2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ】 英国、1日の新規感染者数が2千人未満、3月から実施した規制措置を大幅に緩和 [影のたけし軍団★]

1 :影のたけし軍団 ★:2020/06/24(水) 13:28:11 ID:o65riVb+9.net
英国のジョンソン首相は23日、新型コロナウイルス流行が小康状態になったのを受け、
全人口の大半を占めるイングランド地方で7月4日からレストランやパブ、ホテルなどの営業再開を認めると発表した。

新型コロナの感染拡大を防ぐために3月から実施した規制措置を大幅に緩和することで、低迷する国内の景気を回復させたい考えだ。

7月4日から再開が認められるのは他に映画館や美術館、美容院など。
美容院では美容師らが飛沫(ひまつ)感染を防ぐフェースシールドを着用することが条件になる。室内ジムや水泳プールなどの再開は見送られた。

また、感染拡大を防ぐための「社会的距離」の規制について、人が集まる場所で他者との間隔を確保できない場合に限り、
現行の2メートルから1メートルに緩和する。

2メートルの規制を維持したままでは、パブなど飲食業の営業が困難との声が上がっていた。
英政府は社会的距離を縮める条件として、感染予防のための消毒剤の配置や換気の徹底をパブなどに求める方針。

英国ではすでに15日から百貨店やブティックなどの小売店が営業を再開した。

米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、23日時点の英国の累計感染者数は約30万8千人と世界で5番目。
4月中の大半は1日の新規感染者数が4千人以上だったが、6月中旬以降は2千人未満の日が続いており、状況は一定程度の落ち着きを見せている。

ジョンソン氏は23日、「感染拡大の『第2波』のリスクは現時点ではないと考えている」とした上で
「長かった冬眠は終わりに近づいている」と表明した。
https://www.sankei.com/world/news/200624/wor2006240019-n1.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:29:16 ID:fqtFqrQ/0.net
2週間後のニューヨーク

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:29:36 ID:94voCQZU0.net
落ち着いてンのか?それ?

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:29:37 ID:eyPPOnKR0.net
>2千人未満の日が続いており、状況は一定程度の落ち着きを見せている。

さすが大英帝国
これで落ち着いてるとは桁が違う

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:29:58 ID:CxiAv+rS0.net
お、おう

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:31:19.12 ID:eyPPOnKR0.net
ヨーロッパを見習えと言ってた方達はその後いかがお過ごしですか?

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:31:22.12 ID:IRh5r5f90.net
それにしても多過ぎwww

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:31:49.83 ID:5i4napou0.net
代わりにオリンピックやって上げますニダ

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:31:57.19 ID:EoVLMSqT0.net
どうやって回してるの

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:32:00.33 ID:MtSvKHet0.net
わざわざ、チョンがウイルスばらまいてるしな

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:32:24.89 ID:cF+/WB250.net
>>4
100人程度で大騒ぎしてる日本
なんと臆病なことよ

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:32:43.08 ID:/Ctl3mF50.net
2千人で安心してんのかよ
格が違うなあ

日本は夏のうちにニューヨーク化した方が、冬の被害少ないような気もするな
直感でしかないけど

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:32:45.85 ID:TMzt7v0E0.net
>>1
ついに発狂したか

日本みたいに1日50人未満にしろ

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:32:57.16 ID:BE5xqJWl0.net
ここで緩めるからまた増えるんだぞ
東京見てみろ

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:33:10 ID:FUGwvtFT0.net
東京で1000人以下って感じなのに・・・。

今日100人くらいでそうだけど

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:33:44 ID:Rw3VxVV70.net
アホウ副総理「日本とは民度が違う!」

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:34:49 ID:D5F5DVhf0.net
イギリス人は昔からツメが甘いから。

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:35:09 ID:7ky5nvjb0.net
これまで飲食店も理髪店も営業できなかったのがポイント

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:35:58 ID:vA5K1F0S0.net
油断しすぎだろwww

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:35:59 ID:lpMYkqZq0.net
1日の新規感染者数が2千人とか日本とは桁が違うな

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:36:15 ID:ccGRU86b0.net
新規2000人未満でも落ち着いてるって言うんだな
なんかもうわけわからん

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:36:53.52 ID:ajDr4a1L0.net
>>18
むしろ、日本が美容院の基準を厳しくすべきだと思う
カットのみに限定し客もスタッフも常時マスク、とか

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:38:34.69 ID:5i4napou0.net
あの時、「代わりにオリンピックお願いします」って頼んでおけばよかったな(´・ω・`)

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:38:59.49 ID:5sqpqQ/W0.net
第二波のリスクは現時点では無いってよ

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:40:27.83 ID:ajDr4a1L0.net
>>21
感染者とちょっと接触しました、程度の自己申告でも全員検査してるんだろうな

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:41:28.07 ID:5i4napou0.net
>>24
ずっと高止まりだからな(´・ω・`)
波は波でも津波だわな

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:42:28.42 ID:MS9OytqK0.net
日本人はマスコミに洗脳されてるだけで
実際はこれぐらいが普通なのかもしれないことも
なくはないのかもしれなくもない

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:43:55 ID:ZsnW/ASD0.net
まあ、数千人の老人が死んでくれたからコロナ様々かもな

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:46:01.96 ID:2UnbO7At0.net
新規が2千、1日で?
逆にそこまでひどくないだろと聞きたくなる。

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:46:57 ID:ajDr4a1L0.net
>>28
イギリスは少数派の若者中年も多く死んでるから社会不安大きいだろうな

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:47:05 ID:VDq0FtOa0.net
来年は100万人超えか

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:49:53 ID:VDq0FtOa0.net
コロナでアタマに障害あるのがジョンソン

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:51:36 ID:6744H3wc0.net
2000人も超えててどうして土足文化を改めないの?

