2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パワハラ】上司から「おまえには人望がない。ボーナスもらえると思うな」…自殺男性(51)の遺族が1億円賠償求め提訴 山形 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/06/24(水) 12:22:05 ID:uL7FbznO9.net
 ガスや石油製品などを販売する「橋本産業」(東京都)の山形営業所(山形市)に勤めていた男性従業員(当時51歳)が自殺したのは、上司のパワーハラスメントが原因だったとして、遺族が上司と同社を相手取り、約1億円の損害賠償を求める訴訟を山形地裁に起こした。提訴は4月17日付。

 訴状によると、男性は1985年に営業職の正社員として同社に入社し、同営業所で勤務。2017年6月頃から、同営業所の所長に「おまえには人望がない」「ボーナスもらえると思うなよ」などと、他の従業員らの前で叱責しっせきされたり、複数回にわたって営業日誌を書き直させられたりした。男性は体調不良となり、18年3月に上山市の実家の近くで自殺した。

 遺族は同年5月、山形労働基準監督署に労災を申請。同労基署は同年11月、営業所長の叱責によってうつ病を発病し、自殺したことなどを認定した。

 同社は読売新聞の取材に対し、「訴状の内容を精査して対応を検討する」とコメントした。

2020/06/24 11:55 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200624-OYT1T50149/

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:23:05.51 ID:VmmKY8UL0.net
「せやかてうちホオジロザメやし・・・」

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:24:17 ID:MgT6WR/r0.net
他の社員が異議申し立てしないなら言われても仕方ない仕事ぶりだったんでしょどうせ

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:24:27 ID:0TefCqZT0.net
>>2
それ、ジンベイ。

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:24:58 ID:XiWT5PYX0.net
死ぬ前に殺せばよかったのに

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:25:09 ID:81OFw87u0.net
ボーナスって人望に対して支給されるんだ😁

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:25:45 ID:jgHVWzq/0.net
年齢的にリストラを拒否ったのかな

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:25:59 ID:GAKkriQd0.net
馬鹿所長追い込んでやれ

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:27:53 ID:Wc/x3ygY0.net
10年くらい前までは売れない営業に人権ないのが当たり前だったなぁ
懐かしい

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:28:24 ID:pw1g4GA20.net
これは会社側が不利だな。やっちまったわ
半分位はとれると良いね

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:28:32 ID:3yWccfN30.net
>>3
周りが口を出せない程の気違いパーソナリティ障害上司だろこれ、
「自分は偉い強い」と誇示したいが為だけに
わざわざ部下を人前で叱責している時点で完全に頭がおかしい。

ちなみに、この手のはその場で皮肉たっぷりに反撃してやると火病起こして面白い。

12 ::2020/06/24(水) 12:29:03 ID:LEeM2g6W0.net
訴えられる者も、人望がない。

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:30:28.78 ID:Wc/x3ygY0.net
今だったらパワハラで失職しそうな奴何人も知ってるけど大概順当に出世してるイメージ
まぁあの当時はそれが当たり前で今とは時代が違う
今でもパワハラやる奴は周りが見えてないバカ
仕事も出来なそう

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:30:31.64 ID:UnhBVwxh0.net
一番儲かるのは双方の弁護士
どうせお友達

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:30:36.40 ID:sqOZvVN60.net
51才でこう言われるのもすごいな

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:30:47.78 ID:1T12xENt0.net
>>5
マジこれ
相手を巻き込まないと死に損になる

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:31:09.55 ID:2QXRsB670.net
>>1
自害するのは
「人望が無いのは貴様の方だ」と決め台詞を吐いて
上司の頸動脈を斬ってからにしろ

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:32:21 ID:sHdT+Xq70.net
電通でさえ反社だから日本終わってる

もはや泣き寝入りはやめて訴訟大国になるべき

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:33:05.43 ID:lHIspdu20.net
>>18
電通でさえ?ってよくわからん
昔からそうだろ

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:33:47.67 ID:K7iuBnbb0.net
この場合は、ネトウヨ的にはどっちが在日になるの?

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:34:00.63 ID:QO3XtMuM0.net
上司じゃねえーじゃん。諭して導くのが上司な。
パワハラアルハラ君は降格異動でよろしく。
お前こそ人望がないのではと言ってあげたい

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:34:35.35 ID:ivT9qGHU0.net
こういう上司には、夜に家に訪問して謝りに行けばいいんだよw
嫁や子供がいる前でどんな態度取るか見に行くw

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:34:35.92 ID:um3SYH1Q0.net
実は所長の方が一番人望ないんじゃないか?

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:34:39.64 ID:C8oFOgSX0.net
資本金 2億円か
会社側不利な訴訟となるだろうから、完敗したら潰れかねん

25 :まとめ:2020/06/24(水) 12:34:54.00 ID:ieEAnOvB0.net
>>5
いや、遺族に迷惑かかるだろ

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:35:25.94 ID:Qx1lcyc50.net
人望で賞与が決まる会社「橋本産業」
皆の目の前で叱責する人望豊かな上司ってことなのかな?

完全に逃げ道なし アウト!

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:35:29.81 ID:QgCUffYI0.net
ちゃんと証拠を残してたんだな。なかなかパワハラ案件は認めてくれんからな

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:35:42.76 ID:lb0xBSqX0.net
ホームページの沿革押したらいきなり
ようつべに飛んで再生始めた
橋本さんておもろいね

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:36:18.00 ID:9y/lgtym0.net
>>20
オマエ

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:37:02.75 ID:g04SKTp/0.net
暴力で報復する。
仇を討つ。
そういう社会のほうが真っ当に思える。
人口減と経済衰退の世の中を迎える日本は、今後その傾向が強くなるはずだ。

俺は歓迎する。

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:37:12.24 ID:QmJvwxXm0.net
>>20
お前が肩入れしない方かなw

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:37:21.72 ID:2uBxt8zE0.net
大人になってまだいじめなんかしてるからこうなる

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:37:29.39 ID:QgCUffYI0.net
>>3
無能でも人前はアウトやで 

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:37:59.93 ID:ubqBGUBb0.net
こういう事を言うのはたいがい人望の無い人

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:38:12.21 ID:fmYdzQCm0.net
じんぼー、ぼーなす、じんぼー、ぼーなす
人望査定なら、わいもおまえらも貰えないな

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:38:12.29 ID:HF2psY8R0.net
せめて棒茄子くらいくれてやれよ

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:39:04.82 ID:hazw5hfG0.net
>>1
だってあの山形だし

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:39:27.75 ID:3nOQCCGq0.net
俺なら自殺するくらいなら上司殺ってるわ。
死なない程度に拷問するのも楽しそうだけど。

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:39:54.76 ID:QmJvwxXm0.net
まあどうにも嫌いな奴ってのはいるもんだそれは仕方ない
でも上司になってやっていいことと悪いことの区別も付かない奴は人殺しの烙印押されて死んどけ

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:40:32.31 ID:UrEJvU460.net
優良企業だな。

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:41:20.23 ID:sqOZvVN60.net
>>30
でも返り討ちされても文句言うなよ

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:41:55.90 ID:ah4uyB4d0.net
マット県だなさすが

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:42:01.99 ID:zbD4EhKW0.net
言うほどボーナス欲しいか?

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:42:28.54 ID:UtfSz4zR0.net
こんなこと言う上司に人望は無いわな
上司だからみんな従ってるだけで自分は人望あると勘違いしてるんだろうなぁ

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:42:34.62 ID:YmyECooW0.net
>>25
そうだな
失うものがない人が羨ましいな
大抵の人は最強にはなれない

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:43:47.18 ID:QZVo5Z+S0.net
マット事案発生

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:43:55.04 ID:ayz3SLKH0.net
パワハラ上司には→仕出し弁当にフケ鼻くそ、箸に肛門をねたくる、カバンに小便少量、アカミミガメを入れる、書類に鼻くそ、書類破棄、飲み物にスポイトウンコ、などやり返す方法は無限

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:45:03.28 ID:cu0UTKt60.net
ボーナスげっとー!

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:45:12.94 ID:u+Vz8RpE0.net
想像力のない大人だな
叱責相手が自殺して賠償させられるとか
相手にも家庭があるから逆恨みされて逆に自分の家族が狙われるかもとか全く思わないんだろうな

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:45:37.04 ID:dNwhFDDV0.net
役員でなければ上司も部下も同格
ただの雇われ
勘違いするな

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:45:49.23 ID:g7BWzJhl0.net
最初に入った会社の社長から
「ボーナスを生活設計入れてはいけない」
って言われたから、速攻で辞めた。
案の定、その半年後につぶれたけど(笑)

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:46:19.23 ID:F8y/qm1F0.net
ボーナスってなに?

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:46:34.63 ID:moDpda/r0.net
上司の名前、住所等はもう出ましたか?
子どもの学校は?

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:46:45.30 ID:QgCUffYI0.net
>>51
w

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:47:18.03 ID:kpO+yBgy0.net
前にいた糞部長が
まさにこんなクズ野郎だったわ

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:47:24.96 ID:n+vB5m1/0.net
>>11
これが「上司」になってしまうのがそもそもの間違いだけど
これからの時代は少しでもそういうの減らせるのかな

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:47:34.81 ID:QgCUffYI0.net
>>51
それは自己都合?

