2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★28

1 :みつを ★:2020/04/02(Thu) 01:13:16 ID:Hhg6WNp99.net
安倍首相は、再利用が可能な布マスクについて、1住所当たり2枚ずつ配布すると表明した。再来週以降、感染者の多い都道府県から順次実施すると述べた。

https://this.kiji.is/618018667843945569

https://imgur.com/mCnT2R6.jpg

このスレッドの★1は→ 2020/04/01(水) 18:48:52.29

前スレ
【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★27
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585756079/

2 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:13:28 ID:t2OHo84+0.net
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

3 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:13:34 ID:dftHpZp/0.net
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,554人 死 3,312 (?)
01 アメリカ・・・191,133人 死 4,133
02 イタリア・・・110,574人 死 13,155
03 スペイン・・・102,136人 死 9,053
04 ドイツ・・・・・75,754人 死 848
05 フランス・・・・52,128人 死 3,523
06 イラン・・・・・47,593人 死 3,036
07 イギリス・・・・29,474人 死 2,352
08 スイス・・・・・17,137人 死 461
09 ベルギー・・・・13,964人 死 828
10 オランダ・・・・13,614人 死 1,173
** 韓国・・・・・・・ 9,887人 死 165
** 日本・・・・・・・ 2,491人 死 69
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 10 

▼国内武漢コロナ【検査数34,508 退院472】

*東京都・・・・587人 死 16
*大阪府・・・・278人 死 2
*千葉県・・・・186人 死 1
*北海道・・・・180人 死 7
*愛知県・・・・180人 死 19
*兵庫県・・・・162人 死 11
*神奈川県・・・161人 死 6
*埼玉県・・・・104人 死 3
*福岡県・・・・・78人 死 N/A
*京都府・・・・・76人 死 N/A
*茨城県・・・・・42人 死 2
*新潟県・・・・・32人 死 N/A
*岐阜県・・・・・31人 死 N/A
*大分県・・・・・29人 死 N/A
   

4 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:13:42 ID:ycbTEwnC0.net
なあ
もしかして安倍ってバカなの?

5 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:13:46 ID:ZitWP8JR0.net
1+1=100だぞ!20倍だ!20倍!!

6 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:13:55 ID:wKx4frrH0.net
で、6億枚のマスクは?

7 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:14:05 ID:rILmV8QJ0.net
布マスク
普通のマスク
ひのきのマスク
石のマスク
銅のマスク
青銅のマスク
山賊のマスク
破邪のマスク
ゾンビマスク
プラチナのマスク
ドラゴンマスク
光のマスク
奇跡のマスク
炎のマスク
はぐれメタルのマスク
勇者のマスク

どれがええ?

8 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:14:17 ID:DB5c/+XB0.net
シナと密約を交わしてる と言う前提ならば
アへやタロサのやってる事は実に利にかなっている
コロナ禍を利用し日本人の人口削減、経済壊滅
その後シナ人を移民させ日本をシナに差し出す
これが目的ならば着々と達しつつある
日本を壊滅させ売り渡す算段にはスピード感がある
最終目的は臭菌屁の靴を舐めシナに売国する事 
日本をシナの属国としウィグル化する

9 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:14:29 ID:Cq9txA1r0.net
配られたマスクの縫い目を取ると、中には10万が入ってるんだよ。

10 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:14:32 ID:oji6U7fo0.net
>>7
金のマスクと銀のマスクは?

11 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:14:33 ID:sEvJurUr0.net
やったぜちょうどマスク切らしてたんだ!
ありがてえ

12 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:14:38 ID:nvaRlIFf0.net
>>1
誰かスレたててーーーwww


@antifa_osk
マスク委託生産 山口県、新型コロナで緊急対策: 日本経済新聞 t.co/VtI8EeDL0i

《制服や白衣を製造販売する県内企業に布製マスク12万枚の生産を委託。マスクの生産委託にまで踏み込むのは都道府県で初めてという》

@dressunico
山口県の委託で12万枚のマスク生産に乗り出したと報道されていた中村被服株式会社社長、
FBの友達が安倍と櫻井よしこだけですね。


https://i.imgur.com/GXjwdkm.jpg
https://i.imgur.com/NBdvpJt.jpg

13 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:14:48 ID:UtwK1q2e0.net
https://i.imgur.com/51594KL.jpg

14 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:03 ID:9+98Ojae0.net
>>1
こんなの要らない
早いもの勝ちなんてやめて
みんなが平等に買えるようにするシステム作れや

15 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:15 ID:mjkzBHzi0.net
いつから生産してたの?何億枚もの布マスク?
増産指示してた衛生的な紙マスクは一切流通してませんが

16 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:19 ID:IcJpZPYi0.net
いらないぞ

17 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:24 ID:fLLaf7q00.net
こんな時だから笑わして国民を明るくしてるんだろう

18 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:26 ID:84qn3Vun0.net
2枚じゃ足らない4枚はいるだろ

19 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:36 ID:M8aYaksa0.net
布マスクなんて恥ずかしくて使えない

20 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:39 ID:w1I/y2F20.net
櫻井よしこが安倍より志位を支持しとるw

そんだけヤバいってことや

21 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:43 ID:izK0dU1H0.net
馬鹿な国民共には丁度いい目くらましだ

22 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:46 ID:JjT7Rx8o0.net
そもそも不織布マスクでもN95マスクでも中国ウイルスは通過するから勘違いしてる奴ら多すぎる

23 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:47 ID:i4VZH4zv0.net
もらえるの嬉しくてはしゃぎすぎおまいら

24 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:54 ID:xZZs+Qk50.net
マスクを作らせることで安倍の懐に何億か入ったんだな
ほんまこいつくたばれよ

25 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:15:56 ID:wXTI8QKh0.net
あんなクソダサマスク、若者は意地でもつけないでしょ

26 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:01 ID:EsNPR2RZ0.net
布マスクなんかどこでも手に入る

27 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:05 ID:dOUp7OKK0.net
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です

2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。

程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて
マスクが2枚きます。

28 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:14 ID:HFb+cUrR0.net
マスクパフォーマンスだろうけど度が過ぎてる

29 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:16 ID:iSyo0Ct80.net
何かスゴい無駄なことしてるな
盗難出たり、届いた届いてないとかクレーム来たり、面倒なことが全国で起きるぞ

30 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:20 ID:Fo2uFqRR0.net
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら逮捕だそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes

 
51
(deleted an unsolicited ad)

31 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:30 ID:ZHAu35PJ0.net
CNNで報道されたら恥ずかしい

32 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:37 ID:Bd8S/hVL0.net
文句ばかりでおまえら朝鮮人か
うるせー奴はコロナでしねや

33 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:46 ID:xtrcFDsR0.net
>>1
なあその布マスクって安倍のつけてる変なマスクになんの??
こんなん今どき見かけないが、、

34 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:48 ID:lNiox+3j0.net
お前らマスク2枚の意味をわかってないな

上の口と下の口の2枚やで

35 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:54 ID:0Mo/D/0l0.net
>>31 されたらしいぞ

36 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:56 ID:lLHRSidJ0.net
百田尚樹氏 布マスク2枚配布に「なんやねん、それ」「アホの集まりか」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000092-tospoweb-ent

37 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:59 ID:W26kaNTZ0.net
他人の口にマスクをさせることが自分にも利益があるのに
批判しても得ないぞ
アホらしいけど付けるとかそういう流れにした方がメリットあるのに

緊縮主義者で一円でも節約しろとかの考えならわかるが

38 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:16:59 ID:jUERTq0p0.net
>>19
若者の間で「うわっお前安倍マスクつけてんのwww」といじるのが定番になると予想

39 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:03 ID:JjT7Rx8o0.net
>>25
今布マスクはかっこいいのあるし
付けてる若者もいるよ

40 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:05 ID:mjkzBHzi0.net
いつから生産してたの?それはですね…
紙マスクはどこにいったの?それはですね…
なんで2枚なの?それはですね…

41 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:06 ID:4BepgYW+0.net
>>13
不織布が花粉以外駄目なのは分かったが
逆に布マスクって一体何が防げるの?
意味あるの?

42 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:09 ID:GtAbCTGx0.net
子供が居ない人が総理やるもんじゃないわね

43 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:10 ID:Liypcx4L0.net
つまり
唾飛ばしながらしゃべんなよボケども
ってことだよ
マスク無しでしゃべるアホがいるからこういう嫌味をされる
昼休みにマスク無しで談笑するカスお前のことだあよ

44 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:14 ID:ObuXK+1m0.net
生き残って良いのは一戸あたり二人までとの安倍聖帝のお達しです

45 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:17 ID:uU6THyLh0.net
単発二発IDの意味のない書き込みばかりで分かりやすいけどさ

無駄なんだよ

46 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:25 ID:Cp0s6zA10.net
世帯主あたりってこと?

47 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:28 ID:UMNJrh480.net
意地でも配るつもりなら辞退させて
余った分は大家族に配ってあげて

あと布製ならそもそも自作できるし配る必要ないと思う

48 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:28 ID:5qu/twXk0.net
四人家族だとどうなるの

49 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:29 ID:84qn3Vun0.net
>>21
大佐乙

50 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:31 ID:1EO1PZ4c0.net
私「ねね 安倍が家一軒にマスク二枚配るらしいよ!」
母「あほなこと言うてんと はよ寝!」

これ普通の反応 でも総理大臣は本気なんですよ おっかさん

51 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:33 ID:GmGLioD00.net
>>1
こま?
//i.imgur.com/pnqvXbX.jpg
//i.imgur.com/XRJfPAU.jpg

52 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:35 ID:kE9EKLXSO.net
5chのネタかと思ったらマジなのかよ?と。

53 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:36 ID:tnCr+Daf0.net
これよりももっとやるべき事があるだろ

54 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:36 ID:AJkOtTC40.net
安倍ちゃんコネしか頭にないんかい…

「マスク委託生産 山口県、新型コロナで緊急対策: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

《制服や白衣を製造販売する県内企業に布製マスク12万枚の生産を委託。マスクの生産委託にまで踏み込むのは都道府県で初めてという》

そうかー
山口県の企業が布製マスクかー
なーるほーどねーーー」

twitter.com/antifa_osk/status/1245319806602993666?s=21
(deleted an unsolicited ad)

55 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:38 ID:as/juiFs0.net
マジでこれは世界から笑われるレベルの対策だろ
こんなのに金使うならマスク工場建設に投資しろよ

56 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:42 ID:EEBkiUg50.net
国民と一般感覚が狂いすぎてる
こんなの聞いた時点で瞬時に税金の無駄遣いだとわかるのに
それを発表するところまで誰も止めないとか自民党はここまで無能集団だとは思わなかった・・・

57 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:44 ID:R0jYLsTC0.net
ゲリ様が下賜された布マスクを付け
そのご芳情に感動して奴隷国民は働け

58 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:45 ID:VS6JNZNo0.net
だから国会でわざとらしく布マスクしてたのか。ほんとクソだな

59 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:47 ID:DXZ7yL420.net
ケチるのはいいが国内の治安が乱れたりコロナ大流行したら勿論安倍自民全員で責任取るんだよな勿論

60 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:51 ID:GAR1A3db0.net
>>48
2人は死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい

61 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:56 ID:Fgp0qgC50.net
事実上の郵便局の救済措置だな
佐川、クロネコとか入れて競争入札しろ
そしたら配達費は半分になるかも
それとも緊急随契ですか
ふざけるww

62 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:57 ID:Zuakp4wo0.net
あべちょんの地元、山口県産の布マスク2枚もくれるのか
こりゃありがたい

ってなるわけねーわww
アホかw

63 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:17:57 ID:hn8Sa2uj0.net
>>39
送ってくるやつはあのバカがしてるのと同じに決まってるだろボケハゲカス死ね

64 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:02 ID:kf1ej7Ks0.net
すぐに増産体制が整うとか一億枚とか言ってたのはどうなったの?

65 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:05 ID:sR7CJjRH0.net
ランサーズどうすんだよ
頑張れよ

66 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:08 ID:JtTJtBXn0.net
>>15
今回の分はしらんが2月の下旬頃から田崎史郎が
「布マスクを生産中で3月中に行き渡るようになる」と言ってた

67 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:10 ID:YcT8xxEm0.net
>>1
エイプリルフールのネタでしょこれ?

68 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:11 ID:QHOKoeWk0.net
>>1
1住所2枚だと1世帯の人間全員が着ける分もないわw

69 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:12 ID:sSSAoBft0.net
ネトウヨジャップはどう思う?

70 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:14 ID:CsXrcSMz0.net
マスクの件は前の会見の頃から説明していたことなのに、まるで新施策かのように報道するマスゴミってホントに悪質だな。補償施策だって経済産業省のサイトに載ってるのに政府の広報としての仕事くらいしろよ。
50億円の経済政策もこるからでてくるのに「マスク2枚=経済政策」みたいなバカな脳内変換してるし。

71 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:14 ID:wnl0MNFJ0.net
どうして緊急事態宣言出さないのかな
なんか理由あんの?

72 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:15 ID:gvHh96lt0.net
このマスク2枚にかかってるコストを知りたい。

73 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:17 ID:9RcCJc/+0.net
お肉券、お魚券、そして今度は…おマスク配布とな!?

何とも微笑ましいな。

こいつらは ”こども内閣”か!

74 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:18 ID:ILmWOwUk0.net
他国に比べやたら人数が多く収入も優遇されている
日本の国会議員が癌組そろえて決めた政策がこれ

75 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:20 ID:JjT7Rx8o0.net
>>41
不織布マスクいわゆる使い捨てマスクも布マスクも飛散防止と喉の保護が目的

76 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:21 ID:Xu6HXS7/0.net
ランサーズさん、喜んで辞退します。
辞退方法教えてください。

77 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:23 ID:NDfpknaX0.net
選挙のハガキみたく、引換券を送付したほうが費用安くないか
薬局で引き換える

78 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:24 ID:SuWR5/+p0.net
メルカリ大量に出るだろこれw

79 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:27 ID:ckR3kROk0.net
さすがに擁護できんよ

80 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:34 ID:drHtFjsT0.net
布マスクを洗うと大人用でも子供サイズになって
更に繰り返し洗ってると子供でも使いづらくシワシワになる
これ知ってる人、政治家にいないだろ

81 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:36 ID:hitfmMKl0.net
どんなダサいマスクだったとしても安倍ファンはこれを着けないといけないんだぜ?

がんばれよw

82 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:37 ID:9yW6Fr+L0.net
ゴミだから要りません

83 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:38 ID:/SDCaasV0.net
安倍下せ!国が滅びる!

84 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:42 ID:R6SDBMWo0.net
これ間違いなく世界中を駆け巡るニュースになるわ
笑いのネタとして

もう遅いわな公式発表しちゃったし

85 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:43 ID:ClXHgg300.net
効率悪

86 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:44 ID:nb6LRgLQ0.net
マスクの表面に首相夫人の写真印刷して配れ

87 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:49 ID:42p0Kkz70.net
えーっ?
2万枚も要らないよ

88 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:50 ID:CMnJMCaq0.net
国民が自民党を支持した結果なのだから仕方ないんだよ
次からは自民党に投票しないようによく覚えておけよ
じゃけん次の選挙までは安倍政権で我慢しましょうね〜

89 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:50 ID:TkpX0Qg40.net
このニュースの気持ち悪いところはマスク2枚配るって今国民にアナウンスしたらどういう反応がかえってくるか理解していないところ
なんなんだろうか
ほんとうにおかしい人しかいないの?

90 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:51 ID:u2i8HNUH0.net
あーあ、今まで我慢してたもんが大爆発してもたわ

アホや政府

91 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:53 ID:GmGLioD00.net
>>1
エイプリルフールにしてもマスク2枚とかおふざけがすぎるぞ
そんな場合じゃないだろ仕事しろや・・・・

92 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:53 ID:AUtCZK7l0.net
昭恵、どんどん半グレ連中と騒いで、晋三や洋子にコロナのお土産感染させてもええんやで!

93 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:54 ID:86+HlkXi0.net
もう政権もあやういしやけくそで笑いに走るとはな〜

94 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:55 ID:YeyU7HMO0.net
こんなん安倍が決めるわけないし
ポエム担当の世耕がやってんの?

95 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:55 ID:nQ6IJe+60.net
お坊っちゃん、世界中で笑われてるぞ!セクシー小泉といっしょでお坊ちゃんはこれだから

96 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:56 ID:nLc72WAY0.net
高田乙www

97 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:58 ID:7fIWCMsF0.net
不安になってきた

98 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:18:58 ID:oH5d5TDJ0.net
ほんとに金が無いんだなあ…

99 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:00 ID:o0/4mn720.net
安倍首相、バカボンのパパ?

100 :パパラス♂:2020/04/02(Thu) 01:19:00 ID:WEvuCuko0.net
ホント、真面目に考えてこの結論に至ったんだとしたら、本気でヤバイだろ(*^ー^)ノ~~☆

101 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:00 ID:hn8Sa2uj0.net
>>71
経済界への忖度

102 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:01 ID:K/LYfhay0.net
で、次の選挙、お前らどこに入れるの?
自民もあれだけど野党は最悪で国が滅ぶから
結局消去法で自民しかないんだよなぁ

103 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:01 ID:RLHIzpxA0.net
この金補償の足しにして緊急事態宣言だせよ
出さないで代わりにマスクにまいってギャグかよw

104 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:02 ID:PpCUshyv0.net
ところで、みんなは自分の生命の危機を感じないの?

105 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:03 ID:CsXrcSMz0.net
>>20
「より」ってのはお前の頭が悪いからそう聞こえてるだけ

106 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:04 ID:mjkzBHzi0.net
マスクの生産委託にまで踏み込むのは都道府県で初めてという
おぃおぃ松陰先生も天国で泣いてるぞ

107 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:06 ID:BaEcuIfT0.net
好意的に解釈すれば

テレビ新聞でいくら注意喚起をしても聞かない層が大勢いる
そんな連中に「政府からのお知らせ」みたいな封筒を送っても読むわけがない
だったらマスクでも送った方がメッセージが伝わる

って感じかな

108 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:06 ID:EEBkiUg50.net
自民党は一致団結して今すぐ安倍晋三に引導を渡して河野太郎を総理にしろ
この暴走無能機関車がリーダーだとコロナ終息不可能
オリンピック中止すらありえる

109 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:07 ID:CHMSIu480.net
給食マスクが届く頃には家族の人数が半分くらいになってるって予想しているのかな?
さすが安倍ちゃん先手先手だね!

110 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:08 ID:Bd8S/hVL0.net
>>71
出したらおさまるのか?

111 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:13 ID:5qu/twXk0.net
安倍だけなんかみすぼらしいマスクだったもんな

112 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:15 ID:D7O4PJNC0.net
家庭で作った布マスクを政府が買い取るならまだ理解も出来るのだが

113 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:16 ID:5uY1CWy70.net
N95>>>>>>>サージカルマスク>>>>>>>>>>>>>>>>>>(無意味)布マスク
ウイルスに対する効果これくらいでしょ
いらねーわ馬鹿にしてんのか

114 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:18 ID:oji6U7fo0.net
先進国それぞれの対応とかってどうなんだ
アメリカとか確か給付金出すって話だったよな

115 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:21 ID:lfurr7i+0.net
安倍ちゃん特製マスク付けてないやつはしょっぴくからな

116 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:24 ID:VcD9/12B0.net
よし、シルク製の高級なやつで頼むぞ

117 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:25 ID:qyYYVEGy0.net
もういやだこの政権

118 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:25 ID:+tahZh5/0.net
>>15
2月にはもう東南アジアから数百万枚の布マスク購入のニュースがあったはず

119 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:26 ID:w1I/y2F20.net
百田「安倍はアホ」
櫻井「安倍はアホ」
高橋「安倍はアホ」
上念「安倍はアホ」
KAZUYA「安倍はアホ」


ネトウヨどーすんのこれ?

