2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【訃報】「すべてをあなたに」米作曲家がコロナ感染で死去 エミー賞を3回受賞

1 :首都圏の虎 ★:2020/04/03(金) 00:29:21.63 ID:bGWHvzlE9.net
米メディアによると、米ロックシンガーで作曲家のアダム・シュレシンジャーさんが1日、新型コロナウイルス感染に伴う合併症のため、東部ニューヨーク州の病院で死去した。52歳だった。

俳優トム・ハンクスさんが監督を務めた1996年の青春映画「すべてをあなたに」の主題歌を作曲。エミー賞を3回受賞した。

[2020年4月2日23時24分]
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004020000698.html

2 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:29:57.53 ID:CV/9YR/T0.net
誰?

3 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:30:19.27 ID:bzE4jzzi0.net
競え!オチンチンのにおい!

4 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:30:41.29 ID:hQeftVI/0.net
安倍のせいでまた悲劇が

5 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:31:29 ID:Tr5oaolo0.net
コロナをあなたに

6 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:31:38 ID:2HrqEfz90.net
重い持病があったのかな。52歳で死ぬとは

7 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:31:57 ID:EqUEO/nE0.net
ホイットニーヒューストンは無事なのか!?

8 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:32:21 ID:yRjDCFaR0.net
ニューヨーク州のアメリカ人は、西部に逃げたら?
銃を持って
それほどのレベルだと思うけど

金持ちはとっとと逃げ出してんじゃねーか?

9 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:32:24 ID:vJ/BtFcr0.net
著名人や権力者がひとりまたひとりと亡くなっていく度に
支那中共と西側との戦争のカウントダウンが進んでいってる気がするw

10 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:32:45 ID:CjwD2uVK0.net
52歳は若いな
アメリカも医療崩壊が始まったか

11 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:33:30 ID:Lc0GCmeU0.net
ファウンテンズオブウェインでスレ立てしろよ

12 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:33:46 ID:Z8oWTeJI0.net
52歳で…
喫煙者もしくは疾患あり?

13 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:33:47 ID:eba0tnb20.net
>>7
おい

14 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:33:51 ID:ab11har/0.net
ちょっと待て、嘘だと言って

15 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:33:55 ID:sRducS6E0.net
めっちゃ、有名な曲やん
マジか??

16 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:34:47 ID:ZkYOgAyd0.net
アメリカの志村けんが亡くなったか
これは中国やばいな

17 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:34:55 ID:bBwauiOf0.net
中国ウィルスやばすぎ・・

18 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:35:17 ID:Wm8PPOCL0.net
52歳かよ
俺より少し年上じゃないか・・・・

19 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:35:17 ID:f16mGbMn0.net
皆、日本政府が無策無能なんて嘆いてるけどさ
ちょっと待ってほしい
安倍自民党ってのは前々から
「国民の生活が大事なんて政治は間違ってる」
「そもそも国民に主権があることがおかしい」
と公言してきたわけで
今やってるコロナ対策も筋は通ってるんだよ
結局、無能だったのは僕たち自身なんだよ

20 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:35:23 ID:E7fgrBXO0.net
ケニーロジャースに続いて2人目か

21 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:35:27 ID:0iv1fSF/0.net
トム・ハンクスだけは最後までこの先生きのこるよ

22 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:35:40 ID:/QxGuZbS0.net
俺のディオンヌワーウィックが無事ならそれでいい

23 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:36:06 ID:VkApMRw90.net
>>21
トムハンクス 死んだらヤバすぎるだろ

24 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:37:08 ID:F8z30NdY0.net
>>7 とうの昔に・・

25 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:37:26 ID:0iv1fSF/0.net
>>23
さすがにね

26 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:37:33 ID:ixb6aATA0.net
50代は日本でも海外でもバタバタ逝っとるな
数日前もCBSの有名なキャスターのアシスタントの人が死んだ

27 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:37:49 ID:QkWjrp7l0.net
>>7
イヤーーー

28 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:37:50 ID:phvkS/6V0.net
(`ヘ´)ヽ( `Д´)ノ(`へ´*)ノヽ( `Д´)ノ(`ヘ´)
もちろんあべのせいニダー

29 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:38:06 ID:tADGiRDC0.net
Saving All My Love for Youか。
いい曲だったね

30 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:39:15 ID:m72a6jFI0.net
志村けんとどっちが有名なの?