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:47:38.50 ID:fu62kYXA0.net
超絶ブラックだな。
ガス石油の営業許可を取り消せ。

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:47:56.89 ID:tM6UDwk10.net
金銭解雇で合法的に解雇する方法がないので追い出そうとすると暴行まがいな手法でのパワハラになる。

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:48:25.50 ID:2QXRsB670.net
>>41
物理的に喧嘩挑んで負けたのなら元から弱い個体だから淘汰されてOK。
強い個体なら頭を使って金正男を殺ったみたいに毒と女の力でなんとでも殺れる。
上司が飲んでるコーヒーにこっそりヒ素を混ぜておくとかでも効果あるし、
娼婦を金で雇って上司の家庭を破滅させることもできる。
日本人のサラリーマンを倒すのは楽勝モード。頭の悪いカスしかいないからw

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:48:46.60 ID:RXn9izJp0.net
部下を叱責もできない世の中、本当にそれでいいのだろうか。

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:48:54.72 ID:e9iNoA2v0.net
>>52
社畜の神様、会社に信仰すれば与えられる、と言われる

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:49:09 ID:g7BWzJhl0.net
>>57
その時点では自己都合でしか辞められないでしょう。
まぁ、入社2年目だったし、痛くもかゆくもなかった。

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:49:59 ID:E+tuwSPR0.net
>>61
これな
言ってきかんなら吊るし上げるしか無いだろ
まさか殴るわけにもいくまい

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:50:09 ID:Jj4c+GXW0.net
仕事の否定はいいけど人格の否定はしちゃいけないね

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:50:13 ID:dr5y4ug+0.net
>>3
いや、それこそアウトだから

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:50:25 ID:klx/YUPI0.net
何故、命を絶つまえに
上司との会話を録音して
ワイドショーや文春にリークしない??
ツイッターでもいいよ
今の時代、泣き寝入りしなくても
世論を味方にして、クソ上司の方を
クビにできたのに

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:50:32 ID:O85JItrt0.net
ガスや石油製品などを販売する「橋本産業」(東京都)の山形営業所(山形市)

だっさ

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:50:40 ID:l6KRm2bt0.net
>>51
ボーナスを人生設計にいれてはいけない、至極まっとうなアドバイスだと思うけど
あんたのほがアスペっぽい印象受ける

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:50:56 ID:QZVo5Z+S0.net
畑違いの部署に追いやるのは違法?

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:51:00 ID:E5hg9x6+0.net
ラコック補佐官

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:51:50 ID:Q08xj0jD0.net
誰もが貰える賞与って制度がそもそも変だ

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:51:54 ID:2QXRsB670.net
>>61
>>64
君たち昭和のオッサンは未熟な個体だからパワハラすれば業務改善できると勘違いしているけど、
欧米や中華のIT大企業でそれやったら、君たちの方がクビになるよw

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:52:29 ID:E+tuwSPR0.net
>>73
ここは日本だが

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:52:42 ID:fyQTmEWS0.net
パソナルームに放り込んで
それとなくもう我が社に必要じゃないよって諭してあげるしかないってのがね

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:53:15 ID:Td7P64p00.net
入れた奴も悪い

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:53:42.82 ID:z4XGk51E0.net
>>3
人前で罵っていい理由にはならない

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:53:45.45 ID:Wa19hckd0.net
自殺したほうが勝ち
この上司も自殺すれば一発逆転できる

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:54:49.35 ID:TAYkep780.net
実際にボーナス査定する立場の上司がこれ言ってるんだから罪が重い

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:54:51.51 ID:6jZUhSxA0.net
これだから管理職は不利なんだよな。
基地外経営のイエスマンに洗脳されるし

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:54:56.58 ID:GQdpR+bX0.net
へっ! くそ会社め

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:54:57.37 ID:aO/pvDED0.net
「お前には人望がない。1億もらえると思うなよ」

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:55:58.86 ID:likNJDek0.net
人b…ちんぽは本当に神…

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:56:59.88 ID:Ra316plb0.net
>>67
そんなことが出来るなら鬱病なんかにならないって

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:57:15.13 ID:ayz3SLKH0.net
うざい上司のカバンにアカミミガメを入れよう!
アカミミガメは外来種だから捕まえてもいいし殺さなければ大丈夫!
上司に反撃するならアカミミガメをカバンに!
夏は全国のドブにアカミミガメが湧いているから取り放題!
ジャンボタニシでもいいよ!

パワハラ上司のカバンにアカミミガメを入れるキャンペーン開催中!

(注意、自己責任ですが絶対殺生はしないで下さい)

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:57:30.58 ID:vMAXp/970.net
この手のクズが事業部長になって事業所全体がお通夜モードだわ
外部の人が心配するぐらいの叱責(罵詈雑言)が飛び交ってるとかヤバい

俺はあからさまに嫌な態度とってたから無事転籍
今では優雅なスローライフ楽しんでるわ

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:57:45.63 ID:klx/YUPI0.net
>>21
素晴らしい!そうだよな

後ろで怒鳴ってて部下の成績が
上がるなら俺でも出来るわ
エサの付け方、釣糸の垂らし具合
引き上げるタイミング全てを
指導してやってこその上司だろ!

と言いたいけど、51歳かぁ

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:58:16.24 ID:1eW9G2bw0.net
こんな事があってもこの上司はやんわり注意されるだけなんだよな…

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:58:35.44 ID:fyQTmEWS0.net
アメリカならもうおめぇの席ねぇからって
即日追い出すこともできるのにな どっちがいいんだか

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:58:45.68 ID:YdQsj/bi0.net
結局詳細は判明してないが、そんな暴言が言われて社長と社長夫人だけが殺害された案件あったな。

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:58:55.55 ID:BRPVrcOM0.net
今の時代相手にとってネガティブな発言は人前でしちゃならんのか?めんどくさいな

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:59:08.33 ID:GTStwCCr0.net
この上司クビにしてその退職金で示談って感じに会社側はいきたいだろうな

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:59:22.71 ID:WkFa7l1q0.net
>>3
どうせ=人を決めつける
=パワハラ根性の持ち主

だそうな

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:59:30.01 ID:e/OqoCSO0.net
裁判終結まで10年かかるんだろ
んで500万とかかな

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:00:04.16 ID:ODZpcYff0.net
でもこれってさ、録音・録画されて公開されたら会社共々詰むけどなw
どうしてしなかったんだろう?

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:00:05.19 ID:37hlpuuF0.net
人望がないってなんなんだ

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:00:08.67 ID:0lsFSEBi0.net
くずが無傷で生き延びられることが問題。

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:00:37.51 ID:dTFr27mb0.net
自分でも人望がないのはわかっているけど他人に言われるとそれなりに傷つくよね

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:00:52.91 ID:WkFa7l1q0.net
>>91
普通に侮辱罪

影で愚痴るのが正解とか意外だった

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:01:43.04 ID:2QXRsB670.net
>>74
おまえは日本企業で日本人相手にパワハラしている愚か者ですか?w
おまえが使ってるスマホもPCもITサービスも全て海外の企業が作ったものですよw
グローバルエンタープライズの時代にマッチするような真っ当な社会人にならないと、
いつまでも日本企業は国際社会で競争力ゼロで市場価値ゼロのゴミのままですよw

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:01:47.99 ID:ODZpcYff0.net
人望を評価基準に入れる企業はブラック認定でよくない?
そんなの人の好き嫌いが諸に反映されるのに

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:02:24.19 ID:BcI1oUeP0.net
この上司も人望なさそうだからボーナス貰えないね
それどころか給与も貰えなくなるかもw

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:03:04 ID:1abVnu3j0.net
俺なんか部下から普通に注意されるしいじられるわ。舐められてるんだわ。

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:03:05 ID:pyQExivD0.net
最悪のケースを予測できない
経営の立場にいるとはとても思えないね

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:03:23 ID:WkFa7l1q0.net
>>56
そうそうのを上司に置く組織も
大概なのでいたら逃げるのが
ベストのようだ

いかに仕事できてもパワハラは悪、
の時代と社会だから空気(空間)は
良くなりそうやな

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:03:55 ID:e2iFk99o0.net
中元歳暮を贈らなかったらこうなりますよ

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:04:13 ID:J3BcLIlV0.net
>>13
昔はパワハラができないような管理職は出世しなかったからな

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:04:14 ID:WkFa7l1q0.net
>>96
あんた嫌われてるよ、って事かと

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:05:42.24 ID:Ur4rKjTX0.net
管理職の重要な資質はパワハラ体質

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:05:53.79 ID:Tmw25bxy0.net
会社と個人の責任割合がどうなるかわからんけど
しっかりと賠償金を回収していただきたいな

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:06:28.09 ID:WkFa7l1q0.net
>>67
社会人になったらICレコーダーは
必須やね
証拠大事

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:07:24.39 ID:S3xkTrBq0.net
51でそれはちょっと

113 : :2020/06/24(水) 13:07:29.93 ID:WSBepbrxO.net
>>11
これな。
「お前には人望が無い!」
『人望の無いあんたの部下ですからねぇ、、、』
(小声で『ゲラゲラ、バーカ』)

とでも言ってやれれば良かったんだがなぁ、、、

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:08:49.58 ID:z2yTE2pw0.net
ボーナス払っといた方が安くすんだくらいはむしりとってやれ

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:09:05.58 ID:dPYBALPM0.net
山形営業所所長「おまえには人望がない」「ボーナスもらえると思うなよ」

これアメリカなら裁判で余裕っすわ〜

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:09:09.05 ID:GlBgllkv0.net
役職もらった人間は後世の育成が務め。責任を取るのも務め。
会社で役職もらってあぐらかいてる人、まっ先にリストラ候補。
人を教育、指導、管理できない人間が上に立てれるワケないだろ
パワハラ上司なんて論外。

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:09:26 ID:7d5e/5+G0.net
やばい、俺も人望がない…

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:09:27 ID:WkFa7l1q0.net
今はパワハラは悪の時代で
社会人なのに自分の怒りの感情の
コントロールが全くできず
怒鳴りつけてくる人間は
・他人の心情を全く思いやれない人
(どんなに偉い立場の人でも
人を見下す権利はない)
・パワハラ根性な人
・他人を威圧しコントロールしたがる人
・キチガイ
しかおらず
要は関わってはいけない人しか
いないのでわかりやすい

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:10:47 ID:6SOO52cd0.net
>>1
そもそも人望がある奴は自殺なんかしないというね

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:11:27 ID:LK4arblj0.net
死ぬ前に上司の一族郎党をやればよかったのに、まさに犬死に

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:11:49 ID:kfOYgEzD0.net
昔みたいにサイコパスが出世できる世の中じゃなくなった

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:12:26 ID:WkFa7l1q0.net
>>113
自分なら言われても平気な事が
非常にダメな人も
社会にはいる、いても普通
と言う事が全くわからない人がいると
木村花さんみたいな悲劇は
繰り返されてしまう

