者、京都大学名誉教授、2018年ノーベル生理学・医学賞受賞。
宗岡徹 - 会計学者、元ソニー執行役員、関西大学大学院会計研究科教授
松井憲一 - 名古屋工業大学工学部教授
松田正平 - 洋画家
村岡嗣政 - 山口県知事
柳井正 - ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長
山田洋次 - 映画監督

585 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 00:43:00 ID:XYxVlm/G0.net
これくらいやって当たり前

586 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 07:10:44.26 ID:wRINxdpj0.net
ユニクロの顧客情報大量流出の情報開示と謝罪が先だろ

587 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 09:18:06 ID:6WoGAyUp0.net
マスク販売の度に店舗での密をつくるの止めろよwwwww
今日も朝から密できてるぞソースは
ツイッター

588 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:10:55 ID:xXiW4GK00.net
>>576
自分で自分の文章を読み返してみな
何を根拠に何を言いたいのか?

589 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:12:19 ID:KknqE0Uh0.net
2兆円もあるんだからはした金だろうな

590 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:14:54.55 ID:KknqE0Uh0.net
資産3,4兆円だったな
340万円貯金あったら1万円寄付するようなものか

591 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:25:59.62 ID:wBxvrMOf0.net
んなことできるんなら特許代ぐらい払えよ

592 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:30:51 ID:XtRKynik0.net
>>554
柳井個人の所得はユニクロとその関連株の配当がほとんどだろ。給与なんてたかがしれてる。
節税するんなら総合課税選択だが、柳井ぐらいの大株主になると配当金も相当な額になるだ
ろうから、税率から考えてその選択はありえん。つまり寄付控除は使えない。

593 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 11:03:16 ID:oLpQW9LT0.net
・・・て考えたら、電通ってクズな。

594 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 15:02:22.76 ID:VHUlfyV80.net
>>554
寄付金控除の内容勘違いしてないか?
寄付した額全部が税額控除されるんじゃないぞ
寄付なんかせずに普通に納税したほうが手元に残る金ははるかに多い

595 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 15:03:29 ID:pO02KqDi0.net
アジアの子ども達の血汗....

596 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 15:05:57.19 ID:VHUlfyV80.net
>>592
柳井の場合ユニクロからの配当は総合課税だぞ
保有割合3%以上の会社からの配当には分離課税選択できない

597 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 15:07:47.32 ID:5zjkcnDV0.net
>>33
俺もこのニュースを聞いた時に速攻で同じ事を思ったわ

598 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 16:08:59 ID:XtRKynik0.net
>>596
ん?源泉徴収だろ?税率20%だし。総合課税なら税率すごいことになる。

599 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 16:36:49.09 ID:ojwUEJ1F0.net
>>597
古今東西、金持ちが最後に目指すのは不老不死やからな

600 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 16:42:31 ID:VHUlfyV80.net
>>598
まあ人によっては税率凄いことになるね
大口株主も源泉徴収はされるが
その後に配当所得に関して総合課税での確定申告が必須

601 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:00:28.48 ID:XtRKynik0.net
>>600
柳井の持ち株が2000万株で配当が年500円だったとしよう。
年間100億円の配当所得だ。これが源泉徴収だったら20%+5%の住民税で25%
つまり25億ちょっとの税金ですむ。総合課税にしたら配当控除があっても40%+8%
プラス48%プラスで48億以上の税負担。柳井の寄付計画だと年間10億円の寄付だから
寄付控除したとしても90億の48%プラスで43億以上の税金だ。これに10億たすと
持ち出しは53億以上になる。
源泉つかって寄付控除なしだと25億+10億寄付で持ち出しは35億になる。
18億以上お得になる。

602 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:10:39 ID:DihJQLoy0.net
>>33
これな

603 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:12:52.26 ID:VHUlfyV80.net
>>601
何を言いたいのかよくわからんけど
とにかく配当所得の分離課税や申告不要制度は
保有割合3%以上の大口株主が受ける配当に関しては適用されないってことだ

604 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:45:51 ID:XtRKynik0.net
>>603
そういうことね。じゃあ今回の件も節税目的ってわけか。ちょっと残念。

605 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:47:41 ID:JEI6DTYF0.net
>>27
仮にこの寄付が100%損金に落とせたとしても
納税額は減るが、キャッシュはそれ以上に減る
それが税金対策になるんか?

606 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:03:06.24 ID:t3dXIy3v0.net
>>557
お前、韓国人みたいだな

607 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:05:10.13 ID:1fc/x4Sm0.net
>>513
東北大学キタ━(゚∀゚)━!

608 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:08:42 ID:1fc/x4Sm0.net
>>541
阪大はあれだけ国から研究費もらってるのにな
東北大学のほうが優秀という

609 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:26:08 ID:h1ORoqYy0.net
マスクでもう元が取れた

610 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:37:20 ID:iiwZPOc90.net
ユニクロは中国で商売したいから、ウイルスどうにかしたいんだろ。

611 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:38:56.01 ID:iiwZPOc90.net
>>7
旧帝大はそうだろ。
中国共産党員にウイルスの使い方教えてる日本。

612 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:41:08.74 ID:DA9MHj8w0.net
>>115
給料が安いのわかっててしがみついてんだから仕方ないだろ
ただの量販店の店員に年収400とか出す必要ナシ

613 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:28:17.58 ID:GScrbKzi0.net
>>612
そんな事を言ってたら、日本全体の賃金は低下して後進国に転落だな

