2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【山形・山形市】上司から「ボーナスもらえると思うな」…自殺男性の遺族が1億円賠償求め提訴 労基署は労災認定 [孤高の旅人★]

1 :孤高の旅人 ★:2020/06/24(水) 12:21:36.72 ID:unzakZCp9.net
上司から「ボーナスもらえると思うな」…自殺男性の遺族が1億円賠償求め提訴
6/24(水) 11:57配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2289a96373ccffa852a3cb8cee00d37d4673ffd6

 ガスや石油製品などを販売する「橋本産業」(東京都)の山形営業所(山形市)に勤めていた男性従業員(当時51歳)が自殺したのは、上司のパワーハラスメントが原因だったとして、遺族が上司と同社を相手取り、約1億円の損害賠償を求める訴訟を山形地裁に起こした。提訴は4月17日付。

 訴状によると、男性は1985年に営業職の正社員として同社に入社し、同営業所で勤務。2017年6月頃から、同営業所の所長に「おまえには人望がない」「ボーナスもらえると思うなよ」などと、他の従業員らの前で叱責(しっせき)されたり、複数回にわたって営業日誌を書き直させられたりした。男性は体調不良となり、18年3月に上山市の実家の近くで自殺した。

 遺族は同年5月、山形労働基準監督署に労災を申請。同労基署は同年11月、営業所長の叱責によってうつ病を発病し、自殺したことなどを認定した。

 同社は読売新聞の取材に対し、「訴状の内容を精査して対応を検討する」とコメントした。

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:22:04.96 ID:4jo68jkS0.net
悪夢の安倍政権

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:23:14.02 ID:1lzTmKP/0.net
叱責しなきゃ怠けるやつもいるし大変

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:23:32.39 ID:0TefCqZT0.net
遺族「一億円のボーナスよこせや」

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:24:15 ID:xpE94da00.net
最後にガスや石油を使わなかったのは会社愛があったんだろう

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:24:22 ID:aI/1yK1c0.net
30年以上勤めてこの仕打ちはキツいわな

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:25:25 ID:Mwr0u+UT0.net
32年か・・・ 給料で家族を養えたんだろうか。

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:25:34 ID:sFpNfOVF0.net
まぁ上司も酷いがこいつもメンタル弱すぎだろ…

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:25:35 ID:9rpOfI0q0.net
無職の俺もボーナス出ないって言われたいなー

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:25:35 ID:YVfnDMdJ0.net
コロナで、ボーナスくれなんて言える様な状況では無い・・

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:26:49.80 ID:YvszAlJU0.net
お兄ちゃんには夢が無いね

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:28:04.33 ID:PO+8iKVb0.net
営業所の社長だからキャリアから落ちた奴とかでしょ
イビリの対象にされたわけだからこいつからガンガン毟っていけ

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:28:40 ID:OnuZJ95M0.net
30年以上も勤務して平営業のままなのか
まぁ落ち目産業のクソ田舎の営業所じゃ一生うだつは上がらないわな

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:28:45 ID:tmSU7xVR0.net
子供が親の手を離れるまでは歯を食い縛って頑張った
子供が職についたり、結婚した姿を確認して自殺
なんて創造したら切なくなった

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:28:47 ID:qGn2slKk0.net
とーほぐはこえーな

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:28:59 ID:ATRn3ksw0.net
>>1
労災の過労死や精神障害は今は明確な要件で認定だから良くなったな

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:29:00 ID:cGNOwtfv0.net
何をしてそこまで怒られたんだろう?

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:29:41 ID:aI/1yK1c0.net
東京から来た若造にボロカスやられたんだろうな
そら病むわな

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:29:58 ID:2dRsNvJ+O.net
>>8
こういうのは事実確認がとれやすいのから報道されてるだけで実際にはもっと苛烈。

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:30:01 ID:faCGB5TE0.net
上司の家に毎日街宣かけたれ

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:30:38 ID:ATRn3ksw0.net
まぁ、これでこの上司も金銭面、社会的制裁で終わりだな

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:31:28 ID:Q+0RIe680.net
醜い真似をやるだけやったのだから
法的に叩き潰しても良いな
こんなのに社会をウロウロされたら大迷惑だしな

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:31:41 ID:iz0V5W0o0.net
労災認定されてるなら、民事賠償請求で会社側に勝ち目はないのになんで和解しなかったのかな?

