2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪高裁】橋下徹氏批判の「(コメントなく)リツイート」は名誉毀損 二審も判決支持 岩上安身氏側の控訴を棄却 [ばーど★]

1 :ばーど ★:2020/06/24(水) 09:46:51 ID:uL7FbznO9.net
ツイッターで他人の投稿を転載する「リツイート」で名誉を傷つけられたとして、元大阪府知事の橋下徹氏がジャーナリストの岩上安身氏に慰謝料など110万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が23日、大阪高裁であった。西川知一郎裁判長は岩上氏に33万円の支払いを命じた一審・大阪地裁判決を支持し、岩上氏側の控訴を棄却した。

高裁判決によると、岩上氏は2017年10月、府知事時代の橋下氏が幹部職員を自殺に追い込んだなどとする第三者の投稿(元ツイート)について、自らのコメントをつけずにリツイートし、後に削除した。

高裁判決は、コメントなくリツイートする行為について、元ツイートに社会的評価を低下させる内容が含まれる場合、リツイートによって自身のフォロワー(登録読者)に元ツイートの内容が表示されると指摘。リツイートの経緯や意図、目的を問わず、名誉毀損(きそん)による不法行為責任を負うとの判断を示した。

その上で、今回の元ツイートが真実とする証拠はなく、当時18万人のフォロワーがいた岩上氏のリツイートは「橋下氏の社会的評価を低下させた」とした昨年9月の一審判決を踏襲した。

以下全文はソース先で

2020年6月23日 19時34分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN6R6G3FN6RPTIL01H.html

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:48:02 ID:dyWFoKBw0.net
「リツイートならセーフ理論」は今まで裁判所で認められたことないからな

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:49:11.36 ID:Ygk0YxMI0.net
ネトウヨどーすんのこれ

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:49:44.07 ID:OAguFhlP0.net
そりゃ誹謗中傷のビラ撒いといて
「ビラ作ったの俺じゃねーから俺は悪くねーし」
は通らんだろ

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:50:08.86 ID:PTlSYwzf0.net
Twitterやってないからどうでもいい

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:50:42.37 ID:HuhbAQ1U0.net
大阪の裁判所は終わってるね

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:50:49.26 ID:G9WPh2/H0.net
司直なんぞについーととかりついーととか解らんやろ。俺も解らん

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:51:09.84 ID:v+b3X2670.net
詩織さんは戦う相手大分少なくなるな

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:51:26.57 ID:22ATnfoO0.net
リツイートリツイート

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:52:02.09 ID:nnGVfYjT0.net
フォロワーゼロの自分には関係ないな

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:52:03.56 ID:FsES5qxl0.net
カスゴミは岩上のコメントとれよ
同業者はスルーで擁護かよ
だから信頼信用されないカスゴミ

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:52:48 ID:+26RRYsv0.net
普段弱者に寄り添ってるかのように振る舞ってる奴が一番攻撃的で差別的

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:52:49 ID:Rw3VxVV70.net
それTwitterのシステムが問題なのでは?

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:52:52 ID:XEISIWrv0.net
パヨ芸能人終了

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:53:08.40 ID:11e1NPAs0.net
リツーイしただけで名誉毀損かよ
言論封鎖が着々と進んでるな

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:53:16.10 ID:CxiAv+rS0.net
ネトウヨふるえて眠れw

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:53:23.27 ID:UjCX9LL20.net
>>6
これが理解できないならお前の頭が腐ってる

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:53:47.09 ID:JCwPStRD0.net
岩上って関テレアンカーだったかな?
関西ローカルの番組に出てた時は、
割りとまともな事も言うイメージだったけど、
どうしてこうなった?

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:54:08.18 ID:kqHfVeyY0.net
ネトウヨ死亡。安倍友レイパーの被害者叩き

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:54:46.90 ID:JCdA7Fif0.net
>>13
別に。名誉毀損になるツイートをリツイートしなければいいだけだし。

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:54:57.73 ID:N2P2ZoYW0.net
レイパー山口の応援団ネトウヨどうすんの?
杉田水脈に煽られた!って言い訳するの?

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:55:47.87 ID:T2PkLOpv0.net
元のツイートの内容知らんけど
ほぼ公人の橋下でこれが通るなら
安倍夫妻に対する中傷なんか全部訴訟の対象になると思うが

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:55:58.48 ID:UOJnCpvy0.net
ネトウヨが
 フェイク拡散
  臭い飯

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:55:58.73 ID:zR/rs/DF0.net
>>19
伊藤叩きのネトウヨは即死だな。
ま、自己責任だよ。

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:56:13 ID:TVJu8Nc/0.net
当たり前の判決だわw

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:57:06 ID:MtSvKHet0.net
パヨクが大好きな名誉毀損で逆に訴えられて敗訴とか笑えるわ

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:57:15 ID:XICTaJ7w0.net
よくプロフィール欄にリツイートは同意を表すものではありません、と逃げ道を作ってる新聞記者や評論家もいるけど、彼らはどうなのかな。断りを入れればセーフなんかな

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:57:52.78 ID:+5EksjM/0.net
RTには同意の意思表示、その後のツイートのための話のタネの提示にすぎないもの、晒し目的いろいろあるけど
事実に基づかないことで名誉が棄損されるのはいずれの目的でも同じことだからな
あぶないツイートには手を付けない方がいいってだけのことだね
自己責任

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:58:19 ID:BDXv+2o80.net
往生際が悪いな、岩上、朴に付けw

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:58:39 ID:MtSvKHet0.net
反日パヨク右往左往でワロタ

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:58:45 ID:rWYGwKMm0.net
>>27
多くの人間はわざわざプロフィール欄を見ないから無駄だと思う

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 09:59:14.59 ID:dzGha32r0.net
ツイートで記事を書く共同通信は困るだろうな

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:00:31.97 ID:SDfcOguc0.net
そりゃそうだ。自分が書いたんじゃなくても他人を誹謗中傷する怪文書を自分のうちの塀に張り出しといたらアウトだろうしな

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:01:01.36 ID:ihXsFrpa0.net
岩上安身w

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:01:10.17 ID:aLM+0bzu0.net
>>27
リツイートにコメント付けられるんだから、否定コメント入れろとしか言えんよね

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:01:51.18 ID:P+P7uFs80.net
巻き込まれたくなければ
いいね だけにしとけよ

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:02:22.13 ID:G78ljF+80.net
>>16
震えてたら眠れなくない?

38 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:02:23.55 ID:+5EksjM/0.net
晒し目的なら引用ツイートでその旨書きこめばいいだけだし、原告もそういう人(味方)を訴えることはないので、
ただのリツイートは目的問わず名誉棄損になりうるというこの判決で特に問題はないだろ

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:02:24.63 ID:7pq6GC1L0.net
じゃあ例えば
#アベシネにリツィートしたヤツら

全員から慰謝料貰えるのか

あらたなるビジネスモデルの爆誕だ

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:02:48.29 ID:S9D2sxuZ0.net
リツイートってツイートし直すって意味だから
同じ文章をツイートすることと同義って考えた方がいいと思うけどね

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:02:56.20 ID:fhFjHk2p0.net
ネトウヨやべーことに

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:03:16.00 ID:T2PkLOpv0.net
SNSも先が見えてきたかな
一般人にとってもリスクがメリットを上回りはじめてる

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:03:56.45 ID:sCDjnW0D0.net
リツイートの際にコメントを入れないなら
「同意して拡散している」とみなされて当たり前だわな

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:04:04.69 ID:uBpCyAqI0.net
>>27
当店は風俗店ではございませんって貼り紙してテコキしてんのと同じ

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:04:44.95 ID:qhZvQOoI0.net
>>13
同調するからリツイートするわけで、興味なかったりすればそもそもリツイートしないわけですしおすし。

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:04:49.31 ID:LYsoAqpV0.net
今後伊藤とかの民事にも援用されそうだから、左翼は歓喜の涙を流してもいい判決なのに何でイラついてる人が多いの?

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:05:03 ID:7pq6GC1L0.net
でも誹謗中傷ツィートはサヨクさんの方が多いじゃない

しかも組織的に拡散するし

これはツィッターが民意とか言うサヨクにはいいカウンターになる

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:05:07 ID:2762rhtd0.net
フォロワー2人しかいなくてよかった

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:05:11 ID:ZDPNXgX50.net
>>13
まあ包丁は料理に使うけど数多の人命を奪ってるし、
やきうのボールは遊戯のためにあるけど人殺せるし、
移動を快適にする自動車はじめとする乗り物も数億人は殺してるし。
道具を捨てて野生に帰るしかないね。
あでゅー

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:05:16 ID:zF7OOAM90.net
リツイートは名誉棄損
わかったかネトウヨwww

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:05:46 ID:9+MrsIqr0.net
書き込む事はリスクしかないな
反省をして控える事が大切かな

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:05:53 ID:y1PY/Uo00.net
>>10
みーつー

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:06:17.44 ID:NNtnOTRI0.net
アリタヨシフに不利な判決出たなwwww

チョーセンゴキブリウヨどうすんのこれ

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:06:46.92 ID:0LMvGJ1e0.net
>>10
(´;ω;`)

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:06:47.46 ID:NNtnOTRI0.net
>>50
アリタヨシフ、朝日新聞は違法って事かw

さすがやのチョーセンゴキブリウヨ

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:04.75 ID:ldg6YxbF0.net
晒し上げリツイートとかは?

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:12.25 ID:7pq6GC1L0.net
これからは芸能人の政治的発言には
注意しないと
巻き込まれて共犯にされるって事だな

ラサール石井とかを安易にリツィートすると
えらい目にあいそうだ

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:13.39 ID:hblMgB9F0.net
リツイートも覚悟をもってという事だから判決に問題ないんじゃないの
刃物や車も使い方間違えたら凶器になるし通常使用で問題は発生しない

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:22.24 ID:MtSvKHet0.net
パヨシフもリツイートだけで逃げ道作ってたのに駄目になったなwwwww

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:30.54 ID:sCDjnW0D0.net
特定のTWに反論や反対意見したいなら、
RTしてからその内容に関して別TWするのはNG。
TWには反論や反対意見のみ書いて、該当TWのリンク張るのが
情報コントロール的に正しいお作法

情報コントロールの点から言えば
『自分が同意できないTWは絶対にRTしてはいけない』のよ。
どんな意見でも拡散されればされる程必ず賛同者が出てくるので、
自分が同意できない意見を支持する人がどんどん増えるからね。
どんなにRTの後に否定的な意見入れて「<RT」とかやっても意味ないから

― 青木文鷹 (@FumiHawk) 2017年11月7日

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:51.18 ID:JCdA7Fif0.net
>>56
どういう意図かは関係ないよ

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:52.92 ID:qhZvQOoI0.net
>>27
高裁でコメ無しリツイート動作に対する判例だから、その予防線も無効になるね。

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:07:55.16 ID:9+o8PpZS0.net
893の息子と報じた週刊誌との裁判ではハシシタ負けたよね

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:01.96 ID:/sVmftV20.net
最初に書いたのが自分でなくても
2ちゃんにコピペしたらアウトなのと一緒

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:07.53 ID:NNtnOTRI0.net
>反日パヨク右往左往でワロタ


これからはネトウヨというわけのわからんもんに成りすまして荒らすこともできないなw
在日朝鮮ゴキブリウヨどうすんのこれ

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:12.98 ID:eQtipfGP0.net
40人以下のフォロワーに向けてリツイートて

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:28.59 ID:9fuhJlah0.net
コメント無しなら故意か操作ミスかわからんのに悪意証明なくても犯罪成立するって画期的な判決かな

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:30.62 ID:GghVqDHb0.net
橋の下さんの行動がヤクザそのものですからw

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:43.34 ID:htQQ99Yo0.net
TWって

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:49.79 ID:Y16LJMo+0.net
トランプはアンチをブロックしたらブロックは違法扱いされたよね

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:08:51.80 ID:t3nwlEc10.net
右派・左派が右往左往でw
誹謗中傷しない中道の大勝利。

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:09:12.07 ID:Zjx1tTMl0.net
>>1
フォロワー 1でリツィートは許されますか?

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:09:14.12 ID:3XXPsr5R0.net
ド素人が弁護士相手に喧嘩売ったらあかんw

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:09:14.66 ID:MtSvKHet0.net
糞虫パヨクww
だっせー w

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:09:16.44 ID:51H0GcvY0.net
中山のアホボンが言うた橋下側近の覚醒剤どうのこうのはどうなった?

76 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:09:33.14 ID:7pq6GC1L0.net
>>10
ざまあ、
俺なんか70人くらいいるもんね
70倍だぞ

ひれ伏せ
コツを教えてあげようか?

77 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:09:43.99 ID:w52DvXNf0.net
前から思ってたけどツイッターのシステムが悪いよね
引用コメント付けられる機能は後からできたものの、単にリツイートできちゃうままだし内容に反対してる晒しリツイートなのか同意リツイートなのかわからないんだもの

78 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:09:47.27 ID:4pKgszJG0.net
これで朝から変態女衒集団ストーカーが、
近所の子供を使用して、
嫌がらせだったら法にふれないという意識で
まったく成長しない行動をとっているわけねw
昔から子供を媒体使用した嫌がらせや暴力は
集団ストーカーの悪癖として有名でしょ。
実際に行ってる迷惑行為として通常通りに監視を受けてくださいねw

79 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:09:48.54 ID:qhZvQOoI0.net
>>56
それだとリツイートするときに必ずコメつきリツイートで
「こんなのあり得ない」とか否定コメいれないとダメってことだね。

80 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:10:00.57 ID:MmjSCSEo0.net
まじでいってんのこれ
無茶苦茶やん
空気感とか雰囲気の感覚判断されるってことでしょ
インターネッツがジャスティスで満たされていく

81 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:10:11.06 ID:OrxHnVNH0.net
もはや勝ち目なしだな

82 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:10:20.26 ID:MtSvKHet0.net
パヨの訴訟恫喝と違って橋下は弁護士だからなw

83 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:10:29.47 ID:8z3RQ+yU0.net
橋下は恐ろしい
言論弾圧かよ

84 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:08.17 ID:sCDjnW0D0.net
>>56
目的や動機なんか関係ないぞw

刑法第230条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀き 損した者は、その事実の有無にかかわらず、
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

85 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:24.28 ID:qhZvQOoI0.net
>>67
それなら間違った時点で即削除すればいいだけだからねぇ。

86 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:30.10 ID:4pKgszJG0.net
名誉棄損だったら、
とっくに受けてるわw
橋下さんたちのデモンストレーションでは
間に合わなかったわw

87 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:31.36 ID:9fuhJlah0.net
今後は放火された家を撮影して投稿したら犯人と共犯にされます

88 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:46.71 ID:TzUxq0en0.net
>>4
正しくは、誹謗中傷のビラをコピーしてばら撒いた、だな。

89 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:54.43 ID:YTObvXwe0.net
企業の商品プレゼント応募では
リツイートで応募完了です

90 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:11:59.98 ID:aLM+0bzu0.net
>>77
リツイート時に選択できるのに

91 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:07.02 ID:A70BnAbV0.net
リツイートも名誉毀損

これは画期的な判決だなw

92 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:18.43 ID:zR/rs/DF0.net
>>47
レイパー山口の被害者へな誹謗中傷は3万件ってよ。杉田水脈を筆頭に、自民党あたりの組織的犯行だろ。

93 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:21.84 ID:R0V9tZYA0.net
>>1
これでまた伊藤詩織さんに有利になったな

94 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:23.97 ID:8z3RQ+yU0.net
維新に政権を取らせてはいけない事がよく分かった
中国みたいになるやろな

95 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:25.67 ID:sCDjnW0D0.net
>>87
他人が盗撮した写真をコピーしてバラまいたようなものだぞ

96 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:34.97 ID:N2Ej1lhb0.net
>>5
その理屈はわからんw
チラ裏か?

97 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:12:53.98 ID:EgVuGrhR0.net
【画像】レジ袋有料化でエチエチ女さんが増加中wwwwwwwwwwwwww
http://xcvgi.efrati.org/8c554b1/4c3vxor8avv.html

【画像】女さん、とんでもない理由でHするwwwwwwwwwwww

http://xcvgi.efrati.org/nqk15858kn/1wz3od142x4.html

98 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:13:01.29 ID:M2g4F5aE0.net
こりゃリツイートはかなり慎重にやらんとダメですなぁネトウヨさん

まとめサイトがデマや誹謗中傷を拡散する責任とかももっと問うてほしいなぁ
保守速報の管理人は裁判に負けたらしいけど
もっと大手の俺的ゲーム速報とかやらおんとかさぁ

99 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:13:09.32 ID:/Brtz0vh0.net
ツイッターをやらないのでよくわからないところもあるが、リツイートの機能自体が良くないということにならないか?

100 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:13:49.79 ID:+FWhPU170.net
「何言ってんだコイツ」という意味でのRTもあるからなあ。
その場合はコメ付きでやるほうが無難か。

101 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:08.55 ID:9fuhJlah0.net
安倍が本気出したら左翼全滅かな

102 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:15.98 ID:YTZyuIn40.net
>>76
70倍?ゼロを70倍してもゼロだろアホか

103 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:21.99 ID:4pKgszJG0.net
これじゃ、訴えを起こさない限り、
集団ストーカー組織の「自殺に追い込む運動」は野放しになりそうw
何かのデータに仄めかされたとかで、
集団ストーカー被害を受け続けてきた被害者には
どうするんだろうねw
この人たちは権力闘争だからw

104 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:35.16 ID:J+ujIeMi0.net
>>98
自民党の議員からして、特定個人への誹謗中傷してんじゃん。

105 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:36.46 ID:Q00+m5zr0.net
リツートした後に
次のツイートで
「RT:俺はさっきのこう思うんだけど…」
みたいな感じで、自分の意見書く時あるじゃん。
それはどうなるの?
すぐだとOKなのかな?
時差があるとダメとか?

106 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:36.71 ID:7pq6GC1L0.net
そしたらヨジョンが南の脱北者の中傷ビラに
猛烈に怒ってるのも

合法と言う事だな

ほれムンジェインなんとかせんと

107 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:14:38.97 ID:GghVqDHb0.net
俺様の悪口を言ったやつは本人じゃなくても許さないwww

引用も否定とか日本に言論の自由はないということ

108 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:11.65 ID:+5EksjM/0.net
フォロワーの数が大きいということはそれだけ大きな拡声器を持っているということであって
その分だけ発言の責任は重くなるよね

109 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:24.86 ID:WHxaw1we0.net
有田ヨシフwww
お前のやってることは犯罪行為www

110 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:32.90 ID:sCDjnW0D0.net
>>105
そのリツイートだけが拡散した場合は責任取れないぞ

111 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:38.10 ID:OL4XmOPB0.net
>>24
フォロワー十万以上いる人間てそう居ないかと。

112 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:47.49 ID:06omsWs70.net
ああ橋下って弁護士だったよねって思い出したわ

113 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:52.60 ID:0/UfM5Ht0.net
>>101
安倍は春節コロナウエルカムして、日本人をみなごろしにするとこだったよ。

114 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:15:56.76 ID:8z3RQ+yU0.net
日本社会を萎縮させて何が楽しいのやら

115 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:16:56.05 ID:ba5oDwrB0.net
>>5
SNSには縁のないコドオジ?

116 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:16:56.05 ID:wewFAtOG0.net
>>98
デマをリツイートするのにネトウヨもパヨクもないと思うけどなぁ
東京新聞の記者でアベガーデマ記事をリツイートしてたのもいたし

117 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:17:10.51 ID:7pq6GC1L0.net
もともとツィッターって
流言飛語の拡散ツールですやん

何を今更

118 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:17:13.08 ID:sCDjnW0D0.net
>>107
2ちゃんねるで犯罪予告を引用しただけ
でも逮捕されてたから

他人の文章を引用するなら
何という文献から
どういう意図で引用したのかを明記しなければならない

119 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:17:36.18 ID:KZ5Jo2KP0.net
>>8
逆だろ
コメント無しのRTでも名誉毀損が成立したんだから

120 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:17:42.07 ID:oR+Nv+FB0.net
>>111
伊藤への誹謗中傷3万件だろ。組織的犯行だろ。
まあ、杉田水脈に煽られた野良ウヨもいるだろうが。

121 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:18:21 ID:D/nfDedO0.net
で実際にパワハラはあったのか?

122 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:18:48.06 ID:DHl3G9Mb0.net
そらそうだ
気に入らない奴の嘘の噂を流して
オピニオンリーダーがお墨付きみたいなことしたら
もう真実として扱われるとこあるし
危険だわ

123 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:18:49.09 ID:Q00+m5zr0.net
>>110
やっぱりそうなるよなぁ

反論するならリツートの時にするしかないか…

124 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:18:58.93 ID:PGZyvF4V0.net
>>116
伊藤叩きや誹謗中傷へのリツイートはネトウヨだしな。木村花を土人死ねよとか自殺に追い込んだのもネトウヨだし。

125 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:19:26 ID:1SxXvHQz0.net
結構一般人にも関係ありそうな判決だな

126 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:19:29 ID:4pKgszJG0.net
集団ストーカー組織の迷惑行為被害は、
こんな話とは次元のちがう、
ごく社会常識一般の話。
それすら守れない野蛮人がいて困ると言う
昔からの社会問題。
それには対応されたお仕事をされた方々が
監視媒体のお仕事でご苦労されていますよね。

127 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:19:49 ID:9+MrsIqr0.net
ネット上が左右の代理戦争状態になって
悲しい結果だな。自分も過去を反省だわ

128 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:19:51 ID:A70BnAbV0.net
ネトウヨを殲滅できるなw

社会にとっては
良いことだわ

129 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:19:57 ID:Ts6sCshR0.net
>>13
新聞記者どもの「リツイートは賛同ではありません」という注意書きは何の意味もないということだな

130 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:04 ID:m/n48GHz0.net
今回の判決の結論としては
結局は影響力のある人間がリツイートするとそこから多くの人にデマもしくは中傷が知れ渡るからアウトってことでおけ?