614 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:27:51 ID:KXmlGGIA0.net
【京大】研究費5億円を不正支出 霊長類研究所など(時事) [夜のけいちゃん★]  
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593152091/

615 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:29:54.89 ID:bYZVqU170.net
今はコロナじゃないのって思ったけど、免疫の研究が進めばコロナ対策にもつながりそうだ

616 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:44:58.17 ID:DJDa7I/w0.net
>>1

他の人も言ってるけど税金対策だろうね。

617 :京大主席:2020/06/26(金) 22:59:23.94 ID:RF3jfpj40.net
京都大学で研究費5億円が不正利用全く悪くない‼(ユニクロ柳生100億円寄付/東大論文改竄事件・捏造件数日本一位) https://youtu.be/m39zBTFObsk

618 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:00:46.41 ID:T5cHVXl00.net
孫正義のエア寄付と大違いだな

619 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 02:10:14 ID:hQdbQ2gK0.net
すごい

620 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:54:52 ID:ZdUG/GO60.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
反日ユニクロ

バブル崩壊
質の低いボロ服でぼろ儲け

在日朝鮮寄生蛆虫か?

621 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:45:45.16 ID:UWWVDdBX0.net
>>6
各大学で寄付金募って受けてるよ
https://utf.u-tokyo.ac.jp/result

某大澤昇平のtwitter炎上で寄付金打ち切りとかあったでしょう
変な例だけど

622 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:48:06 ID:PAnKYqvz0.net
7割を京大の事務屋が吸い取って無駄遣いする。本庶先生のラボに渡るのはわずか3割。
iPS細胞が世界の再生医療で大敗したのも京大の事務屋がぼったくりだから。

623 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:48:55.40 ID:QTs1ouaq0.net
■「たったの62人」の大富豪が、全世界の半分の富を独占している

世界のトップ62人の大富豪が、全人類の下位半分、すなわち36億人と同額の資産を持っている
ユニクロ柳井社長もその62人の中のひとり

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/47989

624 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:51:26.67 ID:PAnKYqvz0.net
がん研究の資金が、高卒とFランで占められた京大職員の遊興費に充てられますw

625 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:27:35 ID:Prn+D8Ft0.net
推定資産、二兆だっけ
恐ろしいねえ
使い切れるもんじゃないわ

626 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:29:07 ID:4uAtbPfN0.net
ぼ、ボクも京大です!ホントウデス
おカネがホシイです!!ヤナイサン!お願いします!

627 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:30:32 ID:Prn+D8Ft0.net
貧しい家庭に生まれたことで、親を恨んではいけない
金持ちより、はるかにいいのだ
しかし、それになかなか気がつかない

628 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:33:25.30 ID:BfRaZpRH0.net
このおっさん日本を捨てて中国にゾッコンLOVEしてなかったっけ?

629 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:34:27.46 ID:vYgOVcVn0.net
いいことしてんのは分かるが本業はどうでもいいのか?

630 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:58:38 ID:rVAHXj5j0.net
小野薬品に200億円訴訟起こしてるオッサンは受け取るんか?
ユニクロから貰う金は無人レジの特許料踏み倒した金だぞw

631 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:05:51.98 ID:NnC5bd/h0.net
>>439
広中先生は、ヤナイはヤナイでも、
柳井市出身の天才数学者だからなあ

632 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:06:57 ID:t5r2tqs50.net
物凄い事やってるのに全く尊敬されないのはある意味才能w

633 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:09:00 ID:D2cwm2pJ0.net
そんなことはどうでも良い
世界同一賃金とかは、どうしたの?

634 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:09:09 ID:bGPI2iTp0.net
これは凄い

635 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:10:24 ID:NnC5bd/h0.net
ぶっちゃけ、柳井社長と本庶先生、
宇部の誇りだろうw

636 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:11:57 ID:NJERMKj/0.net
>>608
関西なら京大に行くような層が東日本では東北大に行ってるから
トップ層は京大>東北大>阪大なんだと思う。

637 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:16:16.30 ID:NnC5bd/h0.net
柳井社長、俺にも1億円、恵んで下さい

638 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:41:01.66 ID:qtM0gcZZ0.net
>>33
本人なら当然だし身内の話だとしてもまあ当たり前としか思わんな
こういうのは何らかの思い入れがあるのが普通だし
交通事故で子供を亡くした人が被害者救済の為の基金を作るとかの類

639 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:50:23.77 ID:1i+7dqrp0.net
柳井会長の総資産額は2兆5000億円で日本一の大富豪
世界でも50位以内に入る唯一の日本人
100億寄付しても痛くも痒くもないだろうな

640 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:27:35 ID:wXZ0Wlf40.net
ユニクロはめちゃくちゃ可能性あるのに惜しいな

上の下、80点の物を服に限らず安く売れるのはユニクロと無印なのに

シャンプー、リンス、ファンデーション、化粧水、美容液、乳液、発毛剤、サプリメントあたりで無印よりほんの少し上位互換のを安く作って売れば良いのに

売れると思うし、ブランド価値も上がると思うんだけどなぁ

641 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 23:30:35 ID:wXZ0Wlf40.net
未だに良いものだがぼったくり価格か安くて粗悪品の二択市場はかなり多いからな

ひたすら80点のコスト下限を狙うだけの楽な商売ができると思うんだけどな

ユニクロの規模ならかつらもファッションウィッグみたいな再定義ビジネスもできるかもしれんし

何で服だけに拘ってんだろ

642 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 02:36:22 ID:+z+v5eEX0.net
>>636
東大の植民地になっているというだけ
学生はさほど関係ない

総レス数 642
124 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200