2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【菅官房長官】「緊急事態宣言 必要な状態にはない」 3日 ★2

1 :ばーど ★:2020/04/03(金) 12:24:56 ID:YWGFdljy9.net
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で「今がまさに、国内の急速な感染拡大を回避するために重要な時期であり、現状では、ぎりぎり持ちこたえていると思われ、緊急事態宣言が必要な状態にはないという認識に変わりはない。政府としては、自治体ともこれまで以上に緊密な連携を取り、感染拡大の防止に努めていきたい」と述べました。

そのうえで「ウイルスとの戦いは長期戦を覚悟していただく必要があるが、国民の命と健康を守るために全力を尽くしていく。国民の皆さんには大変ご不便をおかけしているが引き続き、いわゆる『3つの密』を避ける行動の徹底など感染拡大防止に協力いただきたい」と述べました。

また、政府の専門家会議が新型コロナウイルスの感染拡大で東京都などで医療体制が切迫していると指摘したことについて「患者が大幅に増えた際に備え、重症者対策を中心に医療体制を強化していくことは喫緊の課題だ。引き続き、医療提供体制の強化を早急に進めており、軽症者への措置を含めて、自治体と緊密に連携して取り組んでいる」と述べました。

2020年4月3日 11時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365831000.html

★1が立った時間 2020/04/03(金) 11:33:49.07
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585881229/

2 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:25:29 ID:WUx0YOMl0.net
先手必勝

3 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:25:35 ID:3fGIw4+m0.net
いま緊急事態宣言なんか出したらパニックが起こる
それこそ死人が出るぞ
その辺を理解していないパヨクがここぞとばかりに安倍叩きで馬鹿騒ぎしてるだけ

安倍総理が一番冷静

4 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:25:39 ID:bk4qxX5o0.net
ブリーフマスク

5 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:25:43 ID:fFhlTTsT0.net
>ウイルスとの戦いは長期戦を覚悟していただく必要がある

これが、いまだに緊急事態宣言を出さない理由だね。
おそらく、一度宣言を出したら、数か月は宣言終息ができないとふんでいるのだろう。

ここでアホな書き込みをしてる馬鹿ガキは、人の話をよくきかないので、そんな事にも気が付かない。
さて、短くても夏まで、あるいはアビガンが大量に供給される秋ころまで、今の状況に耐えられるかな?

6 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:25:48 ID:KQ7XE6Or0.net
末期症状
https://i.imgur.com/W8RvCqm.jpg

7 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:25:51 ID:kkTCfth10.net
>>1
.
  安倍首相、国民をこのまま見殺しにするつもりですか?


■欧米の後を追う日本は、いつ爆発的急増になっても不思議でない
.
 ◎《人工肺や人工呼吸器等の医療機器の装備が十分でない》
.
 ◎《感染重症者に対する集中治療室の増床が不十分である》
.
 ◎《他科医のコロナICU緊急対応管理の養成ができていない》
.
 ◎《重症者以外を受け入れる一般施設の療養病床化が不十分》



> 救急・麻酔・循環器関係の医師は対応可能です。
> 呼吸機の使い方と挿管、全身管理ができればいい。
.
> 大病院に60台稼働可能な呼吸機があるとして、
> キツイが1人10人対応可能とすると、だいたい2交代制で2.5日に半日働けばいい。
.
> その間他科の医師も育てたら1週間もしないうちに戦力になります。


欧米では軽症者用に宿泊施設などの隔離病床化への転用や
.
催事場や競技場などの大型施設の仮設病院化も進んでる
.
英国やスウェーデンでは一時解雇の航空会社客室乗務員を医療現場へ


また、日産は英国でトヨタは米国で人工呼吸器の生産に参加している
.
日本も国内の医療機関からの逼迫した需要に応えるため
.
自動車会社が医療機器ライン敷いてOEM生産協力できないはずがない


人工呼吸器を一気に月産1万台へ引き上げる旭化成
https://newswitch.jp/p/21639
.
テルモ、新型コロナ対策、人工肺など導入推進
https://www.chemicaldaily.co.jp/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%80%81%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%80%81%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%82%BA%E3%81%AA%E3%81%A9%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%8E%A8%E9%80%B2/



欧米では国家を挙げて総力戦で必死にコロナウイルスと対峙しているのに
.
日本政府自慢の『先手先手の対策』の中身が“マスク2枚”だけという・・・
.
このままでは、安倍の「持ちこたえている」詐欺で国民が殺されてしまう


.

8 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:25:58 ID:obEFYGf70.net
はよ出せバカ

9 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:26:06 ID:fvJnUM4i0.net
この分だとコロナの診療停止をする機関医療機関が続々と現れそう

10 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:26:17 ID:1YHQOZti0.net
>>3
これがネトウヨ脳かぁ。

11 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:26:41 ID:Zf0Nn3540.net
もうやだこの国。
台湾にでも移住したい…

12 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:26:44 ID:iKhpHtID0.net
完全に手遅れになってから宣言します。

13 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:26:46 ID:KSXsCGic0.net
大した権限も無いのに何を勿体つけてる?

14 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:26:54 ID:06n3ao4V0.net
さすが先手先手の対応

15 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:26:57 ID:9m6yEFJR0.net
まだ寝言を言ってるのか
死者が足りんな

16 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:10 ID:6umckUue0.net
感覚がマヒする前になんとかしないと怖いぞ
三桁に慣れて今日は少ないとか言い出すぞ

17 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:14 ID:8n1u+qkp0.net
太平洋戦争もマジでこんな感じだったんだろう

18 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:15 ID:iDDTuYjv0.net
医療崩壊起こしたら絶対に許さん。
例え立憲が政権とろうが自民には入れない。
当然運命共同体の公明にもいれない。

19 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:20 ID:6ojzfIcr0.net
ギリギリの感じなんだよ好きなのは

20 :のりこ:2020/04/03(金) 12:27:22 ID:eLFsT7M60.net
フィリピン永住ビザくれ

21 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:28 ID:2dR87zH40.net
専門者会議も医師会も必要と言っているのに
なんでド素人の菅ちゃんはこんなこと断言できるの
おかしくない?

22 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:30 ID:8wyzlnDZ0.net
まだあわてるような時間じゃないってか

23 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:38 ID:01amkEKJ0.net
志村が生贄になったのにまだ足りないらしい

24 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:42 ID:OoSWco1H0.net
菅って無能な働き者の代表例だな。

25 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:49 ID:ZmNQ3KKs0.net
コロナ対策新三原則

・社会経済活動はできる限り正常化すること。
・高齢者と病人をできる限り隔離して感染させないこと。
・医療崩壊を防ぐために軽症者は自宅療養させること。

これでいくんだよ。

これが世界のスタンダードになる。
5月には世界中がマネするだろうね。
アベドクトリンとして歴史に残るよ。

26 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:48 ID:fXST9yz+0.net
こいつ同じことしか言わないな

27 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:50 ID:TYEn+QPT0.net
緊急事態宣言を出さなくても既に各所で影響は出ている
具体的な対策無しの自粛要請(笑)でじわじわ経済ダメージを与え、もう無理となったら宣言で日本経済全滅
無能なストーリーだな

28 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:51 ID:Pp1lA4c10.net
病床が足りないのに?

29 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:56 ID:YNxjJgCP0.net
>>1
責任とりたくないから決められない
アワアワしちゃって下痢漏らしてる
地沼総理じゃけ仕方なかw

30 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:27:57 ID:B2wKqydI0.net
>>1
緊急事態宣言だすとその間の補償をしないといけなるからやらないんだよ

31 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:28:07 ID:2+91skid0.net
本当は参りました宣言したいよね
前期で辞めときゃ良かった宣言したいね
無理だもんね最初から
みんなが言うからやってあげただけで
しんちゃんはなーんにも悪くないよ

32 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:28:12 ID:S0SRGuI10.net
長期間緊急時じゃ
い か ん の か

33 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:28:19 ID:JniUoxNw0.net
出しても意味ないしな
逆にバカどもがパニックなるだけ

34 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:28:21 ID:KQ7XE6Or0.net
>>5
早く厳しい対応をすれば期間は短くなるよ
後手後手だとどんどん対応期間が長くなる

35 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:28:22 ID:BGIaMLTj0.net
菅「株価19000円ラインまで上げないと日銀が利確できないので宣言しません」

36 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:28:27 ID:5J/uP8GK0.net
もういい
トンキン以外の都市で頑張ってやっていこうや
こいつらはもうダメだ

37 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:28:38 ID:JVnr+SjG0.net
一括給付は国民の理解が得られない

と同じようなアホ理論

38 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:28:41 ID:t0XUBSNb0.net
これ以上感染させないための措置なのに
必要ないとはどういうことなのか

39 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:28:47 ID:xb5tw+PF0.net
ぶっちゃけ死亡率が二桁にならんと国民も真剣にはならんだろ

40 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:28:48 ID:2ONBKH7d0.net
>>1
もっとセクシーに行こうよ。

41 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:28:53 ID:mpJ1RWWy0.net
>>10
ランサーズの可能性も

42 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:29:23 ID:35SuN9+90.net
良かった じゃー大丈夫だな
飲みに行こ

43 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:29:25 ID:2t+guhAS0.net
>>20
31位日本で32位フィリピンに今日にも抜かれそうなくらい感染者増えてるよ

44 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:29:27 ID:r16sYkGC0.net
そうやって緊急事態宣言のハードル上げて何がしたいんだ
ヤっちゃえばいいんだよ、先っぽだけでいいから

45 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:29:29 ID:3fGIw4+m0.net
メディアに踊らされすぎ
宣言出したからってどうとなる状況じゃないし必要ない
政権は冷静に大局を見据えている

46 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:29:40 ID:4oZW+LQ10.net
緊急事態じゃないなら明日からの連休外に出かけても大丈夫だな!

47 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:29:41 ID:8klpWpnO0.net
感染爆発してから出すんだろ
これは緊急事態だ〜オワタ/(^ρ^)\ っていう意味だな
残念ながら、感染が爆発的に増え始めないと宣言しないようだ

医師・専門家らは、感染が爆発的に増えたら終わりなので、その一歩手前である今は、既に緊急事態だと言っているのにな

48 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:29:54 ID:hVIC5FdY0.net
公明党はなんで無言なん?裏で何か取引でもあるん?

49 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:29:55 ID:Whwe+BBi0.net
>>1-10
>収入が落ち込んだ世帯向けに実施する現金給付について、支給額を1世帯当たり20万円とする方針を固めたこと


上級国民もこの政策に決まって、
「収入が減ったことを示す資料を提出する」事によって、
堂々と給付が受けられる事に決定w
そしてこの額は、更に上乗せする検討を政府がしてるとの事w

50 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:03 ID:n4ZQaLMs0.net
>>10

まごうことなきネトウヨ

51 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:11 ID:oHSaLR6w0.net
出すだろ
たいして効果がないだろ
政権本格的にヤバイだろ
だから伝家の宝刀はちらつかせるだけちらつかせて抜かない

52 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:16 ID:yJbeeN4d0.net
どうなったら必要なん

53 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:23 ID:59Pxc+i10.net
うちの店(ヘルス&デリ)、飛田みたいに非常事態宣言が出たら店閉めるて言ってる
助かる
まだ客くるもん

54 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:24 ID:KQ7XE6Or0.net
>>3
銀行が連鎖倒産しそうだもんな
マイナス金利な上、すでに不動産が暴落してるので

55 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:25 ID:lnAOAb5u0.net
今回のことで安倍自民とネトウヨがほんとに売国奴でしかないってのがよく分かるな

56 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:27 ID:SAKrVQ5Q0.net
3密とかいうギャグいつまで続けんの?
海外では2mの社会的距離を取ることが当たり前になってるんだが日本はスーパーのレジなんかじゃ行列作ってるし店内でも人との距離を取る気が全くないんだが・・・
金払いたくないならせめてこのへんきっちり周知させろよ

57 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:30 ID:nwUiFFYs0.net
>>24
やつはただのスポークスマンに過ぎん
言わせてる官僚が無能てことだ

58 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:31 ID:es6iP1/q0.net
>>44
男はいつもそう言って奥まで入れるの

59 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:31 ID:kSGuK3XX0.net
じゃあ土日に遊びに行くわ

60 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:36 ID:xgJbE2Bn0.net
そろそろジジババを切り捨てるタイミングだ

61 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:37 ID:2oMVgVse0.net
今日の感染者は何人かな

62 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:39 ID:eRnFz54n0.net
旅行行くから出ないで良かったー

63 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:47 ID:7jOsb7PT0.net
>>52
1日の死者が20名以上

64 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:48 ID:S8wHZ99j0.net
マスク二枚より20万を全世帯に配布しろ
10兆円で国民全員が一ヶ月は生活出きるだろ
それで一ヶ月戒厳令出せ
戒厳令下で全数検査をしろ
封鎖が終わる頃には感染者の殆どを特定出来る
重症者以外は戒厳令下なら当然自宅隔離
病床が足りないなら日本全国のホテル等を使え
封鎖解除後は生き残った日本人全員で全力で復興すればいい

65 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:30:49 ID:dcYu2jaG0.net
>>43
検査しない31位と検査してる32位
どっちが怖いか

66 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:05 ID:zW+MAGG70.net
迅速な対応はどうなったのか

67 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:06 ID:Q89s+Rp90.net
>>45
今日の東京も雰囲気は普段と変わらない

通勤している人が少ないだけ

68 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:08 ID:CmKNjUbv0.net
何もわかってない
安倍の自粛要請も一度は聞いて同調した
小池のも一度は同調した
何も変わらないのに何度も何度も願いを聞くことはない

今週末はみんな外に出るよ

69 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:09 ID:ktM+k1ci0.net
「感染」と「発症」の違いや、具体的な重篤患者数などを理解したうえで、マスコミは都市封鎖や緊急事態宣言出させたいのか?

現時点で東京都の重篤患者数は20人以下だぞ。どの辺が緊急事態なんだ?

コロナはウイルス性の風邪なのも事実。

今は軽症と無症状者の隔離、感染拡大阻止に全力であたるだけでよいだろ。

70 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:14 ID:kjSvZMsf0.net
>>5
終息なんて1年くらいかかりそうだが。

71 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:19 ID:l3i+AxSW0.net
今夜発表だからな?

72 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:21 ID:KQ7XE6Or0.net
>>57
今井尚哉か

73 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:29 ID:IIYiIG7y0.net
【騒ぎすぎ】
そもそもが普通のカゼに名前つけて遺伝子まで特定して
全世界でこのカゼの感染状況を実況してるだけ

半年で百万人感染して5万人が死んだって驚くべき数字なのか?

全世界70億人いて普通に年間1億人死ぬんだぞ
そのうち0.1%か0.2%の死因が今回特定したカゼでしたってだけ
何の研究よ?
全世界で何千万人も死んでから騒げよ

日本なら十万人死んでから騒げ
特定したカゼで60人死んだぐらいで経済止めて何百人、何千人殺すんだよ!

74 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:32 ID:GnzEHgOw0.net
まあ緊急事態宣言が出てても多くの国民は朝起きて出勤なり登校して帰って眠る事に変わりはない訳ですよ

75 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:34 ID:oqh6z12X0.net
いま宣言を出すと、ネットの噂が当たったことになるからな。
来週までお預けだ。

76 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:41 ID:MIIGyvYV0.net
利権しかいないからまた滅ぶしかないね

77 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:44 ID:uFa1n1kR0.net
>>56
話さないし目も合わせないのでそれでいい。

78 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:46 ID:7jOsb7PT0.net
>>65
じゃあとっとと出ていけよ
誰も止めない

79 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:31:59 ID:GnzEHgOw0.net
>>74
学校は休みか

80 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:00 ID:XdQtmxnU0.net
菅の発言を言い換えると
まだ風俗行ってOK
まだ宴会やってOK
まだ旅行を楽しんでOK
まだライブに行ってOK
ということだね

81 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:10 ID:acfMtfzF0.net
今の状況

郊外を運転中に激しい便意。家はまだまだ先。

・ギリギリ持ち堪えてる!と家まで我慢
・車を路肩に停車させてトイレ探すなり野糞(緊急事態)
・オムツ2枚貰えるから大丈夫!

ゲリお漏らし経験のあるアホ安倍にこう説明しろや。どれ選択すべきかわかるだろ

82 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:13 ID:JVnr+SjG0.net
今感染をおさえないでどうすんだよ?

83 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:14 ID:U9BFUlMi0.net
未だにインバウンドには金をジャブジャブ使う糞政府
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news08_000319.html#2020-03-31

84 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:29 ID:Bkgr+Yoj0.net
感染症はリボ払いさせてくれないからね
このままだと医療崩壊しちゃう
医療崩壊したら挽回のチャンスはなくなるよ
厳しくなる前に、鍵掛ロックダウンして医療崩壊を回避してから
再生産を徐々に小さいする工夫をして
ゆっくり回復していけばいいじゃん

85 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:30 ID:qTdEQKbg0.net
死亡者が毎年の交通事故死やインフルエンザ上回りそうになってきたら
考えればよろしい。あと既往症がある高齢者はコロナ死亡に入れなくていいよ。

86 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:34 ID:4iK3rcXJ0.net
自分等の得になることは法を曲げてまで推し進めるのにこのダブルスタンダード何なのよ

87 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:35 ID:RHxYakvn0.net
3.11もそうだったけど、何かあるとトップが雲隠れして表に出ず
みんなでなんとなく責任を押し付け合い、その下にぶらさがるやつらは
誰も自分からやろうとしない
小池はもう自民の犬になったからあきらめてるけど大阪はどうだ
大阪は勝手に緊急事態だと言っていいんじゃないか

88 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:36 ID:6umckUue0.net
>>63
このまま感覚マヒしてそれでも今日は少ないなとか
言い出すぞ

89 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:37 ID:uJaQYqY20.net
とみんはちわりしね

90 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:47 ID:59Pxc+i10.net
>>53だけど非常事態宣言が出ないから助かるって意味です

91 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:49 ID:lGEDweuc0.net
緊急事態でないのなら自粛する必要はない
と思ってしまうんだよなぁ・・・

92 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:56 ID:3fGIw4+m0.net
>>49
終息後の経済まで見据えたら100点満点の政策だよ
貧乏人はそもそも日頃の努力が足りないくせに困った時はここぞとばかりに国のせいにする

93 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:32:58 ID:oKdpu9Ik0.net
>>30
いうて自腹切るわけちゃうねんから何をためらうんやろな?
税金使うだけやん
放っておいて今死ぬか、出し尽くして後で死ぬかのちがいしかないやん

94 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:00 ID:ssJBcb+f0.net
政府「これは長期戦なんだから!」
国民「できるだけ長期にならないようにしようよ!」

95 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:01 ID:9QZ8k6tA0.net
東京は今日は150人くらいで、来週中には1000人越えてくるんじゃないか。
疎開先の地方で陽性発覚するケースが異常に多いから早く首都封鎖して新幹線とか運休にして欲しい。

96 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:06 ID:KQ7XE6Or0.net
>>73
風邪で医療崩壊しないもんな
ベッドが満床にもならないし

97 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:07 ID:a7sWzzYv0.net
国の緊急事態宣言出してほしかったら全国に撒き散らすしかないよ
東京だけ頑張って増やしてもだめ

98 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:12 ID:GzixPW1D0.net
もう駄目だ
完全に対策遅れた
イタリア超えるぞこれ

99 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:12 ID:lvUpE43f0.net
>>3
緊急事態宣言を出すと、というかもう帰省は始まっている
一気に帰省ラッシュが始まると全国に飛び散るコロナに各自治体が対応できない
あっと言う間に医療崩壊する自治体が出てくる
今足りない医療器具や病院の確保に奔走している

実質的に医療崩壊はもう始まっている

100 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:15 ID:qZtKGNUT0.net
じゃあ自粛やめたところをとやかく言うのやめさせろや

101 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:15 ID:qTdEQKbg0.net
>>84
医療崩壊上等だろ。本来自然淘汰されてたジジババのが医療費が嵩む。

102 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:20 ID:hVIC5FdY0.net
>>91
いやほんまそうなんよ
なので出歩いていいと思いますよ

103 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:31 ID:j5cy48hj0.net
いつ完成するかわからない特効薬が開発されるまでダラダラこの生活が続くの?
緊急事態宣言出して少しでも早く収束に向かうならそうしてほしいんだけど

104 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:33 ID:CmKNjUbv0.net
>>91
これなんだよ
何度も安倍や小池の要請聞くなんてことは無い

105 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:43 ID:jpVPA7Ex0.net
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後に激しい腹痛があります。
それが終わりの合図です。

程なく大きめのうんこがでたら
気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて
おつりがきます。

106 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:44 ID:fy4cRK+P0.net
宣言したらコロナ状況は好転するストーリーはあるん?

107 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:45 ID:SGnOhUER0.net
大丈夫らしいから自粛解除だな!
まだまだ全然大丈夫!

108 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:46 ID:mun6M6n40.net
映画に例えると、志村の件はタイトルコールに過ぎないんだそうで
本番はまだまだこれからだ!ってエロい人が言ってました

この先生きのこるにはどうすれば良いかは教えてくれませんでした orz

109 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:33:54 ID:TsycF+m40.net
菅はもうクルーズ船の段階で報告受けてるんだろ

BCGのおかげで若者らの重症は少なく
死ぬのは老人や病人や外国籍

それだったら経済のためにいっそ感染してもらって集団免疫つけたほうがいいって政府の判断
ある程度の死人は出る方法だから公には言えませんってやつwww

110 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:34:04 ID:3fGIw4+m0.net
>>54
安倍総理がまだ大丈夫って言ってんだから大丈夫
落ち着いて待て

111 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:34:10 ID:2t+guhAS0.net
緊急事態宣言はいらない  
北海道愛知県兵庫県は住民が自粛でがんばったし
感染者いない県もあるのに全国で外出禁止とか絶対に嫌だね 

東京都と大阪が都市封鎖すればいいんだよ

112 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:34:11 ID:Abhb/S+L0.net
ショッキングな言葉と映像が飛び交ったから頭にこびりついてるんだろね
これは戦争だ 人類の危機 ロックダウン 緊急事態宣言

113 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:34:14 ID:uFa1n1kR0.net
>>20
フィリピンはヤバいぞ。人工呼吸器は日本の5分の1、医者の数は8分の1。

114 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:34:27 ID:fNTCVEo70.net
そりゃそうだ
感染速度は米の20分の1
他の国に合わせることはない

115 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:34:28 ID:KZOfT7MX0.net
安倍にヤラレルカwコロンwコロナにヤラレルカwコロンwさあどっちだw

116 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:34:30 ID:FGMVmnw20.net
ポイントは今日の夜やで。
出なかったら来週末まで意地でも出さなさそう。

117 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:34:40 ID:xfpDLV/d0.net
>>100
責任は取れよ

118 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:34:51 ID:qTdEQKbg0.net
>>97
若い人なんかは軽くかかっておけば安心だからな。
医療崩壊もジジババ淘汰なら大歓迎だわw

119 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:34:54 ID:jrooMmCS0.net
早く出せば早く出すほど効果があるのに決断出来ないアホ
自衛だよ、自分で判断しようぜ
国なんかに従ってたら死ぬわ

120 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:34:57 ID:AGas0b4h0.net
>>67
通勤電車は朝は通常の8割くらい。
でもすごい大移動を毎日してて、それでもパンデミック起こしてないんだから、
このままでいいわ。

そもそも先週からすでに1週間。
3連休から2週間経つんですが、普通だからな。
理由はわからないが、日本人にとって新型コロナはインフルよりただの風邪のほうがずっと近い。

121 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:35:00 ID:S8wHZ99j0.net
>>3
現状でも医療崩壊が目の前に来てるの分からんのか?
都が用意した病床は一昨日400昨日で520
それも一般の病院で早期退院させただけの数だ
一日に100人弱の感染者が出ている現状で何日もつんだ?
アホでも分かるだろ
緊急事態宣言等は生温い
政府のどこが冷静なんだ?五輪中止の経済損失7兆円をケチって結局延期となり50兆の財政出動させるとかボンクラじゃねーか

122 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:35:05 ID:Xf9q2zt/0.net
いやあもういいんじゃない?安倍ちゃん

123 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:35:11 ID:rHYnhZAR0.net
これは内閣から感染者が出たら宣言されるな。官房長官自身だったらなおさら。

124 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:35:22 ID:Dfaj3GHz0.net
危機管理能力のない馬鹿政府のせいで
赤ちゃんまでもが感染してるのにマスク2枚w

125 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:35:24 ID:8n1u+qkp0.net
一度でいいから映画のアメリカ大統領みたいに心震わす演説してみろよ

126 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:35:25 ID:SGnOhUER0.net
>>95
検査数が150くらいだから無理

127 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:35:28 ID:fXST9yz+0.net
空襲バンバン受けてるのに未だ戦時下ではないとか言ってるようなもん

128 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:35:38 ID:7PGBcb4c0.net
まだ出しちゃらめぇ〜
って感じなのか?

129 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:35:39 ID:dcYu2jaG0.net
こうなったら安部意地でも出さないだろ

130 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:35:39 ID:A2HMIWMH0.net
東京はいまだにたいして検査してないから感染者も爆発的には増えるわけがない
まだまだギリギリが続く見込み

131 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:35:40 ID:tPZv1GiT0.net
>>73
致死率5%は十分に驚くべき数字だし、社会停滞の脅威になる数字だろ?