131 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:17.70 ID:2bTP8AiG0.net
>>116
ネトウヨは女レスラーをヘイトで自殺に追い込んだ前科がある。インドネシアとねハーフの木村花だっけ。

132 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:30.23 ID:MtSvKHet0.net
誹謗中傷止めなよパヨクw

133 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:38.40 ID:sCDjnW0D0.net
>>123
むしろリツイートなんかする必要ないだろ、と

134 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:43.75 ID:Ts6sCshR0.net
>>27
多いよねえ
賛同のときしかリツイートしないくせに
本当に卑怯な連中

135 :PS4に美少女とパンツを望む名無し:2020/06/24(水) 10:20:50.63 ID:bEqYBdS70.net
「コピペもアウト」と同様の案件だな
説明も意見もないコピペは
オリジナルに等しい扱いって感じ?

136 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:20:54.63 ID:1SxXvHQz0.net
ブサヨ批判のリツイートはNG
橋本批判のリツイートはOK

137 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:21:11.02 ID:wewFAtOG0.net
>>124
岩上安身ってネトウヨだったの?

138 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:21:16.78 ID:Ts6sCshR0.net
>>131
何でもネトウヨとか馬鹿なのかな

139 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:21:21.60 ID:Seo3XnYN0.net
変な判例作っちゃたなw
誤操作・ウィルス遠隔操作、子供が勝手に押した等の可能性は無視しても良いのかな
まあ同様の中傷ツイートを複数リツイートしてたら言い逃れできんけどな
そもそも個人宛に中傷レター送ってるのと同様の行為よくできるなって話だけど

140 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:21:22.83 ID:qHVnotOV0.net
>>99
いいねボタンとは違うからなぁ

141 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:21:27.43 ID:EHN9JZWM0.net
>>125
杉田水脈や長尾敬みたいなヘイト煽った国会議員はどうなるんだよ。そいつらに煽られた一般ネトウヨもいるだろ。

142 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:21:33.83 ID:Vyej7YW20.net
>>129
ていうか新聞記者が会社のツイッターでリツイートなんかすんなと思う。プロなんだから言いたいことがあれば自分で書けと。

143 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:22:00.88 ID:sCDjnW0D0.net
>>130
そうだね

今回の岩上安身の場合
「橋下は元ツイートを訴えてないのにこっちだけ訴えるのは不公平だ」
みたいなことを言ってるけどw

影響力や情報拡散の点では当たり前のようにも思う

144 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:22:09.02 ID:+5iFVM7V0.net
ハゲまた負けたんか

145 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:22:11.44 ID:wewFAtOG0.net
>>131
それで今回断罪されちゃった岩上安身はネトウヨのスターなの?

146 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:22:18.63 ID:jhZv0ihH.net
>>121
あってもなくても裁判は「客観的証拠を元に判決」が基本だからな
証拠を出せなければパワハラがあったしとしても無罪

147 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:22:24.22 ID:H54wPWVi0.net
「元知事だから平熱でもすぐ検査受けれたんですか?」の安住アナもやべーぞ

148 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:22:30.84 ID:wa5+8Jkx0.net
Twitterを否定していく裁判所

149 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:22:30.92 ID:EHN9JZWM0.net
>>138
急にどうしたネトウヨ。
心当たりあるのか?

150 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:22:37.86 ID:PfwrJoFp0.net
>>1
この判例が伊藤詩織がはすみとしこ訴えた件でリツイートした医者とかを追い詰めてるから
岩上には最高裁できっちり負けて人柱になっていただきたい

151 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:22:41.02 ID:Ts6sCshR0.net
>>139
保守速問題知らないのかな
別に保守速を擁護するわけでもないけど、
敵対陣営である保守速はアウト!とかやってたパヨク連中が
自分達の名誉毀損リツイートはセーフ!
みたいにほざいてるのがダブスタ過ぎて呆れるわ

152 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:22:59.33 ID:MtSvKHet0.net
パヨク限定表現の自由も効力が無くなってきたなぁw

153 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:23:13.87 ID:64KRFwCt0.net
バカサヨ「政治家への批判は中傷ではない!」

知事時代の橋下「岩上から中傷されたので訴訟します」
橋下「勝ちました」

154 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:23:14.03 ID:gGl5Tgi00.net
大阪ワロタ

155 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:23:14.09 ID:e8/e1OY40.net
伊藤詩織さんの件でネトウヨガクブル状態じゃん

156 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:24:05.73 ID:z2YdEaty0.net
法治国家やぞ!!

157 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:24:08.42 ID:wewFAtOG0.net
>>149
いやネトウヨがOUTなのは誰も否定してないんじゃない
パヨクは違うって必死に否定してる方が心当たりありそうw

158 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:24:13.34 ID:oI1J5pE/0.net
勝手にAIがリツィしまくってるだけのBOTはどういう判断になるんだ

159 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:24:47.37 ID:WInKLqdo0.net
>>155
ネトウヨは安倍友レイプの被害者を自殺に追い込む気満々だったし、自業自得。

160 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:24:48.35 ID:Ts6sCshR0.net
>>142
本当にその通りだと思うけど
その新聞社様(笑)とクロスオーナーのバカテレビ局が
週刊文春ガー、ネットの書き込みがー、コメンテーターの意見はこう

とか無責任極まりないキュレーションメディアやっちゃってるからなあ

紹介した報道や書き込みやコメンテーターが間違っていても責任とらないし

161 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:24:59.15 ID:0tH0EPO70.net
政治家としては失格だな
あと裁判下手くそなんじゃね?

それと
日本は大東亜戦争の二の舞になるぞ
批判を封殺しても勝てない事実は変わらなかった
結果日本は消滅し首謀者は処刑された
悪い事は言わない
人の言う事は聞くものだ

162 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:25:12.14 ID:sCDjnW0D0.net
>>139
誤操作であるなら、
削除して
本人に理由を説明して
場合によっては謝罪して

それで訴訟沙汰にならずに片付く話だと思う

163 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:25:12.63 ID:KDRXtYT50.net
リツィートしたブサヨブルブルw

164 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:25:18.91 ID:/Brtz0vh0.net
左右問わず、政治家が一般人を訴えたたら勝訴するケースは結構あるということだろ
ネットに嘘を書き込みにくくなるという意味では良い判例かもね

165 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:25:26.37 ID:9fuhJlah0.net
フォロワだけに拡散なら特定多数の仲間内の会話だから不特定多数に吹聴した名誉毀損には本来ならない

166 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:25:48.92 ID:JgeBGeV90.net
有田がISISにリツイートして殺された日本人いたよな
あれも悪質だよな

167 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:25:52.79 ID:k62vhV6R0.net
オールド左翼発狂しててワロタw

168 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:25:54.61 ID:Ts6sCshR0.net
>>143
ネットで話題の伊藤さんも影響力とかを考慮して
訴える人を選んでたしね

169 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:25:57.15 ID:YsIpioJU0.net
TVだって紹介した新聞の内容が名誉棄損だっただけで、こっちは悪くないじゃ済まないもんな

170 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/06/24(水) 10:25:57.54 ID:3hEK1pXd0.net
まあツイッターなんてやるもんじゃねぇわ
知り合いにもやめろと言っているがなまじ個として確立しているだけに
誰かに同調したり競争したり煽ったりとロクなことがない。性格が悪くなる
軽い程度のオタク趣味だった奴がガッツリ引きこまれて廃人になったりね
本来は一切顔を合わすこともないような違う階層の人間と簡単に出会えるからとても危険
人間は人間が思っている以上に簡単に周りの影響を受けるからな

171 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:26:01.01 ID:6KX41upE0.net
>>119
ちゃんと読め

172 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:26:11.26 ID:+5EksjM/0.net
後先考えずにとにかくRTばっかりしてるアカウントにはこれを機にちょっと慎重になってほしい

173 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:26:35.73 ID:GGF/2vyB0.net
>>4
なるほど

174 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:26:43.22 ID:KLwc5ld00.net
>>143
影響力の大きいインフルエンサーに警鐘だなw

175 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:26:49 ID:JgeBGeV90.net
ウソサヨ関係なくブルブルだろ
パヨクの方が多いと思うけど

176 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:27:00 ID:Ts6sCshR0.net
>>149
ネトウヨというワードは君が嫌いな人、君にとって都合の悪い人
という意味ではないよ


以前伊勢谷友介が勘違いしていたけど

177 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:27:16 ID:Wa19hckd0.net
めんどくせーな
もうツイッター違法化すればいいのに

178 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:27:25 ID:Y0FZUAJv0.net
>>168
本命は杉田水脈だろ。長尾と変な動画作ってネトウヨの伊藤叩きを煽ってたし。

179 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:27:34.82 ID:MtSvKHet0.net
デマリツイートしまくってるおパヨさんガクブルw

180 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:27:38.33 ID:sCDjnW0D0.net
>>160
要は「大本営発表によると〜」って言ってるのと変わらん

それで「あいつらが勝手に言ったことだ」として
自分が責任を負わずに済む、なんて考えてる方がおかしい

その情報を紹介した側にも責任はあるはずだ

181 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:28:05.45 ID:QdRMFT7A0.net
これTwitterに巣食うパヨさん全滅するだろwwwwww

182 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:28:11 ID:Ts6sCshR0.net
>>152
敵対陣営の言論だけ弾圧してやる!
なんて無理があるよな

私はすべての言論弾圧に反対の立場だけど、
パヨクさんたちは違うみたいだから
本当に彼らは言論弾圧が好きだよね

183 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:28:16 ID:PfwrJoFp0.net
>>159
橋下は光市殺人事件の弁護士の懲戒請求したりして
ネトウヨ一網打尽の余命裁判生み出した父みたいなもんだし

法務上、ネトウヨの根絶に果たす役割はほかの追随を許さないガチ勢になっとる
意図してやっとるかはともかくw

184 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:28:26 ID:GZR4+hhW0.net
まともな判断だな

185 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:28:35 ID:znpYnbbP0.net
幹部職員を自殺云々は結局どうだったの?デマなの?自殺はしてるの?

186 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:29:38.18 ID:vkgX7jF40.net
>>1
なにこれ
超バカ裁判じゃん狂ってる

187 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:29:46.39 ID:tufVwN0X0.net
>>176
頑張れネトウヨ、負けるなネトウヨ。
ネトウヨがガクブルで草。

188 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:29:47.80 ID:PQOAQC9l0.net
リツイートでなんでダメなんだよ馬鹿じゃないの
てか、ハシゲ自身の失礼なツイートは名誉棄損じゃないのかよ

189 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:29:53.76 ID:KLwc5ld00.net
これでネットのインフルエンサーによる集団リンチも抑制されればいいな

190 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:06.63 ID:Ts6sCshR0.net
>>180
まして発信力、影響力が強ければ
その力に応じた責任が発生してくると思うんだよね
そういう点で公共の電波を使って発信するテレビメディアの無責任なキュレーションにも適用可能な判例になると思う

191 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:45.94 ID:+c4lEAYt0.net
橋下で新判例完成の例がなかなかあるんじゃない?
最高裁でだいぎゃくてんのやつとか

192 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:46.25 ID:6KX41upE0.net
>>27
プロフなんか確認せんから、そんな卑怯な逃げ道作ってるとは知らんかったわw
RTする前に荒唐無稽な妄想です!と断り入れなきゃ
それなら信じた方の責任

193 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:46.97 ID:PQOAQC9l0.net
この国の司法も人を選んでるよね
金子勇のこともそうだけど

194 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:30:53.04 ID:A5YqBTsD0.net
元ツイートの奴はお咎めなし?www
これ報道番組も一緒じゃね

だれかがこうツイートした
だれかがこう言ったとかw何でテレビ局は誰も訴えないのかね?
個人とか弱い奴はすぐに規制したり訴えるのに

195 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:31:21.39 ID:sCDjnW0D0.net
>>185
名誉棄損は事実か虚偽かを争うものではないからなw

1 公共の利害に関する事実に係り
2 その目的が専ら公益を図ることにあったと認める

場合に限り
事実(と信じるに足る情報)かどうかを判断する必要が出てくる

196 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:31:40.94 ID:xiCuBJ+A0.net
いいね、は?

197 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:31:54 ID:Yr6C3G2m0.net
コメ無しRT禁止なんて,Twitter社の営業妨害になるんじゃないですか?

まぁ,botに修正加えなきゃいけなくなるから,ツイート数がーーがやりにくくなる?

198 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:32:05 ID:PfwrJoFp0.net
>>194
ハシゲが訴えてないんじゃねw

199 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:32:09 ID:KIdy6O5z0.net
>>190
自民党の杉田水脈とか完全にアウトじゃん。現職の自民党国会議員が性被害訴える個人を嘘つき呼ばわり、落ち度がある呼ばわりして誹謗中傷とか。

200 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:32:36 ID:C9PQVbj+0.net
>>116
バカウヨに人間様の知恵を与えてやると
デマ記事をリツイートしても名誉毀損にはならないよw
やっぱバカウヨって日本人じゃないから日本の法がわからないんだろうなw

201 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:32:42 ID:/Brtz0vh0.net
まあ、そもそもツイッター自体がどうかと思うからな
簡単に発信できるから、それこそ裏どりなんてほとんどしないで発信してしまう人がほとんどだろ。

202 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:32:56 ID:Ts6sCshR0.net
>>183
逆もまた然りだからまあ
言論の自由は確実に後退するけど
無責任な誹謗中傷が減るのはまあいいことだし

>>199
それが事実ならアウトかもね
でも最もアウトな存在はテレビメディアだけどね

203 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:32:59 ID:Ta+Xg5G+0.net
これは中身を知らなかった場合の可能性とかあるからなんとも言えんのよな
ちゃんと確認せずにリツイートしただけの人
そういう人は悪意がないからな

204 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:33:19.51 ID:JTf4IcEo0.net
なんだか、この人も言ってる事とやってる事外国人矛盾して無いか?

205 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:33:29.08 ID:K5pMj34u0.net
この判決は伊藤しおりさんの事も強力にバックアップする判決になったな
伊藤さん叩いてたバカウヨ達は今頃震えまくってるだろう

206 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:33:29.63 ID:xlNZZmHv0.net
ボタン間違えてリツイートしてもダメなのかな。

207 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:33:30.90 ID:8RBMNZNO0.net
橋下も市長の時に「プリキュア」と疑惑のツイートをしておいて、娘がやったと責任を押しつけたじゃないかw

208 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:33:51.96 ID:ZvfsEo+/0.net
>>13

209 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:34:01 ID:sCDjnW0D0.net
>>197
裁判所もリツイート禁止はしてないぞw

他人を非難するようなツイートを
コメなしでリツイートするのが危険なだけだ

もっと楽しくなるような情報を拡散しよう

210 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:34:15 ID:wa5+8Jkx0.net
>>196
いいねもダメだろw
Twitterに限らずSNSは全部ダメ

211 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:34:27 ID:6seX3dju0.net
他人を煽って金儲けができるな

212 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:34:33 ID:6KX41upE0.net
>>191
今の世の流れ的に無理ちゃうかな?
>>196
スマホはタップ式が殆どだから誤作動は避けられない
だから一応そこは争点になる
なるが…そう言うのは元から除外して訴えない

213 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:34:47.70 ID:MkmDvbTN0.net
>>202
なんで伊藤さんを誹謗中傷したの?

214 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:35:07.80 ID:+FogFiRz0.net
キムチ臭いスレ

215 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:35:41.43 ID:RpCcoDT40.net
名誉毀損
金で解決が当たり前になっているが
よくよく考えてみると変な解決だよな
相手から金を巻き上げたら、それで満足か?
その金で、なんか美味しいものでも食べるのかね

216 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:35:47.00 ID:jKWoBItI0.net
>>4
なるほど、わかりやすい

吉田の慰安婦捏造報道を、そのまま紙面に掲載して拡散した朝日新聞も同罪だな
英霊やその子孫である日本国民への重大な名誉毀損だし、巨額の損害への賠償責任がある

217 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:35:48.16 ID:PsgGQ4CN0.net
>>200
半島の人?

218 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:35:49.81 ID:AbY0g9UG0.net
>>203
この判決だと、経緯や意図、目的を問わずらしいから悪意は関係無いからね

>>206
間違ったらすぐ消さないと。よほど影響の大きい人なら色々言われるだろうけど

219 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:35:57.14 ID:Wtwpjsgw0.net
岩上って放射脳デマッターの人?
ジャーナリストだったの?

220 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:35:59.34 ID:rqU7/dpc0.net
フォロワー2人の俺だったら4円ぐらいか

221 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:36:07.41 ID:IqGeOnJI0.net
>>5
時代遅れのゴミクズ老害じゃん

生きる価値ないよ

222 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:36:35 ID:xiCuBJ+A0.net
スクロールしながらいいね押しちゃう時あるから気をつけるわ、あんがと

223 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:36:40 ID:6seX3dju0.net
司法は悪人の味方だな

224 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:36:53.93 ID:LUvmpKwU0.net
セカンドレイパー杉田とかどうなんの?ネトウヨを煽ったけど、本人はリツイートしてなければお咎めなし?
煽られたネトウヨが惨めすぎる。

225 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:37:02.11 ID:BjcrVWPy0.net
IDコロコロして、ネトウヨヤベー書いてるのは何?
岩上はパヨだろ

226 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:37:56.50 ID:RpCcoDT40.net
名誉とは
金で買えるものか?

227 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:02 ID:C9PQVbj+0.net
>>224
ネトウヨ自身が惨めな生き物なので、何も問題ないw

228 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:02 ID:yoZ4RVN80.net
パヨ的にこの判決はどうなん?
伊藤には追い風だけど

229 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:06 ID:/E2TdPNn0.net
サヨ系のジャーナリストや議員に多いよな。リツイート
ざまぁwww

230 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:12 ID:c/4dnpiV0.net
この岩上ってザ・パヨクみたいな奴じゃん
ネトウヨ死亡!とか言ってる奴は知らないのか?

231 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:14 ID:EIg35HCy0.net
これ警告されたわけでもなく自主的にすぐに消したんだろ?
それでも有罪ってやりすぎだろ

232 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:35 ID:uahOqOsw0.net
RTで「どう思いますか?」ってコメントつけたら同調じゃなくなるからOK

233 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:37 ID:dIzyJ3Ag0.net
思想が関係なく、誹謗中傷のRTが名誉棄損になることは素晴らしいことだろ
こっちはOKであっちはアウトでなく、すべてアウトなら納得できる

234 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:40 ID:QovdY+SS0.net
>>1
本人が本人の悪口をリツイートした場合は、どう解釈するんだろう
本人もその悪口を認めて賛同してるということになるんだろうか

リツイートって、「こいつ、こんなこと言ってますぜ」と
晒すためにする場合もあるよね

235 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:41 ID:OrBZJTMh0.net
橋下は嫌いだがこれは妥当かな
2chやブログのコピペによる誹謗中傷に置き換えて考えてみてほしい

236 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:41 ID:IZsCCg/V0.net
こんなの当然だろ

237 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:39:01 ID:yPKBaeT00.net
そりゃそうだろうな

238 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:39:06 ID:1S3LTEYs0.net
>>225
どうしたの?ネトウヨヤベーって書かれたたら、お前に都合悪いのか?ネトウヨはなんで過剰に反応してるの?ウヨサヨじゃ無いのに。

239 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:39:15 ID:u+xcYr2W0.net
専門家とか街の声とか言ってドマイナーな意見をさも全体の意見のように喧伝するマスコミみたいなもんだから当然批判されるべきだね

240 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:39:30 ID:PfwrJoFp0.net
>>202
まあね
結果的に法に携わる人間として
後に続くものの役に立ついい仕事してることは確かw

241 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:39:50 ID:uahOqOsw0.net
>>222

いいねもダメなのか?

242 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:40:26 ID:XICTaJ7w0.net
リツイートがアウトなら、誰かの言い分をウラも取らずにそのまま載せる報道機関もアウトってことだよね

243 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:40:30 ID:EIg35HCy0.net
そもそも元のツイートを書いたやつか、どっかの記事を書いたやつがいるわけだろ??
そいつを訴えろよ

244 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:40:45 ID:qJRSFNpD0.net
「いいねと思ったらリツイート」

ってよく書いてあるやつかな
ツイッターなんか3日でやめたからしらんけど

245 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:40:46.44 ID:yPKBaeT00.net
>>241
いいねは微妙
mixiでいいねについて争われた判例があったような

246 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:40:49 ID:BUd+neFT0.net
>>15
橋下の件は置いといて、
自分のブログでも会社のHPでも名誉棄損してるものを貼り付けたら誰でも違法とわかるだろ
リツイートも同じだ

247 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:40:54 ID:W1RxQk8D0.net
>>138
パヨクはレッテル貼りが大好きだからな
本国と同じで

248 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:40:59 ID:WIrWORNy0.net
>>1
常識的判断。
自分でわざわざリツイートして
俺は関係ないもんねで済むわけが無い。

249 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:41:00 ID:dIzyJ3Ag0.net
誹謗中傷のツイートをRTをしないだけで予防ができる
RTをしなければいいんだよ

250 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:41:38 ID:MtSvKHet0.net
高裁まで争ったのかよ

子供の喧嘩で意地張ってたパヨク、ミジメだなw

251 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:42:01.39 ID:j5fFGSqF0.net
パヨクソどー すんだこれ ?