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:13:47 ID:rDmlpZCz0.net
さよか。
ほなら労災保険うけたったらええよ。
ワシは知らん。

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:14:14 ID:GSDYPTmN0.net
45から上はパワハラが常識でおかしいのばかりだよな。
1億になって良かったな。昔ならどうなってたか分からん。
仕事がらみなら撲殺しても無罪とかあった。
残りは交通殺人なら無罪の判決を変えないと。

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:14:28.61 ID:WkFa7l1q0.net
>>98
パワハラ者はダメージを与えるために
わざわざ言ってくるからね
キチガイや

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:15:03.65 ID:N2Ej1lhb0.net
ネット民はこういう上司こそ、実名を拡散するべきなのに・・・。
この手合いの上司は、また人を死なせるぞ。

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:15:27.26 ID:eXj459RG0.net
本当に退職してほしい人をクビに出来ない制度にも問題あると思う。
人間関係の問題で職場がぎくしゃくして困る。

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:16:16.42 ID:xznKqTrI0.net
部下を自殺させるパワハラ上司も人望なさそう

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:16:44 ID:WkFa7l1q0.net
>>124
その時代は学校の時から
至らない人がいれば
パワハラしても良いしされても
仕方ないって時代だったしね
悪い時代だったよね
パワハラは世界共通で悪だし
ようやく日本もいくらかまともに
なってきた

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:17:22 ID:d8IE+5j10.net
ボーナス査定に人望って項目があるのか。
であればこの所長さんもボーナス貰えなさそうだな。

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:17:34 ID:fFXNLwJ90.net
クソ高齢者はこういう脅迫が当たり前だからな

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:17:35 ID:IASj29Im0.net
自殺した奴がどうであろうと、こういう言い方する上司はどう見てもまともではないな。

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:18:26 ID:Tmw25bxy0.net
死刑制度の一環として仇討ち許可にすれば
この手の被害も無くなりそうだが

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:19:08 ID:WkFa7l1q0.net
>>88
そう
こういう人を上司に置く職場も
つまりそういう職場だから
まともな人は逃げた方が良い

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:19:43.41 ID:EGagUWVi0.net
>>127
しかも、正社員と非正規でそれが違う点もな。

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:20:52.17 ID:W8jVQPPr0.net
労災認定されてるなら、会社は勝ち目ないなww

1億はともかく5000万は出る

引き延ばせばその弁護士費用も更に負担させられるしな

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:22:18 ID:QVaAne6P0.net
>>124
交通といえば飯塚も異常

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:24:50.99 ID:e3ebujYL0.net
高卒から同じ会社って凄いな

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:28:53.81 ID:TY5nUcQv0.net
よく我慢したもんだよ
クソみたいな上司でも普段は逆らわずニコニコぺこぺこしてやってたけど、やれ減給やら残業やら余りにも理不尽な事ばかり抜かしやがるからブチ切れてしまったな
机ドーンって殴って思いっきり睨んで「表出て殴り合いの喧嘩しましょうよ」って言ったらそれから俺にビビって何も言ってこなくなったよw

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:29:22.76 ID:s0oc6tEB0.net
山形でさえパワハラか

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:29:41.08 ID:WRfVbAsM0.net
>>63
これが本当のアスベか…勉強になったわ

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:31:13.48 ID:ACX41bfu0.net
自殺する事はないだろう。会社を辞めて考えたら良いわ

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:32:53.87 ID:SXbpZgCM0.net
>>9
朝礼で土下座されられたり、座ってる席の後ろを通る人に殴られたり蹴られたり。新人の話した事もない女の子とかにもあからさまに挨拶すらシカトされたりとか。まぁ、今でもだな。

144 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2020/06/24(水) 13:34:13.55 ID:yxrwb0Hp0.net
>>5
社会的にな

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:35:31.52 ID:wnfPmjyF0.net
もう、社会が一旦狂ってるから
ドンガラした方がいいね

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:36:12 ID:ZqIxEjGP0.net
>>3
君がパワハラって何か理解してないことだけ強烈に伝わったわw
人の上には立つなよw
あ、無理か。

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:38:09.86 ID:sIu7/nLe0.net
>>116
そいつを育てて役職与えたのがそもそも昔の元パワハラ上司だったりするからなあ
パワハラ上司に可愛がられて仕事教わってた以上パワハラ以外に部下の接し方も知らんのだろう

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:39:13.29 ID:RUGhE2eO0.net
人前で叱責するような奴に人望があるとは思えないが

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:39:42.84 ID:sIu7/nLe0.net
こういう会社はパワハラ上司を評価査定するのもまたその上のパワハラ上司
どうしようもない

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:41:40 ID:IASj29Im0.net
>>148
周りがびびって積極的な発言や行動しなくなるだけだからな。
こういう何も考えてない頭の悪い上司、ほんといるよな。

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:45:59.19 ID:HoQ3UbsH0.net
さすがに1億円のボーナスはもらえないだろ

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:52:42.55 ID:lTAJpjSU0.net
山形営業所ってもう無いみたいだけど、
閉じちゃったのかな

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:56:39.80 ID:45C/WPlc0.net
>>85
アカミミガメって臭いの?

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:56:55 ID:1cz6gpvD0.net
人望が一番無いのはこの所長だろうな

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:58:41 ID:oEQlSgqS0.net
「鬼」とならねば部下は動かず(キリッ)

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:59:10.40 ID:f4nG+uFw0.net
今の50代ってパフォーマンス低いくせに金の要求すごいしな

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:00:46.91 ID:tgdu+I380.net
ここまで言うくらいならクビでいいのに
嫌がらせして辞めさせるっていうのが日本式だよなぁと
会社都合での解雇ですらせず全部労働者の責任に押し付けるやり方
どこもこうだからな

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:58 ID:VPEW+EiD0.net
きちんと全部パワハラ録音してYou Tubeに晒すのが正解

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:03:28 ID:aavnMZ8B0.net
>>24
お前何も分かってないのに知ったかすんなよ恥ずかしい

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:05:19 ID:bg9IndV00.net
>>3
お前はキチガイ今すぐ死ね

ほら誰からも異論出ないからさっさと死ねよキチガイwww

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:05:32 ID:r96Y+VJT0.net
山形って陰湿なんだな

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:07:07.12 ID:kpl3zHBw0.net
昔人使ってたけどやる気ない奴を人並み働いてもらうの大変だった

グズがいるとまともな奴の士気すら落ちるから本当に邪魔

もう人を使う仕事したくないわ

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:07:14.21 ID:iMZ/mn8u0.net
>>52
なすびに棒をつけて焼くの。

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:11:31.82 ID:dNwhFDDV0.net
>>161
東北全般

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:13:18 ID:SZGsXqKE0.net
1億ボーナスもらえるんか

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:14:36 ID:W8UNFDNd0.net
>>3
雇う側は労働基準法に精通してないといけないと明記してあるし 精神や健康にも責任がある

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:16:47.86 ID:T32U+dEz0.net
>>3
事実と感想を区別しろよ無能

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:17:12 ID:Y00X1kH90.net
追い込まれると精神的に弱くなる人が多いんだなぁ
中には報復することに喜びを見出す人もいると思うけど
相手を奈落の底に突き落とすほうが楽しいのになぁ

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:19:41 ID:HxWPPl9V0.net
>>61
人前で叱責したのは上司の人格の問題だよね

170 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:21:53 ID:Iak4MTmT0.net
やっぱり上司が自由に解雇できた方がいいと思うけどな、
同じ規模、同じ業種でも会社のふいんき(なぜか変換できない)は全然違う、
「ここで使えない奴はどこに行っても使えない」とかいう奴いるけど、
そんなこと絶対ないから。

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:24:34 ID:aUsfDx0a0.net
>>61
人前で叱責するのは
文化圏によっては逆に殺されるくらい悪いことなんだよ

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:27:38 ID:1cz6gpvD0.net
>>169
一対一で叱っても生返事ばかりで全く堪えないのは実際居る
そういうのは(人事が対応しないなら)晒し上げて分からさせるしかないだろ

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:28:47 ID:8SikDjPM0.net
どうせ死ぬなら上司の家の前とか、庭で死んで一家をトラウマにしてやれよww

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:28:49 ID:AlozxbnH0.net
こういう上司は名前を公表して世間に可愛がってもらったほうがいいんじゃねーの?

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:29:12 ID:0kGHjLXC0.net
お前には人毛が無い

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:30:07 ID:kN9Yg5L70.net
え?パワハラ?
普通の叱咤としか

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:32:01 ID:yVZsI0aG0.net
死んだ人になんだが、ものすごく使えない人だったんじゃないのか

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:33:02 ID:Y32cPzUR0.net
人前で怒れば「人前で罵倒された」とパワハラ認定。
人影で怒れば「コロすぞとか言われた」と偽証されてパワハラ認定。

だったら前者のほうがマシだな。

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:33:52 ID:89XMCszn0.net
>>3
こういう強権的な指導するんなら
部下が自殺もせず鬱にもならず
畜生仕事で頑張って見返してやる!
→あなたのスパルタのおかげで今の私が、ありがとう
的な昭和浪花節な展開までもってける徳が必要
そうじゃなければこういう問題につながって、人道的などうこう以外にも、会社に多大な金銭的、風評的被害をもたらしうる

今時そんなカリスマ教祖みたいな奴いるか?いないだろ?
であれば、やって良い手法かどうかは自明だな

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:33:59 ID:hmmp/Ata0.net
こんな絵に描いたようなパワハラ所長には人望があったのだろうか?

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:34:17 ID:kDNcXh4p0.net
年齢と採用年度からすると高卒で山形採用で生涯山形勤務かな?
大企業なら異動で人間問題は片付けられるけどそれも難しかったんだろな
かわいそうに

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:34:24 ID:XheSp6WU0.net
マット事件で有名な山形ね

183 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:35:22 ID:Ke3q+NLK0.net
そんな事言われても無い物は出しようがないからなぁ

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:35:29 ID:8SikDjPM0.net
>>180
みんな被害者みたいな目に合いたくないからゴマすり。恐怖政治やろw 

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:36:11.22 ID:aUsfDx0a0.net
>>176
人望がないとかボーナスやらねぇとかは普通じゃないよ
全く業務上の具体的な内容と関係ないじゃん
日誌書き直させるとかは出来が悪きゃ普通だと思うがな

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:36:26.97 ID:C8oFOgSX0.net
>>92
その上司の退職金はいくら?
200万円くらい?