中国共産党なのかクソ安倍なのか、はたまた左翼朝鮮人なのか、

誰の差し金かは特定できないが基地外工作員はここで書き込むなって。

致死率5%と言ったら一昔前の結核以上の数字だろ。ペストでも10%前後だぞ。

132 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:04 ID:r16sYkGC0.net
首相の持病をあげつらうべきでないとは日頃から考えているが、
>>81の秀逸さは認めざるを得ない

133 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:05 ID:7d+D3bvu0.net
出さなくていいんだよ
約2300人中・
日本国籍者は1300人(海外旅行者&医療関係者&感染に巻き込まれた人)
33人=国籍わかってる外国籍
1000人=国籍確認中??(どこ人)

「2300人中日本人1300人」「日本人約1億人で1300人」
本当に緊急事態宣言必要か??

134 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:06 ID:RB5H0xsy0.net
良いか皆の衆!
今週末は籠城を解いて、街に繰り出すんだぞ! 
エイ、エイ、オー!

135 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:12 ID:SAKrVQ5Q0.net
>>77
良い訳あるか
感染者が少ないうちは空気中のウイルス濃度も低いから問題ないかもしらんが感染者が増えればそれだけ吸い込むウイルス量が多くなって発症するわ

136 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:21 ID:GnzEHgOw0.net
「東京みやげ持って帰ったよ〜」

137 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:28 ID:6pMhdhkQ0.net
軽症者用の医療機関でない隔離施設確保したんだろ。

マスクは今月東京都から配布すると言うし。

批判してるのは情報弱者か低能ばかり。

138 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:29 ID:CmKNjUbv0.net
どうせ日本のは緩いんだからもう出していい
意識は変わる
どうとでも運用できるだろ?

139 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:33 ID:wyvTUPsq0.net
嫌儲から来た者だがここもいつの間にか安倍叩き一色になったな
もうやく安倍麻生竹中が売国奴ということに気づいてくれたか?

140 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:35 ID:Bkgr+Yoj0.net
>>101
老人の延命のために
ベッドを占領されたら堪らない

141 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:37 ID:fvJnUM4i0.net
医療機関がボイコットして日本終了

142 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:38 ID:kjOao3ZI0.net
>>40
あの人いま何してんの

143 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:39 ID:f7jZuHzh0.net
経団連が社畜どもを働かせるために政府に休まないよう要請してんだよ

144 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:41 ID:S8wHZ99j0.net
>>49
アホな安価打つ奴は思考もアホだな
上級が20万なんて欲しくもないわ

145 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:42 ID:pYqK6Gqx0.net
3連休の結果見てから決めるのかな?

146 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:44 ID:upaRkEE50.net
岩田教授【東京都は「ロックダウン」を決断すべきです。今日です。現状の患者の増え方は一意的でこれまでの患者選択、検査、コンタクトトレーシングでは抑え込めません。つまり現状維持では状況は悪くなる一方で、別の方針に転換する、プランBに移行する必要があります。】

安倍ちゃんに逆らうとかこいつ反日だろ

147 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:44 ID:uFa1n1kR0.net
非常事態宣言なんて各自治体で出せばいいだけじゃん。北海道みたいに。患者も医療体制も地域でバラつきあるんだから。

148 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:46 ID:ElXPn6LI0.net
これまで以上に綿密にってまだ全力でやってなかったのかよ

149 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:48 ID:KQ7XE6Or0.net
>>121
でも国債も暴落してきてるし、不動産も暴落してるので、非常事態宣言したら、銀行の倒産や預金封鎖がありそうだよ

150 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:49 ID:EqUaQtzr0.net
宣言を出そうが出すまいが個人的にはどうでもいいけど、この状態で出さないなら、無用の長物なのは確かだな。

本当に爆発してから宣言されても、そんなの皆が分かってるわという話にしかならんw

151 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:50 ID:WKC85d0Z0.net
いーや、まだ出すな!出す必要なんてない!追い出すのはパヨクと在日だけだ!

152 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:36:54 ID:ZhD60i1I0.net
アホウヨ

我々にはBCGがあるから〜
重傷者はガイジン

153 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:08 ID:nTBkc2J10.net
今日にも東京で100人超えそうなんだけども

154 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:12 ID:3fGIw4+m0.net
>>121
イタリアも日ごとの感染者数が減っている
日本も来週には終息するよ

155 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:11 ID:zSGQfJ5N0.net
総理が全責任とるって言ってたでしょ
うちの子の高校は休校にならないのですが感染し後遺症残ったら安倍を一生恨みます

156 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:19 ID:0x7XEA+40.net
与党の政策支持率は緊急事態だろう

今までは国民総動員火の玉根性で向き合って来たざ、布マスクで一気に萎えたわ

157 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:21 ID:sVLZ/aVM0.net
一般人で普通に電車通勤の行き帰りだけで感染するなら緊急事態宣言もやむなしだけど
海外旅行、ライブハウス、大人数の集会、そんなことやっている人は普通の生活と
接点なしだから感染行きわたらないよ

158 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:25 ID:es6iP1/q0.net
どうなると必要なの?

159 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:29 ID:SGnOhUER0.net
>>120
駅や会社でも明らかに咳する奴が増えてきた
目に見えて変わってきてるよ

160 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:33 ID:WFc1kblE0.net
どうなったら宣言するのか、
目安や条件を提示して欲しいわ

161 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:34 ID:SbonOhb50.net
麻生「リーマン級ではない」→リーマンなんて比ではない程でした

162 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:35 ID:FRZHVkIn0.net
>>153
たぶん、今日は忖度されて99人だな

163 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:37 ID:NvkEVYwC0.net
ギリギリってことは何か定量的な基準があるんだろ?
その基準と今の数値を教えてくれ

164 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:37 ID:vClbIGqu0.net
ゴールデンウイーク前後にやりたいって本当かな。
そして帰省は禁止にして地方に拡散するのを防ぐ。

165 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:46 ID:RHxYakvn0.net
警官を繁華街を中心に街に立たせて
メガホンで帰宅しろと要請すればいいじゃん
要請ならできるんだろ?
うるさくてみんな帰るよ

166 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:47 ID:6TuYX41F0.net
コイツの頭の中が緊急事態だわw

167 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:48 ID:36ItLIA/0.net
>>68
たしかに。
安倍も小池も、人様に指示出せるうつわじゃねーわ

168 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:37:52 ID:/z5Fdg4/0.net
「2枚なら受け取らないです」報道とかマスコミも安倍叩きばかりで、
「要らないなら必要な人に渡そう」とかそういう発想ができない人が多すぎで困る。

災害と一緒で隣近所の連携が大事な時なのに、そういう発想の視点が無いのかよと思う。

169 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:05 ID:XI4LXYFG0.net
ばーかばーか
渋谷原宿熱海行って現状見て来い

170 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:06 ID:qTdEQKbg0.net
>>112
実際には、なんてことないよな。これで死ぬのはレアな奇病ってだけだ。

しかも、これまでの不摂生・医療漬・軽薄な連中が自然淘汰されるのみ。
1億人罹患して悪い連中淘汰すりゃ、そのあとはハッピーな日本になるよ。

171 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:06 ID:AygfIhNV0.net
崖っぷちが1ヶ月以上続けるつもりなのかアホ過ぎる

172 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:10 ID:opHL/RTr0.net
東京も大阪も若者は気にせず街に出て遊べばいい
自粛なんてする必要ない
政府が緊急事態じゃ無いって言ってて
しかも総理の嫁ですら自粛なんてしてないんだからな

173 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:13 ID:Fjx+3K6M0.net
>>158
国会議員に死人が出たら

174 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:14 ID:u7lUXaHX0.net
>>3
まさか本気で言ってないよな

175 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:19 ID:uFa1n1kR0.net
霧は突然晴れるからな。映画「ミスト」のように。早まったことはするなよ。

176 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:22 ID:jCqcjwdm0.net
自粛疲れなら兼六園へお越しください

金沢のバス運転手コロナ感染


おまえら、いい加減に危機から目を背けるなよ

177 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:30 ID:jrooMmCS0.net
東京の感染者数は検査絞ってアレなんだから実際はあの10倍はいる
って事は残り900人が他に接触して増加、それがまた接触して増加が毎日起こる
でも検査数は増えないからそれが把握出来ない

この把握出来ないってとこが危ないんだよ

178 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:31 ID:S8wHZ99j0.net
>>5
短くて夏の根拠がわからん
南半球でも赤道上でも感染はしている
アビガンも誰にでも使えん

179 :元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!:2020/04/03(金) 12:38:40 ID:JrH45Te20.net
>>3
自民党ネットサポーターズクラブとランサーズとネトウヨと安倍信者は必死ですねwwwwww

180 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:44 ID:LCfs+4F80.net
>>95
地方に疎開しないと検査が出来ないからね。あまり冷たいこと言わないで欲しいよね。

181 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:47 ID:RB5H0xsy0.net
>>145
昨日までの三日間が、丁度、三連休の結果。

182 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:38:58 ID:7ElqWtlo0.net
東京の検査総数った100前後だからいつまで経っても
宣言は出ない気がする

183 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:03 ID:F9S0j2i30.net
帰国者絡みの今がピークでしょ、だいぶ暖かくなってきたしこのまま乗りきって徐々に自粛緩和してけばええやろ

184 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:04 ID:qTdEQKbg0.net
>>169
若い人はいいのよ。元気があるし、若い人に福祉たかって豪遊している
高齢者を淘汰する静かな革命みたいなもんだ。

185 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:06 ID:ECGmJd3h0.net
4/2発表説はどこへいった?

186 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:06 ID:royEv7tR0.net
>>110
アへーの言う事なんて
信じるアホいない

187 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:08 ID:KQ7XE6Or0.net
>>168
要らないものを数百億円かけて配るなよ

188 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:22 ID:nTBkc2J10.net
>>9
既に続出してるよ。
そもそもCTないと肺炎の正確な診断できないから。
肺炎無ければ風邪との鑑別は不可能だし。
PCR検査できる医療機関は保健所か感染症指定の病院ぐらい。

189 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:27 ID:WRdbh2RJ0.net
なんで日本死者数少ないん?満員電車あるし
都市部は、人口密度高いのに。感染者数はごまかせても死者数はごまかせきれないだろ?

190 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:28 ID:m5fQhLH60.net
いい加減にしないと国民の暴動おきるで…

191 :元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!:2020/04/03(金) 12:39:29 ID:JrH45Te20.net
>>1
医者会の言う通り非常事態宣言を出せ!

192 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:30 ID:XI4LXYFG0.net
>>168
だから宣言出さないと、身勝手な自分だけってバカ達がのさばる

193 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:30 ID:gQJsyzT80.net
君たちの周りで
70以下で急死しとる人おるん?

194 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:31 ID:SGnOhUER0.net
緊急事態宣言どころか終息宣言しそうな勢いだな

195 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:34 ID:0Pjt04Nz0.net
>>81
解りやすい(笑

196 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:36 ID:jCqcjwdm0.net
>>178
MERS終息まで2年近くかかったのが現実なんだよな

197 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:37 ID:ElXPn6LI0.net
感染経路不明が多すぎて満員電車も経路の一つと考えたほうがいい

198 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:38 ID:8hmO2Tdr0.net
>>143
経団連はすでにOKだしてるよ

199 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:38 ID:yWeS62sV0.net
>>160
1日あたりの新規陽性反応が1,000人以上で、その大半が、感染経路不明になったとき

200 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:39 ID:7d+D3bvu0.net
>>133

201 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:40 ID:tPZv1GiT0.net
まあ実質的な致死率は結核同様1%弱に落ち着きそうですが、

それは衛生環境が整っている日本やドイツでの話であって

医療業界を”リストラ”するようにEU委員会から圧力をかけられていた

イタリアスペインみたいな国では悲惨な事になるでしょうね。

アメリカも治療費高騰の根本的な原因である”医療業界の人材不足”を解消しない限り

国民皆保険を導入してもすぐにシステムが麻痺すると思いますね。

202 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:41 ID:vsK/PIaP0.net
いやいやいや、、どう考えても緊急事態でしょうよ。
まぁ言わされているのもわかりますけど
遺憾の意とかね、、、
この人も大変だ

203 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:44 ID:twOQTUTl0.net
ガチの緊急事態になってから
緊急事態宣言ですって
意味ある?

204 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:49 ID:Bkgr+Yoj0.net
医療崩壊したら挽回のチャンスはなくなるよ
厳しくなる前に、鍵掛ロックダウンだよ
目の前の医療崩壊を回避してから、再生産を徐々に小さいする工夫をして
ゆっくり回復していけばいいじゃん

https://i.imgur.com/Tfzlcn2.jpg
https://i.imgur.com/nPY2PRU.jpg

205 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:55 ID:xOZ1Sobe0.net
経済対策まとめて、ロックダウンだして、1か月ぐらい休んでもらって、給与が補償されないような人には20万かね

206 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:58 ID:we9N/4UL0.net
非常事態宣言は高齢者の死亡増やすだけ。

ロックダウン→若者金無くなる→年金もらってる親元に帰る→お年寄りにうつす
の流れになる。

207 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:39:59 ID:fvJnUM4i0.net
>>184
なら高齢者は若者を片っぱしから殺しまくるしか生き残る方法はないな

208 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:03 ID:BAu34lHM0.net
止めてるやつは誰?
経団連?財務省?
日本人を殺そうとしてるのは誰ですか

209 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:05 ID:rQOcdojR0.net
週末若者やお花畑が遊び歩いてても批判できないな
花見でもなんでも勝手にやればいい

210 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:05 ID:dcYu2jaG0.net
>>193
赤ちゃん死にそうじゃん

211 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:08 ID:J9yPjmwE0.net
欧米の例を見ても予見可能な事態であるにもかかわらず決断出来ない理由は何か?
これまでの感染者数統計を見ても来週には5千人近くになるのではないか?
善良な国民や医療従事者を見殺しにしてはいけない筈である。

212 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:17 ID:6TuYX41F0.net
ハイハイ今日も東京では、旅行バック持った馬鹿が電車に乗って騒いでいる。
フィリピンみたいに撃ち殺せよ

213 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:18 ID:RB5H0xsy0.net
>>154
ロックダウンすれば2週間後にね。

214 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:24 ID:NvkEVYwC0.net
>>189
人はコロナ以外でもたくさん死ぬ
もうここまで言えばわかるよな

215 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:27 ID:ZmNQ3KKs0.net
・高リスク層である高齢者と病人の隔離、
・手洗いや飛沫拡散防止用にマスク着用、
・ソーシャルディスタンス(社会での他人との距離)を広めにとる、
・屋内では換気を十分に行い、大声での会話や歌唱は自粛、
・スポーツ感染や演劇鑑賞も上記用マスク着用の上、大声は出さない、
(可能なら席の間隔を空ける)

こういった感染拡大速度低減のための集団的防衛策を周知徹底の上で、
社会経済活動を正常化させ、経済を回転させること。

これが今一番必要な対策のひとつだ。これをいち早く実行できるとしたら日本。

216 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:31 ID:qTdEQKbg0.net
>>168
つ 株価

年金破綻するギリギリよw

217 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:36 ID:gTOt6VjN0.net
そんな余裕かました発言してたら自粛しねーだろバカか

218 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:52 ID:S8wHZ99j0.net
>>154
ドアホか
イタリアは経済捨てて封鎖してるから終息に向かっているんだ
外出は罰則もある
アメリカは二週間で失業者が1000万人増えた
それでも封鎖を続け6月にはマシになるって程度だ
日本は何もしていない
下手すりゃ中国の実数並みの被害になるわ

219 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:53 ID:S1MYZhse0.net
>>3
理解した上でパニックを煽って焚き付けているんだろ

あいつらにとって日本は崩壊すべき敵だから

220 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:40:56 ID:6umckUue0.net
おまいらグズいし法整備出来てないんだから
とりあえず感染スピード落としてそのあいだに
体制整えろや 2ヶ月で出来ないんだし

221 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:04 ID:D9OlTzUo0.net
>>208
財務省に決まってるだろ!

安倍をマスクマンにした!

222 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:08 ID:QfsB7Sd50.net
同じことしか言わないしロボットでいいやん

223 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:08 ID:fNTCVEo70.net
感染拡大って1日1万人ぐらいになってから使ってくれ
2ヶ月以上経って3000人程度で騒ぐなって
早く自粛も解いてコロナの報道も減らすべき。コロナ脳になって洗脳されてる奴大杉

224 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:12 ID:GnzEHgOw0.net
GWの東京は自粛で短縮営業と閉店だらけだから故郷に帰省しまくるんだろうか…

225 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:15 ID:jr36dnLl0.net
日本がこんなに駄目な国だったのはショック

226 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:22 ID:jCqcjwdm0.net
>>208
麻生だろ
ただの風邪、4月になれば治ると言ってる老害

227 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:28 ID:AGas0b4h0.net
>>159
大手町駅東京駅間はそんな感じしないから
東京以外かな。

228 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:34 ID:BGV6WMw00.net
ぎりぎり言うだけの簡単なお仕事したい

229 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:34 ID:xOZ1Sobe0.net
ロックダウンするなら企業閉鎖もね
通勤OKのスペイン式は本当に意味なかった

230 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:35 ID:XI4LXYFG0.net
>>189
検査してないから、死因がコロナじゃなく処理されて操作されてんじゃね

231 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:36 ID:vj+wV+xf0.net
>>217
ほんとこれ
もう風俗行くわ

232 :元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!:2020/04/03(金) 12:41:37 ID:JrH45Te20.net
>>3
医者会の言う通り非常事態宣言を出しましょうね! 医者が言ってることは正しいですから!

233 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:38 ID:glCwLuGe0.net
1万人越えたら出します!

234 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:38 ID:jrooMmCS0.net
今日の東京はおそらくそれほど多くない
先週の土日自粛が少し効くかもしれないからな

明日明後日も自粛と言うだろうが聞かねえと思うよ、若者はじめその他の層も
知らんぞホントどうなっても

235 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:40 ID:Bkgr+Yoj0.net
>>163
たぶん再生産だと思う
感染症で1人から感染する人数
1以下になると感染者が減って
1位上になると感染者が増える
たぶん0.9?なんじゃないかな?

236 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:41 ID:Abhb/S+L0.net
>>170
乱暴な言い方だけどまあそういう事になるかな。
ただ各自出来る事はすると。
なんてことは無いって言ったら各方面の現場の人に怒られるよー

237 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:45 ID:qTdEQKbg0.net
>>189
日本もインフルと風邪で毎年1万人前後死んでる
コロナはそれより弱い。医療費つかって年金で豪遊してるジジババが騒いでるだけ。
渋谷の若者は正しい。

238 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:48 ID:kSGuK3XX0.net
感染者数の締め時間って何時?
その人数によって遊びに行こう(^.^)

239 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:52 ID:Yu13DNRp0.net
緊急事態宣言やっても強制力ないからな
なんで皆んな待望してるか理解不能だわw

240 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:41:55 ID:mcfnMR8X0.net
政府の家族とかから感染者出ないと
火はつかないんだろうなこいつら

241 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:05 ID:RB5H0xsy0.net
>>212
旅行バック = 旅行背中

242 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:07 ID:+53UN0jlO.net
きのうの東京都の発見だと重症者はゼロなんだよな
でも3週間後には東京もなぜかニューヨーク化するらしいw

243 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:08 ID:kjSvZMsf0.net
>>232
かかりつけ医は5月頃がピークって言ってた

244 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:09 ID:+XN34tA30.net
そう
そう
緊急事態
そう
そう
https://i.imgur.com/gmRQ4bn.jpg

245 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:10 ID:s7l2lJDn0.net
>>223
拡大してからじゃ遅いんだよバーーーーーーーカ!

246 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:15 ID:3oN1SymA0.net
>>3 >>45
「中共WHO・嘘メディア」によるコロナ誇大捏造
ディープステート911酷似 嘘メディア
メディア煽り+ WHO 連合国レフト

例年インフル(患者数)は1週間で60万人
コロナは少なく 表記も(感染者数)おかしい


>>1

247 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:22 ID:KZOfT7MX0.net
休校と言う名の老害テロだからなw感染は止まらんだろw

248 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:23 ID:8hmO2Tdr0.net
>>223
検査してねーだろ
実数100とか話しにならない

249 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:24 ID:9uHSQv0e0.net
国や政府の責任を回避できる名目が立つまで
緊急事態宣言は出しません
若者のせいでこうなったと言えるにはまだ早い

250 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:27 ID:S8wHZ99j0.net
>>196
そいうい前例を生かし最悪の事態を想定して実践してこそ国は強くなるがネトウヨは空威張りばかりで中身すっからかん

251 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:27 ID:6TuYX41F0.net
60才以上の外出を禁止しろ!

252 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:27 ID:iVEJod2N0.net
仮に宣言出しても大した強制力はないって言われてるけど、何を理由に出すの躊躇
してるんだろう?

誰か理由知らん?

253 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:31 ID:BAu34lHM0.net
>>238
今1.8だよ

254 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:31 ID:RHxYakvn0.net
大雨の特別警報と同じだと思ってるんだよ 政府は

出たときはもう遅いという

255 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:35 ID:ttesrEkn0.net
>>189
S亜型がアジアで流行ってるウイルス
致死率の高い欧米のはK亜型

256 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:36 ID:VV8ZhrIL0.net
国会議員も最近みんなマスクしだしたな
国会ではマスクするなみたいな命令出てたのかね

257 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:37 ID:7eT4ah/f0.net
医師会 宣言必要って言ってる段階なのに
ベットが足りなくなっても必要でない

誰か具体的に数字的に質問してほしい
「どれくらの数字がでたら宣言するのか?」って

258 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:40 ID:meLmDLiY0.net
地方民のためにもさっさと宣言して感染爆弾どもを閉じ込めてくれ

259 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:41 ID:JtaheWCu0.net
結局出せないのって、麻生のせいでOK?

260 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:42 ID:xBFy6fTe0.net
居酒屋チェーンが自主休業してる状況でよくそんなこと言えんな

261 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:43 ID:ugQgQGc10.net
中国人に大人気の日本のエロ漫画
千鶴ちゃん開発日記〜堕ちた元純情優等生は、中年教師の雌犬オナホ〜
夢茶会 むちゃ
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077203461.html
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。

勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか

しかし日本政府も酷かった
そうやって宣言を遅らせている間にどんどん被害は拡大していくんだよ
なぜこうも毎回後手後手なのか…

262 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:50 ID:VeGgn3fM0.net
>>1
ほんとに今日がタイムリミット

医療、インフラ、生活必需品の物流小売除き一定期間の休業を推奨しないと間に合わない

今日、対策を講じなかったら関東圏から逃げ出したほうが良い
医療現場がとんでもない状態

263 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:50 ID:ElXPn6LI0.net
今緊急事態宣言しなかったら来年のオリンピックすら危ういぞ!

264 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:55 ID:SXx0MY3w0.net
>>252
株価

265 :ばーど ★:2020/04/03(金) 12:42:55 ID:YWGFdljy9.net
>>1
【安倍首相】緊急事態宣言「まさに瀬戸際が継続。必要な状況になれば、ちゅうちょなく行う」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585885307/

266 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:42:58 ID:5SOe65SG0.net
一生言ってろハゲ

267 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:03 ID:XI4LXYFG0.net
>>234
こんだけ医者や都知事やらが通告しても、頑なに出さないんじゃ、天皇に安倍つついてもらうしかないな

268 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:07 ID:3oN1SymA0.net
>>99 >>121
「中共WHO・嘘メディア」によるコロナ誇大捏造
ディープステート911酷似 嘘メディア
メディア煽り+ WHO 連合国レフト

例年インフル(患者数)は1週間で60万人
コロナは少なく 表記も(感染者数)おかしい


>>1

269 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:07 ID:y02tmHCj0.net
オーバーシュートはないと考えている人間だが
自治体の考えで感染数をきっちりコントロールするうえでも早めに発動させたほうがいいとおもうけどな。
一応要請といっても外出禁止令的なものはつかえるのだし。

QANONとかいうトランプ支持者の陰謀論だと
トランプ政権は新型コロナの世界的な騒動を利用して諸悪の根源である中央銀行制度、国際金融資本
の悪い奴らを排除する計画があるらしい。
でも彼らは絶大な力をもっているのでテロなどで報復してくる恐れがある。
だから世界的な封鎖や各国が強権発動できる状態が必要だという。それが今。
これには中国やロシアはじめ全世界の国が協力しているとのこと。

でも日本はあんましやる気がないみたいなので悪い側かもしれない。 信じるか信じないかはあなた次第です。

270 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:09 ID:ttesrEkn0.net
>>189
すまん、KじゃなくてL
押し間違えた

271 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:11 ID:EYilb8nC0.net
これ間違いや。

272 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:11 ID:RB5H0xsy0.net
>>239
せめて特措法の条文読んでから書き込んで呉れ。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=424AC0000000031

273 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:11 ID:8k2DC5YB0.net
後手後手やな

274 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:13 ID:wUtHlvdF0.net
製造業弊社は在宅勤務できる人は開始し
物理的に在宅勤務不可能な人に含めて
ロックダウンしたら基本的に業務止めると決定した
つまりロックダウンしない限り危険に晒されて出勤する

275 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:22 ID:SGnOhUER0.net
>>234
もう知らんよな。
むしろ自粛解除して感染者数増やした方がいいとすら思ってきた

276 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:23 ID:P3MCLEcg0.net
>>239
ほんとだよなw
むしろ緊急事態宣言なんかだしたら知事が各々勝手なことばっかやりはじめて収集つかなくなるだけ

277 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:24 ID:j96GUg1A0.net
その宣言したら何が変わるのかわからない
どうなるの?