120 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:27 ID:vor6zAUK0.net
いま主流の形じゃなくて安倍が付けてた昭和のやつならいらないぞ

121 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:29 ID:75rflVOV0.net
○┼< バタッ・・・・・

122 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:29 ID:KWCgQTEl0.net
菅直人、かいわれ大根
安倍、布マスク
みてる国民は鼻で笑うしかない

123 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:30 ID:6mD7vb9x0.net
こいつらの仕事ってこれで金が貰えるのか

124 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:33 ID:xKME/VP40.net
緊急事態宣言出すほうが先だわな

125 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:38 ID:sShIjZSp0.net
これマスク配布が目的なんじゃなくて他の事が目的なんじゃないかと思えてしまう

例えば各世帯に何かを送る行為自体が目的とか
たかだか布マスク2枚ばっかり送るかな?

126 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:39 ID:BrqNBa7x0.net
もう少しサイズを大きくしろよ。
それとデザインがダサい。

127 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:39 ID:YLTYpUzM0.net
安倍さんはこれ絶賛されると思ってたでしょw絶対w
うけるww

128 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:50 ID:HFb+cUrR0.net
コロナで暴かれる神経回路

129 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:50 ID:1HmsaDnh0.net
頭イカれてる

130 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:52 ID:qMTpAoLB0.net
いろいろちゃんとした上での布マスクなら100歩譲ってまぁ…って思えたかもしれないけど、こんな後手後手でやってきといて布マスクとか腹筋崩壊するわw

131 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:55 ID:msPngfBM0.net
もう受け取った人いるの?

132 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:19:55 ID:ObuXK+1m0.net
日本で3枚だけ金のマスクが入っています
当たった人はチョコレート工場見学できるよ

133 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:02 ID:rKLf9iWK0.net
史上最低の総理大臣確定

134 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:04 ID:W26kaNTZ0.net
>>19
>>38
こういうの利がないのに
他人の口を何かで覆わせろ

135 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:04 ID:nvaRlIFf0.net
清々しいまでの安倍トモ案件w


https://i.imgur.com/GXjwdkm.jpg
https://i.imgur.com/NBdvpJt.jpg

136 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:05 ID:DXZ7yL420.net
>>124
早く出して東京封鎖して

137 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:05 ID:lY8bvOQz0.net
これ送料のが高いやろ郵政忖度やなこれ腐りきってるわほんま

138 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:06 ID:ErtwCNUD0.net
経費150億以上?

139 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:09 ID:6T9eMUHP0.net
始めに配る東京が4月中って
お盆までかかりそうだな

140 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:12 ID:4BepgYW+0.net
>>75
でも咳すればウイルスは布をすり抜けるし結局ほとんど意味なくね?

141 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:14 ID:xZZs+Qk50.net
誰が布マスクなんてするんだよ
給食当番じゃねえんだぞw

142 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:15 ID:CsXrcSMz0.net
>>71
つか出したら経済さらに死ぬぞ。
自ら首を絞めることをなぜ望む?
だから自粛要請してることに気づけよ

143 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:14 ID:Jc3Iux+f0.net
>>1
月に7億枚しか製造能力無いんだろう
医療や介護優先して残りを最小限配るとしたら
洗えるマスクで数枚が限界だったんだろ
これが日本のマスク製造の現状だろwww
中国とか外国に作った工場からは輸出許可が下りないんじゃね
米からでさえ日本へマスク送れないんだから
まぁ今更誰がやってもこの程度しかできないだろうね

144 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:16 ID:jm/EX6Pt0.net
送ってくんなよ いらないから

145 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:21 ID:CMnJMCaq0.net
布マスクなんて顔にタオル巻いてた方がマシなレベルだぞ
やってる感にしかならない実用性の低いなんちゃってマスク

146 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:22 ID:GmGLioD00.net
マスク2枚(お友達利権)>>>緊急事態宣言

うそだろ・・・

147 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:23 ID:NDfpknaX0.net
布マスクは買うと高い

148 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:23 ID:as/juiFs0.net
安倍ちゃんも感染拡大が加速しててパニクってんだろ
もう手の施しようがなくなってるのにマスク2枚配っても
どうにもならんことはさすがにわかるやろ

149 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:25 ID:uU6THyLh0.net
>>65
お前らがランサーズとかいうのだろ?
自分で自分たちのこというなよ、寒
>>123
たぶんそう
ランサーズって自分たちのことだよ

150 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:27 ID:wrZNCIbX0.net
はやく配ってくれ今は少しでも感染抑える努力をすることが重要

151 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:29 ID:wbXEG/qI0.net
これでマスクが無い、という言い訳で
ノーマスクではいられなくなったってことだね

152 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:30 ID:wXTI8QKh0.net
>>39
もらえるのは今日安倍さんがしてたやつらしいよ
あのすごいちっちゃくてアゴがはみ出して紐に結び目がついてるやつ

153 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:31 ID:eKj7Zy4C0.net
これだけコストかけてコロナの抑止効果はあるのだろうか
安倍さんの俺すごいだろうにしか見えない

154 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:35 ID:U0xXZyzo0.net
ごめん俺謝るわ
自民に投票してた

155 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:36 ID:VZ/ZxroU0.net
エゴサーチしたりとかごちゃんのこの惨状見たら自殺したくなるよな

156 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:38 ID:hO0UtZyW0.net
国民全員に行き渡らないならやるなよ
何考えてんだ1住所2枚ってw

157 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:45 ID:ZYqsho1A0.net
マスク配るコストで
現金配った方がよくね

158 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:46 ID:LRiokCVD0.net
竹やり2本 ww

159 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:47 ID:sJXvuOl40.net
愚民はいつになったら目を覚ますの?

160 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:55 ID:j4l4Jv9z0.net
>>70
そういう事にしたい輩が多いんだよ
お肉お魚も単なる案なのに決定かのようにみんな騒いでたし

161 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:20:58 ID:nopHNp9+0.net
無駄な支出

162 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:02 ID:Fgp0qgC50.net
>>116
女子高生の使用済みパンティで作ったマスク頼むぞ

163 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:02 ID:Z04fIKNr0.net
これ要らんやろ
無駄な金を使うなや

164 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:03 ID:usWF20PX0.net
せめて一人何枚にしろと思ったけど、そうすると絶対、貰って無いとかになりそうだから、1軒何枚にしたんだな。
しかしまさかポスト投函じゃ無いだろうな

165 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:04 ID:hitfmMKl0.net
台湾や韓国が笑い転げてるんだろうな

166 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:07 ID:LGFmOqoM0.net
躊躇なく
全力で
迅速に
前例にとらわれず
思いきって
最優先に
大胆な

とりあえずこういうのをつけておけば仕事してる感でるよw

167 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:09 ID:SycZdx9r0.net
自殺のあと


マスクが届きます
.

168 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:11 ID:MuJRF1Dv0.net
先週、厚労相から5枚郵送されたわ

169 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:12 ID:ZTAh5u7f0.net
ありがてえ…2枚も!2枚も!2枚も…

170 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:13 ID:YHNwcME40.net
※貴重なマスク2枚を送り返した人には次回のお肉券は配られません

171 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:13 ID:UtwK1q2e0.net
政府いらんから自治体が主導しろ

172 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:15 ID:ot2X1GXw0.net
届いても流通経路信用できないから最低でも三週間は使わないよ
マスクもそうだけど爪切りと長髪を束ねることも要請してほしい

173 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:16 ID:ZyQDxWz70.net
布マスクダサいんだよね

174 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:16 ID:75rflVOV0.net
>>38
アベノマスクが流行語に・・

175 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:18 ID:frZWdDpT0.net
>>123
そうだよ 全員年収1500万円以上かな 上位5%くらい?

176 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:18 ID:Zc9J8mpr0.net
「何でマスクしてないんだよ!」
「いや、マスク売ってないから」

この言い訳を潰すための作戦

177 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:20 ID:Ynd/zg1f0.net
プレミアムフライデーやキッズウィーク並みの酷さだな

178 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:22 ID:fNwZ9egO0.net
Twitter燃えてるど〜
なかなかおさまらない

179 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:24 ID:oPxstWBu0.net
もうさ
安倍師匠って呼ぼうぜ

180 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:24 ID:7v4Pwfeh0.net
>>135
ワロタ

181 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:26 ID:uqj+KaHs0.net
あんまり不満ばっかり言ってるとマスクすら支給されなくなるよ、今安部の機嫌を損ねるのは自殺行為だ

182 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:26 ID:z8PiUPkZO.net
コロナでくたばる前に国民を殺してどーすんだ?
馬鹿じゃねぇか?糞政府。

183 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:27 ID:bd5k3fFw0.net
みんな解散だ明日も夜の街に繰り出せ

184 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:28 ID:SxSSsT+e0.net
現金給付?
しましぇ〜〜ん!!!ですって

185 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:29 ID:fRR/5M7U0.net
>>31
4月1日だから世界はエイプリルフールって目で見てくれるさ
フェイクニュースってね
こんな現実抱え込んだ日本国民の不幸

186 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:32 ID:Xu6HXS7/0.net
よくネトウヨが嫌なら出てけと言うが、マジで日本から出て行きたい。お願いします。

187 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:33 ID:ky2Ov6ax0.net
人が使ったマスク使うの家族でもヤダなんですけど

188 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:33 ID:ZyQDxWz70.net
>>165
海外の反応見てみたいw

189 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:34 ID:CMnJMCaq0.net
>>157
配る人達は潤うのです
これぞ利権

190 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:38 ID:msPngfBM0.net
これが始まりだろ
これからバンバン対策を連発するよ

頼むで。。。

191 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:40 ID:koUJppke0.net
これならお肉券って言った人は有能だったなw

お肉券か選ばせてくれ!

192 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:40 ID:drHtFjsT0.net
送料だけで60億くらい?

バカじゃねーの

193 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:45 ID:JjT7Rx8o0.net
>>140
エアロゾル感染だから液体なら布マスクでも防げる

194 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:47 ID:wbXEG/qI0.net
>>152
あれって新品?
洗ったらさらに小さくなるよねw

195 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:48 ID:V2U9sPaE0.net
このマスクをしていても感染したら国を訴えていいんだろ?

196 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:49 ID:e8gNZXng0.net
>>169
俺も1枚だったらブチ切れてたわ

197 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:49 ID:GUCWEpGh0.net
今すぐやるべきこと安倍総理の辞職

これLINEで聞いてくれよ

198 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:21:58 ID:IsiZxqxc0.net
>>176
「うち4人家族だから」

で論破

199 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:00 ID:qyYYVEGy0.net
五輪の為に見殺しにしやがって
はよ退陣しろや!

200 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:01 ID:T1hbwEdr0.net
素直に嬉しいんですけど。だって洗い替えできるマスクなんて今や時価1万円くらいでしょ。
2万円分のマスクが手に入るなんて、夢のようじゃん。

201 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:01 ID:cbKZlMto0.net
マスク2枚貰えるのか!
ありがと!安部ちゃん!!

202 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:01 ID:GmGLioD00.net
>>1>>119
明日のスシロー&ヤシローコンビに期待

知事達からも総攻撃うけそうな珍事

203 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:03 ID:2nakusBP0.net
スピード感を持って対応した結果だろ
お金よりマスクの方が実用的
お金なんていくらもらっても、マスク買えないからな

204 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:07 ID:wQVYrJCU0.net
マスクも肉も魚も貰えるんだぞ
ただで貰えるのになんか不満あるんか

205 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:08 ID:FrQ8rprG0.net
これ事実上
ガースーが「マスク増産指示したのでもうすぐ品薄は解消」
って言ってたのが嘘だと認めたってことでしょ

206 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:09 ID:NDfpknaX0.net
>>164
二枚なら簡易封書でポストだろ

207 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:10 ID:Jc3Iux+f0.net
>>157
未だにマスク入手できてない人いるからね

208 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:11 ID:CsXrcSMz0.net
>>160
商品券のやつはホントにそうだろな。
おそらく軽い案としてでていたレベルのを本決まりかのようにマスゴミが報道したんだろな。

209 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:13 ID:ZyQDxWz70.net
>>189
あーなる

210 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:14 ID:xZZs+Qk50.net
>>154
許す
もう二度と自民に入れんなよ

211 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:14 ID:8+bcCPgk0.net
知恵遅れ
勝手にやってろ

212 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:17 ID:PpCUshyv0.net
>>140
そういう誤解を一般国民に与えた責任がクソ公務員にある
新型コロナは、殆どが飛沫感染なんで、マスクを着用した状態で咳をすれば殆どが外に出ない
コロナウイルス単独で空気中に出れば、空気に触れた所で棘が壊れるので、攻撃力ゼロになっている

213 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:18 ID:R9KD78OB0.net
使い捨てマスクの在庫がなくなってきて
ドラッグストアでも入荷されず
ネットの高いマスクもいつ届くかわからないので精神的に追い詰められてたから
布マスクはうれしい
みんないらんねやったらちょうだい

214 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:18 ID:7v4Pwfeh0.net
>>181
いやもらっても使わないしw
布マスクなんて

215 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:22 ID:SlYton3e0.net
半分ボケた老人やら生来ズボラな奴やらが
いい加減に洗ったもん再利用して
かえって感染リスクアップってことにならなきゃいいけど

216 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:22 ID:PdcYgUxa0.net
マスクより郵送費の方がかかりそう

217 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:30 ID:Am9HgA/60.net
2・・2枚もくれるのかー?!うひょー!!これで半年はしのげるぞ

218 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:32 ID:ZyQDxWz70.net
郵便局儲かるw

219 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:34 ID:eDij5gmJ0.net
そもそも布マスクなんて効果ないんだろ?
医者が使い捨てで使ってるやつしかウイルスに効果ないって話しがあったはずだよな…

220 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:37 ID:Ubx9fL2b0.net
>>189
日本郵政の筆頭株主は財務大臣(麻生太郎)

221 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:38 ID:hDHKK/Xm0.net
一律に現金給付を明言した上でのマスク配布なら全然反応違うのにな
何から何まで頭おかしい対策で海外からどう思われてるんだろうって恥ずかしくなる

222 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:39 ID:uVnr6TAh0.net
大好きな自民党がマスクくれるってさ
大切に使いなさいね

223 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:39 ID:OnF/QaMq0.net
もう韓国をバカにできないな
これ以上のお笑いはないわ

224 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:41 ID:lfurr7i+0.net
WHOがマスクは意味ないっていってるんだろ

225 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:42 ID:1M9rSmeK0.net
>>9
10万個のウイルスが

226 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:42 ID:BD+LyDTB0.net
給食マスクで満員電車も安心です

227 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:42 ID:86+HlkXi0.net
>>135


228 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:45 ID:tnhT/VGj0.net
>>65
お肉券、お魚券、とどめの布切れ2枚だから無理だって

229 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:46 ID:FxgKbNyo0.net
マスク2枚配ったので消費税あげまーす。

230 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:49 ID:EEBkiUg50.net
マスクしてる奴は使い捨てマスクを何度も洗って使ってるのに
いまマスク持ってない奴が2枚のマスクを洗って使えるわけがない
考え方が最初から破綻している

231 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:54 ID:j4l4Jv9z0.net
>>170
お肉券はないよ
全農の在庫はプレゼントになったよ

232 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:22:58 ID:1EO1PZ4c0.net
二世帯住宅とかも一住所にあてはまる?
だとしたらなんとけちんぼなんでしょう

233 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:00 ID:MykBYhMs0.net
こんなん自分で作ったら20円ぐらいやんけ

234 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:00 ID:0dODOgdE0.net
>>4
ジーーーー!

235 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:02 ID:Vbh6z0Kq0.net
こんなボロ切れ送れるなら小切手送れただろ

236 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:06 ID:KXCpPiuu0.net
>>213
いらない奴多いみたいだから希望者のみ配布でいいな

237 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:07 ID:SKcBzhlJ0.net
「布マスク2枚」
今年の流行語大賞

238 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:08 ID:W0qXPS/+0.net
マスク配るのなら3月上旬だったな
1カ月遅い

239 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:09 ID:w1I/y2F20.net
商品券な

ふざけるな!

お肉券な

ふざけるな!

マスク二枚な

いい加減にしろ!

じゃあ商品券な

まだマシか・・・

これが目的やろ

240 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:09 ID:yAJocYBm0.net
>>1
ということはNHKにも2枚、国会にも2枚、羽田空港にも2枚配るんですね。

241 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:11 ID:7+mXx0qU0.net
よし!安倍ちゃんマスクで頑張ろう!

242 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:13 ID:zr3G+tjH0.net
ゴミ屋敷含め全ての家に行かされる、で多分文句言われる郵便屋さんが哀れだな。

243 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:13 ID:x5fxkMP50.net
正気の沙汰とは思えない

244 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:14 ID:M8KraGxh0.net
まもなく富士山大噴火か 新宿では10cmの灰が積もる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585723043/

245 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:14 ID:r1xSpoPt0.net
これやるだけで十数億掛かりそうだね
これに掛かる手間と経費を医療従事者に割り振った方がいいのでは

246 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:16 ID:Xynqu3040.net
前例のないスピード感を持って躊躇なく布マスク2枚配布します

247 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:19 ID:CgNVDYRA0.net
税金をきちんと支払ってるのにも関わらず、もらえるのは布マスクで家族構成によってはもらえないとかどこの北朝鮮ですか?

248 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:20 ID:ZyQDxWz70.net
>>220
なーるほどね
納得

249 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:20 ID:xOFX0Wqf0.net
マスクのことなら、なんで 菅 が発表しないの??

250 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:21 ID:hn8Sa2uj0.net
なんかもう本当個人で頑張ってるのがばかばかしくなってきた

俺リスク低い世代で国のことを考えて自粛協力してきたけどもうやめるわ

感染爆発した方がこの国のためになる気がする

251 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:22 ID:ehsFzpFj0.net
一人暮らしの世帯と
子供三人祖父母二人の七人家族の世帯

同じく2枚配布
これをまともな政策と言えるだろうか

252 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:22 ID:+a3PNj3B0.net
自分は要らないから
2枚以上欲しい家にあげるわ

253 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:23 ID:hUC0bbhK0.net
いらね、もう遅いわ

254 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:24 ID:Gtx4Xc6b0.net
おいネトウヨTwitterで安倍ちゃんからマスク2枚配布で発狂しとるチョンパヨク(普通の日本人)とはよ戦ってこいよw
そして死ねネトウヨ

255 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:27 ID:yOXdEZa50.net
ますます安倍のポンコツぶりが目立ってきたね

256 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:28 ID:j4l4Jv9z0.net
>>228
お肉券は無いっての
馬鹿なの?