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:58:57.72 ID:MzLgowqx0.net
イリギスって「アオゴートゥーホスピタルトゥーダイ(私は死ぬために病院に行く)」とか言っちゃうんだろ

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:59:29.96 ID:0yb/pw2a0.net
頭おかしい数字だな

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:59.16 ID:ajDr4a1L0.net
>>33
収束に成功した台湾NZを見習った

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:03:28.85 ID:nMIU1/vS0.net
ブラジルやUSAの毎日2~3万が世界の相場なら
充分 少ないと思うな

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:05:25 ID:M/Nv/VZ20.net
イギリスの人口6000万人を考えると

死者も感染者もとてつもない

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:05:56 ID:HUx/jRSB0.net
連合王国さんもポンコツすぎて

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:07:32.60 ID:DEDf+8mf0.net
イギリスは世界で最初のワクチンのIII相治験が
終わるので問題ない

秋ごろには世界的なメガ・ファーマが量産してるかもしれん

ちなみに日本は来年だろう
しかも、メガ製薬と言うには規模が小さい

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:19:00.07 ID:HwHVtrTj0.net
>>7
検査数が日本の百倍なんだが
毎日20万件やってる
日本は2000件前後

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:19:06.30 ID:UOyUdTeP0.net
2000人とか日本なら大パニックで電車も止まるわ

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:20:33.20 ID:5XDJrP/o0.net
パンデミックは、権威を失墜させると言うけど

今回の新型コロナウイルスは、
「欧米さま」「白人さま」の権威を失墜させたな。

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:40:57.40 ID:oftOHbPo0.net
ヨーロッパは夏にはツールドフランスやるみたい
客はもちろんノーマスクの無対応になるから
どうにもならないかもな

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:41:39 ID:oftOHbPo0.net
>>43
日本にいる白人もアホが多いからマスクしてないのが多い
マジ後ろから殴ろうかと思うよあいつら

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:46:22.36 ID:9df8Q50k0.net
年寄り減って良いことじゃん欧米が羨ましくないのかな韓国じゃあるまいし抑えてる自慢は違うわ日本も年寄り減らさないと

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:04:39.69 ID:P6Dx1fFe0.net
絶対まじめに感染対策してない
お荷物だった移民難民があらかた消えるまでゆるーく医療崩壊した状態を維持し続けるつもりやろ
表向き自然災害だから非難されないし
感染多い他の国も同様

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:14:44.47 ID:8W4xwTOH0.net
2000人未満で規制緩和か。なんだか欧米諸国は予定調和のように
緩和するよね。専門家の意見とかちゃんと聞いているのかねぇ。

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:26:57 ID:e/ofJPU30.net
>6月中旬以降は2千人未満の日が続いており

えっ?

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:31:44 ID:ULBGJtZX0.net
日本の場合は、夜の店、カラオケ、ジムとかがリスク高いけど、
マスクもせずギャーギャー騒いで濃厚接触してしまう外国人たちは
全ての行動がリスク高い感じだな
なのでロックアウトになるが、我慢できなくなるとノーブレーキで
以前の行動をしてしまう

3密回避、行動変容をと言って忠実に守る人が多い日本人はやっぱ民度が高い

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:34:37 ID:IbuYa93Q0.net
パブってイメージ的にワイワイ言いながら飲むとか一人で飲んでても他人に話しかけられそうで3密回避が難しそう

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:36:43.37 ID:mC3BavgP0.net
この百分の一の感染者でも日本のテレビ、新聞はずっと安倍が悪い安倍が悪いって言ってるんだよね

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:39:07 ID:Fv88NC4L0.net
そろそろやらないとなー
来シーズン観客入れて試合ができない

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:49:06 ID:mIsOPbON0.net
一ヶ月後再びロックダウン

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:03:11 ID:47pfQgXn0.net
みろ1日2千人以下なら安心という
大英帝国が示してくれたわ。
東京の55人など無かったのかも同然の人数じゃないか。

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:17:45 ID:YRxNeD7J0.net
早く日本の代わりにブリテンオリンピックやれよw

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:23:50.94 ID:fKvinqwa0.net
https://twitter.com/HLAurora63/status/1274915923644813313?s=19
一方その頃BBCはBLMを皮肉っていた
(deleted an unsolicited ad)

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:00:19 ID:DvS9cdu00.net
緩和以前にイギリス人ってみんな太った身体で食べ歩きしてウロウロしまくってるイメージなんだけど

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:02:23 ID:PjgI6tiN0.net
二千人未満でいいんだ…
日本なんか各都市数十人で大騒ぎだったよ

総レス数 59
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200