278 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:27 ID:SAKrVQ5Q0.net
>>73
重症者が増えだしてたった一月で医療崩壊するくらいには異常事態だろ
お前は自分や家族が死んでから騒ぐのか?

279 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:30 ID:r16sYkGC0.net
>>208
財務省の狗の麻生

280 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:34 ID:S1MYZhse0.net
>>252
今出しても意味がないからだよ

281 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:35 ID:2jyqleGb0.net
周りに陽性の人がまったくおらんからぶっちゃけ現実味薄い
おまえらの周りにいらっしゃる?

282 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:35 ID:TsycF+m40.net
>>133
ほんとこれをテレビでは言わないんだよな


馬鹿みたいに緊急事態宣言出そうよ連呼wwww

じゃあ出したところで他国みたいに銃持って規制できますか?できませんwwwww

283 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:38 ID:7d+D3bvu0.net
>>133
国籍不明者のために
緊急事態宣言出せってことでしょ
やさしい日本人多いね

284 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:39 ID:QscsHqow0.net
宣言する前に色々詰めなくてはならない項目があるだろう。それは分る
とすれば、そのように言うべきだ。こいつは木で鼻をくくったような対応しか出来ない
のか

285 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:42 ID:qTdEQKbg0.net
>>223
人口からいえば10万人あらりからでいいよ。
それより世界が騒いだがために株価が25パーセント減で、そっちがヤバい。

286 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:45 ID:LJTZDr+Z0.net
非常事態宣言=完全ロックアウトではない

すでに自治体首長はさまざまな要請をしている
でもそれは新型インフルエンザ特措法に基づくものではなく、単なるお願いにすぎない
法律に基づく措置として要請できるようにして、国民に対しては強制力はないにしても
スーパーと病院と薬局以外の店を閉めさせることはできるようにすべき

そのための前提が非常事態宣言なので、全く理解不能
外出するなを強制することはできない

287 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:51 ID:AGas0b4h0.net
>>189
新型コロナは日本人にとっては新型ではない、とか。
ベトナムとかタイも少ない。
ベトナムは中国隣接国で、BCGも日本株じゃないけど、影響が少ない。

288 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:52 ID:S8wHZ99j0.net
>>149
だからなんだ?
その被害が実際に起こりうるならこのままだとそれ以上の被害だと言っている

289 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:43:58 ID:WilH7ed90.net
はやくやれや
無能が

290 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:03 ID:AjEnD+9X0.net
「緊急事態宣言を出して欲しい」

こう言ってる奴がさっぱりわからん
俺達市民の生活には何も関係ないのに

291 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:08 ID:7C22S7cw0.net
Twitterで海外メディアのアカウントに個人単位での緊急事態宣言出して日本の現状を訴え助けを求めるか
安倍はもうダメだ

292 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:16 ID:bEi0lhQz0.net
もう日本はブラジル式に切り替えたら?
その方がお互い楽じゃね?

293 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:17 ID:+iyl4I4dO.net
>>1
もう一度下野してもらおう
もうやだこの国の政治家の私腹欲にヘドがでるわ

294 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:22 ID:fQomw7mJ0.net
>>239
満員電車に揺られて会社に行きたくねぇんだよ!

295 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:27 ID:ElXPn6LI0.net
>>239
大手企業は世間体で営業停止するよ
まあ、ボーナスは休んだ分カットされるだろうがな

296 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:31 ID:1Wz50oS10.net
>>1
ここが重要なんだけど、まだギリギリ持ち堪えてるから・・

いや、崩壊した後じゃ遅いんじゃないの?

297 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:36 ID:XI4LXYFG0.net
>>263
コレが、今出したら今度は中止されちゃう!に変換されてるんだよ
安倍、森元は

298 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:39 ID:Yu13DNRp0.net
>>290
だせばワンチャン休めるとか思ってるのかねえ

299 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:44 ID:qTdEQKbg0.net
>>278
俺は、若者から搾取した年金で豪遊している老人たちが
死んでいくならうれしい

300 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:48 ID:GnzEHgOw0.net
>>294
残念ながら出勤ですよ

301 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:53 ID:tPZv1GiT0.net
だから俺は口をすっぱくして言っただろうが、

まず真っ先にやるべきことは非常事態宣言であり、国民へ落ち着いて行動するよう

具体的なアドバイスと支援をする事であり、

アメリカでもドイツでももうとっくの昔にやってる事なんだよ。

お前ら恩を仇で返す知恵遅れだけだろ、俺に必死になってレッテル張りをしてる手前、

俺の発言通りにしたら自分たちの嘘がばれるとでも思って必死になってるんだろうが

もうそんなの海外の知性派のみなさんはとっくの昔に気づいてるよ。

クルーグマン氏のような著名な方も含めてな。

この期に及んで誤魔化しとおして俺のことを社会的に殺せると思ってるのは

お前ら偽日本の犯罪放置のクソのなりすましの政治家だけだろ。

302 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:57 ID:BCYDX+eg0.net
8%に増税した時より消費の戻りが遅いと言ってるくらいだからね
日本人は金持ってて使ってないだけ、倒産してる企業もただの自己責任だと本気で信じてるんだと思うわ

303 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:44:57 ID:xOZ1Sobe0.net
そもそも、今の時点で減収が1000万世帯なんてないだろ
つまり、いつかは緊急事態宣言だして、社畜を休ませるんだよ
で、給料減る世帯が1000万ってこと

304 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:00 ID:P3MCLEcg0.net
>>275
厚労省の通知で軽症者の入院が必要なくなったからじきそうなるよ

305 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:05 ID:/vKhDtlE0.net
>>294
ほんそれ
早くだしてほしい

306 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:06 ID:Bkgr+Yoj0.net
緊急事態宣言を躊躇っちゃダメだ
黒幕は隠蔽した中国なんだから
日本人ならみんな理解するよ

このままだと医療崩壊しちゃう
医療崩壊したら挽回のチャンスはなくなるよ
厳しくなる前に、鍵掛ロックダウンして医療崩壊を回避してから
再生産を徐々に小さいする工夫をして
ゆっくり回復していけばいいじゃん

307 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:09 ID:3oN1SymA0.net
>>232
「中共WHO・嘘メディア」によるコロナ誇大捏造
ディープステート911酷似 嘘メディア
メディア煽り+ WHO 連合国レフト

例年インフル(患者数)は1週間で60万人
コロナ患者は少なく (感染者数)表記もおかしい


>>1

308 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:24 ID:Ozy5rUSq0.net
>>223
表明上の数字を信じてるのか?
おめでたい頭してるな

309 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:27 ID:iVEJod2N0.net
>>264
でも大した強制力ないんだろ?
何が変わるん?
というか、株価下がったところで何か問題あるか?

310 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:32.31 ID:tuvl20tZ0.net
>>1
あんた達はクビだよ
全国民の命を危険に晒した

311 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:34.99 ID:zSGQfJ5N0.net
感染しても自己責任
治療は甘え
とか言いそう

312 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:37.67 ID:BAu34lHM0.net
>>281
こんな春の暖かい陽気に熱出して休んでる奴が2人出てきた。いよいよかな

313 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:45.02 ID:XI4LXYFG0.net
>>290
バカなの?医師会の会見の意味理解出来てる?と、ネタにマジレス

314 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:45.11 ID:zYepNLoK0.net
友人が都内病院勤務なんだが微熱出て自宅待機2日目
喉の痛みと咳もあるが検査は保健所に対象外だと断られ続けてるそうな
そりゃ院内感染広がるわと思ったね

315 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:45.19 ID:ttesrEkn0.net
結局、自粛要請→自粛指示を百合子が近々だすんじゃね?

316 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:45.42 ID:nm3+XIDW0.net
>>292
ブラジルは各自治体の首長がめっちゃ頑張ってるよね
大統領無視して あれでもいいわ

317 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:48.49 ID:AygfIhNV0.net
来週まで引っ張って
さらに再来週まで引っ張っても
多分出さないつもりだろう
必死にやってますの見せかけのアピール
何て酷い落ちた国だよ

318 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:53.59 ID:uFa1n1kR0.net
>>277
号外が出る。以上

319 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:45:55.70 ID:jrooMmCS0.net
5chは危険厨が多いけど、今回だけはそっちが正しいと思う
ウイルスは忖度もしないしただ自分を増やそうとするだけ
日本だけ神に愛されていて何もしなくても大丈夫?そんなわけねえと思うよ

320 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:00.78 ID:+53UN0jlO.net
ヤニカスは重症化するリスク3倍だからそら怖いわな

321 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:01.26 ID:2sCVkNJU0.net
>>19
ため息出ちゃうわ

322 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:02.84 ID:xOZ1Sobe0.net
>>295
20万が後で税金から補填されますので、という寸法

323 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:04.04 ID:kxIrn8Xs0.net
>>73
十万人死ぬまで放置したら一千万人以上が死ぬことになるんだが…

324 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:06.77 ID:/Ijz17PR0.net
どうせ出すんだから早いほうがいいだろ

325 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:07.17 ID:6TuYX41F0.net
>>252
株価暴落。
買い占め。
治安悪化。

326 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:11.06 ID:KSXsCGic0.net
>>254
そういや大雨特別警報も「発令するとパニックになるから出さなかった」って言ってたなw
何のための制度なんだと

327 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:32.22 ID:A2HMIWMH0.net
とっとと緊急事態宣言してより厳しい外出制限かけないと修羅場になるってことだ

328 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:35.59 ID:kiYo7hCZ0.net
ギリギリとか言わずに具体的に数字で示せよ
無能

329 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:39.53 ID:S8wHZ99j0.net
>>268
ボケは黙ってろ
中国の感染者数を西側諸国で既に超えている現実を無視するな
諜報機関としてアメリカとロシア以上に少数精鋭を誇るイギリスの出した答えは中国の感染者死者数は発表の15〜40倍だ
中国WHOを叩くなら先にイギリス叩けボケ

330 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:40.26 ID:eNp7P8Fn0.net
ナチの反対は、「多民族・多文化・多宗教」だろ。
日本語を強要し、日本文化を押し付け、テンノー教団を押し付けた時点で、戦前の日本のはナチだ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで多民族・他宗教にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで多民族・多宗教にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを多民族・多宗教にしてくれ。
それで治るだろ。
レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。
なるほど、一言でいうとこういうことだったのか。「レイシストでナチな国に対しては、移民を増やせば解決する。」
いちいち俺をだまして金儲けしようとする悪党がわく。どうも、世界中で、裏で糸を引いているのは日本のような気がする。
特効薬を見つけた。ナチ野郎の周りを移民だらけにすればよいのだwwwナチ国家も移民だらけにすれば解決だwww物理的解決w ww
これですべての場合に一発で対処できるなww wいちいちわざと騒ぎを起こして駆け引きするやつが出てきて面倒だったんだ。この件は知らない。一般論としての話だ。
あらゆる場合に、移民のかたに来ていただけば解決するな。なるほど。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、俺の周りをぜひ移民のかたおよび外国人さんだらけにしてくれ。それで治るだろ。

331 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:41.06 ID:bEi0lhQz0.net
非常事態宣言出せ
↑休んで金もらいたいだけの馬鹿
欲しがるな罹るまでは

332 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:44.56 ID:142nwp1l0.net
官邸に非常事態宣言いるよね
菅さんっ

333 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:47.55 ID:TtpxfxlX0.net
>>305
いやだから国にそんな強制力ないってw

頼むなら自分の会社にお願いしたほうが早いぞ

334 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:49.42 ID:qTdEQKbg0.net
>>308
死者がインフルや風邪入れてもたいしたことねーもの
年間の死亡者数が1.5パーセント前後上がるだけ。正直誤差範囲www
現役世代を搾取して氷河期を徹底駆除した今のジジババが死ぬなら歓喜だわw

335 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:49.61 ID:P3MCLEcg0.net
>>306
医療崩壊はしない
中国の工作員はお前

336 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:52.50 ID:8hmO2Tdr0.net
>>285
株価はあんだけ騒いでるアメリカでもなんとかなっている
黒田が買い支えるし問題ない
それより若者にサイトカインが出てイタリアみたいに大量に倒れた場合、オリンピックどころじゃなくなる

337 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:57.05 ID:F9S0j2i30.net
>>281
全然いない、隣の街で1人出たらその日はその話で持ちきり大騒ぎだった
あと職場で常時マスク着用が義務づけられてるけどマスクの無駄だと思う、本当に必要になった時のために保管しておくか寄付するべきなのに

338 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:46:59 ID:Abhb/S+L0.net
>>290
世界的ですもんね 乗るしかない、このビッグウェーブに

こんな感じだとおもう

339 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:47:01 ID:XI4LXYFG0.net
>>315
本当、情け無い国の長だよな

340 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:47:05 ID:iVEJod2N0.net
>>280
なら具体的に何時だったら効果あるん?

341 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:47:06 ID:mQTKHkWn0.net
現行法では緊急事態宣言を出しても強制力が無く意味の無い宣言になってしまうからな
かと言って強制力持たせようとするとパヨがうるさいと

342 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:47:22 ID:xCBJIVFU0.net
>>304
軽症者が出歩きまくって感染拡大だな

343 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:47:30 ID:wchbBv3E0.net
>>1
この期に及んでまだこんなこと言ってんのか・・・
命あっての物種なんだがな。
次の選挙、現与党は覚悟出来てんだろうな!
国民を見殺しにするような政権なんか要らねーよ!

344 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:47:34 ID:fCIVHDlI0.net
全てが破綻してから出してどうするんだ?

345 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:47:37 ID:tPZv1GiT0.net
というか、こいつら本当に日本史上最悪レベルのクズだからね。

日本人が何千年もかけて築き上げてきた文化を薄っぺらいクソのような

偽装工作団体で破壊してるのはこいつらなりすましのクソ朝鮮人たちだからね。

何が日本会議だ、統一教会の偽装団体だろうが。偽装神道を作って日本の文化破壊、

お前らクソ朝鮮人や中国人のなりすましがやってる事は最悪なんだよ。

346 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:47:39 ID:n4M5LDex0.net
小杉だけどまた買い占め始まってるな。何かあったのかな?

347 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:47:45 ID:jCqcjwdm0.net
こいつらまさか緊急事態になってから
宣言出すものだど思ってないだろうな

348 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:47:54 ID:Bkgr+Yoj0.net
>>335
大丈夫な根拠は?

349 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:04 ID:SGnOhUER0.net
>>334
底辺ガイジは怖えわ
失うものがない

350 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:05 ID:qTdEQKbg0.net
>>340
医療費湯水の、本来は死んでるはずの
寝たきり老人の過半が淘汰されたあたりだな

351 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:07 ID:IMruNdxG0.net
>>120
おめでたい奴だな
いづれコロナの恐ろしさが分かる
三大成人病の数倍恐い病気だぞ

352 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:07 ID:F5dmy+ex0.net
【 予 防 原 則 とは】
予防原則(Precautionary Principle)とは環境保全や化学物質の安全性などに関し、

環 境 や 人 へ の 影 響 及 び 被 害 の 因 果 関 係 を 科 学 的 に 証 明 さ れ て い な い 場 合 に お い て も
予 防 の た め の 政 策 的 決 定 を 行 う 考 え 方 で す。

予防原則の必要性
予防原則が必要な理由は、事 後 対 応 よ り 事 前 防 止 の 方 が コ ス ト が か か ら な い か ら で す。
健康や環境への被害が発生した場合には回復に多くの費用を要し
場合によっては完全な回復に至らないこともあります。

そのため、原因と被害の科学的立証がなされていない状況でも、深刻なあるいは不可逆的な被害のおそれがある場合には
事 後 対 応 よ り 費 用 対 効 果 の 大 き い 事 前 防 止 を 行 う べ き で あ る
というのが基本的な考え方です。

ただし、単純なデマに踊らされたり「疑わしきは全て罰す」という発想ではありません。

1992年に開催された「環境と開発に関する国際連合会議(地球サミット) リオ宣言」の第15原則には以下のようにまとめられました。

原則15
「環境を防御するため各国はその能力に応じて予防的取組を広く講じなければならない
重大あるいは取り返しのつかない損害の恐れがあるところでは、
十分な科学的確実性がないことを、環境悪化を防ぐ費用対効果の高い対策を引き伸ばす理由にしてはならない。」

危機管理=「予 防 原 則」の徹底

353 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:08 ID:xCBJIVFU0.net
>>344
全てが破綻したら緊急事態宣言出す必要ないだろ
つまり永遠に出さない

354 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:08 ID:oOX7PqbR0.net
>>5
東京都だけで良いと思うが
あとは集団免疫に切り替えたとしたら説明すべき

355 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:08 ID:NvkEVYwC0.net
>>235
検査してないのに再生産の数なんてわからんだろ

356 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:12 ID:Nl4IwFIl0.net
>>1
おい菅
お前「正常化バイアス」って知ってるか?
辞書で調べてみろ
お前の今の状態だ

357 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:22 ID:KSXsCGic0.net
>>333
うちの会社は上を伺うのが得意なので
お上が宣言しないと検討を始めない

358 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:29 ID:VbDdKV7h0.net
緊急事態宣言は、1ヶ月前だ。今は、もっと強力な法案を作れよ国会議員の仕事だろ

359 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:39 ID:eZGVdll90.net
おっしゃ!んじゃ金も貰えねえし活動自粛辞めるわ

360 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:41 ID:RB5H0xsy0.net
>>323
それでいいと思ってる。
最後まで「ギリギリ」とだけ言って押し通すつもり。
経産省政権だから、ブラ汁のボルソナーロと同じ種族。

361 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:47 ID:9mOozB7f0.net
現在の増加の傾向だと緊急事態宣言はいらないだろ
それよりも抗体検査を承認して軽度症状の復帰者が社会で活動できる用意しろよ

362 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:53 ID:2FyngCE80.net
ロックダウン済みのフィリピンに感染者数抜かれた…
ロックダウンて意味あるんけ?

363 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:53 ID:PzV0vXRu0.net
安倍一味は、日本中が断末魔の状態になるまで、経団連の顔色をうかがって、放置する意向のようです。

364 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:54 ID:7C22S7cw0.net
このままだと少なくとも東京は医療パンクして取り返しつかなくなるなぁ
そんな状況でも安倍は、今が勝負の時、日本国民一丸となってとか精神論とお願いばかり言ってそう

365 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:48:55 ID:HLRsMNLp0.net
後手後手必勝!

366 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:00 ID:/vKhDtlE0.net
でも安部政権の支持率上がってる

367 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:02 ID:oOX7PqbR0.net
>>290
ブラック勤めはいまだにテレワークにならないのよ

368 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:02 ID:iVEJod2N0.net
>>325
株価なんてどうでもいい、下がりきってから国が買えばいい
買占めなんて一時的なもの
警察が閉鎖されるわけじゃない

369 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:08 ID:bewSBhMd0.net
とりあえず出しとけよ
ライブ、集会は今月分は補償して、原則禁止にしてしまえばいい

370 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:08 ID:XI4LXYFG0.net
>>335
自宅待機で症状悪化が増える

371 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:11 ID:meLmDLiY0.net
そもそもフランスやイタリアやアメリカだってこんなことやれんよ
都市封鎖して国民閉じ込めるなんて共産国くらいしか無理だしな
それでも切迫してるから民主国でも出さざるをえなくなった
安部はアホなのか

372 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:18 ID:LJTZDr+Z0.net
今報告が上がってくる感染者数は2週間前の感染の結果を見ているだけ。
今の報告は過去の状況で今現在の状況は分からないのに、それでいて
将来のこれからのための対策をどうするか決めないといけないのが政権の立場。

その点で、非常に判断が難しいことは理解する。
が、今非常事態宣言を出せない理由を、きちんと説明すりゃまだいいが、
単に今の報告ではこうなんでとかしか言わないから、こいつらに委ねてていいのか
という不安ばかりが国民に募る。
準備を整えるのにもう少し準備が必要だ、こういう準備をしているくらいのことは
ある程度言うべきだわ。

373 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:18 ID:P3MCLEcg0.net
>>281
全員検査してるわけじゃないから誰が陽性かなんてわからない
もしかしたらあんた感染してるかもよw
でも発症しなければいつも通り

374 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:19 ID:3oN1SymA0.net
>>56 >>120
「中共WHO・嘘メディア」によるコロナ誇大捏造
ディープステート911酷似 嘘メディア
メディア煽り+ WHO 連合国レフト

例年インフル(患者数)は1週間で60万人
コロナ患者は少なく (感染者数)表記もおかしい

Social Distance 社会的距離
911並メディアフェイク
満員電車で今日も通勤

>>1

375 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:28 ID:3fGIw4+m0.net
来週には終息するだろうに国家転覆を狙うテロリスト達が中身も理解せずに宣言宣言うるさいわ
終息後に経済破綻したらお前らのせいだからな?
文句言うなよ

376 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:39 ID:XI4LXYFG0.net
>>366
操作かね

377 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:42 ID:SGnOhUER0.net
出せばまだ評価されるのに。
次の選挙ボロ負けだろ、次だけは絶対自民に入れない奴増やしてるわ。

378 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:48 ID:rXQEIicM0.net
もう東京は終わりだな
代わりの新首都早く決めようぜ

379 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:49:53 ID:jrooMmCS0.net
国が出さないのだから小池が独自に北海道と同じような「非常事態宣言」を出すしかないと思う
もちろん強制力は全くないが言わないよりマシ

これもやらないならもう個人で宣言が出たと仮定して行動するしかない
山中教授も日本だけ特別なわけないと言ってるし、他の専門家も殆どが東京は危険って言ってるよ

380 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:20 ID:UA98LxPt0.net
>>378
8000000の神様が集う鳥取県で良くね??

381 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:22 ID:Bkgr+Yoj0.net
>>355
そうね
統計上の計算値でしょうね

382 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:22 ID:NvkEVYwC0.net
>>290
有給休暇を使わずに休めるんだよ

383 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:23 ID:TtpxfxlX0.net
>>357
まぁそれは確かにある
うちもそうだから

384 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:25 ID:ElXPn6LI0.net
>>322
ボーナス減っても生活できる層には20万ださないよ
そもそもボーナスは業績連動なんだし、ない場合だってあるんだから生活に困るもんでもない

385 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:25 ID:Ovah2x7/0.net
もうすぐヒャッハーの時代が来るぞ、ヒャッハーの時代が。

コロナの拡大により世界は混とんとし、日本は警察や自衛隊は機能しなくなり、国家は無秩序状態になり、若者と在コが暴徒と化して弱者を襲う。
街中で食い物の略奪、強奪、強盗、襲撃、そして放火、レイプ、殺人、虐殺が始まるだろう。
これはネタではない
紙幣がゴミと化すよ。
つまりコロナが引き起こすハイパーインフレ。
金がゴミになればIT社会の現代でも普通に暴力が支配する。

戦後の朝鮮進駐軍を思い出してみ?
メディアはタブーにしてるが、オチョンコは警察や役所を襲撃したり、勝手にバラック小屋を建てて土地を不法占拠したろ
そいつらが現代の総連や民団、駅前のパチンコ屋なわけだが。


ま、それはいいとして、お前ら若く見えてもけっこういい歳だろ?
暴漢と闘って勝てるんか?
襲われて太刀打ちできるんか?

今の内に身体鍛えとけよ
柔術、柔道、武道はもちろん筋力トレーニングしつつ、南米ギャングのスナッフ動画見てメンタル鍛えとけ

386 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:41 ID:yO99N+Da0.net
安倍政権にまかせてたら国民全員ゆっくり殺されて行くだけだわ
与党はさっさと引きずり下ろせやこいつら

387 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:43 ID:j6Jes/PN0.net
>>53
どこもそうだよね。会社もそう。
宣言が出ない限りは客との打ち合わせもあるし書類仕事もあるから結局出社しなくちゃならない。

388 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:44 ID:rERtOPSe0.net
無駄に長引かせたら日本だけが新型コロナ蔓延国に成り下がって五輪も飛ぶって分からないのかな

389 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:45 ID:uFa1n1kR0.net
>>353
25年くらい前のフランス映画「憎しみ」のオープニングみたいだな。ビルの屋上から飛び降りた男は落下しながら思った、まだ大丈夫、まだ大丈夫…

390 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:45 ID:ttesrEkn0.net
>>367
ブラックじゃない大手だけど、テレワーク環境あるのにならねぇ

ちなみに電車も止まらんのよね
何故なら公共指定機関だから

391 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:46 ID:wmnja8Xn0.net
必要になったからやるんじゃないだろ
そうならないために早めにやらないといけないんじゃないのか

392 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:50:55 ID:iVEJod2N0.net
>>350
もっとマシなこと言って

393 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:51:13 ID:qTdEQKbg0.net
>>323
人口の二割は、不摂生・医療漬(本来は淘汰されてる)・軽率
こういう連中だから1000万は妥当だね。
統計的には最低限250万人はコロナで淘汰されたほうが日本は良くなる。

胃ろうで痴ほうで、月当たりの医療費が100万超えてる寝たきり老人とか
コロナガンガン罹ってほしいわ。

394 :名無しさん@1周年(サンテレビ):2020/04/03(金) 12:51:14 ID:lFZNg47A0.net
>>234
だから休校にして欲しいわ
ずっと大人しく家に籠もって学校の課題したりして過ごしている自分の子が
遊び回っていた家庭の子に移されるのは我慢ならん

395 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:51:16 ID:4Znrr57D0.net
よほど外国人工作員にとって緊急事態煽って都市機能や国家機能をマヒさせたいんだろうな
確かに亡くなってるけど死者数を考えると全機能を止めるのはやりすぎ

396 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:51:16 ID:7C22S7cw0.net
>>362
東京都は検査抑えてます、未だに

397 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:51:39 ID:NvkEVYwC0.net
>>381
統計も無作為だから意味があるんじゃないのか
今の状態は無作為なのか

398 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:51:46 ID:ekuBL8zL0.net
ニュースもワイドショーも連日のコロナ報道

緊急事態宣言を出せとか まだギリギリの段階だとか

マスク配布が良いとか悪いとか

論じてるキャスターもコメンテーターも
ケタケタ ケタケタ笑っていたりする

いったいどこが緊急事態なんだ?