257 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:30 ID:ThDL4jCX0.net
安倍ちゃんがつけてた常にアゴが出てる変なヤツ贈られるのか?
ほとんど嫌がらせだろw

258 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:33 ID:YMXRsB7l0.net
ああ天候がよくない・・・東北あたり洪水もあるかも

259 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:33 ID:u2i8HNUH0.net
>>178
我慢してたもんが大爆発してもうとるわ

役立たずにもほどがあるわ
そーゆー問題じゃねーんだよバカ政府やわ

260 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:38 ID:Zc9J8mpr0.net
>>239
手が込んでるな

261 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:38 ID:PpCUshyv0.net
布マスクでも着用して咳をすれば、飛沫が空中浮遊することは防止できるわけです

262 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:39 ID:W26kaNTZ0.net
>>171
予算も権限も政府がつけないとやれることかなり制限される
政府は権限強化も予算の大幅な増額もしないみたいだけど

>>198
布でも意味あることがわかるなら何かで口を覆えよ!って言えるな

263 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:39 ID:a0Xw9Onl0.net
中世ジャップランドの末路美しい国
日本をトリモロス🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵

264 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:39 ID:coYr9p8w0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57123450T20C20A3LC0000/

なんかお友達のメーカーって噂なんだが

265 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:43 ID:D+VWBDJ+0.net
安倍「長期戦を覚悟しろ!なお布マスクは一住所につき2枚、今月中に東京には配りたい」

266 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:46 ID:dw8Z5+6J0.net
これから暑さから布マスクなんて
不快でできないぞ
自分は送り返すは気持ちだけ受けとるが
ほんと無駄、政治家としては最悪だ

267 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:47 ID:DXZ7yL420.net
>>214
同意コイツらが東京から出てこなければいい

268 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:48 ID:a9Ss4qKn0.net
マスク届いたら
公明党ポスター掲げてる家に投げ入れるわw

269 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:49 ID:sR7CJjRH0.net
これで安心して満員電車に乗れる

270 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:50 ID:G3dht7Vy0.net
>>242
郵便受けに投げ入れるだけだろうw

271 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:59 ID:I1lVYGaV0.net
ネトウヨは家宝にして神棚に飾ってね

272 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:23:59 ID:D7O4PJNC0.net
>>203
配布される前に家で作ったほうが早いだろ

273 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:01 ID:I4gUUkzy0.net
一人2枚ならまだ分からなくもない それでも配るコストと釣り合ってないだろうけど
1世帯2枚って本当に何を考えてるか分からなくて怖い・・

274 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:04 ID:t/+fjvsX0.net
あー夢だなこれ
コロナの高熱で夢を見てるんだわ
マスクはいらないから水着のかわい子ちゃんを送ってくれよ

275 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:04 ID:Fyb5gBC80.net
>>22
飛沫を撒き散らさないためにするんだよ
言わせんな

276 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:04 ID:DK5LVZSx0.net
まさか日本に生まれたのが現世の負け組だったとは
台湾で生まれたかったな・・・

277 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:06 ID:bd5k3fFw0.net
これでマスクの配達員がコロナかかってたら笑うわ

278 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:06 ID:eKj7Zy4C0.net
国民じゃなくて自民党政府を第一に考えてるからこんな対策になるんだよ

279 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:06 ID:Eq2OyWRN0.net
戦後最悪の経済対策だなあ

280 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:07 ID:Am9HgA/60.net
洗えば何度も使えて半永久的にもつ。それがマスク

281 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:08 ID:+tahZh5/0.net
>>172
えっマスクとか届いたら真っ先に洗うだろ
通販で買った下着とか洗わずにそのまま身につけるタイプ?

282 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:08 ID:1vqnsAxJ0.net
万札を2枚配れや 無能

283 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:10 ID:3vGMxBBS0.net
なんだたったマスク2枚って事はコロナなんか全然大したことないんだな安心したわ

284 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:10 ID:7+mXx0qU0.net
安倍ちゃんマスクをメルカリ出品は禁止な

285 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:12 ID:ieeSa3ef0.net
最大限良い方向に捉えるとFBで繋がってたからこそ1住所2枚マスク配られるぞやったー

286 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:15 ID:MuJRF1Dv0.net
学校に寄付するかな

287 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:16 ID:lLHRSidJ0.net
マスク不足解消は5〜6月頃か「青天井の需要」に追いつかない政府の苦悩とマスクチームの挽回策
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00126807-fnnprimev-soci

288 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:18 ID:IsiZxqxc0.net
>>249
安部がドヤりたかった

289 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:18 ID:1q32fKfp0.net
バカな日本人が死んで酒が美味いw
ここには同じ考えの同胞がたくさんいて安心する
いいぞもっと死ねwwwwww

290 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:20 ID:Liypcx4L0.net
未だにマスク無しで電車に乗るky基地のせいでマスク強制送りつけになった

ノーマスク狩りだから

291 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:24 ID:ysxLLQy+0.net
666に注意して
もう自己責任っすよ 国とか大きいものに頼ってもいいことない 自分で考えて行動してください ルシファーよりhttps://i.imgur.com/cXTgGtU.jpg

292 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:25 ID:yAJocYBm0.net
>>66
行き渡る詐欺ばかりが横行。

293 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:26 ID:hYn1D3Pc0.net
この話、世界に広まって笑い者になってるね

294 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:26 ID:q/vuUSy50.net
マスクのサンプル
http://jgjgfun.blog.jp/archives/3960429.html
安倍総理夫妻のメッセージ付き

295 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:29 ID:1vm7G52n0.net
お肉券お魚券の次はマスク2枚とか
マジで国民ナメすぎだろ
本当にムカつくわ

296 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:30 ID:FxgKbNyo0.net
マスクは順次発送致します。
お手元に届くまで数週間かかることがございます。

297 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:32 ID:GmGLioD00.net
>>1
誰も止めなかったのかよ・・・
止められなかったんか?安倍のポケットマネーでやるんだろ?
まさか税金でやらないよな?

298 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:33 ID:JKuhYh240.net
早漏が多いなどこも・・・
政府の発表の仕方も悪いんだが、
とりあえず、第一弾として各家庭にマスクを配ります
それから、順次云々〜
だったら印象も変わったろうによ

299 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:34 ID:yAmM5rrL0.net
あのマスクもう少し大きめに作れば良かったのに。
あと布でも折り目つけたやつ作れるのにな。

300 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:36 ID:PD4c3ThY0.net
>>2
ーーーーーーーーーー
頑張れ、日本。
頑張れ、東京都。
しかし、
東京は、寄せ集めのバカの集合体が9割。
これは、
100万人以上の都市と、その近郊都市には、日本全国で共通している。
そう云う自治体の長には、何故か、クズカス女が選ばれる傾向も同じ。
ーーーーーーーーーー
おい、お前、チョンチョチョチョンチョ〜ン?
おい、お前、チャンコロ北京虫or南京虫/被洗脳ボケby孔子学園?
【釜山港へ帰れ】
ーーーーーーーーーー
君はチョンなのだろう? orチャンコロ
ファビョる 怒り狂うさまを意味する「火病」(ファビョン)を動詞として用いた表現。
火病は「a Korean culture-bound syndrome」として、
米国の精神科協会に公認された韓国文化特有の精神的症候。
韓国人を蔑むインターネットスラングとして用いられている。
ーーーーーーーーーー
反日小池百合子、反日二階、枝野(中核派の在日チョン)
福山(在日チョン)、瑞穂(在日チョン)、辻元(在日チョン)
鳩山(在日チョン)、小沢(在日チョン)を潰そう
ーーーーーーーーーー
🐱BCGにゃあん🐱
ฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡ ฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡
   💯 💯
♡̳̳¹̳⁰̳⁰̳̳♡̳̳ BCG ♥̳¹̳⁰̳♥̳
   💯 💯
ฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡ ฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡
ーーーーーーーーーー
反日小池百合子、反日二階、枝野(中核派の在日チョン)
福山(在日チョン)、瑞穂(在日チョン)、辻元(在日チョン)
鳩山(在日チョン)、小沢(在日チョン)を潰そう
ーーーーーーーーーー
>>1

301 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:24:37 ID:S56Tzyx30.net
安倍よ お前はどこに向かってるんだ?

302 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:24:40.09 ID:tHEFWNRL0.net
使い捨て30枚くれよ

303 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:24:42.14 ID:k5Emq9Nb0.net
真面目な話左じゃない人間にはどこの党がええんやろ
中韓に媚びたり弱腰の党 あとエンタメ好きなんでポリコレキチガイに尻尾振る党は絶対に嫌なんだが(そういう意味でも自民はもう完全にダメ)

304 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:24:42.27 ID:JjT7Rx8o0.net
>>219
不織布マスクもウイルス通過するから
飛沫感染防止、
https://i.imgur.com/51594KL.jpg

305 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:24:45.39 ID:ynfAR6mg0.net
>>193
そいう話は別スレでやりなよ
そんなん興味ないから
政策としてあり得ないよって話しをここではしてるから
マスクの正しい使い方とかそういうのは別のスレでやってよ

306 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:24:47.42 ID:dBEL56jD0.net
これがアベノミクス三本目の矢の正体か。

307 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:24:48.77 ID:U4Gv7qLg0.net
10万円配る話してんのに給食マスク2枚?
狂ってんの?

308 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:24:51.22 ID:NHXE6+H80.net
>>1
そもそも マスクは感染者が着用した場合に感染リスクが減る

感染の可能性がある者と接する医療者は常に感染リスクが高い
本来ならディスポが必須であるがマスクが不足しているので使い回ししている
ウイルスの付着したマスクをずっと装着することで感染してしまう

309 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:24:52.42 ID:YLTYpUzM0.net
安倍さんはもうだめだな…
緊急事態宣言より税金使ってマスク2枚とか
うちの母親もあきれてたぞ

310 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:24:54.62 ID:nvaRlIFf0.net
全世帯マスク2枚 この期に及んで「安倍友案件」だった これもう国民死ぬしかないだろ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585756485/


https://i.imgur.com/Y70pXoN.jpg
https://i.imgur.com/mfhSnXs.jpg

311 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:24:57.02 ID:NTrXwhjk0.net
エイプリルフールの嘘でしょ?
マジな訳ないよな?な!

312 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:24:58.38 ID:nAiiuktb0.net
国民馬鹿だからまんまとパヨマスコミに騙される
お肉券もお魚券も今のところ貰える予定はないよ

313 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:03.10 ID:5uY1CWy70.net
>>41
サージカルマスクは花粉とかホコリや水分にくっついてくるウイルスに少しは効果ある
飛沫から来る水分も蒸発したら意味ないけど平均2時間は大丈夫らしい

314 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:03.63 ID:AhVvXjhQ0.net
>>245
例えば布マスク作り方の動画をyoutubeにアップするなりNHKで流すなりすれば1億円もかからず効果が得られるだろうな
まさに無駄遣い

315 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:04.86 ID:x5fxkMP50.net
春節ウェルカムふぐジューシーマスク二枚!

316 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:05.54 ID:lvlny0Gq0.net
ところで、源ちゃんいますか?

317 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:06.40 ID:qMTpAoLB0.net
>>239
あーそういう心理作戦かw
ってなるかい!

318 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:06.43 ID:06a3dWf70.net
糞安倍信者この件を擁護してよ

319 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:07.67 ID:fZ4Q5mpi0.net
第二次世界大戦中を含めてもこんなアホな政策していた首相いない
国難の中それぞれ出来る範囲でトライアンドエラーで良い方向に向かわせようと努めていた。
危機管理能力もゼロ
クラスター対策している人や専門家会議のメンバーのヘッドクオーターと比較して
酷いなんてレベルではないな
政治家はアホな世襲ばかり 

320 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:09.73 ID:2uXeS6Fn0.net
>>154
これから入れなきゃええんやで。

321 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:09.72 ID:hitfmMKl0.net
なんで安倍が発表したんだ
厚労省でやればよかったやん

322 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:11.41 ID:Vpr13utS0.net
馬鹿野郎が

323 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:11.79 ID:WOv3ubGm0.net
ごみ箱いきだろこれ

324 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:12.25 ID:msPngfBM0.net
>>200
1枚500円位のガーゼマスクだろ

325 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:14.00 ID:AVcBR1TU0.net
>>1
一億総バカ国民が選んだバカ宰相だけのことはある斬新な政策

326 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:16.71 ID:muEf7zFi0.net
白いさらしでマスクが安く簡単に作れるぞー

こんなん要らんからマスクにかかる金を医療機関とか本当に必要なとこに使ってくれよ

327 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:17.35 ID:hvIAttT30.net
大量買いする中国人やババアを取り締まれ

328 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:19.00 ID:iNLwm3F90.net
俺のとこに来るマスクは飯塚にやってくれ

329 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:19.84 ID:fRR/5M7U0.net
>>268
お経で病気は防げないからな

330 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:20.36 ID:xKME/VP40.net
少なくとも必要物資の確保は強制力をもってできるようになる
明らかに緊急事態宣言が先

331 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:20.48 ID:lv6zvmzk0.net
マスクおくれるなら現金も送れるだろ

332 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:23.77 ID:qGqVmeIt0.net
政権批判はお口チャックしろって事だろ

333 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:24.48 ID:PD4c3ThY0.net
>>254
ーーーーーーーーーー
頑張れ、日本。
頑張れ、東京都。
しかし、
東京は、寄せ集めのバカの集合体が9割。
これは、
100万人以上の都市と、その近郊都市には、日本全国で共通している。
そう云う自治体の長には、何故か、クズカス女が選ばれる傾向も同じ。
ーーーーーーーーーー
おい、お前、チョンチョチョチョンチョ〜ン?
おい、お前、チャンコロ北京虫or南京虫/被洗脳ボケby孔子学園?
【釜山港へ帰れ】
ーーーーーーーーーー
君はチョンなのだろう? orチャンコロ
ファビョる 怒り狂うさまを意味する「火病」(ファビョン)を動詞として用いた表現。
火病は「a Korean culture-bound syndrome」として、
米国の精神科協会に公認された韓国文化特有の精神的症候。
韓国人を蔑むインターネットスラングとして用いられている。
ーーーーーーーーーー
反日小池百合子、反日二階、枝野(中核派の在日チョン)
福山(在日チョン)、瑞穂(在日チョン)、辻元(在日チョン)
鳩山(在日チョン)、小沢(在日チョン)を潰そう
ーーーーーーーーーー
🐱BCGにゃあん🐱
ฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡ ฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡
   💯 💯
♡̳̳¹̳⁰̳⁰̳̳♡̳̳ BCG ♥̳¹̳⁰̳♥̳
   💯 💯
ฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡ ฅ ̳͒•ˑ̫• ̳͒ฅ♡
ーーーーーーーーーー
反日小池百合子、反日二階、枝野(中核派の在日チョン)
福山(在日チョン)、瑞穂(在日チョン)、辻元(在日チョン)
鳩山(在日チョン)、小沢(在日チョン)を潰そう
ーーーーーーーーーー

334 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:24.83 ID:ZTAh5u7f0.net
そろそろACが欲しがりません勝つまでは言い出すで

335 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:25.28 ID:Fyb5gBC80.net
前澤は金配るくらいならマスクの会社作ってくれよ

336 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:25.56 ID:9HQgmdKf0.net
どこが作るんだろうね
日本で布マスク作れるなら普通に売ってくれば良かったのに

337 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:26.03 ID:75rflVOV0.net
>>207
マスク入手できていない人のために配るんだね

338 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:27.99 ID:FMjlNz1d0.net
アベじいさんときたら わざわざ見送ってくれたよ
おまけにマスクを配ってね 女の子みたいにさ♪

339 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:28.71 ID:XWufovxU0.net
韓国でさえ8万以上現金給付なのに
マスク2枚、、

340 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:31.63 ID:Qbr02ySO0.net
もうキンペーを国賓で迎えたら大炎上するぞ!

341 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:31.78 ID:zr3G+tjH0.net
なんか北朝鮮がましに見えてきたよ。
とほほ。

342 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:34.67 ID:FxgKbNyo0.net
このマスク作ってる会社が安倍のお膝元らしいな。

343 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:39.41 ID:nQ6IJe+60.net
無能abe

344 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:46.57 ID:GmGLioD00.net
>>298
税金でお友達利権マスク配るの?2枚?
色々緊急でやらなきゃいけないことだらけなのに
第一弾が税金でお友達利権マスク配るの?2枚?

345 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:46.54 ID:GD2KwqZU0.net
あのダサーイ安倍ちゃんマスクじゃなくて、布でも立体マスクなら
少しは見直すのに

なんだよあのダッサーイマスクw

346 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:47.32 ID:kAeGYR6wO.net
>>216
市町村毎にまとめて送るのとは違うのか

347 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:51.74 ID:G9TFytib0.net
>>4
安倍が馬鹿だと思うヤツは自分が馬鹿なんだと思うぞ

348 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:51.97 ID:UtwK1q2e0.net
>>262
もう政府は当てにしてないって意思表示が必要
当てにしたところでこの無能さなんだからシカトして各自治体がやらんと今でも生活困窮者が苦しんでるのにもっと死ぬ

349 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:53.92 ID:Ynd/zg1f0.net
マスク2枚もくれてやったんだぞ!とかドヤ顔で言われてもなー

350 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:54.55 ID:4kk+ICM60.net
>>12
12万しか作れないのになんで5000万世帯分作れる設定なの?パヨクって頭悪いの?

351 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:57.97 ID:2nakusBP0.net
>>307
10万円よりマスク2枚の方が実質的に価値がある
10万持っててもマスク買えないからな

352 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:25:58.76 ID:aKep0ZFf0.net
このバカ殿は全然笑えない

353 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:00.96 ID:ZZ0jrwNv0.net
>>2
短くまとまってて中々良い

354 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:01.28 ID:qUjifHSg0.net
布マスクなんて効果ないし雑菌も繁殖するから使われなくなったのにホンマ意味のない配布ですわ

355 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:01.54 ID:p9SLq+eC0.net
コロナの味覚と嗅覚異常って特定の味やにおいに対しておこるの?それともすべての味臭いに起こるんだろうか?
そして症状的には 違和感が起きるのかな それとも無味無臭になるんかな 詳しい人教えてください

356 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:04.07 ID:njcBKtSM0.net
>>61
俺もそう思う

357 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:05.41 ID:7Xwn57dT0.net
>>70
ほんとネトウヨは馬鹿の極みやな
生きてて恥ずかしくないんか?

358 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:11.75 ID:CsXrcSMz0.net
>>239
お前みたいにその時系列で考えてるバカがホントに多いな。
経済政策はこの前の会見で10日ほどで出すって言ってたこととか覚えてないパニック国民とマスゴミばかりだな。

359 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:13.42 ID:VbZ8GzGE0.net
財務官僚「つまり唾飛ばしながらしゃべんなよボケどもってことだよwww

マスク無しでしゃべるアホがいるからこういう嫌味をしたくなるだろwww

昼休みにマスク無しで談笑するカスお前のことだよwww」

360 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:14.71 ID:uU6THyLh0.net
>>261
ここサヨクのランサーズとかいうのが単発二発IDで書き込んでるから
レス見てれば傾向がわかるけど執拗だから相手にしないほうがいいよ
三発以上でもいるけどね

361 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:17.42 ID:u2i8HNUH0.net
>>298
マスク不足してないって早漏したのは政府でしょが

362 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:17.61 ID:Zuakp4wo0.net
>>125
お肉もいや、お魚もいや?
じゃ、お前らが欲しがってるマスクだな
布マスク2枚送るって
ありがたいだろー
もうマスクないない言わないこと!
洗って家族で使ってね?
ちゃんと政府は対策しましたからー
先手先手!