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:37:18.31 ID:ZukEhZHN0.net
俺もパワハラされたことあり、
納得出来ず上司の家で話し合って
辞めるつもりでいたが
奥さんに励まされ結構美人なんで
抱きついて泣いて辞めた。
その後どうなったかは想像に任せる。

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:40:55.63 ID:9a1HKf/s0.net
今は大声で呼びつけるだけでパワハラだからな

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:41:47.95 ID:w7KXeUG10.net
上司:「お前には人望が無い」
部下:「お前の方がもっと人望無いやないか」
上司:「こやつめハハハ」
部下:「こやつめハハハ」

これで解決!

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:41:56.31 ID:NJoVy0bO0.net
>>86
さっさと転籍出来て良かったな
こっちなんか一日20時間以上働かないと
こなせない仕事量を振られる→残業休日出勤で
なんとか処理する→半年後くらいに些細なミスを
理由に全ての担当を外され社内失業→コロナ騒動を
理由に退職勧奨、だぞ

家族の事を考えながら罵詈雑言や物の投げつけ
屈辱に耐えてきたけど、こんな事なら状況が
良い内にさっさと転職してればよかった

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:43:19.64 ID:i1BayjZN0.net
この上司だって所詮雇われなのに
ボーナス決めるのはお前じゃないってw
経営者でもないのに一体何様のつもりなんだよ

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:44:03.55 ID:pv0TGOfs0.net
50にもなってそのくらいで死ぬなよ。
殴ってやれw

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:45:13 ID:9a1HKf/s0.net
>>173
そこまでいったら本人殺した方が早いし
職場から怒鳴り系が居なくなり職員も解放され
次の責任者も二の舞を踏まないように警鐘になる

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:45:56 ID:iIWSffoiO.net
さす山

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:46:12 ID:8WAh9Dhx0.net
>>1
さ!所長の名前を特定して家族もろとも皆殺しにしてやろうぜ!

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:46:48 ID:GyqTFEvg0.net
秋田と山形には共通する陰湿さがあるな
大人も子供もいじめが日常文化みたいになってる

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:47:29.17 ID:9a1HKf/s0.net
この上司のほうが絶対に人望無いのがわかる
周囲は役職に従ってるだけなのにな

198 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:49:27 ID:oNXLY6xH0.net
>>5
不逞なうんこジャップ野郎は制裁したほうがいいわ
どうせタヒぬなら相手の指名や顔、住所とか受けた蛮行を全部録画して
SNSに拡散しまくるようにする
せめて社会的に抹サツしないとな
ただでタヒぬとかアホらしいし

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:51:24.57 ID:KLuK/eTl0.net
>>1
その程度で自殺する人が1億円の価値あるのかね?
しっかり働いてれば言われることもなかったんじゃないかと思うよ。

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:52:11.40 ID:PY7sKM+M0.net
>>77
いちいち裏に連れてくのか?
山形営業所なんか狭いぞ、きっと

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:53:31 ID:NJoVy0bO0.net
まあコレで家のローンがチャラ
生命保険も入り会社からも金を
ひっぱれば残された家族は困るまい

ただ死んだらいかん
つっても50代で転職は難しいし
絶望しかなかったんだろうな

合掌

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:54:14 ID:KLuK/eTl0.net
>>100
最近のガキはこんなのばっかり…。
ゆとりもなかなかだけどコイツらはもっと使えない。
まぁその分上の世代にチャンスが多いからいいとは思うけど。

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:55:07 ID:AcCQEH720.net
お前には髪がない

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:56:47.80 ID:PY7sKM+M0.net
>>203
有罪確定

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:58:26.04 ID:A1BQZEDY0.net
死ぬ前にレバレッジかけて
FXすれば良かったのに

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:58:41.18 ID:qYO8tJNH0.net
>>1
日本って実はもうボロボロだよね
社員が自殺するほどのストレスを抱えて、それでも経済は成長できないんだもの

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:59:32.37 ID:Yp6AbkSk0.net
この上司は間接的に人を頃したよね
サツ人者なんだよ
この橋本産業の山形営業所ではサツ人者が在籍してるってことになる
こんなん雇ってたら評判落ちるよな

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:00:47.35 ID:nc7fhN2q0.net
上司は人前で恫喝説教しないことていつになったら日本に定着すんだよ

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:00:55.91 ID:bMu4uqki0.net
うつ病で正常な判断ができなくなっていたのか、とにかく情報が少な過ぎて何とも言えない事案だな。
半世紀近く同じ会社同じ部署に勤めていてこの状況ということは、そんなに器用な人ではなかったと思うけど、残された家族のことは考えて欲しいよね…。
上司は経緯はさておき会社に損害を与えたということで処分されるでしょう。真っ当な会社なら。

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:01:10.54 ID:NBW7b9zD0.net
死ぬくらいだったら報復すればいいとかって言うやつは何度言えばわかるんだろう
そんな気力になれない人がなるのがうつ病だろうが
自殺する時なんてのは何も考えてないんだよ、考えられないんだよ
ただ「消えてしまいたい」それだけだよ
ほんとバカかお前ら

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:02:10.79 ID:ThWQXyaC0.net
俺が上司にそんな事いわれたら、そんなセリフ吐くお前こそ既に人望無いと言うけどな。
上司だろうが関係ない。
理不尽な態度には相手より更にマウント取って言い返すだけ。
素手の喧嘩になればその気になればこんな奴殺せると思えば言い返すくらい余裕。

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:03:43.20 ID:EGJvaj4q0.net
>>210
どう考えてもバカは鬱になる前にやめる判断すらできん奴

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:04:00.61 ID:yeJ0Qbh20.net
>>208
こんなので外国人労働者を呼び込もうとしてるしな
これやったら流血の惨事が絶えないと思うよ
まあ、そんな上司はどんどん頃されたらいいけどさw

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:04:23.15 ID:X9/w51zd0.net
>>1
人望ないとボーナス出ないのがwithコロナ社会だぞ

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:04:28.44 ID:m4JZYhSI0.net
きっと上司は思ってる、悪い部下に当たっちまったな〜、とw

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:05:24.42 ID:MR5cEEI70.net
この上司も人望無さそうだな

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:06:21 ID:GQd20LhF0.net
こういう奴ほど出世するのが日本社会だからな

所詮この上司も下っ端なんだと思う・・

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:06:48 ID:DuvB5RKS0.net
人望がなっきゃ社会人失格だろ
上司の言うことが正しい

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:08:49 ID:6t0ODYEh0.net
今の時代パワハラセクハラは有罪だからね
部下は上手く立ち回って上司を部署異動転勤左遷退職させるかそれとも自分が辞めるか
自殺することはない
遺族はパワハラ上司を訴えて正解
上司になったらパワハラセクハラに注意しながら部下を見ることができないと終わるよ

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:09:35.09 ID:RRyi2Iaz0.net
パワハラするブラック企業には内容証明で退職届叩きつけた後、青葉アタックやって会社物理的に潰すくらいやってもいいだろ

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:10:23 ID:tgcQAm890.net
人殺しバカ所長を自殺まで追い込めばいい。

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:11:29.55 ID:pT6OmR5q0.net
たった1億かよ。目には目をもって償うべし。

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:11:53.45 ID:knoU3IJVO.net
人の上に立って部下を見下しイジめる奴は徹底的に叩いてる

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:12:20.04 ID:xjoY6NtX0.net
昔のニュースかなんかで人前でベトナム人労働者に叱責したらハンマーで頭殴られる事件あったっけ
もうパワハラやめたほうがいいぞ
人前で叱責は相手に屈辱を与えてるのと同じだし
そりゃパワハラやってる奴はその瞬間気持ちいいんだろうけどさ

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:12:35 ID:gncLung00.net
>男性は1985年に営業職の正社員として同社に入社し、

1985年というと日航機墜落事故や夕やけニャンニャンやZガンダムがやってた年か

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:13:09 ID:ACX41bfu0.net
>>39
結局は、そんな奴を出世させた会社の責任だから代表取締役は責任を取るしかない
会社が潰れても自業自得

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:14:35.47 ID:9a1HKf/s0.net
>>218
人望について真偽不明だろ
上司のいい分だけ信じるのはあほかね

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:18:36.00 ID:BUd+neFT0.net
>>8
名前と顔ぐらいは知りたいよね

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:21:06.20 ID:TMbVa+r60.net
>>1
こういうアタマのおかしい奴ほど出世する社会、
どうにかならんのかね?

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:22:57 ID:PQtSRnNr0.net
>>229
おかしいのは自殺したやつもじゃね
普通の奴が自殺なんてするか?

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:23:08 ID:s0oc6tEB0.net
>>206
経済を成長させたいなら消費税やめれば勝手に成長する

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:24:13 ID:V+52UBc60.net
ロジカル思考の無い文系ってのは、自分が部下に給料やボーナスを与えてると思ってるんだよ

こういうの、半島民族的思考っていうんだよ

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:24:20 ID:uYM2hF4/0.net
おまえらは人望ないからニートなの?

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:25:10 ID:zG0h/D0O0.net
>>230
まぁ普通は転職するわな

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:26:54 ID:xnic5wR+0.net
>>9
この10年でかなり変わったよね、いいことなんだけど
うちは未だに当時の感覚で部下に無茶振りする50代役員いるが、考え方が10年前から変わらないせいで、社員だけでなく他の役員からも総スカン食らって社内の影響力ほとんど無くなってきてるわ

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:28:17.05 ID:QgCUffYI0.net
>>187
どんなav?