252 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:42:04.64 ID:r+3MjbSo0.net
Twitterってフォローしてるユーザーがファボしたのも自分のタイムラインに
現れるような気がするんだけど、どういう仕組みなのかいまいちわからん。

253 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:42:44.04 ID:RpCcoDT40.net
ネトウヨ呼ばわりも名誉毀損だな

254 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:43:27.91 ID:64HKF8II0.net
ホルホルホルホル


255 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:43:35.66 ID:/Brtz0vh0.net
誹謗中傷もそうだしネットの書き込みが責任を問われるケースが増えてきたね 

256 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:43:40.01 ID:t3nwlEc10.net
今回はパヨク岩上の敗北。虚偽で誹謗中傷は止めなさいと言う判決。
今後はパヨク・ネトウヨも虚偽に踊らされないように気を付けなさいw

257 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:43:53 ID:k1p4vodx0.net
パヨク脱糞

258 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:44:00 ID:WSRIX8DN0.net
これ限界事例ってどこだ?
新聞や週刊誌の記事はもちろん、雑誌の広告は名誉毀損だらけだろ
ってことは記事や広告を紹介するのは名誉毀損ってことか?
新聞が雑誌の広告を載せることも名誉毀損になるってこと?

259 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:44:24 ID:a67D3+nM0.net
リツィート=拡散=流布だもんな

260 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:44:41 ID:yPKBaeT00.net
>>255
当たり前の話だけどね
今までがおかしすぎた

261 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM :2020/06/24(水) 10:44:48 ID:3hEK1pXd0.net
ツイッターのインフルエンサーは変な奴多いからな
単に変人という意味で変なだけならそういう人なんだと許容できるけど
思想が歪みすぎてる奴が多い。まず選民思想持ってるのがデフォ
これは元々そうなのかツイッターでお山の大将に座してる内にそうなるのかわからんけど
ツイッターで崇められてる漫画家とかイラストレーターでロクな奴がおらん
信者には輝いて見えるんだろうけど傍から見たらただの選民マンだわ

262 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:44:58 ID:8tDwA0Zk0.net
パヨクも平等に裁かれますねw

263 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:45:11 ID:vkgX7jF40.net
>>260
アンカー付けてレスするのも名誉毀損

264 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:45:31 ID:a67D3+nM0.net
>>30
それな、単発でネトウヨ、ネトウヨと喚いてるだけw

265 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:45:37 ID:iCr8KYHY0.net
お手軽に犯罪行為ができるツイッターの仕様にも問題あるだろ

266 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:45:45 ID:/Brtz0vh0.net
>>258
可能性としてはありうるのじゃないかな?ただ、さすがに訴えるとしたら、その場合、新聞社か出版社で
一般人は訴えないと思うけどね 橋下のケースは相手がそれなりの有名人だからな

267 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:45:54 ID:QovdY+SS0.net
>>245
いいねも危ないのか…
後で調べようと思って、ブックマーク代わりにいいねしてる…
気をつけないと(;´Д`)

268 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:46:16 ID:lwGOvcqT0.net
>>102
あすぺー

269 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:46:51 ID:VJhCugp50.net
反日糞左翼への見せしめ有罪判決カモーンщ(゚Д゚щ)

270 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:47:00 ID:9/t7gBLv0.net
>>250
いや
岩上にはぜひ最高裁まで争ってほしい


そして華麗に玉砕してはすみとしこのリツイした勢を恐怖のずんどこにだな

271 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:47:23 ID:aR6cOcuC0.net
橋下に絡めなくなったから今度は山本太郎にイチャモンつけてきて草

272 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:47:51 ID:yPKBaeT00.net
>>263


273 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:47:52 ID:vLQs0mG40.net
法治国家の日本では上級国民以外はアウトに決まってる

274 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:48:04.25 ID:odtJahGB0.net
こいつとくまだまさしの区別がつかない

275 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:48:08.14 ID:RpCcoDT40.net
>>270
ズン、ズンズン、ズンドゴ

276 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:48:30.91 ID:f8eBlWhF0.net
検察庁法改正案に抗議しますタグでデマを流したパヨクは全員逮捕されるの?

277 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:02.84 ID:9fuhJlah0.net
ツイートした本人には勝訴してんの?

278 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:07.17 ID:NNtnOTRI0.net
アリタヨシフはネトウヨ

279 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:09.55 ID:MtSvKHet0.net
おパヨさん常に敗北中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

280 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:13.39 ID:yPKBaeT00.net
>>267
そっちは否定されてたはず
ただ結構昔の話だし、頻度によっては危ないかもねという話もある

281 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:22.40 ID:akGjojQE0.net
>>1
250万フォロワーがいる人間が全国に向けて

「10〜40歳の元気な人は家で寝とけ」
「元気な人はみんな感染してもいい」
「感染しても死ななきゃいいじゃないですか?って気持ち、マインドになれるかが大事」

こういう発言をして罪に問われない方が
比較にならないほど大きな問題だと思うのだが
専門家はどういう見解なんだ

282 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:28.39 ID:9MBe2/R60.net
吉村がサラサールに噛みついていたのと同じ論理か
ハシゲと喧嘩して勝てるやつは朝日新聞などのメディアだけだな

名誉棄損が事実を基にしているかどうかも関係ないというのは理解できる
大手メディアがハシゲの蛮行を批判しても、ハシゲの財力では裁判するだけ無駄
しかも、そのほとんどが事実なんだから、メディアには報道する自由がある

わずか15分で取り下げたリツイートしたやつが少し名の知れたやつだというだけで
そいつだけを狙い撃ちというのもありなんだな

33万円もらっても、屁の足しにもならないが、
今後、SNSなどで攻撃されにくくなるという効果はあるな
一般人は、ハシゲをこれからも叩き続けるだろうが、
大手メディアを含め、かなりの抑止効果になったはず

それにしても、パワハラで職員を自殺に追い込んでおいて、
それを報道した大手メディアは訴えず、それをもとにツイートした市民も訴えず、
15分ほどリツイートした状態だった著名人を社会的に抹殺するって、
ハシゲって、本当にすごいわ

で、面白いのは、この過疎スレでこの判決を100%擁護しているやつがいること
法学部出ていると、そういう発想になるの? 不思議だわ
市民感覚と著しく乖離している

もちろん、パワハラで自殺に追い込まれた職員の遺族が、
ハシゲを訴えたところで、勝ち目ナッシングだし、
自殺する前に、ハシゲのパワハラを録画、録音、メモなどで
訴訟の準備をしておくなんていう冷静な判断もできるわけもない

結局、弱肉強食ってことよ 大阪でハシゲに勝てるやつはいない

最強の浪花番長じゃないだろうか? 喧嘩して勝てる自信のあるやついる?

283 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:49:58.05 ID:WIrWORNy0.net
そもそも
人一人の命を奪ったとか、
公衆の中で名指しなど
まともな人間のすることじゃない。
それを広めた岩上も同じ。

284 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:50:09.51 ID:Xj0v73Qq0.net
>>4
うまい表現だね。なんかスッキリした。

285 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:50:23.78 ID:iNxJ/lTP0.net
橋下は隣国人へのヘイトを違法とする仕組みを作った。
そして今回、RTによる批判を違法とする言論統制の仕組みを作った。
この人の根本って何人なんだろうと思った。
維新はまずいわ。

286 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:50:43.90 ID:sWsFE6TF0.net
安倍総理を誹謗中傷する内容をリツイートしても名誉毀損になるという判例になるね

287 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:50:45.87 ID:nYcwNJI50.net
バカッター
バカ発見機
バカ発券機

288 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:50:49.53 ID:p31LPkxS0.net
橋下さんが裁判に勝ったのがニュースになるのかw
百戦百勝の腕利き弁護士ならニュースにならなかった?

289 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:51:06.19 ID:Y2u0kUXo0.net
Twitterやらなきゃいいじゃん
友達いないから俺はしてないけど

290 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:51:33.19 ID:/Brtz0vh0.net
>>282
人を殺したなんてのは相当な話なわけで、安易に言及すべきものではないということだろ

291 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:51:38.71 ID:o1xH5QEK0.net
桜井候補と話そうともせずに一方的に言いたい事だけを言う上念、虎の門

https://ameblo.jp/zuymymk109/entry-12606483707.html

292 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:51:41.61 ID:uoXdob7l0.net
あのハゲの偉そうな奴?

293 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:19.33 ID:WSRIX8DN0.net
>>266
いや、訴える、訴えないは原告側が決めることだぞ
だから「名誉毀損に該当する」かどうかとは別問題
それこそスラップ訴訟が増えてきてるのが現代社会だから

これ限界を示して貰わないと「引用」でさえ「真実相当性」が下がるから言及した時点で「名誉毀損が成立する」なんてのもあり得るんだが

294 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:21.51 ID:XAvhrOtK0.net
>>1
5ちゃんの殺人予告をコピペでもアウトなんだから、当然だろ。

295 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:35.51 ID:WIrWORNy0.net
>>282
すぐ上にまた同じことしてる奴がいたわ。
これからこう言う奴は電話番号は明らかにされるんだな。

>それにしても、パワハラで職員を自殺に追い込んでおいて、
それを報道した大手メディアは訴えず、それをもとにツイートした市民も訴えず、
15分ほどリツイートした状態だった著名人を社会的に抹殺するって、

296 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:42.97 ID:RpCcoDT40.net
>>289
それな
ネットはそもそも危険な場所だ
「文句のある奴はどっからでもかかって来い」なんてする場所ではない

297 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:49.98 ID:sWsFE6TF0.net
>>281
感染しても死ななきゃいいってのは病気全般における心構えとしては
間違ってない気がするんだが

ただの風邪とかでも無防備で過ごしてるのは感染しても死なないからだろ

298 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:52:53.50 ID:NH9/M++M0.net
>>285
批判じゃなくて誹謗中傷にしか見えないんだけど
殺したとかさ

299 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:53:10.41 ID:MBvmbFzx0.net
いまだについったーってなんなのかわからない

300 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:53:26.66 ID:t3nwlEc10.net
>>274
面白いw
くまだまさし+えなりかずき

301 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:53:40.10 ID:yPKBaeT00.net
>>293
>これ限界を示して貰わないと「引用」でさえ「真実相当性」が下がるから

意味がわからないんだが

302 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:53:42.17 ID:kAXmyX0X0.net
>>194
そのうちテレビを訴える奴も出だすよ

>>210
キュレーション行為が総アウトだね
批判的に紹介する以外は

>>240
ネトウヨもパヨクも今後は無根拠な誹謗中傷はNGでいいんだよ
仮に政治家相手だからといっても何を言ってもいいわけではない
もちろんテレビメディアもそう
無責任なキュレーションは名誉毀損

303 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:54:14.76 ID:MBvmbFzx0.net
しかしついったーやってないから>>1が何いってるのかまるでわからん

304 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:54:45.24 ID:eIPnY8UH0.net
東京早稲田朝鮮半島南北に行き来できる大学から大阪市大阪府略奪破壊に来た大学橋下が朝鮮人民裁判に勝訴したのかあ、まだ人民秘密朝鮮アメリカナダ楚辺と100年記念朝鮮総連朝鮮戦争100周年イブの裁判はまだやるのか

305 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:54:52.13 ID:ZvfsEo+/0.net
>>235
媒体としての責任かー
コロナウイルスをばらまいても無罪?の世の中でw

306 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:55:30.69 ID:akGjojQE0.net
>>297
新型コロナのこの発言に対して
あなたのような
特殊な解釈をする人ばかりではないということを
ぜひ想像してほしい

307 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:55:35.00 ID:sWsFE6TF0.net
>>295
その著名人とやらが記事の配信元の大手メディアを損害賠償で訴えたらいいんじゃないか
大手メディアだからと信じてリツイートしたらフェイクニュースだったせいで
橋下に訴えられてしまったので大手メディアはフェイクニュースを流した責任とれって

308 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:55:57.23 ID:kAXmyX0X0.net
>>270
新聞記者のリツイートも訴えられるけどね

309 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:56:26 ID:9MBe2/R60.net
>>295
よー、正義マン さっさと関係各所に通報しろよ、キチガイ

310 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:56:47 ID:eIPnY8UH0.net
橋下元知事は今回はそうか臺灣中華民国中華人民共和国敬に乗り移った憑依したのかねえ

311 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:56:52 ID:xc+Ijldw0.net
発信元より拡散力があって、本来の内容を拡散したいけどこんなの見たけどどうなのさ的な
所感を付けてリツイートしたらどうなるんだろうな。見た目は応援弁護、本質は悪意拡散て
感じでさ

312 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:56:55 ID:2Yk6OnQ/0.net
日本はオールパヨク国家 まだ分かってない奴がいるw

313 :日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 :2020/06/24(水) 10:57:15.98 ID:3hEK1pXd0.net
>>299
元々は電子独り言日記帳みたいなもんだったが
いつの間にか信者養成ツールに成り果ててしまった
ツイッター入れ込んでる奴はもれなく何者かの信者。者ではなく物が対象かもしれんけど
大半は自覚症状一切ないだろうな。元々は物が手に入ったから呟く。みたいなスタイルでも
時が経てば呟くために物を手に入れる。に変わっていく

314 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:57:25.24 ID:kAXmyX0X0.net
>>281
リツイートでアウトなら、テレビのデマは今後みんな刑務所行きだな

315 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:58:04.29 ID:FL4UQPqP0.net
平熱おじさん

316 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:58:07.30 ID:W9n6X9hM0.net
まぁリツイートは俺も嫌いだな
自分の手を汚さず他人を攻撃とか
卑怯者の陰キャ臭くてな
せめて自分の言葉で語れよと

317 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:58:22.86 ID:kAXmyX0X0.net
ツイッターは間違いなく衰退するね

318 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:00:01.27 ID:2EcYs7gA0.net
Twitterをやる時点で
Twitterのシステムに同意しているわけだから理屈的に名誉毀損にはならない

319 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:00:30.49 ID:kAXmyX0X0.net
>>316
テレビのキュレーション行為も実際大問題だよな
週刊文春報道によると、ネットの書き込みでは〜、テレビ局が選別し、台本で言わせてるコメンテーターの個人的意見は〜

全部やってることはリツイート以上に悪質

320 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:00:53 ID:LeSuMq3LO.net
>>1少ないな(笑)一生で稼ぐ金額は芸能人は3200億円※年収8億を平均にした場合

1時間のテレビを週1で放送したら億単位の年収になります。
橋下は何本出ててるかな?
それに比べたら鼻くそみたいな金だな
てか上級国民は10万円申請すんな糞野郎ってのは納得出来るね。

321 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:02:08.15 ID:uuTJBKp50.net
黒川氏の件できゃりーがやったことも一緒

322 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:02:33.55 ID:qN1F+s7y0.net
コピペがアウトなんだから当然だろ

323 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:02:39.43 ID:/Brtz0vh0.net
>>321
さすがに全く違う

324 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:02:46.84 ID:Vvlj6SG00.net
日本人ってどうしてツイッターにマイルール押し付けて閉じたコンテンツにしちゃうの???

325 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:03:01.97 ID:i6Dkx7wu0.net
自分の発言じゃないからセーフみたいなアホ基準未だにあるからな
吊し上げもっとやってくれ

326 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:03:20.12 ID:BiaOEngl0.net
>>282
だから維持は支持できない
本当に危険な臭いのする政党

327 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:03:22.08 ID:kAXmyX0X0.net
これまでの判例

まとめサイトのキュレーション←アウト
リツイート←アウトくさい

今後
テレビ番組のキュレーション←アウトになる予定

328 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:03:22.34 ID:PmX6BLCf0.net
まあこのまま最高裁まで行ってくれるんだろうし判例ができるだろ

329 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:03:31.18 ID:8ojFatRx0.net
>>323
まずないけど、訴えられたら同様の扱いになる可能性はあるでしょ

330 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:03:34.81 ID:2EcYs7gA0.net
嫌ならTwitterやめろ
こんな裁判やって尚もTwitterを続けるとか恥を知れよ

331 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:04:15.09 ID:i6Dkx7wu0.net
>>324
ツイッター自体がアメリカ基準でやってるのはいいのかよw
しかも最近明らかにポリコレで狂ってるし

332 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:04:37.28 ID:kAXmyX0X0.net
ツイッターの衰退、待ったなし!
ワイドショーのデマ問題、再燃

333 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:04:40.38 ID:Uzc9pY6x0.net
事実と信じるに足る相当たる理由がないなら
話にならない 
そりゃ名誉毀損だわ

334 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:05:28.15 ID:uuTJBKp50.net
>>329
黒川氏ではなく黒川氏の家族に訴えられる可能性は十分にある

335 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:05:28.79 ID:YNxi6clr0.net
政治と女関係はドロドロでっせ

336 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:05:59.02 ID:kAeXRUgt0.net
>>60
で?、そいつがtwitterのルールブックなの?twitter社の公式見解なの?

337 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:06:00.78 ID:/Brtz0vh0.net
>>329
何がどうあるというんだ? 

338 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:06:34.14 ID:pffUfEDk0.net
そもそもなぜ弁護士かつ権力者に近い立場の橋下に喧嘩を売ったのだろうか
バカとしか言いようがない

339 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:06:34.82 ID:vLQs0mG40.net
過去の判決を踏襲したは通じないだろうし裁判官を訴えよう

340 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:06:50.84 ID:Ki9KXJYz0.net
リツイートってボタン押すだけだから
「押し間違えた、気づいたから取り消した。」
ではアカンの?
この手のやつは不作為であるケースについてはあんまり原告の請求そのまま認めないと思った

341 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:06:55.05 ID:2EcYs7gA0.net
裁判官がアホだわ

342 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:07:06.17 ID:9MBe2/R60.net
堂々とフライデー、なんとかゲンダイを訴えて、
ツイート主に警告するという踏むべきステップを経たうえで、
この著名人がリツイートし、ハシゲが「あんたは影響力があるから、
そういうことをされると迷惑だ、やめてくれ」と何度もお願いして、
それでもリツイートを取り下げず、著名人のツイッターで
ハシゲを誹謗中傷するような、それも根拠のないデマを流したのなら理解できる

大手メディアが報じ、自殺した職員の元部下がネットで、
そういう事実があったと思われると証言しているが、
こういうのにハシゲが噛みつかないのは、
相手にしてもしょうがないからなのだろう

いや、その元部下はこの裁判で証言したと書いていたな

少額の慰謝料を請求したのは訴訟費用を抑えるため?
どうせなら、1億円くらい請求してみろよ

18万人もフォロワーがいる人に15分間リツイートされて、損害を被ったって

343 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:07:30.74 ID:tgJRYg6a0.net
田中康汚なんて言いたい放題なのに、誰も訴えない

344 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:07:35.72 ID:JCgyNLo90.net
>>3
病院に行った方が良いですよ

345 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:08:00.00 ID:uuTJBKp50.net
変に岩上擁護してるやつがいるが
こいつのやってることは中韓と一緒なんだよ
デマも流し続ければ真実
みたいなもので

346 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:08:03.44 ID:lcC9PBX60.net
煽りガラケーババアと間違えられて拡散された人もリツイートも訴えると言ってたしな
99%間違いなくても最後のピースが埋まるまで手出し無用やね

347 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:08:05.76 ID:U1/OyyPy0.net
これからはリツイート、イイネ!も訴えられるからな!
震えて眠れ!

348 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:08:13.30 ID:WG3btUYC0.net
>>329
まったくないぞ
誹謗中傷である必要があるからなまず

349 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:08:29.81 ID:1S3LTEYs0.net
>>321
意味不明だよ、ネトウヨ。
ネトウヨの伊藤叩きだろ?

350 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:08:30 ID:DuEnHaQb0.net
リツイートもできないこんな世の中じゃ…

351 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:08:36 ID:Uzc9pY6x0.net
元部下の証言は事実と信じるに足る相当たる理由にはなる

352 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:08:42 ID:WG3btUYC0.net
>>340
そもそもリツイのみでは判断されてないからな
前後のツイート等も判断されてる

353 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:08:43 ID:0tH0EPO70.net
「批判」を封殺したなら裁判所は憲法違反だぞ
誰か訴えろ

354 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:09:18.78 ID:P0vqw5gP0.net
ネトウヨがなぜか焦りだしてる

前例判決できちゃったね

355 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:09:24.32 ID:Ve4FV/TB0.net
イキッてる馬鹿パヨクの頭悪い主張を晒しRTしてるオレも
相手の名誉を毀損するとわかっていてやってるから訴えられたらヤバいかな

356 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:09:30.15 ID:uuTJBKp50.net
>>337
本人が一番それに感づいたから削除したんだよ

357 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:09:45.67 ID:Uzc9pY6x0.net
その事柄が事実か事実ではないかに関わらず

事実と信じるに足る相当たる理由があるかないかが重要なわけや

358 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:09:49.73 ID:/Brtz0vh0.net
>>340
たぶん、それなら大丈夫なんじゃないの? 内容はほとんど知らないが、このケースでも
岩上が謝罪して削除していたら、ここまではならなかったのじゃないのかね?

敦が最近よくやっているじゃないの 訴えるぞといって謝罪させている

359 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:09:52.54 ID:Uy8VJFs60.net
>>353
ネトウヨがやってることは名誉毀損だろ?しまいには女レスラーをヘイトで自殺に追い込んだし。

360 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:09:53.74 ID:WG3btUYC0.net
>>334
どっちにしろまったくない

361 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:10:18.37 ID:raWAI9zK0.net
無言リツイート廃止で全てリプ付きリツイートにしたらいいわ
この間仕様変わってリプ付き全部表示されるようになったしな

362 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:10:32.63 ID:QOuJwW+n0.net
政治的なリツイートもあれだけど
リツイートだらけのタイムラインもめんどくさい

363 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:10:53.30 ID:tVAfmamN0.net
B落民は集団で来るからなw

364 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:10:55.70 ID:MYrT3vbm0.net
>>85
削除までの時間にもよるが誤操作ですと謝罪も入れとかないとな

365 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:02.27 ID:zO6spltz0.net
岩上安身氏は6月4日、桜井誠(日本第一党)の外国人特派員協会での会見上で質問

桜井誠に論破されました。

366 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:02.78 ID:Uy8VJFs60.net
ネトウヨのパヨ連呼がネトウヨの焦りを表しておる。

367 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:07.47 ID:/Brtz0vh0.net
>>356
意味不明 訴えられると思って削除したのか?