ってことかなww

363 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:19.30 ID:AqvbaU8J0.net
頭逝かれてるだろ糞売国奴国賊無能安倍

364 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:19.42 ID:HJS5NDiH0.net
なるほどこれが新しい政策

アベノマスク!

か。

365 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:22.18 ID:Eq2OyWRN0.net
これ受取拒否するわ

366 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:22.87 ID:RIpFcfH+0.net
ツイッターで撒いていいぞ
もう安倍政権終わってんだわ。解散しろ。立憲と一緒に。

367 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:24.06 ID:6s2P/DlD0.net
>>362
https://i.imgur.com/KHzqwu8.png

368 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:25.46 ID:/6O1Icvz0.net
あぁ目的は送料か

369 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:26.61 ID:GD2KwqZU0.net
>>324
あんなの100円で売ってたよ

370 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:28.00 ID:ZyQDxWz70.net
>>280
ガーゼだし数回洗えばダメになる

今後2週間で感染者一気に増えると考えていいのに
チンタラマスクを配られてもね

371 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:34.86 ID:Z5IyngZH0.net
安倍のような低能には何ひとつ送られたくない
ウイルスマスクかもしれんぞ
きちんと検査してんのか?

372 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:35.15 ID:5a5JHeQ10.net
安倍のつけてた小さいカッコ悪いマスク本当に日本国民に付けさせるつもりなのか

373 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:35.60 ID:GUCWEpGh0.net
何で日本郵便だけなの
クロネコヤマトや佐川とかみんなで配った方が早いだろ

都道府県ごとに分けるとかして

374 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:36.46 ID:XbBeQv/x0.net
クッソワロタわwwwwwwwwwwww

375 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:39.63 ID:N8E55MwZ0.net
ガスマスクみたいな顔全体を覆うマスクがくる可能性

376 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:42.05 ID:3WwpYzSK0.net
マスク2枚でも10枚でも送料はほぼ同じなのに、なぜ2枚なのか全く理解できない。

377 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:42.02 ID:L9JR1Rrt0.net
安倍総理のおひざ元である山口県の企業に依頼して作ったマスクを
郵政に利益誘導する目的で配布を依頼

こんなの許せるか?

378 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:42.80 ID:CMnJMCaq0.net
>>275
汚染されたマスクは接触感染のリスクを高めるらしいけど
飛沫ばかりに気を取られてて不意打ち食らいそうだな

379 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:45.36 ID:P40kVk9I0.net
>>339
国民一人当たりのGDPみたら韓国はかなり日本に近づいて来たからね
逆に日本が現金一括給付できないってことは実力的には韓国以下なんだろうね

380 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:45.74 ID:gChOQTtN0.net
夜も眠らずにパヨ大喜び

381 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:47.60 ID:84qn3Vun0.net
マスクと一緒に10万円もついて来たら?

382 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:49.03 ID:i+lxdFu00.net
普通のまともな国だったら暴動起きてるレベルの酷さの対策だろ
安倍は日本国民の命を何とも思ってないんだろ

383 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:51.43 ID:OkzYZZ0w0.net
ホームレスはマスクないんやね
まあ、税金払ってないから仕方ないか
弱者を切り捨てる自民党

384 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:52.20 ID:nY5kbThB0.net
あの寸足らずマスク着けて街歩くなら感染した方がまだマシまであるな

385 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:52.90 ID:W26kaNTZ0.net
郵送配布が出来るなら金でも小切手でも書留で配れる

>>119
他人の口を何かで覆わせるように誘導しろよ
アホは逆をしているやつらだ

>>266
それこそ無駄で手間を双方に増やす

386 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:53.24 ID:NbvUSkLY0.net
https://mobile.twitter.com/rkhamsi/status/1244674904903090186/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

387 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:58.18 ID:86+HlkXi0.net
>>276
戦中で優秀な遺伝子は駆逐され今残ってるのは俺含め劣性遺伝子ばかりよw戦争行った人の顔立ちとか優秀さはよくTVで言ってるでしょ

388 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:26:58.19 ID:P2wVm4eH0.net
コレだけは、本当に撤回した方がいい
強行したら、本来の支持者も敵に回すぞ

389 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:02.58 ID:fbmFoYit0.net
なぜ2枚なのか これが最大の疑問である

390 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:04.03 ID:zhUz+mIn0.net
まあすぐにでもマスク流通すると勘違いしてたバカが8割だからな
そら怒るわな

391 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:07.16 ID:MuJRF1Dv0.net
また枝野さんにお願いするしかない

392 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:07.59 ID:Xgxwn3Z90.net
https://pbs.twimg.com/media/EUhhG4OUwAAKePo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EUhhIUPUYAI3-jp.jpg
ネタにされすぎw

393 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:07.84 ID:oiZ40At00.net
>このしょんないマスク配布だけど
>コンビニの住民票発行システム(役所にある自動発行機も)流用して
>世帯主のみが申し込みできるようにすりゃ
>いちいち全世帯に郵送なんてする必要ないんじゃね?
>さらに突っ込むとそのシステムで配給すりゃ
>2枚なんて無意味な数じゃなくて箱入りでもできるだろ。

394 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:11.76 ID:7ah1m3N90.net
和牛のが良かったとか・・・

395 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:11.91 ID:Efkm4l9M0.net
この国は本物のバカが総理大臣やってんのか?

396 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:13.29 ID:z8PiUPkZO.net
野党がまともなら瞬時に政権交代なんだが…

野党も負けず劣らずの糞。

不幸すぎる。

誰が革命をおこしてくれ!

397 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:16.75 ID:Am9HgA/60.net
もうお肉券やお魚券でいいような心境になってくるな
さすが官僚
人民の心を操作するのが上手い

398 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:17.33 ID:7AIUMnWD0.net
送ってこられてもサイズが合わなくて使えないような嫌な予感が・・・

399 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:17.33 ID:hitfmMKl0.net
アベノマスクはどのくらいの人が着けてくれるのか

400 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:18.85 ID:rLyemcqE0.net
おっさんだけど布マスク10枚縫ったわ。

401 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:20.01 ID:I0eGJDa30.net
安倍総理大臣様、ありがたや〜 ありがたや〜

402 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:20.55 ID:ZnMxoat/0.net
昔 竹やり
今 マスク

403 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:25.35 ID:k5Emq9Nb0.net
>>276
俺も…ってまあ台湾は台湾で中国がいるから色々大変なんだろうけどな
ただ政治家は月とスッポンと言うのも申し訳ないくらいレベルが違うよな
トップだけじゃなく

404 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:28.30 ID:CsXrcSMz0.net
>>245
現金の方が振り込みと現金書留しかないだろうからもっとコストと手間かかるけどな。

405 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:28.31 ID:UtwK1q2e0.net
>>392
わろた

406 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:30.28 ID:W+TEc5qo0.net
1人2箱でも足りんわ

407 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:33.51 ID:gzpnjl+f0.net
アベノマスクの二枚のマスク

408 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:33.53 ID:WGCr3+6V0.net
この会社は関係ありますか?
https://www.asahi.com/articles/ASN356HHXN35ULFA01T.html

409 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:34.75 ID:FxgKbNyo0.net
>>368
製造会社が安倍のお膝元の会社らしいぞ。

410 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:36.13 ID:E+VXze9+0.net
良いエイプリルフールだった

411 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:40.91 ID:hRXRoU4Z0.net
もったいないから本当にやめて!
他にお金使うとこあるでしょう!?

412 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:41.46 ID:U77sy75T0.net
>>380
夜も眠らず売国乱サーズ
糞パヨクと一緒に消えてどうぞw

413 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:44.70 ID:nvaRlIFf0.net
>>350
何故かマスクは「全国の工場で作っていっせいに」ではなくて、「必要なところから順次」配布だそうですけど


何でそんなに時間がかかるんですかねーw

414 :元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!:2020/04/02(木) 01:27:45.23 ID:c4n3pe0q0.net
>>1
安倍晋三は偏差値30以下

415 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:45.12 ID:Ma3IFqhe0.net
この聖戦をマスク2枚で戦い抜こうじゃないですか

大戦末期に松の根っこ掘って燃料作ってたみたいな

416 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:46.62 ID:muEf7zFi0.net
エイプリルフールの冗談かと思ったら本当だったことに一番びっくりしたわ

417 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:49.40 ID:XbBeQv/x0.net
>>372
あれはカッコ悪いなw

てか、これは利権とか絡んでないのか?

肉とかには利権絡んでいたんだよな?

418 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:53.03 ID:hn8Sa2uj0.net
>>392
クッソワロwwwwwwwww

419 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:53.95 ID:uVnr6TAh0.net
弾幕薄いぞー

420 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:55.73 ID:0jmfofmN0.net
マスク配る送料やらは気にして叩くのに医療リソース考えずに検査しまくれって言うやつらはなんなの?
政府がやることならなんでも叩きたいだけなん?

421 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:27:59.96 ID:7v4Pwfeh0.net
ネットで高いっていったって
1枚60円くらいでしょ
50日3000円とかなんだから
そっちを使うし

422 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:01.72 ID:+tahZh5/0.net
>>337
どっちかっていうと↓のタイプに迷惑してる人達のためじゃないか

288 名無しさん@1周年 sage 2020/04/02(木) 00:57:53.70 ID:4IRLegrV0
布マスクなんて配布されたら洗って使えという空気になるだろ
面倒くさいから配布するな

423 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:02.38 ID:EEBkiUg50.net
国民全員がマスク自作すれば解決と言っていたら斜め上の布マスク2枚配布だからな
緊急事態宣言をして国民にマスク自作するように呼びかけろよ
そして外出時はマスク義務化にしろ

424 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:11.09 ID:/SDCaasV0.net
まず急務はこの馬鹿内閣を解体すること

425 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:12.22 ID:ekZ1Wy9j0.net
国産和牛2枚くれよ

426 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:14.00 ID:OfyQBE8Z0.net
うちは使い捨てマスクの備蓄あるから布マスクいらない
必要な人にあげてほしいんだけど
受取拒否すればいい?

427 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:14.08 ID:az/9oqfN0.net
この馬鹿の家庭教師だった、平沢青年がぶん殴りたくなった話も心底納得がいく。

428 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:18.55 ID:06a3dWf70.net
1住所当たり2枚って、、
例えば5人家族のところに2枚の布マスクが届いてどうすればいいの?
1回滅びろ糞日本

429 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:19.63 ID:P2wVm4eH0.net
>>392
もっと小さい給食マスクにしないと
やり直し!

430 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:20.79 ID:VxX5rI250.net
逆に不安になるよな
日本は国民全員にマスクを配れないほど貧乏になったと

431 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:26.19 ID:eN7XPFAR0.net
何もしないよりいいと思うけどなぜ非難するの???
戦う相手は安部総理じゃなくて新型コロナだよ!

432 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:28.08 ID:otgdGo9m0.net
たった2枚、国民はコジギ扱い。

433 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:28.14 ID:qlKImONA0.net
安倍晋三は言われる通りの知恵遅れと精神病だと思うね。

一世帯当たりマスク2枚って、

一度精神病院に入院するべきだね、たぶん2度と退院は出来ないけどね。

434 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:29.06 ID:MykBYhMs0.net
腐った鯛だなほんと

435 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:31.32 ID:xKME/VP40.net
ゴム紐だけ配布してキッチンペーパーで作らせたほうがまだマシでは

436 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:31.77 ID:UMNJrh480.net
配達員にとったらとんでもない重労働だよ
ヨドバシの荷物を全家庭に届けるようなものでしょ

437 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:32.50 ID:wrZNCIbX0.net
今使い回している状態だからはやく欲しい
自分は掛かっていいけど周りに移したくないんだわ
家族と飯食うときも離れてる状態だしおしゃべりしてない

438 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:34.84 ID:693mN6hl0.net
これにはネトウヨうれション

439 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:35.60 ID:lY8bvOQz0.net
郵政忖度丸出しでワロタ
もう隠さなくなったなこいつら独裁まったなし

440 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:35.96 ID:RYQ1RKFg0.net
ネトウヨが喜ぶように日の丸印刷しとけよ

441 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:37.58 ID:JQVtxFXT0.net
2枚だと…

442 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:38.24 ID:iI7ursOS0.net
>>420
お前みたいな糞チョンは消えろよ

443 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:38.49 ID:Z87R6iaV0.net
>>392
まだあるぞ
https://i.imgur.com/a9gj9Ur.png

444 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:38.90 ID:LTLBioM90.net
統一教会万歳!!!!
お前ら日本人は死滅する!!!!!!

445 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:40.54 ID:zkw6V1l40.net
染みついた汚いマスクが届きましたー、家族分足りませんで国民から総叩きの未来が見えるよ安倍ちゃん

446 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:41.40 ID:1EO1PZ4c0.net
病院にいれたほうがいいんじゃないか?安倍を

447 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:42.37 ID:fRR/5M7U0.net
>>373
配給でいいだろうね

448 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:43.54 ID:mjkzBHzi0.net
ホッチキスで簡単に好きなサイズの布マスク作れる
見た目が気になるなら白い芯でパチパチやれば
できるかな?レベルで完成度の高い布マスク完成!

449 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:43.83 ID:V3brFKIT0.net
>>386
検査してないだけなのにねw

450 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:45.78 ID:ptdgG2Fz0.net
10円安いキャベツを買いに行くのに車で30分かけて行くような無駄は止めろ😠

451 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:46.29 ID:qUjifHSg0.net
>>22
布マスクは正面からでも飛沫透過しまくるから拡散力が違う

452 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:48.76 ID:7ah1m3N90.net
>>392
笑ったわwww
国民の免疫アップだな

453 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:54.14 ID:8HrfvZZw0.net
流通に乗せないで配給制にしろ

454 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:54.48 ID:XeGArLmY0.net
マスク2枚で
終わった政権
終わった政党

455 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:55.78 ID:5Y8WGnvt0.net
>>1
安倍「アベガー布マスク見ながら私の顔を思い出せ」

456 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:57.77 ID:u2i8HNUH0.net
>>390
その勘違いしたバカが政府でしょ

マスク十分にあるって発表して
挙句このザマじゃあ、怒って当然やわ

457 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:28:58.99 ID:AUtCZK7l0.net
>>332
昔のクイズ番組みたいに、口塞ぎ用でマスクに大きく赤の印か

458 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:29:00.14 ID:0WbjZRzR0.net
数が少ない、布は使い勝手が悪い

乞食に施しをして馬鹿を見るの見本だな

459 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:29:00.57 ID:ZHAu35PJ0.net
トランプが国民にマスク着用を義務付けるかもと言われてるから
先手でマスクを配ると発表したのだろうな

460 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:01 ID:XbBeQv/x0.net
大人用と子供用、一枚ずつ?

461 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:03 ID:L4phwU9/0.net
ν速見たら、安倍大絶賛だった
これで使い捨ては医療機関に行き渡る
安倍さんさすが!ってなってるぞ(´・ω・`)

462 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:04 ID:N6hBf/vu0.net
こんなしょーもないマスクよりエタノールをなんとかしろ!

463 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:06 ID:Xynqu3040.net
ちょっとやだァ…あんな給食マスク付けたくないンだけどー

464 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:06 ID:S56Tzyx30.net
このコロナ騒動で安倍を見て思ったんだが、あの悪名高いヒトラーって実は政治家としては優秀だったんじゃねえか?

465 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:12 ID:xfZmyt5S0.net
正常な判断ができなくなるところまで精神的に追いつめられてるんかもしれんな、これ

466 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:11 ID:r+fvSa4w0.net
今更、2枚のマスクって。
天然なのか、国民を馬鹿にしてるのか、
その両方なのか。

467 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:14 ID:nD6fdupF0.net
マスク2枚って送料の方がかかりそうw

468 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:15 ID:PpCUshyv0.net
ただ安倍総理も馬鹿にできない部分がある
もしかしたらだけど、布マスク2枚で炎上させて、多くの国民の注目を引き付けておいて
他人に感染させないためのマスク着用の重要性を周知する作戦かもしれない
これは有り得るんだよ
多くの国民が社会的配慮でマスク着用しても、一部の馬鹿たちのせいで無意味になっている

469 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:18 ID:YMQCf7Dk0.net
安倍がしてるあのマスク、微妙に小さくねえかw

470 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:19 ID:TcuBTf870.net
>>1
東京で1月、あほか??少なくともダチョウ抗体スプレー程度は
プラスすべきだろう!!
約立たずは頭の中まで役立たずらしい??

必要なのは感染者感染していないものは後回しで良い!!

471 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:20 ID:RIpFcfH+0.net
>>275
問題は布マスクは洗っても菌が繁殖すること
熱湯消毒や消毒液での消毒でも乾かす過程で付着した菌が乾きづらいことによって繁殖しやすい

おそらくコロナどころか他のウィルスにもかかりやすくなる
だから使い捨てマスク 特に使い回すにしても乾きやすいやつがいい

472 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:20 ID:hitfmMKl0.net
まあ、これで老人がマスク買いに並ぶのが減ればいいけど

それはないか

473 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:23 ID:4kk+ICM60.net
>>413
当たり前だろ
感染者出てないとこに配る意味は?都内では毎日布すら無しのノーガードが電車で咳してるんだぞ

474 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:23 ID:wgw4KD8V0.net
あんな糞ダサイ布マスク使うかよ!
あんなん使うくらいだったら自分で材料調達して作成するわ→不要不急の外出→感染

475 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:24 ID:GmGLioD00.net
>>392
極生命侮辱

476 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:24 ID:bvtxjxdq0.net
>>1
安倍首相ありがとう

477 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:24 ID:az/9oqfN0.net
安部君、もっとたくさん盛ってよ。
俺カレー好きなんだよ。

478 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:25 ID:EEBkiUg50.net
いまマスクを付けてない奴は配ったところでマスクをしないからな
本当に意味のない配布

479 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:26 ID:0gsGKLDV0.net
そんなに日本って税収少ないんですかね

480 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:28 ID:dw8Z5+6J0.net
>>385
無駄でもいらないものは返す
こんなので恩着せがましくされても嫌だからな

481 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:29 ID:fbmFoYit0.net
「1枚じゃあれだから、2枚にするか」 

482 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:30 ID:iMG/7wNZ0.net
は?マスク配布?小学校かよ

483 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:30 ID:zNv3n3Wp0.net
配達人襲われたり郵便ポスト荒らされたりされなければいいけど

484 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:35 ID:p5QTzPwj0.net
兄弟多くて布マスク貰えない子供が虐められそう

485 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:38 ID:kYep0xOI0.net
スッゴい「思い切った対策」だな。
さすがアへタレ無能馬鹿晋三だ。

486 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:39 ID:hn8Sa2uj0.net
>>431
無駄なことに手間かけずコロナ対策に時間と金を使えって言ってんだよ

487 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:45 ID:OkzYZZ0w0.net
竹槍でアメリカに勝つつもりでいた国やぞ
マスク二枚でコロナに勝つぐらい余裕よ

488 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:47 ID:7AIUMnWD0.net
>>420
言ってる人が違うんだろ。
送られてくるマスクが少なく、かつ使えなさそうだから送料が木になるのだ。

489 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:48 ID:zhUz+mIn0.net
世帯2枚ってのは、買い物は一人でいけってこと、もう一枚は洗濯に備えて
家族で買い物いくバカがまだまだ多いからな
バカ国民にはお似合いの施策

490 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:48 ID:ot2X1GXw0.net
>>281
もちろん即洗うよコロナ前までは
けど今はさっさと外箱は外で処理して中身はとりあえず極力触りたくないから空き部屋に放り込んで寝かせてから対応する

491 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:48 ID:jm/EX6Pt0.net
>>436
何が気の毒ってほんまそれだわ 給料変わらんのに

492 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:49 ID:JjT7Rx8o0.net
>>426
知人にあげればいいのに

493 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:49 ID:YHNwcME40.net
欲しい奴が居たらあげてもいいけど子供だけな
ネトサポに絶対譲らない

494 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:50 ID:uU6THyLh0.net
>>391
枝野?さん??お前立憲民主党支持なの?
無理無理。無駄無駄、永久に与党は無理だからさw

495 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:50 ID:YPTGl3KN0.net
布マスクって装備すると
気分は給食当番

496 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:53 ID:zGPInMEn0.net
マスク2枚が安倍の代名詞になるな
日本の歴史に残るだろう。

497 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:53 ID:CsXrcSMz0.net
パニックになって政府のやること言うこと全部まともに聞く状況にないやつはホントにバカだよな

498 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:55 ID:hRmyNk9S0.net
国民の事馬鹿だと思ってるとしてもコレは馬鹿にしすぎて逆効果だろう

499 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:29:59 ID:P2wVm4eH0.net
スカーフ巻いたほうが1000倍マシ
届いたら即捨てるレベル

500 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:02 ID:rSthxJAB0.net
WHOがマスク意味ないって言ってるのにマスク配りまあす
世界の笑われ者

501 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:02 ID:gStkIzDp0.net
面白いエイプリルフールネタだったわ

502 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:03 ID:Cwop4ZQ00.net
このマスクメルカリで売ったら犯罪になる?