出演者がマスクもしないで近距離で論じたり
ケタケタ笑っていたり

深刻な緊急事態なら こんなことしていられない

マスコミの煽り報道もたいがいな物だ

399 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:51:47 ID:m8mPMjEr0.net
コイツら崩壊してから出すものだと勘違いしてんじゃね?

400 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:05 ID:iVEJod2N0.net
>>362
感染速度は抑えられる

401 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:20 ID:HfufVQbe0.net
安倍一味のせいで日本はボロボロ

402 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:21 ID:AGas0b4h0.net
正直、通常の生活だからな。
不安煽ってるやつは、会社に行ってないやつ。

403 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:21 ID:x+PMkP0B0.net
緊急事態宣言て、出たとたんパニックになる?食料品やペーパー類品薄とかに、なる可能性ある??

404 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:22 ID:5BRpKthb0.net
日本医師会は出せって言ってんのにな

405 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:23 ID:A2HMIWMH0.net
>>355
実効再生産数は1.7と専門家会議の人が言ってた
これはかなりヤバい数字

406 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:26 ID:nm3+XIDW0.net
専門家の先生たちは政府はこの疾病は潜伏期間が長く
厄介なことを当然理解してると思ってるのだろうが、ペラペラの文系脳を舐めてはいけない
もう一度きちんとご説明差し上げて完全に理解させろ
今見てる数は二週間前のものなのだ、と

407 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:27 ID:qTdEQKbg0.net
>>392
俺はまともだよ。医療や福祉負担の世代間ギャップの不公平性を知ってるんでね。
で少子化を放置したアホなジジババとかガンガン淘汰されりゃいいと思ってるよ。

408 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:32 ID:gQJsyzT80.net
>>210
そら数百万人も乳幼児がおれば一人くらいはおるやろw
江戸時代やったら将軍の子供でもバンバン死んでたんやで
江戸時代は平均寿命は四十程度や
あと、交通事故で死ぬのは年間3千人
脳卒中は6万とかやぞ
あと世界の平均寿命は72や
志村の死は別に普通のことや
冷静になれや

409 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:41 ID:Iala8fAU0.net
高機能「布マスク」 香港マスク HK Mask (手作り簡単)
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/column/00011/031000007/

キッチンペーパーやティッシュを挟めば高性能マスクになるスグレモノ。

410 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:42 ID:faFRH0AP0.net
>>1
また土曜日あたり外出するあほが増えるわ
殺しにかかってるんだろうか

411 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:44 ID:yugP/I7F0.net
>>368
お前はなぜ宣言を出させたがってるんだ?

412 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:47 ID:8hmO2Tdr0.net
ブラック企業の経営者がウィルス拡散しようと目論んでるな
旧陸軍の牟田口かよ
精神論で勝てればアメリカも中共も騒いでねえわ

413 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:52 ID:CmKNjUbv0.net
>>379
これだよな
出さないのに100ペソ

414 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:54 ID:v50+W/On0.net
この時代になってリアルタイムで大本営発表をみるという貴重な体験が出来るとはな

415 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:52:58 ID:hzJ6hFEO0.net
東京都は独自で緊急事態宣言出してもいいんじゃない
日本全体で言えばまだ緊急事態じゃないから安倍の判断は一理あると思うね
非常事態宣言出せ出せと騒いでるのはトンキンだけだろうし

416 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:03 ID:Nl4IwFIl0.net
>>399
崩壊してから後手後手で緊急事態を宣言して、最悪の事態になったら想定外とか言いそうだよな
まさに無能

417 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:04 ID:P3MCLEcg0.net
>>342
そう思うんだったらお前はずっと家に引き篭もってろよ無職プー太郎

418 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:06 ID:qEa83sUR0.net
アビガンもあるしな

419 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:07 ID:Bkgr+Yoj0.net
>>395
緊急事態宣言するだけで
みんなの意識が大きく変わるよ
都市機能を完全に止めるのは
もっと先の話しで必要になったときね

420 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:11 ID:GX8f+BYGO.net
今が「緊急事態」じゃなく「普通の事態」なら、今後も国会はみんな「普段通り」としてマスク姿でやれよ

421 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:16 ID:tPZv1GiT0.net
俺は何度も言ったよな? 俺の親兄弟や親族に圧力をかけるなと。

俺は武家の末裔だって話も本当の話だからな。福岡市の地名にもなっていて

一族で九州大学に土地を寄付したのも本当に話だよ。

嘘だと思うのなら早良区の藤崎のバスターミナルに行ってみろ。

原って出てるからな。あれ、原家の原だよ。

まあ、原という家名は日本全国にあっていろいろなルーツがあるが

有名所は例外なく全て天皇の血統だな。

俺もその叔父の名誉もしっかり考えて行動しなきゃいけないから

安易に話を持ち出せなかったんだよ。

422 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:19 ID:oOX7PqbR0.net
>>377
次の選挙、自民から分裂したら勝てると思うぞ
コロナ対応で文句言ってるやついるし

423 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:20 ID:je3hi+O/0.net
https://ichigen-san.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/08/photo_4.jpg

424 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:25 ID:xG2y/YBk0.net
責任取る気全くないのに何でこんなに慎重なんだろうな

425 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:26 ID:5ifnlv2Z0.net
壊れスピーカー

426 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:27 ID:4Znrr57D0.net
>>306
緊急事態宣言と医療崩壊は直接的には結び付いてないよ
強制はできないし自粛くらいしか要請できないと政府行ってるし
そんな意味のない宣言を促して日本を混乱に陥れるだけ
医療崩壊対策は別の対策がいるのは明らか

427 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:27 ID:zBSJOINW0.net
ここまで危機管理がない奴を国のトップに置くな!
老害すぎるわ

もう国会議員の無能な奴等が数名死なない限り変化なしだろうな


もうこの国は駄目かもしれんわ 誰だよこんなバカ達に投票したボケは!!

428 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:32 ID:m5fQhLH60.net
本当に出さないつもり?死ねよ

429 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:32 ID:ElXPn6LI0.net
>>411
これ以上広がるのをみちゃいらんねえよ

430 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:38 ID:ttesrEkn0.net
>>398
マスゴミは面白ければ何でもいい!
だから、真面目に提案してることとかスルーするんだよ
最近自民の若手が減税対策するべきだと記者会見したけど、どれだけのメディアが報道したんだ?

431 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:46 ID:CmKNjUbv0.net
>>419
これなんだよな
もう安倍や小池の自粛要請には義理を果たした

432 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:52 ID:iVEJod2N0.net
>>380
出雲大社は島根県や

433 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:56 ID:meLmDLiY0.net
とりあえず感染数三桁の都道府県は封鎖してくれ迷惑

434 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:53:59 ID:xCBJIVFU0.net
「国が緊急事態宣言をしてないのでテレワークも時差通勤も実施しません」
ってのが普通の会社です
ええ私の会社もそうです

435 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:54:05 ID:qTdEQKbg0.net
>>414
それも見れたからね。誰かが作った「大本営新報」あれは爆笑したな。
昨日のマスク二枚の「サザエさん一家」とか

436 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:54:08 ID:RVc2AptF0.net
>>1
日本政府、一か八かBCGに賭けてる説

437 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:54:19 ID:MWTPh9mL0.net
>>397
作為の仕方が一定なら時系列変化を図れる

438 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:54:19 ID:YKN49Vc40.net
もう手遅れだし、誰も責任取りたくないし、病床埋まってるから無理とか言って検査も何もしてくれないんだろうね

もう自分で自粛したりやれることをやって守るしかないってことだよね

それでも会社員はコロナが不安だからって会社辞められないよね。見殺しだよね。コロナの対応世界でもワーストじゃないの?ひどい国だね…

439 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:54:31 ID:0vJg3NNY0.net
Share News Japan
@sharenewsjapan1
【話題】立憲・福山氏(1月)「春節に中国からのお客様を止めたら日本の観光産業は相当大打撃」→ (3月)「安倍内閣は海外からの旅行客を止めなかったのが最大の失策」

440 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:54:37 ID:IGiUGEtg0.net
>>406
3連休の緩みでこんなもんかあ、って思ってそう

441 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:54:45 ID:NvkEVYwC0.net
>>377
票の行き先がなくなってまた投票率下落かね
そうなると組織票が強いところが勝つ

442 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:54:59 ID:iVEJod2N0.net
>>411
出せない理由が知りたいのだが?

443 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:02 ID:fNTCVEo70.net
ヨーロッパなんて城壁に糞尿たれ流す文化だからな
ペストコレラ天然痘等、人口の半分死んだことあるしな
世界の空気に日本が合わせることはない

444 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:02 ID:F9S0j2i30.net
>>398
そうだね
だから現実とのギャップが大きすぎて現実に沿って対策してる政府が叩かれまくる、まあ別に安倍好きじゃないしいいけど

445 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:02 ID:uFa1n1kR0.net
>>396
それでいいんだよ。指定感染症なので強制入院、軽症者でベッドが埋まるだけ。

446 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:04 ID:Bkgr+Yoj0.net
>>397
作為的にデータを取ってることを考慮して
政府の中では補正した数字を見てると思う
でも計算上の値だから頼りないよね

447 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:08 ID:S8wHZ99j0.net
>>73
60人の今だからこそ止めるんだよ
そもそも十万死んでから騒げの後に何百人何千人殺すって頭悪いのか?
何千人が死んで十万人助かるなら何千人が死んだ方が良い
お前めちゃくちゃ頭悪いから口は慎んだ方が良い人生送れるぞ

448 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:13 ID:IMruNdxG0.net
恐い病気だぞコロナは
まだメキシコでギャングに解体される方がマシ

449 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:19 ID:IjaTF/vZ0.net
来年の五輪日程も決ったのに終息宣言がいつ出せるか分からないので、
緊急事態宣言をいつ出すかなかなか決定できないんだよ。

450 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:20 ID:yfOPquh10.net
他人事だから目を凝らして安倍を見てみろ。うっすいアクリル版で国民と上層を区切ってるから

451 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:25 ID:8yWuIL4Z0.net
( ゚д゚)、`、;'この決断力のなさよ

452 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:27 ID:qTdEQKbg0.net
>>368
株価無視するなら、お前は年金受け取るなよ?
まぁ未納か。この腐った日本の世代間ギャップにおいては
それも自己防衛だと認めるが

453 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:30 ID:dlRhJxdb0.net
>>218
地理的にイタリアより中国に近くて春節の行き先トップなのに
経済捨てなくても日本はイタリアと比べ物にならない程
被害が少ないですよね。第2波第3波があるにしても
もう2波は終わって3波の途中くらいでしょうし
状況を冷静に見てる政府のやり方でいいと思うけれど

454 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:39 ID:jrooMmCS0.net
>>403
ある、スーパーは行列になるだろう

455 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:43 ID:3fGIw4+m0.net
>>434
心配なら自主的に休んで引きこもってろや社畜
なんでもかんでも国のせいにするな奴隷

456 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:43 ID:zSGQfJ5N0.net
>>415
安倍はリーダシップ発揮したいがアレだし
小池に東京都だけ外出禁止にしてもらうしかない

457 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:43 ID:zXcaaz0V0.net
ただちに医療崩壊するような状態ではない

458 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:44 ID:FmZCGDNF0.net
>>432
どっちも同じやろw
島根県の鳥取砂丘有名だよなw

459 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:49 ID:oOX7PqbR0.net
>>438
もう自粛やめようかなぁと思ってる
どうせ仕事行かなきゃいけないなら一緒だもん

必要なのはもはや個人ではなく経営者に自粛でしょ

460 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:50 ID:eBS5tMOS0.net
>>93
財務省の許しが出てないんでしょ

461 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:55:54 ID:QibHRDzZ0.net
現実と乖離していくほどに市民のコントロールは難しくなるハードモードに挑戦するプレイスタイル

462 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:56:07 ID:ttesrEkn0.net
安倍さんって調整役は上手い?のかもしれんが、リーダーとしての決断力はイマイチの印象

463 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:56:09 ID:jrG0TNc+0.net
一日感染者100人未満
安倍「緊急事態宣言 必要なし。株買え」
一日感染者100人超え
安倍「緊急事態宣言 必要なし。株買え」
一日感染者1000人超え
安倍「緊急事態宣言 必要なし。株買え」
一日感染者10000人超え
安倍「緊急事態宣言 必要なし。株買え」
一日感染者100000人超え
安倍「任期満了。やれることはやった。あとは任せた」

464 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:56:16 ID:MWTPh9mL0.net
>>440
実際そうでしょ
そんで3連休の分が過ぎたら今度はその後の自粛効果が現れてくる

465 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:56:20 ID:7d+D3bvu0.net
日本人約1億人=日本人感染者1300人
??日本全土に出す必要性あるのかな?

466 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:56:22 ID:aqD48H760.net
そもそも、政府が緊急事態って言い出す事自体がおかしい。

今、必要なのは国家非常事態宣言。

皆、安倍が緊急事態って連呼するから
まるで緊急事態宣言が必要であるかのような
錯覚に陥ってる。

コロナは非常事態なので有って、
緊急事態では無い。

467 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:56:22 ID:d8QGhLen0.net
満員電車よりヤバいのはオフィスビルの満員エレベーターだと思う
テレワークと時差出勤でだいぶ分散してるけど昼休みは結局一緒

468 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:56:36 ID:P3MCLEcg0.net
>>448
悪質な法螺吹きは最近じゃ捕まるらしいぞ
一応お前のこと通報しといたから

469 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:56:41 ID:HbDDews10.net
>>398
ほんとそれな。あおってるだけだよ

470 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:56:51 ID:Bkgr+Yoj0.net
>>426
そうだね
入国国させない
民間の予防
政府の検査隔離かな
今の数字だと全部効果が出てないんだよね

471 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:56:57 ID:rr88rLB50.net
確定申告が終わるまでは緊急事態宣言はないだろう

472 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:57:06 ID:KZWBIY0V0.net
アベ「緊急事態宣言出したら補償しないといけないから出さない」

473 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:57:06 ID:H6Af3jge0.net
お前らが厄災そのものだよ

474 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:57:11 ID:kxIrn8Xs0.net
>>393
海外じゃ持病なしの若者もポンポン死んでってるのにそこに自分が入らないでいられる自身がすげえわ
医療崩壊してる間はコロナ以外の病気や怪我をしても死ぬしかないっていうのに…

475 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:57:22 ID:b+w1+eYZ0.net
>>350
とても頭悪そう

476 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:57:33 ID:xKjnR9wX0.net
お金持ち様たちが売り抜くかどうか迷っているだけの話だろ。

477 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:57:34 ID:qTdEQKbg0.net
>>440
ぜんぜん大したことないのよ。
そもそも、この病気は対中やグローバルに対する政治的な騒ぎだ。

478 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:57:38 ID:SS7cannQ0.net
>>5
終息の見極めもしないといけないから無責任内閣は
出せないんだよ、未だ頭オリンピックだから

479 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:57:46 ID:ids4G6Aa0.net
はいはい経済経済

480 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:57:48 ID:jrG0TNc+0.net
一億総火の玉(コロナ)だ!

481 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:57:59 ID:VbWOe0j20.net
>>1
まだ言ってんのかコイツ
あたおか

482 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:10 ID:iNGz9aTX0.net
今がまさに!この二週間!
飽きたわ

483 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:14 ID:k5DfRAT20.net
これあれだろ  増えてきたら出す それはニューヨークの二の舞
日米同盟で痛みを共有するて事か?

484 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:17 ID:ttesrEkn0.net
東京一極集中のツケだな
ずっっっと前から、危ないって言われていたのにな

485 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:25 ID:Gx0Pig6k0.net
さっさと緊急事態宣言出して、
早め早めの野戦病院設営して、
ジジババが買い占めないようにマスクとアルコールを行政がメーカーから直接買い上げろ
野戦病院設営とメーカーからの買い上げが緊急事態宣言で可能になる
さっさとやらないとまじで間に合わないぞ

486 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:29 ID:yugP/I7F0.net
>>429
宣言を出せば拡がりを防げると考える論拠は?
俺はほぼ変わらないと思ってる
外出する奴は変わらず外出するし、休業する体力のある企業ならとっくに休んでる
テレワークも同じで可能なら既にやってる
最初のインパクトだけで持って3日だなw

487 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:30 ID:jrooMmCS0.net
現状の数字は2週間前だからな
結構本気であの人池沼入ってきてんのかなって思う

488 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:31 ID:M9yqtTP00.net
GWには移動禁止くらい言え

489 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:32 ID:xOZ1Sobe0.net
少なくとも欧米は完全ノーガードだったわけで、流行は欧米のほうがしてるよ
中国との国境を閉じて安心しちゃったね

490 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:39 ID:P3MCLEcg0.net
>>465
緊急事態宣言しろしろ騒いでるのは統計データの理解できない馬鹿だから仕方ない

491 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:47 ID:uFa1n1kR0.net
日本は「死者を出さない」ためだけに対策をしてる。入院患者を重症者のみに絞る、最善はそれだけ。

492 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:53 ID:k5DfRAT20.net
国民の声を無視する政権

493 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:58:58 ID:v50+W/On0.net
島をアメリカ軍に取られまくって本土が爆撃されまくってるのに「日本軍はまだ善戦してる!」って言ってた大本営発表と構図が全く一緒

494 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:59:02 ID:mpJ1RWWy0.net
>>482
いまぁまさに

495 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:59:06 ID:Hn/5UzhI0.net
何を想定しての先手なんだよ。そこ説明しないと意味ないだろうよ。バカチン

496 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:59:12 ID:IFOj+gsI0.net
コロナの前に国が国民殺しそうで草

497 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:59:21 ID:EBR+Cx0b0.net
>>1
3連休で感染拡大して
2週間でアメリカみたいになる
ってコースは回避できたんだね
さすが日本人としか言いようが無い
ただし経済死んでるから頑張ってねガースー

498 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:59:30 ID:VuQe5et10.net
>>490
宣言出さないと私権を制限出来ない
だから宣言出せと言ってるのではないかね
統計なんてどうでもいいわ

499 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:59:37 ID:Bkgr+Yoj0.net
>>470

> >>426
> そうだね
> 入国国させない
> 民間の予防
> 政府の検査隔離かな
> 今の数字だと全部効果が出てないんだよね

あと回復と致死率も関係あるね

500 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:59:40 ID:x2Jn1AzV0.net
これは菅さんが正しい

501 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 12:59:54 ID:7d+D3bvu0.net
首都圏
知事会が地域非常事態宣言(北海道のように宣言)すればいい
首都圏府圏以外は対応できるんだから

502 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:02 ID:k5DfRAT20.net
安部麻生菅のせいで国民がニューヨークと同じ想いすんのか
アメリカと痛みを共有するて考えなんだろう

503 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:05 ID:SFNfoMQY0.net
>>486
宣言しても要請できる権限持ちが増えるだけだからな
何も変わらん

504 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:08 ID:5ib9hS7Q0.net
まあこうやって徐々に国民を慣らしてから緊急事態宣言すれば
国民もパニックにならずにいやっと宣言したかで済むからな
ある意味上手いやり方

女を焦らして焦らして自分から入れてと言わせるようにするのと同じだ

505 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:21 ID:q7obXmJs0.net
>>455
死ねゴキブリバカウヨ

506 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:25 ID:TJSScI7B0.net
緊急事態宣言は興味本位で聞いてみたいって気はするw
だけど、大して変わらんのだろうな。

507 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:28 ID:AGas0b4h0.net
>>398
放送時間枠はあるけど内容がないんだよ。
?スポーツ枠:休止中
?ドラマ枠:撮影も休止中
?映画・エンタメ枠:休止中

1時間枠の50分を埋めてたコンテンツが全部なくなった。
よって通常10分枠の社会政治を60分に引き延ばす。
内容がないので、膨らましたり過激な表現になる。

放送内容ないなら、番組自体を休止にすればいいのにな。
それだとCMできずに売上高減るからできないのさ。

508 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:35 ID:meLmDLiY0.net
各国のトップはテレビ演説で緊急事態宣言を出して外出自粛も訴えたよな
安部もテレビ演説やればいいのにな、台本読むんじゃなく安部の言葉でテレビで訴える
これやるだけで一気に緊迫感増すと思うわ

509 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:43 ID:iVEJod2N0.net
>>452
株価なんてコロナが解決したら元戻るだろ
下がりきってから国が買えばその分株価上がって財源増えるだろ
一時的に下がる事になんの意味があるんだ?
株価下がったからっていきなり会社は潰れんぞ?
株価がいくらになろうと手元にある資本金は変わらん

510 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:43 ID:q+7J1ZqK0.net
嘘つきおじさんが言うなら、間違いない

511 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:47 ID:rHYnhZAR0.net
警察や自衛隊のような外部組織からのクーデターとかで政権の強制辞任と交代とかする可能性はあるのかな?
クーデターや革命は世界の歴史のどこでもあるから。明治維新も革命だし。

512 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:48 ID:wAKbxgDd0.net
>>3
そしたら都市封鎖してるアメリカ、ドイツ、フランス、イギリスなんか左翼国家なんだな

513 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:52 ID:hzJ6hFEO0.net
>>403
>>454
その通りよ
強制力持たない宣言出してもたいして効果ないばかりか
買占めが起きてパニックに陥るだろう
であれば、むしろ非常事態宣言なんて出さないほうがよいという判断にもなる
その意味では今の安倍の判断は間違ってない
結局さ、地域が崩壊するか否かはその地域住民の民度に拠るわけよ
北海道を見習えよ
トンキンは民度低すぎなのよ

514 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:00:58 ID:jrG0TNc+0.net
>>496
実際そうなっているし、収束後は「我々の対策がうまくいって封じ込めに成功した」って言うよ

515 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:01:06 ID:Ib+dOy3L0.net
こいつらが政権担当してるのが絶望的やな…
間が悪いというかなんというか
せめて岸田に禅譲した後ならもうちょっとまともな対応が取れてたんだろうけど

516 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:01:08 ID:P3MCLEcg0.net
>>498
はあ??だから政府は出す必要のない状態だと言ってるだろ
お前なにさま?専門家会議のメンバーかなんか?

517 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:01:18 ID:EBR+Cx0b0.net
>>501
名古屋とか皆で感染したらええんでないとか言ってるぞ
知事に権限渡したら入院条件をしぼりまくって
全員自宅に帰すと思う

518 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:01:19 ID:oOX7PqbR0.net
>>486
大手でもやらないところ結構多いんだよ
あとはもうこう長くなると再開するところ多いんじゃねーかな
再来週から再開するところはあると思う

519 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:01:27 ID:VbWOe0j20.net
海外の人が日本の現状見て日本人危機感なさすぎ頭おかしいって言ってるけど、危機感なさすぎて頭おかしいのは日本国民じゃなくて日本のトップ

520 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:01:30 ID:H60BoMKK0.net
>>298
ウチの会社は出たら即自宅待機が決まってる

521 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:01:35 ID:SGnOhUER0.net
>>504
一度も経験ない事をよくしたり顔で言えるな

522 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:01:42 ID:7d+D3bvu0.net
外国籍・国籍確認中をそんなに優遇したいのか?
国が緊急事態宣言出すと言うことは
そういうことになる

523 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:01:59 ID:0tww7ege0.net
>>470
なんでいまの数字が効果が出てないと思ったの?w
何もしてなくても指数関数的増加はしなくてオーバーシュートもしてなかったと思ってるの?w

524 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:02:21 ID:e/CvU02Q0.net
やはり安倍はチョンだったか

525 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:02:22 ID:60+l2sen0.net
2000人は、ジャンボ宝くじ3等100万の本数だよ
当たる気する?