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:28:17.77 ID:+oGpU5S10.net
>>3
他の社員も黙って見てたなら巻き添えで損害賠償くらうで(判例あり)

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:30:40.59 ID:QgCUffYI0.net
>>143
あるある

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:36:09.43 ID:T/y+G4ll0.net
完璧にパワハラ、今の時代これはレッドカード
もう昭和の時代じゃないんだよ

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:37:53 ID:CT3Bxn4N0.net
>>3
働いてもないてめえが偉そうにいうなババアw

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:38:01 ID:aaBIjAXM0.net
俺が訴えた奴も山形のクズだったな
会社の聞き取りで 「うちは代々正直者ですよ」 と脈略なく繰り返して嘲笑されたバカ
会社側からも距離置かれて、結果、慰謝料を払った安井○雄は元気にしてるかなぁ

242 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:38:54 ID:fwnijSr40.net
>>1
ゴミ企業だな

243 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:39:20 ID:mA3a3wFP0.net
>>3
見て見ぬふりでしょ。ジャップはイジメが大好きだからな

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:40:19 ID:2LIwqnP10.net
またマット巻か…

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:46:43 ID:uDvTQBs+0.net
>>1
日本人は、お互い縛るから
こういった惨状が多い。

特に、馬鹿コウムインガー
お前のせいで、いつまでたってもこうだ!

246 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:46:52 ID:wJcDr0Iz0.net
たしかにこれぐらいで死んじゃうような人は人望ないやろな

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:52:07.77 ID:i5tjimua0.net
マット事件と関係あるのか

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:52:46.37 ID:uYM2hF4/0.net
侮辱されて自殺しちゃうところが日本人的だよな
外国人だったら侮辱したら殺さえても文句言えんぞ

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:54:10.21 ID:1Ju/uF1N0.net
今からの時代は上司のパワハラに対してテヘペロで返すくらいの度量がないと社会では生きて行けんな
「お前には人望がない」→「テヘッ☆」で受け流して逆に上司をイラつかせて会社に行くのが嫌になるようにさせるくらいでいい

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:59:07 ID:17uJnv3a0.net
水商売の上のパワハラはもっと酷いで。
あの勘違いだらけの腐ったハゲが!
死にさらせ!カスが!

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:00:06 ID:KJfjcB1C0.net
1.上司から「おまえには人望がない。ボーナスもらえると思うな」

2.上司から「おまえは今回ボーナスが多いがその分他のメンバーが減らされてるんだぞ」
何方も意味不明BK上司

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:00:32 ID:tgdu+I380.net
まぁ、働いたら負け、かなと

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:04:32.03 ID:pf9F+6sg0.net
>>1
日誌がかけてなかったのなら、書き換えさせるのが当然でしょ? 何がおかしいんだろうか??

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:05:07.30 ID:cuGag8HT0.net
>>1
みんなの前で怒鳴る時点でダメダメ

255 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:05:24.70 ID:YCpGVyvM0.net
払ってよ!
一億じゃとても足りないが

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:08:40.38 ID:aJLS6BIS0.net
まぁ 労災認定されてるから会社が損害賠償しないといかんのは確定

どれくらい減らせるかの闘いだろうが、東芝でのパワハラ裁判のように会社が長引かせるほど賠償が増えていくケースあるからなw

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:08:48.35 ID:OhAOa+xy0.net
>>56
海外じゃパーソナリティ障害やサイコパスの排除の為、入社時に検査をする所が増えているそうだ。
日本は…まあ無理だろ、奴等の天敵であるアスペ排除から始めている時点で無理だ。

>>113
面と向かって言うのが一番面白い。
ただし、言う奴には干されないだけの実力もしくは仲間が必要だが。

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:09:23.78 ID:pf9F+6sg0.net
>>185
ボーナスについては、
具体的に何ができてないかを伝え、それがボーナスの査定に響くようであれば、ボーナス貰えない、も内容としては、おかしくはないな

記事は、原告の主張を書き連ねているだけのようなので、判断できないかな

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:09:26.28 ID:cuGag8HT0.net
>>253
たぶんちゃんとかけてる。
でも複数回嫌がらせしてる
1985年から勤続32年
18プラス32で51

所長の意図がわからんが、お荷物整理のつもりのパワハラなら逆方向に出たな
これ1億満額ではないとしても労基認定済みだから、
ふつうに60歳退職までの給与満額と、退職金と遺族弔慰金で8000万は軽くいく。
バカ所長が払えばいい

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:11:05.55 ID:aJLS6BIS0.net
機会損失まであるのかw

こりゃ1億は賠償だわw
弁護士費用もドンドン嵩むしな

261 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:11:24.72 ID:s7ykjEuP0.net
他人棒で突きまくられたい

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:12:02.20 ID:aJLS6BIS0.net
これ会社は弁護士費用まで含めると、1億をかるーく越える出費になるな

263 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:12:14.45 ID:PY7sKM+M0.net
>>259
俺は多分ちゃんと書けてないと思う

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:13:26.19 ID:4frrylEG0.net
>>257
サイコパスの中には有能も普通にいる
対してアスペは基本的に無能
どちらか選ばんとないかんときにどちらを優先して取るかはまあ考えるまでもないわな

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:13:36.51 ID:pf9F+6sg0.net
>>259
バカなどと、高圧的な言葉遣いを使う、パワハラ的な人の書き込みは読みませんので、よろしくお願いします、さようなら。

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:14:27.45 ID:RXlIQrzy0.net
本人もわかっててやっとるんやろうから、払わせればええんちゃう?
子供やないんやし

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:14:42 ID:K8wQd4520.net
うちの部署も若い者は転職するわ
中堅は鬱になるわ
上司に問題アリって会社は考えているのかいないのか

尤も俺も微妙にアスペだからなー

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:15:01 ID:aJLS6BIS0.net
精神系で労災認定はハードル高いから、これ認められてる以上

会社のボロ負けは確定なの

あとはどれだけ減らせるかだけど、満額払った方が安くつくと思うなww

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:15:12 ID:RXlIQrzy0.net
山形県民って陰湿だね

270 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:15:51 ID:Atas1AWo0.net
今どきパワハラやる時代錯誤なヤツはとことん追い詰めたらええ

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:16:34 ID:aJLS6BIS0.net
これ橋本産業の連中も見てるかもしれんか忠告しとくが

労働裁判の結果は判例として残って会社のイメージがかなり悪くなるからなw

満額払った方がええでw

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:19:46 ID:ifB203oY0.net
いい歳こいての無能ボンクラ社員に本当のことを言ってはいけませんよ、ボーナス無支給や給与減額など結果で表すだけでいい、諭旨免職と言う手もある

273 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:20:24 ID:7SDPJI4/0.net
山形ではないが、ここの会社に客として行ったことあるけど社員の態度ものすごく悪いよ
特に男の社員

おそらくここの会社の体質なんだろうな
関わらない方がいい

274 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:24:37.68 ID:roewwCyQ0.net
>>1
まあ、これはなあ。
営業は叩き上げる必要がある職種だとは俺も思うが。
正直、そのまんまじゃ誰だって使いもにならん。
ただ、こういう人が出てきちゃうんだよねえ。

275 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:25:31.19 ID:11YYqRlC0.net
>>1
速攻訴えればよかったのに

276 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:25:56 ID:JtukuZlU0.net
>>3
無能だからって人格否定したらダメだぞ
さらに無能化させてどうする

277 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:25:57 ID:e2iFk99o0.net
5億は要求しよう

278 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:27:33 ID:aJLS6BIS0.net
高裁まで行って負けて遅延金やら弁護士費用増加で1億2000万程度の負担

になりそうな感じ

279 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:27:40 ID:JtukuZlU0.net
>>61
叱責と人格否定は違う

280 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:28:54 ID:roewwCyQ0.net
>>275
そういうバイタリティのある人はこんな風に人前で叱責れないだろうね。
そもそも採用する人間と使う人間が違うのもあれなんだが。

281 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:29:23 ID:WjrvnCF90.net
51歳だと転職も出来ないだろうし
ドンだけ仕事できなくても辞められないから
何を言われても我慢するしかなかったんだろうな

282 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:29:53 ID:OhAOa+xy0.net
>>264
技術職研究職は基本的にアスペだ、
ちなみにサイコパスの平均知能は低い。

どちらが有能か?
定義によるなぁ、社員使い潰して金儲けする社長は確かに有能だろう。

283 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:30:28 ID:xGllMt1K0.net
遺族「超超超超特大ボーナスお願いします!!!」
ぢょうし「ぢさつ〜〜〜〜〜っっ!!!」

284 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:31:07 ID:roewwCyQ0.net
コンビニでも半年たってもまだ煙草の銘柄を覚えられない中年っておるしな。
ボケを理由にできる歳でもあるまいし。
向いてない部署に配属されたとしか。
まあ、部下を自殺させたこの上司はもちろん失格だとしても。

285 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:33:43.68 ID:MVhai1+90.net
>>3
君みたいなのはいつか訴えられるよ
理由があれば人格攻撃、人格批判しても良いと思ってる輩が多すぎなのよ
陰湿な日本人は

286 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:34:02.34 ID:g8qEbri80.net
ここどれくらいの規模の会社?
管理職なんてアホな装置が間にあるから発生する問題だろ
経営幹部数人以外全部平社員で良いだろ、給料だけ変えればオッケー
俺はトヨタとか味の素クラスの会社でなければ階層化されたシステムは必要ないかと

287 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:01.23 ID:+Jg09wMo0.net
自殺はせめて相手に一矢報いてからにしようや
自分が死んだ後もいじめた奴は笑顔で暮らすんだぞ
俺なんかそういう相手が10人近くいるからどれからやるか迷ってんだよwww

288 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:11.50 ID:rZDCF5IA0.net
>おまえには人望がない

人前での人格攻撃であることは間違いない

289 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:35:32.70 ID:BBl5nKBd0.net
>>285
日本人はおまエラほど陰湿じゃないよw

290 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:20.73 ID:roewwCyQ0.net
>>287
10人もおらんがみんなとっくに定年だな。
生きてるかどうかも怪しい。

291 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:33.03 ID:ANwUHupg0.net
辞め難い年齢になってから虐める上司とか最低やな

292 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:25 ID:YPg1DMGP0.net
自殺するぐらいならその上司をボコボコにしろよ 武器を使ってもいい 傷害罪になってもいいから
なぜ自分をころすんだ 