503 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:08 ID:OhHTPuDz0.net
安倍さんがハンカチマスクをつけてるところを見せれば送らなくてもすむよ
お高めの素敵なハンカチでよろ

504 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:10 ID:Vv/fPvU+0.net
マスクはいらねーから早よ金ばらまけや

505 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:12 ID:BpEScpgx0.net
この予算あればマスク工場どれだけ建てれると思ってるねん…

506 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:14 ID:DXZ7yL420.net
一部安倍とか自民信者いるなこういうバカがいるからいまの自民党はやりたい放題なんだよ

507 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:15 ID:IkgzM0To0.net
民主の方がましだったな

508 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:15 ID:XbBeQv/x0.net
大人用一枚

子供用一枚

かな?

509 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:20 ID:FNAddNfJ0.net
韓国→世帯に9万円
日本→世帯にマスク2枚

自民、国民舐めてんの?

510 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:20 ID:AX/WYqwC0.net
つかマジでやめろ
明日撤回したなら今回だけは許す
頼む

511 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:20 ID:+fr+TKAx0.net
例のプラズマクラスター付きのマスクでしょ
良いじゃん、肌も年齢若返って

512 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:21 ID:2nakusBP0.net
嫌なら受け取るなよ
まあ、ポストに入れる簡易郵便だから拒否とかないけどなw
クレーム入れても、じゃあ捨てて下さいで終わりw
下っ端役人に怒鳴っても、東京まで聞こえないからw

513 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:22 ID:mFQX0Hg50.net
全く事態の解決にならないわけだが
ミシンを買うのに半額補助金出して手縫い奨励したほうがマシ

514 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:23 ID:v7lhVUNQ0.net
安倍の奴、処刑されねえかな?

515 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:23 ID:GUCWEpGh0.net
想像の遥か上を行く安倍政権

理解不能

516 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:24 ID:nvaRlIFf0.net
お前ら、安倍ちゃんの友達の会社を儲けさせるのに協力しろよ!
この非常事態に自分のことばっか考えてるなよ!




全世帯マスク2枚 この期に及んで「安倍友案件」だった これもう国民死ぬしかないだろ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585756485/


https://i.imgur.com/Y70pXoN.jpg
https://i.imgur.com/mfhSnXs.jpg

517 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:24 ID:/uA7374U0.net
>>464
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1245305902585937920/pu/vid/1280x720/W3Ec90LE★0cWNtK4c.mp4

518 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:26 ID:HnyQBy0w0.net
狂ってやがる

519 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:28 ID:GmGLioD00.net
>>1
この案件・・・
竹槍もアメリカに逃げるぞ

520 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:28 ID:QAYT6SI40.net
山口って安倍みたいな馬鹿しかいないんでしょ?

521 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:30 ID:Am9HgA/60.net
>>389
一世帯4人住みだとしても本当に毎日外出して出掛けなければならないのは2人で済むでしょ?ってことだろう
布マスクを毎日洗えば半年はもつからね

522 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:30 ID:hhUr0Nb60.net
さすがアベ下痢総理!
これでコロナ対策も万全だ!

523 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:32 ID:WGCr3+6V0.net
>>467
マスク本体より送る為の人件費や送料の方が高くつくのは明らか
総額数百億円はかかる

524 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:34 ID:L9JR1Rrt0.net
大体マスク2枚なんて各家庭でYouTubeの動画見ながら作れば明日明後日には用意できるだろ
何で家庭や個人レベルで対策できるものを政府がやるんだよ

政府は政府にしかできないことをやるべきだろ、頭おかしいのか?

525 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:35 ID:DdiYx/7k0.net
>>494
半分以下にすればいいだけ

526 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:37 ID:Mk88Rt8V0.net
>>1
マスクをウイルスから自分を守る派と、マナー派の2大派閥に分かれていると思うけども、後者には朗報だと思うけど

527 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:37 ID:PD4c3ThY0.net
>>295
それは認めるが、
洗濯可能マスクは、手軽に作れる。
私は2月半ばから、それをネットでも、
官公庁や政府にも呼びかけていた。

お前、日本国籍持っているのか?

ただの5チャンアルバイターか?
または、チョンか?
チャンコロか?

528 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:38 ID:vyyeb6hq0.net
マスクを貰うといつも上の子が我慢させられる
不憫で仕方ない

529 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:40 ID:WAVw5ohc0.net
布マスクなんて配るなどアホ!
余計に感染のリスク上がるだろ!

530 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:42 ID:3m4DFVNP0.net
志村けん追悼番組と同じくらいスレ伸びてる!
てか、国民をバカにするな!

531 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:46 ID:5uY1CWy70.net
隙間ガバガバあきまくりの布マスクって
原子炉にレインコートで突っ込んでいく映画思い出したわ

532 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:50 ID:UBLkTSGv0.net
勝手に家に再利用マスクが届くんだろ?
反対する理由ってなんかあるんか

533 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:51 ID:iI7ursOS0.net
何故マスク券にしなかった

534 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:52 ID:PpCUshyv0.net
>>478
そこなんだよ。相当数のマスクをしないで外出や業務をしている馬鹿がいる
こいつらを逮捕、あるいは射殺しない限り、新型コロナ感染拡大を阻止することは不可能

535 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:52 ID:v1Ttxs6g0.net
>>461
自民党がやる事を擁護しかしないゴミが少ないと思ったら
そういう奴は旧速に移動したんだったな

536 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:53 ID:giJje3XH0.net
国民全員に目に見える形での支援がマスク2枚だからなぁ。
ブチ切れるやつ、呆れるやつ、驚くやつ、色々いるだろうなぁw

537 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:53 ID:cioyvB4m0.net
自民党はもう終わりやね。有事に対応できなさすぎ、こんなのに軍事任せられんわ。

538 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:54 ID:ukQQvhQU0.net
>>2
うるせえ高齢童貞

539 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:55 ID:60+HJZbv0.net
こんな子供だましにもならないような事やるよりも
関東圏の危険地帯を歳封鎖するとか、病院船造って病床増やすとか、みんなに10万ずつくばるとか
本当の「政策」をやってくれよ

540 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:55 ID:kOWwjq1o0.net
頭おかしいなこいつほんと
あの無能といわれた厚労省に相談もしてないだろうなこれは
政府がすべきなのはマスクの増産と、購入者の限定

541 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:59 ID:DdiYx/7k0.net
これからオリンピックの予算確保に全力なんだろ
この内閣腐ってるわ

542 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:59 ID:RIpFcfH+0.net
大体にして>>12で癒着企業への経済支援だということも判明してるし自民はもう終わり
ツイッターの他の自民議員にも全く案すら出てないのに決定したとのことでもう解体したほうがいいこんな政党

543 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:30:59 ID:GD2KwqZU0.net
>>465
志村がタヒんで、パニックになってんのかねw

544 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:01 ID:UtwK1q2e0.net
>>507
しかも大差でな

545 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:03 ID:DK5LVZSx0.net
>>502
むしろずらっと並ぶぞ

546 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:06 ID:uwYw/uou0.net
なんでマスク配ることに怒ってるの?
別にマスク配ったっていいじゃん

現金給付金やめてマスク1本って訳じゃないんだから

547 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:10 ID:2aTtru7I0.net
あまりにひどすぎて言葉がでないわ

548 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:10 ID:8+bcCPgk0.net
>>93
狙ってるとしたら相当レベルが高いぞw

549 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:11 ID:GjV32Gk00.net
安倍首相ありがとう

550 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:13 ID:1q32fKfp0.net
ジャップまじ馬鹿過ぎwwwwwwwww

551 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:13 ID:P2wVm4eH0.net
口裂け女が着けてたマスクってアレだよな

552 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:17 ID:jTD/57i50.net
第一次安倍政権の安倍さん,戻ってこーい!

553 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:18 ID:hUC0bbhK0.net
これ実施するためにさらに品薄になるだけ。品薄になるだけならまだしも、お役所仕事によって国民が手にするのに遅延が生じる。今まさに爆発的に感染広がってるから一番必要な時期なのにすぐ出荷されず蓄えることになる。転売よりたちが悪い

554 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:19 ID:ZTAh5u7f0.net
自分だけ給食マスクなのがよっぽど嫌なんだな

555 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:21 ID:U0xXZyzo0.net
大胆で前例の無い、大規模な支援=一住所に布マスク2枚

・・・ウソではないな・・・

556 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:21 ID:MsB6fn4G0.net
余裕でウイルス透過する布製マスクで国民嬲り殺しにする気かよ

さっさと不織マスクメーカーに補助金ぶっ込んで生産させて流通の厳格化を指導して各世帯へ均等に供給する法案通せよ

偏差値の低さを自慢するのはもういいからマトモな政策捻りだせよ

557 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:22 ID:KRoFKxJo0.net
検査まともにせず感染者野放し。都市封鎖もせず感染広げ、収入に困ってる人に対して漸くした策がマスク2枚www

558 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:22 ID:OK3MdlrX0.net
民主党足音がしてきたな

559 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:26 ID:oIerqXNz0.net
この2枚のマスクを握り締めて日本人は死ぬことになる
2枚も握れないか。4人家族は1枚の半分ずつだ

560 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:27 ID:ZpzQP98R0.net
金のマスク。

金でできた、石川県産の 金の糸の

マスクなのかも。


楽しみだ。
 

561 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:30 ID:YOTb5V/q0.net
右も左もズッコケる内閣

562 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:32 ID:QXCFFj530.net
これは酷すぎwww
保険屋の景品レベルw
マスクで感染は押さえられないよ。政府は馬鹿すぎ

563 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:36 ID:tU5/G60J0.net
次は安倍ちゃん愛用の布製オムツだなwww

564 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:36 ID:nvaRlIFf0.net
>>473
安倍ちゃんは全国民に配ると言ってますがw

何で全国の工場で作っていっせいに配らないの?

565 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:37 ID:x9G9Hp4o0.net
なんか、やってる事が時代遅れじゃね...

566 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:39 ID:uU81Nzhl0.net
下々に一家に2枚

暴動起きない国でよかったね

567 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:39 ID:r/ReX+/N0.net
>>532
無いよ
それより金寄越せっていう乞食が騒いでるだけ

568 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:40 ID:x5BG950NO.net
俺達国民はコロナと無能な政府と闘わなきゃならない悲しい運命だな
まぁ俺達が蒔いた種だ、きっちり刈り取らなきゃならぬ

569 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:43 ID:hRmyNk9S0.net
切手貼って厚生省に送り返せばええの?

570 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:45 ID:unvJ9l0I0.net
よくこんな恥ずかしいことができるね

571 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:45 ID:UtwK1q2e0.net
>>546
もういいから解散しろって報告しといてくれ

572 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:46 ID:eWazdBkQ0.net
なめてんの?マスク二枚?万札二枚じゃなくて?

573 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:48 ID:FXxYEDPe0.net
↓擁護して

574 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:52 ID:Am9HgA/60.net
>>509
日本が韓国以下になったってネタでなくマジだったんだなってありありと分かるね

575 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:52 ID:zGPInMEn0.net
>>479
法人税減らしてるからな

576 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:53 ID:+tahZh5/0.net
>>460
小中学校は一人一枚布マスク配布されることがすでに決まってるから
家に届くのは大人用だと思う

577 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:31:54 ID:ahikeigB0.net
>>396
アホの安倍晋三と、自分の党の総裁の愚行にただ盲従するだけのクズ自民党が酷いのは
野党一切関係ないぞw

578 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:00 ID:/e8q83rR0.net
キン肉マンみたいなマスクが対ウイルスに最強な事に誰も気づいてないようだな

579 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:00 ID:CsXrcSMz0.net
>>539
経済政策は10日ほどで出すって会見で言ってたろ。
マスクも会見ですでにアナウンス済なんだよ。

580 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:01 ID:24Z+aNCG0.net
>>502
買ってないんだから転売にならない

581 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:03 ID:gzpnjl+f0.net
>>491
この時期に、郵便局員をキャパオーバーでフル稼働。
嫌な予感がするなぁ。

582 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:05 ID:Liypcx4L0.net
>>337
入手困難を理由に堂々と唾飛ばししてる迷惑国民への圧力だよ

583 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:08 ID:o/oW7HSC0.net
まさかこれ実際にやるとはねえ…

584 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:10 ID:0gsGKLDV0.net
自民党は解党するしかないな
こんなの党内で誰か止めろよ

585 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:11 ID:OnF/QaMq0.net
任期満了までやって後はシラネなんだろうなあ

586 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:11 ID:MAQFUBka0.net
だが待ってほしい
昨日ユニチャームの7000円マスクに飛びつく人が続出
マスク詐欺に騙された人が続出


今は金よりマスクが欲しい人が沢山いるんですよ

587 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:13 ID:msPngfBM0.net
>>569
官邸に送ってやれよ

588 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:17 ID:ctfouPnX0.net
2枚のマスクは給付金をもらうためのチケットなのか?だとしたらめっちゃサプライズやで

589 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:16 ID:7AIUMnWD0.net
任期中に安倍総理が国民にしてくれた良い事。マスク2枚。
悪い事。消費税ほか社会保障費アップ。 割りが合わない・・・。

590 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:21 ID:43qbcyXl0.net
アベノリスクすげえ‼?

591 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:21 ID:/U7EbFp70.net
安倍ちゃんこれ発表してどんな反応くると思ってたのかな
喜ぶ姿が目に浮かんでいたのかなあ

592 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:22 ID:f9SeDt5y0.net
全然足りねえじゃん!
全然足りねえじゃん!

593 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:23 ID:rxa8kLsX0.net
普通の布マスクだよね、市場で不足してたっけ

594 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:24 ID:3m4DFVNP0.net
>>546
いや、多分そういう事になるでしょ。

595 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:25 ID:kAeGYR6wO.net
 

もう日本人もチョンも
同レベルで我慢するから


現金 バラまいた方が早くね?
 

596 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:26 ID:0diRIvRP0.net
こんなことやっても焼け石に水とか
形ばかりのパフォーマンスだと非難されるのは必至で
国民を安心させられるどころか逆効果なんじゃ・・・って思いつかないレベルに陥ってるのがヤバい

597 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:26 ID:mjkzBHzi0.net
無駄に刺繍とかはいってたりしてな
ありそう

598 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:27 ID:AX/WYqwC0.net
マスク代だけじゃなくて
送料も税金から払うんだろ?
クソすぎる
マジでやめて
どうせ安倍が自分でしてたような
サイズが合わないゴミ送りつけてくるんだろ

599 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:28 ID:uwYw/uou0.net
>>528
お前が食うんかい!

600 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:29 ID:qYid23uT0.net
>>546
現金あるのか?

601 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:30 ID:rSthxJAB0.net
>>546
安倍や自民のポケットマネーで配るならもらってやるが
これ税金でやるんやで、費用対効果は?

602 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:32 ID:w1I/y2F20.net
まさか12000円どころかマスク2枚とはな・・・

603 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:32 ID:xKME/VP40.net
>>464
いやめちゃくちゃ優秀なのは前提だよ
まあ全部ぶち壊すほどの無能を最後にやったけど

>>548
志村にこのお笑い見せたかった

604 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:33 ID:EEBkiUg50.net
安倍が無能すぎて緊急事態宣言を出すべき
小池はこのマスク問題対して安倍に激怒しろよ

605 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:34 ID:zkw6V1l40.net
お前らが嫌いな中韓にも爆笑されるだろう

606 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:37 ID:WAVw5ohc0.net
>>512
そんなことで済ませられるかボケ
飛沫を素通りさせるカスマスクつけて平気で人前でくしゃみや咳して話す阿呆が出てくんだろ

607 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:38 ID:kRQFzLdT0.net
日本人であることが恥ずかしくなる素晴らしい対策法

608 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:39 ID:4kk+ICM60.net
>>564
一斉に作れるならお前が作れよ
優先順位つけてるのがそんなに気にくわないなら好きにやってよ

609 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:41 ID:MykBYhMs0.net
マスク2枚って

本当に無能なんだな安倍って


そりゃ感染拡大するわ

610 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:41 ID:p5QTzPwj0.net
3人兄弟だと親が1人見捨てることになるんだよ
こんな残酷な選択させるなよ
安倍晋三は子供いないからそれが分からない

611 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:44 ID:FDa1rhlF0.net
エイプリルフールネタだと思ってた

612 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:49 ID:Mk88Rt8V0.net
>>524
よくわからないけど大人で自作のマスクとか使っている?