526 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:02:33 ID:YhtKuo630.net
政府、大企業にコロナ対策1000億円出資

ですってさwww


国民はw マスク   w にまい

527 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:02:40 ID:Tjwy6OAJ0.net
ロックダウンするなら早くして安倍と小池はノロマだな、イタリアもピークすぎたぞ、アメリカも2週間以内に天井打つだろう

528 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:02:46.85 ID:1Uhqmrjk0.net
旦那がコロナパニックで影響受ける人や暴落を恐れるトレーダー

身内が医療従事者の人もいるのかな

色んな思惑が渦巻いている

安倍支持者なんぞはどうでもいいわ

529 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:02:46.94 ID:VbDdKV7h0.net
ぎりぎり持ちこたえられなくなったら本気を出すんだ?
怪獣に街を破壊し尽されてから出てくるウルトラマンとか誰が見るんだ?

530 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:02:48.36 ID:tPZv1GiT0.net
そりゃ原というのは住みやすい平野につけられるような地名だからな。

名のある公家や武家の類の人物しかそこに領土を与えられる事はなかっただろう事は
ちょっと考えれば容易に説明が可能だしな。

俺の叔父はお前とは違って日本人らしく質素に慎ましく生きてるんだよ、人間関係の義理もしっかり保ってな。
欲もないし、本当に善良な市民そのものだから。
その叔父にもお前らは何か吹き込んだろ? 本当に笑えないんだよ、お前らがやる事は。

俺の目をこの期に及んで節穴だと思ってるのもお前ら犯罪放置のクズだけだろ。

慶應義塾も準備しとけよ。俺が受けた仕打ちは冗談抜きで全てアメリカで告発だからな。
俺の一族が朝鮮系の人物にもよくしてきたのも本当の話だしな、島井宗室を生み出した街だしな。
それも全部アメリカで告発です。

本当に勘違いするなよ、
俺も出来るだけ誰にも頼らずに頑張ってきたんだよ、命がけでね。
何とかしようとしてきましたよ、俺の才能ならどうにでもなるからな、
クソみたいな巨大犯罪カルトに目をつけられて犯罪行為で人生を妨害されなきゃな。

それを国家権力まで悪用して妨害していたのもお前らなりすましの満州派閥のカスだろうが。
電通関係者にも罪を償わせるから覚悟しとけよ。本当に舐めやがって、何がもう大学は関係ないだ。
関係ないなら俺の発言を乞食するな、慶應の関係者も。

冗談抜きで親族の人生も考えると10億単位の金を援助いただくのが妥当だからね。
俺も一族同様に謙虚だったがここまでやられたら謙虚もクソもないからな。
俺は激怒してるからな。慶應義塾の三田会も冗談抜きで10億用意しとけよ。

531 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:03:15.19 ID:EBR+Cx0b0.net
>>470
2週間前アメリカみたいに感染者2万人になっている!
とか散々予想されてましたやん
その未来きてないでしょ

532 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:03:29.94 ID:+AodbNPU0.net
>>1
政権終了のおしらせだな
支持率急降下まちがいなし

533 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:03:34.10 ID:aV1Q7yFW0.net
>>3
ランサーズ

534 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:03:34.85 ID:qJrnWZyK0.net
まあこの状態を維持していけば緩やかに終息すると考えている(絶対までは不要だがそれなりの根拠つきで)ならいいけど

そうでないなら最悪回避のために宣言を出してほしい
宣言による経済的な痛みなら受け入れるわ

535 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:03:39.21 ID:0tww7ege0.net
>>507
テレビ大好き高齢者は大変だな
若い人たちはユーチューブ見てるからなんとも思ってないけども

536 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:03:54.16 ID:sMeHOo4n0.net
国民「お前らが必要な状態にない」

537 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:00.83 ID:SOOwoDYg0.net
PCRしない理由はないよね?感染者広げるだけだよね?

538 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:07.49 ID:CgGtuimU0.net
早く言いたいー 早く言いたいー
宣言あるある 早く言いたいー

539 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:11.11 ID:xOZ1Sobe0.net
そもそも、アメリカとかは都市封鎖して、貿易赤字激減とかで、悪いことばかりじゃないんだよな
経済がー、って言ってるのは中国人だから

540 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:14.33 ID:vNDev/ah0.net
何を寝ぼけたことを言っているのか?安倍政権は即刻退陣してもらいたい。

541 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:15.11 ID:Bkgr+Yoj0.net
>>523
発表されてる数字と感染者のカーブを合わせこむといくつかのパターンに絞りこむことができる
その中で共通するパラメータを見る

542 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:18.61 ID:pmhcA4sG0.net
ないない爺に日本滅ぼされるねー

543 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:19.78 ID:SAKrVQ5Q0.net
>>491
死者を出さない対策なんて何もしてないだろ
今やってるのは医療崩壊を促してより多くの死者を出すための方針だわ

544 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:24.03 ID:5ib9hS7Q0.net
>>521
世の中空想力も大事だぞ

545 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:26.99 ID:7d+D3bvu0.net
よーく数値や発生地区を考慮しながら判断しろよ
1億人中1300人あとは違う(日本人じゃない)
首都圏府圏に集中
日本全土にだす必要があるのか?

546 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:35.42 ID:XRwc0UdH0.net
悲報

547 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:37.10 ID:jrooMmCS0.net
感染症の対策は人の流れを止める以外にないんだよ、他の国は皆それやってんだろ
日本はずっとダラダラやってるから利子が貯まってる状態で、その利子がいくらかも計算しようとしない(ちゃんと検査しない)

お前ら今はまだ余裕で書き込んでるけど、本当にまずい状況になってんだぞ?
てか専門家がそれを繰り返し言ってんだよw

548 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:47.20 ID:B0IY6T+F0.net
自民党が非常事態なんだろう

549 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:04:49.65 ID:e+i1QBA70.net
医療関係の勝ち組は哀れだ
過労死待ったなし

550 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:05:04.57 ID:ngQko+Rg0.net
手遅れ。今さら出しても手遅れだと思う。

551 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:05:07.67 ID:IrclIDJB0.net
とか言って、オリンピック延期とか
ドゥテルテ大統領の陛下の拝謁みたいに
すぐに手のひら返しするからな
こいつらは、信用できない

552 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:05:17.03 ID:JHbF3HK00.net
てめぇ
マスク供給早くしろよボケ

553 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:05:33.62 ID:LrTWtvPo0.net
菅が感染して入院しても緊急ではないって言いそうだなw

554 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:05:36.43 ID:mQTKHkWn0.net
パヨとしてはこのまま緊急事態宣言出さないで文句言い続ける方が都合がいいんだよな

555 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:05:41.49 ID:7o+VziCm0.net
国民のほうが緊急事態宣言望んでてワロタw

556 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:05:48.47 ID:kxIrn8Xs0.net
>>516
専門家は出せって言ってるがな

557 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:06:01.30 ID:0tww7ege0.net
>>541
カーブは明らかに指数関数からはほど遠いゆるーーーーーーーい上昇だよ?w
それは専門家もみんな認めてることだよ?w

で、色々やってなくてもそれが変わらなかったとでも思ってるの?wwwww

558 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:06:06.12 ID:wWDNOEVp0.net
老い先短い爺が政権持ってると逃げまくれば良いから先送り先送りでひっでーな

559 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:06:15.76 ID:xOZ1Sobe0.net
対中の経済制裁の意味合いもあるから、日本だけ経済優先っていうのも無理があると思うぜ

560 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:06:19.74 ID:yugP/I7F0.net
どうしても宣言が欲しいなら都だけで非常事態宣言をだして貰えばいいんじゃないかなw
少なくとも全国ではいらないな

561 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:06:28.56 ID:P3MCLEcg0.net
>>537
軽症者の入院の必要がなくなったからデータ収集のためにこれからはガンガンやるかもな

562 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:06:32.07 ID:OpxlM9Yp0.net
>>1
緊急事態宣言が必要な状態にはない

>へえーそうなんだ。それなら安心だね
ってなるだけやん。

563 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:06:48.19 ID:VbWOe0j20.net
令和おじさんとして一時期人気出たのにな
今じゃただの老害

564 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:07:06.99 ID:jrG0TNc+0.net
今後テレビで流れるAC無双に期待

565 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:07:17.64 ID:iVEJod2N0.net
結局誰一人、出せない理由を具体的に言葉で説明できないのか

566 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:07:18.16 ID:IrclIDJB0.net
>>552
たぶん全部配り終わるまでに
何カ月もかかるよ
自分のカネを返してもらうにも
最短で3カ月もかかる国なんだぞw
盗る時には、その場で盗るくせによ

567 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:07:27 ID:VbWOe0j20.net
>>560
都だけで出せるの?

568 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:07:33 ID:lDLvP0470.net
プーチンを見習え

569 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:07:38 ID:mHJDgTWs0.net
エンタメ界?芸能関係から、このままだと
収入なく借金が必要になってくる。とか報道されてたけど芸能人って、そんなもんなの?
みーんな大金持ちばかりと思ってたんだけど
3ヶ月ほどの自粛ムードで干上がるほど貯蓄がないんかな?

570 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:07:40 ID:BhKy8rya0.net
3連休の影響がほぼ終わる来週頭までの感染拡大次第だろうな

571 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:07:43 ID:3fGIw4+m0.net
バカ国民「マスク無いぞなんとかしろや!」

政府「マスク配布します」

バカ国民「そんなところに金使ってる場合か無能政府!」



バカ国民「感染者増えてんぞ緊急事態宣言出せや!」

政府「緊急事態宣言を発令します」

バカ国民「経済が停滞して貧乏になったぞ!国が俺を金持ちにしろ!」

あんなに頑張っているのに国民がバカだと安倍総理の努力も報われないね

政権批判してるやつらからコロナにかかって死ねばいいのに

572 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:07:52 ID:E+LZnzwP0.net
ギリギリ持ちこたえているから宣言しないと不味いんではないか?
コントロールの限界超えて増えたら、それ制御不能の感染爆発確定てことだろう。

573 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:09 ID:7d+D3bvu0.net
緊急事態宣言=出せ出せ=60万人中1000人の人たちは騒ぐ
緊急事態宣言=出せ出せ=野党賛成(だって国籍怪しい人たち)と支援者
??
地方日本人=国全体に編みかける必要性あるか??
首都圏府圏=・・難しい(だって日本人感染者数少ないし)

574 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:09 ID:YmuTnNZb0.net
なんか、震災の時の枝野と同じような事言ってるな

575 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:11 ID:jrG0TNc+0.net
>>563
ロボット説あるもんな
プライベートじゃいいおっさんなのに

576 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:19 ID:dqkCKmVg0.net
>>565
出せないんじゃなくて出す必要がある状態じゃないって認識なんじゃね

577 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:25 ID:SAKrVQ5Q0.net
小池は緊急事態宣言出して欲しいなら検査増やせばいいんだよ
ぎりぎり持ちこたえてるとか言ってられなくなるから

578 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:28 ID:VbWOe0j20.net
政府は何を守ってんの?
国民の命じゃないの?

579 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:30 ID:YYvVph0Y0.net
これまで通り生活してればいいんだな
助かるぜ

580 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:31 ID:drpielzg0.net
何故ギリギリのゴールポストが延々と動かされ続けているか説明します
まず国民に対する給付、これに所得制限をかけようと言う動きがあります
本来であれば今年起こった事象であり今年の国民の所得など把握しようがないので一律給付の後、
来年の確定申告等で今年の収入を把握して高所得者等給付が必要でなかった者からは回収すると言うやり方がベストです
しかし財務省としてはなるべく給付はしたくないため
所得制限をかけると言う動きが出ます
所得制限をかけるには収入が分からないと話になりません
一昨年の収入は把握出来ますが
流石に一昨年の収入で所得制限をかけるのは問題があります2年も前ですから
去年の収入は確定申告がまだ終わっていないため把握出来ません
なので確定申告を終わらせなければなりません
緊急事態宣言を出すと当然確定申告の延長も言及されるため緊急事態宣言は出せないと言う事になります
実際には確定申告期限が延長された2月より悪い状況であるのに更に確定申告期限を延長しないのはこのためです
(アメリカは感染爆発の前に確定申告期限を3ヵ月延長しました、一方日本は1ヵ月しかしませんでした、見通しが甘かったと言わざるをえないでしょう)
このシナリオに沿って進む場合、緊急事態宣言は4/16以降、給付はそこからさらに後、早くとも5月、遅ければ6月以降になります

税金を集め、国民への給付を減らすためには緊急事態宣言を出すわけにはいかないと言うわけです

この国、この政府はどこまで行っても国民の健康よりも税金を集めて使う事しか考えていません

581 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:32 ID:MJ7wX7hQ0.net
もう政権運営はスカイネットに委ねるべき

582 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:40 ID:jyTLGZJu0.net
自粛要請がでていても店は普通にやってる
3つの密を避ければいいとか曖昧な案内で判断は国民任せ
感染はどんどん広まる一方、自粛ムードで経済もヤバい
ここぞの場面での政府の対応→マスク2枚

この状況、意味がわからないよ

583 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:44 ID:yugP/I7F0.net
>>567
北海道がやった掛け声だw
「非常」事態宣言な

584 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:08:55 ID:5TdBiyhx0.net
東京のせいで他が迷惑

585 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:09:01 ID:VF88DUul0.net
馬鹿が政権担ってるという現状が緊急事態です

586 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:09:10 ID:cgT0psRF0.net
>>54
もう引き金がひかれた後だから緊急宣言を出そうが出すまいがそうなる

587 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:09:14 ID:jrG0TNc+0.net
>>578
利権

588 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:09:15 ID:CMc9/cKa0.net
東京都の3割くらい感染したら出すんだろか?
検査数が少ないので感染していても数に入らないんだろうけど。

589 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:09:22 ID:FKDcgAo10.net
日本人殺したい
ブレない、ウソつかない
自民党

590 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:09:28 ID:uCjk9kaE0.net
国としてどうなったら緊急事態宣言出すのか具体的な数値を出さないと
そろそろ国民の我慢も限界っすよ

591 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:09:42 ID:IrclIDJB0.net
>>567
諸外国みたいに
強制力ないんだから
都知事が出せばいいんじゃねーのか
責任取りたくないから、ババアやらねぇと思うけど

592 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:09:45 ID:Nl4IwFIl0.net
>>531
お前アホだろ
日本は外国に比べて圧倒的に検査数が少ないんだから
発表される陽性者数が少ないのは当たり前

既に芸能人や有名人、スポーツ選手などからもどんどん陽性者が出てるのは感染が広がっている証左

東京で100万人無作為検査でもしてみろよ
もはや陽性が2万人いても誰も驚かない

593 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:09:56 ID:x5QRc8MS0.net
明日から秋田に帰ってイチゴ農家やります

594 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:10:03 ID:qJrnWZyK0.net
俺はここ3日以内に宣言出したら未来永劫自民に入れるわ
結果的にその判断が失敗でも文句は言わない。


仮に宣言を出さず、結果的にそれが正解なら完璧な対応だからやはり一生自民支持。

仮に宣言を出さず、結果的にそれが大失敗なら自民は一生敵視する。

595 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:10:29 ID:meLmDLiY0.net
感染数三桁の都道府県は自発的に緊急事態宣言出して封鎖しろや
一桁に留めてる都道府県の努力を無駄にするなカス

596 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:10:32 ID:tPZv1GiT0.net
本当に満州派閥のカスたちはろくでもないからね。

修猷館ももしかしたら満州派閥の影響が強いのかもな。

修猷館が満州派閥を生み出したようなもんだしな。

何にせよ、こいつら恩を仇で返すクズたちは許しがたい存在だよ。

何度も何度も恩を仇で返し、自分たちのくだらないプライドで他人の人生を平気で貶める、

董卓とかいう三国志の悪党みたいな連中だよね。

朝鮮血統は気をつけないと、本当に中国大陸に呪われた血統を受け継いでるからね。

597 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:10:41 ID:kww4IlAm0.net
菅さんも具合悪そうだからもう休んだら?
大好きなホテルのパンケーキ食べればいいよ

598 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:10:45 ID:NccYmUOS0.net
最初のうちは感染者が増えるたびビビっててもこれが続くとどんどん慣れていくぞ
自粛もはじめはしてても我慢できず出てくる奴が増えてくれば堰を切ったように出歩くようになる
平日は仕事で週末は家にいろなんて続けられるわけない

599 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:10:49 ID:wWDNOEVp0.net
収束するわけないだろ馬鹿かよ
全国民がかかって免疫得られるまで止まらねぇのに一々誰がコロナとか煩いんだ

600 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:11:33 ID:y02tmHCj0.net
 WHOも厚生労働省も大阪も東京都もどっかおかしいとおもうけどな。
ちょうぬるぬる対応していたのに、パンデミックになったら頑張り始めるとか、
でも、今はまだ時期じゃないいってる。 閉じたとおもった水際対策もゆるゆるだったり。
マスコミもそうだけど、やんわりと連動しているようにもみえる。ほぼ連動してる形。

なんで中国であれだけの惨状なのにヨーロッパもなめてたし、世界中で舐めプが発生したのか。
 世界中が封鎖しているのに、まだ舐めプしてるのが日本政府という不思議現象。
東京大阪や国民に非常事態宣言だせよ、とつっこまれる始末。疑問点ばかり。

601 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:11:35 ID:BhKy8rya0.net
>>599
全国民は必要ないよ。一定程度免疫ついたやつが出ればそれが防壁となって感染拡大は止まる。

602 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:12:02 ID:ZmNQ3KKs0.net
>>578

大多数の健康な国民の文化的な生活。

603 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:12:06 ID:NvE45rgR0.net
>>599
北海道は緊急事態宣言の外出自粛から1ヶ月でほぼ収まったよ

604 :世界 ◆jx4dwz8Np2 :2020/04/03(金) 13:12:22 ID:9z42wy7K0.net
なに一つ良い提案をしない安倍自民&クソムシ官僚に感謝感謝の正拳突き1万回&おもいっきり力を込めて情熱のビンタ2万発をしてやりたい

605 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:12:53 ID:6RgX8adb0.net
強制力無いうえ、やれば小売やサービス業死ぬからな
都民がそのデメリットを受け入れられるかって話ではある

606 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:12:54 ID:Pwaq/QOT0.net
必要な状態じゃないならさっさとすべてのイベント自粛も解除しろ

607 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:13:10 ID:E+LZnzwP0.net
3月中旬くらいまでは抑え込みに成功していたけど、
3月下旬から明らかに増加速度が変わったんだよな。
対数グラフにすると分かりやすい。
NYほどではないけど、傾き押さえないと早晩アウトな状況だ。

608 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:13:19 ID:kObbMK550.net
少なめに見ても、症状が出てないだけですでに都民の7割は感染してる
近いうちに9割くらいは感染するだろう
最近急に感染数が増えたのは、医療関係者とかナイトクラブに通ってたお偉いさんとか検査させなきゃいけないやつが出てきたからだ
国が検査させないのは、どうせ検査したらほとんど陽性なんだから
治療できるわけじゃないんだから、重傷者だけ病院行くようにしたいんだろ

609 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:13:29 ID:LG+6UcOe0.net
今日の昭恵は何やってる?

610 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:13:54 ID:BhKy8rya0.net
ウィルスを撲滅するのは無理なので、ロックアウトで強引に感染とめてもそれ解除するとまた増えちゃうんだよねー免疫ないから。
極端なことをいえば一生ロックアウトしとかなきゃいけなくなる。武漢なんてそんな状態なんじゃね。

611 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:14:19 ID:Tjwy6OAJ0.net
世界に置いてかれるだけだ、実に中途半端

612 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:14:37 ID:ER28elon0.net
ヤバイウィルスならちゃんと緊急事態で警告しないとバカとか大丈夫だろみたいな安易な人は感染する
志村みたいに しかも厄介なことにバカから感染する可能性あるので罰則なり作らないと封じ込めはむずかしい

613 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:14:38 ID:JwT8MovX0.net
一刻も早く出せ!
爆発してからだと遅い。
国民の生命健康を弄ぶな!

614 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:14:42 ID:7d+D3bvu0.net
日本国籍者感染数が激増したら宣言出すかも
でも首都圏・府圏の地域宣言だして様子見てから
重要なのは日本国籍感染者数でしょ

615 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:14:44 ID:gbqoRYD60.net
携帯料金払えないなら止めると通知来ましたもう終わりかな疲れたよ

616 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:14:54 ID:oOX7PqbR0.net
>>608
説明が全然足りてないからみんな集団パニック起こしてるんだよ

617 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:15:00 ID:tPZv1GiT0.net
日本の血統主義は正しかったんだよ。

血統を人物判断にとりいれるのは正しかったのです。

朝鮮系の人物でもまともな血統の人物はそれで救われていたんです。

それをね、幼稚な差別問題に摩り替えて滅茶苦茶にしたのも

こいつらクソ安倍朝鮮自民と同和偽装朝鮮組織の不法入国の犯罪朝鮮人たちだからね。

今からでも遅くないから日本式の血統主義は復活させないとね。差別でも何でもないからね。

618 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:15:01 ID:yMcPzKvx0.net
来週以降マスクの供給緩和します

619 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:15:07 ID:meLmDLiY0.net
集団免疫はアメリカもイギリスも諦めて方向転換しただろ、このウイルスは普通じゃない
過去の前例なんてなんの役にも立たない
軽い症状の人を媒介してその他の人たちを殺しにくるのがこのウイルス

620 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:15:20 ID:IrclIDJB0.net
>>605
各国と歩調を合わせておかないと
日本だけ、感染者のこって
また、経済的にも取り残されると思うね

621 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:15:24 ID:NvE45rgR0.net
>>610
そうやってワクチンを待つわけじゃん

622 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:15:28 ID:P3MCLEcg0.net
単発で緊急事態宣言を煽ってるやつはほぼほぼ工作員

623 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:15:37 ID:AuZ7sPmR0.net
みんなで自粛要請無視して出歩こうぜ
そうすりゃ政府も少しは慌てるだろ

624 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:15:38 ID:SVIi02dR0.net
もうここまで言ってんだから自主的に外出自粛してよって事でしょ
いざ本当の緊急事態宣言出されたら相当キツイ生活になるぞ

625 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:15:58 ID:yugP/I7F0.net
>>615
MVNOで安くすればよかったのに

626 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:16:03 ID:7wDi60zv0.net
このままゴールデンウィークに突入する気か
感染爆発からの医療崩壊は確定だな

627 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:16:07 ID:7eT4ah/f0.net
勇気があるのは北海道知事だけだった

628 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:16:28 ID:3vOQ+AhX0.net
>>131
致死率5%だと本気で思ってるの?

629 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:16:30 ID:R/JWhTby0.net
感染者が日に1,000人超えてからでいいだろ
イタリアなんか日に1,000人死んでる

630 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:16:33 ID:NvE45rgR0.net
>>623
そうやってライブハウスにいったクドカンw

631 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:16:42 ID:SAKrVQ5Q0.net
>>610
感染止めてる間に医療体制の強化と治療薬の研究をするんだろ
2か月の猶予に何もしてこなかった日本には意味のないことかも知らんが

632 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:16:51 ID:CxBUDHuj0.net
やった所であんまり意味ないし。
憲法改正も出来ないし。
強制力無いし。
罰則も無いし。
みんな大好き大村知事はうつして治せって言ってるし。
ならもう通常営業でいいじゃん。
罹ったら運が悪かったな、頑張れ。

633 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:17:08 ID:gQJsyzT80.net
>>600
世界の平均寿命は72才
そもそも70代以上が死ぬのは「自然なこと」
若い人は交通事故や心筋梗塞の方が圧倒的に死ぬやろ
なら、自動車もラーメン二郎も禁止せなあかんな

634 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:17:11 ID:nz6Iy9CP0.net
つか日本の異様な重傷者、死者の少なさを知らんのか?

緊急事態とか都市封鎖とか言って煽ってるのは、
例外無く、バカか工作員だな

635 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:17:13 ID:BhKy8rya0.net
非常事態宣言出す出さないで寸止めしながら、経済も完全死させないように、しかもほどやく脅しながらじわじわ感染者増やす。爆発しないように。
みててもどかしいが、悪い作戦じゃないと思うがな。感染者カーブもそんな増え方してるし。

636 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:17:34 ID:eNp7P8Fn0.net
いつまで同じこと言ってるんだこいつら
医師会も専門家会議も宣言したほうが
良いっていってんだろうが

637 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:17:45 ID:JwT8MovX0.net
やる事は何でもすると言っただろ?
今やらずにいつやるんだ。
全国に蔓延しないと出さないというのなら
東京大阪が死んでしまうぞ。

爆発する前に出せ。様子見て取り下げて
もいいんだ。国民を殺す気か。

638 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:17:49 ID:3fGIw4+m0.net
>>505
文句あんならまず日本から出ていけ糞パヨク

639 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:18:35.61 ID:NvE45rgR0.net
>>635
とりあえずここまでは上手く行ってるのは確かなんよな

640 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:19:07.43 ID:7d+D3bvu0.net
日本国籍者はちゃんと頭で考えろ

緊急事態宣言は誰のための宣言になるか!
今出したら約60万人中約1000人感染者出してる国籍確認中のために
出すようなもの

首都圏・府圏の自治体が自治体で出せば・国が網をかける必要はない

641 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:19:09.04 ID:IrclIDJB0.net
一か月、全国民休みにした方が
全然安上がりなんだけどね
バカなんじゃないの

642 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:19:10.02 ID:hj8Uq4cc0.net
集団免疫ファンタジーは意味ない

免疫暴走が関与しているなら
アレルギーと同じ

それまでフツーに食べられた食事が
あるとき(本人さえ知らない気づかないタイミングで)激烈な殺人兵器と化すように
一回軽い症状が出て
その後、普通に過ごしていた人が
二度目で心臓マヒのようにバタバタ倒れる

コロナウィルス(←ほぼ風邪)自体は
そこまで強いもんじゃない
じゃね?