293 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:39:15 ID:TKO5SDgC0.net
俺なら辞めるついでに、そいつを道連れに社会的に抹殺してやるけどな
まあ鬱になっちゃうような奴はそんな事考えないんだろううな

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:20 ID:QF4X2JCb0.net
>>292
自分が悪いからだろ
皆の前で怒鳴られた=皆見てるのに誰からも助け舟だしてもらえなかったんだからこいつが能無しなのは明白

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:40:35 ID:aJLS6BIS0.net
自殺された方は気の毒だが

この上司とやらは会社では終わりだろ
一億以上の損失を産むわけだし

296 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:34 ID:rZDCF5IA0.net
まだこんな上司がいるんだな
ボーナスは上司が出すものでも決めるものでもない
ボーナスを盾に取って攻撃などもってのほか
上司が人格を攻撃したら直ちに謝罪を求めろ
上司であろうが個人の内面に土足で踏み込むことはできない

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:41:58 ID:Nrtdsaw30.net
初潮のほうがよっぽど人望なさそう

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:17 ID:7O+INrZE0.net
>>235
学校の運動部顧問なんかは、生徒の入れ替わりが激しいから
変わらないとすぐにマズイ事になるけど、会社の場合は少し遅れてるかな

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:53 ID:mG1ezYXa0.net
>>11
しかも本人には自覚がない奴な

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:45:16 ID:rZDCF5IA0.net
上司などただの組織上の役割に過ぎない
人望だのボーナスだの完全に越権行為だ

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:46:22 ID:roewwCyQ0.net
50過ぎだろ。
客先も、まあまだ若いしなんて言ってくれないし。
引きずってでも形だけでも中堅に見せないと社内的にも対外的にもアレやろ。
この上司にも言い分はあると思うよ。
だから良いのか悪いのかという問題はおいておいて。
おまえら、彼を押し付けられたらどう使うんだ?コピーでも取らせる?

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:16 ID:zD85M1bd0.net
1985年入社って事ははえぬきの社員じゃないか
そういう人も大事にしない会社なんだな

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:48:23.78 ID:u7KF1gG20.net
>>302
普通に考えて1985からずっと勤続してて大事にされる人材になってない方が異常

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:50:04.78 ID:9a1HKf/s0.net
>>301
この上司のせいで何人もやめてると思うぞ
他の社員への萎縮とけん制も兼ねて怒鳴るのもよくあるケース

305 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:51:36.23 ID:zD85M1bd0.net
この上司とやらは人前で叱責することで悦に浸ってたのかもしれんが
人が怒られているのを聞かされてるのもたまらんのだ、ストレスになる
俺は自由人だからすっとどっかに行っちゃうけどホント気分が悪い

306 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:52:48 ID:9a1HKf/s0.net
そもそも相手の事やその先の家族のことを思えば叱責なんてとてもできない
そう思ってないから平気で攻撃する
反撃しそうなやつにはやらないからな
大勢の前で反抗されるのも恥かかされることになるからね

307 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:54:12 ID:roewwCyQ0.net
>>306
いや、職場の上司に何を期待してるんだよ。
彼は学校の先生じゃないしカウンセラーでもない。
営業成績を上げるためにおるのだよ。
そのためにお給金を貰ってる人なのだよ。

308 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:39 ID:aprIOw5t0.net
>>306
くそわろた

309 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:57:21 ID:9a1HKf/s0.net
>>307
結果的に自殺されて遺族から恨まれてるぞ
会社人生の犠牲者とも言えるが
もっと巧い立ち振る舞いはできたはず

310 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:58:49 ID:roewwCyQ0.net
>>309
なんか既視感あるレスだなと思ったらあれだなー。
黒人を警察官が殺してしまったニュースでもそんなこと言ってたやつ居たな。

311 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:59:27 ID:bTOuA5U70.net
こういう不祥事起こした会社は
求人情報に必ず不祥事の履歴を強制表記
させろよ立法府の国会議員なにやってんだよ仕事しろ

312 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:37 ID:zD85M1bd0.net
自殺した人がどうしようもない人だったとしても
こうやって社外に広く問題になったとなればこの上司も責任を取らされるだろう
さらにその上司「2名処分しました、計画通り(ニヤリ)」だったら怖いが

313 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:58 ID:f09D9wY30.net
>>306
叱責全否定は流石にエア社会人としか…

314 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:22.89 ID:wjj/cDSI0.net
パフォーマンスを出せない人をどう扱えばいいか、って難しい問題だろ
パフォーマンスを出せる人がその分苦労するべきってことか?

315 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:04:45.90 ID:9a1HKf/s0.net
>>313
コロナで会社に行かなくなってからわかった事
余計な叱責無くても会社と仕事は回るとわかった事
少なくとも大勢の前という状況は一切不要

316 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:34 ID:CJVGVCoy0.net
金銭解雇ができない国だから、嫌がらせして辞めさせるということが罷り通る

317 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:05:51 ID:xvzXEtIq0.net
>>3
周りにだれも味方がいなくて
いわゆるイジメ状態
だから死んだんだと思う

318 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:07:48 ID:xvzXEtIq0.net
>>316
やめてほしいと言うより
団結のためにいじめられ役を一人飼ってる状態だと思われる

319 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:10:36.99 ID:Et+HnJCf0.net
>>141
>>69
はいバカ社畜発見
赤くなれ

320 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:21.05 ID:JX55ZbEY0.net
上司の資産は差し押さえだな。

321 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:12:46 ID:9a1HKf/s0.net
会社もまだ解雇してないってことはパワハラ承認組織ってことか

322 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:14:32 ID:8x0pxpF60.net
>>307
部下を自殺に追い込んだら会社にとって大きな損失だろ
だから会社ではパワハラしないよう教育してるわけだ
上司にカウンセリングなんか期待してるわけじゃなく、会社で決められたルールをきちんと守れって話だよ

323 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:19:27 ID:2w5ttjU90.net
スマホのレコーダーで会話の録音を習慣付けたらええよ。
あとは上司宅に酒持っていって家族と一緒に宅飲みの誘い。まず断ってくるけど翌日からシカトしよるよ。

324 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:20:17 ID:Z4z8PsGu0.net
家族「ボーナスもらいにきました」

325 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:41.59 ID:7RYlCIvx0.net
ボーナスチャンスw

326 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:30:38 ID:m4JZYhSI0.net
これも社員スクリーニングテスト、耐久性の低い社員には辞めてもらいます

327 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:36:03.17 ID:PY7sKM+M0.net
>>323
まともな会社なら上司宅の情報なんか漏らさない

328 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:39:33.37 ID:+s8R+5hW0.net
自殺してまで仕事にしがみつく意味がわからん

329 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:40:29 ID:5SwKiXq90.net
自殺するな。するぐらいなら相手を殴ってからやめろよ。
ばかばかしい。自殺したら相手の思う壺。

330 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:40:32 ID:QCNmuZVc0.net
山形なんて人口少ないのにいじめパワハラは絶えないな

331 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:08 ID:WeT6MRLP0.net
人望って何の業務をやってたんだろう。
営業マンなら真の意味での人望は要らないしな。

332 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:31 ID:4tvBgL2J0.net
仕事に人望なんて不用。自分以外は全部敵だから。

333 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:48:32 ID:sPR9FZyl0.net
>>9で終了

334 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:50:29 ID:tgdu+I380.net
正常に判断すれば死ぬ事はない、むしろクビになるのは上司の方なのに
死んでしまうのは、うつ病とかになってるから

335 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:52:35 ID:Bl2XJMBn0.net
お前にはR4が無い

336 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:37 ID:g04SKTp/0.net
パワハラ問題ってどうすればなくなるの?
なくならないだろ、これ

337 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:58:45.28 ID:yVZsI0aG0.net
言い方にもよるが営業がノルマクリアできなければ上司に詰められて給料減るのは当然
それがパワハラなら、今後は営業のクビを切りやすくなる時代になるかもしれんね

338 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:00:02.01 ID:KtVQeFNk0.net
うつ病は赤ん坊の時がなんたらかんたら言ってたように気がする

339 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:03:47 ID:4nm/2TnJ0.net
策を張ればよかったんだよ。50代なら少しくらい金もってんだから
少女とか使って美人局とかして上司を奴隷にして縛りあげる
自殺するならこんなこと簡単にできるだろ

340 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:04:09 ID:nJMvN+7y0.net
遺族にボーナスが出た

341 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:04:44 ID:nJMvN+7y0.net
>>339
てかいい歳してコネを作らなかったのが悪い

342 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:07:38.07 ID:W8jVQPPr0.net
自殺まで追い込んだ以上 一億くらい当たり前だろうな

343 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:08:18.74 ID:9a1HKf/s0.net
>>336
大企業は減ってきてるぞ

344 :ラブドール大塚 :2020/06/24(水) 18:11:12.62 ID:+4bHj1D+0.net
中国人部下を人前で怒鳴り散らしたら青竜刀もってくるらしいから気を付けろ!

345 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:23:11 ID:2w5ttjU90.net
>>327
普通に飲みに誘ってもいいしな。
色々言いたいこともあるやろ?って詰め寄ればいい。

346 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:24:01 ID:1rWXoZ240.net
>>339
そんなこと簡単にできるなら自殺なんてしないだろ

347 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:34:52.25 ID:j3zfrJga0.net
>>32
苛めって、群れを形成する社会性のある動物に必ずあるんだよ。
人間も例外ではなくて、世界中の人間社会に存在する。

山の中で1人で自給自足の生活をすれば苛めからは解放される!

