2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ後に住みたい街 仙川、川口、船橋など郊外人気復活か [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/06/24(水) 09:53:57.50 ID:x/uro4NN9.net
それでも「通勤に便利な場所に住みたい」という流れは変わらなかった。都心で買えない中堅所得者は、湾岸や近郊エリアのタワマンを好んで購入するようになった。彼らの全員があの荒涼とした埋立地や、タワマンが林立する無機質な街並みを好んでそういう選択をしたのではなかろう。少なくとも何割かの人々は「通勤が便利だから」という理由で湾岸や近郊のタワマンを選んだはずだ。

 テレワークの普及は、これから住まいを購入しようとする人々の選択肢を広げてくれる。例えば週に1日とか月に3日しか会社に行かなくてもよくなれば、会社まで片道1時間以上かかる程度の郊外に住んだとしても、さして支障がないはずだ。むしろ週に1度の「上京」が楽しみになるくらいではないか。

 それでいて、広い住まいに暮らせば日常はゆったり過ごせる。専用のワークスペースも確保できるだろう。何よりも、住居費が安くなる。

 湾岸や都心近郊の武蔵小杉で床面積が20坪のマンションを買えば、予算は6000万円から1億円程度。ところが、山手線から快速50分乗車圏で同じ広さのマンションを買うなら、予算5000万円でも十分に選択肢がある。中古で探せば、さらに予算は抑えられる。

 都心でアクセク働きながら狭いマンションの住宅ローン返済に追われる暮らしよりも、郊外の自然環境が豊かな街で、伸びやかな日常を送る生活に魅力を感じる人は少なくないだろう。都心から郊外、準郊外へ──。コロナ後の住まい選びにはやや変化が起きる可能性が高い。

 ではそういった場合に、選ばれやすい街はどこなのか?

 まず考えられるのは、湘南エリアではないか。何といっても海が近い。サーフィンなどのマリンスポーツを楽しむ人にとって、湘南に住むのはひとつの夢であるはずだ。しかし、職場が都心にある場合は仕方なくそれを我慢してきた。そういった人々は湘南方面への移住を真剣に検討するのではないか。

 熱海や湯沢などのリゾートを選ぶ人も、多くはないが出てきそうだ。月に数回の出社なら、新幹線を使うことも想定できる。緑の自然環境を好む方なら高尾や相模湖周辺も想定できる。高尾は始発駅なので、出社日には座って都心へ向かえるというメリットもある。

関西なら、琵琶湖畔の草津は通勤圏だ。琵琶湖の自然を間近に感じられる。神戸の向うの須磨や明石も気候が温暖で住みやすい。大阪の富裕層の別荘地だったエリアである。奈良方面は住居費が安くて緑の自然が豊か。寺社仏閣めぐりが好きな人にとっては、かなり魅力的なエリアではないか。

 一方、そこまで自然環境にこだわらない人もいるはずだ。単純に住居費を安く上げることで日常の暮らしを楽しもうというタイプである。そういう人が住んで楽しめる郊外の街も、少しだけ人気が復活するかもしれない。

 都心まで通える範囲で狙い目の街をいくつか挙げてみたい。マンションなどの価格がさほど高くない割には、日常を楽しく過ごせそうな街である。

 東京の南側では蒲田がいいだろう。駅に近いとマンションは高いが、少し離れるとお手頃な値段になる。毎日駅から電車に乗らないのなら、少し離れたところでお手頃な中古マンションや中古戸建てを買うという選択もある。

 東京の西側なら仙川がおもしろい。大学がある街はいつも若やいでいて、都市力があまり陰らない。北側では何といっても赤羽と川口がおすすめ。北区は全体として住居費が安いにもかかわらず、都心へのアクセスが優れている。赤羽の賑わいは衰えを知らないし、川口も楽しく暮らせそうな街。ともに肩ひじ張らない庶民の街だ。北東方面では北千住だろう。今ひとつあか抜けないが、コストパフォーマンスはよさそうだ。

 千葉方面は船橋と津田沼。船橋は街が出来上がっているので、徒歩圏内では中古マンションでも選択肢が限られる。資産価値よりも居住性を重視するなら、野田線や京成線、新京成線で2駅か3駅ほど離れると中古マンションは驚くほど安くなる。予算重視ならこちら方面だ。ただし、子どもが相続する頃には値段が付くかつかないかレベルまで、価格が下がっていることを覚悟すべきだ。

全文はソース元で
6/24(水) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e23e848a2234df472a74665a4b3edba9e4d842?page=2

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:54:19.63 ID:GLEV5d4O0.net
川口って云うほど安全?
隣は西川口だし…

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:55:17 ID:2lkcMd4F0.net
岩手には来なくていいです。

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:55:40 ID:MGiszxTC0.net
コロナ後?
コロナウィルスの完全終息など
この先数十年以上ないですよ

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:55:53 ID:J870Yg610.net
NK流のない川口なんて用はない。

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:56:05 ID:fhOhlCGo0.net
どこもコロナ増える街じゃねえか

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:56:18 ID:ANaHevBQ0.net
ずっとテレワでいなら秦野とかでもいいな

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:56:22 ID:vG0o/8DW0.net
トンキンにコロナ後などないw

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:57:49 ID:HKii2wFK0.net
キューポラも無い街

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:57:55 ID:mPx2O3TN0.net
川口に住んでたけど、男の一人暮らし以外はお勧めできない
外人はもちろん日本人もガラが悪すぎて子育てとか無理ですw

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:58:08 ID:O7byhNSw0.net
赤羽は、ばりばり都心なんですけど。

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:58:52.88 ID:vjDjjNHZ0.net
川口?
第二のウンコスギ化というイメージしかないけどw

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:59:05.27 ID:Ne2WxnrN0.net
仙川のどこがいいんだ?
子育てのことを考えてない記事だな

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:59:28.42 ID:Z4z8PsGu0.net
子供のころ船橋住んでたわ
今どうなってんのかな

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:00:05.03 ID:RtcFuyMb0.net
中途半端

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:00:10.55 ID:uDx4sh710.net
船橋駅近くに6年住んでたけどそんな良くなかった(´・ω・`)治安が…

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:00:20.14 ID:OAguFhlP0.net
川口なんて治安悪すぎだろ

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:00:53.04 ID:Ne2WxnrN0.net
俺がおすすめする郊外は稲城か藤沢だな

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:01:04.30 ID:08RSyJB70.net
川口だけはない

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:01:10.79 ID:C7JfBHk40.net
>若やいで

若やぐという言葉を初めて知った

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:01:14.28 ID:AkmslBFN0.net
週1〜2日の通勤なら和光市もバランス良いな

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:01:35.03 ID:tKNwF7Go0.net
未練がましい希望だなあw

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:02:08.79 ID:UUkR9cs+0.net
川口?
中国人のスクツなんてご冗談を。

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:02:09.05 ID:HdJI8Uk80.net
>>17
そんなんでもない

ただマナー無いのは多いな
とくに外人

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:02:29.97 ID:Oj/G+wKj0.net
>都心で買えない中堅所得者

お前らにはこの位がお似合いだろ?って記事だろう

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:03:23.92 ID:MI2abOE90.net
船橋は週末大渋滞が多い。あそこ抜けるのムズイ

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:03:31.43 ID:aFO475vY0.net
>>23
夜になると中国人が青竜刀振り回してる。

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:03:42.80 ID:+JZCbt5E0.net
>>2
むかしよりは殺人事件はなくなったよ

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:05:38.13 ID:GKt/0f5x0.net
>>1
といったところで同じ関東という地獄

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:06:26.73 ID:rFxJRCXd0.net
>>1

この記事書いたの。どこの田舎もんだ?
仙川?蒲田?湘南?
馬鹿だろ。

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:09 ID:UQiDKIv80.net
不動産屋の宣伝です

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:43.41 ID:CxPYBAR70.net
給付最遅の川口「電車も混むし、最悪やで」

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:59.92 ID:x4TtcSHk0.net
仙川って言うほど郊外か?

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:01.95 ID:i+PA+0UQ0.net
仙川、昔と大分変わったな
畑だらけだったのに…

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:27.60 ID:IxzMi/bQ0.net
てか5000万ってローン月々いくら払うの?

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:29.05 ID:bZJCd0UT0.net
またステマかよ

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:38.31 ID:UzL2pMXi0.net
川口市の日常
http://get.secret.jp/pt/file/1592960643.JPG

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:54.87 ID:QQJgub6J0.net
そこら辺からの登り電車が一番混んでる路線なんだがw

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:09:22 ID:2Xcmve4M0.net
>>7
新松田と小田原の間って、開けた地形でなんとなく住みやすそう
週末のレジャーも、渋滞区間の大和トンネル付近は使わないし

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:09:58 ID:oI1J5pE/0.net
仙川?w

すぐ隣の千歳烏山は外国人本番エステだらけでオウムの残党がいて
夜になると歌舞伎町のホストもどきみたいのが徘徊してるとこ住みたいんか

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:06.35 ID:2Xcmve4M0.net
>>26
千葉は少し内陸に入ると、春先の砂埃がすごそうだけど、実際どうなん?

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:11.13 ID:0HdrYV5G0.net
仙川、川口、船橋どこも絶対嫌だわ
ギャンブル好きならいいかもな

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:59.98 ID:ifxR/ux70.net
>>13
仙川のいなげやに行けば住民の雰囲気が分かるだろうな

三鷹市民と調布市民のカオスだろうな

仙川周辺は思いやりの無い自分中心の鼻息荒くてプライド高い庶民だらけ

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:29 ID:EgVuGrhR0.net
【画像】レジ袋有料化でエチエチ女さんが増加中wwwwwwwwwwwwww
http://xcvgi.efrati.org/sp0cjuscff/0d3wvk8tt3p.html

【画像】女さん、とんでもない理由でHするwwwwwwwwwwww

http://xcvgi.efrati.org/j29fi63r3/a3y2sqrz5p3.html

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:31 ID:CerE/dRf0.net
こういう調査もどきにマジレスすんのやめないか?

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:13:15.15 ID:mPx2O3TN0.net
>>14
ヘルスセンターとオートレースと競馬が大賑わい

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:13:29.06 ID:ifxR/ux70.net
>>31
三鷹市新川、調布市中原、調布市入間町あたりに新築建て売りが増えてる

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:13:44.72 ID:ifxR/ux70.net
>>31
三鷹市新川、三鷹市中原、調布市入間町あたりに新築建て売りが増えてる

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:13:54.10 ID:xcZoi0R20.net
船橋とか福島の地震の時に液状化で大変だったんじゃねえの?

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:13:55.68 ID:aCKY86Ak0.net
ないない
郊外とか無理
東京都心で生まれ育ってると便利なの知っちゃってるから無理
自然<便利さ
自然なんて近くにいのこうレベルがあればよし

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:18.13 ID:HS2yh11A0.net
仙川、川口、船橋
どれも水関係の地名なんでNG

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:33.80 ID:p4RgWw5R0.net
川口はないわ

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:54.93 ID:PfTPMbDe0.net
川口とか中国語しか通じないエリアが近くにあるんじゃなかったっけ
コロナ後に一番住みたくないのでは

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:04.47 ID:6BnzXvXw0.net
>>2
中国人だらけ
駅は混雑
川端だから洪水

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:33.11 ID:0HdrYV5G0.net
都下なら国立
千葉なら市川
埼玉なら浦和が限界

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:16:11.18 ID:UzL2pMXi0.net
川口駅
https://www.ohkuraya.co.jp/public_backend/images/upload/elrte/%E7%94%B0%E4%B8%AD/202001%E3%80%80%E5%B7%9D%E5%8F%A3/%E5%B7%9D%E5%8F%A3%E9%A7%85.JPG

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:17:14.07 ID:ZbsLaj4r0.net
キューポラの、暑くて危険な仕事に集まったのは
部落出身者と在日チョン
キューポラが無くなった後も川口に住み着いたのはそいつら

NK流は在日チョン女による風俗
新大久保の在日チョン女がすぐ近所の歌舞伎町で
新宿駅利用のサラリーマンなどを相手にしていた風俗と同じ構造

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:18:08 ID:rEGEPkRE0.net
川口はヤクザの街

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:18:37 ID:JEirkw070.net
>>43
仙川の住民ってプライドあるのか
都下の調布市なのに

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:18:40.52 ID:pMaZGwjd0.net
仙台がいいな
ちょっと寒いけど雪はあんまり降らないし
わりと整然としてて緑が多くて清々しいし

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:19.69 ID:FpmFO1Uv0.net
仙川とかクソ不便だろう
それでいながら不当なまでに地価が高いし

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:23:31.83 ID:qN1F+s7y0.net
仙川ってごちゃごちゃして住みやすいとは思えないけどな
桐朋に面した通りは甲州街道への抜け道で狭いのに交通量が多くて子どもには危険だし

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:23:49.68 ID:9rpOfI0q0.net
NK流の宣伝工作かな

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:24:09 ID:dr9JgMWi0.net
>>14
長崎屋や十字屋がなくなってドン・キホーテとか細々した飲み屋ゲーセンの雑居ビルになってる

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:25:58.02 ID:t3sMRfJq0.net
>>49
酷かったのは浦安や海浜幕張あたりの新しい埋め立て地で
船橋は14号より北側ならまあ大丈夫

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:25:58.61 ID:peP+zLtk0.net
要するに、交通利便性一強だった時代が終わるってことだろう。


そこで挙がる街として、湘南は分かる。
仙川は少し都心に近すぎないか。多摩ニュータウンなら分かる。川口はどう考えても違う。川越とか秩父なら分かる。
千葉だと、千葉ニュータウンや木更津なら分かる。

単に安い、ということではなくて、そこに住めば都心にはないゆとりが手に入るか、だろうな。
郊外ニュータウン系は再評価されるだろうな。

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:26:35.72 ID:0tH0EPO70.net
南極
ペンギンと戯れたい

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:27:50.02 ID:0HdrYV5G0.net
久我山とか仙川とか狛江ら辺て
なんか暗いんだよ

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:27:57.00 ID:CUBkKwfQ0.net
緊急小口資金情報交換スレ ★21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1592906164/l50
【コロナ】総合支援資金 part.11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1592795331/l50

金借りるだけ借りて返す気が無いクズどもの溜まり場

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:28:12.50 ID:SusKM9fC0.net
まぁ風俗が充実してる街に住みたいっていうのは分かる

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:28:13.79 ID:ifxR/ux70.net
>>62
あそこは道端を歩くのは危ないよ。特に桐朋の先からキューピーまでの区間

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:28:56 ID:g7BWzJhl0.net
>>66
>>川口はどう考えても違う。川越とか秩父

お前が埼玉県のことを全く何も知らないのはわかった!!