643 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:19:13.18 ID:Pwaq/QOT0.net
というか国民のほとんどがべつにそれほど危機感持ってない事実w
だって本当に命の危険を感じたら会社首になろうが出社拒否して家に引きこもるだろ
でもそれをしないってことは結局天秤にかけた時に雇用継続を選んでしまうレベルの病気と判断してるってことだよw

644 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:19:25.23 ID:UnWyDUIt0.net
1億2000万人の日本国民に対し

コロナ感染死者が100人未満かあ

緊急事態でもなんでもないやね

645 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:20:23.81 ID:kxIrn8Xs0.net
>>610
少なくとも軽症者にアビガンなんかの抗ウイルス薬を投与できる体制ができるまでは時間を稼ぐ必要があるだろ

646 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:20:29.98 ID:Wm0PCSeK0.net
>>641
バカが日本語喋れるつもりになって喋るな

647 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:20:35.54 ID:hzJ6hFEO0.net
おまえら安倍が無能っていうけどさ
最大の無能は小池だろ
妖怪BBAを担ぎ上げたお前らアホトンキンの自業自得

648 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:20:53.08 ID:BhKy8rya0.net
集団免疫って悪者にされるけど、結局それしかないじゃん。
ワクチンだって集団免疫。一気に感染爆発させると問題あるからじわじわ感染で免疫。
これでしかウィルス感染症なんて克服(共存)できんよ。

649 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:21:04.97 ID:jrooMmCS0.net
スポーツ選手や芸能人が感染してきてるのが、実は広がっているってのを理解出来るいい例だと思う
だって全国民に対してあの人達の割合ってすげえ少ないんだぜ?

650 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:21:14.11 ID:meLmDLiY0.net
>>634
ロシアも少ないがすでに緊急事態に備えて仮説病院を増設してるぞ
できるトップとはこういうこと

651 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:21:41.91 ID:hj0zUBpW0.net
まぁいいけどさ
災対本部はルールに縛られて
ガチガチな運営してんのに
こっちは曖昧にやりたいのかね

652 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:21:48.03 ID:uNhTc9YE0.net
>>643
良くも悪くもその通りやな

653 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:21:54.20 ID:9L3Tqqhm0.net
がーすー「私の頭はすだれかもしれませんが、非常事態にはまだないと認識しております」

654 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:22:03.60 ID:jrooMmCS0.net
>>639
クラスター班が優秀だからな
でも限界が近いんだよ

655 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:22:04.15 ID:P3MCLEcg0.net
>>619
二流パニック映画の見すぎ
そもそも日本の状況を見るのに生活環境や医療体制の全く異なる欧米を持ち出すのはなんでなの?
ここは日本で国内状況を詳細に集めたデータもあるのになんでそれは見ないのさ?
頭使わない馬鹿ほどこういう時パニくるのな

656 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:22:04.44 ID:3fGIw4+m0.net
>>635
冷静に見ると安倍総理の戦略はお見事としか言いようがないんだけどね
先見性の無い自殺志願者達が宣言出せ宣言出せとうるさいが、頭のキレる安倍さんは出すべき時が来たら出す

今がその年じゃないだけ

657 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:22:06.04 ID:NvE45rgR0.net
>>648
ワクチンなしでやるかワクチンでやるかって話でしょ
じゃあワクチンでしょって

658 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:22:07.50 ID:IrclIDJB0.net
>>646
布マスク2枚くばるバカよりリコウですw

659 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:22:38.51 ID:Pwaq/QOT0.net
軽症者と60歳以上のコロナ患者を例外なく自宅待機させれば病床なんて余裕なんだけどな
60以上なんて助けなくていいだろ

660 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:22:38.96 ID:tPZv1GiT0.net
日本式の血統主義だったら損正義の一族なんて一切公共事業には入れないからね。

そりゃそうでしょう、親子三代に渡ってダーティービジネスばかりでね。

損正義も損退蔵も嘘まみれ、犯罪まみれのクズでしょ?

税金を払ってるとか言いながら法人税はほとんど誤魔化してますからね、あいつ。

その法人税を全て朝鮮人優遇活動に使っている侵略的な犯罪者だからね。

あの男ももう何をしようがどうにもならないだろ。

というか、これから全て調査するがあいつの一族は疑われて当然だからね。

661 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:22:38.92 ID:gJSFlOEU0.net
逆に、緊急事態宣言を軽々しく出さない方がいい理由って何かあるの?

662 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:23:06.82 ID:Abhb/S+L0.net
>>647
小池が発端だよなー、この騒動

663 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:23:27.94 ID:SAKrVQ5Q0.net
>>648
今の日本のやり方だと感染爆発するから専門家も文句言ってるんだろ

664 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:23:57.77 ID:uq6kh8ch0.net
>>639
上手くやってるのは、現場の医師や看護師さんら
あと自粛要請を素直に従っている国民(ウェーイを除く)
医師会が警鐘を鳴らしてるので、現場が危ない事は間違いない

665 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:23:58.77 ID:kObbMK550.net
どうせもうほとんど感染してるんだよ
多分俺も自分では健康そのものだが感染してるんだろう
多分、お前らも都民なら感染してるぜ
検査してないだけで、すればほぼ間違いなく陽性だ
都市封鎖してもいいとは思うけど無駄だな
それより普通に活動して、お年寄りだけ閉じ込めておく方がいいだろ

666 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:24:00.88 ID:BhKy8rya0.net
>>656
あのあご出しマヌケマスクの安倍は関係ないと思うw
(てか、他の閣僚もあのマスクしてやれよ・・と思う)
対策会議の戦略でしょ。

667 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:24:14.83 ID:efK2cnky0.net
韓国と同じことをやれば短期に収束できるが、日本人には無理だろうな

668 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:24:16.65 ID:AGas0b4h0.net
>>608
感染者の総数は、今冬に風邪ひいた人の数くらいいるだろうね。

669 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:24:26.69 ID:7d+D3bvu0.net
政府が真実を発言すればいいのに
日本国籍者感染者は1300人
日本国籍者以外が約1000人
1000人の日本人じゃない人たちのために
緊急事態宣言は出せませんだって日本人1300人なんだもんって

670 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:24:33.36 ID:FKDcgAo10.net
医師会の意見も聞かないでこのまま非常事態宣言ださないで
死人がイタリアレベルになったら国民の怒りマックスで自民党議員狩りが横行するぞ

エタヒニンの下に元自民党支持者、元自民党議員って身分階級が新たにできて子孫永劫国賊の烙印を押される
マジで自民党、ご苦労様
散々国喰いモノにしてきて最後には国民の命まで弄ぶ
もう日本に居場所ないよ

671 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:24:44.53 ID:pIzrDp6F0.net
布マスク配布は誰が言い出したんだろな
公平()に配るとこみるとどうせ公明のやつだろ

672 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:24:54.33 ID:tPZv1GiT0.net
今からでも遅くないから朝鮮に誇りがある朝鮮人はさっさと朝鮮に逃げ帰れよ。

朝鮮自民も朝鮮小沢民主も、そして朝鮮経団連の朝鮮人たちもそうすべきです。

というか、日本人なのだったら自分のしでかした事の責任を取れ。

汚い犯罪行為ばかりで全うな実力がない連中は本当にどうしようもないからね。

673 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:25:03.20 ID:jrooMmCS0.net
3.11の時思い出してみろ
政権は違くともあの時政府がまともな事言っていたか?
本当に運がよくメルトスルーしたから良かったものの

今回のやっかいさはあれ以上だぞ

674 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:25:23.78 ID:VbWOe0j20.net
一方フィリピンでは


【新型コロナ】「射殺せよ」フィリピン大統領、出歩く人への処罰を軍に指示
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585874762/

675 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:25:30.94 ID:meLmDLiY0.net
成功したかのような言い方してるが日本も遅かれ早かれアメリカのようになるからな
このウイルスを封じ込めることなんて絶対無理
日本もそうなったときに備えて行動に出ないとな、ほんとロシアを見習うべき

676 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:25:36.12 ID:3fGIw4+m0.net
>>666
なんだお前パヨクか?死ねよ

677 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:25:48.18 ID:a8dOCmqS0.net
こりゃ絶対に出さないね
志村の死は無駄でした

678 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:26:02.33 ID:NvE45rgR0.net
>>670
こういう時に聞くのは専門家の声であって国民の声じゃないでしょ

679 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:26:09 ID:CRK++i/C0.net
例え都内に感染者が1万人いたとしても1,400人に1人の割合やで
感染者が身近に一人も居ないのが当たり前じゃね?!w

680 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:26:38 ID:BhKy8rya0.net
>>663
それには違うとおもうな。ウィルスはいってきったのはかなり初期なのに感染爆発おきてない。
これは指数関数の変数につく係数がすごく小さいことを意味していて、いずれピークを迎えれたときにピークの高さは低くなる。つまり爆発しない。
期間の総感染者数は感染拡大の速度が違ってもほぼ一定だからね。

681 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:26:55 ID:UnWyDUIt0.net
>>398
でも見てるんでしょwww

682 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:26:58 ID:Pwaq/QOT0.net
マジで都民全員検査すればいいと思う
それで陽性率50%近かったらほとんどのやつが感染してることの証明になる
そうすりゃ「なんだ大したことねえじゃんこの病気」となって普通の生活に戻れる

683 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:27:03 ID:jrooMmCS0.net
>>670
政権が飛ぶだけじゃ済まないよな

684 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:27:04 ID:oOX7PqbR0.net
>>662
3連休前の安倍発言だろ
あれで一気に気が緩んだから小池が言わないといけなくなった

685 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:27:05 ID:y02tmHCj0.net
 実感ゼロだよなあ。
医療サイドも感染病対策を強いられるから大変なのだろうし。ベッドや部屋にも気を使わないといけない。
陽性確認数が数千人だから、周囲にいなくても当然なのかもしれないけど。
 本当はもっと日本でもガンガン感染者がでてる設定だったんじゃないのかな。

陽性確認数を意図的に増やしているって感じしかしないのだが。いままでは
肺炎までいってようやく検査されるという緊張感もあったけど、なんか数つくっているかんじがする。

686 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:27:08 ID:k2CTnjqn0.net
2019年のインフルエンザで1月中に1日平均54人が亡くなってたらしいからそれに比べたら余裕余裕

687 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:27:17 ID:nz6Iy9CP0.net
集団免疫?
もうとっくに終わってるかもよ、BCGでw

日本の異様な死者数、重傷者数の少なさ摩訶不思議でね
今のところ、BCG以外に有力な説がないのよね

なんせ色んな対策を取り始める前から今まで、ずっと少ないまま

688 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:27:26 ID:FKDcgAo10.net
>>678
日本語読めない安倍本人乙
ゆとりかよ

689 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:27:31 ID:7d+D3bvu0.net
日本国籍者〜〜馬鹿になった?
1億人に対して日本国籍者感染者は1300人
なんだぞ

690 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:28:03 ID:wDfnvJgx0.net
>>634
重症者や死亡者が抑えられてるうちに
感染者自体を抑えることが医療を守る上でも最も重要
医療崩壊防ガーのネトウヨさんが反対するのはおかしいと思うの

691 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:28:11 ID:2OXw9rPK0.net
>>683
オフ会でアベサポとか捕まえて輪姦した後山に埋めようぜ

692 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:28:12 ID:k43eb19i0.net
出してもパニクる人増える割には効果なんともいえないしなあ、他みてると

693 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:28:18 ID:NvE45rgR0.net
>>688
読めてるよ
あなたがアベガーで思考停止しちゃってるのも読めてる

694 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:28:24 ID:WOcSlNrF0.net
>>9
かと言って、一般の患者でもコロナに感染してるかもしれんし、疑わしくともなかなか検査してくれないし、症状出た時にはすでに手遅れなので、医療機関はどうしようもないな

695 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:28:38 ID:jrooMmCS0.net
明日の渋谷ライブカメラが楽しみ
絶対人戻ってるぜw

696 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:28:38 ID:Wm0PCSeK0.net
だからビビってるバカは無人島にでも行けば?
文句言ってたらコロナ貰わんのか?

697 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:28:46 ID:fFTRE2Z00.net
>>503
イベント開催拒否やオリンピック施設をコロナ対策で使用出来る

698 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:29:01 ID:/V4jMzE70.net
緊急事態宣言出したって大して変わらんだろ
法的拘束力もなければ罰則もなし
さっき東なにがしが一生懸命言ったけどあれでいいのかね

699 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:29:11 ID:1l4Wm4Zh0.net
>>680
パニック誘発目的の書きこみにレスしても無駄だぞ。
二言目には日本医師会と専門家会議言われて終わりや。

700 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:29:13 ID:D4CKlV0w0.net
緊急事態宣言で営業停止したら、休業手当の補償外だって厚労省が言ってたから政府が金出さなきゃ東京で暴動必至だな

701 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:29:40 ID:faFRH0AP0.net
>>670
素朴な疑問なんだけど、そのイタリアでは
>国民の怒りマックスで議員狩りが横行
したりしてるの?
欧州では結果責任は問われないのかな。

702 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:29:40 ID:7d+D3bvu0.net
非日本国籍者60万人に対して1000人と比べれば
日本国籍者余裕余裕

703 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:29:46 ID:meLmDLiY0.net
もっと言えば今からでもすべての医療品や食品に輸出規制をして備蓄するべき
ウイルス経済問題のあとは必ず食糧難がくるからね

704 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:29:52 ID:nz6Iy9CP0.net
去年の普通の肺炎の国内死者数、年間12万人

たまには肺炎のことも思い出してあげてください
新型コロナなんて雑魚ウィルスじゃなく

705 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:30:10 ID:VbWOe0j20.net
一方フィリピンでは……

【新型コロナ】「射殺せよ」フィリピン大統領、出歩く人への処罰を軍に指示
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585874762/

706 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:30:56 ID:faFRH0AP0.net
>>683
イタリアもスペインもイギリスもアメリカも、まだ政権飛んでないよな?
収まったら飛ぶのかね。

707 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:31:24 ID:NvE45rgR0.net
>>698東
東京の場合に限って言えばいまと大差なさそうだなと思うんよね
いまより閉めるお店は増えるんだろうし締める時間も早くなるのかなとは思うけども

708 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:31:56 ID:faFRH0AP0.net
>>705
どちらかと言えば、日本ではこのやり方をした瞬間に政権が飛ぶなw

709 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:31:57 ID:gQJsyzT80.net
>>677
不摂生なじいさんが一人死んだくらいで騒ぎすぎ
それに緊急事態宣言出しても
外国人が入って来たらまた蔓延して都市封鎖しなきゃならない
それに都市封鎖している欧米で感染者が増えてるのは
ネズミやゴキブリが保菌している可能性が高いやろ
都市封鎖しても結果はそんな変わらんよ

710 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:32:07 ID:mPJmhu9u0.net
>>3
まあ緊急事態宣言を出しても、たいした強制力がないし
東京民がやたらに散らばる可能性があるから、やらない方がいいだろうな

711 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:32:42.09 ID:wDfnvJgx0.net
>>704
肺炎はコロナ並みの感染力持ってるのかい?
コロナの怖いところはどんどん感染が広がって数が多くなれば重症者が増えて病院塞がって
治療を受けたらなんてことないコロナ以外の人も医療が受けられなくなって死ぬこと

712 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:33:00.31 ID:AGas0b4h0.net
壮大な空騒ぎだな。
311後の除染と同じだ。

713 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:33:00.53 ID:lDIzP1uG0.net
ピークがゆっくりなだらかに来るようにする
ってのが今回の方針だって事は
最初からわかってるんだから、
今の状況って想定通りじゃねえのか?
それだったら緊急事態宣言にはならないのは
自然だと思うんだが

714 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:33:04.24 ID:mPJmhu9u0.net
>>705
ドゥテルテwwww

715 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:33:06.51 ID:hj8Uq4cc0.net
マスク二枚で
新型病に対抗

という政策を発動したのは
日本だけなんやから
まあ、どの程度国民が呆れたかによる

716 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:33:14.14 ID:tPZv1GiT0.net
カルロスゴーンという人物もそうでしたが、血統ってのは大事な要素だからね。

血統調査してりゃ、あんな男を日産の社長にする事もなかっただろ。

父親が欲むき出しで多くの人間の命を奪った極悪人ですからね。

言ってる事は全部口だけ、日本を愛していると言いながら

フランス語は話せても日本語は話せないのだから呆れる。

逆に言えば、朝鮮人でも3代の血統がしっかりしていれば信用されるのが日本式の血統主義だからね。

717 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:33:17.63 ID:nz6Iy9CP0.net
現代社会において、情弱とは犯罪である

つまらんデマに踊らされて、撒き散らしてね
まさに害悪

718 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:33:34.96 ID:0UK6mN700.net
まだ大丈夫なのか良かった安心した

719 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:33:40.89 ID:7Ixv7o6J0.net
>>1
役に立たない政府は解体しろ

720 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:34:10.12 ID:ZSSqnDUF0.net
必要ないわ

721 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:34:11.90 ID:7Ixv7o6J0.net
>>687
馬鹿の極みだな


こいつランサーズ?

722 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:34:47.73 ID:SAKrVQ5Q0.net
>>680
アホなのか
たった2000の検査上限でなにかわかるんだよ
上限が決まってるんだから増加ペースも一定だろうよ
少なくとも少ない上限内ですら日毎に感染数が上がってるじゃねえか
今の日本はろくに検査もしてなかった頃のアメリカを見てるようだわ

723 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:34:59.07 ID:y02tmHCj0.net
感染者ふやしたい一派がいるってのがいろいろな疑問点を解消させることができる。
こんなこといったらおこられそうだが。
WHOなんてそのために存在しているようなものだろうし。
マスクするなとか、濃厚接触しなければ大丈夫とか、空路封鎖しちゃダメだとか、
あれ日本とシンクロしてるかもw

724 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:35:20.18 ID:CmKNjUbv0.net
どっち付かずで自粛だけなのが1番良くない
どうせ変わらないなら緊急事態宣言出すべき

725 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:35:35.66 ID:wDfnvJgx0.net
>>721
たぶん団塊ネトウヨw

726 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:36:05.66 ID:uNd//pyU0.net
緊急事態宣言なんてのはただのパワーワード、特に日常が変わる事は無い
今の状況で不要不急外出してるような脳が一部欠けた損傷人間共には全く効かない

逮捕して刑事罰与えられるようにしないとダメ

727 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:36:07.36 ID:meLmDLiY0.net
>>707
緊急事態宣言を出すことが目的じゃないだろアホか
要請とか言ってる時点でぬるいんだよマジで
ウイルスと本気で戦う気ないだろ日本政府は

728 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:36:11.10 ID:mYSAoo6D0.net
自民党支配がついに終焉
次回選挙で政権交代間違いなし
立憲民主党政権に期待しよう

729 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:36:36.52 ID:lTErGrs20.net
コロナは人間の傲慢さ、甘さをエサに増殖する

730 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:36:37.02 ID:NvE45rgR0.net
>>725
団塊のネトウヨってレア種なんじゃないの?w

731 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:36:38.79 ID:iVEJod2N0.net
>>576
なら具体的にどういう数字が出たら出すのか誰か知らんね?

ちなみに株価が下がる事の数少ない実害の1つは、外国人、企業による国内企業の買収な
だったら議決権を行使できなくする時限法でも作ればいい 比率に制限してもいい
何らかの方法でマネーゲーム以外できなくすれば国内企業が盗られる事はない

732 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:37:08.87 ID:Abhb/S+L0.net
多分俺感染したっぽいんだよね
君らの中にも感染済みの奴いるよ
そのうえでの色んな数字

733 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:38:21.79 ID:1gEJbiZq0.net
核兵器2発くらって数十万犠牲出てやっと

降伏宣言出したからな



734 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:38:40.91 ID:wDfnvJgx0.net
>>730
ネトウヨって実は団塊がほとんどだよw

735 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:38:45.24 ID:meLmDLiY0.net
間違いなく日本も医療は崩壊する、そのときのために備えておく時期にきてる

736 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:38:53.95 ID:YjOL4mlv0.net
>>733
あれはアメ公の違反や

737 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:38:57.30 ID:NvE45rgR0.net
>>727
いや実際法律上は強制力ないんだよ、緊急事態宣言出しても自粛を要請することしかできない
何も強制できない

緊急事態宣言を求めるのは自由だけど、ここを理解してないと出てもがっかりすると思うよ

738 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:39:07.01 ID:vwHrw5pp0.net
菅も令和おじさんなんて言われていた頃がピークで
今ではすっかり悪の一角だな

739 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:39:37.53 ID:YjOL4mlv0.net
>>728
自民の犬みたいな立憲勧めるな

740 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:39:42.35 ID:Wm0PCSeK0.net
世界的パニックに日本まで引きずられるな
淘汰されるべき者が勝手に淘汰されるから

741 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:39:57.59 ID:nz6Iy9CP0.net
>>711
すまんが日本の話をしてくれ、日本のどこでそれが起こりそうなんだ?

雑魚ウィルスを法定伝染病扱いしてるせいで、軽傷者も2週間以上の入院を強制されて、
ベッドが一杯になりそうなのは知ってるよ

軽傷者はとっとと退院させて、自宅で安静させればいいだけだろ? 
クスリはないんだからね

742 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:39:59.24 ID:BhKy8rya0.net
>>722
たしかに感染者数はあやしいけど、それはどの国も同じで絶対数なんて把握できてない。
死者数がいい指標になってる。それから見ると日本の感染者数は相対的にすごく少ないと思われる。

743 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:40:08.79 ID:AGas0b4h0.net
コロナの実死亡者が500名超えたら出してくれ。
逆に言えば、感染者数が100万人突破でも死者数が500人超えなければ
出さなくていいよ。
あ、100万分の500人だとインフル以下だから、出さなくていいや。
とにかく死者数の絶対値を基準にしてくれ。

744 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:40:08.87 ID:4728hK8F0.net
俺は緊急事態宣言が出るまでは自粛するつもりはないけどね
今も旅行で東京から東北方面に向かっているところ

745 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:40:10.98 ID:nOqOrQr40.net
今日一日ごまかして
週末に宣言

746 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:40:42.69 ID:faFRH0AP0.net
>>731
>具体的にどういう数字が出たら出すのか

政府内に指針はあるだろうけど、極秘だろうね。
多分一日の死者が二桁行ったらとか、まだまだ相当現状から乖離した数字と予想する。
累積の感染者数は意味無い。

747 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:41:26.57 ID:iVEJod2N0.net
>>733
落とされる前からロシア通じてアメリカに打診してなかったっけ?
打診したらロシアは突っ込んできたけど

748 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:42:38.31 ID:wDfnvJgx0.net
>>741
え…偉そうなこと言ってるのにそんなレベルなんだ
もう発言しないほうがいいよw

749 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:42:54.87 ID:sFoDmLXq0.net
誰かが書いた原稿を読むだけの
菅が必要なくね?
無駄に給料も高いし
突っ込まれたら官僚からの
メモもらうしか能がないし

750 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:43:56.12 ID:SGnOhUER0.net
>>706
外国はまだ国民のこと考えてる。

外国でマスク2枚配布なんてやったら暗殺されるだろ…

751 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:44:36.93 ID:wMiz4R8u0.net
安倍よりは菅のが頼りになるな
菅は嫌いだけど

752 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:45:09.50 ID:5ifnlv2Z0.net
出しても出さなくても結果が変わらない状況を見極めてから出す。

つまり、責任を問われないと確信できてたら出す。

こいつら、キングオブクズだから

753 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:45:22.91 ID:BhKy8rya0.net
>>746
厚生省かなんかが今後の感染者数の予想みたいの出してるよね。
あれよりは実際は上いっちゃってるけど、アレは公表用の数字で、
実際おもてにでない想定感染者カーブなんてのがあるのだろうか。

754 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:45:52.03 ID:Tjwy6OAJ0.net
毎日感染者増えてるのに、ギリギリ耐えてるってなんですか1000人増えてもギリギリですか

755 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:46:01.05 ID:SGnOhUER0.net
>>746
1日の感染者数1000人超え、かつ、1日の死亡者数100人超え、かつ、日経平均20000以上とかかも

756 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:46:12.47 ID:wG3wrnhX0.net
誰がどの数値を元に決めるのか教えてくれよ
アホな記者達もそれくらい聞けよwww
政権批判ネタを集めるだけが仕事か?

