2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラジルの新型コロナウイルス感染症の死者、5万人突破 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2020/06/22(月) 11:57:44.29 ID:vdqIv0Lw9.net
全国の感染者は108万5,038人に

ブラジル保健省が6月21日(日)の18時45分に発表したデータによると、ブラジルの新型コロナウイルス感染者は108万5,038人、死者は50,617人となった。

ブラジル保健省が新型コロナウイルス パネルデータで発表したデータは下記。

退院 549,386
入院 485,035

<感染者>

感染者 1,085,038 
新規の感染者 17,459
発生率 516.3

<死亡者>

感染による死者 50,617
新規の死者  641
致死率 4.7%
死亡率 24.1

<地域別(感染者/死者/人口10万人当たりの発生率/人口10万人当たりの死亡率)>

全国 (6月20日)  1,067,579 / 49,976 /  508.0 / 23.8
(6月21日)   1,085,038 / 50,617 /  516.3 / 24.1

北東部 (6月20日)  373,938 / 15,913 /  655.2 / 27.9
(6月21日)  379,297 / 16,163 /  664.6 / 28.3

南東部 (6月20日)  372,851 / 23,251 /  421.9 / 26.3
(6月21日)  377,817 / 23,450 /  427.5 / 26.5

北部 (6月20日)  209,812 /  8,640 / 1138.4 / 46.9
(6月21日)  212,940 /  8,742 / 1155.3 / 47.4

中西部 (6月20日)  61,070 /  1,077 /  374.7 /  6.6
(6月21日)  63,553 /  1,131 /  390.0 /  6.9

南部 (6月20日)  49,908 /  1,077 / 166.5 /  3.7  
(6月21日)  51,431 /  1,131 /  171.6 /  3.8

(文/麻生雅人)

6/22(月) 8:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc5b3d4415a705b88e35c4f552734db2dd8734a1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200622-00000001-mbrasiln-000-1-view.jpg

2 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 11:58:15.93 ID:uxOvao770.net
これはヤバイな

3 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 11:58:26.82 ID:YcHzcQI/0.net
これからが冬だ

4 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 11:59:36.47 ID:zXoPyUjn0.net
いくら頑張ってもアメリカには勝てぬ

5 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:00:31.30 ID:Ndm+tw2z0.net
後遺症どれくらい残るんだろうな

6 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:02:23.05 ID:u61PnPix0.net
BCGのおかげです

7 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:02:57.36 ID:TMfzhcSH0.net
>>3
冬はいかんな
やっぱりスラムで流行ってんのかな

8 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:03:44.04 ID:43t321Tu0.net
>>1
これから冬

9 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:03:56.30 ID:Ej4TOTl80.net
>>4
ブラジルの人口は約2億人

ワンチャンあるで

10 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:04:00.30 ID:2eBzMjCE0.net
大したこと無いな。
殺人事件による死者が年間5万人だろ?
ようやく治安問題と同程度の問題になったに過ぎぬ。

11 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:05:17 ID:9QhCZGEo0.net
ブラジルは補助金目当てで水増ししてる
棺の中にレンガや大麻が入ってたこともあるとか

12 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:05:37 ID:wL+wfjxR0.net
あまりの報告数に疑問を感じた議員が抜き打ちで収容所に訪問

もぬけの殻だった事が判明

・背景
covid補助金目当てで各地の病院が患者数を捏造しまくってる模様

https://mobile.twitter.com/Ian56789/status/1273211670853292034?ref_src=twsrc%5Etfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

13 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:06:32 ID:LiOtG+E50.net
ほぼブラジル

14 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:08:08 ID:mNY7AnA60.net
ブラジルは大統領以外、副大統領から野党、サンパウロの首長ほぼ全てが中国の軍門に下ってるらしい。
もうファーウェイが国の中枢まで食い込んでいるとのこと。
あと水道も中国資本らしい。

15 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:11:05.10 ID:LRPV6FM30.net
>>13
血を吹き出したー

16 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:11:42.92 ID:5fqf/1cm0.net
「自粛なんてちゃんちゃらおかしい」
と言ってた
宮川先生の言うとおりにしてたら日本もこうなってたわ。