31 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:39:29 ID:ckV3nR+h0.net
https://www.youtube.com/watch?v=n3KzsU4lnvU

32 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:39:30 ID:xnXggaSC0.net
アメリカ人はBCGヘボ株すら打ってないからな
BCGの噂が本当だとするとバタバタ死ぬんじゃね?

33 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:41:54 ID:n3mHz1cb0.net
ジャクソンブラウンは大丈夫?

34 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:42:09 ID:ilyQqRTT0.net
52歳とか若い

35 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:42:12 ID:j5cy48hj0.net
あのビートルズみたいなバンドのワンナイトドリームの映画か
曲もなんとなく覚えてる

36 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:43:36 ID:Kuhhsj4w0.net
誰が死んだら一番ショック受けるかな?(´・ω・`)

37 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:44:16 ID:rvBYUrQz0.net
52歳か早いよねコロナは金持ちも貧乏人にも平等

38 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:44:16 ID:kKqR9w9l0.net
エミー賞3回だと、アメリカの上級国民だよね
それでも助からないって相当だな

39 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:44:21 ID:s8RbeFxa0.net
これから国内外問わず
イッバイでるだろな
日本は志村けんの衝撃からはじまったが、

40 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:44:22 ID:kMew2qSs0.net
52でも死ぬんだ

若者の親世代だよね

41 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:44:37 ID:kMew2qSs0.net
>>15
映画のタイトルやぞ

42 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:46:03 ID:7gb4Ad+k0.net
>>29
え?その人なの
だからウィットニーヒューストンか

43 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:46:43 ID:p+qC2ecy0.net
以外に若いね

44 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:47:13 ID:RN7s3NcA0.net
>>35

これ

https://youtu.be/VoYnzFt5PkM

45 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:47:21 ID:9EuTip7w0.net
一週間くらい前に急にThat Thing You Do!を聴きたくなって
聴くだけでは物足りずギターで弾いて映画も観たくなったが
NETFLIXにもアマプラにもすべてをあなたにがなかったんでLEON観た
観終わった後もちろんShape Of My Heartを弾いた

あの頃はいい映画が多かった

46 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:47:40 ID:iN1tLWOp0.net
猫飼ってそうな名前

47 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:47:40 ID:bzE4jzzi0.net
コイツなんか持病持ってたんじゃね?
日本に来たときフラフラだったぞ

48 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:50:22.27 ID:RN7s3NcA0.net
>>45

吹き替え版ならYouTubeにあるよ

https://youtu.be/mDAWgjOBFzw

49 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:50:59.79 ID:3iqi39aU0.net
52歳か

50 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:52:11.41 ID:3iqi39aU0.net
ホイットニーの作曲家か
RIP
>>7
おい

51 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:52:11.92 ID:8it5faPr0.net
今日この訃報に泣いた
3回はライブ行ったと思う
2週間前から人工呼吸器、意識は無かったようだ
人工心肺不足してるから無理だったんだな、悲しい

52 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:52:59.47 ID:k8oH47Xt0.net
52歳は若いな

53 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:55:02.02 ID:5RLROV++0.net
うわー
USA.USA.USA

ご冥福を…

54 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 00:59:32 ID:bzE4jzzi0.net
>>29
>>31
違うぞバカ
それは「すべてをあなたに」という曲だろ
俺が小学生の時(1970年代)の曲だぞ
(ホイットニーのはカバー)

映画『すべてをあなたに』の主題歌は
「That Thing You Do」
https://m.youtube.com/watch?v=YRvWtCYTaCU

55 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:00:14 ID:mck4bL560.net
和田あき子の曲か?