757 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:46:19.57 ID:y02tmHCj0.net
 世論がもりあがったら、サクって出すと思うけどね。
東京都だって、本気で夜あそびに出かけないでって号令かけるだけで
日本人はまじめだからほとんど出かけないのでは。これだけで他者を感染する可能性は激減する。
でもそこまでの気迫はかんじない。
世論工作して、非常事態宣言を国民のほうがもとめたという形をつくりたいのだとおもう。

758 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:46:32.96 ID:faFRH0AP0.net
>>750
んー、国民の事を考えて、自国民1万3千人死なせる政権と、
あまり考えずに自国民70人ほど死なせる政権か・・・
少なくとも俺はイタリアには移住したくないなぁ・・・

759 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:47:18 ID:AGas0b4h0.net
>>741
その人、他国報道を読みすぎてるから、まあ無駄だと思うよ。

新型コロナは指定感染症を解除したほうが、いいだろう。
他国はすっごく大変なのは分かるが、日本では大変じゃないからな。

760 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:47:37 ID:nz6Iy9CP0.net
「未知のコロナだぁ、感染怖いぃ、一緒に怖がれぇ」

ってブームに乗りたいミーハーが、ほんと多いよねw
なんも正確なデータは理解せずにね

マジで滑稽、コロナ騒ぎはバカのリトマス試験紙だわ

761 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:47:47 ID:faFRH0AP0.net
>>755
1日の死亡者数100人超えはさすがに手遅れだろう・・・

762 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:47:52 ID:RJ5md+mr0.net
>>1
段々、安部ちゃんの持っている伝家の宝刀の宣言が安っぽくなってくる。感染爆発して
後に出したなら、「今更なんだ」と国民は怒り、一致団結してウィルスに対峙すること
などとてもできなくなるよ。出すタイミングが大事。今でも遅いくらい

763 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:48:19 ID:gQJsyzT80.net
政府が検査してないで
謎の病死が増えているって言うのなら
野党やサヨさんはデータを出しとくれ
若い人の急死が増えていたらSNSで拡散されとるやろ

764 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:48:50 ID:NvE45rgR0.net
>>757
実際東京は小池の要請以来ほんとにガラガラになっちゃったからな
今回は企業が政治や行政関係なく自己保身の原理でテレワーク進めたり色々積極的にやってるのも大きいと思うわ

765 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:50:55 ID:AGas0b4h0.net
>>763
院内感染を起こした台東の病院とか慶応病院の医者がパニックで泣きながら
助けて!って動画がSNSに上がることはまだないな。

766 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:51:04 ID:iVEJod2N0.net
>>746
2、3週間タイムラグがあんだから、そんな事言ってたら次の週には5桁超えんかね?
てかそれもう完全に崩壊したから宣言だけするけど、後は各自努力して乗り切れって
非常事態というより最後通告になりかねないないんだが…

政府はそういう認識なのか? だったら確かに今はまだ出すタイミングではない

767 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:51:09 ID:eq639lNG0.net
流石の自民派の俺も今回は匙を投げた。

頭いかれてるわ。

世界を見ろよバカ

768 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:52:09 ID:y02tmHCj0.net
ずっと続いているウソ発表。
大阪なんてしばらく感染者ゼロだったしね。花見もOKだしてた。東京都も同じだろう。
そして突然の非常事態宣言の要求。 ギリギリとかいっているわりには外国人いれたりしている。

感染拡大防止ではなく、たいした変化はないけど、このままぬるい自粛をしていてもじり貧で
経済活動や社会活動がマヒする。強権発動して感染者をきっちり管理して宿泊施設におくりこみたい。
 感染者を隔離することで、経済活動の早期の再開を狙っている。
しかしこれには、世論工作して国民がもとめたという形にしとかないと、いろいろ反対される可能性があるので。
 煽って煽って、明日明後日にも宣言するかも発言くるのでは。

769 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:52:11 ID:pMSa1J190.net
ゴミだな

770 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:53:08 ID:Wm0PCSeK0.net
建前や右に倣えの日本人の気質として、世界がパニックだから合わせとけってとこある
このバカ国民を抑えるのは大変だわ

771 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:54:32 ID:PjNxZ5Pr0.net
宣言出したら何がどう変わるんだろ

772 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:54:44 ID:iVEJod2N0.net
>>765
311の例からも、国民的にそういう動画が出てくる可能性は低い
対策班の人は今より悪化すると戦争状態に入るかもしれないから
その心づもりだけはしてくれと既に若干泣き入ったが、それでも
まだ望みはあるから泣いてるんだろう

773 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:55:36 ID:lFLWrHKq0.net
ダムが決壊してんのにまだ持ちこたえてるといってるようなもん。

774 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:55:52 ID:NvE45rgR0.net
>>772
いまは日本でも色々とTwitterに出てくるよ

775 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:56:40 ID:yb2C0zI80.net
まだ支持してる奴は風邪も引けないの分かってるのかな
医者がいなくなるんやぞ

776 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:56:49 ID:Wm0PCSeK0.net
>>773
宣言したらダム直ると思ってるようなもん

777 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:56:55 ID:faFRH0AP0.net
>>766
だからね、そもそも日本はそんな事態には陥らない・・・
という予想が主流になりつつあるんだろうと思うよ?
理由は分からない。でも何かおかしい。
どうしても欧米の様な桁違いの被害になりそうにない。

778 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:57:48 ID:NvE45rgR0.net
>>773
決壊(=オーバーシュート)はしてないでしょ
氾濫危険水位との兼ね合いを図ってる状態かと

779 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:58:15 ID:aLeyM3pY0.net
>>1

>>いわゆる『3つの密』を避ける行動の徹底など感染拡大防止に協力いただきたい」と述べました。

協力して貰うのなら、緊急事態宣言を出した方が効果的なんじゃない?

たぶん、不要不急の外出がグンと減ると思われる。
TV局のインタビューでも若者が「だって、緊急事態宣言が出ていないんだからたいしたことないんじゃない?」
と答えていたし

780 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:58:34 ID:ge31DYR80.net
死体が道路に並ぶ事態を確認したら出します

781 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:59:03 ID:eFvdBCiz0.net
正直、今って言うより先が重要なんだが?

カルフォルニアとニューヨークに差が出来たのは、外出禁止令の差で明らか。

大丈夫か??日本??

782 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:59:17 ID:iVEJod2N0.net
>>771
特に何も変わらんと言われてるが、それを合図にしてる企業が山ほどある
ので、宣言出るまでそれらの企業はぬるい対応しかしない

>>774
大したもん出てないだろ
何かあるか?

783 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 13:59:45 ID:gd78klX00.net
必要な状況が定義されてないんだよ
仕方がないんです

784 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:00:19 ID:DIuV+41v0.net
休ませろー
満員電車乗りたくねえ

785 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:00:25 ID:NvE45rgR0.net
>>782
いまは大したことないから大したもんは出てこないでしょ

786 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:01:39 ID:foWdMdI40.net
必要な状態になることはない。
の間違いじゃないの?

787 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:02:29 ID:Abhb/S+L0.net
緊急事態宣言出してくれないなら……みんな死ぬしかないじゃない!・・・あなたも、私も!

マミさんのパニックと同じかな?

788 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:03:02 ID:gQJsyzT80.net
世界の平均寿命は72
発展途上国の平均寿命は60前後
江戸時代の平均寿命は40程度
君たち「70、80がバンバン死んどる、緊急事態や」

789 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:03:36 ID:y02tmHCj0.net
特措法発動させたら、不動産や土地を強制収容できる。
法律的には、ホテルを強制的に管理下において臨時病院にすることが可能。
これやりたいだけかとおもう。 感染したら行き場なくなるので大事だし必要だとおもうけど。

準備ができていないのか、国のほうにやりたくない連中がいるのか。
国民からお願いします、どうか非常事態宣言だしてください、という世論をたかめているのか。
 なに考えているのかわからないのは、ほんともやもやする。

790 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:03:42 ID:kDX8lAIC0.net
国「老人減らしたいから蔓延するまで宣言しませんw」

791 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:04:47 ID:l3uxBVNJ0.net
はやく非常事態宣言出してください

792 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:04:52 ID:iVEJod2N0.net
>>775
インフルならともかくも普通の風邪で病院行くなよ
薬なんてないんだし、寝てろ

>>777
それ、希望的観測っていわないか?
外れた時に大惨事やん
実際、経路不明の感染が続いてるわりに亡くなった方は驚くほど少ないんだが
あくまで今のところは

793 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:05:38 ID:iVEJod2N0.net
>>785
>>774は今でも出てると言ってるんだが

794 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:05:49 ID:cVf40hda0.net
仮に戦争有事になって侵攻されてもまだ耐えるうるギリギリのラインとか言いそうで怖いわ

795 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:05:58 ID:GzixPW1D0.net
瀬戸際の瀬戸際
ギリギリのギリギリ

まだまだ続くよ

796 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:06:06 ID:GEdXprBC0.net
>>792
インフルじゃないかどうは医者行かないとわからんw

797 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:06:49 ID:7t48yBbX0.net
こらもうあかん
無理かもしれないけど
苦しみは短く安らかに逝きたいのがせめてもの望み

798 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:07:02 ID:35SuN9+90.net
馬鹿な奴等だな
おそらくこれは緊急事態になってから宣言するもので今は緊急事態ではないんだよ イタリアみたいになってからもう終わりですと宣言をするものなんだ
だから今日ぐらい飲みに

799 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:07:39 ID:RrGMgxy30.net
>>789
風俗、イベント、外国人、外国帰りが今の政府目線だと感染源なんだと思う
普通の人らは、お願いで外出歩かなくなってるから、こいつらが自粛すれは一番安く済む
しかし、どれも自粛しそうもないやつらなのが問題

800 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:08:09 ID:TziZf7350.net
実際非常事態宣言が出て土地建物が強制収容されたら
この世の終わりのように騒ぐくせにw

801 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:08:22 ID:NvE45rgR0.net
>>793
いまってのはこの時代って意味ね
昔と違ってツイッターで色々でてくるようなったでしょ
ツイッターでみてマジか!ってなったりね

802 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:08:31 ID:iVEJod2N0.net
>>796
文意的に>>775はただの風邪という大した事ない病気の例として言ってると思われるが

803 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:09:21 ID:faFRH0AP0.net
>>792
希望的観測というか、感染が広がり始めて数か月経った現在、
現実的に世界の姿がそうなってるって事。

804 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:09:36 ID:v50+W/On0.net
>>438
北朝鮮とか除けばワーストは恐らく中国
来週には武漢の封鎖解除とか気が狂ってる
日本はその次点くらいかな

805 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:09:40 ID:xCBJIVFU0.net
>>796
熱がある程度で病院行くな厨はコロナ以前から
患者が自分でインフルか判断してインフルじゃないと思ったら寝てろ
という主張を続けていまして

806 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:10:38 ID:E+LZnzwP0.net
これは完全に賭けだな。
ここ数日でどれだけ感染者が増えるかで、3連休時に感染拡大の答えが出る。

加速度的に毎日の感染者数が増えるのならば、宣言しなかった政府の負け。
増加傾向が収束する、一定に安定するならば、政府の勝ちだ。

807 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:11:48 ID:GiOlAmjt0.net
上級国民は下界には興味ないからすべては他人事

808 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:13:17.53 ID:bNq5Fk0k0.net
総理に成った者の責任だが
トランプも同じだし
所詮弱い人間
森友で辞めとけばよかったと後悔してるんだろうな

809 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:14:12.50 ID:aLeyM3pY0.net
日本の安部政権が目指すのはブラジル方式

ブラジル大統領ロックダウンを拒否「どうせ誰もがいつかは死ぬ」
ブラジルのジャイル・ボルソナロ大統領は、新型コロナウイルスは「ちょっとした風邪」にすぎないと一蹴し、国民に働いて経済を動かし続けるよう呼びかけている。
ロックダウン(都市封鎖)にも反対で、自らの支持者に対してその理由をこう言った。
「私たちはみな、どうせ死ぬのだ」
それでもボルソナロは、3月15日に支持者たちと会った際、握手で挨拶を交わしていた。
最近では、他国で行われている外出制限等に触れ、「大量監禁」だと批判した。
ボルソナロはテレビ演説で、ウイルスへの感染リスクが高いのは60歳以上なのに、なぜ学校を閉鎖しなければならないのかと疑問を呈した。
新型コロナウイルスは「ちょっとした風邪」だとも述べた。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/03/post-92941.php

810 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:15:15 ID:bNq5Fk0k0.net
ブラジルは終わったな

811 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:15:21 ID:iVEJod2N0.net
>>801
マジでヤバい時は押し黙ってひたすら耐える国民性だと言ってる
電車に飛び込むまで追いつめられてるヤツの実況中継なんて頻繁にあるか?

812 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:15:22 ID:faFRH0AP0.net
>>804
数字が信用できない中国北朝鮮は別として、ある程度信用できる数字の中では
死者1万3千人のイタリアがワースト・オブ・ワーストなのは確実だろう。
次いでスペイン、アメリカ、イギリスの順か。
それとも頑張ったなら結果は気にしないスタイル?

813 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:16:01 ID:fSoX+KlS0.net
経済へのショックが大きいとかあるのかな
で、いわゆるオーバーシュート(数値の大幅ジャンプ)になったらやると
でも、このままじわじわじわじわゆっくり増えて、タイミングを失い茹でガエルになるパターン、

814 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:17:50 ID:GEdXprBC0.net
>>811
自殺の実況中継なんて海外でもそんなにないっすよw
それがでてくる日本って結構すごいじゃないっすか?w

815 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:19:00 ID:ZVMMaswh0.net
うちの県で発症した奴、県外国外から来た奴ばっかりなんだけど!
行き来するな!
いい加減にしろ!!

816 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:19:10 ID:eEk7WJFa0.net
>>1
兵糧攻め作戦だな。敵は国民なり!
悲しいな。

817 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:19:12 ID:2mXteIkF0.net
>>809
日本は先進国には違いないけど
民間だけの話だったね
政治は相変わらず関東軍の残党が牛耳り
韓国台湾以下でブラジルと同レベル

818 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:19:52 ID:gQJsyzT80.net
サヨさんたちに聞きたいのは
周囲に重症者や死亡者が増えているの?
いたらSNSで上げたらええやん
サヨさんはアベに隠蔽されとるの?

819 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:20:08 ID:mPDm7pqw0.net
>>806
マスク2枚で我慢できないだろw

820 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:21:21 ID:aLeyM3pY0.net
緊急事態宣言に反対する主な層・・・・経済界、経済産業省、市民団体、左派
緊急事態宣言を要求する層・・・・・・地方自治体、医療関係者

821 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:21:45 ID:iVEJod2N0.net
>>803
欧州もニューヨークも最初はそうだったろ
それで気が付いたら首まで埋まってた
そうならない確証が出ない限り、それは希望的観測でしかない
日本はまだ亡くなってる方少ないよ、それは事実
それで済んでくれれば俺もうれしいし、みんなハッピー
だがな…

822 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:23:02 ID:PjNxZ5Pr0.net
>>782
なるほど
うちの会社も何かやるのかな〜

823 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:23:10 ID:aLeyM3pY0.net
今の安部内閣は経済産業から出向している「アベノマスク」の発案者である首相補佐官が牛耳っていることから、その反対を押し切って緊急事態宣言を出すのは難しい。
経済産業省が猛反対している状況

824 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:24:46 ID:iVEJod2N0.net
>>814
へぇ、そんなに自殺の実況中継あるんだ
俺の知ってる日本じゃないみたいだ

825 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:25:38 ID:PiElBevq0.net
表に出てる人より裏にいる役人や専門家を何とかした方がいい
多分根元はこのあたり
政治家にそこまで知識はない

826 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:25:38 ID:/t7Abch20.net
海外からの帰国者に遊び歩く奴が居て感染が一気に広まった。
今後は入国禁止だから、このまま沈静化する可能性もある。

827 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:25:42 ID:aLeyM3pY0.net
マスク2枚を各家庭に配布することによって、何とか緊急事態宣言を要望を和らげようと経済産業省は考えている。

828 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:26:25 ID:NvE45rgR0.net
>>820
ここみてると左の人たちは宣言しろ派のように見えるけど

829 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:28:10 ID:CRK++i/C0.net
緊急事態宣言慎重派→政府
緊急事態宣言積極派→霞ヶ関官僚
 
こんな感じか?

830 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:28:52 ID:HuDXNh+w0.net
>>3
冷静な奴が布マスク配るかよw

831 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:28:59 ID:/t7Abch20.net
>>828
左の人たちは何やっても反対するから、宣言出たら自動的に反対派に回る。

832 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:29:00 ID:faFRH0AP0.net
>>821
何ヶ月も経ったのに、実際未だに”欧州やニューヨークの最初”の頃で収まってるんだよ。
何か理由がなきゃおかしいやん?

833 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:29:10 ID:eEk7WJFa0.net
でも直近で大量の感染者が出たらどうするんだろう?その時はすでに時遅しで収束不能だよ。政府批判や政権交代とか言ってる時間もないぞ。病院もなくてすごく怖いんだけど?

834 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:30:22 ID:NvE45rgR0.net
>>826
そう、そこを押さえたのは効いてくると思うわ

835 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:32:11 ID:caG5tI1D0.net
楽観的すぎだろ
事態の緊急性を理解させるために
上級に感染者が増えますように

836 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:32:19 ID:pKgqFW/b0.net
岡田晴恵さんは有能
こいつらは無能

837 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:32:54 ID:6BcxMMTw0.net
>>1
今地震来たけど
こんなんで避難所鮨詰めとかなったら…

838 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:32:58 ID:eEk7WJFa0.net
左翼に叱られそうだけど、やっぱり天皇陛下が日本で一番尊敬に値すると思う。2月23日の誕生日の参賀を中止させたのって天皇陛下しかいないはず。この人に進言できる人って多分誰もいないと思う。この人が天皇陛下で良かった。

839 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:33:48 ID:2fmnAmsU0.net
>>771
風俗が値崩れするよ

840 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:34:54 ID:Ip+074wD0.net
そうだそうだ
そんな訳のわからない宣言する必要なんかない

841 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:35:33 ID:v1Bd4tPe0.net
ロックダウンは来週から?

842 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:36:39.80 ID:v50+W/On0.net
>>831
逆だろ
ゲリサポが反対派に左翼のレッテルを貼ってるだけ

843 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:37:58.75 ID:iVEJod2N0.net
>>825
一昨日ぐらいから専門家会議の人とか映像見る限りかなり慌ててるけどな
どこからの指示かノーガードだった国会議員もマスクするようになったし、NHKも突然
ソーシャルディスタンスを実演しだした
危機感無いからポーズだけで段々元に戻ってきて昨日の晩にまた怒られたみたいだが

>>832
うん、だからそれを主張するなら科学的な理由を示してな
それが示されないまでは、本来は最大限の防御に徹するしかねぇんだよ
でないと貴重な医療の逐次投入という最悪の戦略になり得る

844 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:38:36.86 ID:28oJ0XP30.net
政治家の皆さんは公用車を配信して電車移動しましょう
国民と痛みを分かち合うべき

845 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:38:39.48 ID:gQJsyzT80.net
https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/summary.html
ガンの死亡者は2018だと年間37万人
コロナの死亡者はまだ百人未満
政府が1万人隠蔽していたとしてもガンよりザコすぎ
これで緊急事態とか言うの?

846 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:43:23 ID:v50+W/On0.net
>>845
ガンって伝染病だったの?
やべーなこれは

847 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:43:27 ID:aLeyM3pY0.net
>>829
>>緊急事態宣言慎重派→政府
>>緊急事態宣言積極派→霞ヶ関官僚

いや、こうだろう
緊急事態宣言慎重派→経済産業省とそれに牛耳られている官邸
緊急事態宣言積極派→医療関係者、地方自治体

848 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:44:17 ID:iVEJod2N0.net
>>845
そういう既知の病気や理由で亡くなる方ってのは残念ながら織り込み済みなんだよ
毎年毎月毎日誰かが亡くなる事は仕方のない事、予測された事
新型コロナは降って沸いた災厄だからまず予測自体されてない
今年世界中でこれだけの方が突然亡くなるなんて想定されていないし、これから
どれだけの方が亡くなるのか誰にもわからない
それを同列に語るヤツはただの阿呆だ

849 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:45:20 ID:xKjnR9wX0.net
宣言は上級国民の非難環境備蓄が済んでからだよ。アンブレラ社みたいなもの。

850 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:45:44 ID:aLeyM3pY0.net
>>845
じゃあ、コロナは風邪ということで
ブラジル方式を採用したほうがいい

現状の自粛要請を長期化させたら、かえって経済が死ぬ

851 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:47:34 ID:faFRH0AP0.net
>>843
気持ちは分かる。いわゆる「エビデンス」って奴な?
ほんと気持ちは分かるけど、分からんのよ。
でね、「理由は分からないけど統計上こうなる」事って、疫病に限らずだけど、よくある事なのよ。
日本はもちろん世界でも、何で国によってこんなに死亡率に差が出るのか、
今一生懸命調べてると思うけどね。
でも多分だけど、明確な答えは永遠に出ないんじゃないかな?

852 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:50:35 ID:gQJsyzT80.net
>>846
コロナはまだ百人未満なんやけど
デマに流されすぎやろw

853 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:52:25 ID:luKmAseG0.net
>>1
またナニかに忖度してるんだなw

コイツラ忖度ばっかしてるなw

クソキンペー招聘延期が決まるまで何もヤッてなかったもんなコイツラwww

854 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:52:33 ID:0848v2Kd0.net
出したところで、交通機関止めないし、会社も止めること出来ないんだから、さっさと出せば良いのに

855 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:52:51 ID:s6JOVerq0.net
春節で経済を回そうと助平心出して今に至るが理解出来てないな
経済が止まっても ダラダラ長引く方が社会不安が蔓延し犯罪が増えて手がつけられなくなる
緊急事態宣言しとけって

856 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:53:38 ID:LJo5GyfG0.net
まぁトンキンがやべーってだけで周りは平常運転だしなw

857 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:55:19 ID:akQmWRXv0.net
片足を棺桶に突っ込んだ状態になって漸く救急車を呼ぼうという心積もりでは、結局助からなくても当然といえる

858 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:55:42 ID:iVEJod2N0.net
>>851
勘違いして欲しくないが、貴方の言いたい事はよくわかる

だが「日本は神の国だから守られてる」じゃ話が進まんのよ
「神の国だから」を妄信するわけにはいかんのよ
個人がそれを信じるのは自由だけど、国にそれを当てにされちゃたまらんのよ
国にはもっと確実性のある事を根拠に動いてもらわんと

859 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:57:01 ID:N288SxLL0.net
馬鹿かよーもうかなり職場も逼迫して来ていて医療崩壊してるとしか思えないんだが!
軽症者をホテルにって言うけどさ、ちょっとの事で感染するのにどうやって連れてくの?
そこに誰が待機するの?
電話無しで平気で病院来る奴、来たら絶対検査すると思ってる馬鹿多すぎて対処しきれねーよ

860 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:57:18 ID:l2sVVwEO0.net
>>849
そろそろ東京が閉鎖されてタイラントやネメシスが投下される時期かな?

861 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:58:02 ID:faFRH0AP0.net
>>854
まぁね、勿体ぶれば勿体ぶる程ハードル上がるよね。
えっ?そんな程度の事だったの?って思われちゃう。
だからこそ実効力のある、内容を伴う宣言を模索してるんだろうけど、難しいね。

862 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:58:13 ID:ce7XXTFu0.net
>>1
国際社会の要請から必要。
日本は韓国と併せて社会全体が自滅に向かってる上に、国際社会に対する感染拡大の加害者に成り果ててる。

863 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:58:26 ID:Y69TnpLT0.net
>>3
ニューヨークみて同じ事言えるのか
医療崩壊はもう始まりかけてる

864 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 14:58:42 ID:bTvXdNd60.net
「必要な状況」とはどんな状況ですかね
言葉の定義を知りたいです
定義がないなら閣議決定してくださいよ
ガースーさんよ

865 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:00:05 ID:tSfVBeD70.net
出せ出せと言っているやつは、
今日明日にでも出る前提でとっと行動に移したら良いじゃねえか。
出されてから準備しているようでは、
どのみちまたああだこうだと文句付けるんだから、
とっくに準備終わってますよって所を国民が見せろよ。

866 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:00:12 ID:ce7XXTFu0.net
期限は今週だろう。

867 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:04:00.28 ID:gQJsyzT80.net
>>858
BCGとかの予防接種が効いている可能性は指摘されとるやろ
欧米で検証中や
サヨさんは冷静になれや
アベガーしたいだけやろwww

868 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:04:04.85 ID:aLeyM3pY0.net
>>866
予想される緊急事態宣言の期間は3週間

できればGWが来るまでに緊急事態宣言終了になってほしいね

追い込まれて緊急事態宣言だけは止めてほしい

869 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:05:23.13 ID:faFRH0AP0.net
>>858
「神風理論」はさすがに無いわ。必ず何か理由はあるハズ。
ただそれを見つけるのは下手すりゃ新型コロナを撲滅するより難しいってだけ。
まずは目の前にある数字的な事実を落ち着いて検証してみましょうよ。
恐らくほぼ同時期に感染が広がり始め、数か月経った現在、
イタリア・・・死者1万3千人
スペイン・・・死者1万人
アメリカ・・・死者6千人
日本・・・死者71人

870 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:05:28.76 ID:xvFbyCGd0.net
安全な立場から不況もウイルスも関係ない収入で食べる3千円のパンケーキおいしいでーすw

871 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:07:07.16 ID:xvFbyCGd0.net
>>867
おまえがパヨガーしたいだけにも見えるが
できることすらやらんアベベはちょっと人としておかしいんじゃないかな

872 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:07:47.27 ID:8ysL7J4T0.net
>>868
政治家がコロナでバタバタ倒れて、優先治療しまくって
足りなくなって医療崩壊してからじゃないと出さないよ多分

873 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:09:17.95 ID:S8wHZ99j0.net
>>453
それは風習の違いが大きい
ハグやキスは飛沫ならぬ接触感染なので感染率ではなく感染速度が速い
衛生面や風習の違いにより日本は感染速度が遅いだけであって感染率は変わりなくクラスターも発生している
何を根拠に二波三波と数えているのか不明
状況を冷静に見てれば分かること
日本人は感染しないと言う根拠は皆無だし感染するのならば時間が遅いだけで欧米や中国と同じようになる
終息が遅ければ遅いほど復興も必然的に遅くなるので世界との差が開く
いま海外並みの封鎖をすれば日本が一番早く終息出来る可能性は高い
感染者が少なければ少ないほどコントロールは容易なのは間違いない

874 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:10:45.27 ID:xvFbyCGd0.net
極端に他人との接触を嫌うもんな日本人
とくに若者

875 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:12:51.87 ID:Vgl6eRzO0.net
たった2000人の感染者で1億2千万人の日本が非常事態宣言だせるかっつーの


100万人越えたら考えるわよ

byアマテラス

876 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:13:32.08 ID:S8wHZ99j0.net
>>453
追記として春節による中国人観光客の行き先トップは日本と言うのは短期旅行の話
長期旅行に関してはトップ10にも入っていない
感染者でも無症状で飛沫を飛ばしていないのなら一番人気でも短期なら感染率は下がる

877 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:15:39.22 ID:0Gcdo5+W0.net
お前ら外出ろよ
天気はいいしもう春だぞ
終末なんかこないから社会出て心機一転やり直せよ
まだ間に合うから

878 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:15:46.12 ID:S8wHZ99j0.net
つうか海外ニュースを見ろ
それが答えだ
答えを知っていて対策しないのはアホ
カンニングして点数取れないとかドアホだろ?