「マスクなんかムダ」とか言ってた頭の悪い医者と一緒。

17 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:12:46.45 ID:EV3Ugvq+0.net
ブラジル見ると秋冬怖いね

18 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:13:19.59 ID:BnwR02jU0.net
医療従事者がかわいそう

19 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:14:34.56 ID:CdXXJ3tt0.net
集団免疫作戦大敗北
ワロタ\(^o^)/

20 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:15:36 ID:APgC6kIj0.net
国それぞれ、いろんなやり方がある

21 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:16:41 ID:5fqf/1cm0.net
「自粛なんてちゃんちゃらおかしい」
と言ってた
宮川先生とやらの言うとおりにしてたら日本もこうなってた。

「マスクなんかムダ」とか言ってた頭の悪いWHOと医者と一緒。
批判されて後付けの言い訳してて見苦しい。
逆張りして名を売りたい連中と一緒。

22 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:16:48 ID:AUgllpd10.net
多くの人が死んで、生き残った者にも後遺症が残る。
おまけに抗体が2〜3ヶ月しか持たないので、
同じ人間が何度でもコロナにかかる。
国中、コロナウィルスであふれて、
いつまでたっても外国から入国制限を受ける。
しかも外国から訪れる者はいない。
これが集団免疫を信じて何の防除もしなかった国の
末路。

23 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:17:10 ID:mp1ZTK+D0.net
やはり無敵のウイルス兵器にはノーガードは致命的だな
スウェーデンもブラジルもボコボコにされてる

24 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:18:31 ID:poy1CID00.net
>>12
こんな重大な記事をスルーする奴が多いのは疑問

25 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:18:49 ID:984vRFzT0.net
>>10
その代わり殺人がなくなったとでも思ってるのか?
でないと意味のない比較だ
馬鹿w

26 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:21:21.64 ID:vN/iYNmfO.net
>>23
ボコボコにされないと起死回生のクロスカウンターは生まれない

27 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:21:27.13 ID:U8CQys9u0.net
すげぇよな

水増しが

28 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:21:32.57 ID:Ndm+tw2z0.net
>>16
経済都合の広報活動だからね
最近また悲観論が抑えられて楽観論が振りまかれてる気はするな

29 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:21:57.11 ID:OCA1TGfD0.net
医療崩壊してないのか?

30 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:23:37.32 ID:uM2obxsB0.net
>>12
まじかw
五万人って水増ししまくった数字なのかww

31 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:25:15 ID:k+far3Nz0.net
南米のやつって本当に衛生観念がない
不潔

32 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:25:41 ID:nF+pK1dZ0.net
大統領と国民が望んだ結果だろ

33 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:27:16.04 ID:bAMaoySM0.net
アメリカ抜きそうなんだってね

34 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:27:19.76 ID:psYY98/+0.net
余裕の無い国は経済活動制限したら飢えるか暴れるかになるだけだから仕方のない面もあるな
最悪制限しまくりで経済ぶっ壊れた挙げ句、暴動で大感染なんて洒落にもならん

35 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:28:51 ID:1xU0SZ7q0.net
これほんとは半分以下とか南じゃねえの
とりあえず片っ端からコロナのせいにしてるのと、捏造のせいでしょ

36 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:32:29.95 ID:NDZw+vGk0.net
10万達成でSSRのテドロス無料配布!

37 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:32:41.61 0.net
■世界の感染者884万2537人 死者46万5462人 新型コロナウイルス
2020年6月22日 4時24分

アメリカ、ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の22日午前3時時点で世界で884万2537人に上り、亡くなった人は46万5462人となっています。

感染者の多い国
このうち、感染者が最も多いのは
▽アメリカで226万7387人、
次いで、
▽ブラジルが103万2913人、
▽ロシアが58万3879人、
▽インドが41万451人、
▽イギリスが30万5803人となっています。

死者の多い国
一方、亡くなった人が最も多いのも
▽アメリカで11万9796人、
次いで、
▽ブラジルが4万9976人、
▽イギリスが4万2717人、
▽イタリアが3万4634人、
▽フランスが2万9636人となっています。

38 ::2020/06/22(月) 12:34:41.63 ID:KG8aqPbM0.net
原住民と貧乏人が死んでいるだけ。
政権には問題はないし、大統領がいう働かないと餓死するは正しい。