613 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:49 ID:YLTYpUzM0.net
マスクまで利権がらみで腐り切っちゃったのね
安倍さんも自民もコロナですごい勢いで自爆してるのに
ろくな野党がいないのか…
次の選挙はどこにいれればいいんだろ

614 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:50 ID:TkpX0Qg40.net
>>524
まぁ悲しいかなそうなんだろうね

615 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:54 ID:eKj7Zy4C0.net
すべての対策に国民より利権を優先ですよね

616 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:32:55 ID:uU6THyLh0.net
>>444
おいおい、正体丸出しだぞ

617 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:32:59.95 ID:7Xwn57dT0.net
>>142
政府が放置で国民大量死なら意味無いだろ
お前マジで脳障害でもあるんじゃないか

618 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:04.56 ID:PpCUshyv0.net
>>536
俺はね、この唖然とするニュースから数時間経過して思うのは
これは安倍総理の意図的な炎上作戦なのではないかと。
他人に感染させない為のマスク着用の重要性に気づいて、全国民に徹底させる為の炎上ではないかと。

619 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:05.31 ID:JWetUbJv0.net
急にランサーズ増えたな

620 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:05.41 ID:fNwZ9egO0.net
あ〜あ
このギャグ
志村に見せたかったぜ…

621 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:06.25 ID:FXxYEDPe0.net
全員分送らないって嫌がらせかな?

622 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:07.03 ID:giJje3XH0.net
>>566
暴動は起きないけど泣くんだよ。傷つくんだよ。

623 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:06.67 ID:kH7a1bWcO.net
>>41
これからはアベノマスクとして、人気者になれるマスクと話題になる予定

624 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:08.64 ID:HkGkerTf0.net
ネトウヨじはこれも擁護するのかw
とりあえずお疲れ(笑)

625 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:10.28 ID:2aTtru7I0.net
洗えるからってなんだってんだよ

626 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:12.02 ID:RLWmnAv/0.net
フフフ(´^∀^`)フフフ…

627 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:12.01 ID:WAVw5ohc0.net
>>605
滑稽過ぎて笑えない

628 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:12.50 ID:3m4DFVNP0.net
>>562
今日、信託申し込み行ったらマスク貰ったwww

629 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:13.36 ID:nwvvxt5w0.net
>>523
ムダ中のムダよな
ほんと安倍馬鹿すぎて…

630 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:14.30 ID:CsXrcSMz0.net
>>604
政府の政策を正確に報道しないマスゴミの方が消えるべきなんだがな

631 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:14.43 ID:zKq6lGhh0.net
国民全員に布マスク配れないなら手作りでいいじゃん
1日中NHKでマスクの作り方映像でも流しとけよ
マジで中途半端な金の使い方だわ
日本が経済的に衰退したのも納得

632 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:15.49 ID:muEf7zFi0.net
マスク届いたら着払いで厚労省に送り返そうかな?

633 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:15.54 ID:HqZCUJmF0.net
あんぽんたん?
おたんこなす?
おっぺけぺー?

634 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:15.79 ID:UXIogjSg0.net
総理大臣なら国民を全ての家族と思わないとダメでしょ!

635 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:19.93 ID:u2i8HNUH0.net
>>497
パニックってんのは政府の方でしょが…

今更マスクが不足してるってな認識すらやっと分かった状態じゃあ
充分にマスクあるって発表して、このザマ

636 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:21.51 ID:EsNPR2RZ0.net
国民が布マスクを欲しがっていると思ってるの
布マスクなんか100均にもあるし自作もできる

安倍政権の劣化が半端ない

637 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:22.69 ID:Ggb7LFtR0.net
>>413
「必要なところ」=「家族全員で外に出たらいけないようなところ」って可能性が

638 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:23.71 ID:45+oqwzF0.net
お願いだから配らないで!
郵便配達の人が絶対フルネームのサインを書けって言うに決まってるんだからさ
もし来ても受け取り拒否で対抗するわ

639 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:23.70 ID:KHbwlmIa0.net
瀬戸際でマスクとか一周回って最初に戻ったん?

640 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:24.16 ID:YPDJEcoB0.net
>>471

熱湯に10分漬けててもコロナは生きてるってこと?
塩素消毒でも?ホントに?

641 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:25.16 ID:msPngfBM0.net
>>586
ユニ・チャームのは詐欺だったの?
キャンセル祭りじゃないの?

642 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:26.91 ID:Q3Eg5SAt0.net
配達拒絶と書いてポストに入れれば返送されるよ

643 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:32.63 ID:WGCr3+6V0.net
>>546
現金給付はコロナによって急激に貧困になった一部の人だけと思われる
全国民への現金給付はなし

644 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:32.65 ID:13FtkUjC0.net
これは素直にうれしい。

645 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:38.05 ID:P2wVm4eH0.net
安倍家は小梨だから2枚で足りるからな

646 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:42.53 ID:GmGLioD00.net
>>604
東京都や大阪の前に
まず内閣に緊急事態宣言だな

647 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:48.44 ID:Pc0iOwtU0.net
我、地に平和を与えんためにマスク配布すると思うなかれ。
我、汝等に告ぐ、然らず、むしろ争いなり。
今から後一家に5人あらば3人は2人に、2人は3人に分かれてマスクを争わん。
父は子に、子は父に、母は娘に、娘は母に。

648 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:48.47 ID:F27UWvPY0.net
このマスクの製造工場に炭疽菌テロ起こされたら
日本人壊滅するな・・・

649 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:48.54 ID:p9SLq+eC0.net
布マスクなら作り方教えるだけでよくないか 送料いるんだし

650 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:48.61 ID:erBdlJxS0.net
セコイ

651 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:48.77 ID:W26kaNTZ0.net
書き込み規制が多くてイライラするわ
このスレではもうやめるわ

何でもいいから口を覆え
みんなこの精神でやってくれよ
頼むよ

652 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:49.66 ID:otgdGo9m0.net
肥溜め野郎

653 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:48.53 ID:z8PiUPkZO.net
>>423
国民一人あたり二枚のマスクを作るから(子供は一枚)国が一枚あたり5万で買い上げろ!

一回限りでも良いから最速で。

654 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:50.74 ID:2nakusBP0.net
>>591

・郵政を助けられる
・地元に利益がある
・対策したという実績

なにげに一石三鳥の妙策なんだよ

655 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:51.91 ID:v3u7tZzD0.net
マスクを配る政府もあれだが
コロナが空気感染であることを頑なに認めない国民もあれだよな
この国民にしてこの政治家ありだわ

656 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:53.11 ID:1EO1PZ4c0.net
ガーゼマスク → 給食 → カレー → キレンジャー石破 (趣味カレー)

ひそかに指名してんだよ

657 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:56.39 ID:r+fvSa4w0.net
マスクに日の丸を入れないと、怒るでほんま

658 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:02.14 ID:0hNblaTG0.net
足りないのは マスクなのか?知恵なのか?
これ 本気ですか?
マスクぐらい 政府が関与しなくても
中学生でも作っておくってるでしょう?

659 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:33:59.04 ID:rDdYaYGz0.net
アイドルのおパンティが原料なら許す!

660 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:02.10 ID:zkRHOqtW0.net
判らない問題は先送り
煮詰まったものをやる
これに限る
あれこれいじって
改革によって失うものは確かだが得るものは不確かだ(西部先生)
金言あるのにミスるのは問題だ

661 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:01.39 ID:Unp+/Z0G0.net
マスクあるなら医療機関に回せよ

議員報酬90%カットと政治資金パーティ禁止も併せてしろ

662 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:00.90 ID:60+HJZbv0.net
安倍ちゃんにはブレーンがいないのか、自分の頭で考えちゃだめだ。
あんた、象徴でいいんだよ。ブレーンに仕事させろ。

663 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:05.45 ID:FTgywpiN0.net
●●
単純レンコリ馬鹿特亜単発工作員が 自公政権が国民市民にコロナ防疫で即にたつ

政策の一つを実行した事を、何か悪い事でもしたかのように腐しています。 


レンコリシナチョン特亜はその程度の生き物。 犬肉地溝油が欲しい可哀そうな馬鹿は、相手にしないようにしましょう。

664 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:08.35 ID:WAVw5ohc0.net
>>621
要らないし、送りつけるな

665 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:11.49 ID:KRoFKxJo0.net
アベがやった先手先手の策ってこれ??
他の国では現金給付や都市封鎖などやれる事やってるぞ

666 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:11.69 ID:KOO+cw760.net
それでいつまでに配られんの?

667 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:17.16 ID:HOWbSp/x0.net
布マスク作って配る分で60兆円のうち10兆円は使う気だな
とにかく利権で予算を使い切ろうって魂胆が酷いアベゲリ蔵と財務省

668 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:17.63 ID:H/CMB8vK0.net
>>1
一枚10万円のマスクと思って大切に使わせていただきます

669 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:18.46 ID:Am9HgA/60.net
リーマンショックとか大したことないときに1人あたり1万2千配ったのに、戦後最大の未曾有の事態にマスク2枚しか配らないのは笑える
もう本当に金が無いんだなこの貧乏国には

670 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:19.05 ID:AkR97+FC0.net
戦後最長政権が、よもやマスク2枚で終わるとはw

671 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:19.46 ID:1LbNiHAA0.net
国会でクラスター発生すれば世の中かわるんじゃね?
名古屋の撒き散らしたおっさん国会突撃してたら英雄だったな

672 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:20.43 ID:FNAddNfJ0.net
>>642
拒絶するわ

673 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:23.51 ID:Sjv81oJ00.net
二世帯でも一住所なら四枚ではなく二枚か。
意味わからないが総理もよくわかってないだろうな。

674 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:26.43 ID:ZhlqiwgT0.net
送料60億すぐやめろ

675 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:30.54 ID:dBEL56jD0.net
誰の案なのか公表してほしい

676 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:31.45 ID:5uY1CWy70.net
サービスマスク50枚入り一箱配布ならめちゃくちゃ喜ばれただろうに
頭豆腐かよ

677 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:33.94 ID:MykBYhMs0.net
安倍擁護少なすぎだろ
ランサーズにもマスクで支払ってんの?w

678 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:37.02 ID:UtwK1q2e0.net
>>644
俺も結構嬉しい
全国民が敵を共通認識できるから

679 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:37.22 ID:JOZgOvkG0.net
>>1
なんだこれ

680 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:43.11 ID:FG89M4G60.net
意地でも国民に金を渡そうとしないのは
お肉券だのマスクだの物品の方が安倍友にマージンを流せるからなんだろうな

681 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:43.82 ID:upLDQpcF0.net
ばあちゃんがあっというまにミシンで10枚縫ってくれたから
うちはそんなマスク要らないんだが・・・

682 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:44.98 ID:3I7HiF7P0.net
和病極まれリ

683 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:45.84 ID:Y5Y/QS/w0.net
なんで誰も止めなかったの?
まともな人いないの?

684 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:46.09 ID:DK5LVZSx0.net
>>595
同レベルどころか世界から見たら韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本だろう

685 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:46.21 ID:GgND3Nfl0.net
ネトウヨはバカにされるために生きてんの?

686 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:46.54 ID:76qENqIf0.net
布マスクなんて自作できるし近所の京急ストアでももう売ってるよ…
これに税金と時間かけるとかどこまで失望させんだよ

687 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:47.54 ID:FXxYEDPe0.net
現金書留じゃだめなんですか?

688 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:48.37 ID:Vv/fPvU+0.net
震災の時に何度も自民党政権だったらと嘆いたけど
今思えば民主と変わらないかもっと悪化してただろうな

689 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:50.99 ID:IvJ5B2oz0.net
うち3人家族なんだが、2枚配布じゃ長男の分が足りないじゃないか
長男可哀想だわ

690 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:52.20 ID:bvtxjxdq0.net
>>502
頭悪そう

691 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:52.56 ID:/sB7faQM0.net
マスクに書いてあるんだよ、きっと。
「これをつけたくなかったら家にいろ」って。

692 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:53.07 ID:Q4YF638o0.net
ぶっちゃけクレーム入れて止めさせたいんだけど、どこに連絡すればいいの?

693 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:56.81 ID:Z87R6iaV0.net
>>666
とりあえず”東京都民に”今月中らしい

694 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:34:57.87 ID:7AIUMnWD0.net
マスクの重要性をより強調して明日からマスク争奪戦が始まりそうで怖いわ。
並んだら買えるのかなぁ。

695 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:01.44 ID:ILS6773T0.net
オリンピック開催日程報道で海外メディアで叩かれ、
効果がほとんど無いとされる布マスクを
税金で配布する宣言でも海外メディアで馬鹿にされるんだろうな。
日本の感染者数が抑えられてるのは、
日本政府の努力じゃなくで、
国民レベルの努力であって、
日本の政治レベルは「増税した血税で布マスク2枚配布」レベルです

696 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:00.93 ID:M4F2zKm60.net
60億もかけてやることか
小切手配布しろよ

ほんとがっかりお友達政権だわ

697 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:00.75 ID:uwYw/uou0.net
マスクって現金給付とかとは別の話でしょ?

景気対策に現金給付を検討してて、
感染拡大対策にとりあえずマスク配る

↑変なところある?

698 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:03.79 ID:WGCr3+6V0.net
>>612
60代の近所の人が使ってる

699 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:03.92 ID:BisSH4NT0.net

夜神月が一言


700 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:04.66 ID:kWGU7I/P0.net
ケチくせーな・・
職員が配りにくんのか?それとも送られてくんの?
こんなんどーでもいいからビシっと10万ばらまけや

701 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:09.02 ID:Pc0iOwtU0.net
>>546
マスク配布の作業でコロナ感染が広がる可能性が高まる
ドローンが製造から仕分け各家庭に配る訳じゃないんだから

702 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:09.80 ID:XbBeQv/x0.net
こんなことするなら、


現場の医療関係者や介護施設にマスク送れよ

703 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:12.35 ID:v1Ttxs6g0.net
洗えば無限に再利用できるゴムのマスクみたいなの
なぜないんだろうな
儲からないからか?

704 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:15.93 ID:BpEScpgx0.net
>>464
安倍っていうか自民が滅茶苦茶過ぎる
小泉辺りから国民殺しに来てるわ

705 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:17.82 ID:wQVYrJCU0.net
そんなに布マスクが嫌なら受け取り拒否しろよ
文句言いたいだけだろ

706 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:18.48 ID:PpCUshyv0.net
>>636
そう。だから安倍総理の炎上作戦なんだよ
配布が目的では無い。
自分でも製作できるレベルで、他人に感染させないことができると全国民に伝えたかったと
だからこそ、同時にマスク着用なしの外出禁止令、公共交通機関利用禁止令、接客など禁止令を出してほしい
違反者は、逮捕または射殺

707 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:20.42 ID:ZpzQP98R0.net
安倍昭恵の 使い古しのパンティー2枚、

を全国民に、ばらまくような、

もの。

708 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:21.67 ID:ZA2AcPPl0.net
再利用してオリンピックまで頑張れるな!

709 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:23.50 ID:aze1dtWf0.net
マスクくれるなら金をくれ

710 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:24.19 ID:uDpeuWEK0.net
しかも再来週以降ですか
それまで無事でいる自信無いよ

711 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:24.88 ID:vEO9X0pp0.net
これはかなりの大盤振る舞いだな!

712 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:25.85 ID:OyubHW200.net
>>649
馬鹿親がいるから学校の授業で作ればいいだけwww

713 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:27.92 ID:WAVw5ohc0.net
>>642
その分の税金は?

714 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:29.73 ID:sEvJurUr0.net
受取拒否できるの?
ゴミを送りつけられるとか嫌がらせでしかないんだが

715 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:30.16 ID:GUCWEpGh0.net
自民党に投票したやつ
怒らないから本当に謝って今すぐ謝って

716 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:33.91 ID:ieeSa3ef0.net
保険問題とかあったけどこんな強引な手を使う必要があるほど郵便ってヤバいの?

717 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:38.58 ID:RIpFcfH+0.net
>>546
問題は
・自民党内の対策会議で議題にすら上がってないことを安倍他少数が強行したこと
>>12通り癒着企業への無断支援
・布マスクに効果がないどころか感染が広がる可能性があること

つまり国民の税金を無駄遣いして病原菌を撒き散らす結果になる可能性が高いのに政府と癒着企業の私腹を肥やすために勝手に配布決定したことだな

718 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:39.26 ID:PLXO+i300.net
https://i.imgur.com/Kqq8Fq2.jpg

719 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:39.70 ID:kELeR0GL0.net
こんなの下っ端が言えばいいことで
一国の首相がこの世界的な国難に無為無策の状態で言うこと???

720 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:40.23 ID:FNAddNfJ0.net
>>703
クリエイトにある

721 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:40.25 ID:cioyvB4m0.net
前回自民が落ちたときはお灸を据えるという意味があったけど今回はまじで潰すつもりで投票してやるよ自民党。

722 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:42.79 ID:TsHL8BVv0.net
確実に今より紙マスク買えるようになる
子供とか布でいいかってなるしな
非難してる奴はマスク買うために並んだことないのか?

723 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:42.90 ID:GD2KwqZU0.net
>>621
まずは家族間で、淘汰し合ってくれってことだよ

生き残れるのは二人だけw

724 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:43.19 ID:7XgEwuTA0.net
ちょっと待て2枚じゃ足りないぞ
洗い替えの分がないやないか

725 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:45.09 ID:Vv/fPvU+0.net
>>689
子供に譲れやw

726 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:46.42 ID:ZinunQch0.net
またツイッターが称賛botで溢れるのか

727 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:47.24 ID:FHWiWUzp0.net
あべちゃん自分じゃ何も決められないから…自分で決められる事が布マスク2枚の郵送だったんだよ…

728 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:46.19 ID:AX/WYqwC0.net
>>605
例えばイタリアとかでアホみたいなコロナ対策やったら
国を馬鹿にして国民には同情するだろ?
それと同じレベルのことが日本で起こってる

729 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:47.55 ID:D7O4PJNC0.net
>>612
マスク 自作 辺りで検索してみたら?

730 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:47.67 ID:YHNwcME40.net
安倍マスク
使ってやってくれよな!

731 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:50.26 ID:BTHgtoHL0.net
💴→🎫→🍖→🐟→😷😷

732 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:50.35 ID:XbBeQv/x0.net
山中先生が素晴らしい提言をしておる

【ノーベル賞】山中伸弥教授がHPを更新 徹底的な検査等を訴える 2020.03.31
批判を恐れず、勇気を振り絞って5つの提言をします★11
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585717471/

安倍政権は2ヶ月半、なにをしていたんだ。 遅いくらいで間に合わないぞ
現場の医者も疲弊するだろう

検査体制の拡充、隔離施設の増設、補償もふくめ、
やろうとする意思が伝わってこない

なにやら、不誠実さすら感じる

あと安倍は豚コレラ、台風、豪雨水害、地震など有事に弱すぎるね

733 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:56.34 ID:k5Emq9Nb0.net
>>605
中韓は大嫌いだがコロナ対策に関しちゃ日本は中韓の対策を遥かに下回ってる
日本の慣習がたまたま感染広がりにくくて医療従事者が優秀だから持ちこたえてるだけやろ

734 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:58.01 ID:ynfAR6mg0.net
>>669
それを全世界に伝えてしまった
ほんと馬鹿みたい

735 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:58.63 ID:3wAwjN8u0.net
https://i.imgur.com/6AJ83ef.jpg

あちゃー

736 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:35:59.07 ID:Ma3IFqhe0.net
>>443
これは皮肉がきいていて最高だな

737 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:02.43 ID:HlQp/q610.net
すっごい
なんという決断力w

738 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:02.96 ID:nvaRlIFf0.net
>>683
誰にも相談せずに独断でいきなり発表したんだと

安倍トモ案件ならさもありなんw


https://i.imgur.com/Y70pXoN.jpg
https://i.imgur.com/mfhSnXs.jpg

739 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:04.48 ID:Unp+/Z0G0.net
議員報酬カットと政治資金パティ―に参加してる企業の税率アップをとっととやりな

740 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:10.64 ID:ot2X1GXw0.net
郵便受けなんて不潔ゾーンだからねそこ分かってんのかな

741 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:11.84 ID:I1xHegqu0.net
各家庭に配るだけでどれだけ経費かかると思ってんだ

742 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:14.46 ID:XovSHo6B0.net
マスク2枚祭りだな

743 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:15.07 ID:M4F2zKm60.net
1億枚はどこのお友達に利益誘導したんだろうか

744 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:18.32 ID:1EO1PZ4c0.net
>>500
飛沫予防にはマスクおkよ うつらないよりうつさないに移行してんだよ
WHOのいうこと信じたらだめよ

745 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:20.14 ID:2nakusBP0.net
マスクは10万円より嬉しい
旭日旗のマークが入ってるとチョン除けにもなっていいんじゃないか?
なあチョンどもw

746 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:20.39 ID:rxa8kLsX0.net
知らんかったけど、いま布マスクも入手困難なの?