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:29:17 ID:M8EIgOYh0.net
蒲田に川口、、、ないだろ

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:29:38.31 ID:PfTPMbDe0.net
大宮からだって直通で池袋に20分ぐらいだろうし
これから埼玉に住むなら空気がきれいな大宮以北だろうな

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:29:42.17 ID:lspelcZT0.net
中央省庁、大企業拠点、高等教育機関
これをすべて全国にバラバラに移転すればそれでOK。
拠点間は太い通信網で結び、物流のための高速鉄道・高速道路を充実させれば、
地方振興にもなるだろう。
一方で、首都圏、地方どちらも、住民の都市部への集住化を進める。
全国に300〜400万人クラスの都市圏を形成することにより、
現在の東京で見られるような極度の過密を防ぎつつ、
効率的なインフラ運用が可能になるだろう。

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:04.18 ID:64QIeTTT0.net
川口大人気だな、全国民があこがれの川口に移住したくて
うずうずしてる、住みやすいし治安いいし
中華うまいし、悪い項目ゼロが川口、川向こうのスラムとは
全然違う、コロナで死にたくないなら川口

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:38.73 ID:vRLKRskq0.net
多文化都市川崎ニダ

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:41.39 ID:SusKM9fC0.net
神奈川なら黄金町あたりだな

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:57.23 ID:R9Ni3ZP40.net
チャイナタウン川口だけはあり得ない

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:58.12 ID:ftKnssjj0.net
俺の勝手なイメージ
川口→エロいお姉さんのお店がいっぱいあった所。
船橋→屋内スキー場ザウスがあった所。JRの駅と京成の駅が離れている。
仙川→京王線のローカル駅。白百合?があって女学生さん多い。

住むなら広すぎる霊園のそばのアパートで猫になりたいかな。

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:33:57.55 ID:ifxR/ux70.net
>>59
世田谷区給田とかの住民も仙川駅使うね

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:35:39.95 ID:ifxR/ux70.net
>>59
世田谷区給田とか上祖師谷の住民も仙川駅使うね

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:29.00 ID:kojyYDBm0.net
ここで言う川口って川口駅前のことだろ
西川口は2キロくらい離れてて、東京で言えば新宿と渋谷くらい違う

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:39:23 ID:v6Mnsg580.net
>>51
船橋駅周辺は大正の大津波で水害にあったけど東船橋辺りから徐々に高台になって津田沼(船橋市)になると海抜15mで全く問題無い

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:39:41 ID:1yz58+ex0.net
人は記憶型と思考型に大別できる

マンションかよ
庭付きの平屋がいいんだが・・・
https://www.athome.co.jp/image_files/path/O0RnOKC-ruVpGML33-mr2A==.jpeg

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:40:59.81 ID:146jNoXm0.net
南海トラフで壊滅する都市ばっか推してて草

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:42:12.30 ID:HdJI8Uk80.net
>>85
庭なんか手入れ面倒だぞ
ほっとくと雑草生えまくり

うちはコンクリで埋めたわ

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:42:29.33 ID:PfTPMbDe0.net
>>83
距離はともかく体感的には西川口も川口も同じエリア

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:44:09.21 ID:RXlIQrzy0.net
津田沼駅の、身長160cmくらいでEXILEになりたくて仕方がないですって感じのスカウトのオッサンは、まだおるんやろか

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:45:00.68 ID:XB59cbwC0.net
>仙川、川口、船橋

これが郊外なのか
吉祥寺も通勤時間は変わらんだろ

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:46:09.36 ID:p7uBcrhG0.net
>>2
そうとうキレイになった。工場が激減して住宅地になったからね。
悪いのは相変わらずいるけど、それ以上に新住人増えて雰囲気一変ってかんじ。

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:46:33.41 ID:flDm7+uk0.net
日本でテレワークが続くわけ無いのに郊外から片道2時間通勤するの?

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:47:33.93 ID:nmCzdRrL0.net
日本人が住んでない謎の川口押しw
埼玉ではコロナダントツ

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:48:37 ID:91OLxZIJ0.net
コロナに感染したら住みたい所 岩手

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:24 ID:rxz6eXXs0.net
八王子、立川、相模原、川崎あたりじゃね?

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:37 ID:p7uBcrhG0.net
>>72
秩父から都心に通勤しているのはいる。
群馬や栃木から通勤するのと同じことだ。

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:56 ID:PjD1Xs0S0.net
快速50分なら自宅から会社まで往復2時間半か3時間かかりそうだが

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:50:20 ID:7GJntPRQ0.net
仙川は白百合大学の学生がうざすぎる
歩道とか絶対1列にならないで3人ならんでそっちがよけろよみたいな奴ばっか

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:50:58 ID:1yz58+ex0.net
>>87

ま、人それぞれだ
おら〜雑草も緑と思ってる人間だから雑草が伸び放題でも気にせん

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:51:22 ID:64QIeTTT0.net
誰に聞いてもコロナ後は川口や埼玉しか住めないと
みんな言ってるし、浦和もさらに大人気
秩父にも移住者が殺到してる
世界中から安全な埼玉にコロナから逃げて来てる

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:51:22 ID:9vcJDcmj0.net
>>92
船橋は東京まで30分切るけど?
二時間って…

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:51:47 ID:nvgjRqnw0.net
今一位置分からんが船橋の海沿いに義兄の家があるんだが良い所だよ。ららぽーと見えたなあ。

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:00 ID:5ev/YgC50.net
サーファーは千葉の一宮がオススメ。
外人やたら多いから英語力必須だけどな。
横須賀線直通の快速の始発駅だから通勤も便利。

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:22 ID:UMEsbK6v0.net
川口はライオンが護る駅から1km圏内なら店も飲食も種類多くて物価も安く貧乏で快適に暮らすのには快適。
駅から離れたら、ただのさいたま。

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:53:12.51 ID:vuA5jrXm0.net
千川の間違えでは?

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:53:52 ID:VIga7V+50.net
>>7
カルチャーホール横にあるラーメン屋のもやしラーメンが死ぬほどうまいよな
あれを超えるもやしラーメンに出会ったことないわ

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:54:15 ID:peP+zLtk0.net
国際競争力を保つにはテレワーク必要になるだろうから、
大企業は積極的に進めると思うぞ。
で、テレワークできる仕事はデジタル化できるから必然的にAIに取って代わる仕事。
AIの発達速度は、介護ロボットやドローンを遥かに上回るので、ホワイトカラーのマネージャーとかは真っ先に不要になるぞ。

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:54:19 ID:hxI+djPw0.net
川口市って中国人の人口が多くて「隠れコロナ」がいっぱい居るだろ。
確か保健所の職員も何人か感染したはずだけど。

あと京浜東北線が止まると川口市内のJRの駅は阿鼻叫喚な。 「三密」どころじゃないぞ。 なぜ住みたい?

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:54:56 ID:HISR+q+90.net
船橋は大部分が畑

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:56:24.18 ID:YYKcHD160.net
川口なんて中華とベトコンの巣窟なんだけど。駅前歩いてても日本語より外国語の方がよっぽど聞こえてくる
10年以上住んでたけどもう流石に無理

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:57:37.08 ID:orhg9WA80.net
大阪に帰りたい

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:00:16.04 ID:yVs61HMo0.net
>>88
県外者からしたらそーかもしんないけど川口市民にしたら川口駅と西川口駅って全く別エリアだわ
川口市って広いからね

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:01:17.12 ID:3BuR/x9Z0.net
自分なら和光市、西小山、尾山台を選ぶ

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:01:28.99 ID:Jirv5kDQ0.net
浦安住みだけど船橋はともかく津田沼だと通勤時間流石に長すぎて辛そう(コナミカン

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:03:18.62 ID:oMuyq8qU0.net
船橋は道が悪いから車もチャリも大変

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:03:51.35 ID:9ByPHDr30.net
郊外と都心に2ヶ所あれば解決

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:06:00.44 ID:TUO7LZmc0.net
コロナはきっかけであって、7000万8000万のマンションがあまりにプアでみんな内心不満だったんでしょ。
郊外人気というより消極的選択だね。

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:06:16.09 ID:6mnhbjlw0.net
>>114
えっ5分しか変わらないぞ
しかも津田沼は始発出てるから船橋よりラク

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:08:30.38 ID:vBMuPHYg0.net
川口船橋なんて東京住んでるのと同じじゃん
テレワークできるなら外房、南房、伊豆だな
どんなに狭くても300坪は欲しい

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:10:32.82 ID:d4PnSf1q0.net
>>1
半端な郊外には気を付けろ。外国人が好んで住み着きやすいので治安悪化半端ない。
川口とか見てみい。

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:10:48 ID:h0FYR8lz0.net
>>1
軽い想像で書いた記事です。

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:20 ID:b4t/Krjf0.net
東京はゴミとドブネズミと殺人ウイルスだらけで汚いからなぁ

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:36.01 ID:sbm3b+5x0.net
>>118
俺はわざわざ西船橋で乗り換えて座るで笑

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:49.87 ID:d4PnSf1q0.net
交通の便が比較的良い都外には注意。隣接する県の市の住民よ、自治の力をもって十分にお気をつけなさい。

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:12:32.32 ID:3KXy4xfO0.net
マスコミがいくらフェイクニュース作って煽っても
現実は東京の一人勝ちなんだよなw

今日も30℃超えだぜ
もしかして梅雨終わった?

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:12:49.96 ID:SOjhXzbh0.net
毎日の暮らしにスリルを求めてるのか?

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:13:17.52 ID:fegI2dVW0.net
そしてシナ人の巣窟みたいな場所に住むと。

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:13:33.28 ID:bi2H6gRF0.net
川口は中国人の街になってるぞ

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:13:51 ID:h0FYR8lz0.net
川口とか外国人ゲットーができつつある。

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:14:13 ID:d4PnSf1q0.net
>>37
相当アカンわ

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:14:43 ID:0HdrYV5G0.net
今だと千葉リーヒルズの豪邸8000万くらいで買えるんだよなぁ

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:16:15.43 ID:OoNDzMy60.net
仙川いけるんなら
もっと安くて自然の多い狛江でいいんじゃね?

国領ヨーカ堂や仙川シマホもチャリでいけそう
野川に多摩川と自然も多い
仙川は子育て世帯なら公園少ないし、世田谷の祖師谷公園まで歩かなきゃじゃね?

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:16:33.15 ID:oMuyq8qU0.net
子供のクラスが外国人だらけは嫌だわ
親が言葉わからないからと役員やらなさそう

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:18:47 ID:ifxR/ux70.net
>>132
低地、水害

135 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:19:31 ID:WTcajVsH0.net
船橋市なんて千葉県内で一番コロナ患者数が多いところじゃないかw

136 :名無し:2020/06/24(水) 11:20:37 ID:Pf0fJEMV0.net
河辺の駅前マンションが1000万でいいなと思ってたら、すぐ売れたっぽい

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:21:50 ID:d4PnSf1q0.net
>>133
実際うちの学年の役員選出の欄に「日本語わからない」だけ書いて提出してた。
質問の意味わかってんじゃんwと。当人の配偶者か家族かが何がしかの形でPTAに参加する姿勢が見られない。

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:23:10 ID:KGlqbP6J0.net
郊外は一気にDQN度ブルーカラー度が上がるからな
改造ワゴンRやナンバーめくり上げたバイクが走り回ってる
隣近所はドカタとトラック運転手
そんな所で子育てしたいか?となる

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:24:09 ID:Ng8LZYd80.net
船橋には来ないでください(´・ω・`)

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:25:14 ID:YW1qL6k/0.net
川口って外国だろ

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:25:17 ID:64QIeTTT0.net
川口の地価も毎年上がってるし
戸建は普通のサラリーマンじゃ無理だな
駅に近い場所とかはそもそも売りが出ないし

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:25:34 ID:ifxR/ux70.net
仙川よりも新宿渋谷に出づらいが、街の雰囲気が住みやすいのは大泉学園や石神井公園一帯だな

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:26:06 ID:oYxSDhYG0.net
でも会社に出社するときは東西線のすし詰め電車に乗るんだぜ?>船橋

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:28:25.96 ID:oYxSDhYG0.net
>>10
郊外にいくほど住民や学生のガラが悪くなるからな
都心近くに住むのが平和

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:28:33.58 ID:ifxR/ux70.net
三鷹市なら法政大学附属中・高や明星学園中・高周辺だな。

志村けんも三鷹市牟礼に住んでたな

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:31:51 ID:YkHyCzWB0.net
住みたいも何もお前らは子供部屋しか選択肢ないやん
収入もないし

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:32:32 ID:SiNfb8Lh0.net
住んでいるけど川口はないわw
比較的安全圏な外環近くでも、コンビニで24時間たむろってる移民系外人が居る
絡んできたりとかはないけど、深夜の女の一人歩きはやや危険

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:33:31 ID:fuRvMq8l0.net
不動産業界が売りたい地域だろ

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:34:23 ID:JoiQifwS0.net
東京に通勤通学するなら意味がない

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:36:38 ID:0qClXGK+0.net
>>5
あー、懐かしいわ


「うちNKだけど」と声をかけてくるおっさんがいなくなったな

悲しい

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:37:17 ID:YuMqHpyL0.net
今後一生マスクが手放せないのにコロナ後もくそもないよ