368 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:08.34 ID:kAeXRUgt0.net
そもそも橋下36.8℃は岩上のリツィートを自ら発見したわけでは無いんだよな
日常的にスタッフにエゴサーチさせてて報告を受けたらしい

369 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:18.33 ID:0foy1Z6n0.net
リツイートとイイねの違いが解りません

370 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:19.08 ID:2EcYs7gA0.net
>>359
ネトウヨ呼ばわりのほうがアウトだな

371 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:31.52 ID:pUxsOP8r0.net
ISISに人質情報をリツィートして結果的に人質殺しちゃった議員がいたような…

372 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:11:45.30 ID:uwdfeu080.net
いいねは1タップ
リツイートは画面の別の位置を2タップ
間違えたは通らんぞ😡

373 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:12:14.99 ID:Eph8NJzY0.net
これ竹田山崎の名誉棄損裁判でもリツイート者狩りが出るな

374 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:12:25.60 ID:1bwo1WYF0.net
これは酷い言論弾圧

375 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:12:25.98 ID:uuTJBKp50.net
>>360
きゃりーが拡散した画像が黒川氏への名誉毀損や誹謗中傷に当らないなんて
お前はどっか違う国の人か?
きゃりー自身が不味さに気づいて削除したし
作者も火消しに走ったろ

376 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:12:36.63 ID:7gVU/J7Y0.net
岩上安身はネトウヨ。

377 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:12:42.30 ID:kAeXRUgt0.net
世界で最初に「日本軍による強制連行」を報じた産経(ローカル紙に転進予定)こそが>>216の愛国紙
>植村「一つお聞きしたい。そうしたら、阿比留さん、この記事はどう読む?
7>  (平成3年12月7日付の産経新聞大阪本社版記事を示す)」
>阿比留「ああ、(記事は)間違っていますね」
>(略)
>阿比留「『日本軍に強制的に連行され』」という(部分)」
>植村「これは産経新聞の記事ですね?」
>阿比留「だから、うちが間違っているんですね」
>植村「訂正かなんかやられたんですか」
>阿比留「これは今日、初めて見ましたから訂正したかどうかはちょっと分かりません」
>(略)
>植村「間違っている? これはね93(平成5)年8月(31日付の産経新聞大阪本社版)の記事。
>  (記事を読み上げる)太平洋戦争が始まった1941(昭和16)年ごろ、金さんは日本軍の目を逃れるため、
>  養父と義姉の3人で暮らしていた中国・北京で強制連行された。17歳の時だ。食堂で食事をしようとした3人に、
>  長い刀を背負った日本人将校が近づいた。『お前たちは朝鮮人か。スパイだろう』。
>  そう言って、まず養父を連行。金さんらを無理やり軍用トラックに押し込んで一晩中、車を走らせた」
>  って出てるんですけど、これも強制連行ですね。両方主体が日本軍ですけど、それはどうですか」

自らが勤務する産経新聞より朝日新聞の熟読に夢中な阿比留瑠比
http://www.sankei.com/premium/news/150830/prm1508300009-n4.html

378 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:12:44.09 ID:0foy1Z6n0.net
>>372
なるほど、自らの意思で拡散行動をしてるってことか。

379 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:12:50.62 ID:Uzc9pY6x0.net
得体のしれない誰かもわからんツイート
そんなもんは事実と信じるに足る相当なる理由にはならないというわけや

これが新聞社のツイートだったら
事実と信じるに足る相当なる理由になったから
名誉毀損にはならんかった可能性は高い

380 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:12:57.54 ID:BVa99m8h0.net
>>354
そりゃ、ネトウヨは伊藤叩きで身に覚えがあるからな。杉田水脈が意図的に煽ったとはいえ、杉田はネトウヨを切り捨てるだろ。余命みたいに。

381 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:13:26.75 ID:v3vt5Uag0.net
>>375
全くない賛同者もいないアホは君だけ(笑)

382 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:13:26.97 ID:luWM8QMd0.net
>>12
弱いものを助け強いものをくじくがモットーだからな
そりゃ攻撃的だろうよ

383 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:13:28.50 ID:wZkrtvNi0.net
テレビは善、SNSは悪、
に裁判所がコメント付けてリツイートしてる格好?

384 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:13:35.41 ID:WG3btUYC0.net
>>375
当たらない当たらない
具体的にどう当たると思ってるかわからんぐらい当たらない

385 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:14:12.59 ID:Eph8NJzY0.net
竹田の名誉棄損で身に覚えが有る奴はガクブルだろうね

386 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:14:29 ID:5v7jcFWj0.net
自由を行使した結果に対する責任をみんな軽く見すぎだよな
自由ってなにやっても許される訳じゃなくてなにやってもいいけど結果責任は全部自分でとるのが自由なんだよ

387 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:14:39 ID:8ojFatRx0.net
>>348
あの画像が名誉棄損に当たらない根拠を教えてほしいわ

388 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:14:39 ID:/BHD+x/v0.net
ネトウヨって言葉は差別擁護なの?普通に経産省内部でも使ってるよ。

389 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:15:26.06 ID:x3mGmvei0.net
twitter=世界に向けて発信される簡易ブログ、という意識もなしに
身内にだけつぶやいているつもりの奴多いんだろうな
あれはブログで文章を投稿するのと同じなんだと肝に銘じておけ

390 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:15:52.20 ID:/BHD+x/v0.net
>>387
当たる根拠なんだよ、ネトウヨwww
黒川に聞きにいけば??キチガイネトウヨ頑張れwww

391 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:15:57.58 ID:ZvfsEo+/0.net
>>379
詰まるところ争点はこれなんだろうなあw

392 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:17:05.65 ID:WIrWORNy0.net
A「橋下がパワハラで人を死なせた」

警察じゃあるまいし、なんの根拠もなく人を殺人者呼ばわり

岩上「それコピーして近所に撒いとくわ」

これと同じ。謝罪して慰謝料を払え。

393 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:17:14.16 ID:8iy66+sE0.net
>>388
そりゃ経産省はネトウヨを煽る立場だからな、いろいろと。
ネトウヨ煽りがうまい係長はなかなか転職しないよね。

394 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:18:00 ID:sExqpdc10.net
>>1
とりあえずTwitterやめろや

395 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:18:02 ID:kAXmyX0X0.net
>>340
橋下は謝って許してもらえばセーフって言ってた
岩上は謝らなかったから、訴えたんだって

396 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:18:20 ID:WG3btUYC0.net
>>387
えぇ・・・どう考えて当たるとおもったかしらんけど

397 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:19:09 ID:Jo6BAcXd0.net
>>372
正論!

398 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:19:56.17 ID:kAXmyX0X0.net
>>379
それも酷い判決だな
新聞社なら信用に足る正当な理由になる根拠なんて全くないのに

399 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:20:01.10 ID:e8PJGy6o0.net
>>388
経産って、ネット工作に予算ついてんの?
さすがに

400 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:20:08.27 ID:iNxJ/lTP0.net
裁判所はやばいことやってしまった。
この判決はやりすぎ。
言論統制になってる。

国家がリツイートの定義を管理しているから言論のコントロールになる。

401 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:20:09.68 ID:NNtnOTRI0.net
ヨシフ終わったなw

402 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:20:17.74 ID:zO6spltz0.net
岩上安身氏は6月4日、桜井誠(日本第一党)の外国人特派員協会での会見上で質問
桜井誠に論破されました。
ツイッターなどではなく、直接喧嘩を売ってきたことだけは立派です。

はしした徹(戸籍上)は、桜井誠に散々意地悪した挙句、大阪に来いと喧嘩を売って
桜井誠は600頁のヘイトスピーチに関する議案書を持参し駆け付けるも、
またしてもマスコミを使って市庁舎で嫌がらせ。(桜井の議案書は受け取り拒否)
はししたが遅刻してきたのでその間、15分も桜井はマスコミを説教。誰一人として反論できなかった。

403 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:20:35 ID:rXFZ1fk50.net
フォロワー数が多い場合は社会的影響力の観点から有罪なのか

404 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:21:13 ID:wT6587OW0.net
リツイートボタンとリプライボタンは消去した方がいいな

405 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:21:57.37 ID:hVJ9I8x80.net
>>1
言論封鎖で権力者の犯罪がエスカレートするね
素晴らしい!ニッポンをとりもろす!

406 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:22:09.96 ID:FDGIXnpB0.net
フォロワーが多いほど発信力が強く責任があるってことでええんか?

407 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:22:27.34 ID:7gVU/J7Y0.net
>>340
刑事は作為がないと罪に問われないけど
民事は過失でも現に被害があったらアウト。

408 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:22:32.08 ID:C6bnHayy0.net
>>388
経産省はいいよね、ネトウヨが擁護してくれるから。少し不自然なくらいw

409 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:23:15.80 ID:fDL+WqNr0.net
ついでに悪意あるツイートにいいねつけるヤツも片っ端から捕まえてくれんかね?
リツイートは原文に同意してるかがグレーだけど、いいねは100%同意してるんだから

410 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:23:39.73 ID:kZcR1dmr0.net
ウヨもパヨも反省しろ!
高田にラサールもだw

411 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:24:05.80 ID:nc7fhN2q0.net
朝日新聞叩きの右翼は即死だな
まあ自業自得だよ

412 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:24:16 ID:FUGwvtFT0.net
フォロワーが一定数いるって事は周知であり拡散の意図が証拠確認できるわけで
キャリーの行為はアウトでしょ。

誹謗中傷のビラ撒きと同じこと。
一般人と芸能・著名人との間ではビラの枚数が3桁は違う。
今回の判決は拡散応力のある人のリツイートはアウトって判決。

413 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:24:33 ID:OrLDQ/eq0.net
じゃあはすみをRTした奴もアウトか

414 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:24:34 ID:zHEzrmBv0.net
>>407
執拗に同じ文、同じテーマなら故意が認定されるだろ。
伊藤叩きリツイートした医者とか、何度もリツイートしたと思われる。

415 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:24:37 ID:QRL/vcyD0.net
リツイートなんてコピペを更に手軽にしたようなものだろ
こんな糞機能は廃止したほうがいい

416 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:24:54 ID:zO6spltz0.net
>>ヨシフ終わったなw

桜井誠はヨシフのツイッター「桜井の存在自体がヘイトスピーチ」を、裁判したが敗訴。
判決では、お互いが批判し合っている間での言動は許容範囲・・・こんな感じ。

417 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:24:56 ID:rQ5Iiulv0.net
リツイートを表示しない設定が作られてるって事はリツイート自体が不快なものと捉えられてるとツイッター社も分かってんだろうね
もう無くしてもいいんじゃねーの

418 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:25:18 ID:x1pjY4Kh0.net
>>3
岩上安身のニュースでそのコメントは間抜け杉

419 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:25:26 ID:d4k9kpq00.net
バカは使うなってことだな

420 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:25:36 ID:X1KdJNJa0.net
高裁だから、ほぼ確定だね
上告しそうだけど

伊藤詩織氏の記事をリツートした人は同じ判決くるかもね

421 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:25:50.25 ID:Jo6BAcXd0.net
>>410
マジでそのとおり。

ウヨもサヨもデマをばらまく奴は頭か精神の病気だろ。

422 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:25:51.41 ID:RNtYGdOp0.net
18万人のフォロワーがいて33万円

423 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:26:01.45 ID:nc7fhN2q0.net
>>3
それな、単発でパヨク、パヨクと喚いてるだけw

424 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:26:02.65 ID:kZcR1dmr0.net
>>414
訴状まだらしいなw

425 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:26:12.25 ID:9+MrsIqr0.net
>>412
あーなるほどね

426 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:26:18.06 ID:UCcFav/s0.net
判例だと、ちゃんとした新聞社とかの報道に基づいてれば
間違った情報を広めちゃっても責任は問われなかったはず

文春クラスだとどうなのかなw

427 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:26:34.09 ID:35QK9n/E0.net
RTもいいね機能も消える日が近いな

428 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:26:34.99 ID:8z3RQ+yU0.net
>>418
ネトウヨどうすんのこれ。
さっきからIDコロコロしてるけどw

429 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:26:47.34 ID:DW8GJj/h0.net
いいねはどうなるんだ?
拡散しようとするのがリツイートって思ってるけど最近◯◯さんがいいねしましたみたいにエロいのとか流れてくるやん

430 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:27:10.06 ID:MIopMjQD0.net
>>414
で、いつやるの?得意のスラップですか?

431 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:27:14.97 ID:t3nwlEc10.net
簡単な話し。虚偽の内容で誹謗中傷は起訴案件。フォロワー数の問題ではない。

432 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:27:56.10 ID:44Sbky4w0.net
本日ついに虎〇〇ニュース生放送中の上念司に凸

抗議街宣
https://www.y●outube.com/watch?v=BJWzRYzAqEI

433 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:28:20.42 ID:81KZR1SL0.net
>>3
岩上って人がパヨクだよ?
日本語読めないのか
文章理解できないのか

どっちにしろ日本人じゃないね!
チョンさん

434 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:28:30.32 ID:zOUZT2ws0.net
リツイート件数×33万貰えるの?

435 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:28:50.81 ID:Seo3XnYN0.net
正直、RTした人の罪とかどうでも良いよ
そもそも中傷した人間が重い罪に問われるようにすればRTする元が無くなるんだから

436 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:28:54.64 ID:Jo6BAcXd0.net
>>413

岩上や深田やはすみのような善悪の区別がつかない奴のツイートやリツイートに触っちゃ危険だってこと。

437 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:28:56.53 ID:5Q1gr7cP0.net
>>420
リツイートで損賠なら、煽った杉田とか長尾はどうなんの?
お咎めなし?余命方式?あくまでも第三者?

438 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:28:58.34 ID:9s5+nn6J0.net
嫌いな政治家になら何をしても許されると思ってんのかね
諦めず控訴するとか気持ち悪い奴

439 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:29:02.95 ID:/Brtz0vh0.net
>>426
確か櫻井よしこを朝日の元記者が慰安婦で訴えたケースもそれに近かったと思う
櫻井よしこの間違いなんだけど、間違えても仕方ないから名誉棄損ではないみたいな判決だったよな
詳細は覚えてないが

440 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:29:09.43 ID:Eph8NJzY0.net
>>434
そうだね

441 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:29:16.05 ID:Vvlj6SG00.net
>>417
それって特定のユーザーのリツイートだろ
うるさい奴を半分ブロックしただけ

442 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:29:37.63 ID:g7ZfAHdd0.net
こういうコメントつければいいんだろ?

「こういう意見もあるみたいですね」

443 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:30:39.49 ID:Yqh0/f7K0.net
自動RT設定にしてるやつはどうすんだべ

444 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:30:46.95 ID:NJYNZvw20.net
>>1
これはあれか、テレビとかにも応用できるのか?
例えば朝日新聞が嘘のスクープを出す
それをテレビのワイドショーが取り上げる
被害者が朝日新聞ではなくワイドショーを名誉毀損で訴える
これでも成立するのかな?

445 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:30:55.64 ID:1i9B5pXm0.net
自分に不利な要素は完全スルーを強行させるために
自分の有利な要素争点「だけ」をガ鳴り続けて振れない姿勢を押し通す
そんな弁護士手法の権化 スラップ弁護士親分が橋下
その一押し子分が吉村

なんだがね

446 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:31:07.78 ID:X8XmUIqn0.net
>>395
言うて謝っても許さないだろ

447 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:31:10.32 ID:rNyrrJPF0.net
これやられた方からするとあたり前なんだよね
意図は有りませんで済むかって話し

448 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:32:35 ID:zaKrK/sd0.net
そりゃ当然こうなる罠
むしろジャーナリスト岩上が控訴した方が不思議

せっかくだから最高裁まで行って叩きのめされてくれ
ジャーナリスト君w

449 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:33:21 ID:vkgX7jF40.net
ネットは自由な世界であるべきだ
ネットの問題はネット内で解決しろ
裁判なんてのは場外乱闘なんだよ
イヤならTwitterやめればいいだろうが、Twitterをやっている時点でTwitterのシステムに同意しているんだしお互いが同じ土俵なんだよ
名誉毀損で相手から金を巻き上げてそれで満足か?

450 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:33:24 ID:rGb+sczA0.net
ほとんどの弁護士もコメントなしのリツイートとツイートの差はないという見解だからな。

451 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:34:05 ID:rFVCR3YX0.net
有田ヨシフさん、リツイートもダメだそーですよー

452 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:34:14 ID:VTZm+ocD0.net
>>13
それ。
しかもそこに意思を決定づけるだけの根拠ないし
反対意見で問題提起かもしれんのだし
そのうち閲覧するだけで同意したとみなされるんじゃねww
糞判断だよ

453 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:34:27 ID:p7ACB+lU0.net
フォロワー18万で33万円か
100人なら200円くらいか

454 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:35:06 ID:X8XmUIqn0.net
あれか、脱北者がクソコラビラばらまいて

私が作ったわけじゃ無いですー
ただ撒いてるだけですー

って言ってるような物だな

455 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:35:19 ID:eMwCPJS80.net
トラップだよなせいやの相談にのってりゃしないか

456 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:35:38.23 ID:Uvunp3cR0.net
まぁそうだな
いわゆる事実の摘示に入るんだろうな
微妙なリツイートには「真偽不明ですが〜」みたいな付記が必要だな

457 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:36:06.57 ID:8JRejuSB0.net
どうやら偉いヒトの目には下層民は存在せず
訴訟になるのはエリートクラスタのみになりそうですね

458 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:36:47.07 ID:UM8vTORU0.net
>>1
これかなり重要なニュースじゃね?
単なるリツイートもヤバいとか
衝撃的なんだけど

459 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:36:56.48 ID:rNyrrJPF0.net
>>449
俺はTwitterやらないけど名指しで人殺し呼ばわりされてたら訴えるぞ

460 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:37:26.32 ID:8Eoy7t6q0.net
バカパヨクまた負けるwww

461 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:37:55.86 ID:itHHY0+O0.net
オリジナルにたどり着けるようにすればいいだけなのに
わざわざリツイートする意味が分からんのよね
5ちゃんだと全文引用してコメントするやつなんか
キチガイ扱いされて読まれもしないぞ

462 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:38:01.67 ID:oEODlQ2C0.net
いいねは?

463 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:38:05.37 ID:5Iaqs3/o0.net
>>459
訴えてもいいが
それでも尚Twitterやるなよ

464 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:38:22.52 ID:HOVBBj5D0.net
>>1
弁護士の橋下に法律で挑もうなんてのが無駄

465 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:38:48.77 ID:SKcRPil40.net
いにしえの2chで
犯罪予告にアンカーも同罪とか言われてたが
つまりそういう感じか

466 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:38:53.67 ID:ppmq9NQ00.net
パヨクが全滅するぞ
室井佑月とかやばいのリツイートしまくってるじゃん

467 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:39:21.90 ID:Uvunp3cR0.net
否定や批判や留保的態度を明確に伴うリツイートではこうはならないと思うんだがな

468 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:40:01 ID:ChxjPXLg0.net
>>452
規約に全部自己責任って書いてあるよ
納得できないならそもそも規約に同意したらだめじやないの?

469 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:40:07 ID:vLQs0mG40.net
フォロワーが何人までなら罪に問われないか
具体的な数字を示して欲しい

470 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:40:12 ID:RN4S/kLB0.net
>リツイートの経緯や意図、目的を問わず、名誉毀損(きそん)による不法行為責任を負うとの判断を示した。

否定コメント入れてても訴えられかねんということか?