348 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:29:03 ID:XheSp6WU0.net
>>318
自分もただ1人だけのパートで同じような状況なんだけど、
逃げ場がなくて、どう振る舞うのが正解なんだろう?
言われた事を全部気にしないで仕事してるんだけど

349 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:31:44.25 ID:W8jVQPPr0.net
>>348
パワハラの証拠を沢山記録して

損害賠償請求かなw

350 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:31:54.65 ID:uHcgQx6O0.net
51歳にもなってる公務員が、自分のボーナス支給権限の全権を上司が持ってると考えてる時点で終わってるだろうw

351 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:48:16.80 ID:+CMh69H/0.net
>>56
付き合わなければ減るよ。
法的な違反を心置きなくやってしまう人が上司の場合は、
絶対に付き合わない方が良い。

352 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:49:27 ID:+CMh69H/0.net
>>107
日本がww2で負けた理由だなw

353 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:53:32 ID:C4Uy8F7t0.net
>>350
落ち着け まあコップ一杯の水でも飲め

飲んだか?ならゆっくり>>1を読み直せ
ゆっくりだぞ

354 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:59:41.51 ID:m0x3xl+40.net
使えない社員に文句言う必要なんかないのに
時間の無駄だし、訴訟リスク考慮したら効率悪すぎる
バカな上司を選んだあほな社長さんの日頃の教育の結果ですよ

355 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:00:46.69 ID:+Br3MNn00.net
ここの所長、元山口組のヤクザなんじゃね?って言われてたくらい部下を殴る蹴る脅迫罵倒は当たり前でやってた人だしな。

356 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:20:51.20 ID:XheSp6WU0.net
>>349
労力に見合わなくない?
自分は、コイツらだから行き遅れなんだよな、と思って溜飲下げてる
性格悪いかな

357 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:27:42.80 ID:W8jVQPPr0.net
>>356
辞めた時のこと考えて

時間外労働のメモ
パワハラなど違法行為の記録

は大事よ

358 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:28:31.79 ID:4+51GApD0.net
>>282
研究職はアスペではないぞ、バカにしすぎだ
陰キャだったり、コミュ障は多いけど
それでも学会発表はするしな

359 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:32:28.84 ID:uRbdnwgy0.net
ミスした社員、ノルマがこなせない社員には暴言吐いてもいいと思っている上司が多いんだよな
厚労省から送られてきたパワハラのリーフレットがそういう上司のところに回覧で回ってきても、「よし、俺は正当な業務上の指導だ!」と都合よく解釈しちゃって、改善が見られない
酷い場合だと、被害者が人事部に相談しただけで、「俺はパワハラやってないのに!虚偽の申告だ!名誉毀損で訴えてやる!」とやたら好戦的なんだよな
できない社員に対しても感情的にならず優しく教える上司に対しては「あいつのやり方は甘い!」と批判しちゃう

360 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:33:02.93 ID:4+51GApD0.net
>>61
自殺に追い込むのがダメなのは明白だろ

>>202
使えないんじゃなくて、どう使うかを考えるのが仕事だと思うがね
できません、やれませんと端から言い出すのはそれこそ無能だな

361 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:40:12 ID:uRbdnwgy0.net
>>359
追記

こういう上司の基準だと、

神戸教員カレーいじめ→パワハラ
豊田真由子→正当な指導
木下医師→正当な指導

らしい

362 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:40:35 ID:KfosJ4/f0.net
>>355
どこの情報?

363 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:42:19.73 ID:Rm65/yHh0.net
山形と言えばマットいじめで有名だからな

364 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:43:00.84 ID:sI8GUwyD0.net
最後のボーナスとなりました
1億円…

365 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:43:31.60 ID:XheSp6WU0.net
>>357
ありがとう
時間外労働は勤務表に記入してるからそれをコピーしてるよ
こんな辛い働き方自分だけじゃないはず

366 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:45:38.30 ID:Bm0Yb2it0.net
完全にパワハラじゃねーか

367 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:45:45.10 ID:bpVSXj2a0.net
文系高卒のもとで働く理系国立大以上卒なよくあるよくある

368 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:46:15.19 ID:nyKQHwG90.net
人望の街、神保町

369 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:48:14.98 ID:3Y1RE3e20.net
さすがマット県

370 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:52:49 ID:b7In9srf0.net
30年以上営業で頑張ってきた結末がこれなんか…

371 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:55:58.08 ID:2w5ttjU90.net
>>355
傷害罪で逮捕できるやん。
四国の弁当屋みたいなイカレポンチなら余罪もでてくるやろ。

372 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:07:56 ID:zNKlpFrr0.net
>>9
いい時代になったな
俺は10年ほど前に新卒で入った会社で3年目、営業成績悪くて上司から人権の無い処遇で退職せざるを得ない精神状態に追い込まれたよ
もうあんな無茶苦茶な事を後の世に繰り返してはならない

373 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:22:57 ID:I0vBUWYc0.net
能力の優劣は別として、パワハラが成立する為には
被害者が言い返せない弱者、若しくは真面目過ぎる人って事が大前提だよ
パワハラってただの苛めだからね

374 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:28:45.02 ID:YM9/Di690.net
ほんとにこいつの価値は1億円しかなかったの?
1億円払えば済む話なの?
ドリームジャンボですら3億円当たるよ
こいつは3億円を生み出す価値もなかったの?

375 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:30:34.10 ID:YM9/Di690.net
どうして死んだ人は幸せじゃなかった前提なの
自殺することがそんなに良くないことなの?

376 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:32:54.28 ID:JSzU4cyF0.net
>>3
酷い誹謗中傷だな

377 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:33:46 ID:b6h5pm/y0.net
これが、美しい国ジャアアアアアアアアアアアアア

378 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:37:07.19 ID:JZL9qYiO0.net
> 「おまえには人望がない」「ボーナスもらえると思うなよ」

勤務中に油でも売ってたんだろ

379 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:38:07.72 ID:i1BayjZN0.net
発言者はラジコンだろ
言われた奴に恨みつらみの奴が乗せ動かしたんじゃないか

380 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:44:04.80 ID:YPOp/B/i0.net
道連れにしたれよと思うが自分の遺族が受け取る金が
上司を殺した損害賠償に消えると思うと出来なかったのかな

381 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:51:29 ID:eqRNtJA20.net
こんな暴言ぐらい新卒の頃に耐性つけとけよ

382 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:28:05 ID:rydoupGw0.net
>>378
座布団一枚って言って欲しいのか?

383 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:31:03.16 ID:qNffmFtx0.net
>>8
馬鹿所長が自殺に追い込んだやり方と全く同じやり方をやってやればいいよ。自殺者と同じ目に会えば自分が、人に対して何をやったか、いくら馬鹿所長でもわかるだろ。

384 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:39:02.14 ID:KDXYpC3X0.net
>>381
鈍感力は生まれつきだから耐性は付かないよ
虐めを経験する事で虐められることに鈍感になったりはしない

385 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:41:09.33 ID:KDXYpC3X0.net
>>373
真面目でちゃんと反省できる人の方が怒鳴った時に堪えるからパワハラする側は楽しいんだろうな

386 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:49:57 ID:cOuV4LZS0.net
常にノルマ(数字)に追われていると感じているなら営業に向いてない転職した方がいい
営業は数字が全てだからね
ここの会社に限らずどこの会社も似たようなもんだよ

387 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 03:25:54 ID:83Eu9z8y0.net
やっぱ鈍感力って大事だわ
俺も他人を叱責して追い込める立場の人間だったら、周りからやじ飛ばされる側になっても精神的に楽だと思うもん

388 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 03:32:02.72 ID:83Eu9z8y0.net
あいつら人に怒鳴り散らしたり、意味わからんあることない事悪口いって理屈捏ねて人の心壊すサイコパスだけど
自分が言われる分には打たれ強そうだもんな

389 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 03:40:16 ID:83Eu9z8y0.net
繊細すぎるだけなのは好かん
打たれ弱い奴より、ある程度きも座ってないと生きてけんわ

390 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 03:44:36 ID:gsMD3lMC0.net
>>358
馬鹿になんてしていない、むしろ褒めているんだ。
つーかASDではなくアスペと書いている時点で察して欲しい所だ。

で…まあそれはいいとして、
パーソナリティ障害とサイコパスは殺処分した方が良い。

391 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 03:46:40 ID:2oiAcoW30.net
つーかさ
自殺するぐらいなら家に乗り込んでバットで半殺しにして
カタOにしてやれば良くね?間違って氏んだとしても1人なら
氏刑にならないし情状も考慮されるだろうから自殺とか大損
カタO程度で止めとけば傷害()だけで下手したら数年w

392 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 03:47:11 ID:gsMD3lMC0.net
>>388
いや超絶弱いぜあいつ等、実際やってみりゃ分かるが。
奴等がやっているのは全て、自分が絶対にやられたくない事だ。

393 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 03:49:52.41 ID:1kODQDB70.net
辞めればいい

394 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 03:50:19 ID:bA/EbyGM0.net
入社して地方勤務なんて

395 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 03:53:24.92 ID:zrU+Gk3q0.net
>>350
なんで公務員だと思った?

396 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 03:54:38 ID:rfazX//Z0.net
>>1
なぜか上念司にみえた

397 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 04:07:08.43 ID:TFF5xf8E0.net
35歳で中途採用
勤続年16年の51歳だよね

398 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 04:26:07 ID:PWB9l3Xy0.net
可哀想だが面白くて鶏天落としそうになったw

399 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 04:38:15.15 ID:w6OHK/aW0.net
>1985年に営業職の正社員として同社に入社し

それで2017年に51歳・・高卒採用だね。

最悪最低の学年1966年度生まれじゃん!
無能なのは真実。

400 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 04:39:34.57 ID:3H1f4dhK0.net
要は知らんけどさ、朝日につくようなスポンサーに碌なもんじゃねえ話だろ

401 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 04:45:53.84 ID:fFSMyKJV0.net
パワハラもモラハラもセクハラもやり返されない前提としてつけ込んでくるからな
やり返されると激弱

402 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 04:49:27.35 ID:kLMnJib40.net
労災認定されたらそれだけでも高額な補償金と年金貰えるのに
一億円のボーナスとか
本人じゃなくて遺族に特別ボーナスとか凄いな

403 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 04:56:21.71 ID:oXE4umzb0.net
>>347
熊とかに苛められるぞ

404 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 05:03:43.11 ID:vJDAa1sA0.net
妊婦を殴った無職の51歳もいれば部下をいじめて憂さ晴らしする51歳もいる
51歳も色々だなぁ(白目)

405 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 05:10:07.55 ID:pqvXB5/w0.net
ボーナスなんて毎月の給与と違って払わなきゃいけない訳じゃないんだから、わざわざ宣告しないでカットすりゃいいだろうに。
なんか言われたらマイナス査定分を説明してやればいい。