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:39:17.01 ID:ifxR/ux70.net
>>148
100平米の新築一戸建てが4000〜6000万円台の物件

2億以上出せればいい場所に買えるけどね

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:46:06.88 ID:XNcIjn6Y0.net
東西線、京葉線で都内へ・・・・・毎日死ぬ

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:47:51.81 ID:qKuVEyOJ0.net
おもいきり首都圏じゃん。なんも変わらん
。これくらいしないと。

【静岡県への移住相談件数、過去最高】
アフターコロナで、名実ともに清潔感溢れる静岡県の人気急上昇。
東京から近過ぎず遠過ぎない絶妙な距離感。治安も良好。
日本3大美港、清水港を有し
富士山至近、中部横断道開通でスキーリゾートも身近になり、外人受けもいい。
静岡県の医薬品・医療機器生産額は全国の都道府県でトップ。富士山を源流とする純度の高い水と首都圏や他地域へのアクセスの良さが強み。県は東部地域を「ファルマバレー」と名付け医療関連産業の誘致や振興に力を入れている。
また美しく豊かな海洋の生物資源を活用して、産業振興や環境保全につなげる新たなマリンバイオテクノロジープロジェクトも始まっている。
圧倒的な清潔感と良好な治安、暮らしやすさから、今後もコロナ禍によるテレワークの普及を追い風に移住が増えそう。
静岡市内の不動産会社に東京、名古屋辺りから物件の照会増加中。

静岡県がこのほど発表した2019年度の県外からの移住者数で、富士市が102人(前年度比7人増)と自治体別移住者数で2年連続のトップになった。
 県外から県内への移住者は19年度は1283人(同8人減)で、3年連続千人以上を維持した。世帯主の年代は20〜40代の子育て世代が8割超を占めた。移住相談件数は1万85件(同104件増)と過去最多だった。
 富士を除く上位の自治体は、沼津市が94人(同8人増)、藤枝市が86人(同11人増)、三島市が79人(同12人減)、湖西市が77人(同42人増)。いずれも住宅助成を実施している自治体だった。
 富士市は最大200万円の住宅助成制度に加え、18年度に市が創設した「移住定住促進室」の相談者からの移住が24人(同19人増)と急増したことが要因とみる。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今後はオンライン移住相談を進める方針。

155 :高篠念仏衆さん:2020/06/24(水) 11:48:55.82 ID:F8R8c4Yn0.net
🇷🇴🙏

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:51:24 ID:vBMuPHYg0.net
船橋は通りごとに治安が違う

素人は住めない街だよ

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:52:22 ID:moJz9Nc60.net
仙川は別格だろ
川口船橋は埼玉千葉だし…地盤も良好な武蔵野台地にある閑静な場所

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:52:59 ID:rFNgGzjm0.net
川口市住みだけど、
近くのコンビニは何度も強盗被害にあってる

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:53:22 ID:T+hE35em0.net
コロナ後ってなんだよ 後はないずっとコロナ

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:53:33 ID:3PgRjTtP0.net
>>5
北関流も消滅した?

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:55:48 ID:33Ya6IQ90.net
水害、地震を考えたら
武蔵野台地の上になる
つまり立川か国分寺

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:56:46 ID:v6Mnsg580.net
川口て外人増えたんだ池袋近いからかね
昔から西川口とか治安悪かったけど川口辺りまで酷くなったのか
仙川は会社の昭和のおばちゃん住んでるけど何故か成城と同列で話する
船橋は戦後朝鮮人に駅前占拠されてパチ屋だらけ

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:57:09 ID:tj9Rcr290.net
船橋は10年以上前だけどホームレスが駅前で車座で酒飲んだり喧嘩したり
酷いところだと思ったな

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:59:24 ID:bc8hhgph0.net
>>132
坂がきついから狛江から仙川に自転車じゃ行かない

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:59:40 ID:h3kkLTUq0.net
>>157
調布市若葉町あたりがギリギリ高台。仙川駅北側一帯はほぼ三鷹市

白百合の隣の下水処理場のトイメンも建売住宅用地整備中

地主が畑を売って建売住宅増殖中

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:02:07 ID:6c03WmOD0.net
まだ100年前のパンデミックのときのH1N1型は時折流行る。
2009年にH1N1亜型がパンデミックを起こしている
コロナ後ってなんだ?
100年前のパンデミックの病原すら克服できてないぞ
200年先の話か?
二百年先に住みたい街の話になんの意味があるのか?

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:02:22 ID:lm0kaVt/0.net
>>37
絶対に嫌だ。

168 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/06/24(水) 12:03:19 ID:XVhHuHPp0.net
>>1
住みたい街・仙川駅で、京王線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:03:32 ID:J870Yg610.net
西川口より東川口の方が治安悪そう

170 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2020/06/24(水) 12:03:57 ID:XVhHuHPp0.net
>>1
住みたい街・川口駅で鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:04:06 ID:lm0kaVt/0.net
>>99
近所から嫌がられるよ。

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:08:34.83 ID:h3kkLTUq0.net
>>169
西川口駅なら青木3〜5丁目の閑静な住宅街だな

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:08:40.06 ID:tkLGU43v0.net
>>54
川口市の中国人の人口比率は2.0%未満。
関東の中国人人口比率ベスト50からも外れている。
中国人以上に日本人の人口流入が止まらない中核市

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:09:48.84 ID:T52G/f1G0.net
なんで唐突に仙川なんや?
つつじヶ丘や西調布じゃあかんのか?

こういう記事意味不明やわ。

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:10:58 ID:wroAVAU10.net
上尾、白岡、古河、取手、我孫子がいいと思う

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:12:01.55 ID:tkLGU43v0.net
川口が住みやすいのはわかるが、上野東京ライン、
湘南新宿ラインの停車は川口以北の高崎線沿いの市町村が反対するだろう

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:12:33.81 ID:h3kkLTUq0.net
>>174
つつじヶ丘は三鷹市中原4丁目や調布市入間町、狛江市周辺は低地

滝坂あたりで何年か前に雹が大量に降った

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:12:45.86 ID:85g9JEQt0.net
秩父

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:12:49.75 ID:fYFtlOzz0.net
>>2
川口駅からアリオに行く徒歩中
必ず中国人やアジア系外国人に会う

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:13:58.23 ID:yHFTvXsZ0.net
埼玉県知事と川口・蕨市長は不法移民とか生活保護受給の外国人を一斉退去させろよ

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:13:58.84 ID:tkLGU43v0.net
>>175
上尾、蓮田あたりの高崎線、宇都宮線の駅近戸建ての
コスパ高いのは認める

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:14:05.17 ID:oFhZ6q3a0.net
郊外っていうなら、横浜、大宮、千葉より奥地にしてくれ

183 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:14:09.56 ID:VMXnT/C70.net
馬込沢始まったな!

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:14:52.98 ID:h3kkLTUq0.net
>>174
西川口、川口駅出すなら国領駅が雰囲気近いよ

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:16:04.44 ID:tkLGU43v0.net
国道16号の外側から圏央道の内側までの郊外で
住みやすくてコスパのいい郊外を教えてほしい

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:16:07.22 ID:ItJNw6Oo0.net
川越には来ないでね

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:16:52.92 ID:EfSuSATy0.net
イメージ
仙川→府中競馬場
川口→オート、ソープ
船橋→ヘルスセンター

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:17:56.00 ID:Mi36+Q2C0.net
川口住みだけどチャイナタウンに行って飯でも食うかと店に入ったら普通に北京語で話しかけられるわ

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:20:21 ID:aI/1yK1c0.net
アフターコロナはねえぞ
あるのはウィズコロナだ

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:20:34 ID:h3kkLTUq0.net
地主が相続で土地を手放して建売住宅の出物が増えてきた地域のステマ記事

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:20:43 ID:EfSuSATy0.net
>>186
あーっ、そこだ!
小江戸と云うよりリトルトーキョー
チェーン店が揃う便利な街

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:22:18 ID:bc8hhgph0.net
>>162
そこで千歳船橋ですよ

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:22:35 ID:311euoui0.net
今川口に通ってるけど本当外人だらけ
商店街も人かなり歩いてるのに自転車が爆走してるし

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:23:45.56 ID:Q4Q3y7Sj0.net
妄想で文章書いて金貰える仕事って楽そうだな

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:24:47.89 ID:Le3u1K+60.net
船橋って日韓スワップ5兆円円高株安誘導で日本を潰した民主党の野田を
毎回当選させる帰化韓国人の町だぞ

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:24:57.31 ID:5Raf4KBa0.net
ライターって雇われだから適当なことでっちあげるだけだもんな
責任は掲載した企業に丸投げだし

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:28:52.33 ID:z6vSGcU60.net
船橋といっても、総武線よりも駅周辺と、駅から離れた場所では、かなり違うからなあ

198 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:30:38 ID:6TyJWzWX0.net
都心に住んでいる。
不自由なくて便利。自粛の時は人もすくなくて快適だった。
でも、救急車の音だけはつらい。
静かな郊外に住みたい。

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:32:37.22 ID:h3kkLTUq0.net
どこに住んでも近所付き合いは神経使う

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:33:00.82 ID:+8RqN+Ny0.net
やはり印西かな
日本一高い電車代と一人暮らしアパートがほとんどないエリアだから
貧民と外国人は住みにくいから自ずと治安がよくなる

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:34:39 ID:+w1o1p6x0.net
>>2
西川口もパトカーが毎日巡回してるから平和だよ

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:34:53 ID:ZT4GkulA0.net
ウン小杉が20坪で6000万円ってのはウンコ後の値段なの?

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:36:17 ID:ah4uyB4d0.net
>>75
つくば新都市作ったときの発想だね
人工的で無機質で娯楽は3Sでは人は住みたがらない
ブラジリアみたいな人工都市も成功してない

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:37:37 ID:HdJI8Uk80.net
>>171
虫が大量に住み着くからなあ
もちろんゴキブリも住み着く
ナメクジもな

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:37:58 ID:SPUVueb10.net
>>191
ダメよ〜ダメよ〜

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:40:48.51 ID:Zp1HL4Qx0.net
川口赤羽勧めるんだったら十条板橋のほうがいいぞ

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:40:50.93 ID:tkLGU43v0.net
人口統計も川口も中国人は50人に1人しかいないんだけどな
中国人「だらけ」と言う人は中国人を引き寄せる何かを醸し出しているんだろう

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:42:54.27 ID:tkLGU43v0.net
榊淳司のYouTube見てみろよ
承認欲求が強いだけでマンション批判で金儲けしてるオッサンやで

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:43:50.17 ID:4dtEzbIz0.net
微妙ですらなく意味無い

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:47:42.81 ID:/dxTC45c0.net
こんなとこに住みたいわけないやろ
川口なんて完全に中国人ガイだ
売れないからって悪質過ぎる

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:49:19.26 ID:/dxTC45c0.net
>>207
行ってみた?
駅前通ってみるだけでもオススメするわ

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:51:39 ID:xlNZZmHv0.net
>>1
やっぱり都心部戸建の俺は勝ち組だって事か。貧乏人は郊外の極小住宅で十分。

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:54:01.55 ID:Ud38suM00.net
>>157
だよなあ

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:54:21.46 ID:smrKpm3A0.net
仙川が郊外なのか
千歳烏山すぐだぞ

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:55:07.20 ID:Ud38suM00.net
>>183
西馬込は穴場

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:55:18.70 ID:h3kkLTUq0.net
>>214
三鷹市新川あたりの戸建住宅を売りたいんだろ

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:56:25.64 ID:h3kkLTUq0.net
>>214
三鷹市新川、三鷹市北野あたりの畑潰した跡に建てた戸建住宅を売りたいんだろ

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:56:26.24 ID:oXtwZo8b0.net
京成大久保が人気に

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:05:44 ID:FhoaU5X30.net
>>1
中華街化してるとこばっかり

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:08:03 ID:KRQZinHN0.net
>>207
駅周辺にいるからそう感じるのかも

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:08:35.59 ID:8//ItGLa0.net
仙川、悪く無いぞ

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:09:21 ID:KRQZinHN0.net
川口も広いからね
新郷の方とかなら外国人少ないと思う
不便だからわざわざ住まないw

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:10:11 ID:ifxR/ux70.net
>>221
南口のショッピングモール周辺はおしゃれになったな

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:10:30 ID:XGgEeByv0.net
実際川口だけアクセスとか別格だろ

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:13:04 ID:M1Telkyp0.net
>>200
単純に遠い

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:13:08 ID:DYgsf/TV0.net
住みたいんじゃなくそこにしか住めないんだろw

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:14:11.21 ID:nKmYrHWA0.net
>>176
川口よりも本来は南浦和が先じゃ
てか浦和よりも必要なのにな

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:34:59.64 ID:hzqiEvpl0.net
>>217
そゆことね。

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:38:05 ID:2mVBkQBh0.net
船橋といっても下総中山から津田沼、習志野台と広いからな。

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:39:39 ID:KIvBOTxA0.net
川口は中国人大量にいて危なさそう
赤羽と西川口の家賃の差が開きすぎてる

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:41:07.36 ID:y4TfBEeZ0.net
何で仙川だけ町内なんだよw

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:42:04 ID:2mVBkQBh0.net
埼玉なら武蔵浦和、浦和、南浦和あたりがいい。

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:42:17 ID:PmGo9hrq0.net
>>34
開発を抑えてた地主が動いて駅前にかなりいろいろ建った

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:45:15 ID:Xzr5Jdez0.net
結局首都圏かよ

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:49:48 ID:ifxR/ux70.net
>>233
ジョナサンの脇の木に囲まれた古民家は建て替えないのかね

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:57:54.31 ID:DYoo4D0f0.net
田舎に生まれたかったな
ハァ
ないものねだりだよね

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:32:52 ID:pdLdhy9d0.net
>>187
中山競馬場って船橋市じゃなかったっけ?
今はオートレース場はないんだな。
それに今は知らんが昔は風俗関係もけっこう盛んだった記憶があるが。

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:41:57 ID:i+PA+0UQ0.net
>>233
キューピーの向かえのブドウ畑は無くなった?