471 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:40:19 ID:JCdA7Fif0.net
>>458
誹謗中傷ツイートを拡散すればその責任を負うのは当然だろ

472 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:41:04 ID:p8UXAa2U0.net
詩織勝ち確か
ネトウヨが震えてるねw

473 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:41:09 ID:Uvunp3cR0.net
ボットで機械的にリツイートしてる場合も入るのかな

474 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:41:13 ID:x0PIRI1p0.net
リツイート機能無くしちゃえよ

475 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:41:13 ID:5Iaqs3/o0.net
>>471
そういうシステムに同意できないならTwitterやらなきゃいい

476 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:41:31 ID:5Lebz3ZZ0.net
事実確認を怠ったならそらそうだわ

477 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:41:37 ID:ppmq9NQ00.net
>>471
室井佑月とかオワタな

478 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:41:46 ID:teuiuKMR0.net
>>16
生贄になったのは、ぱよちんだぞw

479 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:42:04 ID:9+MrsIqr0.net
ツイッターが盛り上がるのは有名人の土俵で会話が出来るから?
なにが楽しいのかわからん

480 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:42:33 ID:bEqYBdS70.net
ジャーナリストのくせにリツイートというのがまず最低に恥ずかしい
ジャーナリストは引用だけはしてはいけない

481 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:42:35 ID:UlT5om1V0.net
はすみの誹謗中傷漫画をRTしていた奴らもこれで終了か

482 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:42:39 ID:VTZm+ocD0.net
>>468
SNS全般に言えることだね
そうじゃなくて、SNS利用の一端で明確な文章が無い場合の意思決定の断定は
くそじゃっじじゃないかなと思って。

リツイートは同意と解すると規定してあるなら、僕は頭を床にたんこぶできるまで叩きつける

483 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:42:40 ID:iIfJ9Zu70.net
ネラー逮捕祭りだなこれ
ネット住民は嫌いだからざまあみろ

484 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:42:45 ID:nvqqdRfp0.net
名誉棄損なんて勝っても33万とか・・・
誰かさんは3万訴えても全部勝利しないと弁護士費用と経費で大赤字なんやでーw

485 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:42:58 ID:Pdc7FWB10.net
ゴミアカウントで拡散しまくればいいわけか

486 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:43:09 ID:leBL7SCO0.net
Twitterの機能が悪いって言ってる奴はリツイートが義務だとでも思っているのか?
するかしないかは自分の自由意思で決められるだろ。

487 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:43:17 ID:oE//A/If0.net
>>477
だね

488 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:43:39 ID:Uvunp3cR0.net
>>470
うーん、否定のためのリツートが名誉毀損になるんだろうか

489 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:43:59 ID:rXPxdn/E0.net
これは正しい判決
名誉毀損になる発言を流布する
というのが一番問題

490 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:44:05 ID:cm9Vz/RF0.net
>>3
>ネトウヨどーすんのこれ
詩織さんに対してネトウヨは酷いことしたよね

491 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:45:07 ID:dF+I9t/00.net
【悲報】ネトウヨ、震える

492 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:45:18 ID:5Iaqs3/o0.net
>>486
システムに納得できないなら、やるな
っつってんの
勝手に俺様ルールを作る為に裁判やるなよ

493 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:45:50 ID:VTZm+ocD0.net
>>486
でもさ、拡散して欲しい炎上案件なら
注目して欲しいって意味で他のSNSではいいねぐっと押すよ
ばっと押したら消えるじゃん

494 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:48:46.90 ID:0l0HUF3k0.net
>>92
刑事事件は却下された時点で強姦罪は成立しないよ
お前のレスを山口に転送しておくわ
お前も訴えられるといい

495 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:48:47.31 ID:ChxjPXLg0.net
>>482
規約を明確にしないのはSNSに限った話ではないよ
企業側は資金力でいくらでも裁判できるし敢えて濁す
だから利用者側がある程度社会通念上グレーな範囲には立ち入らないようにしないとだめだと思うよ

あと今回の場合、>>4に書いてある通りでフォロワーに対して嘘を拡散したことが客観的にまずいと判断されたんだと思う

496 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:49:33.80 ID:htQQ99Yo0.net
発言とRTは賛同を表すものではありません、ってプロフに書いてる人(ゴミに多い)いるよね。
そう書いとけばいいと思ってんのかね?

497 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:49:45.84 ID:BVOWgKlz0.net
言論封殺とか言ってる奴なんなの?
批判と名誉毀損は違うだろ。
内容わかってやってるなら、リツイートだろうとNGは当然でしょ。

まぁ、元ネタがフェイクニュースだったりした場合に踊らされて
安易にリツイートは危険だから、そういうリテラシーを持つことは周知していくべきかな。
もっとも、よっぽどフォロワーが多いか、悪質でなきゃ謝れば済むと思うけど。

498 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:49:57.75 ID:6v+ASC2m0.net
リツイートを無制限に治外法権にしろとはいわんが、
経緯や意図・目的を問わない、は異常すぎる。

今回の岩上は違うが、晒し上げるためにRTするケースだって
普通に存在する。

499 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:50:07.14 ID:Uvunp3cR0.net
単に内心の目的がどうであれってことなのか、コメント付きでもダメってことなのかいまいち

500 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:50:21.59 ID:rYzilalw0.net
>>466
確かに
この件についてコメント聞きたい

501 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:50:49.84 ID:iLh70yOy0.net
>>1
おっとr4脅迫罪くるか

502 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:50:51.04 ID:uEc0KwRx0.net
お前ら橋下のことを部落とかチョンとかヤクザとかコメしたら訴えられるで
こいつ訴えて裁判するのが趣味やからな

503 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:51:30.37 ID:8a+dZMO10.net
これ間違って押した場合どうなんのよ
知らないうちにいいねしてたりとかたまにあるんだが

504 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:52:00.59 ID:raWAI9zK0.net
>>488
個別に見れば逃れられると思うけど、拡散の幇助はしちゃってるんだよな
ハッシュタグイベントが起きる時も言われるけど否定的なツイートに同じハッシュタグ使うと結局トレンド入りの手伝いしてるだけになったりする
知らないやつは中身まで見ないから主催者からすれば話題になりさえすればいいわけだし
検索に引っかからないように巻き込まれないようにする知識は持たないとな

505 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:52:27.49 ID:Jo6BAcXd0.net
言論は封殺されていないし表現の自由もある。

ただ、それには責任も伴うって話だ。

自由を謳歌しておいて責任から逃れようなんて虫のいい話は無いからなってこと。

506 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:53:33 ID:WG3btUYC0.net
>>502
平熱パニックおじさんの話としてごまかしていこう

507 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:54:41 ID:V9H6fOaE0.net
>>502
そらそやろ

508 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:55:01 ID:FUGwvtFT0.net
伊藤は芸能人枠でその内容をTV記者会見までして広めてるから
単に誹謗中傷とはならないでしょ。
万人が知り得た情報から得たその行動から憶測した意見が寄せられるだけで
個人情報を探って嘘をばら撒いてるわけでもない。今回のは判例とはあまり関係ない。

509 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:55:07 ID:hmyr/Ah60.net
高裁判決だから最高裁で憲法判断にならない限りほぼ確定だな
これが判例になるから伊藤の件もリツイートしてた連中アウトだろ

ツイッター辞める人続出するんじゃね?

510 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:56:00 ID:5Iaqs3/o0.net
>>502
いいね

511 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:56:04 ID:cm9Vz/RF0.net
>>492
>システムに納得できないなら、やるな
>っつってんの

だから司法というシステムはリツイートが名誉毀損という
判決を下したんだろ
納得できないなら日本から出て行くか?

512 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:56:34 ID:1crUEHUa0.net
>>503
過失による名誉棄損?

第七百九条 故意又は【 過失 】によって他人の権利又は法律上保護
される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
第七百十条 他人の身体、自由若しくは名誉を侵害した場合又は他人の
財産権を侵害した場合のいずれであるかを問わず、前条の規定により
損害賠償の責任を負う者は、財産以外の損害に対しても、
その賠償をしなければならない。

513 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:56:35 ID:RyUJXxMO0.net
>>470
その前文の「コメントなくリツイートする行為について」の続きでしょ
そこだけ切り出してどうすんの

514 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:56:36 ID:JCdA7Fif0.net
>>492
いや別にリツイート機能自体を批判してるわけじゃないよ
誹謗中傷ツイートをリツイートしたから訴えただけ

515 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:56:51 ID:WG3btUYC0.net
>>508
橋下という政治家でなってるのになんでそうなるのw

516 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:58:17 ID:cm9Vz/RF0.net
はいウヨハッキョ

517 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:59:08 ID:WUg6JInW0.net
コメント付けてリツイートすると通知うぜーから
リツイート後にコメント単発でツイートするとかいう
謎マナーあるやん

518 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 11:59:19 ID:JCdA7Fif0.net
>>498
それを明示すればいいだけ

519 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:00:40 ID:5Iaqs3/o0.net
>>511
オレはTwitterやりませんから
嫌ならTwitterやめればいいだろ、何が間違ってんだよ
訴えて相手から金を巻き上げて満足とか意味がわからねーわw
世界中の裁判、全部なんでも金で解決だけどよ、まあ実にくだらねぇわ

520 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:01:01 ID:rXPxdn/E0.net
少数の人間しか知らなければ無視できる
しかし多数となると無視できない
それを知ってて流布するわけだから
流布する人間の方が罪深い

521 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:01:19 ID:RhH61+1k0.net
>>498
>高裁判決は、コメントなくリツイートする行為について

522 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:01:25 ID:qiB5p6yg0.net
これはRT時に必ずしも賛同ではありませんってコメ付ける人が増えるな

523 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:01:26 ID:T9ESnbfx0.net
これツイッターやってない人が決めてるだろw
RTがダメならすべてのメディアもそうなるぞ

524 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:01:29 ID:VrVjxMS+0.net
なんでネトウヨって言ってるのか不思議だったが援助交際失敗おばさんの事で言ってるのかw

525 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:01:51 ID:ppmq9NQ00.net
噂話をリツイートしても損害賠償とか酷いな

526 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:02:48 ID:1YSvRq4y0.net
伊藤詩織に良い判決になったな

はすみとしこどうすんだろ

527 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:04:11 ID:iNxJ/lTP0.net
リツイートの定義を国家が決めるってやばいだろ
日本人は全員12歳なのか

528 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:04:30 ID:UZhmWaDM0.net
>>101
アベガーはもうだめぽ

529 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:05:02 ID:aMwSKskg0.net
アホがリツイートしたら
逮捕されまくりやんw

530 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:05:03 ID:VrVjxMS+0.net
>>522
それならそれでいいんじゃないの
現状だと賛意を示してるようにしか見えないし

531 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:05:05 ID:8mEqenWR0.net
>>526
はすみとしこより周りのファンネルが右往左往してるんじゃね

532 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:05:11 ID:6SQNi9y10.net
そりゃテレビや新聞が裏づけを取らずに嘘情報を流せば名誉毀損になるのと同じ話だろ。
大勢の人間の目に触れる可能性のある場所で
他人の名誉を毀損する話のRTなんかするべきではないのは当然だわな。

533 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:05:44 ID:3474J9UC0.net
Twitterやってないから何が何やらで
取り敢えず他人の投稿を転載する事をリツイートって言うのか…めんどくさい機能だけど便利でもあるん?

534 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:06:28 ID:M2p2hZtN0.net
刑事事件で警察発表をそのままメディアに乗せているだけの
マスコミは、社会的制裁を与える意図があると判断されれば
誤認逮捕だった時に名誉棄損になるんだろうか。

535 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:06:32 ID:RyUJXxMO0.net
>>533
いわゆる「拡散」が起きるのはリツイートによる

536 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:06:44 ID:6SQNi9y10.net
>>529
こいつの場合は18万もフォロワーがいたから、それなりの社会的責任を認められたって話だろ
フォロワー2〜3桁のアホなら大丈夫だと思うぞ

537 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:07:37.92 ID:3474J9UC0.net
>>535
アホな自分にもわかりやすくスパッと教えてくれてありがとう、頭いいな

538 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:07:46.82 ID:UZhmWaDM0.net
>>532
一部マスコミによる
例の橋下フルボッコは?

539 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:07:49.10 ID:ppmq9NQ00.net
室井佑月やラサール石井がやべえな

540 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:09:32.24 ID:Uvunp3cR0.net
炎上ツイートを探してくるようなBOTは危険だなぁ

541 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:10:39 ID:fMYlzNAG0.net
左翼の自分から見ても岩上はホント信用ならん

542 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:11:46 ID:UIH2jIgm0.net
一応、曲がりなりにも記者を名乗ってるんだったらよ
「誰々がこう言ってました。自分は責任持てないけどwwww」
は止めようや

543 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:12:00 ID:GyZQ/2Ok0.net
これはおかしな判決

544 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:12:43.48 ID:wt1CzGyg0.net
リツイートは中立でこうゆうことをしてはいけないという意味もあるから裁判は成立しなくない?

545 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:12:45.36 ID:3gl79U6G0.net
影響力的な側面もあるんやろな

546 : :2020/06/24(水) 12:13:09.68 ID:oo00CWwO0.net
パニッシャ

547 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:13:11.20 ID:RyUJXxMO0.net
困るのは誹謗中傷しないと生きていけない奴だけ

548 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:13:31.77 ID:Uvunp3cR0.net
この記事は「リツイートの経緯〜(を問わない)」って文言が撹乱要素になってる
記者はもうちょっと意味を限定するべき

549 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:13:48.73 ID:tx/5FL8P0.net
いちいち何をリツイートしたかとか覚えてないから垢消しする奴大量発生しそう

550 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:13:57.31 ID:SEZkgUiu0.net
>>5
Twitterはバカ鑑賞会には面白いツール

551 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:14:25.25 ID:Vvlj6SG00.net
>>533
普通の人たちはこの機能で面白いことを共有して楽しんでるんだぞ

552 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:15:10 ID:wt1CzGyg0.net
リツイートの本来の意味を間違えてないかな?リツイートはあくまで中立なもの。リツイート禁止とリツイートに対してコメント出さないと。

553 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:16:19 ID:AQuQAoUV0.net
>>39
当たり前のことだがそれで儲けられるのはアベだけだw

554 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:16:28 ID:RyUJXxMO0.net
>>548
そこだけ切り取って読むバカはどうでもいい

555 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:17:01 ID:2yyYf5jV0.net
フォロワー数0のアカウントからRTしなくてはならないな

556 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:17:01 ID:0POCLmVg0.net
よくわかんないがバカッター中毒者の抑止力になればいい

557 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:17:10 ID:sWz5iouQ0.net
>>513
わざとやってんだよ

558 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:18:21 ID:dgHlyUXt0.net
公人が権力使って自殺させても
その事実を拡散し問題提起する事が駄目とか

裁判官は日本を腐敗させたいんですかね
正義が失われてるとしか言いようが無い

559 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:18:36 ID:idcHiCRM0.net
>>115
ツイッター社のツイッターというツールのリツイート機能は引用と編集にあたる

という判決なので、間違ってはいない

560 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:18:43 ID:nxSzzRRP0.net
>>13
5chだとアンカーだけはどちらかというと晒しなのになw

561 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:19:50 ID:qN2z4Drc0.net
>>115
twitterユーザー数って世界的にみてガラパゴスじゃないの

562 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:20:18 ID:AQuQAoUV0.net
>>46
Twitterここに張り付けてる奴もアウトだから。
>>336
Twitter社関係無い。

563 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:20:19 ID:2T7NQrJR0.net
>>1
朝鮮人橋下のボスの朝鮮安倍チョン
目茶苦茶やん。

高等裁判所に
忖度させたか?

564 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:20:22 ID:qgnK+CQr0.net
平成26年くらいにRTも同罪だという判決が出てるのに
なぜそういうことをしてしまうのだろうか

565 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:20:24 ID:sKg6/pWE0.net
>>1
パヨク側だけ誹謗中傷していいわけないからなw
何勘違いしてんだかこいつはw

566 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:20:27 ID:cTOl5XD30.net
社会的地位を低下させたってどうやって判断したんだろ

567 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:20:38 ID:F+a1ABIx0.net
ビジウヨのヘイトをリツイートしてるのもやばいってことだな

568 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:20:56 ID:idcHiCRM0.net
>>13
システムはどうであれ、その機能を使った行為は引用と編集にあたる行為だという事象単位での判決なので

569 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:21:30.05 ID:KXTwNmQN0.net
安倍信者って訴えるの好きだよな
何回目だよカス

570 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:21:41.91 ID:8NZkhe1r0.net
ネトウヨピンチ

571 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:21:41.99 ID:2T7NQrJR0.net
>>515
マジでそう。

572 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:21:59.42 ID:6SQNi9y10.net
>>538
マスコミは「批判」には熱心だけど、こういう真偽不明の怪情報には
普通は飛びつかないよ

573 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:22:03.81 ID:XkimebfI0.net
橋下徹氏の実父・故之峯氏とその弟・博S氏の両者を知っているという安中地区の地元住民は、筆者にこう語っていた。

「(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。 この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。 
(実父は)大男で暴れん坊だった。土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男やった。実父は”ピキ”と呼ばれとった。 
三人とも在日やった。暴力団の組員という立場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」 

地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博S氏が、先に引用した 『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。 

筆者は 取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。  
 
一ノ宮美成,グループK『同和と暴力団−公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈』宝島社,2012年,p21

574 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:22:15.20 ID:SouIyFWp0.net
安さんやっちゃいましたね

575 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:23:09 ID:idcHiCRM0.net
【News Socra】伊藤詩織さん 誹謗中傷をついに提訴 SNSに3年間で3万件にも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592945795/

576 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:23:11 ID:2T7NQrJR0.net
>>1
朝鮮人橋下が
自殺に追い込んだのは
事実だろ。

577 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:23:25 ID:/nxOAIZW0.net
自分のブログに何を書こうが自由だと思うが
アメリカの人権利用してやりたい放題のカス共を日本は司法がやっているよな

578 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:24:35 ID:L/UIF1qt0.net
>>1
言論弾圧キター
日本省待ったなし

579 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:24:43 ID:KXTwNmQN0.net
顔真っ赤にするよね
安倍信者って、顔に火がついたみたいに

580 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:24:54 ID:KA0d3JAQ0.net
エタで893は最悪

581 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:25:14 ID:X8I4RJi+0.net
そのリツイートがどういう内容か知らんが、アベノセイダーズも訴訟される可能性もあんのか

582 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:26:24 ID:L/UIF1qt0.net
>>544
蛮族の土人法に高度情報社会の正論は通じないということでしょ

583 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:26:35 ID:lWpJcFJ30.net
否定的なコメント付でリツイートすればいいのか?

584 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:26:40 ID:8j8Mlrvf0.net
>>1
維新が勝つためなら
選挙演説では何でも言うで!
選挙さえ勝てばええ!


ホンマにやるか
出来るかはわからんけどな!



選挙実行力!!
大阪生まれの維新です!




866 無党派さん (ワッチョイ a3b0-NjyN) 2020/06/16(火) 06:21:54.31 ID:dx2AFsvK0

全国放送のテレビに出まくってた吉村知事の活躍と維新がリンクすればしめたもの

866 無党派さん (ワッチョイ a3b0-NjyN) 2020/06/16(火) 06:21:54.31 ID:dx2AFsvK0
全国放送のテレビに出まくってた吉村知事の活躍と維新がリンクすればしめたもの


820 無党派さん (ワッチョイW c39d-z5Ny) 2020/06/15(月) 22:31:53.93 ID:J++a6bRK0
小野は今日が田町で明日は立川か
 東京出身なだけに選挙の戦い方は分かってるな


853 無党派さん (ワッチョイW 3396-jP3R) sage 2020/06/16(火) 00:40:11.67 ID:z3cnb7R20

都知事選でIRは辞めた方がいいのでは?
大阪本部がねじ込んだんだろうけど

585 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:26:52 ID:7IJ1jrS50.net
今回の件で一番ヤバいのは日本第一党系のネトウヨと共産党系のパヨク
他はそこまでヤバい拡散はしてない

586 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:27:31 ID:UZEG1ENq0.net
>>88
ビラ増刷してばら撒いたのと変わらんから、言い直したところで、犯罪には違いない

587 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:27:54 ID:P1BYPAkw0.net
リンクでアウトなのか引用してやっとアウトなのかが気になる

588 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:28:03 ID:OrxHnVNH0.net
>>581
ツイッターでイキってるネトウヨとチョンモメン両方共
芋づるに訴訟起こされることになる
内容的に問答無用で負けて賠償金がっつり巻き上げられる勢いで

589 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:28:28 ID:s2yp/xb00.net
>>540
そもそもツイッターで炎上商法やってるのは誰だろうな
最近は反社勢力による誹謗中傷ネット工作業者もツイッターがメインになってるようだけど

590 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:28:57.33 ID:5CSG46Lh0.net
>>100

これでもアウトになるのかね?拡散みたいなもんだし

591 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:29:10.61 ID:I1K2U14i0.net
ツイッター社が潰れるのは時間の問題

592 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:31:14.12 ID:Uvunp3cR0.net
>>554
切り取りによるものもあるかもしれないが、リツイートの経緯云々にコメント付きかどうかが含まれうる(意味的に通ってしまう)から誤解が生じるってこと

593 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:34:35.71 ID:7IJ1jrS50.net
自民の長尾とか杉田の周辺が維新系のデマをツイッターで無限に流しまくってる
はすみとしことか深田もえとか

594 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:35:22.35 ID:E7qvwC2P0.net
>>592
その前文に「コメントなくリツイートする行為について」とあるんだから
余程のバカでなければ意味は通る

595 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:35:25.87 ID:P1BYPAkw0.net
>>590
そういう形での周知もできるからアウトだろうな
ほめごろしみたいなもの
この判決なら裏が取れてないのは下手に手を出さないほうがいいとなるのだろう

596 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:35:57.20 ID:NNjFKK0f0.net
>>585
あらあら、統一協会系のJ-NSCがすごいデマをながしてるがwお前は朝鮮在住だから分からんのかw

597 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:36:21 ID:2bNihxxt0.net
>>498

高裁判決は、コメントなくリツイートする行為について、元ツイートに社会的評価を低下させる内容が含まれる場合、リツイートによって自身のフォロワー(登録読者)に元ツイートの内容が表示されると指摘。リツイートの経緯や意図、目的を問わず、名誉毀損(きそん)による不法行為責任を負うとの判断を示した。

598 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:36:43 ID:ybNHrkCf0.net
>>563
そんな本当かもしれないこと書いちゃって
ハシゲや李晋に見つかったらヤバイんじゃね?

599 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:38:10 ID:ohedE+Mm0.net
伊藤詩織さんの名誉毀損裁判もこの判決でネトウヨ負けるやん

600 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:38:18 ID:tx/5FL8P0.net
ところでこれリツイートした奴全員やられんの?