56 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:00:36 ID:d4EAD8K30.net
ステイシーズマーム♬の人だったのか

57 :2chのエロい人 がんばれ!くまモン!:2020/04/03(金) 01:01:45 ID:L6nHiXny0.net
亡くなったことは、もちろんショックだけど、
この作曲家、こんなに若かったのか。
年齢に驚いた。本物の天才だったんやな。

58 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:04:16 ID:e19xTzJW0.net
「ボディガード」ってそんな邦題だったのか

59 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:04:52 ID:NVv78VLL0.net
>>44
すべてをあなたにってリブタイラーの映画か
トムハンクスって言われてもピンとこなかったわ

60 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:05:41 ID:AE7mlnl70.net
52歳って若いな

61 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:06:46 ID:8RiBzsCS0.net
5ちゃんねるで「お前ら底辺は〜www」とか言ってる自称勝ち組の
8倍くらいある家にこの人は住んでいるぞ。

62 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:06:53 ID:nVBySaEU0.net
志村けんの仇
チャンコロナ政府をカトちゃんに討ってほしい

63 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:07:24 ID:bzE4jzzi0.net
オリジナルあった
1978年だってさ
作曲はキャロル・キングのダンナ
Marilyn McCoo - Saving All My Love For You
https://m.youtube.com/watch?v=bsdIbEhKtSE

64 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:07:38 ID:p+YKeHeW0.net
>>7 幸い、新コロナウィルスには感染してない。これからもずっと感染しない。

65 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:08:16 ID:bzE4jzzi0.net
言っとくが
>>63は>>1とは関係ないからな

66 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:09:45 ID:RN7s3NcA0.net
>>59

トム・ハンクスは制作とマネージャー役で出演

67 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:10:24 ID:fM3tzu3p0.net
>>56
マジか、フジロックで観たわファウンテンズオブウェイン
まだ52才…やりきれんな…

https://youtu.be/iKVf6ey64DI

68 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:12:23 ID:kMew2qSs0.net
>>57
違うっちゅうに

69 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:16:21 ID:/mnrowK60.net
>>54
え?カバーだったの?そらしらんかった

70 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:16:24 ID:hhc7HtWQ0.net
>>7
娘もこの世にいないよ…

71 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:18:57.65 ID:p1wbRKnM0.net
欧米は都市封鎖の上、
結構有名人が感染死してるから日本とは危機感が違う

72 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:19:32.70 ID:pwZbZHHz0.net
52歳とか若いな

73 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:19:53.68 ID:8it5faPr0.net
>>47 そうなん?健全そうに見えたバンドだったけど、
クリスが神経質で、アダムが温厚だと勝手に理解してたわ
今日久しぶりに近影写真みて老け方に驚いたよ
悲しいな、この訃報は堪えるわ

74 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:22:51 ID:WXyHeI4M0.net
映画「すべてをあなたに」の主題歌が「すべてをあなたに」だと思ってるアホがおるw

75 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:29:56 ID:sRducS6E0.net
おれおれw

76 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:33:22 ID:AkMQABel0.net
52歳で米ロックシンガーならドラッグやりまくり。

77 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:36:16 ID:Uoyz8+Zn0.net
これがチャイナリスク

78 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:38:11 ID:XbI0rHPO0.net
もともと健康状態が良くなかったのでしょうね

でも偉大な功績を残せたのだから悔いはないんじゃないかな

79 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:38:47 ID:lTsCjuCQ0.net
まだ若いのになぁ

80 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:41:16 ID:ircZZ/9j0.net
>>76
酒も煙草もやらんやつは
人間として価値は無い

81 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:43:28 ID:w3FW/QAp0.net
大麻や麻薬が蔓延してる国は若い人も死んでるイメージ

82 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:45:20 ID:ircZZ/9j0.net
リスクのあることほど価値のあるものを得るんだよ

タバコ、酒、風俗、合コン嫌いとか
恥なだけ

83 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:48:58 ID:qH9w++rG0.net
>>19
安倍チョン朝鮮見捨てて逃げだした李王朝の子孫だからな

84 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:50:55 ID:SzfJ9ymT0.net
ファウンテンズ好きだった
フジロックと単独も2回観に行った

85 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 01:58:54.37 ID:kIQv/UIQ0.net
http://s.kota2.net/1585846694.jpg

86 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 02:02:09 ID:LOLzpC6c0.net
>>41
主題歌も同じタイトルじゃないの?