747 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:20.41 ID:jR0zw6ie0.net
歴史に残る馬鹿な政策

748 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:21.50 ID:dBEL56jD0.net
布マスク総辞職はよ

749 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:21.66 ID:3JOCEs7i0.net
あの布マスク見たの小学校以来だわ
全然変わってなくて草
え?付けるの?恥ずかしいんだけど

750 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:23.80 ID:YfEKmcSN0.net
厚労省の検査役人が、マスクの使いまわしでダイプリでコロナ感染したのに



布マスク2枚配布で、厚労省が布マスクの洗い方を動画配信て   国民殺す気かよ

751 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:24.19 ID:wfytLh/w0.net
>>714
×書いてポスト投函

752 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:29.90 ID:4kk+ICM60.net
カクサン部がどんなにマスクのみとカクサンしても現金も商品券もあとで配られてカクサン部のデマによる混乱が毛嫌いされるだけなのにね
頭悪すぎだろ

753 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:30.25 ID:OQB329GT0.net
ないなら無理して配ることねーだろw
布マスクは学校に配給でいいよ

754 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:33.10 ID:NEemEAE10.net
安部にこれはおかしいだろって言ってくれる側近いなかったのかねぇ
YESマンで周り固めてなきゃこんなことしないだろ

755 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:35.82 ID:ia+RN2/60.net
こういうのってあとでいくらコストがかかったかとかどこの業者から仕入れたかって公表されんの?

756 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:36.58 ID:1LbNiHAA0.net
>>703
ウイルスついてどうやって滅菌すんのよw
熱かけないとだいたい滅菌できないよ

757 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:36.83 ID:u2i8HNUH0.net
>>702
せやな

医療関係優先にマスク配布すべきやわ

758 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:38.93 ID:oPoxpJKQ0.net
トリアージがハジマタ!

759 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:40.11 ID:nwvvxt5w0.net
>>142
いや被害が大きくなればそれでも経済は死ぬんだぞ
手を打てるうちに打たないと取り返しがつかんくなるだろうが

760 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:40.54 ID:zhUz+mIn0.net
>>456
マーチ以上の脳みそあれば、月産6億枚との発表で流通絶望的なのわかる

761 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:42.20 ID:doHADB/f0.net
へえ現金は住所が追えないから配れないけどマスクは住所が追えるから配れるんだへえ

762 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:42.41 ID:uwYw/uou0.net
>>601
税金でやるのは当たり前
効果はしらんけどマスクしないよりはした方がいいだろ

763 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:42.90 ID:UDOb2VBq0.net
なんと慈悲深い宰相さま
感涙

764 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:44.08 ID:bWSzrnPy0.net
>>6
オリンピック用です

765 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:54.85 ID:EEBkiUg50.net
歴史上最も愚かなリーダー 安倍晋三

766 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:58.07 ID:0rzP83j40.net
いらねーわ

767 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:36:59.63 ID:2aTtru7I0.net
トランプのがマシなのわらえる

768 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:00.54 ID:WAVw5ohc0.net
>>696
なめてるよな完全に

769 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:00.80 ID:dw8Z5+6J0.net
皆でお気持ちだけで充分ですと
送り返そうぜ、こんなことさせたらダメだよ

770 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:00.84 ID:h86MUt4d0.net
マスク配ったから緊急事態宣言の後マスク無しで外出する奴取締るからなってことじゃね?

771 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:00.84 ID:GgND3Nfl0.net
>>745
自分で作れよw

772 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:01.29 ID:9XRckKLs0.net
一人暮らしと10人家族でも2枚ずつなのか?

773 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:02.11 ID:Vv/fPvU+0.net
さすが戦犯の孫だけあるわ

774 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:03.03 ID:iHIST0040.net
【マスク2枚】自称政治学者・三浦瑠麗「布マスクありがたいですよ。画期的な政策。引き続き他の政策も頑張ってください」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585754641/

775 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:04.62 ID:OyubHW200.net
>>642
捨てるだけだから近所の人に分けてやれ

776 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:05.37 ID:GD2KwqZU0.net
>>718
無理して着けてるから、キツくて苦しそうやん

こんなの配るなよ!ど阿呆!!

777 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:05.77 ID:JjT7Rx8o0.net
>>428
小中には全員別に配るよ

778 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:07.54 ID:FrQ8rprG0.net
北海道知事のしてたマスクはカッコよかったのに
安倍ちゃんのマスクはなんでダサいの?

あれと同じ型を国民に配るので、
仕方なくあのダサいマスク付けてるの?

779 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:09.75 ID:p9SLq+eC0.net
送料だけで数十億行くんじゃないんか

780 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:11.52 ID:XovSHo6B0.net
2か月かけた結論ですよ。

これが日本の実力です。

バカです。涙出てきた。

781 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:14.24 ID:Pc0iOwtU0.net
水着用生地のマスクが好評
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20200327/6050009516.html

なんか卑猥

782 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:14.48 ID:OnF/QaMq0.net
これコロナでの死者とかが世界的にみて少なく済んだら
自分達の手柄にするんだろ?選挙の時に

783 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:15.09 ID:XbBeQv/x0.net
安倍さあ、、、

安倍にはブレーンいないのかよ

暴走しすぎだろ

784 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:16.11 ID:uwYw/uou0.net
>>701
そんなこと言ってたらなんにもできねえよ

785 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:17.10 ID:r10+eaNB0.net
苦しくなくても嘘ついて給付にたかる外国籍がいるだろうから現物支給でいいよ
カネくれくれ言っている奴は大概在日
日本人なら国の社会補償低下や税金増を心配しておねだりせんだろ

786 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:20.54 ID:W+NRx4Rk0.net
そもそも北海道に配布って最初に発生したとこに配布した後、まったく配布してないだろ

787 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:23.55 ID:RIpFcfH+0.net
>>640
乾かす過程で付着した菌が繁殖しやすいってこと

788 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:23.65 ID:CsXrcSMz0.net
明日も朝からバカなワイドショーの思いのままに騙される視聴者ばかりだな。
経済産業省のサイトとか見てすでに出されてる施策見てみろよ。

789 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:26.01 ID:1q32fKfp0.net
ジャップまじ笑える
韓国見習ったほうがいいよ

790 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:29.85 ID:G/Zt4Qry0.net
信じられん
愚策すぎる

791 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:30.70 ID:PtTrs8g90.net
真面目な話、安倍ちゃん、桜を見る会の問題が出てきて以来
おかしくなってると思う
メンヘラってる

792 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:32.83 ID:PpCUshyv0.net
マスクしないで室内で咳やくしゃみをするとね、空中に飛沫が45分間も浮遊するんですよ
普通の会話でも同じです。飛沫が空中浮遊しちゃうのね。
そういうので、志村けんなどが感染して死んでいる

793 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:33.05 ID:L9JR1Rrt0.net
>>612
いっぱいいるが

794 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:34.91 ID:HFb+cUrR0.net
マスクすら作れなかった失態を逆手にとってる
何ヶ月も待たせてコレとは

795 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:36.65 ID:ZpzQP98R0.net
布マスク。


自分で作れる。

 
送ってきたら、 お返し
します。

796 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:37.82 ID:FQTawvy40.net
https://i.imgur.com/AneVP9T.jpg
https://i.imgur.com/R7teVHH.jpg
これもお友達

797 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:38.94 ID:1vqnsAxJ0.net
使用した使い捨てマスクのゴムの部分だけ切り取って
余ってる布切って布用強力接着剤でゴムくっつければ完成だぞ
器用なら手縫いでいくらでも良い物作れる

798 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:39.94 ID:N0/EiEnP0.net
いくら何でもカス過ぎる
この国はいつからこんなにダメになった?

799 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:41.21 ID:kbkkPsnB0.net
やるだけ無駄な事してる暇があるなら移動制限しなよ

800 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:41.77 ID:Jo8art2V0.net
ようするにこういう国と肩を並べだしたってことだろ
今の日本頑張ってできることが一世帯にマスク2枚なんよ
tps://i.imgur.com/LDs1S2P.jpg

801 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:42.85 ID:dBEL56jD0.net
ネトウヨには布マスクでいいよ。喜んでるし。それ以外には現金でお願い。

802 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:46.13 ID:lfurr7i+0.net
安倍晋三

コンビシンゾータローのボケ担当

803 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:47.15 ID:X4N6rwga0.net
ランサーズ安倍サポチーム頑張れ
アベガーがかつてないぐらい
いっぱい沸いてるぞw

804 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:47.35 ID:0jmfofmN0.net
>>757
布マスク病院に配ってどうする気なの?

805 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:50.14 ID:86+HlkXi0.net
>>735
マスクから顎でてんのホント草

806 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:51.45 ID:tMNtBVm00.net
あんまり安部を追い詰めるな、もうなにしでかすかわからんぞ

807 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:52.19 ID:R0jYLsTC0.net
ゲリ豚ランサーズもコレには苦笑い

808 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:53.42 ID:9XRckKLs0.net
>>688
安倍だったら東電とグルになって隠蔽してただろうな

809 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:53.57 ID:+kYPTSxK0.net
穴が空くまで使わせて頂きます
穴が空くまで
穴が空くまで

810 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:58.99 ID:fPqVn34/0.net
誰か止めろよ

811 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:37:59.95 ID:kdPuhujN0.net
【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww
http://mkoy.bejbe.biz/7d8xqmi5b/djrigy2rv8wg4e.html

812 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:00.06 ID:dm9qXV5d0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

813 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:01.90 ID:nwvvxt5w0.net
>>727
こんなことなら決めてもらわない方が良かった

814 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:03.63 ID:frZWdDpT0.net
悪滅がいたらぎょーさん殺処分してくれるのになぁ まぁそれより今まで払った数千万円 半分くらい返してくれんかのう 遊んで使っちゃったかな?

815 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:05.17 ID:HrZAYNS10.net
せめて箱入りだろ

816 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:05.74 ID:XovSHo6B0.net
森元にも加計にも、バンバンかね出したのに

税金を払っている国民にはマスク2枚w

ほんとケチな奴だな

817 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:06.64 ID:Rf8YKVri0.net
他にやる事あるだろう

818 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:09.37 ID:hvIAttT30.net
まぬけ

嫁の写真つけたら笑ってやったのにな

819 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:10.31 ID:AX/WYqwC0.net
>>392
ワロタ
しかし恐ろしいことにこれが現実なのよね

820 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:11.23 ID:L7eBzBlG0.net
>>759
それが伝統のジャップ仕草だろ
先手先手で対策を打ち出せる人間族じゃあるまいし

821 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:13.22 ID:W9KYK3VE0.net
そろそろお薬で芸能人とか捕まるのか?

822 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:13.91 ID:urEUfojC0.net
B29に竹槍みたいなもんだな

823 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:16.97 ID:R+6gIYTY0.net
練りに練った政策ですね

824 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:18.85 ID:xOFX0Wqf0.net
? 春節ウェルカム
○ 武漢(湖北省)の方は入国制限

1月下旬の日本政府のミス  

ニッポンファーストで日本人を守れ!!

825 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:21.92 ID:rSthxJAB0.net
>>762
みんなの税金でやるのに、やらないよりしたほうがいいだろなんて
意味のない根拠のないクソ理由が通ると思ってるの?

826 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:23.30 ID:Vv/fPvU+0.net
>>808
だよな

827 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:23.52 ID:v1Ttxs6g0.net
>>756
ウイルスは生き物じゃない
そこが問題なわけで

828 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:26.60 ID:KYL1KV5G0.net
いや安倍は本気で考えている 住所宛なら出来るからだ

829 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:27.50 ID:MykBYhMs0.net
マスク2枚ありがたがるキチガイとかネトウヨしかいねーんだよ死ね

普通の日本人はもっとマシな対策望んでたわボケ

830 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:27.91 ID:tnhT/VGj0.net
安倍晋三があれだけ力説していた「強大かつ迅速的な経済対策」が布切れ2枚とかアホちゃうか

831 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:30.37 ID:hO0UtZyW0.net
四人家族は親が着けなければいいが五人家族でお子さん三人のところも結構あるだろうに

832 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:31.35 ID:GD2KwqZU0.net
>>774
あー、あのいつも頓珍漢なことしか言わないBBA

またかよw

833 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:33.59 ID:RIpFcfH+0.net
>>640
付け加えると多分80度以上で10分も熱湯消毒すればコロナは死ぬ
塩素でも同様
100%とは言えないけどな

逆に質問したいんだが塩素消毒したマスクって安全なの?

834 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:34.18 ID:uU81Nzhl0.net
麻生は10万円は反対してたけどこれは止めないのか

835 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:35.96 ID:1vm7G52n0.net
何かある度に今が瀬戸際だのここが正念場だの言ってるクセにその対策がマスク2枚って何だよ
糞安倍は今すぐ死ねボケ

836 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:37.11 ID:XtdDWii/0.net
>>693
都民だけどいらねえ…その無駄金医療従事者に回せよと

837 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:37.20 ID:JOZgOvkG0.net
>>41
見た目
接客業だけど
マスクしてないと異様な目で見られる
効果うんぬん より

838 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:37.78 ID:4kk+ICM60.net
>>756
ウイルスと菌も理解出来ないのは良いとして、水と石鹸だけで99%流せる現実を見つめたら?

839 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:38.15 ID:jm/EX6Pt0.net
とにかくいらないから送ってくるなよ

840 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:39.48 ID:P2wVm4eH0.net
小さいから、鼻とアゴを覆うためには2枚必要
そういう意味で2枚なんだ

841 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:40.25 ID:OyubHW200.net
>>723
三個プリンが二枚マスクに変わったら お姉ちゃんと妹が不憫じゃん (´;ω;`)

842 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:43.16 ID:7XgEwuTA0.net
>>756
ぐらぐら煮るべし

843 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:46.03 ID:ZyCuFvfp0.net
これはもう安部総理には
手に負えないんじゃない?
ヌクヌク生きてきたやつには
無理なんだよ

それくらいヤバイ状況って
ことだよ

そーゆ意味では
他の国のリーダーは
頼もしくて羨ましいな

844 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:49.62 ID:YHNwcME40.net
ネトサポに安倍マスクを譲ってやるから取りに来いよw

845 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:49.94 ID:qhLqO25Q0.net
>>806
どんどん追い詰めろ
死ぬか消費税0といい出すまでな

846 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:58.21 ID:JrocV/Yf0.net
今まで見た事ないカッコイイ布マスクだったらいいな

847 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:58.68 ID:9NAuJ5HZ0.net
首相の決定に文句がある奴は
朝鮮半島に帰れば良い

848 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:38:59.03 ID:23odm4eT0.net
どんだけ伸ばしとんねんパヨク共は

849 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:01.79 ID:ebPSHuxs0.net
あんなマイクロミニマスク無理に着けたら耳引き千切れるんじゃねえか

850 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:02.38 ID:lFHAgqb+0.net
2枚じゃ左乳首と右乳首隠したらもう無いじゃん。後1枚寄越せよ

851 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:02.66 ID:DuMHU3CX0.net
この状況で政府がエイプリルフールネタをやってくるとは…

みんなピリピリしてるんだから
ダメだぞ☆

852 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:02.62 ID:HJBoWyYD0.net
しかしなんで二枚

853 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:05.31 ID:gaJ8MAz80.net
歴代総理中ワーストに入くらいの無能

854 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:06.87 ID:gzpnjl+f0.net
>>755
謎。
まったくの謎。

855 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:07.09 ID:6Lb8IHl90.net
ドイツ
https://i.imgur.com/RGeTRVs.png

856 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:10.16 ID:Pc0iOwtU0.net
>>784
余計な事は何もするな!!
と言ってるんだよ
無能な働き者が事態を悪化させるんだよ

857 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:13.72 ID:HOWbSp/x0.net
>>697
コロナ予算から出すんで給付金額を削りたいってのが一番の狙い
国民に金を配ればベストだからこそ財務省も必死に抵抗してる
(何故って?株ゲーで失敗した数百兆って損失額を隠したいからwwww)

858 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:17.27 ID:hvIAttT30.net
菅直人にも鳩山由紀夫にも送るのか
感慨深い

859 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:17.76 ID:XovSHo6B0.net
安倍ちゃんも、もっと国民に忖度したほうがいいよね。

マスク2枚なんて、けち臭い。

100でも200でも送って来いよw

860 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:18.16 ID:YANiRmtL0.net
その送付費用も現金に換えて配ってくれよ
無駄な労力だわ

861 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:26.46 ID:Am9HgA/60.net
米軍との戦時中、国民に竹槍の訓練させてたことが現代では笑われてるけどマスク2枚はそれを悠々と越えたね
昭和の人でも笑って呆れるわ

862 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:27.98 ID:v3bOYDhb0.net
布マスクでも、もうちょっと付けやすそうなのあるのにね。
なんで給食マスクなのか。

863 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:28.40 ID:v1KJrTvX0.net
超豪華純金のマスクかもしれんぞ

864 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:28.31 ID:kAeGYR6wO.net
 
辛坊の ひとり当たり 100万円
配布案の方がマトモな気がしてきたw
 

865 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:30.12 ID:N9ay90jX0.net
陛下のお気持ちだよ
みんなありがたくうけとっておけ
陛下は優しいだろ

866 :名無しさん@1周年:2020/04/02(木) 01:39:31.52 ID:YPDJEcoB0.net
>>787

それって洗濯物全部そうじゃん。
家帰ってコロナ滅菌して、他の菌が多少繁殖したとしても問題ないだろ。
完全無菌状態なんて不可能。

867 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:33 ID:dsg6x8dO0.net
>>778
単なるルックスの差だろ

868 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:34 ID:y3jXDgWE0.net
いやぁー
さすが頭空っぽな総理!


歴史に残る大英断w


これ、ほんと後世に残る笑い話だよ

869 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:35 ID:SIlNZ8Jj0.net
トランプに臨時で総理大臣やってもらえwww

870 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:36 ID:tes8vXJk0.net
2ヶ月間で何会議してたんだよ

871 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:36 ID:TkpX0Qg40.net
>>692
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

872 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:37 ID:3m4DFVNP0.net
自分で頭おかしいことやっているってわからないのかねぇ。
マジで呆れて笑いが止まらないわ。

873 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:38 ID:Unp+/Z0G0.net
都民はマスクで地方はポストに現金100万なら許す

874 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:41 ID:L9JR1Rrt0.net
誰かが言ってたけどその200億の予算でマスク工場作らせた方がマシなんだよな
いつ収束するかもわからんし

875 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:41 ID:5TLiK8Mv0.net
>>852
2人家族の人が考えたんじゃね?