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:02:05.86 ID:p/YC/zry0.net
仙川って調布だろ
川口、船橋って書くのなら調布って書かんと

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:08:22.81 ID:nOkEakQi0.net
郊外だから良いとかじゃなくて密度が問題
ドーナツが大きくなっても意味がない

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:29:59.79 ID:xgudEPQx0.net
赤羽といい川口といい駅前が店でいっぱいの街は良いよね
地下鉄駅前の過疎った街は勘弁

242 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:32:45 ID:jC/88McW0.net
中国人が過半数を占める芝園団地も川口

243 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:35:23 ID:Xll7elrg0.net
横須賀は良いぞ
海沿いに広い公園も釣り場もある

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:40:06 ID:4axEQc9H0.net
川口はやめとけ貧困ビジネスの街だよ
外国人も多国籍で多いしな
役所も仕事しない
粗大ゴミもいつも投げられてるよ
日本人は震えて住むしかないよ

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:44:29 ID:1d2XkI+80.net
かなり昔の仙川って三鷹方面めっちゃガラ悪くなかった?笑

246 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:46:42 ID:U9E68v7C0.net
宇都宮に住みたい
再来年には路面電車出来るし

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:48:05 ID:ifxR/ux70.net
>>245
今も大して変わらないだろ

仙川駅近くのセブンイレブンがある交差点で国道20号の信号待ちしてる人達の表情見ててみなよ

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:58:17.86 ID:+w4EEZbc0.net
なんかのブラックジョークだろう

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:01:52 ID:zpY9WvlX0.net
急に会社がテレワークやめると言い出したり、テレワークの対象にならない部署になる可能性もあるのに、あまり遠くでは暮らせないだろう

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:01:58 ID:efIpLPLN0.net
どこもないわー。
ほんとどうかしてるわ。

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:03:20 ID:lyZpqKos0.net
治安悪いだろこれ。

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:03:44 ID:7LBgsy5X0.net
昔仙川に住んでたけど新宿までの京王線地獄だったわ
通勤考えるとないな
今は新宿に住んで通勤楽すぎる

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:05:39.23 ID:UjRNfVd30.net
>>20
華やぐ(華やかであること)しか知らんかった

や・ ぐ
(接尾)
〔動詞五 [四] 段型活用〕
名詞や形容詞の語幹などに付いて、 そのような状態を呈すること、 そのような状態になるように振る舞うことの意を表す動詞を作る。

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:05:47.68 ID:zpY9WvlX0.net
煽って治安の悪い不人気な地域に住まわせようと言う罠かな?
地価が上がれば儲かる奴が居るからな

255 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:25:44 ID:NRKu89hC0.net
>>243
俺もそう思うが転出者が多い。
久里浜とかJRと京急両方使えて便利。

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:25:46 ID:OTq6AIRD0.net
どうせ喉元過ぎれば熱さ忘れるって奴で
すぐに都内のタワマンやら吉祥寺とか言い出すよ

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:36:40.84 ID:9CIftD1a0.net
通勤経路と治安、それとスーパーの営業状況
それらを踏まえて学校の数で選ぶのが妻子持ちはベターかねぇ

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:55:58 ID:y77aXBX+0.net
仙川とか川口とか船橋とか元から需要ある所を人気復活とか書くなよ

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:59:45 ID:y77aXBX+0.net
>>206
赤羽は路線数多いから、十条板橋の比じゃないくらい高いよ
今は駅の近くか?とその駅に何路線走ってるかが大事だし

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:02:27.79 ID:y77aXBX+0.net
>>199
東京は人付き合いないとかいうのは
貧困の賃貸民だけだしな
俺みたいに1LDKでもマンション買って住んだなら
管理組合あるから知り合いは嫌でもできる
戸建てもそうだし

261 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:20 ID:y77aXBX+0.net
>>202
てか武蔵小杉は下がってないから
レインズ見れるならわかる

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:01.60 ID:kbFTB1eV0.net
え?川口やべえだろ

263 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:08:03 ID:KV/lkSSj0.net
川口なんて家族で住むところでない。
治安最悪
だから安いんだよ。

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:09:06 ID:y77aXBX+0.net
>>92
川口駅から東京駅まで片道30分だが
赤羽乗り換えなら

川口駅や船橋駅から通勤で片道2時間て
どんだけ関東に土地勘ないんだよ

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:11:26 ID:JCYW4n7P0.net
住むならやっぱ吉祥寺でしょ
オシャレでいい店多いのに、変に飾らないトコとか好印象

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:13:32 ID:xgudEPQx0.net
路線数を出されると川口は辛いな

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:24:56 ID:ZWocFIsY0.net
川口て郊外なイメージないなぁ

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:29:03.82 ID:o9XbJ9qK0.net
>>254
そうだと思うわ

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:24 ID:Y7Jrg1JF0.net
こうやって煽り記事を出すということは
逆にヤバイ地域ってことか

270 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:37:13.81 ID:cbRMo9xB0.net
>東京の南側では蒲田がいいだろう。

ネパール人の悪ガキが乱闘騒ぎする街が良いのか?

蒲田の利点は、品川にも横浜 川崎にも直ぐで
羽田空港へも渋谷へも280円で行けるぐらい しかメリットない。

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:42:20.13 ID:khYP7EsA0.net
獲物を獲得したいステマ?

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:43:01 ID:cKh2GYVy0.net
川口はないw

273 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:45:30.11 ID:9a1HKf/s0.net
駅から離れた中古を買わすステマだろ
都心、駅近、これだけは絶対に購入条件から外すなよ

274 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:44 ID:Xll7elrg0.net
>>255
地元に仕事が無いから若い世代が出て行ってると思う
もっと市が子育て世代に魅力をアピールしないといけないよね

275 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:56:37 ID:SRahEqAE0.net
マッドシティ松戸で暮らしてます

276 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:58:50.06 ID:cbRMo9xB0.net
テレワークして、週2.5日ぐらい 東京都心へ出社するなら
武蔵野線や東京外環の外で 国道16号線の内側のドーナツ地域だな。そこが限界線。

圏央道の辺りまで行くと、週1日ぐらいの都心出社でないと無理。

高給な人でフレックスな出社時間で、新幹線や特急で週2日ぐらいのペースで通って良いなら、伊豆とか静岡 山梨 栃木 新潟 三浦半島や房総でも悪くないが。普段は、潮騒やカッコーの泣き声を聞きながらマイナスイオンの空気をいっぱい吸って、取れたての野菜を生で食べジュース飲んでさ。

277 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:12:21.54 ID:4k8U911O0.net
>>276
勤務地が16号線沿いだ。
常磐線で40分かけて通っている。
ドーナツ地帯っていうのか。

278 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:17:43 ID:9ByPHDr30.net
川沿いリバーサイド♪

279 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:23:47 ID:igsF5xuL0.net
>>13
ママさんの力関係、熾烈苛烈激烈ですからね

280 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:49:41 ID:igsF5xuL0.net
でも仙川そんなに悪くはない
ドラッグストアも多いし、低所得層に西友、高所得層にはQueens.Isetan
工具等はちっと高いけど島忠
島忠には野菜が安いあおばが入ってます
中々バランス取れてます
ディスカウントストアがあると最高なんですが
甲州街道を渡るといなげやなどありますがあっちには行きません
道は譲り合いのマナーはいいです
区内は故意かと思うくらい身体肩腕ぶつけてくるし避けない
地方から来た人が多いので争いを避けようとしてます
川口や船橋よりは好きです
東京ですしおすし

281 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:54:31 ID:nxUCsg/50.net
川口はこれがあるから都内から中国人が流入する。
子沢山だし。
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/kosodate_gakkou/ninnshin_syussan/syusan/15062.html

282 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:54:36 ID:LFdt+OIv0.net
川口に足立区との県境みたいなとこない?
その辺は近寄らないほうがいい、とその昔聞いたことある。今でもそうなんだろうか。

283 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:02:55 ID:LoIEvOFK0.net
>>254
仙川も川口も船橋も人口増えてて不人気でもなんでもないぞ
坪単価やマンション価格や人口推移みりゃわかるわ

284 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:09:12.51 ID:v6Mnsg580.net
>>239
おお、それで仙川だけ違和感あったのか調布ならしっくりくる

285 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:33:16.26 ID:Bo5CPplr0.net
むしろ都心に住んで通勤は自転車の方が勝ち組だろ

286 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:33:36.03 ID:+/a3dG/F0.net
とりあえず東京には来るな

287 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:37:47.28 ID:4k8U911O0.net
東京駅徒歩圏に住んでくれた先祖に感謝だわ

288 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:02:20.21 ID:hSZZJSGV0.net
ソープのある街には住みたくないよ
飲む打つ買う好きな独身男には最高だろうけど

289 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:39:26 ID:KgcuImES0.net
うん小杉負けちゃったの?

290 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:45:08.46 ID:bmiJCFAo0.net
埼玉なら民度の良さなら浦和しかないと思う
川口は中国や韓国やらトルコやネパールとか外国人多い
大宮は風俗街があって汚い

291 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:45:39.89 ID:d8oW8ifj0.net
仙川なら稲田堤のほうが合理的

292 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:47:40.40 ID:TZNpYFNt0.net
>>266
人口増えすぎてコロナショック前は
改札規制が日常茶飯事ってヤバい事になっていたからなあ

293 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:49:47 ID:LuIrKPsa0.net
>>290
浦和はボビーがおるで

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:50:22 ID:10MkmrJI0.net
西川口はヴァイヴスがヤバイ

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:51:08.12 ID:pO7ZQHis0.net
ただの個人の感想です。

296 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:55:13.69 ID:9PeAa0o/0.net
>>91
日本語の通じない新住民か……

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:03:48 ID:9PeAa0o/0.net
>>96
高崎や宇都宮から都内の方が秩父からより通勤しやすい
とにかく秩父は遠い
てか川越と並べるのはちょっと違う

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:46:54 ID:Nc+aaKOe0.net
ありえないけど川口から外国人追い出すことができれば凄い人気の街になるだろうな
現状では川口なんて聞いても「外国人(中国人)が多そうで危険」ってイメージしかないわ

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:31:19 ID:/lNcC6dl0.net
赤羽エリアで安いのは
ゆわぶちの方だろう

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:36:47 ID:4O43pEGQ0.net
川口って西川口っていう中華街があるから怖い

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:42:51 ID:0NT5vIGa0.net
いうほど郊外じゃねえな
そこは群馬とか言っとけよ

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:49:36 ID:9PeAa0o/0.net
グンマー、栃木、山梨、静岡、茨城
あとは埼玉の秩父とか千葉の外房とか神奈川の箱根とかか、都内なら奥多摩か

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 00:00:46.11 ID:jIl84Kmy0.net
川口、船橋ときて仙川というのは何だか異質だな

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 00:03:19 ID:GtUWPah00.net
川口なんか埼玉で最も住みたくない町だわ

305 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 00:28:28.90 ID:ywo88xbJ0.net
川口市は3人の感染を発表。うちトルコ国籍の50代と20代の無職男性2人は22日に感染が発表された同国籍の男性の同居人という。

306 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 00:42:30 ID:lHJsQhEo0.net
>>1
川口は埼玉でも新型コロナウイルス感染者がトップだぞ?

307 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 00:43:50 ID:lHJsQhEo0.net
川口は一昔前は韓国人、朝鮮人の街。
今は中国人の街。

308 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 00:45:51.94 ID:Js3RunDh0.net
川口は治安が微妙

大宮のほうが治安はいい
浦和はさらにいい

309 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 00:46:06.95 ID:vdNJB+t20.net
>>302
三浦半島が一番や
横須賀なら都内でも通勤圏で環境も最高

310 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 00:49:54.30 ID:OVl56qBD0.net
記事書いた奴は蒲田とか住んだ事ないだろ。
環八沿いに5年住んでいたが、同じ町内で年に1回は殺人事件があった。
家族持ちが住むとこじゃないよ。

311 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 01:02:33.85 ID:li2/GHrv0.net
都内住の高い家賃やローン考えたら
電車で50分離れれば広いところ買えるのかぁ
??ちっがう
給料が(年収が)安くなると暗に言ってるだけかも

312 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 01:04:58.75 ID:NDmZ/GHI0.net
ハハハハハハハ

313 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 01:05:28.65 ID:zPM6vOfo0.net
川口にコロナ後って来るのかな

314 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 01:07:11.24 ID:NUm6jkDA0.net
川口のいいところは駅前の広場で花見ができる

315 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 01:10:06.19 ID:iFuzYxh50.net
稲毛とか西千葉いいよ

316 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 01:11:44.23 ID:rKHr6qe/0.net
故郷に帰ってもミジメってか、帰ってたけど何もない。金はあっても何も出来ず。横の繋がりも薄い。
船橋市、府中市あたりに住みたい。
競馬が好きなので。

317 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 02:19:47.05 ID:c+7p/efi0.net
>>77
台風の武蔵小杉が未だに尾を引いてる。

318 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 06:21:30 ID:rnLGMOLu0.net
>>315
もともと別荘地だからめちゃめちゃデカい家ばかりだよな
前澤も西千葉だったけか

319 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 07:14:55 ID:2j9guhNr0.net
>>17
女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人が服役後に隠れ住んでたのも川口
ご近所トラブルを起こして発覚した

320 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 08:49:38.61 ID:tx4biBD70.net
横須賀辺りは遊びに行く所も多いし、基地の一般公開日とかあるし便利。

321 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:46:12.71 ID:lDxpXmP20.net
川口にも皆がイメージする川口とはかけ離れたところがあるよ
本当に別世界
でもそこがこれ以上人口増えなくていい知られなくていい

322 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:49:54.79 ID:qajjch/30.net
いや新京成とか滅茶苦茶不便だろ
津田沼から2〜3駅とか言ったって
その津田沼まで待ち時間入れたら2〜30分かかるじゃねーか
東葉線使えば少しは早くなるけど運賃馬鹿高いし