39 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:36:11.07 ID:KndUGpQB0.net
未確認死亡者ー水増し不明感染者の死亡者     5万人+2万人位か

40 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:38:26.50 ID:oLqknTLU0.net
このままラテンのノリで突き進めw

41 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:39:11.23 ID:MpnTiDp/0.net
肺が炎症する後遺症が残る人がいるらしいね未知のウィルスにノーガードは不味いだろ

42 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:41:22 ID:p1kncmpp0.net
死ぬほど苦しんだやつは四倍くらいいるんだろ
きちーわ

43 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:47:10 ID:KCKl5aBD0.net
でもブラジルの大半の地域は冬って寒くないぞ。

44 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:47:30 ID:gYw+/crK0.net
なんか補助金受け取って運営してる隔離施設が蛻の殻だったりするようだけど
ちゃんと機能してるのかな?

45 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:48:54 ID:KCKl5aBD0.net
今日のリオの最高気温 28度 夏やん

46 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:52:11 ID:mR/HinAF0.net
>>37
感染者少ないのに死者数が多いフランスとか怖い

47 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:55:46 ID:MFZmCK3Y0.net
>>3
赤道直下みたいなところだから
そんなに気温はさがらねぇぞ

48 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 12:57:51.75 ID:OSrUSFdJ0.net
そのまま滅べばいいと思う
決して日本に脱出なんてしてくんなよ

49 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 13:00:10 ID:0.net
■主な国籍別の外国人労働者数

中国(香港などを含む) 41万8327人
ベトナム 40万1326人
フィリピン 17万9685人
ブラジル 13万5455人
ネパール 9万1770人
韓国 6万9191人
インドネシア 5万1337人
ペルー 2万9554人
2019年10月現在:厚生労働省調べ

50 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 13:00:47 ID:gG+eXPTc0.net
>>35
超過死亡考えたらもっと多いまである

51 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 13:02:13.02 ID:5l2nx5DH0.net
日本からの移民を多く受け入れてくれたブラジルのために日本は援助すべき

52 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 14:46:05.92 ID:e/gAV/wc0.net
サッカーの、スタジアムに入ってるのみんな死んだわけやな

53 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 14:49:20 ID:MJjP9JVV0.net
もう止められない

54 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 14:55:23.57 ID:yfL/E5DR0.net
オリンピックを開催してこんな状態の人達を歓迎するの?
頭おかしいの?

55 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 17:35:11 ID:aINqsYbw0.net
>>12
それ捏造も何も、建設中の病院に大統領信者のお騒がせ議員が強引に侵入して喚き散らして邪魔してる動画で現地で問題になってるってニュー速でブラジル住みに説明されてたやつじゃん

56 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 17:37:33 ID:8K29MWmC0.net
コロナと共存できるミュータントの誕生だな

57 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 17:49:55.02 ID:KxJITnr40.net
ブラジル大統領「人はいつかは死ぬんだ。死んだら運命。受け入れろ。」

58 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 17:53:56.35 ID:qXunYkjz0.net
無症状や軽症者の方が圧倒的に多いから、社会全体が崩壊したりしない。ボルソナール大統領はそこまで計算してる。

59 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 18:16:31.85 ID:W1dS+Q8j0.net
腰振ってたらその内治るだろ

60 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 18:31:29.71 ID:ZqLWwcmu0.net
>>55
それもデマ

61 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 19:57:43.24 ID:+p/MoGQK0.net
完全にアメリカの後追い
次はインドだろうな、ロシアはギリギリ耐えてる

62 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 21:01:12.53 ID:Iv0GuhRs0.net
集団免疫作戦大敗北

63 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 21:13:59 ID:I0kXCy3e0.net
致死率約5%のとんでも病気を風邪やインフルと一緒なんて
言っていたバカはちゃんと謝罪しているのか?