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:31:43.93 ID:aI/1yK1c0.net
>>17
大きな会社の現地採用組の悲哀だよ

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:31:47.69 ID:i1DMoIDZ0.net
>>13
と言うか逆に家族経営のは零細じゃなく巨大企業でもなくて
30年平社員ってどれだけ今までの上司の評価低かったんだろ

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:32:29 ID:BRPVrcOM0.net
使えない社員持つって大変だよな
人望ないとか叱責されたりとか営業日誌書き直されたりは理由なくはされないんだろうし
パワハラしていい理由にはならないけど管理職は大変だわ

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:33:01 ID:2TNv4cY80.net
DQNだらけだしな

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:33:13 ID:ATRn3ksw0.net
>>23
18年11月労災認定で今までの2年間の交渉決裂かな

まぁ、裁判所に金額決めてもらった方が楽かもね

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:33:28 ID:7c3noDBG0.net
バイトより無能な社員いくらでもいるからな
難しいな

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:33:48 ID:7s33yklu0.net
何十年も勤めて上司の評価がこれなんすか?!ってことで絶望したんだろw

惨め過ぎる

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:33:54 ID:i1DMoIDZ0.net
>>23
そりゃ
遺族「1億円寄越せ」
会社「100万円ならやるで!」
と言う金額の問題

勤続31年平社員だからなー

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:34:48 ID:zxRDj7UI0.net
せめて道連れに
どうせ死ぬならガスや石油でドーンと逝こう

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:35:20 ID:WBZTHFw50.net
労災は認定されてるから民事でも勝つだろうね
いくらまで認められるか。あと15年働いたとして5000万くらいは認められるかな?

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:35:48 ID:X9GA2EXX0.net
これがパワハラになるんなら立憲とかの官僚に対する「聞き取り調査」とかモロじゃん。

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:36:08.36 ID:7b6gXm2+0.net
>>1

どこでもいるよな。こういうキチガイ上司。
異動する前の職場で、所長室で首吊り自殺した事故があった。
あの時の上司は左遷となったけれど、その後、どうなったのやら

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:36:32.03 ID:ATRn3ksw0.net
>>31
電通同様に会社の安全配慮義務違反だからねぇ
電通の過労死は賠償金億いったんじゃないかな

今回も数千万はいくだろうなぁ

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:36:43.43 ID:7s33yklu0.net
30年勤めて人望無しってキツイわwww

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:36:48.04 ID:1Jyf7Nv70.net
年下の上司に言われたりしたら最悪だろうな
この上司も人望なさそうだけど

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:36:54.31 ID:qfATTNqN0.net
遺族にビッグボーナス来るか?

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:37:08.12 ID:jjdXJeSm0.net
うちは毎度ボーナス5万とかだよ出てないのとあんまかわらない・・・

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:37:18.61 ID:UOJnCpvy0.net
オール電化のご時世で先細りでしょ
都市ガスならまだしも割高のプロバン使い続ける理由はあまりない

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:37:40 ID:aQ2uLNj60.net
就活のときの企業研究が足りてない
ブラック企業に入社するからこうなる

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:37:44 ID:ATRn3ksw0.net
>>34
国家公務員は労災法の対象外

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:38:00 ID:7s33yklu0.net
評価よければたいらのままじゃねぇだろ

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:38:06.19 ID:i1DMoIDZ0.net
>>35
自殺したの奴は高卒バブル入社だな

蓮舫が言う仕事が無いレベル

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:38:21.58 ID:85g9JEQt0.net
>>15
トーホクでへめったにないだろ
東京とか関西なんかしょっちゅうあるのに。

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:38:25.05 ID:HnRv9stq0.net
実際はもっとグチグチ言われてたんだろうな

うちの会社もそー言う奴いるけど
結局、自分(上司)の気に食わないってだけで当たられてるからな

ホント亡くなられた方と遺族が不憫だわ

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:38:40.56 ID:BRPVrcOM0.net
>>43
パワハラと労災は関係ないのでは

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:38:53.37 ID:7c3noDBG0.net
上司も上司からパワハラ受けてたんだと思うよ
上司も上司で大変なんだよ

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:39:29.70 ID:i1DMoIDZ0.net
>>36
東大卒20代と
バブル高卒50代だからなー