323 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:52:24.85 ID:1Yunj+GE0.net
電車で考えると千歳烏山だけど仙川の方がいまは若々しい活気があるよね

324 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:00:30 ID:YrSHPRbo0.net
川口よりは戸田だろ
40年近く連続で地方交付金貰ってない財政が潤ってる
ちょっと公共交通の便が悪いが車あれば何とかなる

325 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:05:26.98 ID:vfTnr25Y0.net
やはり練馬がオススメ

326 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:27:57.18 ID:PD/UTaQt0.net
>>1
>ただし、子どもが相続する頃には値段が付くかつかないかレベルまで、価格が下がっていることを覚悟すべきだ。

これ処分に困ってホント子供は迷惑する

327 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 10:30:06.15 ID:PD/UTaQt0.net
>>319
川口は広いから、
そいつが居たのは田畑広がる奥地やで
川口駅前とは何の関係もない

328 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:44:52 ID:BtVLBo6Y0.net
マンションは土地を分割して売る方式を
禁止したほうがいいぞ
跡地の活用もできなくなる

329 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:07:30 ID:GSX5C6Hn0.net
>>280
そうなんだよな。1で仙川が川口や船橋と同列に語られるなんておかしな話なんだよ。

330 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:07:47 ID:j3kfirrP0.net
唐突な仙川に違和感あったが蒲田、赤羽、仙川だと納得できるな

331 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:09:23 ID:J6nKDyK60.net
船橋とか道路めっちゃ狭いし住みにくいぞ

332 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:12:02 ID:GSX5C6Hn0.net
>>282
足立区と接する埼玉の市部も酷い。川口含め酷い。
足立区平均よりも悲惨な面が見受けられる。

333 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:13:12 ID:XDcCQhiP0.net
>>315 >>318
デカい家が多いのは、JRの稲毛や西千葉の駅周辺じゃないよ。
JRの駅周辺は、店など商業施設とマンション アパートと 一部 事務所、イマイチな所得層の小さな家ばかり。
良い住宅地なのは、京成千葉線の西登戸(にしのぶと) や みどり台 の辺りの狭い一帯だけ。
あの地域は道がクネクネ曲がってるのに坂が急で、そんな所を外車やプリウスが走り回ってるな。

334 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:14:05 ID:GSX5C6Hn0.net
>>270
蒲田をすすめるのも噴飯ものだよな。出稼ぎ・外国人がなかなかいる。
せめて。せめて蒲田から伸びる池上線オススメと記事にするならまだ分かるが、あえて治安に不安を持つ地域を褒めそやす1には違和感を感じる。

335 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:20:30 ID:+hVY00sO0.net
船橋は既に感染者100人超えてるからわざわざ来る意味ないよ
岩手に行ってください

336 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:28:57 ID:C5rSmYBF0.net
川口はタワマンばかり建って小金持ち増えてるし
駅前は何でもあるくらい栄えてるけど
まだ再開発でデカい商業施設とタワマン一体型建設してるし
埼玉のくせにファミリー層が住む間取りのタワマンとか億超えとか、普通でも7.8000万するし、お得感もう無い。

337 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:33:27 ID:kVS+j1ek0.net
会社の所在地から30キロ未満ならほぼ1時間以内の通勤優良圏だな
中央沿線はさすがに高い 三鷹−立川間でもそこそこのお値段
あとはその範囲内でいかに良い物件を捜すか 穴場は西武多摩川線
単線で他路線との接続なしという破格の扱い 鉄道マニアも泣いて喜ぶ

338 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:33:46 ID:PD/UTaQt0.net
>>104
それな
川口駅は糞ショボイが東西往来が便利で
東口はイベント広場があり、西口は広い芝生広場があって子供らがワイワイ遊んでる
日本の機能一点張りの駅前とは一線を画すゆとり感
スーパーもいっぱいあって生活には超便利

339 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:37:14 ID:1LXbJiar0.net
いつもの、かかえた不動産を売り抜けたい街ランキングみたいなやつか

340 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 11:49:02.62 ID:ssiWApBu0.net
千葉県なら印西がいいんじゃね?テレワークできる企業勤めの人に限定だけど
北総線の運賃の高さがネックでなかなか都内に出れない人多いけど、あの街で全て完結するから

341 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 11:52:28.44 ID:zrHSGPDx0.net
>>340
逆に大き目に街で、そこだけで生活できないなんてある?

342 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 12:54:10 ID:MWcLoqT30.net
>>341
自分は印西には数回しか行った事ないからそんなに詳しくないけど
同じ県内の船橋勧めるなら印西の方が広い戸建てもマンションも手に入りやすいし店はほぼ揃ってるし規模が大きいし風俗店は新しい街だからない

風俗やギャンブル嫌いなファミリーには川口や船橋より環境的にいいと思った

343 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:18:13.15 ID:zrHSGPDx0.net
>>342
ああ、船橋に住むならってことね。。
船橋はちょっとゴミゴミしすぎているよね。
自分は子供の頃、柏に住んでいたから、街にパチンコ屋があっても風俗があっても気にしなかったけど、
今住んでいるところがほとんどないから、そういうところに行くと気になる。

344 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:48:40.99 ID:hopFcEoW0.net
>>343
生活はできるけど車半必須とかいう地域ならある

徒歩で行ける範疇に公共交通機関がなくて
住民が若い頃は良かったけど年取って買い物にも行けない問題になって
行政がタクシー代の補助とコミュニティバスの運営やり出したようなところが

345 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:51:04 ID:jlFsvOHJ0.net
昔、船橋が通学路だったんだけど、川が溢れてよく電車が止まってたな
去年は津田沼駅が浸水してた気がするし、あまり良くないんじゃないかな

346 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:53:07.62 ID:hb3ynAzv0.net
みんな憧れの町川口に住みたいんだな
中華は本場の中華だし、みんな言うのは油が違うよ
四川の人もこれは婆さんの作った料理だ
ベトナム料理も豊富だし、ミャンマー料理もある
町は超おしゃれだし、浦和を超えたセレブリティータウンと
コンゴ人やイスラエル人も言う、大河も流れてるのでインド人もくる

347 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:56:11 ID:PQlhyJdN0.net
>>265
特快停まる様になった?
ジョージの不満はそれだろ?

348 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:58:18.00 ID:KIy2DsQP0.net
どこも駅から少しあるかないと住宅地が遠いから住みづらい

349 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:52:49.79 ID:vn9V3qIj0.net
>>345
津田沼は浸水じゃなくて雨漏り
あそこ高台だから浸水しない

350 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:33:41 ID:PD/UTaQt0.net
>>348
川口駅西口だと即住宅街
タワマンからは公園通って駅、公道すら通らない
西川口東口にも駅側に建ててたな、もう出来たかも
西川口で注意しないといけないのは、
川口市のつもりが蕨市だった!とかあること

351 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:47:29 ID:rUL1575J0.net
もうちょっと田舎がいい。
庭にクヌギを植えるスレ復活してほしい。

352 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:52:23 ID:F8yU1WnI0.net
>>351
本庄

353 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 18:54:55.72 ID:8rAcS2vw0.net
>>59
調布市だけど市外局番は03というプライド

354 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:37:52.52 ID:Ibp9fzQF0.net
>>346
なんだかよくわからない肉とか売ってるよな

355 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:48:39.44 ID:J+amm3vz0.net
印西とかないわ。
千葉なんて京成線の北側は駅前からいきなり戸建エリアなのに、わざわざ印西とかあり得んわ。
情弱騙すのもたいがいにしろと言いたい。

356 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 19:54:38.42 ID:e2lhMn6e0.net
西川口って中国と風俗のイメージしかないけどこの記事偏ってない?
なら浦和の方がいいんじゃ

357 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 20:01:44.63 ID:m31XqYJN0.net
町田市だけど市外局番は川崎044というプライド

358 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:16:35 ID:1fzvdx5T0.net
可愛い子ちゃんが沢山働いてるHなお店がある町に住みたいな

359 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:23:19 ID:wld0OHXV0.net
>>3
頼まれても誰も行かなくなるよ安心だね

360 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:24:23 ID:wld0OHXV0.net
>>7
秦野きらいじゃないな
小田急乗れば都心まで出れるし小田原とかすぐだし海も割と近い

361 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:26:14 ID:jL1yAzXJ0.net
仙川?

362 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:43:43 ID:wDQSuyl50.net
徒歩2.3分でも家賃高くない場所が良いな。いま行徳住んでるけど両方条件揃っててめちゃくちゃ良いわ

363 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 20:50:46.83 ID:psFpw5jT0.net
>>332
八潮とかヤバそうな雰囲気がプンプンする

364 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:52:08 ID:WL65dz4/0.net
どうせ
その辺りにマンション建つ予定なんだろ
その手には騙されない

365 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:52:35 ID:wld0OHXV0.net
>>357
町田市の市外局番は042-7

366 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:08:47.59 ID:+o+1qXvw0.net
結局、計算高い中国人が集住する街がお得ということになる。

チャイナタウンへようこそ。

367 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:12:58.48 ID:wDQSuyl50.net
>>366
川崎もチャイナタウンあって少し住んだけどバスで数分行かないと家賃高くて住みづらかったなあ

368 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:16:16.93 ID:4HgLoafM0.net
>>346
地溝油

369 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 21:18:15 ID:3VA1wugF0.net
蒲田の家賃2.3年で上がってるから今からなら割高

370 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 21:18:55 ID:tj2k1MNl0.net
川口だぁ(笑)?

371 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 21:20:15 ID:wDQSuyl50.net
蒲田も良いね。住んだ事ないけど安くて美味い飯屋沢山あるみたいだし駅近くにマンション結構あるもんね

372 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 21:22:57 ID:4HgLoafM0.net
埼玉県で25日、新たに11人の新型コロナウイルス感染が確認された。県とさいたま市、川口市が発表した。。

2020/6/25 19:21 (JST)6/25 19:33 (JST)updated
https://this.kiji.is/648830703744631905

373 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 21:45:57.61 ID:wK3YSBVH0.net
おれの会社はコロナ後もずっとテレワークになることが決まったので、どうせ引越すなら郊外どころか山ん中に振り切ってしまえと、本当に山ん中にした。笑えるほどでかい家、広い庭(つーか畑)、車は三台置ける、隣家なし人通りなしなのでカーテン空け放題。それでいて家賃は手に届くお値段。家族の事情が許すならまじおすすめ。

374 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 22:58:25 ID:4DOytZAf0.net
仙川は今は休業してますが、温泉施設があります
しかしこの温泉、休憩室がより高い岩盤浴コースの人じゃないと使えない
だから余り行く価値はないです
風呂上がりにはゆったりしたい

仙川は昔は一面畑だったというくらい、まだ畑が点在しています
斜面の雑木林もあり、たまに鳶が飛んでいたりもします
虫もそこそこ多いです
ネズミは住宅周辺には居ません
商店街の方に行ってしまっているようです

商店街は空きは少なく、飲食店が犇めいています
なかやとかいう古くからある手芸店がありますが、商店街の告知放送で変な声でなかやの経営者が
「な、な、なかや、手芸のなかや」と声を出し、たまに宇宙戦艦ヤマトの替え歌を突然歌ったり
迷惑この上なかったのですが、とうとうこのコロナ騒ぎで持ちこたえられずに閉店
あのへんちくりんなアナウンスが聞こえなくなりホッとしています
他にも客入ってんのかな?という店はこのコロナ禍で店を畳んでます

島忠にはダイソーがあるので助かってますが、できればキャンドゥに入って欲しいですね
フードコートははなまるとリンガーハットとモスバーガーがあるんですが、どこもいらないです
もっといい店入りませんかね
あと、映画館もありません、大きな家電店もありません、でもきっと区内より住みやすいと思います

375 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:49:54.42 ID:wDQSuyl50.net
仙川ものどかで良いけど京王線新宿乗り換えが異常にめんどくさいからやだわ

376 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:50:53.11 ID:6AeWPzMr0.net
老後は毛呂山で余生過ごしたい。
たまに流鏑馬したり。

377 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:52:25.29 ID:Ia4PX7wq0.net
仙川は一家惨殺事件で警察官が増えたから安全かも

378 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:26:26 ID:Sv0KyPqr0.net
この中だと船橋市に決まってる
広大な敷地の中を歩き回れる中山競馬場を持つ
入場料200円だったかな
貧困ビジネスの馬券などを買わなければ良いだけ

379 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:28:24.29 ID:O4MpKZG10.net
>>378
地盤が弱そう。
川口はキューポラだし必然的に仙川1択だよ。

380 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:33:59.65 ID:H//Gdwac0.net
>>373
これから治安は悪化するだろうしなんか犯罪が恐いわ
強盗が押し入っても気づかれない

381 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:41:23 ID:fWTn8/Ps0.net
仙川を千葉や埼玉と並べて書いちゃうのか

382 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:53:52 ID:UmCYVy840.net
川口が郊外・・・
やっぱりな。

383 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 04:11:09.98 ID:2wx0APqV0.net
>>374
魅力ないクソみたいなところっすね

384 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 04:12:06.13 ID:cdILw8QQ0.net
川口?
船橋?