876 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:41 ID:2kFhImgu0.net
思えばマスクが失脚の決定打だったと歴史に確と刻まれますように(ー人ー)

877 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:45 ID:oIerqXNz0.net
おかげで政府が無能ということがよくわかったよ

878 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:46 ID:EX5VTEeY0.net
無いよりマシって言葉はあるがw
勝手に税金使われると逆の現象ってあるんだなwww

879 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:51 ID:L7eBzBlG0.net
>>303
いまだに左だな何だのいってるほど現実が見えてないならコロナといわず今すぐ死ねば?
お前には未来なんてないしお前自身望んじゃ居ないだろ
とっとと死ねよ

880 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:54 ID:xPbloqO80.net
配布配布、生産生産って言うて二ヶ月経っても何も変わって無い薬局の売り場はどういう事よ?

881 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:39:59 ID:qhLqO25Q0.net
>>838
ガーゼと皮膚じゃぜんぜん落ちやすさ違うと思うぜ

882 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:01 ID:k77TlpAI0.net
マスクが足りないってのはこういうことじゃないってまじで分からないのか
すごいな

883 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:05 ID:MuJRF1Dv0.net
いか2貫にして

884 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:06 ID:nwvvxt5w0.net
>>806
ここ数ヶ月もう何度もしでかしてるだろ
むしろ何をしでかしてないのかわからん

885 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:06 ID:oL7+1l3b0.net
自作マスクに除菌スプレーかけてから外出してる
マスクと除菌スプレーは必須と思ってる

886 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:07 ID:hvIAttT30.net
もちろんナンバー入りだよね

887 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:09 ID:ot2X1GXw0.net
>>760
あの時点で見切るよね普通
今までやってきた事でなんとかするんじゃなくて
今あるもので何ができるかって考えにシフトしなきゃマスク問題なんて対応できないよ
民間企業様に当面マスク生産お願いするしかないだろうよ

888 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:11 ID:32BG+Li50.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00050228-yom-hlth
日本医師会 政府に緊急事態宣言を要望を表明

889 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:12 ID:uwYw/uou0.net
>>717
アベは総理大臣なんだからある程度独断で物事決める権力権利を持ってる

癒着に関しては知らん

布マスクが感染を広げるなんて思えないけど本当なのかな

890 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:15 ID:WAVw5ohc0.net
>>792
ウイルスから見りゃどデカイ穴だらけの布マスクしてくしゃみしても同じ事になるわけで

891 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:16 ID:ZyCuFvfp0.net
>>869
マジでそうしてほしいわ

892 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:17 ID:MykBYhMs0.net
>>847
お前が帰れ売国奴が
死ね

893 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:18 ID:065fungQ0.net
菅がヘリで原発に水を撒いたより凄くね!?

上級が乞食にマスク2枚めぐんだ(乞食の金で)ってことだよね。

894 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:19 ID:bcKeHjE10.net
税金の無駄遣いするなよ
台湾みたいに保険証番号で使い捨てマスクが買えるようにしろ
有料且つ希望者のみでいい

895 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:20 ID:XovSHo6B0.net
安倍ボンクラ大臣

896 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:20 ID:muEf7zFi0.net
安倍ってマジで頭悪いん?
てか周りにこの愚策を止める人は居なかったのか?
日本はもうダメかも知れん

897 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:25 ID:ijnoyzbX0.net
一人暮らしなんで2枚使わせてもらいやーす!!あざっしゅ!!🤗

898 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:27 ID:uVnr6TAh0.net
この後困窮世帯限定で給付金あるから景気は鰻登りよ
だからへーきへーき

899 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:30 ID:OyubHW200.net
>>847
>>848
どうしてそこまで馬鹿なんだwwww?

900 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:32 ID:rxa8kLsX0.net
顔がデカい人用に2枚配るんだよな

901 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:33 ID:Nbl44g2Y0.net
家族分とか布マスク以外1箱とか渡してみろ、マスクあるから安心ーっていってアホ家族がどっか出かけるぞ、速攻使い果たして早く寄越せと騒ぐだろう

布マスク2枚なら足りねーで必然的に外に出る人間も限られるだろうよ、洗えばまた使えるしな。あらビックリ、自粛できちゃいますね!じゃね?
マスクせず平気で遊びに行くバカはしらんけどここまで騒ぎになってたらマスクなきゃ出かけたくねーだろ
先に困ってるやつに金渡してやってくれとは思うが今の国民みて金貰って自粛してくれるやつなんかいるとは思えないけどな

902 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:34 ID:GgND3Nfl0.net
>>826
実際に東電役員と甘利や高市が原発推進議連を当時発足させてたからな。

903 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:36 ID:DK5LVZSx0.net
失われた20年、30年というがこの先50年60年と続きそうだな

904 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:41 ID:xOFX0Wqf0.net
>>852

先入観さ。
アベと昭恵で ニマイ ニマイ

905 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:42 ID:CSB7LJay0.net
どう考えても費用と効果が釣り合わないだろ

906 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:43 ID:fRR/5M7U0.net
こんな首相の給料は、トランプの3倍です!

907 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:46 ID:+hxBIWBM0.net
1世帯じゃなくて1住所なんだよね。
2世帯住宅でもたった2枚?

908 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:47 ID:f9SeDt5y0.net
配達員からの感染ありそう

909 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:49 ID:Unp+/Z0G0.net
配るために政府が買い占めてたって事

910 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:50 ID:h5QAxPU40.net
安倍さんまじなのか?
期待してたんだが

911 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:53 ID:FrQ8rprG0.net
ガーゼマスクって
洗ってレンジでチンして乾かすとか無理?

912 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:54 ID:3m4DFVNP0.net
>>843
色々苦労して、酸いも甘いもわかる人に総理やってほしいよね。
一般人でもいいからさ。

913 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:54 ID:kWGU7I/P0.net
>>870
1枚にするか2枚にするか

914 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:54 ID:WTO8i3CL0.net
>>870
どうやったら自分や身内が儲かるか

915 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:56 ID:qFrNzYNI0.net
冬場だったらライトダウンマスクとか
売れそうモンクレールの

916 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:57 ID:TzycU5AGO.net
そんなのより送料のお金でマスク工場日本に増やして
空いた土地なんて地方にまだまだあるでしょ

917 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:40:59 ID:8T0kIxwG0.net
もう何もしなくていいから死んでくれ

918 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:01 ID:v3u7tZzD0.net
マスクは感染のリスクを下げるだけで
強制自宅待機やらなかったらいつまでたっても終わらんぞ

919 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:02 ID:/SDCaasV0.net
>>431
コロナと戦えないからだよ!
最悪の終息を迎えるぞ
とりあえず都市封鎖して3週間は国民に籠城してもらう。
経済を意識的に止めればいい あとしばらくは個人の税金、個人ローン、公共料金を利息なしでストップ。
どうしても三週間の食費がない所に最低限の現金支給
町に徘徊する人は厳罰
直ちに軽中度の感染者を隔離できる旅館、ホテルなどの確保
簡易的でもいいから人工呼吸器の生産確保
それくらいやらないと経済もいずれ最悪の展開でストップするぞ!

920 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:04 ID:Q4zPZpFY0.net
こんな事態になってまで税金の横流しを企むとか信じられんわ

921 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:05 ID:5uY1CWy70.net
布マスクつけるなら口にマフラー巻いとくわ

922 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:06 ID:YHNwcME40.net
>>843
無理に決まってる
安倍ちゃんが何か公約を実現させた事あったっけ?

923 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:10 ID:orh4FarF0.net
>>911
焦げます

924 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:11 ID:RIpFcfH+0.net
てか布マスクなんで配布するかって癒着企業でも製造が簡単だからじゃないの?
布マスクは危険ってことで使い捨てマスクになったはずなんだが・・・本当にお前ら自民に殺されるぞ

925 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:11 ID:N9ay90jX0.net
恩賜のマスクしてればウイルスに感染するはずないと思うわ

神のマスクだぞ

926 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:14 ID:qMTpAoLB0.net
他国と比較するしない以前の問題で、日本単体で見ても明らかにお粗末な対応だよね
安倍さんて頭おかしい人なの?

927 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:14 ID:RYQ1RKFg0.net
>>733
安倍ちゃんの施しを喜べないとかお前チョンだろ

928 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:18 ID:hvIAttT30.net
議員のサイン入りだよね

レアものの二階のサイン入りが欲しいな

929 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:19 ID:XbBeQv/x0.net
>>896
安倍はブレーンがいないか、言うことを聞かない

もしくはブレーンの質も劣化している

だろうな

930 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:20 ID:DgI4FBVq0.net
誰か安倍を〇して…

931 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:22 ID:1EO1PZ4c0.net
国会が楽しみ

932 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:24 ID:cioyvB4m0.net
もしかして来年のオリンピックでうやむやにできると思ってるのかな?
国民はそこまで白痴じゃねえよ

933 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:27 ID:zhUz+mIn0.net
>>71
政府が宣言出し、行使するのは都道府県なんだけど、甘々だよ
あなたが考えてるような効果は無いと思う

934 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:27 ID:Am9HgA/60.net
戦後最大 世界の人類の未曾有の事態にマスク2枚給付
毎月数万円もの税を納めてきた甲斐があったというものだ

935 :みつを ★:2020/04/02(Thu) 01:41:28 ID:Hhg6WNp99.net
次スレ立てました

【速報】安倍首相「布マスク、1住所当たり2枚ずつ配布!」 ★29
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585759269/

936 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:32 ID:Z87R6iaV0.net
>>760
マーチってけっこう高学歴だぞ、全日本人から見れば

937 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:32 ID:+tahZh5/0.net
>>852
小中学生は学校で配布されるから普通に両親の分で2枚なんだろう
同居のジジババや高校以上の子供は自分で作れるだろし

938 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:32 ID:WAVw5ohc0.net
>>884
これをやると言い出す前に誰か止めなかったのかよ、と

939 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:33 ID:XovSHo6B0.net
6億枚作っているマスクは、どこに消えているんだ?

転売ヤーか?w

940 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:34 ID:gzpnjl+f0.net
>>905
これで、おそらく郵便局はキャパオーバーのフル稼働です。

941 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:35 ID:HrZAYNS10.net
>>915
ダウンとか臭いだろ

942 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:37 ID:4kk+ICM60.net
>>880
ネットでそれなりの金額のものは売ってる
転売ではないそうだが
並んでるジジババが買い占めてるんだろうなとは思う

943 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:37 ID:h86MUt4d0.net
>>875
日本の世帯平均で一番多いのが2人とか?

944 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:38 ID:cdMxulCo0.net
>>188
先進国ニッポンでもマスク2枚なのか…とか
エイプリルフールのネタ?ってチャットで言われてるよ

945 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:39 ID:SIlNZ8Jj0.net
>>875
総理とあきえ?ゆきえ?

946 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:42 ID:1q32fKfp0.net
>>930
死ぬのはジャップだぞwww

947 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:43 ID:H4Dawv7e0.net
梅雨の時期まで続いたら洗っても乾かないね

948 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:46 ID:orh4FarF0.net
>>930
殺すより活かした方が良いです

949 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:48 ID:GD2KwqZU0.net
これでますます、使い捨てマスクを買いに走るだろ

使い捨てマスクますます高騰
余計なことすんなよ!

950 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:48 ID:yMA0zyh80.net
>>880
明らかに裏で流してるんだろ

951 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:49 ID:p9SLq+eC0.net
議員が大量感染しないとどうにもならんかもしれんな

952 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:53 ID:ZHAu35PJ0.net
おそらく日本の貧しさの象徴として後に語られるんだろう

953 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:53 ID:7oDHhjqI0.net
神経の逆撫でかな
配らない方がましなんじゃね
いらねーわ学校とかに配れよ

954 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:41:54 ID:zkw6V1l40.net
中韓の反応が見たい そいつらにバカにされれば擁護してる人らも目が覚めるだろう

955 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:00 ID:rSthxJAB0.net
B29がやって来たぞ竹槍で応戦しろ
何もしないよりマシ!

これと同レベルの政策を2020にやる日本

956 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:01 ID:2NFLkVsT0.net
もうくたばれ

957 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:05 ID:Li1M0bKC0.net
2枚なんてもらっても意味ないわ

958 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:09 ID:hvIAttT30.net
アゴは出ますか?

959 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:11 ID:vrncZT+90.net
対戦末期に国民の不満解消するように適当に配る感覚か?
戦後最低最悪の低学歴無能独裁者総理大臣安倍晋三よ

960 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:12 ID:Liypcx4L0.net
>>749
普段マスクつけてる?
着けてないアホが徘徊やめないから布切れ強制されてるんだよ

961 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:12 ID:ZpzQP98R0.net
郵便局の皆様、、


「受取拒否」


続発の可能性がある、、

ので。

962 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:16 ID:fmxp+16p0.net
日本人いじめるの楽しいねアベちゃん

963 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:18 ID:X4N6rwga0.net
>>756
炊飯ジャーに8分入れろてオードリータン先生が言ってた
https://twitter.com/monjukun/status/1244884348765007872
(deleted an unsolicited ad)

964 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:26 ID:rxa8kLsX0.net
猪木クラスだと3枚ないとカバーできない

965 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:26 ID:bcKeHjE10.net
こんなんで45億かけるなら人工呼吸器の数を増やせよ 各家庭に送りつけたところで布マスクなんか3分の1くらいはゴミ箱行きだと思うぞ

966 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:26 ID:jGWlKdfb0.net
凄いぞ日本! お肉券にお魚券さらにマスク2枚支給!まさに強大かつ迅速的な経済対策だな

あべちゃんすげーよw w w w w w w w

967 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:28 ID:u+xz6oM90.net
ガーゼマスクなら自作のがたくさんあるんだけど・・・・

968 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:29 ID:dRfF/EJK0.net
ここで医師団が政権関わる人をコロナ診断しないで国民優先するとか言ってくんねーかな
それで政府が医療で税金ださんとかしたら確実にクーデター起きるのに

969 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:31 ID:UtwK1q2e0.net
選挙システムから見直さんとだめやろこれ

970 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:35 ID:kEp/2nL60.net
配送料が160億
なら枚数増やすべき
釣り合いが取れてない

971 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:36 ID:M4F2zKm60.net
>>500
WHOは思い付きで発信しているぞ
たぶん専門家集団ではない

972 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:41 ID:WctoSg8I0.net
布マスクはよ!不織布マスクだと隙間から息が出てメガネが曇る。

973 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:42 ID:orh4FarF0.net
>>947
てるてる坊主と一緒に窓際においておけば乾きます

974 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:45 ID:gte5HF/T0.net
>もしかして安倍ってバカなの?
厚顔無恥だから神輿として最適なんだろうなと去年の夏からよくわかるようになった

975 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:48 ID:JOZgOvkG0.net
>>689
追加は後から! (^^)b
みたいなメールくるかも

と、いうより
これも頓挫しそう

976 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:49 ID:WjFIht9QO.net
この人花粉症なくすとか言ってたよね…

977 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:51 ID:RIpFcfH+0.net
>>866
だから布マスクの厚みわかってる?普通に乾かすより乾きづらいってこと
こんなんなら使い捨てマスク洗って使いまわしたほうが全然マシ リスクは低いってこと
乾きづらいと菌が繁殖しやすいんだよおわかり?

978 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:52 ID:PD4c3ThY0.net
>>584
二階が癌だ。
君は、どの政党を与党にしたい?
総理は誰が良い?

論理的に答えられ無いならば、
君はたたのバカで、
在日チョンか?
それとも、
在日チャンコロか?

979 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:53 ID:pcKCF0iN0.net
そのマスク、国費でばら撒く必要あります?
もっと根本的なところで対策しないといけないんじゃないですかね
個人でできる事を国家がする必要はないでしょ
個人ではできない事をするために国家というものがあるんじゃないの?
そのための税金じゃないのかな

980 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:55 ID:WAVw5ohc0.net
>>936
ごめん、そのマーチだが脳筋だと思ってるわ…

981 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:55 ID:BpEScpgx0.net
>>865
こんな時こそ一言欲しいのに雲隠れしてるのはアカンと思うけどな

982 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:55 ID:HnyQBy0w0.net
たぶん、原価1000円だと思う
配送料は1500円
その他で、2住所当たり6000円はかけると思う
これね、数千億円規模の無駄遣いだと思うよ
恐らく、全部、随意契約だから

983 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:57 ID:OyubHW200.net
>>906
トランプは大統領年収は1ドルだぞ。

984 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:57 ID:QMbfOxyi0.net
>>848
これなw

985 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:42:57 ID:lbyGR4o10.net
マスクしてない人いまだにいるし
ひとり暮らしのお年寄りだとネット通販も難しい。
ぜんぜんいい政策だと思う。
叩いてる人って左翼に誘導されてるの気づけよ。

986 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:03 ID:3m4DFVNP0.net
>>901
そんな事まで考えてないでしょw

987 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:06 ID:p9SLq+eC0.net
>>952
貧しい国は逆にこんな送料だけで億単位行くようなことはせんて

988 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:07 ID:X1bGCqrY0.net
安倍「マスクないというなら、洗って何度でも使えるマスクを作って配ろうではありませんか。」

989 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:14 ID:GhBB+B0G0.net
ロックダウンして仕事失ったら端金貰っても何の意味もない

990 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:14 ID:bcKeHjE10.net
もうまじで全てがアホすぎて諸外国にこの事実を知られたくない

991 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:22 ID:JWetUbJv0.net
今回の安倍の失態を覆すには、不可避的に訪れる国民への給付金額を50万くらいに上げなきゃ誰も納得しなくなるレベル。1、2ヶ月以内に50万円もらえるなら許してしまうかな。

992 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:27 ID:zhUz+mIn0.net
>>934
これくらい何度も襲ってきただろ、若者が軽症なのが根拠
高齢者が多いだけ

993 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:27 ID:88KqKLpz0.net
いらないって言ってる人の分は俺にくれ

994 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:31 ID:4DsmKPUz0.net
郵政利権の匂いがして来た

995 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:32 ID:orh4FarF0.net
マスクは飾りだから

996 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:34 ID:M4F2zKm60.net
>>967
わざとらしくガーゼマスク国会でしていたな

997 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:37 ID:N9ay90jX0.net
ゲームボーイのサガでてぶくろとかが最強アイテムだったろ

あれだよ

あれのリアル版

998 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:39 ID:XbBeQv/x0.net
>>989
だな
就活してるやつらも

999 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:42 ID:tnhT/VGj0.net
安倍政権真正コロナ伝説

第1章〜商品券太郎
第2章〜レストラン昭恵
第3章〜マスク晋三
自民党の本気度は見させてもらった安倍政権はもうオワコン
これ以上期待しちゃダメだわ

1000 :名無しさん@1周年:2020/04/02(Thu) 01:43:42 ID:Pc0iOwtU0.net
>>958
ガーゼのマスクと使い捨てマスクの差じゃん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200