601 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:39:16 ID:2K4yt6NS0.net
裁判所GJ
最近おかしな判決ばかりあったから
スカッとした

602 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:39:22 ID:idcHiCRM0.net
>>599
勿論

603 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:39:51 ID:Sk5LwUkB0.net
リツイートは自身の発言と同等と見なされるんだな
こわいこわい

604 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:39:59 ID:BK4NO+Eq0.net
コメントなしのリツイートですら名誉棄損の対象なら
ソースを勝手に改ざんして、5chで煽りスレ立ててる連中は完全アウトだな

605 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:41:18 ID:idcHiCRM0.net
>>604
ソースをコピってる時点で間違いなく引用
変えれば間違いなく編集

606 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:41:57.27 ID:OrxHnVNH0.net
高裁が一審判決丸々支持とかもう最高裁でも勝ち目無いぞ
ネトウヨとチョンモメンは震えて待つことになる

607 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:42:01.56 ID:apwSCLdF0.net
>>4
この表現の仕方の初出は竹田恒泰?

608 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:42:55.42 ID:U6hZrv+70.net
こんなもん控訴しかないやろ

609 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:43:26.96 ID:C0dC6YlZ0.net
ウヨパヨ両陣営に言論の自由の危機!
どうでもいいな

610 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:43:50.92 ID:U6hZrv+70.net
まあバカッターなんかやるやつがバカだけど

611 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:45:09.91 ID:1yT+H0pI0.net
>リツイートの経緯や意図、目的を問わず、名誉毀損(きそん)による不法行為責任を負うとの判断を示した。

リツイートはツイートと同じ扱い、ということだな。
SNSの中傷とか社会問題になっている現状からすると、抜け道作るような判決はしないわな

612 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:45:40.55 ID:638qRJ0a0.net
左右とも明かなデマでもお手軽にリツイートしてるどころか、理解してないまま怒りの返信してるやつ多すぎるからな

613 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:46:37.16 ID:Z3zakpve0.net
RTに賛成反対ボタンつければええんやで
あといいねの隣にダメボタンもつけろ

614 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:46:42.16 ID:kw8gQqiS0.net
リツイート機能を無くすべきだな
へーボタンにすればいい

615 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:48:44.01 ID:/RCHJXHk0.net
地裁の判断よりこっちの方が自然だな

616 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:48:59.62 ID:C5r0mfbv0.net
リツイートなんて、ただのブックマークでしょ。
そんなので裁判になるんだ?

617 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:49:13.38 ID:unETOfkb0.net
橋下が公人の時に岩上に批判されまくってたようだが公人として我慢してたみたいよ
そして私人になって、リツイート来たものだからやっちまったわけさ

618 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:49:13.63 ID:/RCHJXHk0.net
>>608
控訴審判決が出たんやで

619 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:49:38.54 ID:sWz5iouQ0.net
>>608
スレタイ読まないの?

620 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:50:17.32 ID:v3dR2VVR0.net
リツイートしてもコメント添えれええのか

621 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:50:36.87 ID:ulOWFexz0.net
ツイッタラー負け

622 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:51:44.16 ID:M17asaXZ0.net
>>22
安倍さんはそんな暇ないだろ

623 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:52:29.10 ID:NpfWWagd0.net
「こんなこと言ってる人がいるけどどうなの?」
て付け加えとけばよかったとか?

624 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:52:30.30 ID:k8XYOugS0.net
RTが転載?引用RTじゃなくて?

625 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:52:36.41 ID:xuIsRp7W0.net
>>4
ごっつい分かりやすい

626 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:53:11.80 ID:P1BYPAkw0.net
真贋のわからない誹謗中傷ネタは触るなということだな
触らなきゃこうはならん

627 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:53:36.12 ID:tx/5FL8P0.net
「いいね」でも訴訟おこされそうな勢い…

628 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:54:12.16 ID:uIZEr4uA0.net
>>599
逆を言えばこのパヨクの主張が通れば伊藤詩織さんの名誉毀損裁判も棄却される

結局は内ゲバ

629 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:54:17.41 ID:Uvunp3cR0.net
正直単純な拡散が名誉毀損になるのはあんまり不思議じゃないけど、なんか違和感が残るんだろうな

630 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:54:18.54 ID:unETOfkb0.net
リツイートはビラ貼りビラ配りで
フォロワーも19万いるわけだし

631 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:55:22.48 ID:kFXfQjB/0.net
>>4
ビラをばら撒くという表現がそもそもおかしい
それがRTというものであるというのがそもそも誤解から来てる

そのように例えるなら、フェイクニュースを自分のウェブサイト上にリンク貼る程度

632 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:56:09.08 ID:7IJ1jrS50.net
普通にしてたら何にも心配ない
やらかしたと思ったら訂正ツイートすりゃいいだけだし
悪意込めてデマを拡散するからこうなって当然

633 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:57:28.54 ID:O2mzW/r20.net
事実と違う内容ならRTして拡散した時点でRTした人に責任はあるでしょ。

前後のツイートでキチンと文脈は見てるようだしRTなら何をRTしてもセーフなんて事にならないのは当然。

634 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:58:12 ID:75v3xY8s0.net
社会的地位があるやつで33万なら、ないやつはそれ以下だから痛くも痒くもないな

635 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:58:43.73 ID:OrxHnVNH0.net
連中1bit脳で何も考えずRTしてバラ撒いてるからな

636 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:58:47.75 ID:FHJsCfN30.net
リツイートだからって責任逃れができるわけない

637 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 12:59:47 ID:S9D2sxuZ0.net
>>631
リンクじゃなくてまんま載せてるだろ
ツイッター見たことあるのか?

638 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:00:13 ID:638qRJ0a0.net
>>631
どっちかと言うとリンクだけじゃなく転載じゃね?

639 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:00:13 ID:kjHWeVI30.net
岩上は福島で奇形児が出たと喜んでた最低の奴
しかもデマだった

640 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:00:45 ID:/RCHJXHk0.net
>>631
そういうツイッター界の認識があるとしても、法律上は
そういう認識は通らないという判断なんだよ
誤解も何も、そんな俺ルール知るかという話

641 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:01:26 ID:kjHWeVI30.net
岩上は自称ネットメディアを主催しているジャーナリストであるから
この判決は妥当
一般人にもそのまま適用されるかはわからない

642 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:01:41 ID:Uvunp3cR0.net
機械処理方面が気になる
検索エンジンのキャッシュとかは現実にはすぐ訴えられるとかはないだろう
まず削除要請からだろう

643 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:04:22 ID:FHJsCfN30.net
岩上はこれは橋下によるスラップ訴訟だと言ってるが、政界を引退して一民間人の
橋下が起こした訴訟はスラップ訴訟にはならんだろ。単なる名誉棄損裁判だ。

644 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:04:47 ID:F+a1ABIx0.net
伊藤さんを罵ったクズはもちろんそれをリツイートしたアホも負け確したってことか

645 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:06:58.76 ID:kjHWeVI30.net
今回の場合何らかの根拠がある事実だったなら名誉棄損には当たらないだろう
何の確認もせずデマをRTしたんなら名誉棄損は妥当
スラップではない
岩上は常にバカ

646 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:08:06 ID:WRaSAy7J0.net
気に入らないやつは無視するか
褒めちぎっておけばいいのに
嫌がらせするから裁判で負ける

647 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:08:52 ID:bTGHZgw00.net
名誉毀損はクズを保護するための法律なんだよな
クズなことをしてごちゃごちゃ言われたら名誉毀損!で勝てるからクズのほうがいいよ
まともなやつほど馬鹿みたいな社会なのが日本

648 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:09:19.39 ID:gvctgE520.net
ブーメランヘイタ―IWJ岩上

649 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:11:22.51 ID:Washknpr0.net
反対や批判するコメント付けてリツイートすりゃいいんでしょ

650 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:11:48.75 ID:2XbuzBiC0.net
>>18
山ハゲなんかもっと酷いぞ。アンカー時代はマトモだと思ってたがMBSぷいぷいに出始めて完全にパヨク。

651 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:12:26 ID:bTGHZgw00.net
不特定多数に対しての誹謗中傷は許されるから(TVがやってるニートカスとか若者がとか)youtubeで適当に言いまくって個人攻撃してきたやつを名誉毀損で当たり屋できるんじゃないか?

652 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:13:00 ID:Od87bcfF0.net
ニュースを転載するだけのマスコミも責任を負うんですね

653 :日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ:2020/06/24(水) 13:13:21 ID:yxrwb0Hp0.net
ネコや小さな子供が勝手に触ってしまい〜
って場合はどうなるんだ?

654 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:13:24 ID:Uvunp3cR0.net
>>645
報道等の公共の利益に資する表現の場合は摘示事実の真実性が問題になる
そういうのじゃなければ事実の摘示だけでもアウトだな
ただ引用(コメント付き)の場合はまた微妙なラインがありそうな気がするが

655 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:13:38 ID:XcFCL+xz0.net
こんなのツィッターの存在価値半減やん w

656 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:13:50 ID:v6vLN17N0.net
これは流石に橋下ひいきと難癖すぎる

これ橋下の主張と行動は独裁政治のやりかた、行き過ぎてる

657 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:14:42.90 ID:5/NJGiSq0.net
>>1
岩上がやられたか。
伊藤詩織の為に生贄になるが良い。

658 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:17:34 ID:Od87bcfF0.net
橋下徹が芸人なら名誉棄損、政治家ならセーフ

659 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:18:16 ID:1i9B5pXm0.net
昔の笹川会長&自民みたいな存在だろ維新&橋下
充分スラップ扱い要件だな橋下

660 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:19:22.83 ID:9RVqddMz0.net
先っちょならセーフ

661 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:22:41 ID:O2mzW/r20.net
論理的思考力に欠けた奴がいるな、この件だけで伊藤さんへのコメントやRTが今すぐ裁判で有罪か無罪かなんて決められるわけないだろ。

662 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:23:11 ID:sKI3w+Bs0.net
Twitterとか厨房の頭悪い投稿見て楽しむやつでしょ?

663 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:24:03.64 ID:yIdchg0Y0.net
裏を取らず週刊誌やブログをネタに報道するメディアや政治家が訴えられますように

664 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:26:14 ID:WG3btUYC0.net
>>663
安倍晋三って政治家が訴えられたな
でもデマだけどセーフだった

665 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:26:19 ID:E7qvwC2P0.net
>>661
「リツイートしただけ」が通用しないことがほぼ確定しただけでも意味がある

666 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:27:40.96 ID:WWD7w5Mm0.net
そりゃリツイートってのは要は言いふらしだからなぁ

667 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:28:25.98 ID:mJ8m3u+g0.net
ツイートしただけでアウトなのか。

それとも岩上さんがジャーナリストなのでそれを加味してアウトなのか。

668 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:29:20 ID:Od87bcfF0.net
「STAP細胞はありまぁす」を報道したらアウト

669 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:30:11 ID:CENBVLB90.net
橋下は公人だろ

670 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:30:21 ID:2HshZnNe0.net
めちゃくちゃな事を書いたプラカードを持っていて回りに見せて、「いや書いたの僕じゃないから責任ありません」は無理がある。
書いてあるのを読んで手に取って広めたら、自分のプラカードだろって話。

671 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:32:10 ID:HNqelnHo0.net
本当にリツイートしただけって言われても岩上の他の内容を見たら擁護できない
部外者からすると訴えられ奴が岩上じゃなけりゃ心証は違うかった
今後の判決はそこを考慮しないだろうから残念だけど

672 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:32:46 ID:mJ8m3u+g0.net
>>662
Twitterは感情的にさせて人々の対立や分断化を煽りやすい面が強いね。

その面では、荒れやすいけどまだ5chのほうが冷静な議論がしやすい、人々のコンセンサスを得られやすい気がする。

673 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:33:13 ID:YvRCjqnE0.net
ツイッター社は何か言ってないのか
このままだと、ツイッター廃れるよな
アクションしていけよ

674 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:33:42 ID:/RCHJXHk0.net
>>671
前後のツイートを参照するかどうかはまだまだ議論の余地があると思うよ
絶対に当該RTでコメントしない限り不可ってのもおかしいし

675 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:34:09 ID:LVZStZ/B0.net
たったボタン一つで、高く付いたな

676 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:35:05.59 ID:mJ8m3u+g0.net
>>671
なるほど。他の内容加味ってことね。

677 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:35:41.65 ID:MrVbY+xJ0.net
岩上みたいにそこそこの知名度のあるやつがデマ拡散したらまずいってことか
岩上は普段の言動もあるから考慮したと思うけど

678 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:37:19.28 ID:HNqelnHo0.net
というか晒し上げのリツイートならコメントを付けりゃいいだけだよね?
それだと賛同にはならないだろうし

679 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:38:25.00 ID:Khl7TpNC0.net
名誉毀損になるのは当然じゃね?

これを批判してるやつはバカなの?

680 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:40:47 ID:ZVMDZCUg0.net
俺はフォロワーいないからセーフだな

681 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:42:37 ID:5n/FkSFV0.net
個人的には引用程度で名誉毀損は後付けでやり過ぎだと思うけどね
機関はやりたい放題でも個人がやるとアウトってのは他にもあるけど

682 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:44:23 ID:LEgXFugF0.net
岩上はフォロワー18万だけど、フォロワー0がRTしたらいくらぐらい取られるんだろ

683 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:44:53.42 ID:ZVMDZCUg0.net
誤タップでセーフだろ
ユーチューブもツイッターも触っただけでいいね押させるような仕様だし

684 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:45:09.90 ID:3/qiZdRq0.net
>>683
過失でも免責されんよ

685 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:45:47.32 ID:fqqGJAoC0.net
Twitter開発者もリツイート機能を付けたことは失敗だったと言ってるからな

686 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:46:50 ID:seNZo2in0.net
橋下が政治家やめたのは、民間の立場から維新守る為なのか
賢いな

687 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:47:09 ID:JC+i5d7P0.net
>>3
ネトウヨって何?

688 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:48:19.63 ID:PQOAQC9l0.net
>>686
テレビ出た方が儲かるから

689 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:48:42.03 ID:ZhmqYTmK0.net
>>210
いいねは手元のミスで間違えて押したこと何回かあるからなあ

690 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:48:56.89 ID:seNZo2in0.net
今日慌ててリツイート消してるパヨさん達

691 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:49:22.27 ID:/FqHJE9r0.net
橋下 260万フォロワー

吉村 103万フォロワー


政治家Twitter 1位・4位

692 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:50:18 ID:seNZo2in0.net
民間人の弁護士相手に名誉毀損はあかんやろ

693 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:51:05 ID:uHLZAU4I0.net
パヨクってさ。

自分たちはすぐ裁判を起こして相手を攻撃するくせによ。

自分たちがやられたら被害者ズラっておかしいだろ。

岩上はまだスラップ訴訟だの何だのと大騒ぎして反省してねえじゃん?

反省しねえと永遠に続くぞ。

694 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:51:09 ID:ZVMDZCUg0.net
>>684
名誉毀損に過失なんかねーんだよ
だから悪意や意思の認定は絶対

695 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:52:06 ID:ZVMDZCUg0.net
誤タップならセーフ
これ当たり前だから

696 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:52:48.89 ID:3/qiZdRq0.net
>>694
??
民事は過失を理由に免責されんよ?

697 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:52:58.28 ID:Z8jgyb5q0.net
なんでチョンモメン顔真っ赤にしてるの?

698 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:54:49 ID:RFTch6ZE0.net
この人がこんなこと言ってる。ぐらいなもんじゃないの?
Twitterで政治的な発言とかそれに反応したりは最初からしてないけど

699 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:56:18 ID:AIuTQELe0.net
文春を他人に見せたら逮捕的な感じか
馬鹿な判決だな

700 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:57:44.89 ID:ZVMDZCUg0.net
>>696
だから誤タップだっていってんだろ馬鹿橋本
なんかわしがコメントつけたんかボケが?

701 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:58:09.86 ID:/FqHJE9r0.net
ツイートの内容だろ
この内容が事実ならそれこそ名誉棄損

それをRTしただけでもNGなのは分かる

702 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:58:38.55 ID:UrPC8LqY0.net
いいぞ橋下
Twitterの連中が阿鼻叫喚でざまあだったな
名誉毀損と誹謗中傷はどんどん罰則強化でOK

703 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 13:59:12.42 ID:3/qiZdRq0.net
>>700
だから誤タップだからと免責されないよ?という話をしてるんだけどw

704 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:00:08 ID:seNZo2in0.net
政治家時代なら許された誹謗中傷が民間人には通用しない

705 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:00:24 ID:xWvQihDK0.net
ツイートとかリツイートって、判決理由では何て表現してるの?
投稿とか引用投稿とか?(´・ω・`)

706 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:47.36 ID:n2N3wiE30.net
キュレーション自体が名誉毀損になりうるという意味で画期的な判決

707 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:02:47.52 ID:EYp6t21J0.net
岩上もそうだけどこういう連中は「自分たちのやっている事、発言は正しいから何をやっても
手段は正当化される」と考えている節がある

「橋下は民主主義を破壊する独裁者だから橋下の批判は何をやっても問題無い
事実無根であってもそれは橋下の独裁を牽制するという理由があるからOK」 みたいなね

こういう頭のおかしなマスコミの名を借りたペンの暴力に制約を加えるのは当然だな

708 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:06:04.57 ID:avEtOOS+0.net
>>19
レイパー扱いも名誉毀損じゃん
現状認められてないよ?w

709 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:06:28.65 ID:+ecKLGvZ0.net
風説の流布的なアウトってことか?

710 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:38:40.56 ID:kAeXRUgt0.net
名誉棄損だと犯罪の記事をリツィートしても該当してしまうぞアホ判事

711 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:43:09.62 ID:iK1Es//20.net
>>699
文春も犯罪行為ばかりしてるよ
それを正当化してはいけない

712 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:45:39 ID:kAeXRUgt0.net
>府知事時代の橋下氏が幹部職員を自殺に追い込んだなどとする第三者の投稿
なお、大阪府はこの自殺の件の調査報告書の裁判所への提出を拒否&未だに詳細は非公表

713 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:47:56.31 ID:kAeXRUgt0.net
>>85
橋下は岩上に一度も抗議or削除要請せずに突然提訴している
しかも橋下が提訴するより前に岩上自身がリツィートを削除済み

714 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:48:35.71 ID:kAeXRUgt0.net
>>345
現在の櫻井よし子「日本軍がこんな事するはずが無いと直ぐに直感しました(`・ω・´)キリッ」

当時の櫻井よし子「強制的に旧日本軍に徴用されたという彼女らの生々しい訴えは、(略)日本政府の姿勢は、言語道断(`Д´)」
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/04/19/news-38/
>櫻井氏は92年7月18日号の『週刊時事』(時事通信社)でも次のように書いている。
>〈東京地方裁判所には、元従軍慰安婦だったという韓国人女性らが、補償を求めて訴えを起こした。
>強制的に旧日本軍に徴用されたという彼女らの生々しい訴えは、人間としても同性としても、
>心からの同情なしには聞けないものだ〉〈売春という行為を戦時下の国策のひとつにして、
>戦地にまで組織的に女性達を連れていった日本政府の姿勢は、言語道断、恥ずべきであるが、
>背景にはそのような政策を支持する世論があった。とすれば、責任を痛感すべきは、むしろ、私たち一人ひとりである〉

715 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:49:31.29 ID:6KTKVSD+0.net
左翼のキチガイコピペ貼ってるやつ焦ってる

716 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 14:58:29.55 ID:JCdA7Fif0.net
>>712
それソースあるの?

717 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:00:57.49 ID:P9stqkw/0.net
これはまた面白い判例ができたな

718 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:01:47.51 ID:AuyH7icG0.net
遺憾ですとかコメントつけとけばよかったのか?
どっちに対しての遺憾なのか分からんコメントだけど

719 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:06:42.76 ID:gT4IOB7D0.net
いつの世もどこの国でも
パヨクは癌でしかない

720 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:10:29.44 ID:lBOdZ/M30.net
スラップ訴訟ガーとか言ってるからこんなことになる
素直にごめんなさいしとけばよかった

721 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:10:30.56 ID:WCOtsrcB0.net
リツイートはコピペと同じだからな

722 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:11:32 ID:MrymrzsU0.net
>>3
ネトウヨって誹謗中傷の名誉毀損に当たらないか?

723 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:15:53.70 ID:4jK8Ks+C0.net
ばかすぎ

司法

言論弾圧

裁判官

724 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:16:21 ID:4jK8Ks+C0.net
工作ツール


ツイッター

禁止法案を

ばかすぎて面白い

725 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:20:04 ID:E7qvwC2P0.net
>>722
名誉毀損の要件調べてこい

726 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:24:50.03 ID:gXq+RTi60.net
>>714
「売春」って言ってんじゃん

727 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:27:20 ID:8Pbh3b5t0.net
裁判所は新しい技術や文化に対応できないからね

728 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:33:54 ID:PMBNd9UX0.net
パヨクざまぁwwww

729 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:36:25.63 ID:2M8gHqP20.net
ネトウヨがまた負けたww

730 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:46:58.98 ID:OScSFU1o0.net
>>2

> 「リツイートならセーフ理論」は今まで裁判所で認められたことないからな

まぁね

731 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:48:35 ID:OScSFU1o0.net
>>717
これまでの凡例な理屈なら、まぁ普通かと

732 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:49:30 ID:tgdu+I380.net
33万円程度の名誉とか糞どうでもいいような

733 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:54:43 ID:VuLV4Srm0.net
裁判所、きちがいだな。
使ったこと内だろ。

734 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 15:59:24 ID:i5tjimua0.net
>>732
名誉毀損の訴訟は訴える側からすると金の問題ではない
似たような事する連中への抑止

735 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:00:14 ID:d/LTY96f0.net
これはやりすぎ
いいね、リツイートって画面をスワイプしてるときに謝ってしちゃうくらいのもんやで?

736 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:11:27 ID:/N7HFeBy0.net
有田のリツイートどうすんの

737 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:15:45 ID:mr5MvRNV0.net
操作ミスしてリツイートして後で削除しても気に障ったらダメか
ツイッターとかもう辞めるか

738 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:24:44 ID:YuZlf5uu0.net
橋下は他人を誹謗中傷するツイートしまくってるくせに自分がやられたら発狂するっておかしくない?