ねーよw

385 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 04:15:55 ID:NIF05RmN0.net
郊外ならあと数年もしたら半額ぐらいになりそう

386 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 04:22:26.05 ID:7ty+S8d00.net
一極集中やめろよな

387 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 04:24:14.91 ID:J+Yjs4uW0.net
コロナ後なんてあるのか

388 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 04:27:01 ID:jH8gIsUK0.net
狛江や調布市はたしか結構コロナ出ちゃってるよ
世田谷が隣だし。京王線はなぜか結構コロナ出ちゃってる
府中や多摩市も多い

中央線から北の西武線になるとなぜか少ない。西東京市だけは多いんだが

福生市、昭島市、立川市、国立市、国分寺市、東大和市、東村山市、武蔵村山市、清瀬市、東久留米市、小平市、小金井市とかならまだ少ない
武蔵野市も吉祥寺があるのに少ないな。三鷹市はどうだったかな

389 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 04:32:38 ID:wYDEkZ6o0.net
郊外になるほど電車通勤の満員度は厳しくなるんだが

390 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 04:36:16.06 ID:jH8gIsUK0.net
川口なんて今コロナ増えてるのに嘘八百すぎるな
埼玉なら北部か西部じゃないとコロナは少なくない

391 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 06:29:35.26 ID:1LL6iUDh0.net
仙川ねえ
駅周辺の街作りを放棄した京王線らしい土地だよな

392 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 06:45:13 ID:FEAI2vIh0.net
>>365
柿生の近くに三輪地区というのがあってだな

393 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 06:46:26.68 ID:7gM3TX0Y0.net
船橋とか津田沼は、絶対に座れないエリアだな
アホが集まる地区

394 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:45:13 ID:ObcYWPub0.net
>>380
そういや茨城だか栃木だかでコロナ前にあったよね。
両親が襲われながら警察に通報したんだけど殺されて子供も怪我したやつ。
まだ犯人も捕まってないよねアレ。

395 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:57:44 ID:XgSwcAwt0.net
川口市は場所によってはお勧め
平地が多いのでチャリでの移動が楽

396 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 11:29:55 ID:CjQF2IRN0.net
>>393
津田沼始発いっぱいあるのに?
エア不動産ソムリエは黙ってて

397 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 12:30:30 ID:frkevyQf0.net
>>393
10年以上本八幡乗換で毎朝座って出勤してますが何か?
情弱にはバス物件と通勤ラッシュのコンボが似合うよね。

398 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 13:49:19.09 ID:F0PIYmlK0.net
>>380 >>394
そんなレアケース気にしてたらキリがないし、あったらあったで返り討ちにしてくれるわww 住居侵入の強盗はヌッコロしたって正当防衛が適用されるんだぜ。

399 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 13:49:42.02 ID:6E4//epy0.net
仙川と千歳烏山は永遠のライバル
乗降客も町の繁華度もだいたい同じ
前者の方が小奇麗で後者は準特急停まるが

400 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 13:52:17.72 ID:Xm2stTzn0.net
出だしが湘南wwwwwwwwwwwwwwwwww
湘南はゴミ

401 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 13:53:20 ID:uTt2POPN0.net
川口、船橋とかわざわざ住む理由がない
桐朋に通ってたらから仙川はあり

402 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 14:09:49 ID:UQR5QDQF0.net
>>388
狛江とか調布って新宿夜の街の従業員が住んでる人が多いところだからな

403 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 14:11:28.67 ID:pgcG/ybC0.net
マジレスすると千川が川口に勝ってるとこってあるの?

404 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 14:12:30.11 ID:UQR5QDQF0.net
>>403
地盤、東京という冠
あとなんかあるかな

405 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 14:17:58.77 ID:acshP1wL0.net
仙川なんて20年前は箸にも棒にも引っかからない各駅停車しか止まらない駅だったんだけどな
成城の北側なのにそれまであんなんだったのがおかしかったのか
烏山に住んでたから時々歩いてカルディに買い物に行ってたわ
途中が世田谷とは思えんような地方のそのまた地方の
人口数万くらいの街みたいな景色だったりして
好きな人にはおすすめできた街だった

406 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 14:18:11.58 ID:+Uk3O0Gl0.net
大宮台地は丈夫。
新都心も大宮台地。

407 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 14:23:54.17 ID:O5rBrU6i0.net
>>406
川口市でも大宮大地の場所あるからね
そういう所は閑静な住宅街が多い

408 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 14:26:30.55 ID:bZUmEkUx0.net
>>159
やめろ

409 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 14:58:09.44 ID:LcJ1Yvj00.net
書いてあるように住むなら赤羽だな

410 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 15:06:42 ID:p0oewZHx0.net
今や仙川はセレブの憧れの街になったからな

411 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 15:40:20 ID:80NvRRZh0.net
挙げられた地区が、全部微妙

412 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 15:41:12 ID:80NvRRZh0.net
>>41
お察しの通りすごい、窓開けられないよ

413 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 15:41:52 ID:6XcVgeog0.net
そんなころころ住む場所変えられないだろ
今まで積み重ねた近所付き合いとか捨てる気か?

414 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 16:31:49 ID:ztVZq22N0.net
コロナが収まってコロナ後があるかも分からないのに
コロナ後があることを期待しすぎじゃないのかね

415 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 16:48:10.28 ID:IxTAUo5D0.net
>>388
その辺りは一般国民の最後の楽園。栄えて欲しいようなそのままでいて欲しいような。
多少の坂はあれども、23区や横浜などの滑り台のような急坂が無いので全年齢層がそれなりに暮らせる。

特に西武新宿線やその先の西武拝島線。乗り「入れ」が未だに無い。
これは一見すると他路線より不便と感じるが乗り入れが無い為に他路線の事故や遅延に影響されにくいんだな。この路線が止まってもバスが縦に走っているので必ず都心に食い込める。
以上、ニ県も跨いで乗り入れ路線を長年利用して、便利故の脆弱性も骨身に沁みた者の戯言です。

416 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 16:50:38.43 ID:5pA1Iyn30.net
川口人気すごいな
誰もが憧れる町と言えば川口
関東で川口に住んでるというのは自慢だし
川口以上てネズミランドに住んでるくらい
衣食住が全部いいのが川口、コロナも全くいない

417 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:13:15.94 ID:H/kYF0tD0.net
川口は家賃が安い
外国人もそれに比して多い
埼玉の東京寄りは好きじゃない

多摩川沿いの地域は川崎側は町が陰鬱が感じがするけど、仙川は世田谷に近いし殆ど同じ風土を感じます
老後に住みたいところです
お前ら来るなよ

418 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:34:22.56 ID:IxTAUo5D0.net
いくら平地でも川口や埼玉南東部は、ね。実家がある人以外は今一度熟考すべき。
仙川と同列にするのはあまりにも世間知らず。賃貸は知らないが、不動産購入目線で比較する人なんか居るんか?
見た目は畑が残っていたり密集するところもあったりと見かけの共通点もあるけどさ…
グレ方とか貧困とか闇落ち連鎖とかね、そういった悲惨な濃度が明らかに違う。
川口アゲをみていると、埼玉の草加市を手放しで褒めちぎっている変な親戚を思い出す。大宮台地のエリアは良い。

419 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:36:14 ID:/2/6To3k0.net
>>409
赤羽に住むんだったら王子の方が良いなあ

420 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:37:56.76 ID:A3cDvSLe0.net
川口は「準工業地域」だかいうエリアが多くて、住宅地でも時間を問わず車の出入りがあるから煩いよ
事前に調べてそういう場所は避けたほうがいい

421 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:44:29.23 ID:VfRBTSDE0.net
ヘンなところに住むと子供がグレる確率が高まるぞ

422 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:50:31 ID:A40fresV0.net
>>419
王子は赤羽と比べるといろいろ不便だよ。
崖線の上は役所と公園、下は中途半端な住宅地。

423 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:59:59.15 ID:NXCFX3/20.net
>>50
可哀想なやつ。

424 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:04:13 ID:GWfYZdkv0.net
>>249
テレワークが週2でもコロナ後に開始した会社が継続してくれたら良いんだが
少し込み具合が違ってる

仙川って京王線の仙川なら郊外でも、都心に近いだろ
船橋も別に郊外って程ではないと思う

425 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:06:03 ID:8VwW6rQH0.net
>>2
キューポラの町で流民が大量流入してるぞ、中国人多いし近くの蕨や草加はムスリムがスラム作ってるからやめとけ

426 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:06:34 ID:NXCFX3/20.net
船橋川口はともかく仙川に一軒家買える人間なんてこのスレにどれだけいるんだ?w

427 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:08:53.28 ID:6hSFM13g0.net
仙川に住んでた頃は桐朋のJKナンパばっかりしてたな。
今ではいい思い出だわ(笑)

428 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:09:42.35 ID:77BJ2HMm0.net
仙川駅周辺の台地から南に1キロ程向かいますと、崖地を下る坂がありまして、大坂といいます
この辺りの保護林は虫も多いのですが烏が営巣して通行人を脅かす事もあります
誰かの言うように親子の遊べる整備された公園は少ないですね

https://i.imgur.com/IjFn9Ao.jpg

429 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:10:31.41 ID:GWfYZdkv0.net
>>426
仙川は賃貸は安くても良い場所は高そうだ
船橋、川口はあまり知らないが、駅近や良い住宅街なら一軒家高いだろ

京王線なら橋本を出すべき

430 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:13:44.61 ID:NXCFX3/20.net
>>429
このスレの連中にはナメきっているが船橋川口も徒歩圏内は高い。
橋本とか庶民には結構リアルだね。

431 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:16:22.66 ID:NKo2PFFI0.net
3.11でも湾岸浦安が暴落して山の手武蔵野に人気集まったけど、結局あっという間に相場戻ったんだよな

432 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:17:23.04 ID:6s2Pfu/40.net
仙川といえば熟女キャバクラ

433 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:17:38.04 ID:A3cDvSLe0.net
橋本みたいな道路状況が最悪な街に住みたいかな
俺は自転車が趣味なので住みたい街上位だけど

434 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:18:34 ID:GWfYZdkv0.net
>>430
だよね
船橋とかなんで馬鹿にする奴がいるのか分からん。
橋本は実は郊外で開発されてるし、JRあるし、京王線始発で人気なんだけど
実際家族持ちは住みたいから高いよ
京王線だと北野や豊田駅とかなら、郊外と言える
新しい住宅地多いから、新築とか条件の良い一戸建てを買える奴はこのスレに本当に大勢いるか?
京王線なら高尾山口とか空気が美味い。

435 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:18:34 ID:d6VEJzKM0.net
仙川は止めた方が良いと思う。交通手段がマイカーに頼らざるを得ない。コミュニティーバスでは心もとない。

436 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:20:21.06 ID:6s2Pfu/40.net
>>435
小田急バスの本社があるのに・・・・・。
まあ北も南もバス停は駅から歩くけどさ。

437 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:25:21 ID:4C47WrEI0.net
東京駅起点なのか、新宿駅起点なのかで話が変わる。

438 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:26:52.12 ID:Xb857ylL0.net
仙川は武三特別区のタクシーがギリギリ営業区域外だから流し営業のタクシーが拾いにくいな。

439 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:27:29.37 ID:IxTAUo5D0.net
東京も新宿も使える路線が一番。

440 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:29:31 ID:VjqpB3TU0.net
まーた不動産屋のステマ記事かよ

441 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:30:09 ID:5/HAuwXa0.net
https://uub.jp/rnk/c_k.html
人口増加都市ランキング

442 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:30:17 ID:cPbHgUNf0.net
君津だろ
コロナシキョ
コロナが死去してる

443 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:30:43.61 ID:GWfYZdkv0.net
>>437
東京駅なら船橋だし、本当に良いと思う。千葉だから馬鹿にする知らない田舎の人が多いと思う
場所にもよるけど、金持ち系多いよ
仙川も笹塚で始発乗れるし、遅延多いの除けば悪くないよ

444 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:31:29.48 ID:Wv5m8BvhO.net
川口とか外人だらけだし日本人もDQNばっかりじゃん

445 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:32:31.56 ID:9nWILa680.net
川口かあ、まあいいんだろな

446 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:39:25.23 ID:d4JhBni70.net
よりによって
3つともチョン街www

447 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:46:28.18 ID:c7wmstv80.net
>>1
はぁ?
船橋なんて在チョン暴力団の巣窟だぞ?
とくに海神や湊、
あとJR船橋駅南口(京成線 船橋駅)
の辺りな。

448 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:47:45.13 ID:kwi0ZZar0.net
>>3
村八分制で封建社会つくってろ。

449 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:02:13.89 ID:9XqpnZ/q0.net
>>297
秩父はレッドアローあるし高崎宇都宮の新幹線通勤とは大差ないと思うが

450 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:04:08.60 ID:NXCFX3/20.net
>>434
いないだろうね
とりあえずイメージで煽ってるんじゃないかね?
関東の人間じゃない可能性もある。
自分が住みたいとは思わないが利便性は三つの街はまったくもって悪くない。

451 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:06:14 ID:AlWHB1tU0.net
蒲田も仙川も庶民にとっては高いよ

452 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:12:41.30 ID:A3cDvSLe0.net
>>438
多摩地区ってタクシーの初乗り料金その他も割高なんじゃなかった?
青梅駅前でそんな看板見てびっくりした記憶ある

453 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:23:14.25 ID:+WDuhvwH0.net
都心から通勤時間1時間以内の戸建て持ちなら、みんな勝ち組だ

454 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:24:55.47 ID:7chY3dF00.net
買い物はもう通販で事足りるから残りは通勤なんだよね、それが今回でテレワーク中心になったらもうどこに住んでても良くなるな

455 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:44:34 ID:iJuxmcWO0.net
>>420
鐵工所みたい所の近くはやめた方が良い
街中にもあるんだよ
部屋の床や洗濯物が粉塵だらけになる
どことは言わんが知ってる人は知っている

456 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:48:06.63 ID:8ssJ5axM0.net
>>1
赤羽や仙川が郊外扱いかよ、山手線外は全部圏外的な

457 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:58:43.62 ID:NXCFX3/20.net
>>456
いやホントだわ
よくみたら相場分かってない人間の記事だね。
庶民からしたら仙川も蒲田も赤羽も高い。

458 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:01:37.67 ID:QLMRUQ7y0.net
貧乏人は江東区辺りに住むしかない
それより貧乏人は江戸川、葛飾、足立
それより貧乏は上尾、相模原、座間、青梅、市原辺りかな。

459 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:02:44.07 ID:QLMRUQ7y0.net
>>434
毎日通勤地獄で遠足かよ。

460 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:03:44.25 ID:EcHzvaHT0.net
記事に出てる所どこも住環境良くないところばっかりじゃん

461 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:04:24.35 ID:aic4fR1m0.net
>>76
犬より外国人の多い川口に?
外国人と言ってもアルかニダが多いんだが。

462 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:04:42.95 ID:QLMRUQ7y0.net
>>443
船橋で金持ち多いって
(笑)

463 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:05:24.78 ID:NXCFX3/20.net
>>458
江東区が貧乏人とか
世間知らずはネットがあって好きなように吠えても恥ずかしくないからラクだねw

464 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:05:44.59 ID:QLMRUQ7y0.net
>>427
桐朋女子って御嬢さん学校なんだけど

465 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:06:29.44 ID:w5tyE8tu0.net
なぜ調布じゃなくて仙川?