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:40:28.76 ID:SEZkgUiu0.net
おれの元勤務先は冬しかボーナスなんて無かったわ
能力給がもろに反映される所だったから1年目でも出来るやつ出来ない奴で格差生まれていた

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:41:05.09 ID:ATRn3ksw0.net
>>48
パワハラやセクハラ行為での精神疾患発病でも労災認定される

強い心理的負荷強で

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:41:53.19 ID:O8AgtI+YO.net
遺族はなんで営業所長に報復しないの?
俺なら生かしちゃいないよ

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:41:57.11 ID:fyQTmEWS0.net
失敗したらこういうことって結構あるんじゃないの
上司が社長に泣くほど怒鳴られてたわ システム導入に金かかり過ぎて会社潰すつもりかって 結局左遷されたけどね

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:42:26.55 ID:Wp7PiE+70.net
田舎の方がパワハラ多いように思えるわ。
東京だとパワハラとかセクハラに厳しいからな。田舎の方がなんだかんだで甘いような気がする。

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:43:47.04 ID:uVZ/HRHt0.net
ネット上の会社の評判・口コミがいかに当てにならないかがよくわかる

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:43:49.44 ID:YshIyd230.net
>>25
普通は係長ぐらいにはさせてもらえるからな
31のわいでも係長なのに

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:43:52.54 ID:UUpmHBOy0.net
ヤマガタってグンマーよりさらに奥地だろ?
想像もつかない

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:44:26.10 ID:LO4kVpcI0.net
>>55
トンボ鉛筆の佐藤です

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:45:21.82 ID:wGVAVZ1A0.net
難しいな
叱咤するってことは多少なりとも期待してるわけで…

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:46:26.10 ID:YshIyd230.net
>>53
遺族なんて親しかいなかったりして
80代の両親とか
裁判して長引かせたら払わなくて済むかもなw

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:46:52.84 ID:f3LTXNnX0.net
>>6
しかし32年もいてただの営業所員ってのもな
経営者一族以外は上にいけない会社だったのかな

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:46:55.57 ID:4JovEp5O0.net
パワハラする奴は人格障害だから逃げられるなら耐えずに逃げたほうがいい

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:46:57.22 ID:7c3noDBG0.net
ボーナスどころか月給分すら稼いでない奴みるとね

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:47:08.79 ID:ATRn3ksw0.net
自殺しなくても長期的(6ヶ月間くらい)にパワハラやセクハラの
心理的負荷で精神疾患を発病したら労災認定されるから
後は粛々と会社や上司を訴えて労災保険もらって辞める事だねぇ

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:47:17.61 ID:htegolR60.net
【急募】豆腐メンタルを指導する方法

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:49:36.37 ID:zAXLrJyp0.net
いちいち死ぬな
死ぬくらいなら上司道連れにしろ

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:51:08 ID:6HcNKmkO0.net
ビッグボーナスやないか?

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:51:52 ID:2762rhtd0.net
「お前にはこの特別ボーナスだ!」
「アアッーーーーーーーーーーーー」

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:52:11.00 ID:BRPVrcOM0.net
>>52
労災法関係ない国家公務員相手だろうがパワハラは成立するんじゃないの?って話な

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:52:54.37 ID:f3LTXNnX0.net
ホームページ見てきた
社員の査定には細心の注意を払う(要約)って書いて合ったな

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:53:13.11 ID:aI/1yK1c0.net
>>62
何せ現地採用だから
上司は本社採用の総合職だろ

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:54:20.71 ID:hhLnGQOv0.net
>>9
ボーナス出ないよ

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:57:40.97 ID:ATRn3ksw0.net
>>70
パワハラは職場内の優位性を利用だからねぇ
もし議員でなるなら人事に関与できそうな自民の方かもね

野党は単なるクレーマーな客でw

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:59:14.91 ID:oSoL3Szd0.net
パワハラした奴は徹底的に追い込まないとな

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:00:18 ID:hhLnGQOv0.net
>>72
詳しいね
関係者?

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:00:53 ID:37hlpuuF0.net
山形と言えば安倍の降臨地

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:02:15 ID:37hlpuuF0.net
山口だっ


79 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:02:43 ID:LCsYFMLs0.net
>>45
なんか詳しいなその会社の人?

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:06:47.22 ID:aI/1yK1c0.net
>>76
それなりの大きな会社の現地採用組なんでねw

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:12:00.16 ID:dFjTf/BC0.net
ボーナスなんて貰ったことないぞ?