739 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:29:02 ID:JCdA7Fif0.net
>>738
誹謗中傷してるか?もしされてる人がいるなら訴えればいいだろ

740 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:30:30 ID:Ej2UFXxq0.net
へいへーい、ネトウヨどもがびびってるーぅw

741 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:37:37.51 ID:snPKWuzX0.net
橋下は一応言われた相手としかケンカしないスタンスを守ってる

742 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:17.14 ID:Lvcl9J5f0.net
>>732
二言目には「カンパしてくれ」の岩上にとっては結構、デカい額だろ。

https://twitter.com/search?q=%E5%B2%A9%E4%B8%8A%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%91&src=typed_query

岩上安身と田中龍作と大袈裟太郎はツイッター界の三大カンパ乞食。
(deleted an unsolicited ad)

743 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:42:07 ID:hrJILRkZ0.net
これってマジ?
って書いて誹謗中傷をリツイートすればセーフ?

744 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:47:03.92 ID:6xhEPMS50.net
>>743
アウトだろ

745 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:53:48.78 ID:r5IHdDR20.net
部落解放同盟の正体は
昔差別された人の末裔って言う障害と称号
ほとんどが精神障害2級

芸能人では江頭2時50分が称号(称号とは周りに言う人)

桐谷健太が精神障害2級
両方部落解放同盟に入っている。

裏社会のルールでは精神障害2級が昔の人の格好
男は袴、女は着物等を着ていれば
精神障害2級。普段は3級

部落解放同盟以外の人も沢山いるが
女は『あや』男は『之』が入ってたら
昔の人の名前の称号
名前の事を良く言っても悪く言っても
悪くなる名前

昔差別された人と今生きてる人は
法律上他人。。。、

746 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 16:56:41 ID:GW5dwfm40.net
>>1
でしゃばりクソ法律屋

747 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:01:10.19 ID:e+9VIJDU0.net
(笑)


パヨクがまた負けた


(笑)

748 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:34 ID:oq48YSWH0.net
>>94
大阪在住の友人もそれ言ってた
特に大阪都構想なんか怖いから絶対イラネって

749 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:07:32 ID:FMeVWHep0.net
>>743
フォロワーが少ない一般ピーポーは基本的に問題にならない、この裁判の本質はフォロワーの多い著名人が対象の毀損問題。

750 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:31:59 ID:bMxd3Xj50.net
キチ岩上をコメンテーターに使ってたワイドショーがあったなぁ〜。
何かコメントした?

751 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:15.22 ID:ViBW6orB0.net
>>631
全然違うわw

752 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:26.25 ID:ZsBXCnS10.net
>>2
外野的には「んなわけねーだろ!」としか思えんわなぁ

753 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:35:36.11 ID:ESvOZk/90.net
ネトウヨどもが震えながらかきこんでいるのマジウケルw

754 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:37:05.80 ID:wNbsVu4L0.net
ハッシンは、朝日新聞の社長に頭を下げさせたという、新聞社としては公開処刑に値することをやった男やからな

755 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 17:57:00 ID:tx/5FL8P0.net
いちいち「この内容をリツイートしてもよろしいですか?」って出るようになるとみた

756 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:00:16 ID:9MBe2/R60.net
平熱でもPCR検査を受けさせた上級府民だから、大阪高裁の勝訴までは想定内
岩下には最高裁までがんばってほしいな 15分間のリツイート程度で、
こんな仕打ちを許してはいけない

757 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:01:02 ID:CFmm5RMv0.net
>>754
週間朝曰かw
たしかにあれは会心の一撃だったな

758 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:03:24 ID:Xt0XSk840.net
内容に批判的なコメント付けてリツイート最強w

759 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:05:15 ID:NnOk39bN0.net
「これは駄目だろう」

↑付けてリツイートが流行るねw

760 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:07:23.40 ID:E7qvwC2P0.net
褒め殺しでも名誉毀損になり得ることくらいは知っとこう

761 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:08:59.53 ID:3y6jpIm20.net
ツイッターで暴れてるパヨさんがおとなしくなるな

762 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:11:42 ID:tx/5FL8P0.net
>>759
「これほんと!?」って付ければOKかなw

763 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:14:06.56 ID:a/TKsHxK0.net
裁判官が時代錯誤

764 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:19:20.65 ID:RsCbxoo00.net
まとめサイト等が訴えられるのと同じかな?
自分発信とか関係なく、情報を拡散させる行為には注意しないとな

765 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:20:52.30 ID:e/0mbQp/0.net
名誉毀損は刑事でも民事でも問題のある法規定だな。

最高裁による判断じゃないと駄目だわ。パヨクを応援するつもりはないけどさ。

766 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:22:51.41 ID:8NgyzSBA0.net
>>27
東京新聞のサトケーか
この人と金子勝のツイッターアイコンの人相の悪さはなんとかならんのかw
同じ界隈でも有田のは随分と可愛らしいものだが

767 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:25:05.70 ID:8NgyzSBA0.net
>>46
・パヨは視野が狭いから、長い目で見て今後どうなるって観点に欠けてる
・それとイコール近視眼的なので、目の前の一敗にやきもきする

768 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:27:02.46 ID:DKBETC6i0.net
カンパしてくれ

769 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:30:48.20 ID:2BEhiuzy0.net
怒ってたり、釈然としないと言う人は、
どういうところがダメなんだろう?

これくらえーやん、みたいな?

770 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:32:59 ID:nHvjaQSx0.net
>>5
2ちゃんでコピペしただけで有罪になった人がいたじゃん
あれと変わらん

771 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:34:38 ID:7ZkPUIVh0.net
恐らく日本で一番有名な弁護士に
よく素人が法廷で争う気になったな
勝てるはずないだろ

772 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:40:41 ID:BQK9FS0i0.net
フリージャーナリストというと遣り手のイメージがあるけど間違ってたかなw
ノンフィクション作家が遣り手だったかな

773 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:43:01.56 ID:BQK9FS0i0.net
>>771
金がないのか弁護士を立てずに迎撃したという事例があったと思うw

774 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 18:51:13.58 ID:JThe7eiA0.net
>>561
トップ3は何?
ワッツアップ?

775 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:06:19.29 ID:5Iaqs3/o0.net
>>765
世界中、相手から金を巻き上げるだけの解決
非常に問題ありなんだよな

776 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:16:27.09 ID:AsQutn7m0.net
こんな裁判なんかやったんだから
もうTwitterやめろよ

777 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:19:51 ID:p31LPkxS0.net
>>622
橋下さんでさえ勝てたんだから、普通の弁護士が代理人になれば余裕で勝てるさ

778 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:22:39.84 ID:h5Gk6Yns0.net
司法もいい仕事するな
リツイートだから関係ありませんよとかあり得ないよなぁ

779 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:23:57.27 ID:BQK9FS0i0.net
自分の創作物でもないものに名誉毀損で賠償金を払うなんてやってらんないなw
無言リツイートで損害賠償金33万円ってw
まとめサイトの創作物なら損害賠償が発生するのは理解できるけど

780 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:28:17.94 ID:OlEAYiqz0.net
リツイート機能を実装したTwitter社にも責任が及ばないのか?

781 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:29:48.65 ID:vkgX7jF40.net
根っからの犯罪者の癖に芸能人になろうとした勘違い野郎

782 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:33:18.16 ID:djsjXP1x0.net
詩織も勝てるなw

783 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:33:39.09 ID:Kz8PriH90.net
ハシシタの叔父と父親の名前を検索するとビックリ仰天!

784 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:39:13.41 ID:OcJvZ0Fj0.net
ネットの多くの声が作れなくなるやん

785 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:40:29.41 ID:BSoGXiH20.net
疎くてすまん
コメントの無いリツイートはそのツイートを支持してるって意味?

786 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:43:05.51 ID:Ar+PXpyY0.net
>>1
野党は、弾劾裁判をしろ!
安倍友の橋下だから
言論弾圧に繋がるぞ

787 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:45:47.74 ID:T/65p87F0.net
パヨが上級国民でPCR検査ガーとか発狂してるけど国内で毎日何千件も検査してるしその内無症状者も半分以上いるのに「なぜ平熱で検査ガー」とかアホ過ぎ
調子乗ってデマ流してるから岩上みたいになる

788 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:46:03.13 ID:Ar+PXpyY0.net
>>1
橋下はその当時は公人、そして今は準公人

憲法違反だぞ

789 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:49:36.40 ID:o72SMr6G0.net
>>738
パヨクは他人を誹謗中傷するツイートしまくってるくせに自分がやられたら発狂するっておかしくない?

790 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:54:25 ID:m0x3xl+40.net
twitterやってないからどうでもいいけど、これで名誉棄損は納得できないわ

791 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:54:27 ID:zdiQZz+i0.net
>>738
橋下が有田芳生を訴えたときは、裁判所に「橋下も有田を貶しまくってるんだからお互い様」と言われて賠償金ゼロになった。でも、岩上にはこの理屈は使えないっしょ。小物なので、橋下にはさほど相手にされてない。一方的に貶しただけになるので賠償するのもやむなし。

792 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 19:58:49 ID:1QaGXr/F0.net
>>782
そだろうね

>>790
なんで?

793 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:01:57.04 ID:m0x3xl+40.net
>>792
ただリツイートしただけで何も言ってないのに名誉棄損ってのが理解できない

794 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:03:38.36 ID:enI0ExBd0.net
これを有罪にしないとマスコミが悪用するw

795 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:07:41.52 ID:Ar+PXpyY0.net
>>1
めちゃくちゃな判決。
マジで、野党は、弾劾裁判を働きかけるなど仕事をしろよ

796 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:08:23.70 ID:qtBUKozo0.net
>>793
フォロワー数によっては、大量にビラを撒いてるのと同じ効果があるからじゃないかな

797 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:08:47.13 ID:Ar+PXpyY0.net
>>1

【日韓友好】親善議員連盟 会長


3代
つづけて維新!

2011〜2013  会長   奥田 康司【維新】

2014〜2017   会長   中川 隆弘 【維新】

2018〜     会長   新谷 眞 【維新】


こりゃあ、朝鮮人橋下が、韓国系在日の参政権を推進するわな

こりゃあ、吉村がヘイトスピーチ規制条例を引くだけあるな



798 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:10:09.46 ID:Ar+PXpyY0.net
>>1
内容に触れず、リツイートに固執する裁判官

マジでおかしいわ

朝鮮人橋下が安倍友だからか?

799 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:14:06.91 ID:enI0ExBd0.net
誰かの嘘をそのままコピーして報道しまくられたら
何を信じたらいいかわからなくなるね
発信者には道義的な責任がつきまとう
無罪になったら罰する法律が必要になる案件

800 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:14:24.01 ID:Ar+PXpyY0.net
>>1
>大阪高裁であった。西川知一郎裁判長

マジで、こいつおかしいわ。

801 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:15:33.04 ID:B7TbD2Sz0.net
テレビで他人の批判しているくせに文句を言われたら訴える
コロナの検査の時と同じチビリ方だ
トオルかわいいよトオル

802 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:15:42.05 ID:0N7commW0.net
パヨクは負けを認めろw

803 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:17:04.19 ID:/BG9Ukkt0.net
>>1
橋下は訴えていい。
個人のSNS じゃなく、マスコミが全力で中傷してた。
あれは本当に酷かった。

804 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:17:16.79 ID:m0x3xl+40.net
>>796
リツイートってこんな意見もあるよって紹介する機能なわけでしょ?
そこに自らの意見を入れてないってことは良いとも悪いとも言ってないわけじゃん?
この場合、名誉棄損ではないよね

こういう解釈もとれるわけで、そこを名誉棄損で割り切るのが納得しきれないな

805 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:17:55 ID:h6MDNBvH0.net
こんなのも駄目なのか。伊藤詩織さんも勝てますかね?

806 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:18:11 ID:4UHymFmq0.net
>>798
1くらい読めよ

807 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:19:58.96 ID:H1FlOpi10.net
500万RTやったパヨチョンガクブルwww

808 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:20:23.93 ID:sjdvgi210.net
ネトウヨが震えながらレスして必死だなぁw
不服があるならお前らが訴えられたときに裁判所で争えばいいじゃないw

809 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:21:50.45 ID:FDFbAYs20.net
保守速報とかのまとめサイトがタイトル転載したのも
ダメだって判決出てたから自然な流れ

支持者にツイートさせたのをリツイート拡散する手口が
使えなくなれば多少ツイッタランドも静かになるだろ

810 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:24:04 ID:EXR0JEKN0.net
インターネッツって怖いね

811 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:24:51 ID:CfmzbnWx0.net
>>804
ツイッター社の
ツイッターというツールの
リツイートという機能は

引用と編集にあたる

というのが裁判所に裁判官の判断
他の判例も含め、日本ではこれがスタンダード

文句なら裁判官や裁判所へ

812 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:25:19 ID:5bfywBhG0.net
パヨクまた負けたのかwwww
--
【ネトウヨに一矢報いたかった】靖国神社トイレに「武漢皆殺し」落書き疑いシステムエンジニアの男(33)逮捕 ネット右翼装い ★2 [オクタヴィアス5世★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591180671/
靖国神社トイレに落書き疑い逮捕「武漢皆殺し」ネット右翼装い
2020/6/3 18:39 (JST)6/3 18:58 (JST)updated

 靖国神社(東京都千代田区)の公衆トイレに新型コロナウイルスの震源地とされる中国湖北省武漢市の人を「皆殺しにしよう」と落書きしたとして、
警視庁麹町署は3日、建造物損壊などの疑いで、東京都江戸川区南小岩、システムエンジニア川辺将容疑者(33)を逮捕した。

 麹町署によると、韓国や中国を敵視し排外的な言説をネット上で流布する「ネット右翼」に反感を抱いていたという。
ネット右翼を想像させる落書きによっておとしめる効果を狙ったとみられ、「一矢報いたかった」と供述している。

 逮捕容疑は5月4日、男性用個室トイレの壁や便器に「武漢人を皆殺しにしよう」などと落書きした疑い。

813 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:25:49.64 ID:5bfywBhG0.net
パヨクまた負けたのかwwww
--
本田圭佑「共同通信がヤバい方か」 「日本、中国批判参加拒否」配信めぐり…共同通信社「取材は尽くしている」

サッカー元日本代表MF本田圭佑が7日、ツイッターで、「中国批判声明に日本は参加拒否って何してるん!
 香港の民主化を犠牲にしてまで拒否する理由を聞くまで納得できひん」「どんだけ他人事なん」
と政府を批判した。

本田は8日、「共同通信がフェイクニュースでヤバい方やったか」「政府の皆さん、すみません」と発信した。

814 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:26:35.47 ID:5bfywBhG0.net
パヨクまた負けたのかwwww
--
「森友学園」籠池夫妻が覚醒!? 「安倍政権打倒のために動いた人たちがいた」 これまでの姿勢を転換も…

 学校法人「森友学園」の前理事長、籠池泰典氏(67)と、妻の諄子氏(63)が大型連休中に投稿した動画が、ネット上で話題となっている。
一連の騒動について、「安倍(晋三)政権打倒のために動いた人たちがたくさんいた。しかも日本のために立派な教育をしようとした学校を潰していった」(泰典氏)
などと発信し、これまでの姿勢を転換したようなのだ。

断絶状態という長男の佳茂氏(40)は好意的に受け止めているが、これまで籠池夫妻を持ち上げてきた一部メディアはほぼ反応していない。

泰典氏は「二枚舌、三枚舌を使う人間が私の近くにたくさんいた。私をアンダーコントロール(支配)しようとした人間もいたが、
今はアンダーコントロールが崩れ、離れた」
と発言し、諄子氏は
「安倍犯罪がとか、私らも(安倍政権打倒勢力に)乗っかかって、そうやなぁと思ってました。
しかし、もとはと言えば、この小学校、幼稚園を建てさせたくなかったという人たちの妨害だった」
などと指摘した。

815 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:35:00 ID:v7YwKv8f0.net
>>490

キャバ嬢で客に仕事を紹介してもらおうとしたところは真実なのでセーフ

816 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:39:08 ID:RaUuMGzN0.net
頭おかしい。

817 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 20:47:45.72 ID:3RQeuswU0.net
ハシゲのスレってキムチ臭いのは何で?

818 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:07:11.14 ID:XrSM4trs0.net
結局はシステム上で無言リツイート禁止にしないツイがおかしいってこと?

819 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:14:59.77 ID:2QdyCoC+0.net
何の資格も学歴もいらない
自分で名乗ればいいだけ
それがフリージャーナリスト

820 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:15:09.23 ID:lOYnQ5za0.net
>>150
それだけじゃない
パヨク・ポリコレの牙城と化したTwitterにトドメをさす意味でも
橋下と伊藤しおりには何としても頑張り抜いてほしい

「Twitterはアカウントを作るだけでも危険」

この認識を若者にもちゃんと広めて欲しい

821 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:29:35.81 ID:BQbvbyMS0.net
>>268
いやお前が知的障害者

822 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:30:53.10 ID:2UnbO7At0.net
どっちもロクでもないなあ。

823 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:32:44.92 ID:qtBUKozo0.net
>>804
> リツイートってこんな意見もあるよって紹介する機能なわけでしょ?
> そこに自らの意見を入れてないってことは良いとも悪いとも言ってないわけじゃん?

極端なところから考えるとして、
誰かに対する誹謗中傷などは自分の意見の有無にかかわらず「紹介」しちゃだめだろうね
つまり(他人の意見を紹介する機能である)リツイートと言えど、
紹介してよい内容もあれば、紹介しちゃまずい内容もあるってことだよね

ではどこで線引きすべきかだが、今回の裁判所の判断は
「元ツイートに社会的評価を低下させる内容が含まれる場合」は名誉棄損、って判断だよね

824 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 21:36:06 ID:qtBUKozo0.net
>>818
発言に責任が伴うのと同様、リツイートにも責任が伴いますよってことかと

825 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:34:20.95 ID:HZ4QwC+R0.net
これは元ツイートのやつは賠償させられたの?リツイートの岩上だけ?

826 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:35:54.17 ID:ieEa+A3g0.net
>>817
お前の脳が汚鮮されてる、お前自身が朝鮮系だからだよ

827 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:42:49.06 ID:dKBjqAAq0.net
あとで記事とか見たい時のために外から見えないようにするリツイートとかいいねが欲しい

828 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 22:51:17 ID:PNOdOnl20.net
>>822
あなたがろくでもないと思う

829 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 23:46:50.78 ID:qtBUKozo0.net
>>827
「ブックマークに追加」でいいんじゃないかな

Twitter新機能「ブックマーク」の使い方。フォロワーに見られずツイートを保存できる!
https://dekiru.net/article/16414/

830 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 00:40:31.08 ID:/876VI9t0.net
岩上氏はフォロワーそれなりにいたから33万円だとしたら、フォロワーのいない一般人のリツイートなら一万円そこそことか?

831 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 02:15:49.88 ID:IPwI1lVP0.net
やべえなリツでも賠償かよ
Twitterやらない方が賢いなこれ

832 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 02:23:01.81 ID:J7de2JKD0.net
>>817
でしゃばりスラップ男

833 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 03:10:25 ID:QOyPnQ3c0.net
>>5
飽きるんだよな

834 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 03:14:21.68 ID:fDQbsPXC0.net
橋下徹の過去の発言
「2ちゃんねるは社会貢献してる。匿名で思いのはけぐちを吐き出す場があることで犯罪抑止にもなってると思う。悪口を吐き出せる場所があるのは重要だと思う。」


橋下徹が悪口を言われたら
ペテン師ポピュリスト橋下徹が訴訟起こす

ほんと死ねばいいよねこいつ

835 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 03:29:21.21 ID:XpyG1Y8M0.net
はしもっちゃんなら自分で自分を弁護できるね

836 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 03:49:02.64 ID:1zqElmS6O.net
ジャーナリスト、フォロワーが多い、コメントなし
ここらへんが影響力が大きいとしてアウトになったのかな?
フォロワーも少ない一般人だったらまた違う判決だったかも

837 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 04:46:03 ID:oIDVwm4l0.net
パヨクの終わりの始まりか
もうパヨクツイートてきなくなるな

838 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 04:51:29.39 ID:Y8/9WwyX0.net
コメント付きリツイートが実装された今でもコメント無しでリツイートする馬鹿多いよな

839 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 05:02:59.39 ID:0T9Mt2Lm0.net
>>22
政治的な内容から逸脱しているものはそうなるな

840 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 05:05:26.01 ID:41Fnj+GG0.net
こんな怪情報がありますよ、あなた達はどう思いますか?って意味の
コメ無しリツイートだったんだろ
それがセーフかアウトかは分からないが。

841 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 05:53:20.83 ID:tpDzWF3w0.net
パヨクは過去に遡って罰せられるな

842 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 05:57:43 ID:Le2rXxt90.net
>>1
ネットメディア(笑)が得意な、「自身のツイッターを更新しました報道」という名の、ツイートのぶつ切りを決まり文句でつなげただけの引用も同罪じゃ無いの

○○が自身のツイッターを更新。 
最初は「」とまとめた。
そして「」「」「」とツイート。
最後は「」と締めた。

○○さんが自身のInstagramを更新。
「」「」などと明かした。
また「」「」と反論をつづり、
最後に「」と呼びかけた。

843 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 05:58:41 ID:8SjL/ffp0.net
こりゃ最高裁も変わらんな

844 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 06:04:46 ID:ncytqliZ0.net
>>5
何気に五七五か

845 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 06:43:13.55 ID:JJjzfuaC0.net
真偽は定かではないが、などとエクスキュースを書いた伝聞情報であってもアウトなのは前から。
だからコメント無しのリツイートだから、というのは関係ない気がする。

846 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 06:55:17 ID:nXQTq6KW0.net
フォローしてる人の「いいねしました」
はやめてくれんかな
なんで強制的に表示されるのか意味わからんわ
Twitter社がもうやることなくて無理矢理変更して新しくなりましたアピしてるようにしか思わん

847 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 07:17:53.42 ID:GpMQIDoV0.net
東名の煽りで無関係な女を吊るし上げたツイート
それをリツイートしただけのヤツにも法的責任が追求できるってことだ

848 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 08:49:22.45 ID:tHXajjft0.net
【朝鮮日報】 
文大統領批判の壁新聞に有罪…
「独裁政権でもなかった判決」 [06/24]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1592986007/


政府批判で有罪の韓国w

849 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 09:07:20.42 ID:nyYUHewVO.net
>>830
それだと書き込みなんて気付かないから訴訟にもならないだろw

850 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 11:31:19.26 ID:p1EsVEx50.net
>>845
例えば

">>843" ていうリツイはアウト

">>843" "これは3審制を冒涜するもの" はOKてことかと

851 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:06:58.79 ID:L6Qgk21G0.net
自分らは犯意犯罪を提供してもいいけど、自分達に責が及ぶのは困ると
なら人なんか殺したらいかんわな、なんでも限度があるやろう

852 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:11:53 ID:hoyISjvD0.net
>>850
地裁高裁で変化無しの2連敗なら最高裁の弁論なんかまずないじゃん

853 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:14:51.23 ID:Ddnd+bOJ0.net
てことは、リンクを貼るだけで刑罰の対象なの?