466 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:07:26 ID:QLMRUQ7y0.net
>>463
実家は中央区で
現在新宿の牛込住まいですけど

467 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:07:50 ID:EcHzvaHT0.net
湘南なんて住んでるだけで自分が素敵な生活してると勘違いしてるバカが多い

468 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:08:49.72 ID:F6CsNYhi0.net
>>412

千葉だと日鉄やJFEからのスラグが酷かったかな。

469 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:08:54.07 ID:42va0rlp0.net
船橋は海側は得てして危険
駅前通りには外人やヤンキーがうじゃうじゃ
住むなら駅から少し離れた山側だな、海神や宮本は豪邸も多い落ち着いた住宅地
昔は市川国府台に陸軍があったから中将は海神に住んでたみたい
大将は市川の菅野

470 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:08:59.52 ID:NXCFX3/20.net
>>466
実家が凄いだけでアンタ自体は凄くないので各所を貧乏人扱いできる資格は無いよ。

471 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:10:04.77 ID:XjzvD7FM0.net
仙川なんて不便だろ
急行止まらないし朝は新宿まで混むし遅いしで

472 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:10:23.32 ID:JjgEbZW40.net
>>461
60万人の市民のうち、外国人は約2000人
都内より少ない

473 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:12:33.60 ID:QLMRUQ7y0.net
>>470
江東区の人?
平均所得は江戸川、葛飾、足立の少し上
23区で下から4番目だわ。

474 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:15:22.18 ID:QLMRUQ7y0.net
>>332
川口、草加、越谷、八潮、三郷って
平均所得足立と双璧だもんな。

475 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:15:30.16 ID:kQPoAmyY0.net
京王なら、仙川、桜上水より千歳烏山
チトカラ、商店街充実、ギリ東京世田谷

実を取るなら調布
商業施設充実、特急停車、電通大もあり、廃れてないww

476 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:31:57.34 ID:f2XzVA/g0.net
船橋は地価が低すぎる
本当に人気ならもっと地価が上がるはず

477 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:34:26 ID:NXCFX3/20.net
>>473
違うけど普通に考えて江東区で新築一戸建てなんてサラリーマンの時点でムリだからね
そういう意味の世間知らずですわ。

478 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:37:33.43 ID:NXCFX3/20.net
>>475
実を取るなら調布ってのは分かるが
新参者がムリして世田谷に家買ってもいいこと無いぞ。

479 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 20:58:53 ID:+WDuhvwH0.net
京王線の駅別乗降客数ランキング

順位駅名乗降客数(人/日)
1位 新宿 78万6052人
2位 渋谷 36万0845人
3位 吉祥寺 14万7437人
4位 調布 12万5624人
5位 下北沢 11万4367人
6位 橋本 9万7219人
7位 分倍河原 9万4116人
8位 府中 9万0224人
9位 京王多摩センター 8万7411人
10位 千歳烏山 8万2167人
11位 仙川 8万1630人
12位 笹塚 8万1557人
13位 南大沢 6万4366人
14位 初台 6万4347人
15位 聖蹟桜ヶ丘 6万4142人
16位 高幡不動 6万0612人
17位 京王八王子 5万9375人
18位 京王稲田堤 5万5181人
19位 京王永山 4万6433人
20位 下高井戸 4万5586人

意外と明大前が入っていなかったりする

480 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 21:10:16.61 ID:Xb857ylL0.net
>>449
秩父は特急1本乗り損なったら帰れなくなるぞ
急行と各停乗り継いで帰ったら2時間弱かかる

481 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 21:12:43.21 ID:0gdcsAJl0.net
仙川なんてもともと人気エリアで密じゃね?

482 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 21:24:10 ID:2bW/oIii0.net
埼玉南部は、貧乏系外国人さえいなければとても良いところだと思う。
都心へのアクセスいい、駅前に色々あって便利。土地がフラットで年寄りになってもつらくなさそう。

今のままじゃ、ジリ貧だぜよ。。

483 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 21:26:33.26 ID:5SZ7a1L20.net
草津は琵琶湖から離れてるでしょ。琵琶湖に近いのは大津。

大津だとこういうところに住める
https://i.imgur.com/9CO3OZ0.jpg

484 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 21:53:39.44 ID:u6YEPkCc0.net
仙川はもともと人気のある住宅地だから唐突に出てきて驚いたよ
工業地域も歓楽街もない、駅前エリアには桐朋学園がある文教地区なのに今さら、ね
山手線の西側の街のことは都心や東側の人にはわからないのかも…

485 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:11:49.78 ID:42va0rlp0.net
都内跨ぐっていうのは大変だから職場に直通する路線に住めばいいけど、東側にはいい住宅地少ない。
子育て考えるなら公立リスクがあるから足立江戸川葛飾に住むなら市川新浦安浦和にしたほうがいい。
ピンポイントなら流山おおたかの森や柏の葉、新船橋などの新興住宅地。

486 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:32:58.64 ID:IxTAUo5D0.net
市川がふといいなと思った点。見晴らしの良い場所から町を一望すると、ところどころモリモリ緑があるのが良い。
公園なのか、それとも個人所有の緑なのか。散歩はしていないので不明。
隣が東京なのにあの景色はいいよねえ。
高台に有閑階級的にゆったり敷地とって住めたら良いなと思わせる。駅近は普通に雑然としているがそれは都内近郊の宿命なので仕方ない。

487 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:33:59 ID:6wX+MAWy0.net
>>362
あの東西線だけはイヤだな

488 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:52:48.04 ID:uwIR8qOj0.net
仙川に関東連合を一人でやっつけた伝説のヤンキーいたよな
ろくでなしブルースの漫画家もセブンイレブンの上に住んでたらしい。

489 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:56:47.97 ID:O5rBrU6i0.net
>>482
人気は大宮台地の上だよ
雪が降ったら坂の上から降りるの大変な場所

490 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 01:34:00.97 ID:5khspxKf0.net
>>486
市川の京成北側はいい所ですよ
東京近郊で緑があれだけあるところは少ない
私学の小学校も3つあって教育環境もいい

491 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 01:43:29.11 ID:j/PNa0ck0.net
市川駅前のタワマンにおじさんが引っ越したなぁ。
一軒家は老後きつくなったって。

492 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:03:37 ID:itf8OTLk0.net
ああ大宮台地は坂がきついのか。死ぬまで悠々自適の資金を持つ者のみが幸せに過ごせるところか。

493 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:05:35 ID:5LoACCjJ0.net
>>35
20万くらい

494 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:12:34 ID:Lk+08m2t0.net
>>483
大津とか教育とかヤバくないか?

495 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:14:00 ID:I19FmRGB0.net
言うほどテレワークは普及しないと思うぞ
満員電車避けるなら自転車通勤できる都心がいいだろ

496 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:28:44 ID:AYZHXrtK0.net
>>479
ゴミゴミしてる明大前や千歳烏山に比べたら仙川の方が長閑ですけどねえ
https://i.imgur.com/C725vWt.jpg
https://i.imgur.com/IldOgfL.jpg

497 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:38:04.03 ID:nPyj2mAZ0.net
>>392
新座市にも0424地域があったな
何か手続きするのに吉祥寺に行かなきゃいけなかった

498 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 13:50:53 ID:5svYj5gQ0.net
仙川と字違いの千川も賃貸で住むならいいよ
有楽町線、副都心線使えて池袋も徒歩圏内だけど家賃相場は安め

499 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 14:43:51.83 ID:o+DPOM610.net
コロナ後なんてほんとうに来るの?

500 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:06:01.78 ID:r9Ufd26J0.net
田舎者は私鉄沿線が好き
普通のおつむがあれば国が開発したJR沿線を選ぶ

501 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 15:16:11 ID:HwMeldnD0.net
田舎者は車社会で育っているから、鉄道と言えばJRと思い込みがあるからな。

502 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:03:24 ID:x8oO+R390.net
>>474
その市は足立より全て不動産持ちの平均所得は高い

てかお前は青森県の橋上町から上京した貧乏な賃貸民だろ

503 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:06:07 ID:fsAF6YQK0.net
与野がいい
人がいない

504 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:07:05 ID:e3ugQuoN0.net
千葉方面って道狭い所多い

505 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:07:38 ID:qiKuTqrh0.net
結局首都圏から離れてねーじゃん
ちゃんと関東から離れろよ

506 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:13:06.82 ID:XwbdLaRw0.net
なんで郊外なのにマンション前提?
この記事のエリアなら戸建てがメインだろ

507 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:15:33 ID:HwMeldnD0.net
年収500万円の貧乏サラリーマン向けの話だから。
大企業勤務の年収1000万円超は対象外。

508 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:18:02 ID:cK2t/5e70.net
船橋、本日発表の26日の新型コロナ感染者3名

509 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:19:31 ID:cK2t/5e70.net
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/kansenshou/001/p082023.html
千葉県では船橋が断トツのコロナ感染者数で指定都市の千葉市より遥かに多いんだが?

510 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:19:52 ID:oc5eKTAP0.net
川口ダメじゃん

511 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:20:53.23 ID:ZkWK2FcF0.net
>>465
不動産利権に絡んでる奴が煽ってるだけだよ

>>477
亀戸とか大島も江東区だぞ
新築一戸建に話を持ってっているがそれでも
30u位の安い土地を大島あたりで見つけて安い戸建て建てれば
予算はそんなにいかないだろ
中古なら再建築不可の築古で一千万前後で結構見つかると思うぞ、程度は悪いが。

>>488
俺の母校に入学してきたらしい(兄の方)
でもすぐに来なくなったって聞いた
野生動物の眼をした奴はすぐ来なくなるのが定番

512 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:21:30.82 ID:b1s+AvJb0.net
川口市は近い将来乗っ取られるかもしれん

このソース元のポストはすでに乗っ取られてるのか?

513 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:21:42.69 ID:KkQWpggN0.net
>>76


川口辺りは最近は意外とまともだぞw
さいたまの汚点である医療の程度の低さに
ついても、東京の地域医療を利用できる

川口から北は人の住む場所ではないw

514 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:22:54.09 ID:35h8vHXM0.net
>>13
仙川で2度自転車盗まれたわ

515 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:26:06.07 ID:KkQWpggN0.net
>>468

肉体労働のある地域は地域医療の質が高いなw

516 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:32:01.49 ID:4BDMUmqX0.net
>>309
横須賀は環境は抜群なんだが、問題は坂が多すぎること
そのせいなのか人口流出が増加してる

517 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:33:38 ID:hVJ/SJDw0.net
川口や船橋って郊外じゃないだろ?
ほとんど東京みたいなもん
郊外って八王子とかつくばみたいなのを言うんじゃないのか?

518 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:35:22 ID:G7ROQo2j0.net
>>15
中洲川端

519 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:37:10.87 ID:V2ZEUdI80.net
こういう記事見て地方民が騙されるんだろう

520 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:39:20.72 ID:WhMSosXJ0.net
「住みたい街記事」とは「住みたいと思わせたい街PR記事」
ステルスマーケティングであることを踏まえた上で懐疑的に住居選りすぐってこう

521 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:39:56.15 ID:padxnh4s0.net
仙川はJKJDがけっこうおらんかったっけ?

522 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:43:57 ID:HwMeldnD0.net
川口、船橋は郊外。(近郊)

523 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:47:25 ID:x8oO+R390.net
>>509
東京により近いんだから当たり前だろ

524 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:48:33 ID:79kBK6dz0.net
なんで日本人より外人が多いとこが人気なんだよ
あぶねーだろ

525 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:48:34 ID:iRN38dKp0.net
中国人に拠点作られたら終わり
あとは地続きに広がっていくだけ、ベトナムもついてくる

526 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:07:50.44 ID:mZSEqTxS0.net
やっぱ吉祥寺だな。

527 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:11:54.64 ID:IOLOuc0z0.net
>>521
婆ちゃんが昔団地に住んでたから、若いイメージが無い

528 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:14:12.45 ID:11QPEmC/0.net
ギャンブル好きに取ったアンケートだろこれ

529 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:15:20.21 ID:MtW1xlcH0.net
船橋はコロナ多いのにわざわざ来るんかいw

530 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:16:06.35 ID:MX2Ho7I40.net
川口より住むなら少し距離出るけど浦和だろ

531 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:00:13 ID:KYS90n5s0.net
一つ言えるのは京王線沿いは駄目って事

532 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:35:29.26 ID:8fwq/LAy0.net
>>514
あんなにチャリ置き場が潤沢なのに??
あんたが悪い

533 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:53:12.04 ID:xShCg3bF0.net
>>492
大宮台地は大宮浦和より南端のほうが標高が高い
でも道路網はそこそこ整備されていて、崖を登るようなところは少ないな

534 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 20:56:33 ID:35h8vHXM0.net
>>532
知らん(´・ω・`)
鍵もちゃんと付けてたのにさ
ジャガーのマウンテンバイク高かったのに
一度は戻ってきたけど、2度目は警察にも届けたけど出てこなかったわ

535 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:36:12 ID:ZkWK2FcF0.net
ジャガーのMTBってライセンス生産の中国製でしょ?
高いっても5万位でしょ?