87 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 02:02:14 ID:d4EV43nj0.net
>>74
そーいう勝手な思い込み、日本人多いわ
たぶん
自分を疑わない
すなわち
自分を賢いと思ってる
すなわち
自分がナニモノか理解していない所為

さっさと自分がバカなの自覚して
何ごとも調べるクセ付けろや

88 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 02:32:21 ID:0VzXe+hH0.net
>>19
これは本当。
無能なんじゃなくて国民が喜ぶことは基本やりたくない人たち。
コストが余計にかかっても、あえて国民が喜ばないやり方を選ぶ。
まあそのコストも税金なんだけど。
だから無能なのは自民党じゃなくて現政権を支持してる人間。

89 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 02:39:16 ID:LYRah8vi0.net
これはまだまだ序の口だな

90 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 02:40:25 ID:+Gm98bpw0.net
テテテー♪
テテテーテテテテテー♪

ってやつか

91 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 02:42:04 ID:wriIIIb50.net
NYはセレブも死んでしまうほど医療崩壊している

92 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 02:49:53.60 ID:O6Dn5n8P0.net
今まさにパラダイムシフトが起きている
もうすぐ北極と南極が入れ替わるよ

93 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 03:12:47 ID:UxodaBAj0.net
ドラムが暴走して成功した一発屋の話か

94 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 05:25:55 ID:Q4oIvAop0.net
芸スポにスレあるよ

【音楽】米のロックバンド・ファウンテンズ・オブ・ウェインのアダム、新型コロナウイルスにより死去 52歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585792812/

95 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 07:24:35 ID:6n2to10J0.net
ジュウレンジャー?

96 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 08:39:51 ID:zHho/d250.net
ホイットニーの楽曲『すべてをあなたに』(1985)の原題
→Saving All My Love for You

映画『すべてをあなたに』(1996)とその主題歌の原題
→That Thing You Do!

97 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 08:42:49 ID:zHho/d250.net
ホイットニーの楽曲『すべてをあなたに』(1985)の原題
→”Saving All My Love for You”

映画とその主題歌『すべてをあなたに』(1996)の原題
→”That Thing You Do!”

の方がいいか

98 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 09:12:01 ID:ZCIIT/790.net
映画見たことある人なら一発でわかるけど
見てないならわかりにくいかもね
同様に、
「秘密」とか「ドリーム」とかもほとんど同じ名前の映画がいっぱいあるから紛らわしいよね

99 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 09:13:38 ID:RkHAbFGX0.net
無名の人も有名な人も命の重さは同じ

100 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 09:31:57 ID:uCjk9kaE0.net
俺をリヴ・タイラーに釘付けにさせたあの映画か

101 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 09:42:26 ID:QShUaxnU0.net
死んだら何も残らん

102 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 09:44:55 ID:xfqxSlfW0.net
>>70
娘の元旦那ですらこの世におらん・・・

103 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 09:49:35 ID:bStkkrpT0.net
メンバーの名前まで把握してるほどじゃないが、ファウンテインズ・オブ・ウェインはアルバム二枚持ってる

104 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 09:54:20.03 ID:IxHvdVAt0.net
中国人を許すな

105 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 10:21:12 ID:bStkkrpT0.net
>>88
一般国民しばき上げて、競争させたり働かせて産み出させた利益を吸い上げるシステムだからな
安倍政権や維新やそのスポンサーである商売人たちは「一般国民に優しい政策など搾取の邪魔」と考えている

106 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 10:31:44.20 ID:vkZPp6O90.net
52とかまだ全然若いじゃねえか…

107 :名無しさん@1周年:2020/04/03(金) 11:01:52 ID:51A90fk20.net
おおまじかよ

総レス数 107
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200