879 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:16:07.66 ID:ce7XXTFu0.net
>>1
緊急事態宣言の内容には、検査機関が指定した人物、団体等につき新型コロナの検査を受けることを義務化する内容を含まなければならない。
感染拡大原因につき、感染者にその責任があることを明確にしなければならないからだ。

880 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:18:57 ID:CRK++i/C0.net
>>869
死者数アメリカの百分の1か?
多くの日本人には既にウイルス免疫抗体が備わっているんだろうね

881 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:19:14 ID:s1CQXcCD0.net
緊急事態宣言でできること

?外出自粛要請※
?学校等の使用停止要請※/指示
?イベント制限要請※/指示
?臨時医療施設収用
?医療用品・食品収用他
?運送の要請/指示

※は既に実施済み

緊急事態宣言はロックダウンではありません
罰則や補償付きの命令でもありません

882 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:19:32 ID:ZmZMChz50.net
>>875
そのレベルに成ったら手遅れ。

そうならないための先手の対応でしょ。
重要なのは、感染経路が不明な市中感染者の増加数を見てるんじゃ?
今は、卒業旅行と三連休絡みの市中感染が急増してると見るべきで。

883 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:19:50 ID:wH5BclqR0.net
じゃあいつ出すの

884 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:20:18 ID:PjNxZ5Pr0.net
>>839
よし、営業するのか

885 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:20:59 ID:faFRH0AP0.net
>>873
家族間感染やクラスターの発生動向を見るに、日本人の感染率が特別低いって事は無いだろうね。
他国に比べて感染者数が少ないのは、文字通り検査数を絞っているせいだろう。
もし仮に全国民総検査でもやったら、諸外国並みの数字は一気に叩き出せると思う。
但し、死亡者数は概ね信用できる数字だと思ってる。
もちろん他の死因に紛れる事例もそれなりにはあるだろうけど、二桁違うなんてありえない。
注目すべきはそこ。

886 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:21:23 ID:YRfR8d+X0.net
この感じだと人口が半減するくらいにならないと出さないんじゃないの?

887 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:22:15 ID:FIi8z7v50.net
緊急事態だしたら政府のおこづかいへるからね

888 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:25:08 ID:jHztuU0s0.net
 
クソ政府「小日本人の死体がもっと積み上がったら考えてやらんでもない」

国民「その未来の死体を減らす為に今やれっつってんだよ無能!」

889 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:26:43 ID:gg+RtnT50.net
じゃあどんな状況になったら発令するんだ?
聞いてみたいわ。

890 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:29:37 ID:gQJsyzT80.net
まず、緊急事態宣言出しても
都市は封鎖できないんやで
それに外出しても警官が取り締まれない
それともサヨさんは中国父さんみたいに
警官にぶん殴られたいんか?
マスク、手洗い、うがい、不要不急の外出を控える
まずはこれを徹底するしかないやろ

891 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:31:00 ID:ce7XXTFu0.net
>>881
感染が発覚した場合、現在においても身体の自由は制限される。
スーパースプレッダーが存在することが明白である現在、感染の疑いや感染の疑いを受ける周辺区域
また、感染が確認された会社含む団体等につき、全員検査義務を負わせなければならない。

ちなみに俺は、1月から階下の住人の部屋から変な振動がしてる。電気的なしびれを床から感じることもある。
藤波がなったという嗅覚や味覚がなくなったとかは2019年4月頃。
部屋にいるときだけ非常な頭痛が襲う上、睡眠から覚めると腰と後頭部に痛みがあったりする。
木造2階建てアパートだが、入居したのは2019年3月から。
下の住人が酷くなったのは、今年の1月から。

892 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:32:17 ID:hw9RM1Au0.net
生きているうちに医療崩壊の現場に立ち会えるとか胸熱だわ

893 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:32:43 ID:d1BzpaIY0.net
2018年にインフルエンザで一日あたり9人以上死んでる
今コロナで何人死んでる?
2018年に緊急事態宣言のきの字も出たか?

894 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:34:20 ID:LrTWtvPo0.net
そうだな

死人が1000万人くらいにならないと緊急とは言えない

895 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:36:02 ID:8740+Tko0.net
実際緊急事態宣言出すレベルじゃねぇだろ
お前らの不安を解消するためだけに出すのは悪影響大き過ぎるわ

896 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:36:08 ID:ce7XXTFu0.net
>>892
>胸熱だわ
嬉しそうだな。要検査者って感じの反応だ。コロナ撒いてやるとか言ってた奴みたいな。


892名無しさん@1周年2020/04/03(金) 15:32:17.55ID:hw9RM1Au0
生きているうちに医療崩壊の現場に立ち会えるとか胸熱だわ

897 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:38:01 ID:lIHJ9Kxx0.net
アベノマスクが行き渡るまではしないだろ

898 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:38:05 ID:ce7XXTFu0.net
>>894
なるほど、緊急事態宣言がなくとも指定した人物、団体等への全数検査の義務づけは可能だな。

899 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:40:01 ID:Buki1qbw0.net
安倍「ギリギリが決壊して崩壊してから緊急事態宣言出す」

ネトウヨは賛同?

900 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:41:20.73 ID:CE8HhAK+0.net
手遅れになるまで何もしないのが日本

901 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:42:28 ID:v50+W/On0.net
>>899
賛同してるのはネトウヨじゃなくてゲリサポ
ゲリサポだからゲリゾーが何を言っても賛同

902 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:43:35 ID:gQJsyzT80.net
世界中でこんだけ広まったんやから
いくら封鎖しても、ムダや
イタリア、スペイン、アメリカも止まってないやろ
鎖国でもするんか?

903 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:45:13 ID:RkHAbFGX0.net
これ実際宣言出ると株価はたぶん上がるよね?
ベア処分すればよかったかな・・

904 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:46:00 ID:8740+Tko0.net
>>903
なんで上がるんだよ?
下がるに決まってんだろ

905 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:46:43 ID:NvE45rgR0.net
>>904
もう折り込み済みな気はするけどな
上がらないまでも大きく下がることもなさそうに思う

906 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:48:44 ID:RkHAbFGX0.net
>>904 織り込み済み&日銀出動で

907 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:49:54 ID:lIHJ9Kxx0.net
いつまでも出さないでいるとジリジリ下げるね

908 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 15:52:01 ID:CHBnQWwi0.net
>>902
中国は武漢から外は拡大してないんじゃね?

909 :sage:2020/04/03(金) 16:08:22 ID:eFtFPgMZ0.net
コロナで不安を煽るのは反社

910 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 16:09:44 ID:ce7XXTFu0.net
>>906
株価の話は筋違いだが、全数検査の義務づけは必ず国際社会の信頼を取り戻す契機になるだろう。
日本がもっとも非難されているのが、検査の抑制によるスーパースプレッダーを含む感染者の隠蔽工作だから。
ほんとうに新型コロナと戦う意思があるのか、疑いの目を向けられている。
当然、戦いを決めたアメリカや欧州では、感染爆発してるが、それ以上に新型コロナを隠蔽することは未来に向けて危険との判断からだ。

ちなみに俺の階下の住人とこの窓は公道に面しているが、その窓ガラスにはアルミホイルがはられてあり、さらに真っ黒なカーテンで夜もほぼ明かりが漏れないほど閉めきられている。
カーテンも3重4重にしているようで、遠目からみても怪しげな雰囲気だが、大家も不動産屋も何らの対処もしてない。
新型コロナは、感染経路の不明さといい、感染症状のインフルエンザと思えない無茶苦茶さといい、かなりヤバイ。こういうあからさまな怪しさを見てみぬふりしてきたつけが
新型コロナの感染拡大と日本の隠蔽に似ているように感じる。

911 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 16:10:15 ID:GLrfG9Uv0.net
じゃあいつ出すか

912 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 16:11:14 ID:9cdU4Nth0.net
これはもう天皇陛下にお願いするしかないか・・・。

913 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 16:12:57 ID:EapS/q1F0.net
悲鳴をあげる現場
まだ大丈夫だと上

914 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 16:14:42 ID:IHviQzK20.net
緊急事態ちゃうし、今週末は出かけようぜ

915 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 16:20:01 ID:IUBwQjoA0.net
会見まだか?
株式相場引け後だからてっきり宣言かと思ったけど。

916 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 16:21:36 ID:Yqif/3id0.net
コイツびびりすぎだろwww大丈夫かw
お前だけだぞ出す必要にないって思ってんのwww

917 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 16:22:08 ID:iMyXZF1V0.net
どうせ最後には追い込まれて出すんだから
早く出せばいいのに

918 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 16:23:20 ID:gQJsyzT80.net
>>908
日本の場合は緊急事態宣言出しても
警察が取り締まれないからガバガバの封鎖やろ
あと封鎖した欧米で感染者が増えてる
原因を解析してからやないと効果ないで
「個人の自由を制限する緊急事態宣言は
自由主義、民主主義では最後の手段」やで
よう推敲してからや

919 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 16:28:04 ID:ce7XXTFu0.net
>>910
怪しさという観点で言えば、感染者が確認されていない時点でハワイ帰りで感染が発覚した高齢者夫婦。
その国での第一の感染者となったエチオピアからの帰国日本人。
3月初旬にフランス、スペインを旅した(ちょうど当該地域で感染拡大した時期)40代の無職男性。
同じくパートの60代男性。

無職やパートでそうそうおいそれと欧州旅行はできない。当然、彼らの周辺は探ってるんだろうね?
金は持ってないはずなのに、何やらおかしな行動をし、ドンピシャで当該地域で感染拡大、自身も感染。

さて、話はかわるが青葉は7/15日に埼玉から京都まで行っているが、生活保護の身でそれは難しい。帰る予定なら間違いなく困窮する。
ホテルにも泊まれたようだし、物も購入してたし、どうやって金を手に入れたろうか?
なんだか、上の無職で欧州旅行し、感染が確認された40代男性や、パートで海外旅行した60代男性に似てやしないだろうか?

920 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 16:39:19 ID:QGNAnRka0.net
緊急事態宣言を出すと、休業補償しなければならなくなる。

自粛要請は民間業者が自己責任で休業しただけだから補償しなくてすむ。

財務省と経済産業省が安倍首相に対し、絶対に緊急事態宣言は出したらダメ
自治体の自粛要請で押し通せとレクチャーしたそうだ

921 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 17:09:20.30 ID:RZALZSGl0.net
どういう理由で出さないか言おうぜ、手遅れになるぞ

922 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 17:12:14 ID:faFRH0AP0.net
>>921
分かるやん。
緊急事態じゃないし、緊急事態になりそうもないからだよ。

923 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 17:13:17 ID:o3WA478W0.net
39億人超に外出制限、世界人口の半分超に 新型コロナ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000012-jij_afp-int

924 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 17:14:01.41 ID:dm+WJrb30.net
上級国民の資産退避まだ終わらねえの?

925 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 17:15:12.07 ID:kJGBdFk/0.net
緊急事態宣言=お手上げ宣言
とでも思ってるのかな?

926 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 17:17:58 ID:9kNQfBEB0.net
あれだろ? 日本国民の底力頼みなんでしょ?

籠城戦やってんのに兵站送らないってあれじゃん?

あー東南アジアでもやってたな日本は・・・

927 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 17:18:38 ID:v50+W/On0.net
各国と足並みを揃える意味でも形だけでもそろそろ緊急事態宣言出したほうがいい
このままだと中国と日本の土人がろくに検査も対策もしなかったせいでウィルスが撒き散らされたってことにされかねんぞ

928 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 17:39:15.50 ID:F7QxkKna0.net
馬鹿どもがパニック起こすだけだから出さない。
だがマスクは配ってあげるよ。

929 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 17:46:48 ID:zTtZWGGI0.net
>>885
現時点では全国民を検査しても感染者は海外並だとは思わない
公表数より大きいのは確かだろうが致死率が低いのは感染者年代別で見ると高齢者が海外より比較的に少ないからだろうと思う
死者/重症者/感染者
20代 0/0/279 30代 0/2/272
40代 0/4/343 50代 1/10/355
60代 1/20/296 70代 20/15/256
80代 27/9/140 90代 7/0/28

930 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 18:07:03 ID:jPwxGk7O0.net
>>921
パニックになるだけで民間に強制力伴ってないからじゃね?

931 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 18:10:49.08 ID:tSfVBeD70.net
買い物できますとか言っても、移動範囲も制限されるからな
住居から200m以内程度までとか、そういうことも分かっているよね。

932 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 18:10:59.87 ID:qL7ORMms0.net
隠蔽政権が隠しきれなくなってからが非常事態宣言

933 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 18:27:09 ID:Bkgr+Yoj0.net
>>531
そうそう
今の日本なら
そんなに大袈裟な数にはならないよ

934 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 18:31:26 ID:eFvdBCiz0.net
今日、レジで若い店員がジジイの世間話で捕まってた…20分くらい

神奈川でジジイマスク無し、店員マスク着用、今だにこんな感じですよ

935 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 18:31:30 ID:Bkgr+Yoj0.net
>>557
よく指数関数って言われてるけど
どちらかというと
カオス的に変化するんだ
だからいろんなパターンが想定できちゃう
その中から現実的なものを選ぶところは
人間がやるしかないので諸説でちゃうんだよ
いいかえると
日本は他国と比べて
独特の特徴的な傾向があるから
日本用のパラメータは絞り込みやすいんだ

936 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 18:36:00 ID:A6tF+gOn0.net
パンデミック宣言と同じやな
もうお手上げでーす!ってウイルスに言っても感染やめてくれへんで

937 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 18:37:43 ID:E2y07x0n0.net
東京の感染症病棟はもうキャパオーバーなのに
緊急事態宣言頑なに出さない理由がわからん?

938 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 18:38:23 ID:E2y07x0n0.net
もう、緊急事態宣言だして
全国民1か月ひきこもよれ
この方が傷は浅い

939 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 19:02:59 ID:t1TXEvpj0.net
20時に会見しないのか?

940 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 19:48:15 ID:MBargCSD0.net
もう必要な状態だろ

941 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 20:22:53 ID:LDTT65J30.net
これ発動したら生活用品とかどうなるの? トイレッットペーパーまた店頭から消える?

942 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 21:10:28.50 ID:VlzKnRvh0.net
安倍1人でしんで
国民を巻き込まないで

943 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 21:18:21.99 ID:Nsxcpbg+0.net
もう普通の生活に戻ろか どうせ滅びる運命なら毎日を充実させたい

944 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 21:19:32.31 ID:Lm2hoT1b0.net
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家が。

いい加減にしろ。

945 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 21:23:19.42 ID:/cP4BCN20.net
そりゃそうだ
日本人はそんなに死んでないだろ
緊急事態ってのは国民の半分くらいが死ぬ事態のことだよ

946 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 21:25:19.24 ID:Pky+pV6q0.net
4月19日までは意地でも出さないと思うよ

947 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 21:27:47.19 ID:bWALHxS10.net
>>938
日本人は二兎を諦めて一兎に絞る判断力にはそんなに問題はないが、
二兎を得た後で一兎差し出さないといけない時に未練がましすぎると思う

948 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 21:28:11.06 ID:xc95N0g50.net
これ
https://i.imgur.com/GDc9SN5.jpg

949 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 22:50:36 ID:CtvXzIVq0.net
>>557
何見て言っとる?対数グラフ書いてみれば立派は指数関数だ

950 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 23:59:20.95 ID:JfaO29hQ0.net
いつまで言ってんだよ!!
手遅れになってからじゃ遅いんだよ!!!!!!!!!

951 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 00:03:48.03 ID:YsOc3dje0.net
宣言出したくてもカネねんだよ

952 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 00:05:36.75 ID:YsOc3dje0.net
もう少しマスクで時間稼いでくれないかな

953 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 00:07:45.81 ID:ieD7TZo40.net
無能内閣

954 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 00:12:13 ID:/bC1K0r60.net
花見に出るやつ多発すんでw

955 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 00:23:06 ID:j8dI4uxK0.net
1月の終わりに中国からチャーター機での帰国希望者には8万円を請求する
と言ってた頃は2か月たったらもっと酷い状況になるとは思いもしんかった

956 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 00:39:14 ID:Ha5MC0LW0.net
ウイルス進化説でも信じてんのかよってぐらい逆を行ってるよな

957 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 00:41:14 ID:/bNBH9u+0.net
ぶっちゃげもうなにもしないでいいやと思うようになってきたわ
金出してもどうせコロナで休んでるやつらだけだろ?
感染リスクの中、出社してるやつらはバカみたいじゃん

958 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 01:01:00 ID:6+RnqorL0.net
インフルエンザの数倍の死者が出たら緊急事態だと思うが、
肺炎の数入れてもたいしたことないからなぁ。
感染者が増えるのは、収束に必要なことだし。

959 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 01:10:32 ID:GEqGcGbs0.net
>>531
そのアメリカも二週間前とは随分と違うんだがな

960 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 01:14:21 ID:GEqGcGbs0.net
>>944
どこが社会主義なんだよw
単なるポピュリズム
民主主義の失敗例
愚民が大半を占めると政府は無力で国民も気づかない

961 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 01:22:41 ID:FdtdPY/s0.net
実際出したとしてどれだけ変わるの?
宣言したら罰則つきで行動を強制出来るの?

962 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 01:47:43 ID:cKFBXyEd0.net
19日までに出すことはないだろ
秋篠宮の儀式やりたいから

963 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 02:07:32.64 ID:6wvMb3xf0.net
K1スーアリ馬鹿、花見宴会馬鹿、宝塚公演馬鹿、三連休ぶったるみ遊び歩き馬鹿、ぶったるみすぎ研修医

ぜんぶこいつらのせい

964 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 02:41:01 ID:6oXx0Isg0.net
イタリアとかスペインみたいな派手な失敗例が先にあるから、あれ程ひどくないと躊躇するのは分かる。
実際のところ、宣言を出しても大した効果は得られなさそうだし。

こいうい状況でも有効打が打てないのは、人権バカが過去に頑張ってきた成果だな。
あいつら滅びればいいのに。

965 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:08:15 ID:oRMvnOiJ0.net
>>474
イタリアの若者の死亡者ゼロじゃん

966 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:09:47 ID:oRMvnOiJ0.net
>>111
東京、大阪が封鎖したら経済死ぬよ

当然地方への交付金もゼロな

967 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:13:48 ID:oRMvnOiJ0.net
>>937
出た瞬間小池の会見レベルで食料品買い占める高齢者が感染源である病院に殺到するから
大体毎朝密集地であるドラッグストアやスーパーにマスクやトイレットペーパーの買い占めに出掛ける高齢者を過剰に保護し過ぎなんだよ

集団免疫つけるまでこいつら隔離しといた方が余程経済的損失は少ない

このままじゃコロナの前に恐慌で死ぬ

968 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:16:33 ID:oRMvnOiJ0.net
>>958
これ

969 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 03:30:43 ID:U5Mv+Ui50.net
まだコロナ騒動が始まってから今まで100人も死んでない
一日で数百人死ぬ国と一緒に考えてはだめ
日本の死者数の数は圧倒的に少ない
緊急事態宣言を出すことの功罪を考えた時
今はまだ緊急事態宣言を出す必要があるレベルではない

970 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 08:22:09 ID:2WVrDBLB0.net
せめて来週の感染者数予測ぐらいだせよ。
その予測の範囲内なら医療崩壊しませんよと。
一度医療崩壊すると一気に死者が出るのを忘れんなよ。
爺しかいない自民党なんかコロナテロされたら全員ICU必要になるだぞ。

971 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 08:42:42 ID:OGLhJQUM0.net
>>969
だといいな

972 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 09:49:40 ID:9uvf9bUr0.net
アホや
政権の中枢にいる奴ら全員Fランか

973 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 09:52:02 ID:vBVj1ERr0.net
>>922
脳内お花畑バカwwww

974 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 09:53:49 ID:Likx8tW30.net
まだ株の準備に手間取っているのかな

975 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 09:56:29 ID:4vXGKhHI0.net
マスク配るってことはマスクして外に出ろってことだろう

976 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:00:06.75 ID:XEenz/rp0.net
医療関係者全員が必要と言ってるのに素人が必要ないと言ってる。
もうピエロだろ感染してコロナに操られているのかも知れない。

977 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:03:41.50 ID:qKSc/DVU0.net
今は、企業が社員を休業させる場合、労基法で「平均賃金の六割以上の休業手当」を払う義務があるが、
緊急事態宣言が出されると、企業は「休業手当を払わなくても違法でなくなる。
有休があっても会社都合で無い休業だから有休も取れず手当は無し。

978 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:04:03.80 ID:0S0okVns0.net
医療現場が必要としている
出せないなら出せないで
今すぐ医療現場サポートと
大規模な軽症者受け入れ施設準備しろ

979 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:05:55 ID:8sws+UZF0.net
今まで何してたんだよ
検査数を絞って時間を稼ぎ準備期間を設けるとか言ってなかったか?
いつまでギリギリで瀬戸際なんだよ!何もしてねーじゃねーか!
無能のクソが!!!

980 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:11:08.56 ID:Ai8lN8QF0.net
緊急事態宣言を出す状況にないってのは分からないでもないけど
政府のしたことと言えば布マスク2枚、しかもまだ送ってもない状況を考えると出したほうがいいんちゃうかな

981 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:12:56.45 ID:Ai8lN8QF0.net
中国人観光客を入れ続けたミスから始まってるからね

982 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:13:16.84 ID:ra1TZsmW0.net
緊急事態宣言は必要ない状態だよ

983 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:13:42.44 ID:Pj5mMTUX0.net
まともに買い出しに行けるのは今日明日くらいかもね。
備蓄を買い増しておくか。

984 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:13:43.28 ID:Kl35CwCs0.net
黙れゲーハー

985 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:14:53.75 ID:Kl35CwCs0.net
>>920
真の黒幕は財務省か

986 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:16:28 ID:EJJrdRzn0.net
言質とったからな

987 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:19:18 ID:mYU6WSzQ0.net
>>985
これを押し切ってでもやるのが政治家判断だろうがそんな責任取りたくないんだろうなw
観光とかのインバウンド頼りにしてしまったため、国内産業がボロボロになっていることを露呈させたくないんだろw

988 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:20:00 ID:R5+zzrGZ0.net
無能内閣の総辞職はよ

989 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:20:35 ID:c/mza7qe0.net
もう元の世界には戻らない
お金を稼ぎ税金を納める世界が終わる
政府の言いなりになる世界が終わる
経済システムを維持しようとする連中は排除される

990 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:22:04 ID:afKLprL20.net
週末は安心してレジャーだな
よかったよかった

991 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:23:01 ID:dKDzT1cd0.net
ですよねー ただの風邪で騒ぎすぎ(ガクガク)

992 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:23:38 ID:afKLprL20.net
>>948
元からそういう計画だったのかもね

993 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 10:39:07 ID:PqNGtesn0.net
緊急事態宣言出したって大したことはできないのに
なんでここまで出し渋るのかわからない

994 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:07:20 ID:mQ89hMMQ0.net
もうあかん。。。

995 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:12:34 ID:Wc6L5Vp90.net
>>993
大したことはできないのに政府の補償責任は発生するからだよ

996 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 13:41:20 ID:XAOFs0700.net
怖いよう

997 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 14:31:10 ID:mQ89hMMQ0.net
わかんなくなってきた。

998 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 14:46:47 ID:mQ89hMMQ0.net
眠たくなってきた。。。

999 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 14:49:54 ID:mQ89hMMQ0.net
1000なら、ばーど記者まじでしね!!!

1000 :名無しさん@1周年:2020/04/04(土) 15:10:21 ID:W547DLok0.net
>>987
パヨクは嬉しそうだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200