536 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 22:47:37.86 ID:ZkWK2FcF0.net
>>516
関東自動車工業とか日産とか住重とか、閉鎖閉鎖閉鎖で税収ガタ減り、
半島だからハブから伸びた一本のスポークの先っぽの行きどまった所って感じ。

537 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:25:32.99 ID:9K5Qhhx90.net
>>534
調布って在日多いからな

538 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 15:04:14.31 ID:YWuB0d3a0.net
>>537
調布市の在日韓国人・朝鮮人比率は0.332%
都内でも少ない方

539 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 15:25:07.00 ID:QdcTQ48w0.net
ほんでまた小杉みたいにわーって一箇所に集中すんでしょ(´・ω・`)

540 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 16:16:34 ID:BOKacCeA0.net
西川口は良い街だけどな
飲んだ帰りにムラムラしたらソープなんか行かなくても、20代の立ちんぼチャイナと雑居ビルの踊り場で1発5千円でサクッとヤッて帰れる街

541 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 16:50:20.29 ID:uAD+PWSt0.net
>>540
立ちんぼなんて一番危険なのに

542 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:00:55 ID:eEDhSDH40.net
仙川は90年代〜00年代前半あたりと比べるとめちゃくちゃ変わったよね

543 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:02:59 ID:JX2803pO0.net
オートレース?

544 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:04:24.53 ID:yBJetgBq0.net
>>11
赤羽は副都心ですらないよ
都心は千代田、中央、港区な
赤羽は郊外であってる

545 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:08:25.01 ID:eEDhSDH40.net
赤羽、同級生住んでて90年代の半ばから終わり頃よく行ってたなあ
どんな感じになったんだろう

546 :あみ:2020/06/28(日) 17:09:35.41 ID:61uYHJ2Z0.net
釧路かな、、

547 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:12:15.23 ID:A46tRsYb0.net
テレワークならもっと郊外や地方でもおかしくないだろ。
船橋やら川口やらはまだまだ高いぞ。

548 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:15:45.18 ID:porifcFF0.net
>>544
ただ御徒町駅周辺はほぼ都心だよな、台東区だが
だってマラソンして東京駅、自転車でも東京駅に行けるし

549 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:16:49.38 ID:DkugFZVN0.net
どこが郊外やねんあほ抜かせ

550 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:18:25.40 ID:3n7788yC0.net
川口や船橋じゃ郊外では無いやろ

551 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:22:23.24 ID:A46tRsYb0.net
通勤関係ないならおすすめ。

千葉:
土気:緑豊か、千葉リーヒルズ
登戸:前澤豪邸建築中、富裕層多し
ユーカリが丘:衰退とは無縁で快適
染井野:富裕層多し

この辺の緑が多くて内陸の地盤安定地域だな。

552 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:24:05.41 ID:eEDhSDH40.net
>>548
街並とか住宅の感じとか中央区と似てるよね

553 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:24:09.21 ID:A46tRsYb0.net
千葉ニュータウンも失敗例とぼろくそ言われるが、通勤しなければ住環境は快適。
地盤も安定

そして、埋立地はダメ。
船橋や川口みたいな人口密度多いところもダメ

そもそも船橋は道路が最悪だし。

554 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:25:53 ID:GcFSnBJS0.net
南栗橋、久喜、飯能、小手指、拝島、橋本、大船、蘇我、勝田台、京成臼井、我孫子、流山CP、南流山

なんちゃってテレワークではどうしても鉄道の利便性とは切り離せないだろうから、
この辺がもっと人気になっていいはず

555 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:26:19 ID:eEDhSDH40.net
郊外って西なら立川の先くらいからじゃないのか

556 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:26:35 ID:A46tRsYb0.net
船橋の欠点
?どこもかしこも道路大渋滞
?基本的に治安は悪い
?ごみごみしてる

快適なのは小室あたりだろ。

557 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:29:58.73 ID:X5AfsIzr0.net
>>1
川口なんてエロおやじの聖地じゃなかったか?

558 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:29:59.60 ID:2wWmkdyT0.net
理由は書くまでもないが川口なんか住むと更にコロナにかかるリスクがある。

559 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:31:57.18 ID:jbm6O+Dl0.net
週1、2通勤で他はテレワーク可能なら、選択肢が広がるなあ。

560 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:33:17.71 ID:eEDhSDH40.net
川口って少年ギャングがすげーいるとか昔は聞いたな

561 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:35:20.89 ID:KYNX1NG/0.net
武蔵野台地上の調布・深大寺が緑多く良い。駅から遠いが。
駅でいうなら東小金井が穴場。

562 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:36:48.20 ID:lSXCMSX90.net
>>472
その2000人ってどっから来たの?嘘つくなよ。
東洋経済2019年のデータ
https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/289094%3Fpage%3D2
1979年当時は韓国・朝鮮の住民数は1910人、中国は86人。これが右方上がりに増えた。

今は中国人2万人以上、ベトナム・南北朝鮮が3千人ずつ、フィリピンが2,500人、トルコが2千人。3万人以上も居ますね。それに加えて帰化済みもわんさかと。
率で言ったら酷いもんだろ。

563 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:37:00.25 ID:CdcaSZWj0.net
仙川、住民が増えすぎて、住み心地が悪くなってきた。
土日のホームセンターは、芋洗い状態だし。

564 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:39:31.75 ID:qrZdp3qW0.net
>>519
今まではその層が同じように記事間に受けて湾岸部タワマンを買ってたわけで

565 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:46:26.85 ID:porifcFF0.net
>>554
東京駅まで45分の久喜はあるな
JRの他に東武線もある二路線だし

566 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:46:54.78 ID:k/CuSs7Y0.net
ワクチン出来たらテレワークやめますと言う会社続出しそうなんだが

567 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:47:27.56 ID:EyNcaxhm0.net
川口は土手が多い

568 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:48:13 ID:porifcFF0.net
仙川なら千歳烏山駅の物件を買った方がいいだろ

569 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:49:51 ID:FuiNRgbc0.net
成増に引越し予定なんだけど、どう?

570 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:51:28 ID:c8CFI8LQ0.net
`滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

571 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:53:24 ID:qrZdp3qW0.net
>>566
BCP考えりゃ常に2,3割位が交代でテレワークしてて緊急時は全員テレワークでも事業継続できることが大事
全員がテレワーク可能になれば、朝駅で電車が遅延してたとかの時に、
「今日、テレワークにしまーす」
って会社に連絡してそのままくるりと家に戻ればいいわけで、そうなると通勤時間が長いことのデメリットがかなり解消する
大雨、大雪の日なんかはも同様

572 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:54:00 ID:KezOrJsd0.net
川口は嘘だろうwww

573 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 17:56:52 ID:7UFtpycX0.net
船橋?
千葉は最近また地震が増えてきたから無いな

574 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 18:08:40 ID:lSXCMSX90.net
>>570
汚鮮度でも大阪を抜いたかもね。

嘉田フィーこと立憲民主党の嘉田由紀子が前知事。
埼玉県出身で、「原爆によって、日本は軍国主義から解放された、よかった」という発言した根っからの反日左翼。ちなみに現知事は元民主。
そして会長が韓国から勲章を貰ったほどの超親韓企業東レの王国でもある。

575 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 18:51:18.24 ID:5+7qR8p80.net
仙川、買い物どうするの
出かけるときは京王線か、バス乗って三鷹へ出るの
車動かせるのが前提じゃん

576 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 19:19:34 ID:ZhWPoUWX0.net
川口駅に京浜東北しか止まらない限り、都内通勤でおすすめには絶対ならん。なんかあったら川口、蕨はすぐ改札規制になる。代替の岩渕とか東川口も?やし

577 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 19:21:04.75 ID:IY5qIdf80.net
>>568
どうしてどうして
仙川にも烏山ほどの窮屈感は感じません
利便性でいったら敵いませんが

578 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 19:28:58 ID:kTA8vF9X0.net
>>577
まあ俺の場合は賃貸物件を探すのではなく
物件を購入する目線で書きこんでるから
賃貸物件探しの人とは違うのは当然か

579 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 19:49:04.77 ID:Qe3ptH6a0.net
>>37
住みたくねぇw

580 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 19:49:07.55 ID:L4oKnvXD0.net
>>575
ホームセンターあるしクイーンズ伊勢丹から西友までスーパーもよりどりみどり
駅前商店街もあるから普段の生活には全く困らないと思うけど

休日に中央線に出るなら三鷹じゃなくて吉祥寺でしょ

581 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 19:49:09.83 ID:5/tdIVTZ0.net
もうこれ以上船橋市に込ないでくれ

たしか政令指定都市を除くと全国一人口の多い市だが未だに転入者が多いとか
30年前は船橋駅の付近でさえ空き地や無駄なスペースがあったのに今はマンション、住宅、新規敷設の道路でギチギチしてきてる

開催場としての船橋オートレースも西武百貨店も閉まったくらい寂れはじめてるから、都会な江戸川区やナウい浦安の方が良いと思う

千葉市の友人たちにはいつも道の狭さの文句を言われる
マジで船橋市はない、やめた方が良い
頼むから船橋市には来ないでくれ

582 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 19:57:30.07 ID:IY5qIdf80.net
30年前って言ったら祖師谷温泉の辺りも空き地多かったのに、今は圧迫感のあるマンション犇めいてますねえ

583 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 20:01:05.73 ID:99pYZQfP0.net
>>322
どんだけ新京成の駅間が長いんだよ
隣の駅を出発したのが見える駅間もあるのに
30分もかからない

習志野(新津田沼まで6分)
薬園台(新津田沼まで4分)
前原(新津田沼まで3分)
新津田沼→JR津田沼(徒歩5分)
朝は6〜7分毎に電車が来る

584 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 20:04:31.61 ID:99pYZQfP0.net
>>345
そんな止まらんだろ?
総武線が津田沼あたりで止まるくらいなら他も止まるレベル
津田沼あたりにそんな大きい川があるか?

585 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 20:06:42.81 ID:a2UHPkSG0.net
>>1
3つとも割といいチョイスだと思う
隣接市に比べてちょっとずつ良い

586 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 20:07:47.37 ID:99pYZQfP0.net
>>393
JR津田沼駅は、総武線快速、中央線各停、東西線と3ラインの始発駅なんだが
西船橋駅からの東西線始発もある

587 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 20:11:05 ID:ffS6brSf0.net
コロナ後って自転車メーカーあるよな

588 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 20:11:07 ID:jwUpNSky0.net
独身の頃住んでた仙川よかったですよ。

589 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 20:14:09 ID:ymDuW6zYO.net
>>1
インチキ臭い無責任な駄文。

>大学がある街はいつも若やいでいて、都市力があまり陰らない

迷惑な若者が多く、近隣問題や地域問題の懸念が強く、ご家庭が陰る。

590 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:01:46 ID:YrEKRkWD0.net
>>587
コルナゴ?

591 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:03:56 ID:NoDLI6i90.net
>>576
忠実な社畜じゃなければ、電車遅延はボーナスタイム。
川口駅近は、飲食の全国チェーン店がほどんど揃ってるからなww

592 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:05:52.13 ID:/43ELQwi0.net
>>360
盆地を甘くみるな。

593 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:11:21.83 ID:xnUg5rWe0.net
>>546
なぜ釧路?縁があるので興味あるご意見

594 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:23:13 ID:kTA8vF9X0.net
>>426
船橋や川口の戸建ても高いぞ

関東圏の不動産を舐めてはいけない

595 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:24:38 ID:tQlRodol0.net
赤羽の駅は結構最近まで木造だった。

596 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:30:54.63 ID:BOKacCeA0.net
赤羽は昼飲み→セクキャバ→ピンサロと遊べる良い街やで

597 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:34:11.19 ID:NoDLI6i90.net
>>595
開かずの踏切時代?

598 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 21:49:25.07 ID:Ct1Vkxjc0.net
>>597
うん、歩くとミシミシ言ってたな。

599 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 22:02:33 ID:zKPKCyxZO.net
川口は車ならいいが、電車だと通勤ラッシュで死ぬぞ

600 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 22:02:58 ID:DVY+8F8H0.net
>>576
真の社畜は歩いて赤羽行く
今ならさくっとテレワークに切り替えるだけ
何にも困らない

601 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 00:04:02 ID:lUexk2b70.net
赤羽って橋超えないと行けないだろ。
相当遠くないか?

602 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 00:10:13.47 ID:rKdQGTXb0.net
人身事故の赤羽1時間留まりなら
橋渡って帰った事ある
駅から渡り終わる迄2キロだ

603 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 00:47:36.50 ID:l7pGAmwE0.net
今はシェアサイクルのサービスあるから問題ないだらう。川口ー赤羽間

604 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:34:24 ID:SMO8s+f+0.net
>>594
駅から徒歩5分で土地が75坪超える戸建だと1億だな

605 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:42:06 ID:cnU903e/0.net
>>601
あの距離を遠いと感じるのは田舎者だけ
関東圏の人間は歩く習慣あるから、遠いとは思わないわ

606 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 07:57:07.41 ID:r8dJcVyW0.net
関東4県じゃコロナから逃げれないだろ

逃げるなら人口5万以下の市に行け。人少ないとこがコロナ勝ち組

607 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:08:34 ID:6eRqWCq/0.net
>>581
船橋通り越して千葉市がいいよ
スッキリしてて落ち着いてる
都心へは船橋より15分ほど余計にかかるが、
テレワークとか満員電車での通勤減らす方向だし

608 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:11:56.28 ID:AeYk2uKn0.net
仙川人気だわ 駅はエスカレータとエレベータ完備
駅前に複数スーパー  大学 女子大 飲食店 ホームセンター スーパー銭湯 
NTT研修所まで行くと緑豊かでその先は生活道路はさんで高級住宅街「成城」

609 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:30:46 ID:fVMSfTY80.net
>>12
ウンコスギにも失礼なレベル

610 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:37:41 ID:RevRdICo0.net
船橋良いとこ
皆で相撲

611 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:42:27 ID:O4iNCX5O0.net
チョチョンのパッ♪
チョチョンのパッ♪

612 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 08:55:45.94 ID:blthItRw0.net
小杉が羨ましいの?

総レス数 612
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200