64 :不要不急の名無しさん:2020/06/22(月) 22:58:53.83 ID:aINqsYbw0.net
>>60
反証も出せないのに必死で草

65 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 02:02:09 ID:wsAE5WZP0.net
>>12
まあブラジルとか警察も不正しまくりだし

66 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 07:19:30 ID:preH6PyK0.net
ブラジルが猛追してるけどアメリカが全力で逃げてるので追い付きそうにない

67 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 07:30:20.02 ID:dKih/qXc0.net
100万人当たり新型コロナ死亡者数(6月22日現在)

848人 ベルギー
641人 イギリス
606人 スペイン
573人 イタリア
496人 スウェーデン
441人 フランス
366人 アメリカ
353人 オランダ
353人 アイルランド
245人 ペルー
241人 ブラジル
239人 チリ
229人 スイス
228人 カナダ 
172人 メキシコ
148人 ポルトガル
117人 イラン
107人 ドイツ
*60人 トルコ
*59人 フィンランド
*56人 ロシア
*45人 ノルウェー
*37人 サウジアラビア
*34人 イスラエル
*10人 フィリピン
*10人 インド
**9人 インドネシア
**7人 日本
**5人 韓国
**4人 シンガポール
**4人 ニュージーランド
**4人 オーストラリア
**3人 中国
https://www.statista.com/statistics/1104709/coronavirus-deaths-worldwide-per-million-inhabitants/

68 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 08:18:36.39 0.net
■ 12州で1日の感染者数が最多に 経済再開との関係指摘も
アメリカでは、この週末に、1日あたりの感染者の数が最多を記録した州が南部や西部を中心に12にのぼり、これらの州の多くが比較的早い時期に経済活動を再開していることから因果関係を指摘する声も出ています。

ABCテレビによりますと、今月19日から21日の3日間に、テキサス州やフロリダ州、アリゾナ州など12の州で1日あたりの感染者数が最も多くなりました。

この中では、比較的早い時期に経済活動を再開した州も多く、先月1日から再開したテキサス州では、1日あたりの新たな感染者がその後、急激に増え、今月16日以降は、連日3000人を超える状況が続いています。

特に、ヒューストンやダラスなどの都市部で多く、感染症の専門家は「早すぎた経済再開が原因のひとつだ」と分析しています。

こうした状況について、トランプ政権で新型コロナウイルスの感染対策に携わるファウチ博士はアメリカメディアのインタビューに対し、「第2波を懸念する人がいるが、まだ第1波は終わっていない」と述べ、懸念を示しています。

これに対して、テキサス州の知事は、経済活動の中断は「最後の手段だ」と述べているほか、同じく感染者が急増しているフロリダ州の知事は、多くの感染者が症状のない若い世代で、「4月の上旬より深刻ではない」と述べるなど、さらなる感染防止対策には、消極的な姿勢を示しています。

《1日あたりの感染者数が最も多くなった12州》
フロリダ州、テキサス州、ユタ州、サウスカロライナ州、ネバダ州、ジョージア州、ミズーリ州、モンタナ州、アリゾナ州、カリフォルニア州、テネシー州、オクラホマ州

69 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 09:04:19.08 ID:I7ceJ8MK0.net
もう驚きもしなくなったな

70 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 10:32:02.66 ID:aazyGP300.net
ファベーラが壊滅したら
最終的に治安がコロナ前より良くなりそうだな

71 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 10:36:52.67 ID:7Y2A1vk10.net
>>68
感染者数より死者数だからな
半月後が楽しみだ
テキサスフロリダなんて住民に脳味噌ない州

72 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:18:35.63 ID:pLLjIwKp0.net
ブラジル人は頭の中がサンバだからしょうがない
サンバと共にチリ行く運命

73 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 16:37:51 ID:r8uId6mI0.net
ヒャッハー!ブラジルらしくて、いいぜ!

74 :不要不急の名無しさん:2020/06/23(火) 17:09:58.78 ID:WsELkA840.net
これからが本当の地獄だ・・・

75 :不要不急の名無しさん:2020/06/24(水) 10:36:33 ID:aT5lpXVB0.net
>>30
そうなのかもしれない。
 サンパウロ州   19030人 (3360人)
 リオデジャネイロ州  6061人 (1911人)
 パライバ州  3333人 (923人)
 連邦直轄区  2381人 (1371人)
※左:6月19日の感染確認者数 右:直近1週間のうち6月19日以外の6日間平均

この日に限って全国的に図抜けて多いんですね。

総レス数 75
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200