854 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:18:07.92 ID:oTHYaxPW0.net
これはいい前例になるな。
変な扇動ツイートもこれから対象になるだろう

855 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:39:15.02 ID:l75uZAv20.net
とにかく橋下には触れないほうが無難てことか

856 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 13:44:07.45 ID:q1s7wO3RM.net
>>850
上告理由は判例の憲法違反に限られる
上告したところで上告理由なしとして棄却されるわ
まぁ、時間稼ぎにはなるが、最高裁判例として確定するからな(笑)
ここで膝を屈すれば下級審判例の前例に止めることができる

857 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:39:38.16 ID:peuvGwFY0.net
>>22
中傷?????
なら裁判してみればいいんじゃないかな?w

858 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:41:25 ID:KcTLpyFa0.net
クリックミスの可能性はないの?

859 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:46:56 ID:kijgAx0N0.net
>>813
しばらくいなかった コピペはここにいたのか?
サボらずに仕事しろよwww

860 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:55:32 ID:jtsWtt0L0.net
橋本は内容が事実だから必死なんじゃねーの?

861 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:56:37.18 ID:9sdsXteTM.net
>>858
2回タップしないとリツイートはできないぞ(笑)

862 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 14:56:55.47 ID:p5F7MhlQ0.net
削除したリツイートまで訴えられんの?
ツイッター辞めた方がいいな

863 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:57:37 ID:9sdsXteTM.net
>>860
岩上は事実の証明放棄してんだろ(笑)
そもそも問題のリツイート削除して逃亡してるし(笑)

864 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:04:06.02 ID:NwOyzgrJ0.net
岩上の代理人弁護士は6人もいるのかよw

橋下徹
@hashimoto_lo
岩上殿及び代理人各位
貴殿らの申し入れを受け、削除が完了するまでお待ちします。7月1日に削除の進捗状況を報告して下さい。
SNS利用の皆さんへ
スラップ訴訟なるものは超例外事項。自分が訴えられたときには、安易にスラップ訴訟だ!と騒がずに、まずは自分の行為に問題がなかったかを点検しましょう

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1276041908771360768
(deleted an unsolicited ad)

865 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:25:48.83 ID:aPn0AupsM.net
>>864
パヨチン弁護士だから手弁当じゃないか
相手が橋下だから売名のチャンスんだし何より橋下負かして嘘デマ捏造ツイートも表現の自由だ!ってお墨付き取れると思ったろうし(笑)

866 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:27:42 ID:qFnlAKCY0.net
Twitterと顔本は垢はつくっても見るだけ

867 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:33:20.89 ID:IoveGDab0.net
結局な、今まで他人や企業に対してバカアホボケカスを書き捨て出来る環境に問題があったんや
この訴訟の例で言えば、ちゃんと取材して因果関係含めてきちんと調べて報道してれば、
それが事実かつ公益にかなうものなら問題なかろう
リツィートだかなんだか別にして、公の場で人を自殺に追い込んだ旨をほのめかすような真似したら
そらあかんと思うわ

868 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 17:37:15.32 ID:0XYVJ6yz0.net
この人があのIWJの代表なのか

869 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:08:02.06 ID:GOyPoLYk0.net
「これはおかしい」とかコメントをつけて引用したらいいのかな
賛否どちらにもとれるコメント

870 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:10:51 ID:wSY7HMYcM.net
>>869
まぁ、そういう手はある
コメナシRTは拾った中傷ビラを自分で(複製して)ばらまくのと同じことだから裁判で負けた訳で

871 :不要不急の名無しさん:2020/06/25(木) 23:17:19.83 ID:SExbX3x10.net
やってみればいい、内容によっちゃ第2号

872 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:28:50 ID:vQQE4D7r0.net
糞スラップ露出狂

873 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 03:32:01 ID:uk7+EzH10.net
平熱おじさんは無視だな

874 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 06:14:09.10 ID:eLDjvrZx0.net
それは違うんじゃね?

なんて心にもないコメントを付けるのが流行るな〜。

875 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 07:17:52.49 ID:xZ9sVzEl0.net
えーと、

外国人の工作ツイートも

ヘイト

きちんと国籍開示をしろ

ツイッター

876 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 07:21:52 ID:ud5PJNaZ0.net
>>870
なるほど、18万枚の中傷ビラの1枚1枚に
「これはおかしい」シールを貼って気球に乗せて
38度線を越えてばら撒くようなものだからな

たとえば、橋下が出演しているテレビ番組で、
MCが「橋下さん、こんなビラを拾いましたが、これ明らかに誹謗中傷ですよね」
と紹介するようなものだ

877 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 07:23:24.23 ID:7SuVSSDm0.net
ツイートで告訴はヤバいわ
こんなのがまかり通るなら、金持ってる奴や権力者が好き勝手やるぞ

878 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 07:23:47 ID:pl17qs820.net
>>869
微妙
それだとどっちにも訴えられる可能性があるってだけ
あと賠償額は社会的地位とフォロワーによる
ジャーナリストや、国会議員、言論界が無言RTした場合、
拡散力が高いから訴えられたら確実に負ける

ましてや賛同コメントとかアウトなんで、
伊藤の一件で木村花とかに絡んでたチュプが全滅することを願ってる
莫大な賠償金抱えて夫とその親族に頭下げて、
子供とられて仕事首ってのがいいよな

879 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 07:25:12 ID:pl17qs820.net
>>877
当たり前じゃん
あそこ携帯番号登録する実名サイトなんだから。
「ネタですよ!」で通るわけない
震災デマを5ちゃんで書いても通るが、
Twitterでは絶対に通らない

犯行予告は5ちゃんですら通らない

880 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 07:25:45 ID:HXWXszDp0.net
>>4
それは、分かりやすい例え

881 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 07:32:26.96 ID:0xvC9Eei0.net
>>5
5chのスレッド方式の方が見たい情報を好きなタイミングで見れるからなあ
Twitterは常時情報追っ掛けてないと流れに取り残されるから苦手だわ

882 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 07:36:31 ID:7N4v/KWY0.net
ツイートするのも自由
リツイートするのも自由
だけど自由には責任が伴うんだなぁ
忘れないようにしとこう

883 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:07:15 ID:rCf4BYoa0.net
これで橋下は庶民派ではなく
「あちら側の人間」ってことがはっきりしたから
これはこれでいいじゃないの?

884 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:09:30 ID:TE25ssNW0.net
>>883
昔からそこまで言って委員会でも弱者ではなく既得権益側の発言しまくってたけどなあ
正論ぽいこと言ってたけど庶民や底辺は見捨ててる言動多かった

885 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:10:17 ID:ZdrbGPHx0.net
産経新聞の記者が他紙の記事を引用して韓国で捕まったけど、あれと同じか

886 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:11:23.69 ID:JXWjTDnE0.net
パヨク涙目発狂ワロタ(´^ω^)

887 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:16:41.22 ID:kbfqC2gG0.net
弁護士を敵に回すと怖いな
枝野や福島も証拠保存して訴訟準備していてもおかしくない

888 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:46:18.31 ID:ZzMrJ8b00.net
>>857
過剰に反応wなにやだ凄いビビってるねw

889 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:52:47 ID:Ept26vQG0.net
>>1
なんで、「名誉毀損に該当する内容」
かどうかに触れないのか。

おかしな裁判だ。

890 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:55:22 ID:6+g+E8Ox0.net
リツイートもアウトかあ
これからは気を付けないとな

891 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 08:56:48.12 ID:Ept26vQG0.net
>>1
この判決は安倍一味の差金だろ。

日本は三権分立がなってない。

892 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 09:09:15 ID:bW5Vj0vX0.net
>>883
そうそれ

893 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 09:12:50.61 ID:9czqgetA0.net
リツイート禁止法を作ろう

894 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 09:50:16 ID:fuymBpc10.net
これって掲示板のコピペもアウトってことだよな
まあ、それは以前から言われていたからまあ妥当な判決なのか

895 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:00:27 ID:qHKMsc3D0.net
>>1
橋下が謝罪なり削除したツイートをリツイートした信者は多数いるだろ
そいつらにも言わないとバランス取れないよ

896 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:01:38 ID:WDIwN+Ps0.net
裁判官twitter使ったことないやろ。阿保過ぎる判決

897 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:05:13 ID:1eCA3Fbi0.net
>>894
道端で拾った誹謗中傷のビラをコピーして再配布してるようなもんだからな
掲示板のコピペもリツイートもアウトなのは当然じゃないかな

898 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:09:24 ID:NqGbPgiG0.net
「コメントなくリツイートする行為」
「元ツイートに社会的評価を低下させる内容が含まれる」

ここが判断のポイントか

899 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:11:31.65 ID:6+g+E8Ox0.net
名誉棄損にならないリツイートは別にいいんだろう

900 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:16:23.11 ID:5ttmaQo/0.net
いつも金無いアピールしてる人か

901 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 10:23:23.47 ID:5ttmaQo/0.net
ツイートにコメが付いてないのを見るに、シンパが離れてきたのかな?
金無いアピールに嫌気がさしたか、裁判沙汰の人間とは距離を置きたいのか

902 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 16:31:57 ID:9cpAbqrX0.net
>>889
なんで触れてないと思うの

903 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 16:49:48 ID:Kwl1xOEW0.net
空っぽ糞目立ちたがり屋男

904 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 16:53:05 ID:6xLq2meZ0.net
リツイートがセーフなんて誰も思ってない

905 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:12:32 ID:TCiaL2500.net
もうツイッター廃止で

906 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:20:43.71 ID:uKWqjW4b0.net
どうせ安倍友がやれば無罪なんだろ
裁判官は腐ってる

907 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:24:56 ID:ez3hyCne0.net
>>886
パヨクの定義は?

908 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:27:20.01 ID:ez3hyCne0.net
>>896
知らない間にお前が大量殺人犯だというレッテルが世界に貼られても同じ事言える?

909 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:43:52.39 ID:fpc4NS/Q0.net
あたりまえ〜あたりまえ〜あたりまえ体操♪
誰かが書いたことでもリツイートしたら責任が生じる!
あたりまえ体操♪

910 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:47:27.16 ID:qHKMsc3D0.net
>>908
それは、元ネタ流したヤツの問題だろ?
リツイートを削除して、元ネタも削除されてまで責任問われなきゃならんの?

911 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:49:02 ID:qHKMsc3D0.net
>>909
だとするなら、橋下にも言えることだよなあ
橋下だってリツイートはする訳で

912 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:50:52 ID:dFx85zjb0.net
>>910
リツイしてから削除するまでの責任があるだろ

913 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:51:07 ID:yBi+psCO0.net
これは裁判所が無能だと思うけどな
近似する訴訟おきまくって覆るんじゃないの

914 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:53:35 ID:T1OoHCy00.net
ツイッターがリツイートなんてやめれ
てかツイッターやめれ

915 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:56:53 ID:4HjVDmLsO.net
>>913
ガンガンおこせばいい
パヨチンもデマウヨもやるステマ屋や支那五毛が一番苦しくなるw

916 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:57:33.15 ID:ez3hyCne0.net
>>910
>>897

917 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 17:58:38.53 ID:sI5EW5M30.net
マヅダーのカニパリズムがかにぱんになるとか
セガとかそういう系譜なんだってとか知らんけど

918 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:01:46.49 ID:gqECFgsn0.net
裁判費用の初回料くらいしか取れてないなら和解と変わらんなw

919 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:19:49.06 ID:JF5I0cRH0.net
これなにリツイートにこれ嘘っぽいけどまじとか書いても金取られるってこと?

920 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 18:53:16.02 ID:c7wmstv80.net
チョンは粘着質

921 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:02:58.79 ID:Tc0IEvQS0.net
>>821
いやー。俺の見たところでは>>268が正しいわ。
空気読めないってのを「アスペ」とするならば、だが。

922 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:27:20 ID:xX8ogoFr0.net
大阪のヘイトスピーチ条例もハシゲだったな

923 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 19:45:24.96 ID:rRqC/o9J0.net
「リツイートも名誉毀損になる」、
これはもう確定判例だろ?
岩上も諦めて損害賠償するしかないよ

924 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 22:43:42.55 ID:JXWjTDnE0.net
パヨク涙目死亡ワロタ(´^ω^)

925 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:15:27.76 ID:vAGfYwRb0.net
チンカス系スラップおじさん

926 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:28:36.84 ID:lGhlut+k0.net
>>1
外国人 VS パヨク

927 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:29:55.99 ID:nPOWXomv0.net
>>10
うんこというアカウント作るだけでも三人くらいフォロワーつくのに

928 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:34:37.10 ID:icFvjgLB0.net
悪意ある噂流してるやつの音声や映像を丸々録音録画して
「こうらしいよ?」ってそのデータを近所や知り合いに片っ端から見せてるのと一緒

名誉棄損に当たらないわけがないでしょ

929 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:34:59.46 ID:lGhlut+k0.net
>>22
だよな
維新はB・ニダ絡みだから言論弾圧を始めたと思う


一般人の議員やパヨクを叩いても叩かれる方にも原因があるし表現の自由だから問題ない

だがB・ニダ絡みを叩けば、叩かれる方にも原因があるのに言論弾圧

930 :不要不急の名無しさん:2020/06/26(金) 23:46:02 ID:0pGkYXo20.net
この岩上って奴は商売でジャーナリストの真似事みたいなことをやってんだろ?

なら一般人よりも重い責任が付きまとうのは当然だよな。

おままごとじゃねえんだからよ。

931 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 00:07:56 ID:mkF5fnRN0.net
リツイートしただけで33万円とられたのかよ、さすが朝鮮人のせがれ

932 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 00:37:15.66 ID:j7HG77sL0.net
さすがウリ達の女衒弁護士ニダ!

933 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 00:39:50.26 ID:MigMWFDc0.net
>>1
他人のをぱくっちゃいかんわ維新さん

934 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 06:01:52 ID:DU4JnUB+0.net
ついでに朝日も訴えればいい

935 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 07:13:31 ID:GJNo3LZN0.net
上げ底スピーカーおじさん

936 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 11:17:33.74 ID:psgjNhsH0.net
原田伊織みたいなトンデモを持ち上げてアベガー連呼してた
自称ジャーナリストでカンパ乞食の人が訴えられてたのか

937 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:07:21 ID:0tIvayFg0.net
恐ろしい機能だなリツイートw

938 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:11:07 ID:g7t12t140.net
伊藤詩織さんの件でネトウヨやばいじゃんこれ

939 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:16:51.31 ID:V2ZEUdI80.net
インターネッツの終焉だろう
この国だけFAXやポケベルの時代に戻り取り残される

940 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:20:54 ID:7Hp1Z4Ig0.net
>>4

日本人の名誉毀損した朝日新聞やばいな
日本人一人当たり33万円貰えるのか

941 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 16:22:56 ID:fdIQz2Iy0.net
>>940
その訴えは退けられましたね

942 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:48:47.66 ID:ePpI9Kdo0.net
>>938
パヨク震えてるなw

943 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:52:00 ID:n3RMVHp90.net
>>1
おう知ってるか?





ツイッターってどんな名前でどんな住所の奴が運営してるのか一人も聞いたことないよな?







つまりツイッターっていうのは運営自身が「匿名」を最大級に悪用している機関なんだよ

分かるか?「ツイッターの運営は匿名を悪用している、だからツイッターの運営は実名も住所も誰一人知らない」
聞こえてるかおい

944 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:55:18 ID:fdIQz2Iy0.net
>>943
何いってんだこいつ

945 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:55:55 ID:MO0PGS3T0.net
橋下って元政治家で今でもTVに出る有名人だろ
こんなの有名税のうちじゃないの?
一般人とは違うぞ 言論統制しないで反論すればいいじゃん
一般人と違ってそんな機会は多いだろうに

946 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 17:58:54.69 ID:ATjSGqlU0.net
RTは必ずしも賛同ではないってのは
ツイッターでは常識なんだがな。
欧米では、この辺はどう扱ってるんだ?

947 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:07:25 ID:ugJvJtds0.net
よく聞けばローカルスタンダードだったとかw

948 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 18:11:16.53 ID:9KzbW8H/0.net
Twitter終了だねこれは。

949 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:00:52.56 ID:LHA9OUDP0.net
Twitterはちゃんと「コメントを付けてリツイート」って機能を用意してるじゃん
賛同や拡散したいだけの内容なら相手に通知がいかないようにするためにコメントを付けずにリツイートしたとしても問題ないわけだし

950 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:02:41.80 ID:TBWSnBQg0.net
>>946
君の個人的思い込みを「常識」と言われてもな。

951 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:15:47 ID:uHI6lhek0.net
>>946
賛同かどうかは関係ないからな。
結果として橋下の名誉を棄損したかどうか、岩上が善意無過失か、争点はその2点だけ。

952 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:18:48 ID:E6Egdqg40.net
いい大人同士が何やってんだろね。

953 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:19:20 ID:64WMfdiT0.net
名誉毀損に善意無過失は無関係
社会的評価を下げたかどうかだけ

免責されるのは公共性・公益性・真実性(または真実相当性)が揃ったときのみ

954 :不要不急の名無しさん:2020/06/27(土) 19:28:54.13 ID:51crY2M+0.net
ツイッターは企業のしか見ないのと
ニュース検索に使うくらいだな
バカッターに捕まったら人生オワタだからな

955 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 01:46:33 ID:D5Hh0IIB0.net
ツイッターなんて、RTで噂を拡散するのがメイン機能じゃん。
元の呟きなんて、チョロッとしたいい加減な文しか書けない仕組みになってるし。

956 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 01:47:53.92 ID:D5Hh0IIB0.net
こんな話書いてあったよ〜ほんとかな〜?
てくらいだろ。

957 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 02:11:24 ID:+I/Q8wWT0.net
いい加減な噂を拡散したら
そりゃ名誉毀損にもなり得るわな

958 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:40:49.50 ID:zXmeQeW40.net
悪意があろうがなかろうがリツイートによって名誉を毀損したと認められる、という判決だから
極端な話自分は味方だと訴えたところで関係ない

俺日本人だけど自民信者だけどで逃げても
アスペが真人間になったりはしないのと一緒だw

959 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 07:46:13.23 ID:UJIJmaAQ0.net
>>631
わざわざITを使用しない例えを出してるのに否定してITを使用した例を挙げるあたりが無能

960 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 08:20:10 ID:Cn0BQ7Ev0.net
いつになったら橋下徹は死んでくれるの?
まじで日本で五本の指に入る死ぬべき老害

961 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:05:33.32 ID:4TM6+RKU0.net
老害ていうよりも、猿軍団には邪魔なだけ

962 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 10:08:31 ID:CnEror3o0.net
そもそものツイートが自爆って事?

963 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 14:43:45.60 ID:bmgAUNT80.net
>>771>>776
岩上なんぞお友達にいっぱいパヨ弁いるだろうにw
パヨってその辺ドライというか薄情なのか?

964 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 14:50:18.75 ID:gvFB75+k0.net
>>963
政治活動に熱心な弁護士の大半は裁判へたくそ。
もちろん例外はあるけど
バイアスかかりすぎてマトモな論が組み立てられない弁護士は結構いる。

965 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 14:51:38.47 ID:GCDuDQAa0.net
雑魚には強気
まるでお前らのようだ

966 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 14:53:11.34 ID:SmeF/lyX0.net
>>963
「岩上側に弁護士がつかなかった」という妄想はどっから湧いたのかね?
ちゃんと弁護団がついて、それでも負けたんだよ。(余計に情けない)

967 :不要不急の名無しさん:2020/06/28(日) 15:34:17 ID:Mjx3eIxX0.net
>>963
ドライも何もこんなもんどうやって勝てというんだw
リツイートの意図と関係なく名誉毀損は成立するって判決だぜ
誰のためだとか悪意の有無すら問題になってない

セクハラ発言はしたが発言意図はなかったと言いはるようなもの
そんな寝言が通るなら世のハラスメントは全部やったもん勝ちになるわwww

968 :不要不急の名無しさん:2020/06/29(月) 09:18:51.89 ID:7QP0Aj5r0.net
明らかに建前で逃げようとしてる連中が逃げきれず敗訴しただけだな

総レス数 968
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200