>>286
部長は部長の仕事を、課長は課長の仕事をしているだけであって上下関係にあるわけではない、って誰かに聞いて「確かにな」って思ったよ。
朝っぱらから社長にくだらないことでグチグチ言われて「んじゃ辞めるわ」なんて言える平社員のアスペはオレ以外に見たこと無いしな。
「イヤイヤ、そういうことを言ってるんじゃなくて」なんて引き留めるくらいならくだらんことに時間を使わせるな、と。

406 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 05:38:23 ID:31n5qhgj0.net
労基署が簡単に自殺を労災と認定するから愚訴訟が増える
生存競争を戦えないのは自然淘汰、上司のせいにするなよ

407 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 05:43:58.51 ID:7OSvqbvr0.net
上司に反撃しろ、と書く人は人の怖さを知らないのだと思う。

408 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 05:57:57 ID:9bIg7gcn0.net
新卒で入社した時の上司の口癖

怠けていて成績が上がらないのは救いようがあるが
努力しても成績が上がらないのは本当にだめな奴

今50代前半で専務になってるわ。
東証一部上場。

409 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 06:05:41.24 ID:VJb09E8E0.net
自殺するようなやつは営業向いてない
パワハラがあってもなくてもコイツは自殺してた
営業職が向いてるのは他人のせいにできるやつ

410 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 06:06:26 ID:f8k9Ay7j0.net
まあ人望がなきゃダメだろ
ボーナスも雇用側には支払義務は無いんだから

411 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 06:07:31 ID:vofAAva30.net
他の従業員の前で叱るとか証拠も残ってるし
終わりだね・・・

412 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 06:07:35 ID:f8k9Ay7j0.net
>>409
そうそう
本当にクズみたいな根性してないと営業じゃ成功しない
それこそ渡部みたいな奴が一番適性ある

413 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 06:17:20.37 ID:80keYgUc0.net
いまだに昭和のやり方が残ってるよね?

414 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 06:19:53.08 ID:p+tW25Lj0.net
ボーナスを渋られるレベルの51歳ジジイに1億円は欲張りすぎ

415 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 06:24:59.93 ID:gWONE5mA0.net
>>20
おまえが在日朝鮮人だよ

416 :名無しさん@13周年:2020/06/25(木) 07:44:35.88 ID:kNf7ET2tP
人望でボーナス出るなら、俺なんて億超えだったな この会社入ればよかった

417 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 07:56:31.46 ID:BRUHzD9Y0.net
>>1
これでますます企業は正社員雇用を少なくするんじゃないのw

418 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 07:59:00.45 ID:BRUHzD9Y0.net
>>407
それぐらい聞き流せないようじゃw
営業職は無理じゃないのw

419 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:30:36.76 ID:RZt/L6Ly0.net
>>405
アスペ強いよな。
派閥やら完全無視して空気壊すからなあ。必要悪ですわ。

420 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:49:19 ID:5Wu0OehO0.net
>>348
会社としては我慢してもらうのが最高でやめられるのが一番つらい
やめるついでに訴えられたらなお最高
でも簡単にやめられないよねこのご時世だから雇ってる側も調子乗ってんだろうけど

421 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:07:38 ID:EGb7Y2rd0.net
前の会社の社長にそれを言いたかった

422 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:10:25 ID:EGb7Y2rd0.net
>>412
渡部ってだれ?

423 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:17:03 ID:G6ZafPm60.net
慰謝料込みの15年分で許してくれるのか

424 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:17:12 ID:A46vRkOr0.net
叱るときって個室に呼ばなきゃ駄目なの?
テレビドラマとかでは課長や部長の机の前で怒られてるシーンを良く見るけど。

425 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 11:18:25.04 ID:G6ZafPm60.net
アメリカなら100億は余裕

426 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:20:15 ID:obN9iPWs0.net
マットにくるまれなくてよかったね

427 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:24:29 ID:bWVgUwfU0.net
臨時ボーナス
※但し、本人除く

428 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:25:21 ID:RxXmA2Pz0.net
俺はアホ課長に
お前の存在自体を認めない言われたぞ

429 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:27:09 ID:RxXmA2Pz0.net
存在自体認めないって
もうパワハラとか超えてる私情の暴言だろ

430 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:29:10 ID:RxXmA2Pz0.net
存在を認めないって面接で応対した取締役の判断すら認めないと言ってるのと同じだからな
課長ごときが

431 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:29:58 ID:/VVr+jc90.net
このポンコツ上司に賞与うんうんほざく権利もないだろうに
何偉そうなこと言ってんだ

432 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:38:19 ID:RxXmA2Pz0.net
言いたいこと言ってフォローのない上司は人望なんかないよ
あといつまでもあいつは嫌いだで対応する上司も

433 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:41:35 ID:j1dN0FQt0.net
ひどいなあでもこの快楽殺人鬼上司、人殺したのに無罪なんだよね
殺人が無罪になるんだから日本中で殺人が横行するわけだ

434 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:42:25 ID:CpI7GrpQ0.net
「なんでお前がお客からよい評価されるのが理解できない」と課長から数年間言われたいい思い出w

435 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:47:25 ID:Yj6/iCFgO.net
最近思うのだが
近年の年功序列型人事を否定して実力主義的な給与配分は満足な富の再分配を行えない
マクロレベル経済における富の再分配は無能な人間も等しく金を貰える年功序列型人事の方が経済格差を産み出しにくいのではないか
という

436 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:53:42 ID:WNtR5phy0.net
>>391
てめーのことしか考えられない、この上司と一緒のサイコパスだよ、お前は。
殺人して、残った家族や親族はどーなる?? 
自分の行動がどこにどう波及するか分からなから、パワハラとか平気で出来るんだよなw

437 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:20:55.07 ID:nOLkIvXy0.net
>>1
みんなの前やられるパワハラはまだいい、
陰でやられると

438 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 12:51:23.27 ID:Q6x7zD8D0.net
パワハラ上司の人徳について

439 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:26:18.88 ID:9hNj3CB10.net
>>436
殴られたら殴り返す、当然の事だ。
嫌なら最初から殴らなきゃいい。

440 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 15:02:36 ID:5Wu0OehO0.net
>>439
そういうメンタルあるやつはいじめられないだろう
でもこういう過激なこと言うやつって自分がされたときにしたかった願望言ってるだけじゃないかなとふと思う

441 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:11:42 ID:0Dz2olva0.net
>>439
ハンムラビ法典だな
目には目を!歯には歯を!

442 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:13:37.56 ID:gMUcpxdy0.net
パワハラ上司って抜群に仕事ができて弁も立つケースが多いから、野放しになりがちなんだよな

443 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 16:14:02.92 ID:0Dz2olva0.net
>>408
要領いい奴が生き残るのよ

444 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:46:51 ID:2UqdMdA50.net
会社としては、自殺したら人の成績をたてにして徹底的に争うんかな?
それとも5000万ぐらいで和解するのか

445 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:50:48 ID:2UqdMdA50.net
パワハラ上司からしたら、「ノルマはこなせないわ、自殺して遺族が会社訴えるわ、俺の方が被害者だわ!」って思ってそう

446 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:30:36 ID:LMMCLuGw0.net
>>442
仕事ができるの定義にもよるが・・・

上へのごますりの社内政治と同僚以下の共同事業の手柄独り占めを日常的に何十年も繰り返している奴に多い。

そもそも入社時にすでにコネ入社だったりする。

447 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 20:41:37.07 ID:2UqdMdA50.net
>>455
あまりそういう小狡いのは少ない印象だな

高卒や三流大卒だけど現場叩き上げで出世したような人ほど、パワハラしてくる傾向がある

448 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 05:13:52 ID:f/wAgfii0.net
強いプラス思考の人間じゃなきゃ営業は務まらんよ
マイナス思考の人間は耐え切れずに精神を患ってしまうケースが多い
客も負のオーラが出てる人間から商品を買いたくないしね…

449 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:12:18.66 ID:H2NWZCGb0.net
労働裁判は労働者勝利の裁判続いてるから、これなんか労災認定されてるから原告圧勝だろうな

引き延ばすほうが負担増えるだろ

450 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:55:07.59 ID:cABuPSFD0.net
同程度の仕事の出来でも気が弱い奴がターゲットになるよな。
気が強い人は何も言われなかったりする。
まあ、恨むなら自分の性格を恨むしかない、と。

451 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 00:45:34 ID:fZvTr4CCO.net
パワハラ京都薬科大学の上西潤一も同じようなパワハラ言っていたなぁ。

452 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 02:36:56.57 ID:WpMo2nyk0.net
殺人やん

453 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:57:21.30 ID:ihzmJJuO0.net
>>1
死ぬくらいなら、ムカつく上司の家族を皆殺しにしてから自殺しろよ

454 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 08:59:01.95 ID:4xGz9iFQ0.net
1億は強欲だって

455 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:20:41 ID:08EfwKvi0.net
>>454
お前の命は100円だからな

456 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:26:36 ID:g3HnhfMH0.net
青葉になりゃよかったのに

457 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:30:20 ID:Mq1SRxAK0.net
ひどい上○司ですね。

458 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:30:35 ID:AifzVG1e0.net
>>454
どうせ判決で減額されるんだから高目からいくのが社会常識なんだよニート

459 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:35:34.47 ID:s+aJFZ0U0.net
>>447
コンプレックスが強い人ほどパワハラしてくるよね。
自分が不安だから無闇やたらに強気でいくみたいな。

いじめられっ子がなぜかいじめっ子に変貌するとかよくある話。

460 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 09:51:18.18 ID:iOp1ZL0C0.net
>>459
弱い自分を守るために虚勢を張ってる感じなんだよな
意外と自分に自信がなく、不安に苛まれている

461 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:04:17 ID:6Q9rWQSl0.net
おまえには夢が無い 定期

462 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 10:50:50 ID:zr8NmBfg0.net
そもそも田舎の人間なんて上下でしか人間関係を作れないだろ。

463 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:43:24.29 ID:jMwdimD00.net
資本主義の限界

総レス数 463
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200