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:12:19.51 ID:i6C2hwnW0.net
労災認めてもらうには証拠集めて死んで遺族が訴えるしかないのか
社員が訴えて、会社に労基調査くるけど・・・くるだけw
何も起きない

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:15:24.50 ID:bODeke8l0.net
>>9
誰から貰うつもりなんだw

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:17:48 ID:iuJNEkjc0.net
ボーナス貰えるかどうかは業績次第だから別に良いんじゃね?パワハラなのか?

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:21:28.51 ID:GO1wyd/o0.net
>>29 氷河期以前は誰でも正社員になれたからな。

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:24:11 ID:vWQ7qQ5I0.net
51まで勤めれたんならあともうちょいじゃねぇか

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:39:32.55 ID:0xMXXRwi0.net
>>25 普通は40歳で課長補佐、45歳で課長になれなければ辞める。
この人も書いてないが課長ぐらいだったんだろう。

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:42:08.90 ID:GKt/0f5x0.net
メンタル弱いから請求棄却

とはならない。むしろ逆

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:43:16.22 ID:aDa6xSIh0.net
>>87
辞めてどうするの?
他に行ったらポストが用意されてるわけじゃ無いけど

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:48:00.72 ID:6rnCowIt0.net
山形ってマットの国だぞ。

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:49:39.43 ID:hczLNLDs0.net
伊藤〇処理もブラック・・・昔、ホワイト企業宣言した会社有ったが全部ブラック
橋本みたいな会社は山形にゴロゴロある
自殺して遺族が騒いだから記事になっただけ

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:51:19 ID:i6C2hwnW0.net
>>87
家族経営の場合は一生使用人
つかもっと早く
辞めるという選択肢は無かったんだろうか

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:52:34.24 ID:0xMXXRwi0.net
>>89 底辺職に転職するかゼミにでも入ってたら他に紹介してもらうか
自営業になるかだね。島耕作でもそうだったが壮絶な圧力があるし
他の社員も辞めさせる説得が一人でもできたら出世できる。

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:07:07.51 ID:r96Y+VJT0.net
学校のいじめに耐え抜いて社会に出ても陰湿ないじめが待ってるんだね

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:25:08.32 ID:hczLNLDs0.net
>>94大人げないって言葉有るけど・・・案外年とっても性格や考え方は変わらない
だから底辺ブラックじゃパワハラが横行する
人の性格ってマジで変わらない
大人=性格が良くなるって事じゃない
不倫、セクハラ、パワハラ、癒着・・・全部大人社会

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:30:35 ID:96R2//Je0.net
32年も勤めてこんな言われるのきついな。

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:36:15.20 ID:cPeRidxO0.net
犬死する位なら道連れにしろよ!

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:17:54.03 ID:8E7BDPBi0.net
ずっと人柱にされてきたんじゃね
人前でみんなに見せしめにして抑止にしてたんだろう

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:24:34.25 ID:KH2vIS9j0.net
>>76
一般的に現地採用は虫ケラみたいな扱いだからな

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:28:28.59 ID:fKLoF6gV0.net
死ななきゃ動かないブラック支援労基署

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:32:57 ID:ukPG2glf0.net
民間労働者は企業の奴隷であり

民間企業は国と社会の奴隷

つまり働いたら負け

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:37:46.11 ID:UXSl7mq60.net
クオカードの歌でも聴いて機嫌なおせや

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:38:10.23 ID:x/jQ1IjT0.net
所長個人も別で訴えなさい

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:47:16.12 ID:lV/JeC8j0.net
ミスターガラス

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:32:37 ID:Df0Dhc1M0.net
>>101
働かずに国や奴隷である保護者から金をもらって生きているお前は既に社会の廃棄物だが?

106 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 16:43:56.92 ID:xwSFArId0.net
上司からぼうず?🙏

107 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 16:45:47.64 ID:xwSFArId0.net
君の宗派は。🙏
https://youtu.be/bwjAHsm7-U8

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:23 ID:1+Wop0cX0.net
そう安易に言える会社も上司も情けないんだがなw

全員がボーナス貰えるようになる方法は考えない

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:27:56 ID:MbIga26X0.net
>>108
前に勤めてた会社の社長が
『給料を減額するのは出来ないがボーナスに縛りはないからそっちで評価の差を露骨に付けてやる』
と社員を脅してた

会社(社長)の方針に合わない社員は辞めていってた
残ったのはイエスマンと他所で使えない様な連中ばかり

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:44:07.99 ID:51k0j6PX0.net
やめりゃいいのに
30年いたからなんだよ
あほ上司の下で働きたくありませんって、退職届だして辞めればよかっただけだろ
やっぱ、死ぬとかバカしか考えないことだわ

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:53:28.12 ID:edwyWnDs0.net
佐藤麻衣
特徴は性格も顔もかなりの不細工
山形大学大学院農学17卒、元JICA青年海外協力隊
デタラメの噂を流して陥れようとする虚言癖のクズ
息を吐くように嘘をつく
例えば、猫を撫でていた人を「猫を虐待していた」などのデタラメを言いふらし精神疾患に追い込む

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:48:43.37 ID:sFEc6P9P0.net
>>58
海側と山中では全然違うぞ

113 :残酷なハゲのテーゼ:2020/06/26(金) 07:57:17 ID:Aks1QDux0.net
>>110
退職金と厚生年金をパーにしたくないんだよ。非正規や無職には分からないだろうけど。

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 21:00:06.31 ID:E5UxOIjJ0.net
簡単に辞めりゃいいって言うけど、50代で辞めた社員は悲惨よ
離婚、再就職困難で非正規バイト

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 21:45:19.15 ID:TJ9foyBM0.net
うちの職場でも自殺者出たけし、連日の長時間の理不尽な叱責で疲弊して死んだのも明らかなのだが、遺書が無かったせいで原因不明の自殺として取り扱われたよ。
警察の取り調べの対応は死なせた上司なんだけど、当然都合の悪いことは言わないよな。それに残された俺らも見てみぬふりをしてきた共犯者とも言えるわけで、葬儀ではご遺族には何も言えなかった。
しかしなが、本当のことをご遺族に伝えるべきかどうすべきか、未だに考えてしまう。

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 22:04:44.91 ID:p82kgJSB0.net
法律を知らない上司からのパワハラで亡くなった人たちが成仏するには、生涯賃金相当額を雇用主にキチンと負担させるしかないよな。

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 22:49:37 ID:62n/6m8m0.net
どうとでもなるやろwww
まさか自殺するより会社やめた方が悲惨だとでも思ってるのか
それならどんどん自殺合法化して無駄に生きてる人間を減らした方がいいな

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 22:51:22 ID:6nZTnFft0.net
上司を追い詰めろ同じ目に遭わせてやれ

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 22:51:53 ID:62n/6m8m0.net
まあ、こういう糞管理職がいる会社だし
見せしめに1人死んで問題化してくれた方が社会も動くだろ

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 22:54:48.11 ID:Ty9spkdG0.net
だから正社員なんて雇うなっての
派遣にしろ派遣に

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:02:53.41 ID:I9QL9Lmn0.net
自殺するくらいの根性があるなら、訴えてのらりくらり会社を攻撃する方が楽だろ
まあ、真面目な性格だったのかな?

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:30:47.40 ID:TJ9foyBM0.net
過度の叱責追い詰められて、常に「自分が悪い」と信じ込まされて正常な判断はできなくなるんだよ。
自分はダメ人間だから生きていたって仕方ない、辞めてもどこ行ってもダメな社会に不要な人間だと、本気で思い込むんだよ、それで死ぬ。
自分自身も死ぬくらいなら辞めればと思っていたのに、職場内自殺した同僚を目の当たりにして自分も同じ状況ならなったかもしれないなと本気で思った。

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:50:13 ID:62n/6m8m0.net
アルバイトでいいやろ
うちの職場なんか半分以上アルバイトで、社員より働いてるぞ

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 04:43:49 ID:nVZq1GoR0.net
1985年入社で生きてりゃ今、53歳か54歳・・・
1966年度生まれ(の高卒採用)だな。

無能であることは間違いない!

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 04:50:45 ID:a8Z8JXYk0.net
三か月分で復讐引き受けるよ。

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:17:00 ID:0NaNoeHT0.net
>>124
あんた爆砕にも書いてるね
パワハラ関係者?

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 05:22:02 ID:iiMx2d6t0.net
人望がないのに営業させるとか会社の人事配置がなってない 一億円は妥当

総レス数 127
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200